WO1996014476A1 - Engin de chantier - Google Patents

Engin de chantier Download PDF

Info

Publication number
WO1996014476A1
WO1996014476A1 PCT/JP1995/002252 JP9502252W WO9614476A1 WO 1996014476 A1 WO1996014476 A1 WO 1996014476A1 JP 9502252 W JP9502252 W JP 9502252W WO 9614476 A1 WO9614476 A1 WO 9614476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
boom
pin
arm
attached
cylinder
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Youjirou Ohbatake
Hidetoshi Sasaki
Original Assignee
Komatsu Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd. filed Critical Komatsu Ltd.
Priority to DE69534372T priority Critical patent/DE69534372T2/de
Priority to US08/836,527 priority patent/US5822892A/en
Priority to EP95936095A priority patent/EP0791693B1/en
Publication of WO1996014476A1 publication Critical patent/WO1996014476A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0808Improving mounting or assembling, e.g. frame elements, disposition of all the components on the superstructures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/301Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom with more than two arms (boom included), e.g. two-part boom with additional dipper-arm
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/38Cantilever beams, i.e. booms;, e.g. manufacturing processes, forms, geometry or materials used for booms; Dipper-arms, e.g. manufacturing processes, forms, geometry or materials used for dipper-arms; Bucket-arms

Definitions

  • the present invention relates to a work vehicle, and more particularly to a work vehicle having a work device such as a bucket in front of a driver's seat.
  • the construction machine 100 As a working vehicle having a working device such as a baguette in front of a driver's seat, there is, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-136679, which was previously proposed by the applicant.
  • the construction machine 100 which is one of the working vehicles, has the first boom 13 1a on the body frame 12 1 and the second boom 1 3 on the first boom 13 1a.
  • the arm 1 32 is attached to the 3 b and the second boom 1 31 b so that they can swing.
  • a working device 130 having a baggage 133 and the like is mounted on the arm 1332.
  • the bag 1 13 3 In the running posture, the bag 1 13 3 is placed on the bracket 1 15 fixed to the front of the lower frame 1 1 1 1, and is also stabilized by hooking the bucket tip with the hook device 1 16. And stored.
  • the construction machine 100 includes a first boom cylinder 135 mounted on the body frame 122 and the second boom 13 lb and swinging the second boom 131 b, and a second boom 2nd boom cylinder 1 3 6 that is mounted on 1 3 lb and 1st boom 1 3 1 a and swings 2 boom 1 3 lb, and is mounted on 2nd boom 1 3 lb and arm 1 3 2 And an arm cylinder 13 7 for swinging the arm 13.
  • the body frame 12 1 and the first boom 13 1 a are connected by pins 12 3 and the first boom 13 1 a and the second boom 13 1 b are connected by pins 14 1.
  • the body frame 12 1 and the first boom cylinder 13 5 are connected by the pin 12 4, and the second boom 13 1 b and the first boom cylinder 13 5 are connected by the pin 14 3. .
  • the pin 124 is located at one end of the wire and the pin 144 is located at the other end of the wire connecting the pins 123 and 141.
  • a bracket 115 for fixing the bucket 133 is disposed in front of the lower frame 111 in a running posture (FIG. 4) in which the working device 130 is stored.
  • the front overhang amount 1 1 2 becomes large, and the turning radius is also large.
  • the operator's cab 160 force is mounted on the left side and the working device 130 is mounted on the right side, since the storage posture height 113 of the arm 1332 and the arm cylinder 1337 is high, the right Problems arise in the visibility of the lower front part.
  • a construction machine 110 shown in FIG. 5 As a technique for improving the visibility, a construction machine 110 shown in FIG. 5 is known.
  • the visibility of the side of the construction machine 110 in the running posture in which the work equipment S130 is stored is greatly improved as compared with the storage posture of the construction machine 100.
  • the storage posture height 114 of the working device 130 is high, the position of the center of gravity of the construction machine 110 also becomes high, and there is a problem in stability during high-speed self-propelled operation.
  • the present invention has been made in order to solve the problems of the related art, and provides a work vehicle that is excellent in visibility and transportability, has a large excavation force in a wide range, and operates a work device smoothly.
  • the purpose is to do.
  • a work vehicle is a work vehicle in which an upper revolving structure is provided on a lower traveling structure, and a working device including a boom, an arm, and a bucket is mounted on the upper revolving structure, and a driver's seat.
  • the working device is connected to a first boom and a second pin mounted on the vehicle body frame.
  • a working device including a boom divided into a second boom attached to the boom, an arm attached to the tip of the second boom via a seventh pin, and a bucket attached to the tip of the arm.
  • the first boom is swingable by a first boom cylinder attached to a sixth pin of the second boom and a fifth pin of the body frame,
  • the second boom is movable by a second boom cylinder attached to a third pin of the first boom and a fourth pin at a rear end of the second boom,
  • One end of the first arm link is attached to the second boom via a tenth pin attached near the seventh pin,
  • One end of the second arm link is attached to the rear end of the arm via an eighth pin, and the other end of the arm cylinder that attaches one end to the rear of the second boom, and the first arm link.
  • the link and the other end of the second arm link are connected via a ninth pin.
  • the distance between the pin centers of the ninth pin and the tenth pin is larger than the distance between the pin centers of the eighth pin and the seventh pin.
  • the arm is substantially parallel to the upper surface of the lower frame of the lower traveling body in a state in which the arm cylinder is contracted. It is desirable that the arm in the contracted state is in a retracted posture in a substantially V shape. According to the above configuration, since the split boom is used, the second boom is supported by the second pin by contracting the mouth of the second boom cylinder when operating from the retracted position to the working position. To rotate.
  • the first boom By extending the first boom cylinder simultaneously with this contraction, the first boom rotates counterclockwise around the first pin as a fulcrum. In the retracted position, with respect to the line connecting the center of the first pin and the center of the second pin, the line connecting the center of the first pin and the center of the sixth pin has a counterclockwise angle. As a result, the up-and-down operation becomes smooth. Move the work equipment from the stowed position to the working position or vice versa At the time of transition, the split boom operates smoothly over an extremely wide range by supplying hydraulic oil to the second boom cylinder and the first boom cylinder.
  • the pin center distance between the ninth pin and the tenth pin is relatively large, so that the arm cylinder is used. For this stroke, a larger arm rotation angle than before can be obtained.
  • the excavating force of the cutting edge at the bucket tip is increased.
  • the second boom storage part when the second boom storage part is provided inside the first boom, the second boom is stored by extending the second boom cylinder, so the split boom is compactly stored. Posture. Therefore, when traveling in the stowed position, the driver in the driver's cab can obtain good visibility, thereby ensuring safety.
  • the retracted arm is substantially parallel to the upper surface of the lower frame, and the arm and the split boom are substantially V-shaped. As a result, good visibility can be obtained, and the working device has a low center of gravity, and stability during high-speed self-running can be secured.
  • FIG. 1 is a side view of a storage posture of a work vehicle according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of a working state of the working vehicle according to the embodiment
  • FIG. 3 is a view taken in the direction of the arrow m in FIG. 2, and is an explanatory diagram of a structure in which the second boom and the second boom cylinder are stored in the first boom.
  • Fig. 4 is a side view of a working device of a working vehicle according to the prior art
  • FIG. 5 is a side view of a working device in a self-propelled transport posture according to another conventional working vehicle.
  • a work vehicle 1 includes a lower traveling body 10 and an upper revolving body 2 rotatably mounted on the lower traveling body 10 with the vicinity of the center of the lower traveling body 10 as a turning center CL. 0.
  • the work vehicle 1 is mounted on the vehicle body frame 21 on the upper revolving structure 20 and has a working device 30 that can be raised and lowered with respect to the upper revolving structure 20.
  • a driver's cab 60 on which a driver 61 rides is provided.
  • the lower traveling body 10 is arranged on wheels 12 for rotating the work vehicle 1 and a lower frame 11 1 which are rotated by a traveling hydraulic motor (not shown) mounted on the lower frame 11 and the like. And a revolving bearing 13 for supporting the revolved upper revolving body 20.
  • the wheels 12 may be tracked tracks.
  • the upper revolving superstructure 20 includes a body frame 21 supported by a revolving bearing 13 and a revolving power bar 22 attached to the body frame 21 and including a counterweight 22 a. I have.
  • the upper swing body 20 is rotatably mounted in a horizontal direction with respect to a swing center CL substantially at the center of the lower frame 11 in the width direction and the front-back direction. 6 By the operation of 1, the turning hydraulic motor (not shown) operates and turns.
  • the vehicle body frame 21 is provided with a first pin 23 that supports the working device 30 so as to be able to move up and down with respect to the upper rotating body 20. Further, the fifth pin 24 attached to the body frame 21 strongly supports one end of the first boom cylinder 36, and the second boom 31b is extended and contracted by the expansion and contraction of the first boom cylinder 36. It works up and down.
  • the first pin 23 and the fifth pin 24 are fixed pins mounted on the vehicle body frame 21. Further, a hydraulic motor for turning the work vehicle 1, a switching valve (not shown) for each of the above-mentioned cylinders for extending and retracting the work device 30, and the like are disposed inside the turning physical strength bar 22.
  • the working device 30 includes a first boom 31a and a second boom 31b, which can be bent, and an arm 32, a baguette 34, a first boom cylinder 36, A second boom cylinder 37, an arm cylinder 38, and a bucket cylinder 39 are provided.
  • the working device 30 includes first and second arm links 33a and 33b connected to the arm 32 and the second boom 31b, and the arm 32 and the bucket 34. And a baggage link 35a, 35b to be connected to each other, and a plurality of pins to be described later for connecting each member, the hydraulic cylinder, and the like.
  • the above pin configuration is such that the first boom 31a and the second boom 31b are connected to each other, and the second pin 41 that supports the second boom is fixed to the first boom 31a. And a bush inserted into the hole of the second boom 31b.
  • it has a reverse configuration, that is, a connecting pin fixed to the second boom 31b and a bush inserted into a hole provided in the first boom 31a.
  • the connecting portion of the member is preferably configured such that one is bifurcated and the other is inserted between the bifurcated portions and connected by a pin.
  • other general connecting portion configurations are not limited to this configuration. good.
  • the first boom 31a is swingably mounted on the vehicle body frame 21 via the first pin 23, and the second pin 41 for supporting the second boom 31b, and the second pin 41a, And a third pin 42 for supporting the boom cylinder 37.
  • first boom 31a left and right side plates 31L and 31R formed of a box-shaped member are connected and fixed by a connector 31C. Both ends of the side plates 31L and 31R are connected to a forked connecting point fulcrum 23a connected to the first pin 23, and a forked connecting point fulcrum 41a connected to the second pin 41. Having.
  • the bifurcated connecting point fulcrum 42a provided on the connector 31C on the first pin 23 side clamps the bottom side of the second boom cylinder 37 via the third pin 42. At the same time, the bottom side is rotatable.
  • the rod side of the second boom cylinder 37 is rotatably connected via a fourth pin 44 to a bifurcated connecting point fulcrum 44a of the second boom 3lb.
  • the bifurcated connecting portion fulcrum 41a holds one end of the second boom 31b via the second pin 41 and makes the second boom 31b swingable.
  • the second boom 3 lb rotates about the second pin 41 as a rotation axis, and the first boom 3 It is inserted between the side plates 31L and 31R of 1a and stored in the second boom storage section 31d so as to face the second boom cylinder 37.
  • the second boom 31b is provided at one end with a sixth pin 43 for mounting the first boom cylinder 36 and the arm cylinder 38 connected to the vehicle body frame 21.
  • a fourth pin 44 for mounting a second boom cylinder 37 connected to the first boom 31a is provided on one end side.
  • a seventh pin 45 supporting the arm 32 and a 10 pin 47 supporting the first arm link 33a are provided on the other end side.
  • the second boom 31b is provided with bifurcated fulcrums 43a and 44a so as to sandwich the rod side of the second boom cylinder 37 and the bottom side of the arm cylinder 38. Have been. Thus, the arm cylinder 38 can be stored in the second boom 31b in a state in which the rod is contracted.
  • the arm 32 is swingably mounted on the second boom 31b via the seventh pin 45.
  • an eighth pin 48 for mounting the second arm link 33b and a pin 49 for mounting the bucket cylinder 39 are provided.
  • a baguette support pin 51 for swinging the baguette 34 and a baggage link support pin 52 for supporting the link 35a for the baget are provided. Is installed.
  • the bucket 34 is connected to the 'bucket link 35b' via a bucket link support pin 53.
  • 34a indicates the baguette tip.
  • the baggage link 35 a is swingably mounted on the arm 32 via the bucket link support pin 52, and the baggage link 35 b via the pin 50. Connected.
  • An arm cylinder 39 is connected to the pin 50.
  • the first boom cylinder 36 is composed of two so as to sandwich the second boom 31b.
  • the two first boom cylinders 36 are arranged such that each bottom side has a fifth frame of the vehicle body frame 21. It is attached to pin 24, and each rod side is attached to the sixth pin 43 of the second boom 31b.
  • the bottom side is attached to the third pin 42 of the first boom 31a, and the rod side is attached to the fourth pin 44 of the second boom 31b.
  • the bottom side is attached to the sixth pin 43 of the second boom 31b, and the side of the arm is 9 Attached to arm links 33a and 33b via pins 46.
  • the socket cylinder 39 has the bottom side attached to the pin 49 of the arm 32, and the rod side attached to the bucket links 35a and 35b via the pin 50. ing. In addition, the mounting of each cylinder in the present embodiment may be reversed between the bottom side and the rod side as necessary.
  • a line connecting the centers of the two pins for example, a line connecting the center of the first pin 23 and the center of the second pin 41 is represented as a line segment 23/4.
  • the first boom 31 a is located at about 2 o'clock when the first pin 23 is the center of the base end of the clock hand. 1 a and the second boom 3 1 b are almost parallel.
  • the center of the first pin 23 is taken as a reference point
  • the line segment 2 3/4 1 is taken as a reference line
  • the counterclockwise angle is a positive number
  • the clockwise direction is a negative number
  • the angle A between line segment 2 3/4 1 and line segment 2 3/4 3 is a positive number. Therefore, when the working device 30 is raised and lowered from the storage position, a smooth lifting operation can be obtained.
  • the second boom 31 b is stored inside the first boom 31 a with the second pin 41 as a fulcrum.
  • the arm cylinder 38 is strong and stored inside the second boom 31b with the sixth pin 43 as a fulcrum. Therefore, the second boom 31b and the arm cylinder 38 are housed in a compact.
  • the lower surface of the arm 32 is substantially parallel to the upper surface 11 a of the lower frame 11.
  • the first boom 31a and the second boom 31b and the arm 32 are substantially V-shaped.
  • the first arm link 33a rotates counterclockwise about the 10th pin 47 as a fulcrum.
  • the arm 32 is counterclockwise with the seventh pin 45 as a fulcrum. Rotate in the direction.
  • the length of the line segment 46/47 (that is, the distance between the pins of the first arm link 33a) is larger than the length of the line segment 45/48.
  • the arm cylinder 38 is connected to the eighth pin 48. Directly connected to Therefore, by mounting the first arm link 33a having a relatively large inter-pin distance, the turning angle of the arm 32 is increased even with the same arm cylinder 38 stroke as in the past.
  • the working device 30 including the baguettes 34 and the like is attached to the right side on the turning body frame 21, and the operator's cab 60 is attached to the left side on the body frame 21.
  • a lower window 63, an upper window 64, and a rear window 65 are provided on both side walls of the cab 60.
  • An operation lever (not shown) for operating the working device 30 is housed inside the cab 60.
  • the present invention is useful as a work vehicle that has excellent visibility when the working device is stored and good transportability, has a large excavating force in a wide range, and has a smooth operation of the working device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Description

明 細 害 作業車両 技 術 分 野
本発明は、 作業車両に係わり、 特には、 運転席の前方にバケツ 卜等の作業装置 を有する作業車両に関するものである。 背 景 技 術
運転席の前方にバゲッ ト等の作業装置を有する作業車両として、 例えば出願人 が先に提案している日本特開平 6 — 1 3 6 7 7 9号がある。 作業車両の一つであ る建設機械 1 0 0は、 図 4 に示すように、 車体フ レーム 1 2 1 に第 1 ブーム 1 3 1 aを、 第 1 ブーム 1 3 1 aに第 2 ブーム 1 3 1 bを、 及び第 2 ブーム 1 3 1 b にアーム 1 3 2を、 それぞれ揺動自在に装着している。 アーム 1 3 2には、 バゲ ッ ト 1 3 3等を有する作業装置 1 3 0を装着している。 走行姿勢におけるバゲッ ト 1 3 3は、 下部フレーム 1 1 1の前方に固着したブラケッ 卜 1 1 5の上に置か れ、 また引っかけ装置 1 1 6でバケツ 卜先端部を引っかけられることにより、 安 定して格納されている。
また、 建設機械 1 0 0は、 車体フ レーム 1 2 1 と第 2ブーム 1 3 l bとに装着 されて第 2 ブーム 1 3 1 bを揺動する第 1 ブームシリ ンダ 1 3 5 と、 第 2 ブーム 1 3 l bと第 1 ブーム 1 3 1 aとに装着されて第 2 ブーム 1 3 l bを揺動する第 2ブームシリ ンダ 1 3 6 と、 第 2ブーム 1 3 l bとアーム 1 3 2 とに装着されて アーム 1 3 を揺動するアームシリ ンダ 1 3 7とを備えている。 これらのブーム 、 シリ ンダ等は、 車体フレーム 1 2 1 と第 1 ブーム 1 3 1 aがピン 1 2 3 により 、 第 1 ブーム 1 3 1 aと第 2ブーム 1 3 1 bがピン 1 4 1 により、 車体フ レーム 1 2 1 と第 1 ブームシリ ンダ 1 3 5がピン 1 2 4により、 及び第 2ブーム 1 3 1 bと第 1 ブームシリ ンダ 1 3 5がピン 1 4 3により、 それぞれ連結されている。 図示の格納姿勢において、 ピン 1 2 3 と ピン 1 4 1 とを結ぶ線に対し、 ピン 1 2 4 は線の一端側に、 またピン 1 4 3 は線の他端側に位置している。
しかし、 かかる建設機械 1 0 0 は、 作業装置 1 3 0を格納した走行姿勢 (図 4 ) において、 バケツ ト 1 3 3を固定するブラケッ 卜 1 1 5が下部フ レーム 1 1 1 の前方に配設される為に、 フロン トオーバハング量 1 1 2が大き く なり、 しかも 旋回半径も大きい。 また、 例えば、 左側に運転室 1 6 0力 右側に作業装置 1 3 0が装着される場合、 アーム 1 3 2 とアームシ リ ンダ 1 3 7の格納姿勢高さ 1 1 3が高い為に、 右前方下部の視界性に問題が生ずる。
この視界性を改善する技術と して、 図 5に示す建設機械 1 1 0が知られている 。 建設機械 1 1 0 は、 作業装 S 1 3 0を格納した走行姿勢における側方の視界性 力 建設機械 1 0 0の格納姿勢に比べて大幅によ く なる。 しかし、 作業装置 1 3 0の格納姿勢高さ 1 1 4が高いため、 建設機械 1 1 0の重心位置も高く なり、 高 速自走時の安定性に問題が生ずる。
さ らに、 最近の道路走行車両の増加に伴い、 一般道路での作業車両の輸送性 ( 自走性) の向上が強く求められている。 特に、 作業現場が頻繁に移り変わる作業 車両においては、 作業車両と言えども、 一般道路を自走出来ると共に、 輸送時の 自走速度の高速化が求められている。 この場合には、 高速自走時の安定性、 旋回 性、 全長の短縮化、 視界性、 及び小回り性等が要求される。 発 明 の 開 示
本発明は、 かかる従来技術の問題点を解消するためになされたもので、 視界性 と輸送性に優れ、 広い範囲で掘削力が大き く 、 また作業装置がスムーズに作動す る作業車両を提供することを目的とする。
本発明に係る作業車両は、 下部走行体に上部旋回体を設け、 上部旋回体上に、 ブーム、 アーム及びバケツ トを備える作業装置と、 運転席とを取着する作業車両 において、
前記作業装置は、 車体フ レーム上に取着する第 1 ブームと第 2 ピンを介して第 1 ブームに取着する第 2 ブームとに分割したブームと、 第 7 ピンを介して第 2 ブー ムの先端部に取着するアームと、 アームの先端部に取着するバケツ 卜とを備える 作業装置であり、
第 1 ブームが、 第 2 ブームの第 6 ピンと車体フレームの第 5 ピンとに取着する第 1 ブームシリ ンダにより揺動自在であり、
第 2 ブームが、 第 1 ブームの第 3 ピンと第 2 ブームの後端部の第 4 ピンとに取着 する第 2 ブームシリ ンダにより摇動自在であり、
第 2 ブームには、 第 7 ピンの近傍に取着される第 1 0 ピンを介して、 第 1 アーム リ ンクの一端部を取着し、
アーム後端部には、 第 8 ピンを介して、 第 2 アームリ ンクの一端部を取着し、 一端部を第 2 ブームの後部に取着するアームシ リ ンダの他端部と、 第 1 アームリ ンク及び第 2 アームリ ンクの各他端部とを第 9 ピンを介して連結することを特徵 とする。
また、 第 8 ピンと第 7 ピンとのピン中心間長さに対して、 第 9 ピンと第 1 0 ピ ンとのピン中心間長さを大き くするとよい。 さ らに、 第 1 ブームの内側に、 第 2 ブームを格納する第 2 ブーム収納部を設け、 走行時の分割ブームは、 第 2 ブーム を第 2 ブーム収納部に格納した状態とするのが望ま しい。 更には、 アームは、 ァ 一ムシ リ ンダを収縮した状態で、 下部走行体の下部フ レームの上面とほぼ平行で あり、 走行時における作業装置の姿勢は、 格納伏態の分割ブームと、 アームシリ ンダ収縮状態のアームとが、 略 V字状をなす格納姿勢であることが望ま しい。 以上の構成によれば、 分割ブームと したので、 格納姿勢から作業姿勢への作動 時、 第 2 ブームシ リ ンダの口ッ ドを収縮させることにより、 第 2 ブームは、 第 2 ピンを支点と して回動する。 この収縮と同時に第 1 ブームシ リ ンダを伸長させる ことにより、 第 1 ブームは、 第 1 ピンを支点と して反時計方向に回動する。 格納 姿勢時、 第 1 ピンの中心と第 2 ピンの中心とを結ぶ線分を基準とすると、 第 1 ピ ンの中心と第 6 ピンの中心とを結ぶ線分は、 反時計方向の角度を有するので、 起 伏作動がスムーズとなる。 作業装置を格納姿勢から作業姿勢に、 又は逆の姿勢に 移行する時には、 第 2 ブームシ リ ンダと、 第 1 ブームシリ ンダへ作動油を供給す ることにより、 分割ブームは、 極めて広範囲でスムーズに作動する。
また、 アームシリ ンダを伸縮して第 1 及び第 2 アーム リ ンクを作動させる際、 第 9 ピンと第 1 0 ピンとのピン中心間長さを相対的に大き く してあるので、 ァー ムシ リ ンダのス ト ロークに対して、 従来より大きなアームの回動角が得られる。 しかも、 回転モーメ ン 卜半径が、 従来に対して大き く なるので、 バケツ ト先端の 刃先の掘削力は、 大き く なる。
さ らに、 第 1 ブームの内側に第 2 ブーム収納部を設ける場合、 第 2 ブー厶シ リ ンダを伸長することにより、 第 2 ブームが格納されるので、 分割ブームはコ ンパ ク 卜な格納姿勢となる。 従って、 格納姿勢での走行時、 運転室内の運転者は、 良 好な視界性を得ることが可能となるので、 安全が確保できる。 さ らには、 格納時 のアームが下部フ レームの上面とほぼ平行となり、 かつ、 アームと分割ブームと は略 V字状となるようにしている。 これにより、 良好な視界性が得られると共に 、 作業装置が低重心となり、 高速自走時の安定性が確保できる。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明の実施例に係る作業車両の格納姿勢の側面図、
図 2 は実施例に係る作業車両の作業状態の側面図、
図 3 は図 2の m矢視図であって、 第 2 ブーム及び第 2 ブームシ リ ンダを第 1 ブー ムに格納する構造の説明図、
図 4 は従来技術に係る作業車両の作業装置の側面図、
図 5 は別の従来技術の作業車両に係る自走輸送姿勢での作業装置の側面図である
発明を実施するための最良の形態
本発明に係る作業車両について、 好ま しい実施例を添付図面に従って以下に詳 述する。 図 1及び図 2において、 作業車両 1 は、 下部走行体 1 0と、 下部走行体 1 0の 中心近傍を旋回中心 C Lとして、 下部走行体 1 0に旋回自在に装着された上部旋 回体 2 0 とを備えている。 また、 作業車両 1 は、 上部旋回体 2 0上の車体フレー ム 2 1 に装着されて、 上部旋回体 2 0に対して俯仰自在な作業装置 3 0と、 作業 装置 3 0を操縦するために運転者 6 1が搭乗する運転室 6 0とを備えている。 下部走行体 1 0は、 下部フ レーム 1 1 に装着された走行用油圧モーター (図示 せず) 等により回転して、 作業車両 1を走行させる車輪 1 2 と、 下部フ レーム 1 1 に配設された上部旋回体 2 0を支持する旋回用べァリ ング 1 3とを備えている 。 なお、 車輪 1 2は、 無限軌道履帯であっても良い。
上部旋回体 2 0は、 旋回用ベアリ ング 1 3に支持される車体フレーム 2 1 と、 車体フレーム 2 1 に取着されて、 カウンタウェイ ト 2 2 aを含む旋回体力バー 2 2とからなっている。 また、 上部旋回体 2 0は、 下部フ レーム 1 1 の幅方向及び 前後方向のほぼ中心にある旋回中心 C Lに対して、 水平方向に回転自在に取り付 けられ、 運転室 6 0の運転者 6 1 の操作により、 旋回用油圧モータ (図示せず) が作動し、 旋回する。
車体フ レーム 2 1 には、 上部旋回体 2 0に対して、 作業装置 3 0を俯仰自在に 支持する第 1 ピン 2 3が取着されている。 また、 車体フレーム 2 1 に取着される 第 5 ピン 2 4力く、 第 1 ブームシリ ンダ 3 6の一端部を支持すると共に、 第 1 ブー ムシリ ンダ 3 6の伸縮により第 2ブーム 3 1 bが俯仰自在に作動する。 第 1 ピン 2 3 と第 5 ピン 2 4は、 車体フレーム 2 1に装着された固定ピンである。 さらに 、 旋回体力バー 2 2の内部には、 作業車両 1 の旋回用油圧モータ、 作業装置 3 0 を伸縮する上記各シリ ンダの切換弁 (図示せず) 等が、 配設されている。
作業装置 3 0は、 第 1 ブーム 3 1 aと第 2ブーム 3 1 bとからなると共に屈折 可能なブーム 3 1 と、 アーム 3 2 と、 バゲッ ト 3 4 と、 第 1 ブームシリ ンダ 3 6 と、 第 2 ブームシリ ンダ 3 7 と、 アームシリ ンダ 3 8 と、 バケツ ト シリ ンダ 3 9 とを備えている。 また、 作業装置 3 0は、 アーム 3 2 と第 2ブーム 3 1 bとに連 結する第 1及び第 2アームリ ンク 3 3 a、 3 3 bと、 アーム 3 2 とバケツ 卜 3 4 とに連結するバゲッ ト用 リ ンク 3 5 a、 3 5 b と、 各部材及び油圧シ リ ンダ等を 連結する後述する複数のピンを備えている。
上記ピンの構成は、 例えば、 第 1 ブーム 3 1 a と第 2 ブーム 3 1 b とを連結し 、 かつ、 第 2 ブームを支持する第 2 ピン 4 1 の場合、 第 1 ブーム 3 1 a に固定さ れる連結ピンと、 第 2 ブーム 3 1 bの穴に挿入されるブッ シュからなる。 又は、 逆の構成、 即ち第 2 ブーム 3 1 bに固定される連結ピンと、 第 1 ブーム 3 1 aに 設けられた穴に挿入されたブッ シュとからなる。 また、 部材の連結部は、 一方が 二股で、 他方が二股の間に挿入されてピンで結合されている構成が好ま しいが、 この構成に因われることなく他の一般的な連結部構成でも良い。
第 1 ブーム 3 1 aは、 第 1 ピン 2 3を介して車体フ レーム 2 1 に揺動自在に装 着されると共に、 第 2 ブーム 3 1 bを支持する第 2 ピン 4 1 と、 第 2 ブームシ リ ンダ 3 7を支持する第 3 ピン 4 2 とを有している。
第 1 ブーム 3 1 aの詳細形状に関し、 図 3を参照して説明する。 第 1 ブーム 3 1 a は、 箱型部材で構成した左右の側板 3 1 L、 3 1 Rをコネクター 3 1 Cにて 結合固着している。 側板 3 1 L、 3 1 Rの両端部は、 第 1 ピン 2 3 と連結する二 股状の連結部支点 2 3 a、 及び第 2 ピン 4 1 と連結する二股状の連結部支点 4 1 aを有する。 第 1 ピン 2 3側のコネクター 3 1 Cに配設される二股状の連結部支 点 4 2 a は、 第 3 ピン 4 2を介して第 2 ブームシリ ンダ 3 7のボ トム側を挟持す ると共に、 このボ トム側を回動自在と している。 一方、 第 2 ブームシリ ンダ 3 7 のロッ ド側は、 第 4 ピン 4 4 を介して、 第 2 ブーム 3 l bの二股状の連結部支点 4 4 aに回動自在に連結されている。 また、 二股状の連結部支点 4 1 aは、 第 2 ピン 4 1 を介して第 2 ブーム 3 1 bの一端を挟持すると共に、 第 2 ブーム 3 1 b を揺動自在と している。
かかる図 3の構成において、 第 2 ブームシリ ンダ 3 7のロ ッ ドを伸長すること により、 第 2 ブーム 3 l bは、 第 2 ピン 4 1 を回動軸と して回動し、 第 1 ブーム 3 1 aの側板 3 1 L、 3 1 Rの間に挿入されて、 第 2 ブームシリ ンダ 3 7 と対向 するように第 2 ブーム収納部 3 1 dに格納される。 図 1 に戻り、 第 2 ブーム 3 1 bは、 一端側には、 車体フ レーム 2 1 に連結する 第 1 ブームシリ ンダ 3 6 とアームシリ ンダ 3 8 とを装着する第 6 ピン 4 3を備え ている。 また、 一端側には、 第 1 ブーム 3 1 aに連結する第 2 ブームシ リ ンダ 3 7を装着する第 4 ピン 4 4を備えている。 一方、 他端側には、 アーム 3 2 を支持 する第 7 ピン 4 5 と、 第 1 アームリ ンク 3 3 aを支持する第 1 0 ピン 4 7 とを備 えている。
また、 第 2 ブーム 3 1 bは、 第 2 ブームシリ ンダ 3 7のロッ ド側と、 アームシ リ ンダ 3 8のボ トム側とを挟み込むように、 二股状の支点 4 3 a , 4 4 aが設け られている。 これにより、 アームシリ ンダ 3 8 は、 ロッ ドを収縮させた伏態で、 第 2 ブーム 3 1 bに格納できる。
アーム 3 2 は、 第 7 ピン 4 5を介して、 第 2 ブーム 3 1 bに揺動自在に装着さ れている。 第 7 ピン 4 5近傍のアーム 3 2の端部には、 第 2 アームリ ンク 3 3 b を装着する第 8 ピン 4 8 と、 バケツ トシリ ンダ 3 9を装着するピン 4 9 とを備え ている。 また、 アーム 3 2の先端部には、 バゲッ ト 3 4 を揺動自在とするバゲッ 支持ピン 5 1 と、 <ケッ ト用リ ンク 3 5 aを支持するバゲッ 用リ ンク支持ピ ン 5 2 とを装着している。
バケツ ト 3 4 は、 バケツ ト用リ ンク支持ピン 5 3を介して、 'ケッ 卜用リ ンク 3 5 b と連結している。 3 4 aはバゲッ ト先端を示す。 バゲッ ト用リ ンク 3 5 a は、 バケツ ト用リ ンク支持ピン 5 2を介してアーム 3 2 に揺動自在に装着される と共に、 ピン 5 0を介してバゲッ ト用リ ンク 3 5 bと連結しいる。 また、 ピン 5 0 には、 アームシリ ンダ 3 9が連結されている。
第 1 ブームシ リ ンダ 3 6 は、 第 2 ブーム 3 1 bを挟む様に 2本で構成している 2本の第 1 ブームシ リ ンダ 3 6 は、 各ボ トム側が車体フ レーム 2 1 の第 5 ピン 2 4 に取着し、 各ロ ッ ド側が第 2 ブーム 3 1 bの第 6 ピン 4 3 に取着している。 第 2 ブームシリ ンダ 3 7 は、 ボ トム側が第 1 ブーム 3 1 aの第 3 ピン 4 2 に取着 し、 ロッ ド側が第 2 ブーム 3 1 bの第 4 ピン 4 4 に取着している。 アームシ リ ン ダ 3 8 は、 ボ 卜ム側が第 2 ブーム 3 1 bの第 6 ピン 4 3に取着し、 口 ッ ド側が第 9 ピン 4 6を介してアームリ ンク 3 3 a、 3 3 bに取着している。 ノ ケッ ト シ リ ンダ 3 9 は、 ボ トム側がァーム 3 2のピン 4 9 に取着し、 ロッ ド側がピン 5 0を 介してバケツ 卜用リ ンク 3 5 a、 3 5 bに取着している。 なお、 本実施例での各 シ リ ンダの取着は、 必要に応じ、 ボ トム側とロッ ド側を逆にしてよい。
以上の構成による作動について説明する。 なお、 2つのピン中心を結ぶ線、 例 えば第 1 ピン 2 3の中心と第 2 ピン 4 1 の中心とを結ぶ線を、 線分 2 3 / 4 1 と 表す。
作業装置 3 0の格納姿勢を示す図 1 において、 第 1 ブーム 3 1 aは、 第 1 ピン 2 3を時計の針の基端部中心とすると、 ほぼ 2時の位置にあり、 第 1 ブーム 3 1 a と第 2 ブーム 3 1 b とは、 ほぼ平行である。 ここで、 第 1 ピン 2 3の中心を基 準点と し、 線分 2 3 / 4 1 を基準線と し、 さ らに反時計方向の角度を正数、 時計 方向を負数とすれば、 線分 2 3 / 4 1 と線分 2 3 / 4 3 とのなす角度 Aは、 正数 である。 従って、 作業装置 3 0を格納姿勢から起伏する際、 スムーズな起伏作動 が得られる。
また、 アームシリ ンダ 3 8を収縮した輸送時の格納姿勢において、 第 2 ブーム 3 1 bは、 第 2 ピン 4 1 を支点と して第 1 ブーム 3 1 aの内側に格納されている 。 と同時に、 アームシ リ ンダ 3 8力く、 第 6 ピン 4 3を支点にして第 2 ブーム 3 1 bの内側に格納されている。 従って、 第 2 ブーム 3 1 b とアームシリ ンダ 3 8が 、 コ ンパク トに収納されている。 この姿勢で、 アーム 3 2の下面は、 下部フ レー ム 1 1 の上面 1 1 a とほぼ平行である。 アーム 3 2が上面 1 1 aに直接、 又は上 面 1 1 a に備えられる安定部材の上に置かれることにより、 走行時における作業 装置 3 0が安定する。 しかも、 作業装置 3 0の重心位置が低いので、 走行時の良 好な安定性が得られる。
さ らに、 従来の引っかけ装置 1 1 6 (図 4、 図 5 ) を廃止することで、 フロン 卜オーバハング量が小さ く なり、 狭い作業現場での良好な小回り性及び旋回性が 得られる。 なお、 格納姿勢で、 第 1 ブーム 3 1 a及び第 2 ブーム 3 1 b と、 ァー ム 3 2 とは、 略 V字状になる。 図 2の掘削状態において、 アームシリ ンダ 3 8を伸長すると、 第 1アームリ ン ク 3 3 aは、 第 1 0 ピン 4 7を支点と して反時計方向に回動する。 また、 第 1 ァ ームリ ンク 3 3 aが、 第 2アームリ ンク 3 3 bを介してアーム 3 2 と連結してい るので、 アーム 3 2は、 第 7 ピン 4 5を支点と して、 反時計方向に回動する。 この回動時、 線分 4 5 / 4 8の長さに対して、 線分 4 6 / 4 7の長さ (即ち、 第 1 アーム リ ンク 3 3 aのピン間距離) が大きい。 一方、 従来技術では、 本実施 例の図 2を流用して説明すれば、 第 1及び第 2アームリ ンク 3 3 a、 3 3 bを装 着せずに、 アームシリ ンダ 3 8を第 8 ピン 4 8に直接連結している。 従って、 相 対的にピン間距離の大きい第 1 アームリ ンク 3 3 aを装着することにより、 ァー ム 3 2の回動角は、 従来と同じアームシリ ンダ 3 8ス トロークでも、 大きくなる 。 また、 本実施例の回転モーメ ン ト半径 M 2が従来の M 1 に対して大きくなるの で、 バゲッ ト先端 3 4 aの刃先の掘削力 Fは、 大きく、 しかも広範囲なアーム 3 2の回動角で得られる。 ―
次に、 視界性について図 1を参照して説明する。 配置に関し、 バゲッ ト 3 4等 を備える作業装置 3 0は、 旋回する車体フ レーム 2 1上の右側に、 運転室 6 0は 、 車体フ レーム 2 1上の左側に取着している。 運転室 6 0の両側壁には、 下側方 窓 6 3、 上側方窓 6 4及び後側方窓 6 5が設けられている。 運転室 6 0の内部に は、 作業装置 3 0の作動操作用の操作レバー (図示せず) が収納されている。 作業装置 3 0が格納姿勢の場合、 第 2ブーム 3 l bとアーム 3 2を連結する第 7 ピン 4 5の位置は、 車体フレーム 2 1上になると共に、 運転者 6 1のアイボイ ン ト 6 2 と車体フ レーム 2 1 の前方フェンダ先端 2 1 aとを結ぶ線より下方と し ている。 これにより、 運転者 6 1 は、 作業装置 3 0側となる作業車両 1の右側方 と、 右側の前方フェンダ先端 2 1 aの前方下部とを見通せるので、 視界性が向上 する。 なお、 図 1及び図 2 において、 運転室 6 0は、 作業装置 3 0の手前に設置 されているが、 運転室 6 0の影側となる作業装置 3 0の構成を分かり易くするた めに、 二点鎖線で図示している。 産業上の利用可能性
本発明は、 作業装置格納時の視界性が優れると共に良好な輸送性が得られ、 ま た広い範囲で掘削力が大きく、 更に作業装置作動がスムーズな作業車両として有 用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下部走行体に上部旋回体を設け、 前記上部旋回体上に、 ブーム、 アーム及び バケツ トを備える作業装置と、 運転席とを取着する作業車両において、 前記作業装置は、 車体フレーム(21)上に取着する第 1 ブーム(31a) と第 2 ピン(4 1)を介して前記第 1 ブーム(31a) に取着する第 2ブーム(31b) とに分割したブー ム(31)と、 第 7 ピン(45)を介して前記第 2ブーム(31b) の先端部に取着するァー ム(32)と、 前記アーム(32)の先端部に取着するバケツ ト(34)とを備える作業装置 (30)であり、
前記第 1 ブーム(31a) が、 前記第 2 ブーム(31b) の第 6 ピン(43)と前記車体フ レ ーム(21)の第 5 ピン(24)とに取着する第 1 ブームシリ ンダ(36)により揺動自在で あり、
前記第 2 ブーム(31b) 力 <、 第 1 ブーム(31a) の第 3 ピン(42)と第 2 ブーム(31b) の後端部の第 4 ピン(44)とに取着する第 2ブームシリ ンダ(37)により揺動自在で あり、
前記第 2ブーム(31b) には、 前記第 7 ピン(45)の近傍に取着される第 1 0 ピン(4 7)を介して、 第 1 アームリ ンク(33a) の一端部を取着し、
前記アーム(32)の後端部には、 第 8 ピン(48)を介して、 第 2 アームリ ンク(33b) の一端部を取着し、
一端部を前記第 2 ブーム(31b) の後部に取着するアームシリ ンダ(38)の他端部と 、 前記第 1アームリ ンク(33a) 及び前記第 2アームリ ンク (33b) の各他端部とを 第 9 ピン(46)を介して連結することを特徵とする作業車両。
2. 前記第 8 ピン(48)と前記第 7 ピン(45)とのピン中心間長さに対して、 前記第 9 ピン(46)と前記第 1 0 ピン(47)とのピン中心間長さを大きくすることを特徴と する請求の範囲 1記載の作業車両。
3. 前記第 1 ブーム(31a) の内側に、 前記第 2 ブーム(31b) を格納する第 2 ブー ム収納部(31d) を設け、
走行時、 前記分割ブーム(31)は、 前記第 2 ブーム(31b) を前記第 2 ブーム収納部 (31d) に格納した状態であることを特徴とする請求の範囲 1 又は 2記載の作業車 P¾。
4. 前記アーム(32)は、 前記アームシ リ ンダ(38)を収縮した状態で、 前記下部走 行体(10)の下部フ レーム(11)の上面(1 la) とほぼ平行であり、
走行時における前記作業装置(30)の姿勢は、 前記格納状態の分割ブーム(31)と、 前記アームシリ ンダ(38)収縮状態のアーム(32)とが、 略 V字状をなす格納姿勢で あることを特徴とする請求の範囲 3記載の作業車両。
PCT/JP1995/002252 1994-11-08 1995-11-06 Engin de chantier WO1996014476A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69534372T DE69534372T2 (de) 1994-11-08 1995-11-06 Arbeitsfahrzeug
US08/836,527 US5822892A (en) 1994-11-08 1995-11-06 Working vehicle
EP95936095A EP0791693B1 (en) 1994-11-08 1995-11-06 Working vehicle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6/300376 1994-11-08
JP30037694A JP3446847B2 (ja) 1994-11-08 1994-11-08 作業車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996014476A1 true WO1996014476A1 (fr) 1996-05-17

Family

ID=17884042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002252 WO1996014476A1 (fr) 1994-11-08 1995-11-06 Engin de chantier

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5822892A (ja)
EP (1) EP0791693B1 (ja)
JP (1) JP3446847B2 (ja)
KR (1) KR0162948B1 (ja)
DE (1) DE69534372T2 (ja)
WO (1) WO1996014476A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993139A (en) * 1997-06-30 1999-11-30 Caterpillar Inc. Box boom lift arm assembly
US6226582B1 (en) * 1997-07-21 2001-05-01 Sre Controls, Inc. Integrated control for electric lift trucks
ITTO980271A1 (it) * 1998-03-27 1999-09-27 Merlo Ind Metalmecc Veicolo con braccio di sollevamento, utilizzabile come macchina agricola
US6668471B1 (en) 2000-09-01 2003-12-30 Excavation Technology Corporation Towable earth digging apparatus
FR2822860B1 (fr) * 2001-03-29 2003-08-15 Groupe Mecalac Engin de travaux publics
DE10321070B3 (de) * 2003-05-10 2004-11-04 O & K Orenstein & Koppel Gmbh Geteilter Auslegearm für Bagger
US7698838B1 (en) * 2005-11-09 2010-04-20 Strayhorn David W Hoe equipped excavator having increased range
JP4948080B2 (ja) * 2006-08-11 2012-06-06 株式会社クボタ ブーム
DE102007024468A1 (de) * 2007-05-25 2008-11-27 Agco Gmbh Zugstange für einen Frontlader
JP5504975B2 (ja) * 2010-03-02 2014-05-28 日産自動車株式会社 運転席方向可変車両
AU2012200496B2 (en) * 2011-02-01 2015-01-29 Joy Global Surface Mining Inc Rope shovel with curved boom
MX349808B (es) 2013-02-11 2017-08-11 Harnischfeger Tech Inc Estructura de soporte de conductos para una máquina industrial.
DE102014000027A1 (de) 2014-01-04 2014-10-30 Johannes Burde Teleskopsystem für die Integration in Monoblock- und Verstellausleger für das Verfahren des Stiel- und Hauptlagers
GB2531762A (en) * 2014-10-29 2016-05-04 Bamford Excavators Ltd Working machine
US20170107689A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Caterpillar Inc. Support structure for frame of a machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190748U (ja) * 1986-05-22 1987-12-04
JPH028419A (ja) * 1988-01-28 1990-01-11 Komatsu Ltd 油圧掘削機の作業機収納方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2514051A1 (fr) * 1981-10-05 1983-04-08 Komatsu Mfg Co Ltd Pelle mecanique a commande hydraulique
JPS62190748A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Nissan Motor Co Ltd 半導体加速度センサ組立方法
EP0399043B1 (en) * 1987-11-26 1996-01-10 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of operating a working machine for construction vehicles
US5375348A (en) * 1992-04-23 1994-12-27 Japanic Corporation Deep excavator
JP3313784B2 (ja) * 1992-09-30 2002-08-12 株式会社小松製作所 建設機械の作業機装置
US5413454A (en) * 1993-07-09 1995-05-09 Movsesian; Peter Mobile robotic arm
FR2718769B1 (fr) * 1994-04-13 1996-05-31 Gibert Pierre Jean Marie Ensemble compact de deux bras articulés, dont l'extrémité libre est équipée d'un porte équipement, destiné à des véhicules de manutention, et terrassement.
US5611657A (en) * 1995-03-13 1997-03-18 Case Corporation Reinforced loader arm assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190748U (ja) * 1986-05-22 1987-12-04
JPH028419A (ja) * 1988-01-28 1990-01-11 Komatsu Ltd 油圧掘削機の作業機収納方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0791693A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP3446847B2 (ja) 2003-09-16
KR0162948B1 (ko) 1999-01-15
EP0791693A4 (en) 1998-01-28
US5822892A (en) 1998-10-20
KR960018084A (ko) 1996-06-17
EP0791693B1 (en) 2005-08-10
EP0791693A1 (en) 1997-08-27
DE69534372D1 (de) 2005-09-15
JPH08134946A (ja) 1996-05-28
DE69534372T2 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996014476A1 (fr) Engin de chantier
US4393607A (en) Hydraulic excavator
JP4414355B2 (ja) 建設機械の排土装置
JP3313784B2 (ja) 建設機械の作業機装置
WO2009110274A1 (ja) 作業車の排土装置
JP2002220853A (ja) シリンダの保護装置
JP4324069B2 (ja) 建設作業機械
JP3699335B2 (ja) 作業機のドーザ装置
WO1997025489A1 (fr) Engin de construction
JPS6261738B2 (ja)
KR100205571B1 (ko) 중장비용 작업장치
JPS6237181B2 (ja)
JPS6237182B2 (ja)
CN1161725A (zh) 作业车辆
JP2006214160A (ja) ホイール式建設機械
JP3718672B2 (ja) 超小旋回作業機
JP3718673B2 (ja) 超小旋回作業機
JP4081186B2 (ja) 超小旋回作業機
JP3535433B2 (ja) 作業機械
JPS6042123Y2 (ja) 油圧式掘削機
JPS6027165Y2 (ja) 油圧式掘削機
JPH0743192Y2 (ja) 側溝堀り掘削機のブームオフセット装置
JPS6027163Y2 (ja) 油圧式掘削機
JPH08177070A (ja) 作業車両
WO1996006989A1 (fr) Engin de travaux publics inclinable

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 95195831.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BE DE GB IT

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08836527

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995936095

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995936095

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995936095

Country of ref document: EP