WO2007046136A1 - フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置 - Google Patents

フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007046136A1
WO2007046136A1 PCT/JP2005/019192 JP2005019192W WO2007046136A1 WO 2007046136 A1 WO2007046136 A1 WO 2007046136A1 JP 2005019192 W JP2005019192 W JP 2005019192W WO 2007046136 A1 WO2007046136 A1 WO 2007046136A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
tape
films
cutting
guide roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/019192
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Orihiro Tsuruta
Shunji Yamada
Takayuki Yokoyama
Original Assignee
Orihiro Engineering Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orihiro Engineering Co., Ltd. filed Critical Orihiro Engineering Co., Ltd.
Priority to US12/089,598 priority Critical patent/US7681830B2/en
Priority to JP2007540856A priority patent/JP4612685B2/ja
Priority to EP05795604.7A priority patent/EP1950137B1/en
Priority to PCT/JP2005/019192 priority patent/WO2007046136A1/ja
Priority to CA2626657A priority patent/CA2626657C/en
Priority to KR1020087011675A priority patent/KR101012583B1/ko
Priority to AU2005337594A priority patent/AU2005337594B2/en
Priority to CN2005800518791A priority patent/CN101291849B/zh
Publication of WO2007046136A1 publication Critical patent/WO2007046136A1/ja
Priority to HK08108423.2A priority patent/HK1115359A1/xx

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B41/00Supplying or feeding container-forming sheets or wrapping material
    • B65B41/12Feeding webs from rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B41/00Supplying or feeding container-forming sheets or wrapping material
    • B65B41/12Feeding webs from rolls
    • B65B41/16Feeding webs from rolls by rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B41/00Supplying or feeding container-forming sheets or wrapping material
    • B65B41/18Registering sheets, blanks, or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • B65B51/303Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes reciprocating along only one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1842Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact
    • B65H19/1852Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web standing splicing, i.e. the expiring web being stationary during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/461Processing webs in splicing process
    • B65H2301/4615Processing webs in splicing process after splicing
    • B65H2301/4617Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process
    • B65H2301/46172Processing webs in splicing process after splicing cutting webs in splicing process cutting expiring web only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/462Form of splice
    • B65H2301/4622Abutting article or web portions, i.e. edge to edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/463Splicing splicing means, i.e. means by which a web end is bound to another web end
    • B65H2301/4631Adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/20Specific machines for handling web(s)
    • B65H2408/24Specific machines for handling web(s) unwinding machines
    • B65H2408/241Turret
    • B65H2408/2411Turret with protruding guiding roll or surface between unwound rolls on mobile assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence

Definitions

  • the present invention relates to a film supply device and a packaging device used for producing a packaging bag filled with contents.
  • a filling and packaging apparatus that continuously manufactures a bag-packed product (packaging bag) filled with contents such as liquid or viscous material is known.
  • a packaging device is formed by bending a long sheet-like film drawn from a raw roll into a cylindrical shape, and charging contents into the film or forming a predetermined seal portion. It manufactures packaging bags.
  • FIG. 1 shows a film drawn from a raw roll.
  • an end mark A for indicating the end of the film is usually provided in advance at the end portion of the film that is wound on the raw roll.
  • the end mark A is, for example, a portion where an aluminum foil tape or a vinyl tape is attached.
  • the packaging device stops the packaging operation by detecting this mark with an optical sensor or the like.
  • a plurality of registration marks C are formed at a predetermined pitch in the finolem, and this pitch is set according to the size (length dimension) of the packaging bag to be manufactured.
  • the film wound on the raw roll R actually has a structure in which a plurality of films of a predetermined length are joined together. Are connected by tape B.
  • the tape B itself does not have a heat sealing property, and if the tape B is to be heat sealed, a problem arises due to melting of the tape.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-236002 (1999) discloses a packaging device in which the tape B attached to the seam is not heat-sealed.
  • Figure 2 shows this packaging device. A brief description will be given with reference to FIG.
  • the packaging device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-236002 generally has a folding guide 114 for folding a film in half and a vertical seal on the folded film.
  • a vertical seal mechanism 130 for forming a part F1 a charging nozzle 115 for charging contents into the film, a horizontal seal mechanism 150 for forming a horizontal seal part F2 at the bottom and top of the packaging bag, and a cutting mechanism 160 that cuts the lateral seal portion F2 and separates the packaging bag from the film.
  • the main feature of this packaging device is that it further has a seam detecting means 116 for detecting the tape B, and the seam tape B is not heat-sealed by controlling the drive of each mechanism based on the detection result. It is in the point of doing so. This prevents malfunctions caused by melting of the tape (for example, a part of the melted tape adheres to the seal bar of the horizontal sealing mechanism and the quality of the packaging bag manufactured thereafter is deteriorated). It has become.
  • An object of the present invention is to provide a film supply device and a packaging device that can more reliably prevent the occurrence of defective bag making.
  • the film supply apparatus of the present invention has two original fabric rolls, an end portion of the first film drawn from one original fabric roll, and the other original fabric roll.
  • a film supply device that joins the end of the drawn second film and supplies the joined two films as a long film, and waits for the start of the first or second film Among the first and second films, a film holding means for holding the film, a fine-film bonding means that is disposed in the vicinity of the film holding means and bonds the films to each other at a bonding position set at a predetermined position.
  • Film transporting means for pulling out at least the use-side film from the raw roll, tape detecting means for detecting a tape affixed to a joint between the first and second films, and the tape Cutting means for cutting the upstream side of the portion to be joined of the film on the use side at a cutting position set downstream of the detection direction from the detection means, and the cutting means Based on the detection result of the tape detection means, the downstream side of the tape on the use-side film is cut, and the film joining means includes an end portion of the cut use-side film, Of the first and second films, the end of the film that is set as the standby side is joined.
  • the tape attached to the seam of the film is detected by the tape detection means, and the film is cut at a location downstream of the tape by the cutting means.
  • the films are joined together. For this reason, the joined long film does not include tape. Therefore, the packaging mechanism does not squeeze the tape when making a bag of the long film.
  • the film transporting means transports the film on the use side until the end of the cut film on the use side moves to the vicinity of the joining position. It is preferable that the film bonding apparatus bonds the films to each other. This reduces the area where the films overlap, minimizing film waste.
  • the film supply apparatus of the present invention supports the two roll holding members to which the original rolls are attached and detached, and rotates around the support shaft.
  • a rotation support body for reversing the position of the original roll by 180 °, and the rotation support body is provided with two guide roller groups disposed on a circumference having the same center as the support shaft;
  • the one guide roller group is configured to guide the first film
  • the other guide roller group is guided to the second film
  • the rotating support is configured to be the first film.
  • the first film is turned into the use side film and the second film is turned into the standby side film.
  • the first use position is reversed by 180 ° from the first use position, and the first film becomes the standby side film. Film becomes the use side film It may be configured to switch to the second use posture.
  • the film supply apparatus of the present invention further includes a movable guide roller disposed between the tape detection means and the cutting means, and the movable guide roller moves to a predetermined position.
  • a movable guide roller disposed between the tape detection means and the cutting means, and the movable guide roller moves to a predetermined position.
  • the film supply device further includes a registration detection means.
  • the film transport means is the tape detection means. Detects the tape, and after the registration mark detection means detects the first registration mark on the downstream side of the tape, transport of the film on the use side is stopped, and then the cutting means After the cutting operation is completed, the film on the use side is conveyed again by a predetermined distance, so that the registration mark of the film on the use side and the registration mark of the other film in the standby state are positioned. It is preferable to be configured as described above.
  • the film supply means is packaged as a whole in combination with various types of packaging mechanisms.
  • the apparatus can be configured, as an example of the packaging mechanism, the long film supplied from the film supply apparatus is formed into a cylindrical shape and vertically sealed by a vertical sealing mechanism to form a cylindrical film.
  • the contents are filled into the cylindrical film that has been bottomed by horizontal sealing with the horizontal sealing mechanism, and then the cylindrical film is again horizontal sealed with the horizontal sealing mechanism to fill the contents. May be used to produce a packaged bag
  • the tape is not included in the long film in which the two films are joined, the occurrence of defective bag-making due to the tape is more reliably generated. Can be prevented.
  • FIG. 1A is a view showing a film drawn from a raw roll.
  • FIG. 1B is a diagram showing a tape attached to a seam of a film.
  • FIG. 2 is a view showing an example of a conventional packaging device.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the configuration of an embodiment of the packaging device of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a packaging bag manufactured by the packaging device of FIG.
  • FIG. 5A to FIG. 5E are diagrams showing an example of a manufacturing process of a packaging bag by the packaging mechanism of FIG.
  • FIG. 6 is a front view showing a specific configuration of a film supply mechanism used in the packaging device of FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged view showing the structure around the joining mechanism of the film supply mechanism.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state when a standby side film is set in the film supply mechanism.
  • FIG. 9A to FIG. 9D are diagrams for explaining the operation of the film supply mechanism of FIG.
  • FIG. 10A to FIG. 10C are diagrams for explaining the operation of the film supply mechanism of FIG. 6, and the relationship between the detection position, the cutting position, and the welding position and the film is shown.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a cut position of a film that becomes a standby-side film.
  • FIG. 12A to FIG. 12D are diagrams for explaining an operation method according to the second embodiment. 13] This is a diagram for explaining a problem that occurs when a relatively large sized packaging bag is manufactured.
  • FIG. 14 It is a front view showing the configuration of the film supply mechanism having a structure for dealing with the trouble shown in FIG. 13, and in FIG. 14A, the guide roller of the distance adjusting mechanism is in the retracted position, and in FIG. 14B The guide roller is in the advanced position.
  • FIG. 15 is a perspective view showing another configuration example of a sensor for detecting a tape or the like.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a basic configuration of the entire packaging apparatus of the present embodiment.
  • the packaging apparatus 10 of the present embodiment is roughly divided into a film that feeds the film from the original fabric rollers Ra and Rb and joins the film 1A and the film 1B as necessary.
  • Lum supply mechanism 1 OA and film supply mechanism 1 A packaging mechanism that continuously forms a packaging bag by forming a film drawn from the OA into a cylindrical shape and appropriately forming a vertical seal portion and a horizontal seal portion on the film. Divided into 10C.
  • the packaging bag produced by the packaging device 10 is not particularly limited.
  • a pillow having two horizontal seal portions F2 and a vertical seal portion F1 that is a backrest is formed. Even a type of packaging bag 91.
  • the inside of the packaging bag 91 is filled with a liquid or viscous content.
  • the present invention has the main characteristics in the configuration of the film supply mechanism 10A.
  • the film supply mechanism 10A includes two roll holding members 76 and 77 to which two original fabric rolls Ra and Rb are detachably attached, and an end portion of the film 1A and a subsequent start end of the film 1B.
  • a joining sealer 71 for joining and a feeding roller 85 for pulling out the film from the raw roll are provided.
  • the film supply mechanism 10A is also provided with a sensor 83 (tape detection means) for detecting tape B or the like attached to the seam of the film, and a force utter 81 for cutting the film.
  • the film supply mechanism 10A configured as described above joins one film and the other film at a predetermined timing, and supplies both the joined films to the packaging mechanism 10C side as a long film.
  • the packaging mechanism 10C includes a folding guide 14 for folding a film into a cylindrical shape, and a vertical seal portion F1 formed by vertically sealing the side edges of the film folded by the folding guide 14 to form a cylindrical film. 1 ′, a pair of transport rollers 41, a pair of squeeze rollers 45, and a lateral seal mechanism 60 disposed downstream of the vertical seal mechanism 30 in the film transport direction.
  • the packaging mechanism 10C is configured in the same manner as the vertical filling and packaging machine disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-276930 previously filed by the present applicant, and includes the vertical sealing mechanism 30 and the horizontal seal mechanism. Each of the mechanism 60 performs a heat sealing operation called box motion. As a result, the packaging bag can be manufactured while continuously feeding the film without stopping the conveyance.
  • the vertical seal mechanism 30 includes a heater bar 31 in which heating means such as a heater is incorporated.
  • the heater bar 31 is configured to move forward and backward with respect to the film, and is configured to be able to reciprocate in the vertical direction (film transport direction) in the figure.
  • the cylindrical film 1 ' has a substantially circular cross section until it passes through the vertical sealing mechanism 30. It is conveyed in a state, in other words, with a space inside. Thereafter, the tubular film 1 ′ is changed into a flattened state by a guide plate (not shown) disposed between the vertical sealing mechanism 30 and the conveying roller 41.
  • the transport roller 41 is disposed so as to sandwich both ends in the width direction of the cylindrical film 1 'crushed in this manner.
  • the transport roller 41 is a film transport means in the packaging mechanism 10C, and transports the tubular film 1 'downward by rotating.
  • the pair of squeeze rollers 45 sandwich the cylindrical film so as to divide the filler charged into the cylindrical film from the charging nozzle 15. Then, by rotating in this state, the cylindrical film is conveyed downward while forming an empty filling portion where no filler is present in the cylindrical film.
  • the horizontal seal mechanism 60 includes a heater bar 61 in which a heating unit such as a heater is incorporated, and a heater bar receiver 62 disposed to face the heater bar 61. Then, the tubular film 1 ′ is sandwiched between the pair of members, and the film is heated, thereby forming a lateral seal portion F 2 (see FIG. 4) on the film.
  • the heater bar 61 and the heater bar receiver 62 are also configured to perform box motion, similar to the vertical seal mechanism 30. That is, the heater bar 61 and the heater bar receiver 62 are moved downward as the film is conveyed while the tubular film 1 ′ is sandwiched therebetween.
  • the heater bar 61 has a built-in cutter that cuts the packaging bag from the tubular film 1 'by cutting the lateral seal portion F2.
  • a relief groove is formed on the heater bar receiver 62 so that the protruding cutter and the heater bar receiver 62 do not interfere with each other.
  • a packaging operation by the packaging mechanism 10C configured as described above will be briefly described with reference to FIG.
  • a pair of squeeze rollers 45 causes the contents of the tubular film 1 'to Insert existing parts. Thereby, the contents inside are divided up and down.
  • the squeeze roller 45 by rotating the squeeze roller 45, the cylindrical film 1 ′ is sent downward while the empty filling portion 2 having no content is formed. Then, after the empty filling portion 2 is sent to a position where it is sandwiched by the horizontal sealing mechanism 60, the empty filling portion 2 is sandwiched by the horizontal sealing mechanism 60.
  • the holding by the heater bar 61 and the heater bar receiver 62 and the holding by the pair of squeeze rollers 45 are released.
  • one packaging bag 91 filled with the contents is obtained, and the contents stored on the squeeze roller 45 fall downward in the cylindrical film 1 ′, and the contents are charged. Will be.
  • the heater bar 61 and the heater bar receiver 62 are moved to their original positions to return to the initial state of FIG. 5A.
  • the packaging bag 91 is continuously manufactured by repeating a series of packaging operations as described above.
  • the film on the use side is 1A and the film on the standby side is 1B.
  • the film supply mechanism 10A includes a bonding mechanism 70 that includes a bonding sealer 71 and is provided as a structure for bonding the films together.
  • the joining sealer 71 incorporates a heating means such as a heater, and by interposing the two films 1A and IB in cooperation with the receiving member 72, the films are heat-sealed and joined.
  • the forward / backward movement of the joining sealer 71 with respect to the receiving member 72 is performed using, for example, an air cylinder as a drive source.
  • a clamp 73 provided to move forward and backward with respect to the upper surface of the receiving member is disposed. Phi The film 1B is put into a standby state by pinching the end of the LUM IB.
  • the work for setting the film 1B on the clamp 73 is performed manually as shown in FIG. 8 (the details will be described again in conjunction with the description of the operation of the supply mechanism 10A).
  • the holding member 74 (see FIG. 7) that holds the receiving member 72 and the clamp 73 is configured to be rotatable about a support shaft 75 to a predetermined angle so that the above operation can be performed satisfactorily.
  • the end of the film 1B can be easily pulled out from the gap between the roller 79 and the support shaft 75.
  • the end of the film 1B that has been struck out is passed through the gap between the clamp 73 and the receiving member 72, and the clamp 73 is moved to clamp the film 1B.
  • the clamp 73 is configured to automatically move away from the receiving member 72 at the timing when the heat sealing by the joining sealer 71 is completed, and to release the film 1B.
  • the film supply mechanism 10A has two roll holding members 76 and 77 for holding the raw fabric rolls Ra and Rb. Both of these two holding members 76 and 77 are attached to the rotation support 88. Yes.
  • the rotary support 88 is configured to rotate in the clockwise direction shown in the figure around the support shaft 84 (see FIG. 9).
  • the position of the original roll Ra and the position and force of the original roll Rb are reversed 180 ° as shown in FIGS. 9A and 9D.
  • This 180 ° rotation operation is performed after joining one film 1A and the other film 1B. The reason why this rotation operation is performed will be described later together with the description of the operation of the entire film supply mechanism 1 OA.
  • the raw rolls Ra and Rb may be used in a 180 ° inverted state. Therefore, the arrangement positions of the original rolls Ra and Rb and the arrangement of the sensor 83 and the like described below are used.
  • the position is basically a symmetrical structure rotated 180 ° around the support shaft 84.
  • a plurality of guide rollers 86 a to 86 e for guiding the film 1 A drawn from the original roll Ra are provided on the outer peripheral portion of the rotary support 88.
  • the guide rollers 86a to 86e are arranged at equal intervals on a circumference (indicated by a one-dot chain line) whose center is the same as that of the support shaft 84, and each is rotatably provided.
  • the guide roller 86e is located above the support shaft 84, and the film 1A is composed of the guide roller 86e and a roller on the joining mechanism 70 side. It is stretched almost horizontally between 79 and 79.
  • a sensor 83 for detecting the tape B of the film is provided between the guide rollers 86a and 86b.
  • the sensor 83 is not particularly limited as long as it can detect the tape B, and an optical sensor or the like can be used. It is sufficient if at least one sensor 83 is arranged, but two or more sensors 83 may be arranged in order to improve the reliability of detection of tape B.
  • a cutter receiving member 82 is disposed slightly on the left side of the guide roller 86e along the circumference, and a groove into which the blade edge of the cutter 81 enters is formed on the upper surface of the cutter receiving member 82.
  • a guide roller 87 different from the above-described guide roller group is disposed at a further left side along the circumference than the cutter receiving member 82. This guide roller 87 is for guiding the standby side film (film 1 B in FIG. 6).
  • the guide roller 87 is positioned almost directly below the receiving member 72, so that the guide roller 87 is held vertically between the standby side film force guide roller 87 and the receiving member 72. Note that the film 1B held vertically as described above and the film 1A guided by the roller 79 are parallel to each other, and a predetermined gap is provided between the films.
  • the above is a group of parts (sensor 83, cutter receiving member 82, and guide rollers 86 and 87) corresponding to one of the original rolls Ra. Corresponding to Rb, it is placed at a 180 ° inverted position. These parts are rotated around the support 84 in accordance with the rotation of the rotary support 88.
  • FIG. 9A shows the first use posture of the film supply mechanism 10A, where the original rolls Ra and Rb are located at the same height, and the film 1A is pulled from one of the original rolls Ra as the use-side film.
  • the film 1 B from the other raw roll Rb is in a standby state.
  • the starting end portion of the film 1 B is held by a clamp 73 (see FIG. 7) of the joining mechanism 70.
  • Fig. 10 shows the states of Finalem 1A and IB.
  • the "detection position” is the position where tape B is detected by sensor 83
  • the "cutting position” is the position where the film is cut by cutter 81.
  • the “welding position” means that the films It is the position to be joined.
  • the film 1A is further transported so that the end of the cut film 1A comes close to the “welding position”. Then, the joining sealer 71 is driven to join the end of the film 1A and the starting end of the film 1B by heat sealing.
  • Reference numeral 3 in FIG. 10C denotes a heat seal portion formed by this joining.
  • FIG. 9B shows the rotation operation of the rotary support 88 starts almost at the same timing as this feeding.
  • FIG. 9B shows the force that is rotated 45 ° clockwise from the state shown in FIG. 9A.
  • the film 1B is separated by 87 force from the guide roller and switched to the state guided by the roller 79. Tape B remains on the cut Finolem 1A.
  • this rotating operation is performed while continuing to feed out the film. If the rotational speed of the rotary support 88 is too high, the film may sag between the original roll Rb and the joining mechanism 70. Therefore, it is preferable to appropriately set the rotational speed in consideration of this.
  • FIG. 9C shows a state in which the rotation is further continued and rotated 135 ° clockwise from the state of FIG. 9A.
  • the film 1B starts to be guided by the guide roller 86.
  • the film 1A is hung from the raw roll Ra.
  • an operator performs the work of setting the end portion of the film 1A, which has become a standby-side film by reversing 180 °, to the joining mechanism 70.
  • the end portion of the film may be sandwiched between the clamp 73 and the receiving member 72 in a state where the holding member 74 is tilted to the near side when viewed from the operator.
  • tape B will not remain on the standby film. That is, as shown in FIG. 11, by cutting out the film 1A for the region including the tape B from the film 1A, the tape B does not remain on the remaining film 1A.
  • the film 1B on the side of the original roll Rb is continuously used in the state of FIG. 9D, and when the tape B attached to the film 1B is detected by the sensor 83, the same operation as described above is performed. As a result, the films 1A and IB are bonded to each other, and the rotary support 88 rotates again by 180 ° to return to the state of FIG. 9A. By repeating such an operation, the raw rolls Ra and Rb are consumed. If the film on the web roll runs out, that is, if sensor 83 detects end mark A on the film (see Fig. 1), place the roll on the left side of the figure and replace it.
  • the film supply mechanism 10A of the present embodiment it is necessary to hang the film on a plurality of guide rollers 86 and the like in order to replace the original roll on the right side of the figure. However, on the left side of the figure, just hang the film on one guide roller 87. Therefore, it is advantageous from the viewpoint of workability to replace the raw roll on the left side of the figure.
  • the newly set film is automatically hooked on the guide rollers 86 and 87 as the mechanism is turned 180 °, as shown in Finale 1B in Fig. 9. Therefore, when replacing the original roll, if a new film is hung on the guide rollers 86 and 87, it will not require complicated work.
  • the film 1A from one raw fabric roll Ra is continuously used (Fig. 9A), and when the tape B is detected. ,fill The film is cut so that the tape B is not included on the downstream side of the package, and the cut film and the film on the standby side are joined. Therefore, the tape B is not sent to the packaging mechanism 10C side. ,.
  • the vertical sealing mechanism or the horizontal sealing mechanism or the like may squeeze the tape B.
  • the longitudinal sealing mechanism 30 or the lateral sealing mechanism 60 squeezes the tape B, and a part of the melted tape B adheres to the heater bars 31, 61, etc. This will more reliably prevent problems such as quality degradation.
  • the standby position of film 1A and the standby position of film 1B often become different places.
  • the positions of the original rolls Ra and Rb are reversed by 180 °.
  • the films 1A and IB have different positions. It tends to be routed in reverse. Therefore, the FINEREM 1A and IB can be set at the same standby position.
  • this standby position is set to the standby side of the original fabric roll (Rb in the figure) and above the original fabric roll, the film setting operation is performed. Can be performed well.
  • the operation method of this embodiment is performed as follows. .
  • a sensor 83A for detecting tape B and a sensor 83B for detecting registration mark C are provided.
  • the operation described below is performed with FIG. 9A as an initial state, and the subsequent operation (for example, 180 ° reversal operation of the raw rolls Ra and Rb) can be performed in the same manner as described above. The description is omitted.
  • the cutter 81 is driven in a state where the conveyance of the film is stopped, and the film 1A is cut at the "cutting position".
  • the film 1 A is further conveyed so that the end of the cut film 1 A comes to the vicinity of the “welding position”. Since the position of registration mark C is detected in the previous process, the distance X between the “cutting position” and registration mark C adjacent to it is calculated.
  • the distance L between the “cutting position” and the “welding position” is determined in advance.
  • the film may be conveyed by the predetermined distance. As a result, the registration mark C of the film 1A and the registration mark C of the film on the standby side can be positioned.
  • the distance d from the “welding position” to the registration mark C shown in FIG. 12D is determined by the structure of the joining mechanism 70 itself and the position where the worker attaches the standby side film. This distance is required for accurate positioning between registration marks c and C.
  • the amount of 1d deviation is minimized.
  • a scale for positioning the registration mark C of the standby film is provided on the upper surface of the receiving member 72 that holds the fine frame.
  • the films are heat-sealed.
  • the subsequent steps can be performed in the same manner as in the first embodiment.
  • the tape B After feeding, when the film is transported so that the distance force between the “detection position” and the registration mark C is 3 ⁇ 4 / 2 (see FIG. 13B), the tape B is positioned upstream from the “cutting position”. If this happens, it will be a problem. In this case, even if the film is cut at the cutting position, the tape B is included in the upstream film, and as a result, the tape B is sent to the packaging mechanism side.
  • the cause of such a problem is that a sufficient distance between the position of the sensor 83 (detection position) and the position of the cutter 81 (cutting position) is not secured. Therefore, in order to prevent the occurrence of the above-described problem, for example, it is considered that the film supply mechanism 10A may be enlarged once to increase the distance between the sensor 83 and the cutter 81. This is because the distance between the “detection position” and the “cutting position” is increased, and the above-described problems are prevented. However, such measures would increase the size of the mechanism. Therefore, in the film supply mechanism of this embodiment, a distance adjusting device 89 as shown in FIG. 14 is provided in order to cope with the above problem without causing an increase in the size of the mechanism.
  • the distance adjusting device 89 is disposed slightly upstream of the cutter 81 in the film conveyance direction, and has a configuration in which a guide roller 89a is rotatably attached to the tip of a cylinder arm 89b of the air cylinder. ing. By retracting the cylinder arm 89b as shown in FIG. 14A, the guide roller 89a is separated from the film, and when the cylinder arm 89b is advanced as shown in FIG. 14B, the guide roller 89a has two guide rollers. Move inward from 86d, 86e.
  • the force in which the positions of the original rolls Ra and Rb are reversed by 180 ° in the above is not limited to this, and the two original rolls Ra and Rb are fixedly held. It can be a thing. Even in such a configuration, the tape 83 is detected on the downstream side by detecting the tape B by the sensor 83 and cutting the film at a location downstream of the tape B in the film transport direction based on the detection result. This is because it is prevented from remaining on the film.
  • the sensor 83 (see Fig. 6) is moved together with the guide roller group 86 in accordance with the rotation of the raw rolls Ra and Rb. It may or may not rotate.
  • the sensors 83A (for tape B detection) and 83B (for registration mark C detection) may each be configured to move forward and backward with respect to the film. In such a configuration, during normal operation, the sensors 83A and 83B are set to the advanced positions, and the tape and registration marks are detected.
  • the sensors 83A and 83B are set to the retracted positions so as not to hinder the reversing operation. After the reversal operation of the rolls Ra and Rb is completed, the normal operation can be resumed with the sensors 83A and 83B set to the advanced position again.
  • the force provided with the sensor 83 for each guide roller group If the configuration shown in FIG. 15 is adopted, it is not necessary to provide the sensor 83 for each guide roller group.
  • the packaging mechanism 10C can be variously used in addition to the configuration shown in FIG. For example, use a packaging mechanism that can attach a stopper to a part of the packaging bag 91 (see Fig. 4).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

 フィルム同士のつなぎ目にテープが貼られた原反ロールを使用する場合であっても、このテープに起因した製袋不良の発生をより確実に防止することができるフィルム供給装置等を提供する。フィルム供給機構(10A)は、待機側のフィルム(1B)の始端を保持する受け部材(72)と、フィルム(1A、1B)同士を接合する接合シーラー(71)とを有している。使用側のフィルム(1A)に貼られたテープ(B)は、センサ(83)によって検出され、この検出結果に基いてカッター(81)が、フィルム(1A)のテープより下流側の箇所を切断する。次いで、切断されたフィルム(1A)と待機側のフィルム(1B)とが接合シーラー(71)によって接合され、接合された2枚のフィルムが長尺フィルムとして送り出される。

Description

明 細 書
フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置
技術分野
[0001] 本発明は、内容物が充填された包装袋を製造するのに用いられるフィルム供給装 置及び包装装置に関する。特に、一方の原反ロールからのフィルムと他方の原反口 ールからのフィルムとを接合し、接合された 2枚のフィルムを長尺フィルムとして供給 するフィルム供給装置及びそれを備えた包装装置に関する。 背景技術
[0002] 従来、例えば液体や粘稠物などの内容物が充填された袋詰め製品 (包装袋)を連 続的に製造する充填包装装置 (以下、単に「包装装置」という)が知られている。包装 装置は、一般に、原反ロールから引き出された長尺シート状のフィルムを折り曲げて 筒状とすると共に、そのフィルムに対し内容物を投入したり、所定のシール部を形成 したりすることで包装袋を製造するものである。
[0003] 図 1は、原反ロールから引き出されたフィルムを示している。図 1Aに示すように、通 常、原反ロールに卷かれたフィルムの終端部分には、フィルムの終りを示すためのェ ンドマーク Aが予め設けられている。エンドマーク Aは、例えばアルミ箔テープゃビニ ールテープが貼り付けられた部位である。包装装置は、光学センサ等でこのマークを 検出することで、包装動作を停止したりするようになつている。フイノレムには、エンドマ ーク Aの他にも、複数のレジマーク Cが所定のピッチで形成されており、このピッチは 製造する包装袋のサイズ (長さ寸法)に応じて設定されている。
[0004] 原反ロール Rに卷かれたフィルムは、実際には図 1Bに示すように、所定長さのフィ ルムを複数つなぎ合わせた構成となっており、その継ぎ目のところでは、フィルム同 士がテープ Bによってつながれている。ところで、このテープ B自体は熱シール性を 有しておらず、仮にこのテープ Bを熱シールしょうとすれば、テープが溶けることによ る不具合が生じる。
[0005] そこで、特開平 11— 236002号公報(1999)では、継ぎ目に貼られたこのテープ B を熱シールしないようにした包装装置を開示している。この包装装置について、図 2 を参照して簡単に説明する。
[0006] 図 2に示すように、特開平 11— 236002号公報の包装装置は、一般的な構成とし て、フィルムを 2つ折りにする折込みガイド 114と、 2つ折りにされたフィルムに縦シー ル部 F1を形成する縦シール機構 130と、フィルム内に内容物を投入するための投入 ノズル 115と、包装袋の底部及び上部となる箇所に横シール部 F2を形成する横シー ノレ機構 150と、横シール部 F 2を切断して包装袋をフィルムから切り分ける切断機構 1 60とを有している。これらの各機構を、フィルムの搬送に合わせて所定のタイミングで 適宜駆動させることにより、内容物が充填された包装袋が連続的に製造されるように なっている。
[0007] この包装装置の主たる特徴は、テープ Bを検出する継ぎ目検出手段 116を更に有 し、その検出結果に基いて上記各機構の駆動を制御することで、継ぎ目のテープ B を熱シールしないようにしている点にある。これにより、テープが溶けることによる不具 合 (例えば、溶融したテープの一部が横シール機構のシールバーに付着し、以降製 造される包装袋の品質が低下すること等)が防止されるようになっている。
[0008] また、この種の包装装置においては他にも、一方の原反ロールのフィルムを使い終 わる際に、そのフィルムの終端部分と、次の原反ロールの始端部分とをつなぎ合わせ 、フィルムを連続的に供給できるようにしたものも知られている(特開平 9— 58616号 公報(1997)参照)。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 上記のように、ところどころにテープ Bが貼られたフィルムを用いて包装袋の製造を 行う場合、このテープ Bを熱シールしないようにすることが重要である。特開平 11— 2 36002号公報の包装装置では、検出手段 116で得られた検出結果に基いて、縦シ ール機構 130や横シール機構 150の駆動を種々制御し、テープ Bを熱シールしなレ、 ようにしている。し力し、フィルムに貼られたテープ B力 縦シール機構 130や横シー ノレ機構 150を通過することにはかわりがない。したがって、仮にシール機構 130、 15 0の駆動のタイミングがずれた場合にはテープ Bを嚙み込んでしまう可能性もあり、こ の点、特開平 11— 236002号公報の包装装置には未だ改善の余地が残されている [0010] 本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、フィルム同士 のつなぎ目にテープが貼られた原反ロールを使用する場合であっても、このテープ に起因した製袋不良の発生をより確実に防止することができるフィルム供給装置及び 包装装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011] 上記目的を達成するため、本発明のフィルム供給装置は、 2つの原反ロールを有し 一方の原反ロールから引き出された第 1のフィルムの端部と、他方の原反ロールから 引き出された第 2のフィルムの端部とを接合し、接合された前記 2枚のフィルムを長尺 フィルムとして供給するフィルム供給装置であって、前記第 1又は第 2のフィルムの始 端を待機状態に保持するフィルム保持手段と、前記フィルム保持手段の近傍に配置 され、所定位置に設定された接合位置において前記フィルム同士を接合するフィノレ ム接合手段と、前記第 1及び第 2のフィルムのうち少なくとも使用側のフィルムを前記 原反ロールから引き出すフィルム搬送手段と、前記第 1及び第 2のフィルムの継ぎ目 に貼られたテープを検出するテープ検出手段と、前記テープ検出手段より前記フィ ルムの搬送方向下流側に設定された切断位置において、前記使用側のフィルムの、 接合される部位より上流側を切断する切断手段と、を有し、前記切断手段は、前記テ ープ検出手段の検出結果に基レ、て、前記使用側のフィルムの前記テープより下流側 の箇所を切断し、前記フィルム接合手段は、切断された前記使用側のフィルムの端 部と、前記第 1及び第 2のフィルムのうち待機側とされたフィルムの端部とを接合する ものである。
[0012] このように構成された本発明のフィルム供給装置によれば、フィルムの継ぎ目に貼ら れたテープがテープ検出手段により検出され、切断手段により、テープより下流側の 箇所でフィルムを切断してフィルム同士が接合される。そのため、接合された長尺フィ ルムにはテープが含まれないこととなる。したがって、包装機構がこの長尺フィルムを 製袋する場合に、テープを嚙み込んでしまうこともない。
[0013] 上記本発明において、前記フィルム搬送手段は、切断された前記使用側のフィル ムの端部が前記接合位置の近傍に移動するまで、前記使用側のフィルムの搬送を 行レ、、その後、前記フィルム接合装置が前記フィルム同士を接合するものであること が好ましい。これにより、フィルム同士が重なった領域が少なくなり、フィルムの無駄が 最小限に抑えられる。
[0014] 上記本発明のフィルム供給装置は、より具体的には、前記各原反ロールが着脱自 在に取り付けられる 2本のロール保持部材を支持すると共に、支軸を中心として回転 することで前記原反ロールの位置を 180° 反転させる回転支持体を有し、該回転支 持体には、前記支軸と中心を同じくする円周上に配置された 2つのガイドローラ群が 設けられ、一方の前記ガイドローラ群が前記第 1のフィルムを案内し、他方のガイド口 ーラ群が第 2のフィルムを案内するように構成されると共に、前記回転支持体は、前 記第 1のフィルムが使用側フィルムとなり前記第 2のフィルムが待機側フィルムとなる 第 1の使用時姿勢と、該第 1の使用時姿勢から 180° 反転し、前記第 1のフィルムが 待機側フィルムとなり前記第 2のフィルムが使用側フィルムとなる第 2の使用時姿勢と に切換わるように構成されてレ、るものであってもよレ、。
[0015] 上記本発明のフィルム供給装置は、前記テープ検出手段と前記切断手段との間に 配置された移動式ガイドローラを更に有し、該移動式ガイドローラが所定の位置に移 動することで、前記テープ検出手段から前記切断手段までの間に引き回される前記 フィルムの長さが長くなるように構成されていることが好ましい。これにより、比較的大 きなサイズの包装袋を製造する場合であっても、フィルム供給機構の大型化を招くこ となぐテープが長尺フィルムに含まれることが防止される。
[0016] レジマークが付されたフィルムを利用する場合には、フィルム供給装置はレジマー ク検出手段を更に有していることが好ましぐこの場合、前記フィルム搬送手段は、前 記テープ検出手段が前記テープを検出し、かつ、前記レジマーク検出手段が前記テ ープより下流側の最初の前記レジマークを検出した後、前記使用側のフィルムの搬 送を停止し、その後、前記切断手段による切断動作が終了した後、前記使用側のフ イルムを再度所定距離だけ搬送することで、前記使用側のフィルムのレジマークと、 待機状態にある他方のフィルムのレジマークとの位置決めが行われるように構成され ていることが好ましい。
[0017] 上記フィルム供給手段は、様々な種類の包装機構と組み合わせて全体として包装 装置を構成することができるが、包装機構の一例としては、フィルム供給装置から供 給された前記長尺フィルムを筒状に形成すると共に縦シール機構で縦シールするこ とで筒状フィルムとし、横シール機構で横シールすることで有底状となった前記筒状 フィルム内に内容物を投入し、その後、前記横シール機構で前記筒状フィルムを再 度横シールすることにより内容物が充填された包装袋を製造するものであってもよい
発明の効果
[0018] 上述したように、本発明によれば、 2枚のフィルムを接合した長尺フィルムにテープ が含まれないようになっているため、テープに起因した製袋不良の発生をより確実に 防止することができる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1A]原反ロールから引き出されたフィルムを示す図である。
[図 1B]フィルムの継ぎ目に貼られたテープを示す図である。
[図 2]従来の包装装置の一例を示す図である。
[図 3]本発明の包装装置の一実施形態の構成を示す模式図である。
[図 4]図 3の包装装置で製造される包装袋の一例を示す図である。
[図 5]図 5A〜図 5Eは、図 3の包装機構による包装袋の製造工程の一例を示す図で ある。
[図 6]図 3の包装装置に用いられるフィルム供給機構の具体的な構成を示す正面図 である。
[図 7]フィルム供給機構の接合機構周辺の構造を示す拡大図である。
[図 8]フィルム供給機構に待機側フィルムをセットする際の状態を示す図である。
[図 9]図 9A〜図 9Dは、図 6のフィルム供給機構の動作を説明するための図である。
[図 10]図 10A〜図 10Cは、図 6のフィルム供給機構の動作を説明するための図であ り、検出位置、切断位置、及び溶着位置とフィルムとの関係が示されている。
[図 11]待機側フィルムとなったフィルムのカット位置を説明するための図である。
[図 12]図 12A〜図 12Dは、第 2の実施形態の動作方法について説明するための図 である。 園 13]比較的大きなサイズの包装袋を製造する際に生じる不具合について説明する ための図である。
園 14]図 13に示した不具合に対応するための構造部を備えたフィルム供給機構の 構成を示す正面図であり、図 14Aでは、距離調整機構のガイドローラが退避位置に あり、図 14Bではガイドローラが進行位置にある。
園 15]テープ等を検出するセンサの他の構成例を示す斜視図である。
符号の説明
1A、 IB フイノレム
1 ' 筒状フィルム
2 空充填部
3 熱シール部
10 包装装置
10A フィルム供給機構
10C 包装機構
14 折込みガイド
15 投入ノズル
30 横シール機構
31 ヒータバー
41 搬送ローラ
45 シゴキローラ
60 横シール機構
61 ヒータバー
62 ヒータバー受け
70 接合機構
71 メロ ン1 ~ ~
72 受け部材
73 クランプ
74 保持部材 76、 77 ロール保持部材
79 ローラ
81 カッター
82 カッター受け部材
84 支軸
83 センサ
85 繰出しローラ
86、 87 ガイドローラ
88 回転支持体
89 距離調整装置
89a ガイドローラ
89b シリンダアーム
91 包装袋
F1 縦シール部
F2 横シール部
Ra、 Rb 原反ローノレ
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。
[0022] (第 1の実施形態)
図 3は、本実施形態の包装装置全体の基本的な構成を示す模式図である。
[0023] 図 3に示すように、本実施形態の包装装置 10は、大別すると、原反ローラ Ra、 Rbか らフィルムを繰り出すと共に、必要に応じてフィルム 1Aとフィルム 1Bとを接合するフィ ルム供給機構 1 OAと、該フィルム供給機構 1 OAから繰り出されたフィルムを筒状にす ると共に、フィルムに縦シール部及び横シール部を適宜形成して包装袋を連続的に 製造する包装機構 10Cとに分けられる。
[0024] 包装装置 10で製造される包装袋は特に限定されるものではなレ、。例えば図 4に示 すように、 2つの横シール部 F2と、背張りである縦シール部 F1とが形成されたピロ一 タイプの包装袋 91であってもよレ、。包装袋 91の内部には、液体又は粘稠物である内 容物が充填されている。
[0025] なお、本発明は、フィルム供給機構 10Aの構成に主たる特徴を有するものであるが 、まず始めに包装装置 10全体による包装袋 91の製造について説明する。そのため 、図 3ではフィルム供給機構 10Aは略式的に示されており、具体的な構成について は他の図面を参照して後述するものとする。
[0026] フィルム供給機構 10Aは、 2つの原反ロール Ra、 Rbがそれぞれ着脱自在に取り付 けられる 2つのロール保持部材 76、 77と、フィルム 1Aの端部とそれに続くフィルム 1B の始端とを接合する接合シーラー 71と、原反ロールからフィルムを引き出すための繰 出しローラ 85とを備えている。また、フィルム供給機構 10Aは、フィルムの継ぎ目に貼 られたテープ B等を検出するセンサ 83 (テープ検出手段)や、フィルムを切断する力 ッター 81も備えている。このように構成されたフィルム供給機構 10Aは、所定のタイミ ングで一方のフィルムと他方のフィルムとを接合し、接合された両フィルムを長尺フィ ルムとして包装機構 10C側に供給する。
[0027] 包装機構 10Cは、フィルムを筒状に折り込む折込みガイド 14と、折込みガイド 14に よって折り込まれたフィルムの側縁部同士を縦シールすることで縦シール部 F1を形 成し筒状フィルム 1 'とする縦シール機構 30と、縦シール機構 30よりもフィルム搬送方 向下流側に配置された、一対の搬送ローラ 41、一対のシゴキローラ 45、及び横シー ル機構 60を有している。
[0028] なお、この包装機構 10Cは、本出願人により先に出願された特開 2004— 276930 号公報に開示された縦型充填包装機と同様に構成され、縦シール機構 30及び横シ ール機構 60がいずれもボックスモーションと呼ばれる熱シール動作を行うものである 。これにより、搬送を停止することなくフィルムを連続的に送りながら包装袋を製造す ることができるようになつている。
[0029] 縦シール機構 30は、ヒータ等の加熱手段が内蔵されたヒータバー 31を有している 。このヒータバー 31は、フィルムに対して進退移動するように構成されると共に、図示 上下方向(フィルム搬送方向)にも往復移動できるように構成されている。
[0030] 筒状フィルム 1 'は、縦シール機構 30を通過するまでは、断面が略円形となるような 状態、言い換えれば、内部に空間を持たせた状態で搬送されるようになっている。筒 状フィルム 1 'は、その後、縦シール機構 30と搬送ローラ 41との間の配置されたガイド 板 (不図示)により偏平に押しつぶされた状態へと変えられる。
[0031] 搬送ローラ 41は、このようにして押しつぶされた筒状フィルム 1 'の幅方向両端を挟 持するように配置されている。搬送ローラ 41は、包装機構 10Cにおけるフィルム搬送 手段であり、回転することで筒状フィルム 1 'を下方に搬送する。
[0032] 一対のシゴキローラ 45は、投入ノズル 15から筒状フィルム内に投入された充填物 を分割するようにして筒状フィルムを挟み込む。そして、この状態で回転することによ り、筒状フィルムに充填物が存在しない空充填部を形成しながら、筒状フィルムを下 方に搬送するものである。
[0033] 横シール機構 60は、ヒータ等の加熱手段が内蔵されたヒータバー 61と、そのヒータ バー 61に対向配置されたヒータバー受け 62とを有している。そして、これら一対の部 材で筒状フィルム 1 'を挟み込み、フィルムを加熱することで、フィルムに横シール部 F 2 (図 4参照)を形成する。このヒータバー 61及びヒータバー受け 62も、縦シール機構 30同様、ボックスモーションを行うようになっている。つまり、ヒータバー 61及びヒータ バー受け 62は、筒状フィルム 1 'を挟み込んだままの状態で、フィルムの搬送に合わ せて下方に移動するようになっている。
[0034] なお、図示しないが、ヒータバー 61には、横シール部 F2を切断することによって筒 状フィルム 1 'から包装袋を切り分けるカッターが内蔵されている。また、これに対応し て、ヒータバー受け 62には、突き出されたカッターとヒータバー受け 62とが干渉しな レ、ように逃げ溝が形成されてレ、る。
[0035] 上記のように構成された包装機構 10Cによる包装動作について、図 5を参照して簡 単に説明する。
[0036] 図 5Aでは、筒状フィルム 1 'の下端部に、先の包装動作で形成された横シール部 F 2が形成されており、これにより筒状フィルム 1 'が有底状となっている。筒状フィルム 1 '内には内容物が投入されており、その液面はシゴキローラ 45を越える程度の高さと なっている。
[0037] 次いで、図 5Bに示すように、一対のシゴキローラ 45で筒状フィルム 1 'の、内容物が 存在している部位を挟み込む。これにより、内部の内容物が上下に分割される。
[0038] 次いで、図 5Cに示すように、シゴキローラ 45を回転させることで、筒状フィルム 1 'は 、内容物の存在しない空充填部 2が形成されながら下方に送られる。そして、空充填 部 2が横シール機構 60によって挟まれる位置まで送られた後、横シール機構 60でこ の空充填部 2を挟み込む。
[0039] その後、図 5Dに示すように、ヒータバー 61及びヒータバー受け 62で空充填部 2を 挟んだ状態のままシゴキローラ 45の回転を継続すると共に、フィルムの搬送に合わ せて横シール機構 60を下方に移動させる。筒状フィルム 1 'は、ヒータバー 61及びヒ ータバー受け 62で挟まれている間、加熱され、これにより横シール部 F2が形成され る。そして、ヒータバー 61及びヒータバー受け 62が最下端部まで移動した後、ヒータ バー 61に内蔵されたカッターを突出させて包装袋を切り分ける。
[0040] 次いで、図 5Eに示すように、ヒータバー 61とヒータバー受け 62とによる挟持、及び 、一対のシゴキローラ 45による挟持を解除する。これにより、内容物が充填された 1つ の包装袋 91が得られると共に、筒状フィルム 1 '内においては、シゴキローラ 45上に 蓄えられていた内容物が下方に落下して、内容物が投入されることとなる。その後、ヒ ータバー 61及びヒータバー受け 62を元の位置まで移動させることで、図 5Aの初期 状態に戻る。包装機構 10Cでは、上記のような一連の包装動作を繰り返すことにより 包装袋 91が連続的に製造されるようになってレ、る。
[0041] 次に、本実施形態に係るフィルム供給機構 10Aの具体的な構成について図 6、図
7を参照して説明する。なお、図 6、図 7では、使用側のフィルムが 1Aであり、待機側 のフイノレムが 1Bとなっている。
[0042] フィルム供給機構 10Aは、接合シーラー 71を含みフィルム同士を接合するための 構造部として設けられた接合機構 70を有している。接合シーラー 71は、ヒータ等の 加熱手段を内蔵しており、受け部材 72と協働して 2枚のフィルム 1A、 IBを挟み込む ことで、フィルム同士を熱シールして接合する。受け部材 72に対する接合シーラー 7 1の進退移動は、例えばエアシリンダを駆動源として行われる。
[0043] 図 7に示すように、受け部材 72の上面側には、受け部材上面に対して進退移動自 在に設けられたクランプ 73が配置されており、このクランプ 73と受け部材 72とでフィ ルム IBの端部を挟持することで、フィルム 1Bが待機状態とされる。
[0044] なお、フィルム 1Bをクランプ 73にセットする作業は、図 8に示すように手作業で行わ れるものであり(この詳細は、供給機構 10Aの動作の説明と併せて再度述べる)、こ の作業を良好に行えるように、受け部材 72とクランプ 73とを保持する保持部材 74 ( 図 7参照)は、支軸 75を中心として所定の角度まで回動できるように構成されている。 これにより、フィルム 1Bをセットする際に、ローラ 79と支軸 75との隙間から、フィルム 1 Bの端部を容易に引き出すことができるようになってレ、る。弓 Iき出したフィルム 1Bの端 部を、クランプ 73と受け部材 72との隙間に通し、クランプ 73を移動させてフィルム 1B を挟持したら、保持部材 74を再びもとに位置に戻す。これによりフィルム 1Bのセット が完了する。なお、クランプ 73は、接合シーラー 71による熱シールが終了したタイミ ングで受け部材 72から自動的に離れ、フィルム 1Bの挟持を解除するように構成され ている。
[0045] 再び図 6を参照する。フィルム供給機構 10Aは、原反ロール Ra、 Rbを保持する 2つ のロール保持部材 76、 77を有している力 この 2つの保持部材 76、 77はいずれも回 転支持体 88に取り付けられている。回転支持体 88は、支軸 84を中心として図示時 計回りの向きに回転するように構成されている(図 9参照)。これにより、原反ロール Ra の位置と原反ロール Rbの位置と力 図 9A、 Dに示すように 180° 反転することになる 。この 180° 回転動作は、一方のフィルム 1Aと他方のフィルム 1Bとを接合した後に 行われる。この回転動作を行う理由については、フィルム供給機構 1 OA全体の動作 の説明と併せて後述する。
[0046] このように、原反ロール Ra、 Rbは、 180° 反転した状態で使用されることもあるため 、各原反ロール Ra、 Rbの配置位置や、以下に説明するセンサ 83等の配置位置は、 基本的には、支軸 84周りに 180° 回転させた対称構造となっている。
[0047] 図 6に示すように、回転支持体 88の外周部には、原反ロール Raから引き出された フィルム 1Aをガイドする複数のガイドローラ 86a〜86eが設けられている。ガイドロー ラ 86a〜86eは、中心を支軸 84と同じくする円周(一点鎖線で示す)上に等間隔で配 置されると共に、それぞれが回転可能に設けられている。ガイドローラ 86eは、支軸 8 4の上方に位置しており、フィルム 1Aは、ガイドローラ 86eと、接合機構 70側のローラ 79との間にほぼ水平に掛け渡されている。
[0048] ガイドローラ 86a、 86bの間には、フィルムのテープ Bを検出するセンサ 83が設けら れている。なお、センサ 83としては、テープ Bを検出できるものであれば特に限定さ れるものではなぐ光学センサ等を利用可能である。センサ 83は、少なくとも 1つ配置 されていればよレ、が、テープ Bの検出の信頼性を高めるために 2つ以上配置されて いてもよい。
[0049] ガイドローラ 86eよりも円周に沿ってやや左側の位置には、カッター受け部材 82が 配置されており、カッター受け部材 82の上面にはカッター 81の刃先が進入する溝が 形成されている。カッター受け部材 82よりも、円周に沿って更に左側の位置には、上 記ガイドローラ群とは別のガイドローラ 87が配置されている。このガイドローラ 87は、 待機側のフィルム(図 6ではフィルム 1 B)をガイドするためのものである。ガイドローラ 8 7は、受け部材 72のほぼ真下に位置しており、これにより、待機側のフィルム力 ガイ ドローラ 87と受け部材 72との間で垂直に保持されるようになっている。なお、このよう に垂直に保持されたフィルム 1 Bと、ローラ 79によってガイドされたフィルム 1Aとは、 互いに平行をなしており、両フィルムの間には所定の隙間がとられている。
[0050] 以上が、一方の原反ロール Raに対応した部品群(センサ 83、カッター受け部材 82 、及びガイドローラ 86、 87)であり、これと同様の部品群力 S、他方の原反ロール Rbに 対応して 180° 反転した位置に配置されている。これらの部品群は、回転支持体 88 の回転に合わせて、その位置が支持 84回りに回転するようになっている。
[0051] 上記のように構成された本実施形態のフィルム供給機構 10Aの動作について、図 9〜図 1 1を参照して説明する。
[0052] 図 9Aは、フィルム供給機構 10Aの第 1の使用時姿勢であり、原反ロール Ra、 Rbが 同じ高さに位置し、一方の原反ロール Raからフィルム 1Aが使用側フィルムとして引き 出され、他方の原反ロール Rbからのフィルム 1 Bは待機状態となっている。フィルム 1 Bの始端部分は、接合機構 70のクランプ 73 (図 7参照)によって保持された状態とな つている。図 10は、フイノレム 1A、 I Bの状態を示しており、「検出位置」とはセンサ 83 によってテープ Bが検出される位置であり、「切断位置」とはカッター 81によってフィル ムが切断される位置であり、「溶着位置」とは接合シーラー 71によってフィルム同士が 接合される位置である。
[0053] まず、図 9Aに示す第 1の使用時姿勢において、フィルム 1Aに貼られたテープ Bが センサ 83により検出されると、繰出しローラの駆動が停止され、フィルム 1Aの送りが 停止される。なお、図 9A、図 10Aでは、「検出位置」からテープ Bまでの間に所定の 距離があけられている力 これは、センサ 83による検出後、フィルムが停止するまで に送られるフィルムのズレ量を考慮したものである。
[0054] フィルム 1Aの送りを停止したら、次いで、図 9Aの状態でカッター 81を駆動してフィ ルム 1Aを切断する。図 10Bに示すように、テープ Bは「切断位置」よりもフィルムの搬 送方向上流側に位置しているため、切断位置よりも下流側のフィルム 1Aにテープ B が含まれることはない。
[0055] 次いで、図 9Aの姿勢を保ったまま、図 10Cに示すように、切断したフィルム 1Aの端 部が「溶接位置」の近傍までくるように、フィルム 1Aを更に搬送する。そして、接合シ 一ラー 71を駆動して、フィルム 1Aの端部とフィルム 1Bの始端とを熱シールにより接 合する。図 10Cの符号 3は、この接合により形成された熱シール部である。このように 、切断したフィルムを所定位置まで搬送した後にフィルム同士を接合するようにすれ ば、フィルム同士が重なった領域を少なくすることができ、ひいてはフィルムの無駄も 最小限となる。
[0056] 接合が終了したら、次いで、クランプ 73によるフィルム 1Bの保持が自動的に解除さ れ、 2枚のフィルム 1A、 IBが包装機構側に繰り出される。図 9Bに示すように、この繰 り出しとほぼ同じタイミングで、回転支持体 88の回転動作が開始する。図 9Bは、図 9 Aの状態から図示時計回りに 45° 回転した状態である力 この時点で、フィルム 1B はガイドローラ 87力 離れ、ローラ 79によってガイドされる状態に切換わる。切断され た側のフイノレム 1 Aにはテープ Bが残ったままとなっている。
[0057] なお、この回転動作は、フィルムの繰り出しを継続しながら行われる。回転支持体 8 8の回転速度が速すぎると、原反ロール Rbと接合機構 70との間でフィルムがたるん でしまう場合もあるので、これを考慮しつつ回転速度を適宜設定することが好ましい。
[0058] 図 9Cは、更に回転を続け、図 9Aの状態から図示時計回りに 135° 回転した状態 を示している。ここまで回転すると、フィルム 1Bがガイドローラ 86にガイドされ始める。 一方、フィルム 1Aは、原反ロール Raからぶら下がった状態となる。
[0059] 回転動作は最終的には図 9Dに示すように、原反ロール Ra、 Rbの位置が図 9Aの 位置から 180° 反転するまで行われる(第 2の使用時姿勢)。この第 2使用時姿勢で は、今度は原反ロール Rb側のフィルム 1Bが消費されることとなる。つまり、フィルム 1 Bが使用側のフィルムとなり、フィルム 1 Aが待機側のフィルムとなる。
[0060] このように、 180° 反転することで待機側フィルムとなったフィルム 1 Aの端部を接合 機構 70にセットする作業は作業者によって行われる。図 7を参照して説明したように、 保持部材 74を作業者から見て手前側に倒した状態でフィルムの端部をクランプ 73と 受け部材 72との間に挟み込めばよい。その際、テープ Bが貼られた領域をカットして フィルムをセットすることで、待機状態のフィルムにテープ Bが残らなくなる。すなわち 、図 11に示すように、フィルム 1Aから、テープ Bを含む領域分のフィルム 1A,を切除 することにより、残りのフィルム 1Aにテープ Bが残ることがなくなる。
[0061] 以降、図 9Dの状態で原反ロール Rb側のフィルム 1Bの使用を続け、フィルム 1Bに 貼られたテープ Bがセンサ 83によって検出されたら、上記同様の動作が行われる。こ れにより、フィルム 1A、 IB同士が接合され、回転支持体 88が再び 180° 回転し、図 9Aの状態に戻される。このような動作を繰り返すことによってそれぞれの原反ロール Ra、 Rbが消費されていく。原反ロールのフィルムがなくなった場合、すなわち、セン サ 83がフィルムのエンドマーク A (図 1参照)を検出した場合、その原反ロールを図示 左側に位置させて交換すればょレ、。本実施形態のフィルム供給機構 10Aの構成で は、図示右側において原反ロールを交換しょうとするとフィルムを複数のガイドローラ 86等に掛ける必要がある。しかし、図示左側であれば、フィルムを 1つのガイドローラ 87に掛けるだけでよレ、。したがって、図示左側において原反ロールの交換を行うよう にすることが作業性の面から有利である。新しくセットされたフィルムは、図 9のフィノレ ム 1Bのように、機構の 180° 反転動作に伴なつて自動的にガイドローラ 86、 87に掛 けられていく。よって、原反ロール交換時に、新しいフィルムをガイドローラ 86、 87に 掛け直すとレ、つた煩雑な作業を要することもなレ、。
[0062] 以上説明したように、本実施形態のフィルム供給機構 10Aによれば、一方の原反口 ール Raからのフィルム 1Aの使用を続け(図 9A)、テープ Bが検出された際に、フィル ム下流側にテープ Bが含まれないようにフィルムを切断し、その切断したフィルムと待 機側のフィルムとを接合するものであるため、包装機構 10C側にテープ Bが送られる ことがなレ、。そのため、包装機構 10Cにおいて、縦シール機構又は横シール機構等 がテープ Bを嚙み込んでしまうことによる不具合が生じることもなレ、。具体的には、縦 シール機構 30又は横シール機構 60がテープ Bを嚙み込んでしまレ、、溶融したテー プ Bの一部がヒータバー 31、 61等に付着して以降製造される包装袋の品質が低下 する、といった不具合がより確実に防止されることとなる。
[0063] ところで、 2つのロールから引き出されたフィルム同士を接合する場合、通常、フィル ム 1Aの待機位置とフィルム 1Bの待機位置とが別の場所となってしまうことが多レ、。し 力、しながら、本実施形態では、原反ロール Ra、 Rbの位置が 180° 反転するようにな つており、第 1の使用時姿勢と第 2の使用時姿勢とでフィルム 1A、 IBの引き回しがち ようど逆の形態となる。よって、フイノレム 1A、 IBを同じ待機位置でセットできるようにな つている。また、図 8に示すように、この待機位置が、待機側の原反ロール側(同図で は Rb)であって、かつ原反ロールの上方に設定されているため、フィルムのセット作 業が良好に行えるようになつている。
[0064] (第 2の実施形態)
次に、フィルムに付けられたレジマーク Cを考慮したフィルム供給機構 10Aの動作 について図 12を参照して説明する。すなわち、レジマーク Cが付されたフィルム 1A、 IBを使用する場合には、両フィルム 1A、 IBのレジマーク同士を合わせる必要があり 、そのため本実施形態の動作方法は次のようにして行われる。なお、本実施形態で は、図 12に示すように、テープ Bを検出するセンサ 83Aとレジマーク Cを検出するセ ンサ 83Bとが備えられている。以下に説明する動作は図 9Aを初期状態として行われ るものであり、その後の動作(例えば原反ロール Ra、 Rbの 180° 反転動作)は上述し た方法と同様に実施可能であるため、その説明は省略する。
[0065] まず、図 12Aに示すように、使用側のフィルム 1Aのテープ Bをセンサ 83Aで検出し た後、引き続いて搬送を行レ、、図 12Bに示すように、センサ 83Bでレジマーク Cを検 出する。レジマーク Cを検出したら、「検出位置」とレジマーク Cとの間の距離が例えば レジマーク Cのピッチ pの半分(半ピッチ P/2)になるところでフィルム 1Aを停止させ る。
[0066] レジマーク Cを検出してからフィルムの搬送が停止するまでには通常、若干の時間 を要するため、レジマーク Cはどうしても「検出位置」から僅かにずれてしまう。そこで 本実施形態では、レジマーク Cの停止位置をあえて「検出位置」から半ピッチ分だけ 進んだところに設定し、これによりフィルムの停止位置精度の向上を図っている。
[0067] その後、図 12Cに示すように、フィルムの搬送を停止した状態でカッター 81を駆動 して、「切断位置」においてフィルム 1Aを切断する。
[0068] 次いで、図 12Dに示すように、切断したフィルム 1Aの端部が「溶着位置」近傍まで くるように、フィルム 1Aを更に搬送する。先の工程において、レジマーク Cの位置を検 出していることから、「切断位置」とそれに近接するレジマーク Cとの間の距離 Xを算
1
出可能である。また、「切断位置」と「溶着位置」との間の距離 Lは予め定まっている
B
。したがって、この工程におけるフィルム 1Aの搬送は、それらの距離 X、 Lから算出
B
した所定の距離分だけフィルムを搬送すればよい。これにより、フィルム 1Aのレジマ ーク Cと待機側のフィルムのレジマーク Cとの位置決めを行うことができる。
[0069] なお、図 12Dに示す、「溶着位置」からレジマーク Cまでの距離 dは、接合機構 70自 体の構造や、作業者が待機側フィルムを取り付ける位置により決定されるものである 。レジマーク c、 C同士の正確な位置決めを行うためには、この距離
1 dのズレ量が最 小に抑えられていることが好ましい。ズレ量を最小に抑えるためには、例えば、フィノレ ムを保持する受け部材 72の上面に、待機側フィルムのレジマーク Cを位置決めする ための目盛り等が設けられていることが好ましい。
[0070] 上記のようにして、フィルム 1Aのレジマーク Cと、待機側フィルム 1Bのレジマーク C との位置決めを行った後、フィルム同士を熱シールする。以降の工程は第 1の実施形 態と同様に実施可能である。
[0071] 以上説明した第 2の実施形態の構成によれば、テープ Bだけでなくレジマーク Cも 検出することで、レジマーク Cと「溶着位置」との相対位置関係を把握することができる
。したがって、あとは、切断したフィルム 1Aを予め設定された所定の距離分だけ搬送 することで、フィルム 1Aのレジマーク Cと待機側のフィルム 1Bのレジマーク Cとを位
1
置決めすることが可能となる。 [0072] (第 3の実施形態)
上記第 2の実施形態のような動作を行う場合、図 13に示すように包装袋のサイズが 比較的大きいとき(レジマーク同士のピッチ Pが長いとき)には、次のような不具合が生 じる可能性がある。すなわち、テープ Bを検出し、次いでそれに続くレジマーク Cを検
1 出した後、「検出位置」とレジマーク Cとの間の距離力 ¾/2となるようにフィルムを搬 送すると(図 13B参照)、テープ Bが「切断位置」よりも上流に位置してしまうとレ、う不具 合である。この場合、切断位置でフィルムを切断したとしても、テープ Bは上流側のフ イルムに含まれることとなり、その結果、テープ Bが包装機構側に送られることとなる。
[0073] こうした不具合の原因は、センサ 83の位置(検出位置)とカッター 81の位置(切断 位置)との間の距離が十分に確保されていないことにある。したがって、上記不具合 の発生を防止するためには、例えば、フィルム供給機構 10Aを一回り大きくしてセン サ 83とカッター 81との距離を長くすればよいとも考えられる。これにより「検出位置」と 「切断位置」との間の距離が長くなり、上記のような不具合が防止されるためである。 し力 ながら、このような対策では、機構が大型化してしまうこととなる。そこで、本実 施形態のフィルム供給機構では、機構の大型化を招くことなく上記問題に対応する ために、図 14に示すような距離調整装置 89が設けられている。
[0074] 距離調整装置 89は、カッター 81よりもフィルム搬送方向やや上流側に配置されて おり、エアシリンダのシリンダアーム 89bの先端に、ガイドローラ 89aが回転自在に取 り付けられた構成となっている。図 14Aに示すようにシリンダアーム 89bを退避させる ことで、ガイドローラ 89aはフィルムから離れた状態となり、図 14Bに示すようにシリン ダアーム 89bを進出させることで、ガイドローラ 89aは、 2つのガイドローラ 86d、 86eよ りも内側に移動する。
[0075] ガイドローラ 89aが移動することにより、ガイドローラ 86d、 86e、 89aに掛け回されて レ、るフィルム長さが長くなり、結果的に「検出位置」と「切断位置」との間の距離が長く なる。これにより、比較的大きいサイズの包装袋を製造する場合であっても、図 13を 参照して説明した、テープ Bが切断位置よりも上流側にいくという不具合が防止され る。また、このような距離調整装置 89を用いる場合、機構全体の大型化を招くこともな レ、。 [0076] 以上、本発明について幾つかの実施形態を例に挙げて説明してきたが、本発明は 上記に限定されるものではない。例えば、フィルム供給機構 10Aについて言えば、上 記では原反ロール Ra、 Rbの位置が 180° 反転するものであった力 これに限らず 2 つの原反ロール Ra、 Rbが固定的に保持されるものであってもよレ、。仮にこうした構成 であったとしても、センサ 83によりテープ Bを検出し、その検出結果に基いて、テープ Bよりもフィルム搬送方向下流側の箇所においてフィルムを切断することで、テープ B が下流側のフィルムに残ることが防止されるためである。
[0077] フィルム供給機構 10Aが上記実施形態のように 180° 反転する構成の場合、セン サ 83 (図 6参照)は、原反ロール Ra、 Rbの回転に合わせてガイドローラ群 86と一緒 に回転するようになっていてもよいし、そうでなくてもよい。例えば図 15に示すように、 センサ 83A (テープ B検出用)、 83B (レジマーク C検出用)がそれぞれ、フィルムに対 して進退移動できるような構成となっていてもよい。このような構成の場合、通常動作 時には、センサ 83A、 83Bが進出位置とされテープ及びレジマークの検出が行われ る。一方、原反ロール Ra、 Rbが 180° 反転する際には、この反転動作に支障をきた さないように、センサ 83A、 83Bは退避位置とされる。原反ロール Ra、 Rbの反転動作 が終了した後、センサ 83A、 83Bを再び進出位置として通常動作を再開することが 可能である。図 6の構成では、各ガイドローラ群ごとにセンサ 83が設けられていた力 図 15のような構成を採用すれば、各ガイドローラ群ごとにセンサ 83を設ける必要はな レ、。
[0078] 次に、包装機構 10Cに関して言えば、包装機構は図 3に示したような構成のものの 他にも種々利用可能である。例えば、包装袋 91 (図 4参照)の一部にロ栓を付けるこ とが可能な包装機構を用レ、てもよレ、。

Claims

請求の範囲
[1] 2つの原反ロールを保持し、一方の原反ロールから引き出された第 1のフィルムの 端部と、他方の原反ロールから引き出された第 2のフィルムの端部とを接合し、接合さ れた前記 2枚のフィルムを長尺フィルムとして供給するフィルム供給装置であって、 前記第 1又は第 2のフィルムの始端を待機状態に保持するフィルム保持手段と、 前記フィルム保持手段の近傍に配置され、接合位置において前記フィルム同士を 接合するフィルム接合手段と、
前記第 1及び第 2のフィルムのうち少なくとも使用側のフィルムを前記原反ロールか ら引き出すフィルム搬送手段と、
前記第 1及び第 2のフィルムの継ぎ目に貼られたテープを検出するテープ検出手 段と、
前記テープ検出手段より前記フィルムの搬送方向下流側に設定された切断位置に おいて、前記使用側のフィルムの、接合される部位より上流側を切断する切断手段と 、を有し、
前記切断手段は、前記テープ検出手段の検出結果に基いて、前記使用側のフィ ルムの前記テープより下流側の箇所を切断し、
前記フィルム接合手段は、切断された前記使用側のフィルムの端部と、前記第 1及 び第 2のフィルムのうち待機側とされたフィルムの端部とを接合するフィルム供給装置
[2] 前記フィルム搬送手段は、切断された前記使用側のフィルムの端部が前記接合位 置の近傍に移動するまで、前記使用側のフィルムの搬送を行レ、、その後、前記フィル ム接合装置が前記フィルム同士を接合する、請求項 1に記載のフィルム供給装置。
[3] 前記各原反ロールが着脱自在に取り付けられる 2本のロール保持部材を支持する と共に、支軸を中心として回転することで前記原反ロールの位置を 180° 反転させる 回転支持体を有し、
該回転支持体には、前記支軸と中心を同じくする円周上に配置された 2つのガイド ローラ群が設けられ、一方の前記ガイドローラ群が前記第 1のフィルムを案内し、他方 のガイドローラ群が第 2のフィルムを案内するように構成されると共に、 前記回転支持体は、前記第 1のフィルムが使用側フィルムとなり前記第 2のフィルム が待機側フィルムとなる第 1の使用時姿勢と、該第 1の使用時姿勢から 180° 反転し 、前記第 1のフィルムが待機側フィルムとなり前記第 2のフィルムが使用側フィルムと なる第 2の使用時姿勢とに切換わるように構成されている、請求項 1又は 2に記載の フィルム供給装置。
[4] 前記テープ検出手段は、前記長尺フィルムに対して進退移動可能に設けられると 共に、原反ロールの位置を 180° 反転させる前記回転動作の間、前記長尺フィルム 力 退避した位置に位置するように構成されている、請求項 3に記載のフィルム供給 装置。
[5] 前記回転支持体は、前記フィルム接合手段による接合動作が終了した後、前記 18 0° 反転する動作を行う、請求項 3又は 4に記載のフィルム供給装置。
[6] 前記フィルム保持手段は、待機側となる前記原反ロールの上方に設けられ、前記 1 80° 反転する動作の度に、前記第 1又は第 2のフィルムが待機側のフィルムとしてセ ットされる構造部である、請求項 5に記載のフィルム供給装置。
[7] 前記テープ検出手段と前記切断手段との間に配置された移動式ガイドローラを更 に有し、該移動式ガイドローラが所定の位置に移動することで、前記テープ検出手段 力 前記切断手段までの間に引き回される前記フィルムの長さが長くなるように構成 されている、請求項 1から 6のいずれか 1項に記載のフィルム供給装置。
[8] 前記移動式ガイドローラは、前記ガイドローラ群を構成する、互いに隣接した 2つの ガイドローラの間を通って前記所定の位置まで移動する、請求項 7に記載のフィルム 供給装置。
[9] 前記フィルム接合手段は熱シールにより前記フィルム同士を接合する、請求項 1か ら 8のいずれか 1項に記載のフィルム供給装置。
[10] 前記第 1及び第 2のフィルムが、所定ピッチで形成された複数のレジマークを有する ものであって、
該レジマークを検出するレジマーク検出手段を更に有し、
前記フィルム搬送手段は、前記テープ検出手段が前記テープを検出し、かつ、前 記レジマーク検出手段が前記テープより下流側の最初の前記レジマークを検出した 後、前記使用側のフィルムの搬送を停止し、その後、前記切断手段による切断動作 が終了した後、前記使用側のフィルムを再度所定距離だけ搬送することで、前記使 用側のフィルムのレジマークと、待機状態にある他方のフィルムのレジマークとの位 置決めが行われる、請求項 1から 9のいずれ力 4項に記載のフィルム供給装置。 請求項 1から 10のいずれ力、 1項に記載のフィルム供給装置と、
該フィルム供給装置から供給された前記長尺フィルムを筒状に形成すると共に縦シ ール機構で縦シールすることで筒状フィルムとし、横シール機構で横シールすること で有底状となった前記筒状フィルム内に内容物を投入し、その後、前記横シール機 構で前記筒状フィルムを再度横シールすることにより内容物が充填された包装袋を 製造する包装手段と、を有する包装装置。
PCT/JP2005/019192 2005-10-19 2005-10-19 フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置 WO2007046136A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/089,598 US7681830B2 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Film feeding device and packaging device having the same
JP2007540856A JP4612685B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置
EP05795604.7A EP1950137B1 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Film feeding device and packaging device with the same
PCT/JP2005/019192 WO2007046136A1 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置
CA2626657A CA2626657C (en) 2005-10-19 2005-10-19 Film feeding device and packaging device having the same
KR1020087011675A KR101012583B1 (ko) 2005-10-19 2005-10-19 필름 공급 장치 및 그것을 갖춘 포장 장치
AU2005337594A AU2005337594B2 (en) 2005-10-19 2005-10-19 Film feeding device and packaging device with the same
CN2005800518791A CN101291849B (zh) 2005-10-19 2005-10-19 薄膜供给设备和具有其的包装设备
HK08108423.2A HK1115359A1 (en) 2005-10-19 2008-07-30 Film feeding device and packaging device with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/019192 WO2007046136A1 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007046136A1 true WO2007046136A1 (ja) 2007-04-26

Family

ID=37962238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/019192 WO2007046136A1 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7681830B2 (ja)
EP (1) EP1950137B1 (ja)
JP (1) JP4612685B2 (ja)
KR (1) KR101012583B1 (ja)
CN (1) CN101291849B (ja)
AU (1) AU2005337594B2 (ja)
CA (1) CA2626657C (ja)
HK (1) HK1115359A1 (ja)
WO (1) WO2007046136A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166350A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Toppan Printing Co Ltd 製袋機および製袋機のシールユニットの位置調整方法
CN104210874A (zh) * 2014-08-30 2014-12-17 江苏旭晶新能源科技有限公司 太阳能背板膜制作用放料装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2258643B1 (en) 2009-06-01 2015-01-14 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method for feeding a supply station of a packaging unit with a new reel of sheet packaging material, sheet packaging material holder and lift truck
DE202010001261U1 (de) * 2010-01-22 2010-05-06 Mondi Ag Kunststofffolienbeutel mit Relief
US9359187B2 (en) * 2010-08-13 2016-06-07 Horton Do Brasil Technologia Offshore, Ltda. Offshore fluid offloading systems and methods
CN102249115A (zh) * 2010-09-20 2011-11-23 合肥特丽洁包装技术有限公司 灭菌袋封底裁切机
JP5755069B2 (ja) * 2011-07-29 2015-07-29 ユニ・チャーム株式会社 形状保持性材料の供給装置及び供給方法
DE102011108939A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Schneiden von Packungen
EP2602219B1 (en) * 2011-12-07 2018-10-03 ABB Oy Method and apparatus for accelerating a roll to a target
CN102849515A (zh) * 2012-08-31 2013-01-02 苏州一致电子制程有限公司 折页机转接平台
CN102951322B (zh) * 2012-11-27 2014-09-10 上海龙腾机械制造有限公司 薄膜释放控制机构
CN104742945B (zh) * 2013-12-31 2017-01-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 推车
KR101689961B1 (ko) * 2015-02-24 2016-12-26 박승수 과자 포장용 필름보빈 교환장치
CN104960019B (zh) * 2015-06-03 2017-03-01 合肥鑫晟光电科技有限公司 异方向性导电胶膜切割校准***和方法
FR3041950B1 (fr) * 2015-10-01 2020-02-21 C.E.R.M.E.X. Constructions Etudes Et Recherches De Materiels Pour L'emballage D'expedition Alimentation pour fardelage
US10974407B2 (en) * 2016-01-18 2021-04-13 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Filling machine and a method for filling a package of a web of packaging material with a food product
CN106276361B (zh) * 2016-09-09 2017-09-22 广州祺盈机械设备有限公司 一种应用于裹膜机的自动换膜机
CN106241476A (zh) * 2016-10-08 2016-12-21 贵州劲瑞新型包装材料有限公司 一种卷纸接头自动切除***
CN106966210B (zh) * 2017-05-25 2018-08-24 浙江明佳环保科技有限公司 一种换卷方便的印花膜生产装置
KR20190088760A (ko) 2018-01-19 2019-07-29 이무재 포장지 절단 및 접합장치
BR112020022725A2 (pt) * 2018-07-08 2021-02-02 Lohia Corp Limited dispositivo e método para gestão de defeitos em um material de tecido em linhas de conversão
CN108995879B (zh) * 2018-09-01 2020-09-11 嘉兴诺丁汉工业设计有限公司 一种能够快速更换卷辊的防水卷材包装机
JP7236719B2 (ja) 2018-10-04 2023-03-10 株式会社イシダ 製袋包装機
JP7245491B2 (ja) * 2018-10-04 2023-03-24 株式会社イシダ 製袋包装機
JP7315942B2 (ja) * 2018-10-04 2023-07-27 株式会社イシダ 製袋包装機
KR102095733B1 (ko) 2018-12-03 2020-04-20 이무재 포장지용 접합 및 절단장치
CN109607276A (zh) * 2018-12-28 2019-04-12 中冶南方工程技术有限公司 一种自动切换的开膜装置及其工艺
KR20200067080A (ko) 2019-10-02 2020-06-11 이무재 포장지용 접합 및 절단장치
KR20220091990A (ko) 2020-12-24 2022-07-01 이무재 포장지용 융착 및 절단장치
KR20220091988A (ko) 2020-12-24 2022-07-01 이무재 캠 동작을 이용한 포장지 융착 및 절단장치
KR102331975B1 (ko) 2021-05-10 2021-12-01 정현숙 파우치형 패키지 제조 시스템
CN113247367A (zh) * 2021-06-24 2021-08-13 江苏金旺智能科技有限公司 灌装机及换膜方法
WO2023245071A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 Niagara Bottling, Llc System for reducing rolled stock waste
CN115339696B (zh) * 2022-08-31 2023-03-10 嘉兴南艺管业股份有限公司 Pvc管材智能化加工用设备及其加工工艺
WO2024061507A1 (en) * 2022-09-20 2024-03-28 Sidel Participations Labelling machine configured to optimize the splicing operation in the case of self-adhesive labels
CN116079967B (zh) * 2023-02-21 2023-11-14 南通三信塑胶装备科技股份有限公司 一种eva薄膜自动化生产***

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2096580A (en) 1981-04-09 1982-10-20 Sasib Spa Removing defective printed portions of wrapping material being fed to an automatic cutter.
US4629531A (en) 1983-12-28 1986-12-16 Hiroshi Kataoka Apparatus for joining sheet ends
JPH06298421A (ja) * 1993-04-16 1994-10-25 Tokiwa Kogyo Kk 包装機におけるフィルム接合方法
JPH0958616A (ja) 1995-08-22 1997-03-04 Fuji Mach Co Ltd 包装機における包装用フイルムの自動接続装置
JPH11236002A (ja) 1998-02-25 1999-08-31 Nippon Seiki Kk 包装装置
JP2005145559A (ja) * 2003-10-20 2005-06-09 Nippon Seiki Co Ltd フイルム自動切換装置
JP2005272125A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Nippon Seiki Co Ltd フィルム供給ロールの交換方法とその交換装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070604A (ja) * 1973-10-29 1975-06-12
US4238261A (en) * 1978-10-02 1980-12-09 The Black Clawson Company Method for forming a zero tail length splice in a moving web
JPS5931244A (ja) * 1982-08-09 1984-02-20 Dainippon Printing Co Ltd 給紙装置の紙継ぎ方法
US5388387A (en) * 1993-03-12 1995-02-14 Kliklok Corporation Packaging film feeding and splicing apparatus and method
JP3108035B2 (ja) * 1997-05-28 2000-11-13 株式会社東京機械製作所 自動紙継方法及び装置
JP3653030B2 (ja) * 2001-10-25 2005-05-25 三菱重工業株式会社 紙継装置,コルゲートマシン及び紙送方法
JP3901592B2 (ja) * 2002-06-24 2007-04-04 株式会社フジキカイ 再封性包装袋と製袋充填機
JP4782373B2 (ja) * 2003-08-20 2011-09-28 大成ラミック株式会社 縦型充填包装装置及びその製袋方法
JP4542796B2 (ja) * 2004-02-17 2010-09-15 株式会社クレハ 包装体製造装置、包装体製造方法及び包装体
JP4207826B2 (ja) 2004-03-31 2009-01-14 ブラザー工業株式会社 テープ印刷装置用テープ
JP4500111B2 (ja) 2004-06-04 2010-07-14 株式会社クレハ 包装体製造装置、包装体製造方法及び包装体
US8910689B2 (en) * 2005-03-15 2014-12-16 The Procter & Gamble Company Apparatus for reducing downtime in web processes

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2096580A (en) 1981-04-09 1982-10-20 Sasib Spa Removing defective printed portions of wrapping material being fed to an automatic cutter.
US4629531A (en) 1983-12-28 1986-12-16 Hiroshi Kataoka Apparatus for joining sheet ends
JPH06298421A (ja) * 1993-04-16 1994-10-25 Tokiwa Kogyo Kk 包装機におけるフィルム接合方法
JPH0958616A (ja) 1995-08-22 1997-03-04 Fuji Mach Co Ltd 包装機における包装用フイルムの自動接続装置
JPH11236002A (ja) 1998-02-25 1999-08-31 Nippon Seiki Kk 包装装置
JP2005145559A (ja) * 2003-10-20 2005-06-09 Nippon Seiki Co Ltd フイルム自動切換装置
JP2005272125A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Nippon Seiki Co Ltd フィルム供給ロールの交換方法とその交換装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1950137A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166350A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Toppan Printing Co Ltd 製袋機および製袋機のシールユニットの位置調整方法
CN104210874A (zh) * 2014-08-30 2014-12-17 江苏旭晶新能源科技有限公司 太阳能背板膜制作用放料装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1950137B1 (en) 2015-03-25
KR20080057348A (ko) 2008-06-24
HK1115359A1 (en) 2008-11-28
EP1950137A4 (en) 2010-01-27
CN101291849A (zh) 2008-10-22
JPWO2007046136A1 (ja) 2009-04-23
CN101291849B (zh) 2011-07-27
KR101012583B1 (ko) 2011-02-07
EP1950137A1 (en) 2008-07-30
US7681830B2 (en) 2010-03-23
JP4612685B2 (ja) 2011-01-12
CA2626657C (en) 2012-12-11
CA2626657A1 (en) 2007-04-26
AU2005337594B2 (en) 2010-06-17
AU2005337594A1 (en) 2007-04-26
US20090229229A1 (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007046136A1 (ja) フィルム供給装置及びそれを備えた包装装置
JP4612686B2 (ja) 包装装置
JP7236719B2 (ja) 製袋包装機
JP2011046533A (ja) 包装装置および吸引制御装置
JP4320248B2 (ja) 製袋包装機
JP2023060171A (ja) 製袋包装機
JP2005075401A (ja) 包装装置
JP2004001870A (ja) 包装装置
JP6145383B2 (ja) チューブ状フィルムの繋ぎ装置および繋ぎ方法
JP5452150B2 (ja) 包装機におけるフィルム自動接合方法及びスプライサー
JP7315942B2 (ja) 製袋包装機
JP2009161228A (ja) 製袋包装機
JP7116974B2 (ja) 包装機における紙継ぎ方法及び装置
JP2704359B2 (ja) 製袋用フイルム連続供給装置
JP4718356B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
JP7489704B2 (ja) 包装機およびマーク制御方法
JP7401900B2 (ja) フィルム供給装置及びフィルム供給装置を備えた製袋包装機
JP2008127092A (ja) フィルム供給装置およびこれを備えた包装装置
JP2023075840A (ja) 横型ピロー包装機
JP5224339B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
JP2021165168A (ja) 製袋包装装置
JP2022119109A (ja) 製袋包装機
JP2008120425A (ja) フィルム供給装置およびこれを備えた包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580051879.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007540856

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12089598

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005337594

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2626657

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005337594

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20051019

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005337594

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005795604

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087011675

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005795604

Country of ref document: EP