JPWO2009123047A1 - 建設機械の油圧回路 - Google Patents

建設機械の油圧回路 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009123047A1
JPWO2009123047A1 JP2010505828A JP2010505828A JPWO2009123047A1 JP WO2009123047 A1 JPWO2009123047 A1 JP WO2009123047A1 JP 2010505828 A JP2010505828 A JP 2010505828A JP 2010505828 A JP2010505828 A JP 2010505828A JP WO2009123047 A1 JPWO2009123047 A1 JP WO2009123047A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
unload
negative control
pressure
control pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010505828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5357864B2 (ja
Inventor
慎一 池生
慎一 池生
瀬川 均
均 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp, Nabtesco Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2010505828A priority Critical patent/JP5357864B2/ja
Publication of JPWO2009123047A1 publication Critical patent/JPWO2009123047A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5357864B2 publication Critical patent/JP5357864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/042Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in"
    • F15B11/0423Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in" by controlling pump output or bypass, other than to maintain constant speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • F15B2211/30515Load holding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/3056Assemblies of multiple valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3116Neutral or centre positions the pump port being open in the centre position, e.g. so-called open centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3122Special positions other than the pump port being connected to working ports or the working ports being connected to the return line
    • F15B2211/3127Floating position connecting the working ports and the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40507Flow control characterised by the type of flow control means or valve with constant throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/46Control of flow in the return line, i.e. meter-out control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5151Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to a pressure source and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5156Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to a return line and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/71Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders
    • F15B2211/7114Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders with direct connection between the chambers of different actuators
    • F15B2211/7128Multiple output members, e.g. multiple hydraulic motors or cylinders with direct connection between the chambers of different actuators the chambers being connected in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/77Control of direction of movement of the output member
    • F15B2211/7741Control of direction of movement of the output member with floating mode, e.g. using a direct connection between both lines of a double-acting cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

一個の斜板を有するスプリットポンプのネガティブ制御において、現状よりも省エネルギー化を図る。外部信号圧力の大きさに応じて吐出容量を小さくすることが出来るスプリットポンプ111を制御するための建設機械の油圧回路1である。この油圧回路1は、複数のアクチュエータ(119、120、125、126、127)を制御する複数の切換弁(118、124)を備え、2系統のセンタバイパス流量による背圧を外部信号圧力としてスプリットポンプ111へフィードバックすることができるコントロールバルブ(115、116)を有する。そして油圧回路1は、前記複数の外部信号圧力のうち低圧選択弁131によって選択された最小圧力(外部信号圧力114)がスプリットポンプ111にフィードバックされるように構成されている。

Description

本発明は、可変容量型の1シリンダ2ポート吐出のスプリットポンプを用いる建設機械の油圧回路に関する。特に、ミニショベルなどの小型建設機械用に好適な油圧回路に関する。
従来から、コントロールバルブのセンタバイパス流量の大きさによって発生する背圧を利用した複数の可変容量型ピストンポンプのネガティブ制御は広く行われてきたが、この複数のポンプは各々に斜板を備え、別々にポンプ容量を制御出来るため、それぞれのポンプから吐出される作動油の消費状態によって、最適にそれぞれのポンプの斜板を制御することによって、必要な流量のみを吐出することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−132977号公報
しかしながら、斜板が一つしかないスプリットフロー型可変容量ピストンポンプ(1シリンダ2ポート吐出のスプリットポンプ)を使用した建設機械の油圧回路においては、ポンプに斜板が一つしかないためこのネガティブ制御を最適に行うことができない。そのため、オープンセンタ方式の油圧システムを採用するショベルにおいては、省エネルギーを図ることが課題であった。
本発明は前記の課題を解決するためになされたもので、係る方式(斜板が一つしかないスプリットポンプのネガティブ制御)においても現状より省エネルギーを図ることができる建設機械の油圧回路を提供することを目的とする。
前記の課題を解決するために本発明は、一個の斜板と一個のシリンダブロックから等しい容量の2流量を吐出するスプリットポンプであって、外部信号圧力の大きさに応じて吐出容量を小さくすることが出来る当該スプリットポンプを制御するための建設機械の油圧回路において、複数のアクチュエータを制御する複数の切換弁を備え、主として2系統のセンタバイパス流量による背圧を外部信号圧力として前記スプリットポンプへフィードバックすることが出来るコントロールバルブを有し、前記複数の外部信号圧力のうち低圧選択弁によって選択された最小圧力を前記スプリットポンプにフィードバックすることができる建設機械の油圧回路を提供する。
また上記本発明は、吐出流量(吐出容量)制御手段付き(例えば、レギュレータ付き)のスプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路と、前記第1アンロード通路に接続された第1系統の第1方向切換弁と、前記スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路と、前記第2アンロード通路に接続された第2系統の第2方向切換弁と、前記第1方向切換弁の下流側における前記第1アンロード通路の油圧(背圧)である第1ネガコン圧および前記第2方向切換弁の下流側における前記第2アンロード通路の油圧(背圧)である第2ネガコン圧のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として出力する低圧選択弁と、を備え、前記低圧選択弁から前記吐出流量制御手段(例えば、レギュレータ)を介して前記スプリットポンプへ前記第3ネガコン圧がフィードバックされる建設機械の油圧回路でもある。
上記本発明の構成によると、例えばいずれのポンプ吐出口の吐出流量も少なくて良い微操作時やアクチュエータを動作させないアンロード時に、ポンプの吐出流量を少なくして、オープンセンタバイパス流量を減少させることが可能となり、しいてはポンプが吐出する余剰流量を少なくして省エネルギー化、省燃費化を図ることができる。さらには、油圧システムの温度上昇を引き下げ、作動油の劣化速度を遅くし、タンク油量を少なくすることが出来るために、資源の有効活用が可能となる。また、必要最低限の流量を吐出するので、ポンプの運転騒音が減少し、より低騒音となる。
また本発明において、前記スプリットポンプは、吐出容量を制御するレギュレータを備え、前記2系統のセンタバイパスの一方が、前記スプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路であり、前記2系統のセンタバイパスの他方が、前記スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路であり、前記複数の切換弁が、前記第1アンロード通路に接続された第1系統の第1方向切換弁および前記第2アンロード通路に接続された第2系統の第2方向切換弁であり、前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路に連通されたタンクと、前記第1方向切換弁と前記タンクとの間の前記第1アンロード通路に設けられた第1絞りと、前記第2方向切換弁と前記タンクとの間の前記第2アンロード通路に設けられた第2絞りと、を有し、前記外部信号圧力であって前記第1絞りの上流側の油圧である第1ネガコン圧、および前記外部信号圧力であって前記第2絞りの上流側の油圧である第2ネガコン圧、のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として前記低圧選択弁は出力し、前記最小圧力は前記第3ネガコン圧であって、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに逃がす第1アンロード弁と、を備えることが好ましい。
この構成によると、第1系統が使用されていないときや、第1系統の必要流量が第2系統よりも少ないときは、第1系統の第1アンロード通路を流れようとする余剰油を第1アンロード弁からタンクに逃がすことができる。
さらに本発明において、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに逃がす第2アンロード弁を備えることが好ましい。
この構成によると、第2系統においても第1系統と同様に、第2系統が使用されていないときや、第2系統の必要流量が第1系統よりも少ないときは、第2系統の第2アンロード通路を流れようとする余剰油を第2アンロード弁からタンクに逃がすことができる。
さらに本発明において、前記第2アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第2アンロード弁の一方の第1室に前記第2ネガコン圧が入力され、当該第2アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第2アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第2アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第2ネガコン圧が高いときに、連通位置となることが好ましい。
ここで、第1方向切換弁が操作されて第1ネガコン圧が第2ネガコン圧よりも低下すると、スプリットポンプの吐出流量が増加し、第2アンロード通路を流れる油の余剰流量が増えようとする。このとき、第1ネガコン圧の低下にともない第2アンロード弁の他方の室からの押圧力が低下して、一方の室からの押圧力が勝るようになると、当該第2アンロード弁は連通位置に移動する。これにより、第2アンロード通路を流れようとする余剰油を第2アンロード弁からタンクに逃がすことができ、第2絞りでのエネルギーロスを低減できる。
さらに本発明において、前記第1アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第1アンロード弁の一方の第1室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該第1アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第1アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第1アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第1ネガコン圧が高いときに、連通位置となることが好ましい。
ここで、第2方向切換弁が操作されて第2ネガコン圧が第1ネガコン圧よりも低下すると、スプリットポンプの吐出流量が増加し、第1アンロード通路を流れる油の余剰流量が増えようとする。このとき、第2ネガコン圧の低下にともない第1アンロード弁の他方の室からの押圧力が低下して、一方の室からの押圧力が勝るようになると、当該第1アンロード弁は連通位置に移動する。これにより、第1アンロード通路を流れようとする余剰油を第1アンロード弁からタンクに逃がすことができ、第1絞りでのエネルギーロスを低減できる。
さらに本発明において、前記第2アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことが好ましい。
この構成によると、方向切換弁の非操作時にも第2アンロード通路を流れようとする余剰油を第2アンロード弁からタンクに逃がすことができ、第2絞りでのエネルギーロスをより低減できる。
さらに本発明において、前記第1アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことが好ましい。
この構成によると、方向切換弁の非操作時にも第1アンロード通路を流れようとする余剰油を第1アンロード弁からタンクに逃がすことができ、第1絞りでのエネルギーロスをより低減できる。
さらに本発明において、一端がパイロットポンプに接続され他端が前記タンクに接続された第1パイロット通路と、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁に対してそれぞれ一体的に形成されるとともに、前記第1パイロット通路に直列に配置された複数のサブバルブと、最上流の前記サブバルブよりも上流側の前記第1パイロット通路が一方の室に接続され、他方の室に押圧手段が配置された非操作信号生成弁と、を備え、前記サブバルブは、対応する前記方向切換弁が中立位置のときに連通位置になり切換位置のときに遮断位置になり、前記非操作信号生成弁は、少なくとも1つの前記サブバルブが遮断位置のときに、前記第1アンロード弁および前記第2アンロード弁の一方の第2室をいずれも前記タンクに接続し、すべての前記サブバルブが連通位置のときに、当該第2室をいずれも前記パイロットポンプに接続することが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁は、すべてのサブバルブが連通位置のときに、第1アンロード弁および第2アンロード弁の一方の第2室をいずれもパイロットポンプに接続する。これにより、第1アンロード弁および第2アンロード弁は遮断位置から連通位置へ切り換わる。したがって、第1アンロード弁および第2アンロード弁の連通位置への切り換え操作が、1つの非操作信号生成弁を付加することで可能となる。
さらに本発明において、前記非操作信号生成弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を少なくする油圧信号を出力することが好ましい。
この構成によると、方向切換弁の非操作時にスプリットポンプの吐出流量を少なくすることで、方向切換弁の非操作時におけるエネルギーロスを低減できる。
さらに本発明において、一端が前記非操作信号生成弁に接続され他端が前記低圧選択弁に接続された第2パイロット通路と、前記第2パイロット通路に設けられ、前記非操作信号生成弁の出力および前記第3ネガコン圧のうちの高い方の油圧を選択し、当該油圧を前記レギュレータに出力するシャトル弁と、を備えることが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁からの信号を、レギュレータ用信号とアンロード弁用信号とに併用することで、油圧回路を簡素化できる。
さらに本発明において、前記非操作信号生成弁の一方の室に入力される油圧信号を、エンジンのアイドル制御のオートアイドル信号として用いることが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁のための信号とオートアイドル信号とを併用することで、油圧回路を簡素化できる。
さらに本発明において、前記第1ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とするときに前記第1アンロード弁を遮断位置に保持するとともに、前記第2ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とするときに前記第2アンロード弁を遮断位置に保持するアンロード弁遮断位置保持機構を備えることが好ましい。
この構成によると、第1ネガコン圧がスプリットポンプの吐出流量を最大とするときに第1アンロード弁を遮断位置に保持するとともに、かつ第2ネガコン圧がスプリットポンプの吐出流量を最大とするときに第2アンロード弁を遮断位置に保持することにより、第1系統および第2系統のいずれにおいても、その系統においてスプリットポンプの吐出流量以上の油量を必要とする場合には、その系統のアンロード弁は遮断位置に保持される。これにより、スプリットポンプの吐出流量以上の油量を必要とする系統の流量が減ることはない。すなわち、スプリットポンプの吐出流量が最大時のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
さらに本発明において、前記第1アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第1アンロード弁の一方の第1室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該第1アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第1アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第1アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第1ネガコン圧が高いときに、連通位置となり、前記第2アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第2アンロード弁の一方の第1室に前記第2ネガコン圧が入力され、当該第2アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第2アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第2アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第2ネガコン圧が高いときに、連通位置となり、前記アンロード弁遮断位置保持機構は、前記第1アンロード弁および前記第2アンロード弁の他方の室と前記低圧選択弁との間に設けられ、当該低圧選択弁から当該両アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁と、当該両アンロード弁から当該低圧選択弁へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁と、を備え、当該第2逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第3ネガコン圧がなっているときに開くことが好ましい。
この構成によると、逆止弁が2つという簡素な構成で、アンロード弁遮断位置保持機構を形成することができる。
さらに本発明において、前記スプリットポンプは、吐出容量を制御するレギュレータを備え、前記2系統のセンタバイパスの一方が、前記スプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路であり、前記2系統のセンタバイパスの他方が、前記スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路であり、前記複数の切換弁が、前記第1アンロード通路に接続された第1系統の第1方向切換弁および前記第2アンロード通路に接続された第2系統の第2方向切換弁であり、前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路に連通されたタンクと、前記第1方向切換弁と前記タンクとの間の前記第1アンロード通路に設けられた第1絞りと、前記第2方向切換弁と前記タンクとの間の前記第2アンロード通路に設けられた第2絞りと、を有し、前記外部信号圧力であって前記第1絞りの上流側の油圧である第1ネガコン圧、および前記外部信号圧力であって前記第2絞りの上流側の油圧である第2ネガコン圧、のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として前記低圧選択弁は出力し、前記最小圧力は前記第3ネガコン圧であって、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに逃がすとともに、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに逃がすアンロード弁と、を備えることが好ましい。
この構成によると、第1系統が使用されていないときや、第1系統の必要流量が第2系統よりも少ないときは、第1系統の第1アンロード通路を流れようとする余剰油をアンロード弁からタンクに逃がすことができる。また、第2系統においても第1系統と同様に、第2系統が使用されていないときや、第2系統の必要流量が第1系統よりも少ないときは、第2系統の第2アンロード通路を流れようとする余剰油をアンロード弁からタンクに逃がすことができる。
さらに、第1系および第2系に対してそれぞれアンロード弁を設けるのではなく、これら両系統に対してアンロード弁を1つ設ければよいので、弁の数を少なくでき、油圧回路を簡素化できる。
さらに本発明において、前記アンロード弁は、前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する中立位置と、前記第1アンロード通路を前記タンクに連通し前記第2アンロード通路と当該タンクとの間を遮断する第1切換位置と、前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断し前記第2アンロード通路を当該タンクに連通する第2切換位置と、を備え、当該アンロード弁の一方の室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該アンロード弁の他方の室に前記第2ネガコン圧が入力され、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに前記第1切換位置となり、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに前記第2切換位置となることが好ましい。
ここで、例えば第2方向切換弁が操作されて第2ネガコン圧が第1ネガコン圧よりも低下すると、スプリットポンプの吐出流量が増加し、第1アンロード通路を流れる油の余剰流量が増えようとする。このとき、アンロード弁は第1切換位置に移動する。これにより、第1アンロード通路を流れようとする余剰油をアンロード弁からタンクに逃がすことができ、第1絞りでのエネルギーロスを低減できる。
同様に、第1方向切換弁が操作されて第1ネガコン圧が第2ネガコン圧よりも低下すると、スプリットポンプの吐出流量が増加し、第2アンロード通路を流れる油の余剰流量が増えようとする。このとき、アンロード弁は第2切換位置に移動する。これにより、第2アンロード通路を流れようとする余剰油をアンロード弁からタンクに逃がすことができ、第2絞りでのエネルギーロスを低減できる。
また、上記アンロード弁に接続するパイロット通路は2本のみでよいので、油圧回路は簡素化される。
さらに本発明において、前記スプリットポンプと前記第1方向切換弁との間の前記第1アンロード通路から分岐する第1分岐アンロード通路、および前記スプリットポンプと前記第2方向切換弁との間の前記第2アンロード通路から分岐する第2分岐アンロード通路に接続された中立アンロード弁を備え、前記中立アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路および前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことが好ましい。
この構成によると、方向切換弁の非操作時には、第1アンロード通路および第2アンロード通路を流れようとする余剰油を上記中立アンロード弁からタンクに逃がすことができ、第1絞りおよび第2絞りでのエネルギーロスをより低減できる。
さらに本発明において、一端がパイロットポンプに接続され他端が前記タンクに接続された第1パイロット通路と、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁に対してそれぞれ一体的に形成されるとともに、前記第1パイロット通路に直列に配置された複数のサブバルブと、最上流の前記サブバルブよりも上流側の前記第1パイロット通路が一方の室に接続され、他方の室に押圧手段が配置された非操作信号生成弁と、を備え、前記サブバルブは、対応する前記方向切換弁が中立位置のときに連通位置になり切換位置のときに遮断位置になり、前記非操作信号生成弁は、少なくとも1つの前記サブバルブが遮断位置のときに、前記中立アンロード弁のパイロット室を前記タンクに接続して当該中立アンロード弁を遮断位置とし、すべての前記サブバルブが連通位置のときに、当該パイロット室を前記パイロットポンプに接続して当該中立アンロード弁を連通位置とすることが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁は、すべてのサブバルブが連通位置のときに、中立アンロード弁のパイロット室をパイロットポンプに接続する。これにより、中立アンロード弁は遮断位置から連通位置へ切り換わる。したがって、方向切換弁の非操作時における第1アンロード通路および第2アンロード通路の油逃がしを、1つの中立アンロード弁および1つの非操作信号生成弁を付加することで可能となる。
さらに本発明において、前記非操作信号生成弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を少なくする油圧信号を出力することが好ましい。
この構成によると、方向切換弁の非操作時にスプリットポンプの吐出流量を少なくすることで、方向切換弁の非操作時におけるエネルギーロスを低減できる。
さらに本発明において、一端が前記非操作信号生成弁に接続され他端が前記低圧選択弁に接続された第2パイロット通路と、前記第2パイロット通路に設けられ、前記非操作信号生成弁の出力および前記第3ネガコン圧のうちの高い方の油圧を選択し、当該油圧を前記レギュレータに出力するシャトル弁と、を備えることが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁からの信号を、レギュレータ用信号とアンロード弁用信号とに併用することで、油圧回路を簡素化できる。
さらに本発明において、前記非操作信号生成弁の一方の室に入力される油圧信号を、エンジンのアイドル制御のオートアイドル信号として用いることが好ましい。
この構成によると、非操作信号生成弁のための信号とオートアイドル信号とを併用することで、油圧回路を簡素化できる。
さらに本発明において、前記第1ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とするときに前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する位置に前記アンロード弁を保持し、かつ前記第2ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とするときに前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する位置に前記アンロード弁を保持するアンロード弁遮断位置保持機構を備えることが好ましい。
この構成によると、第1ネガコン圧がスプリットポンプの吐出流量を最大とするときに第1アンロード通路とタンクとの間を遮断する位置にアンロード弁を保持するとともに、第2ネガコン圧がスプリットポンプの吐出流用を最大とするときに第2アンロード通路とタンクとの間を遮断する位置にアンロード弁を保持することにより、第1系統および第2系統のいずれにおいても、その系統においてスプリットポンプの吐出流量以上の油量を必要とする場合には、その系統においてアンロード弁から油は逃げない。これにより、スプリットポンプの吐出流量以上の油量を必要とする系統の流量が不用意に減ることはない。すなわち、スプリットポンプの吐出流量が最大時のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
さらに本発明において、前記アンロード弁は、前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する中立位置と、前記第1アンロード通路を前記タンクに連通し前記第2アンロード通路と当該タンクとの間を遮断する第1切換位置と、前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断し前記第2アンロード通路を当該タンクに連通する第2切換位置と、を備え、当該アンロード弁の一方の室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該アンロード弁の他方の室に前記第2ネガコン圧が入力され、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに前記第1切換位置となり、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに前記第2切換位置となり、前記アンロード弁遮断位置保持機構は、前記第1絞りの上流側の第1分岐点と前記アンロード弁の一方の室との間に設けられ、当該第1分岐点から当該アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁と、前記第1逆止弁に並列に設けられ、前記アンロード弁から前記第1分岐点へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁と、前記第2絞りの上流側の第2分岐点と前記アンロード弁の他方の室との間に設けられ、当該第2分岐点から当該アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第3逆止弁と、前記第3逆止弁に並列に設けられ、前記アンロード弁から前記第2分岐点へ向かう方向を順方向とする第4逆止弁と、を備え、前記第2逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第1ネガコン圧がなっているときに開き、前記第4逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量(吐出容量)を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第2ネガコン圧がなっているときに開くことが好ましい。
この構成によると、逆止弁が4つという簡素な構成で、アンロード弁遮断位置保持機構を形成することができる。
本発明によると、スプリットポンプが吐出する余剰流量を少なくして省エネルギー化、省燃費化を図ることができる。さらには、油圧システムの温度上昇を引き下げ、作動油の劣化速度を遅くし、タンク油量を少なくすることが出来るために、資源の有効活用が可能となる。また、必要最低限の流量を吐出するので、ポンプの運転騒音が減少し、より低騒音となる。
本発明の第1実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 馬力制御時のポンプ吐出圧力を固定した場合のパイロット圧力―流量特性線 図である。 センタバイパス流量―パイロット圧力特性線図である。 パイロット圧力に応じて馬力特性を変化させる場合のポンプの吐出圧力―流 量特性線図である。 パイロット圧力に応じてポンプ容量を変化させる場合のポンプの吐出圧力― 流量特性線図である。 本発明の第2実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第3実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第4実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第5実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 スプリットポンプの吐出流量特性、およびアンロード弁の開口特性を示すグラフである。 本発明の第6実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第7実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 方向切換弁を操作したときの第1ネガコン圧と第2ネガコン圧との関係を示すグラフである。 本発明の第8実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第9実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第10実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第11実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第12実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。 本発明の第13実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。なお、建設機械の油圧回路として油圧ショベルの油圧回路を例に挙げ、その実施形態を以下に示している。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る建設機械の油圧回路を示す回路図である。ここで、ポンプ111は、入力軸とスプラインで結合された一つのシリンダブロックに、偶数本のピストンが嵌合され、等しい容量の液体を吐出し、且つ1個の斜板112を持ったスプリットフロー型可変容量ピストンポンプ(スプリットポンプ)であって、エンジン馬力を有効に活用するための定トルク制御機構142を備えている。この定トルク制御機構142は、複数の吐出圧力の合計、更には付属する定吐出容量型ポンプ113の吐出圧力に応じて斜板112の角度を変化させ、ポンプの軸入力トルクがある一定のトルクを超えないように制御される建設機械、特にミニショベル等で広く用いられている。
このポンプ111に対し、外部信号圧力114に応じて、定トルク制御機構142(例えばレギュレータ)を追加することにより、ポンプ111の吐出圧力を固定とした場合の外部信号圧力114に対するポンプ111の容量特性は図2のごとき特性となる。この機構によるポンプ111の吐出圧力に対する流量特性は、例えば図4または図5のように外部信号圧力114が零であるときの特性151,161に対して、ポンプ111の吐出流量を減じる特性152,162にすることが可能となる。この特性152,162を達成する方法は、一般的に広く知られている可変容量型ピストンポンプの制御機構であり、詳細な説明を省略する。なお、図3は、センタバイパス流量とパイロット圧力(ネガコン圧力)との関係を示す図である。図3に示したように、センタバイパス流量が多くなるほど、パイロット圧力(ネガコン圧力)は大きくなる。
なお、参照符号123、130はコントロールバルブ115,116のネガティブコントロール圧力ラインを示し、さらに参照符号132は例えば旋回モータ及びドーザシリンダ用コントロールバルブであり、133,134は、それぞれ旋回モータ、ドーザシリンダを示し、参照符号135はリリーフ弁である。また、参照符号136はメインリリーフ弁を示す。
なお、図2、図4、および図5において、ポンプ吐出流量Q1,Q2はポンプ111,111aの吐出流量を示し、ポンプ圧力P1,P2はポンプ111,111aのポンプ圧力を示す。なお、ポンプ111,111aというように記載しているが、全く異なる2つのポンプが存在するわけではない。ポンプ111とポンプ111aとで、1個の斜板112を持ったポンプ111(1シリンダ2ポート吐出のスプリットポンプ)を構成する。
コントロールバルブ115,116は、ポンプ111の各吐出流量につき複数のアクチュエータ119,120,125,126,127を駆動するために二つに大きく分けられ、各バルブ115,116に配置された複数の切換弁118,124(換言すれば、複数の切換弁118は第1系統の第1方向切換弁であり、複数の切換弁124は第2系統の第2方向切換弁である)を持ち、該切換弁118,124の操作量に応じてセンタバイパス通路13,14の開口(図示しない)を小さくして、アクチュエータ119,120,125,126,127に流量を導くようになっている。なお、センタバイパス通路13は、換言すれば、スプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路であり、センタバイパス通路14は、換言すれば、スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路である。
よって、例えば切換弁118の操作により、該当するアクチュエータ119に吐出流量が流れ、流量が消費される場合は、タンクポート121には余剰油のみが流れるようになっている。従って、全てのアクチュエータ119,120,125,126,127においてポンプ111の吐出流量全てが消費されない場合には、すべての余剰油はコントロールバルブ115,116のタンクポート121、128を介して、タンク54へ戻ることになる。このとき、余剰油量とポンプ111の吐出圧力に応じた損失エネルギーが発生していることになり、この余剰油量を如何に少なくするかということが建設機械の油圧回路における省エネルギーを図る際の課題である。
これまでは、このようなポンプ111(スプリットフロー型可変容量ピストンポンプ)を制御するためのオープンセンタ方式のコントロールバルブ115,116を使用した油圧回路においては、ポンプ111の斜板112が一つであるため、ポンプ111の2つの吐出口から常にほぼ等しい容量の油をポンプ111が吐出するため、二つのコントロールバルブ115,116のタンクポート121,128を通過する流量に応じて、各々のポンプ、例えばポンプ111,111aの吐出量を最適に減ずることが出来なかった。
しかしながら、図1に示す本発明の第1実施形態に係る建設機械の油圧回路1(なお、「建設機械の油圧回路」を、以下、単に「油圧回路」と呼ぶ)では、この二つのコントロールバルブ115,116のタンクポート121,128の下流に固定絞り9,10を設け、かつ該固定絞り9,10をバイパスするリリーフ弁140,141を設けている。これにより、センタバイパス通路13,14を通過した余剰油量に応じた背圧を発生させている。そして、これらの背圧のうち小さいほうの背圧(最小圧力)を低圧選択弁131により選択し、当該最小圧力がポンプ111の外部信号圧力114として定トルク制御機構142に取り込まれることで、例えばレバー操作がない待機時、或いは微少操作時などのいずれのコントロールバルブ115,116でも余剰油が発生した場合に限り、ポンプ111の吐出流量を低減することで、省エネルギ−化を図ることができる。なお、低圧選択弁131ではコントロールバルブ115,116の背圧が等しい場合でも、いずれかの圧力がポンプ111の外部パイロットポートに導かれるようにしている。
なお、固定絞り9は、第1方向切換弁(切換弁118)とタンク54との間の第1アンロード通路(センタバイパス通路13)に設けられた第1絞りに相当し、固定絞り10は、第2方向切換弁(切換弁124)とタンク54との間の第2アンロード通路(センタバイパス通路14)に設けられた第2絞りに相当する。また、複数の切換弁118のうち最下流側(センタバイパス通路13を流れる油の向きにおける最下流側)に配置された切換弁118と、固定絞り9と、の間のセンタバイパス通路13の油圧が第1ネガコン圧であり、複数の切換弁124のうち最下流側(センタバイパス通路14を流れる油の向きにおける最下流側)に配置された切換弁124と、固定絞り10と、の間のセンタバイパス通路14の油圧が第2ネガコン圧である。この第1ネガコン圧は、ネガティブコントロール圧力ライン123を経由して低圧選択弁131に導入され、第2ネガコン圧は、ネガティブコントロール圧力ライン130を経由して低圧選択弁131に導入される。さらには、低圧選択弁131により選択され定トルク制御機構142へ出力される最小圧力(第1ネガコン圧および第2ネガコン圧のうちの低い方の圧力)が第3ネガコン圧である。
(第2実施形態)
図6は、本発明の第2実施形態に係る油圧回路201を示す回路図である。図6に示すように、この油圧回路201が適用される油圧ショベルは、圧油の吐出流量(スプリットポンプの吐出容量)を制御するレギュレータ52付きのスプリットポンプ51と、パイロットポンプ53と、走行用左側油圧モータ55(左走行モータ55)と、ブーム用油圧シリンダ56と、バケット用油圧シリンダ57と、アーム用油圧シリンダ58と、旋回用油圧モータ59と、走行用右側油圧モータ60(右走行モータ60)と、タンク54とを備えている。そして、これら油圧モータ(55、59、60)・油圧シリンダ(56〜58)などのアクチュエータ、ポンプ(51、53)、およびレギュレータ52に対して油圧回路201が組まれている。
スプリットポンプ51は、可変容量型の1シリンダ2ポート吐出のポンプであり、2つの吐出口51a、51bから同一流量の圧油を吐出する。また、スプリットポンプ51は、エンジン(不図示)により駆動される。
(油圧回路の構成)
(アンロード通路)
図6に示すように、油圧回路201は、スプリットポンプ51の一方の吐出口51aに接続された第1アンロード通路13と、スプリットポンプ51の他方の吐出口51bに接続された第2アンロード通路14とを備えている。第1アンロード通路13および第2アンロード通路14は、下流側で合流して排出通路71に接続し、タンク54に連通している。第1アンロード通路13は第1系統のアンロード通路であり、第2アンロード通路14は第2系統のアンロード通路である。
(方向切換弁)
また、油圧回路201は、第1アンロード通路13に接続された第1系統の3つの第1方向切換弁6x〜6zと、第2アンロード通路14に接続された第2系統の3つの第2方向切換弁7x〜7zとを備えている。第1方向切換弁6x〜6zおよび第2方向切換弁7x〜7zは、すべて、センターバイパス型であってかつ油圧パイロット型の方向切換弁である。また、第1方向切換弁6x〜6zは第1アンロード通路13に直列に配置され、第2方向切換弁7x〜7zは第2アンロード通路14に直列に配置されている。
ここで、第1方向切換弁6xは、左走行モータ55への圧油の供給を制御する弁であり、第1方向切換弁6yは、ブームを動作させるブーム用油圧シリンダ56への圧油の供給を制御する弁であり、第1方向切換弁6zは、バケットを動作させるバケット用油圧シリンダ57への圧油の供給を制御する弁である。
また、第2方向切換弁7xは、右走行モータ60への圧油の供給を制御する弁であり、第2方向切換弁7yは、旋回用油圧モータ59への圧油の供給を制御する弁であり、第2方向切換弁7zは、アームを動作させるアーム用油圧シリンダ58への圧油の供給を制御する弁である。
ここで、第1方向切換弁6x〜6zのうち、最下流側の第1方向切換弁6zと、排出通路71との間の第1アンロード通路13には、第1絞り9が設けられている。同様に、第2方向切換弁7x〜7zのうち、最下流側の第2方向切換弁7zと、排出通路71との間の第2アンロード通路14には、第2絞り10が設けられている。
また、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zに対して、それぞれサブバルブ11x〜12zが一体的に形成されている。サブバルブ11x〜12zはセンターバイパス型のバルブである。また、一端がパイロットポンプ53に接続され他端が排出通路71を介してタンク54に接続された第1パイロット通路18が、油圧回路1に設けられている。サブバルブ11x〜12zは、この第1パイロット通路18に対して直列に配置されている。さらに、サブバルブ11x〜12zは、対応する方向切換弁6x〜7zが中立位置のとき(操作されていないとき)に連通位置となり、方向切換弁6x〜7zが切換位置のとき(操作されているとき)に遮断位置となるように形成されている。
(低圧選択弁)
また、油圧回路201は、第1絞り9の上流側の油圧である第1ネガコン圧および第2絞り10の上流側の油圧である第2ネガコン圧のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として出力する低圧選択弁8を備えている。ここで、低圧選択弁8の一方の室81には、第1方向切換弁6zと第1絞り9との間の第1アンロード通路13の油圧である上記第1ネガコン圧が入力され、低圧選択弁8の他方の室82には、第2方向切換弁7zと第2絞り10との間の第2アンロード通路14の油圧である上記第2ネガコン圧が入力されている。
また、低圧選択弁8とレギュレータ52とを接続するレギュレータ用パイロット通路16が設けられている。このレギュレータ用パイロット通路16により、低圧選択弁8から出力される第3ネガコン圧がレギュレータ52に入力される。
(アンロード弁)
また、油圧回路201は、第1ネガコン圧が第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、最上流側の第1方向切換弁6xよりも上流側の第1アンロード通路13からタンク54に逃がす第1アンロード弁2を備えている。第1アンロード弁2の上流側通路74は、第1方向切換弁6xの上流側の第1アンロード通路13に接続され、第1アンロード弁2の下流側通路72は、排出通路71に接続されている。
ここで、第1アンロード弁2は、遮断位置2bと連通位置2aとを備え、当該第1アンロード弁2の一方の第1室21に第1ネガコン圧が入力され、当該第1アンロード弁2の他方の室23に第3ネガコン圧が入力されるとともに第1アンロード弁用バネ24が配置されている。そして、当該第3ネガコン圧と第1アンロード弁用バネ24の押圧との和よりも当該第1ネガコン圧が高いときに連通位置2aとなる。ここで、連通位置2aとなった状態とは、第1アンロード弁2の開口面積がゼロではない状態のことをいい、すなわち、弁の開口面積が最大となっている状態だけをいうものではない(下記の第2アンロード弁3についても同様)。また、第1アンロード弁2の他方の室23と低圧選択弁8とは、第3ネガコン圧用通路76で連通されている。
同様に、油圧回路201は、第2ネガコン圧が第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、最上流側の第2方向切換弁7xよりも上流側の第2アンロード通路14からタンク54に逃がす第2アンロード弁3を備えている。第2アンロード弁3の上流側通路75は、第2方向切換弁7xの上流側の第2アンロード通路14に接続され、第2アンロード弁3の下流側通路73は、排出通路71に接続されている。
また、第2アンロード弁3は、遮断位置3bと連通位置3aとを備え、当該第2アンロード弁3の一方の第1室31に第2ネガコン圧が入力され、当該第2アンロード弁3の他方の室33に第3ネガコン圧が入力されるとともに第2アンロード弁用バネ34が配置されている。そして、当該第3ネガコン圧と第2アンロード弁用バネ34の押圧との和よりも当該第2ネガコン圧が高いときに連通位置3aとなる。ここで、第2アンロード弁3の他方の室33と低圧選択弁8とは、第3ネガコン圧用通路76で連通されている。
(油圧ショベルの作動)
ここでは、まず、スプリットポンプ51およびアンロード弁2,3の特性について説明する。図10は、スプリットポンプ51の吐出流量特性、およびアンロード弁2,3の開口特性を示すグラフである。
図10(a)にスプリットポンプ51の吐出流量特性を示すように、スプリットポンプ51の吐出流量は、レギュレータ52により調整され、ネガコン圧力(第3ネガコン圧)が0〜Pfのとき最大流量Qmaxとなり、ネガコン圧力がPf〜Psのときネガコン圧力の増加に比例して下がり、ネガコン圧力がPs以上のとき最小流量Qminとなる。なお、Pf<Psである。また、Pfは、スプリットポンプ51の吐出流量が最大(Qmax)となるときの最大のネガコン圧であり、Psは、スプリットポンプ51の吐出流量が最小(Qmin)となるときの最小のネガコン圧である。また、スプリットポンプ51の吐出流量とは、2つの吐出口51a、51bのうちの一方から吐出される吐出流量のことをいうこととする。
図10(b)にアンロード弁2,3の開口特性を実線で示すように、アンロード弁2,3の開口面積は、ネガコン差圧(第1ネガコン圧と第2ネガコン圧との差の絶対値)が0のとき0(遮断位置2a、3b)となり、ネガコン差圧が0〜(Ps−Pf)のときネガコン差圧の増加に比例して大きくなり(アンロード弁ストローク中間位置(連通位置))、ネガコン差圧がPs−Pf以上のとき最大開口面積(アンロード弁ストローク最大位置(連通位置))となる。なお、アンロード弁2,3の開口面積が大きくなるほど、アンロード弁2,3を流れる油量は増加する。
なお、図10(b)に示した例では、アンロード弁2,3の開口特性を線形としているが、アンロード弁2,3の製作上の都合やオペレータの好みにより、アンロード弁2,3の開口特性を非線形としてもよい。例えば、図10(b)に一点鎖線で示したように、開口特性を凹形状とすることで、複合操作時の供給流量が増し、追加複合操作時のみ圧力を高めることができ、その結果、操作の力強さが増す。また、図10(b)に二点鎖線で示したように、開口特性を凸形状とすることで操作のソフト感が増す。
次に、油圧ショベルの作動(油圧回路201の作動)について図6を参照しつつ説明する。まず、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていない状態を仮定する。このとき、第1ネガコン圧および第2ネガコン圧はいずれも高い圧力となっているので、低圧選択弁8により選択されレギュレータ52に入力される第3ネガコン圧も高くなっている。したがい、スプリットポンプ51の吐出流量は少ない状態となっている(図10(a)参照)。例えば、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量はいずれもQminとなる。
この状態から例えば、第2方向切換弁7yを操作して旋回用油圧モータ59を動作させたとする。このとき、第2アンロード通路14から旋回用油圧モータ59へ圧油が供給されるので、第2ネガコン圧は第1ネガコン圧よりも低くなる。第2ネガコン圧が低くなると、低圧選択弁8により、当該第2ネガコン圧が選択されて第3ネガコン圧として出力され、レギュレータ用パイロット通路16を介してレギュレータ52に入力される。これにより、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量は、いずれも第2系統の必要流量まで増加する。
このとき、第1アンロード弁2は、ネガコン差圧に応じたストローク量だけ、遮断位置2bから連通位置2aへ切り換わり(移動し)、ネガコン差圧に応じたアンロード弁開口面積となって、第1系統の余剰の油(ネガコン差圧に応じた量の油)は、下流側通路72を流れてタンク54に逃がされる(図10(b)参照)。
このようにしてスプリットポンプ51をネガティブ制御することにより、第1系統および第2系統のうちの必要流量が多い側にスプリットポンプ51の吐出流量を合わせることができる。なお、油圧回路201では油圧パイロット型の方向切換弁を用いているが、手動型の方向切換弁を適用することもできる。
また、第1系統が使用されていないときや、第1系統の必要流量が第2系統よりも少ないときは、第1系統を流れようとする余剰油を第1アンロード弁2からタンク54に逃がすことができる。ここで、第1アンロード弁2から余剰油をタンク54に逃がすことで、第1アンロード通路13内の圧が下がり、第1絞り9でのエネルギーロスを低減できる。また、第1アンロード通路13内の圧が必要以上に高まった状態で(余剰に高まった状態で)、第1方向切換弁を操作すると、アクチュエータが飛び出したりして微制御が行えない場合があるが、第1アンロード通路13の余剰油をタンク54に逃がすことで、第2方向切換弁7yの操作量の影響を低減させることができ、制御性は向上する。
同様に、油圧回路201によると、第2系統が使用されていないときや、第2系統の必要流量が第1系統よりも少ないときは、第2系統を流れようとする余剰油を第2アンロード弁3からタンク54に逃がすことができ、第2絞り10でのエネルギーロスを低減できる。
(第3実施形態)
図7は、本発明の第3実施形態に係る油圧回路202を示す回路図である。本実施形態については、前記第2実施形態との相違点に重点をおいて説明する。また、前記第2実施形態の構成物と同じ構成物については同一の符号を付している(他の実施形態についても同様)。
(アンロードフロコン弁)
第3実施形態と第2実施形態との主な相違は、第3実施形態に係る油圧回路202がアンロードフロコン弁4,5を備えていることである。図7に示すように、油圧回路202は、第1アンロード弁2とタンク54との間の当該第1アンロード弁2の下流側通路72に設けられた第1アンロードフロコン弁4を備えている。第1アンロードフロコン弁4は、遮断位置4bと連通位置4aとを備え、一方の室41に第1アンロード弁2下流側の圧が入力されるとともに第1フロコン弁用バネ43が配置され、他方の室42に第1方向切換弁6xよりも上流側の第1アンロード通路13の圧(第1アンロード弁2上流側の圧)が入力されている。
同様に、油圧回路202は、第2アンロード弁3とタンク54との間の当該第2アンロード弁3の下流側通路73に設けられた第2アンロードフロコン弁5を備えている。ここで、第2アンロードフロコン弁5は、遮断位置5bと連通位置5aとを備え、一方の室51に第2アンロード弁3下流側の圧が入力されるとともに第2フロコン弁用バネ53が配置され、他方の室52に第2方向切換弁7xよりも上流側の第2アンロード通路14の圧(第2アンロード弁3上流側の圧)が入力されている。
このように、第1アンロード弁2の下流側通路72および第2アンロード弁3の下流側通路73に、それぞれ、第1アンロードフロコン弁4および第2アンロードフロコン弁5を付加することで、アクチュエータの負荷圧力に関係なく、常にアンロード弁2,3の開口(方向切換弁の操作量)に見合った余剰流量の油をタンク54に逃がすことができ、操作性悪化を抑制できる。
(第4実施形態)
図8は、本発明の第4実施形態に係る油圧回路203を示す回路図である。本実施形態については、前記第2実施形態との相違点に重点をおいて説明する。
(非操作信号生成弁)
第4実施形態と第2実施形態との主な相違は、第4実施形態に係る油圧回路203が非操作信号生成弁15を備えていることである。図8に示すように、非操作信号生成弁15の一方の室61には、最上流のサブバルブ11xよりも上流側の第1パイロット通路18が通路77を介して接続されている。また、この室61にはバネ62が配置されている。また、非操作信号生成弁15の他方の室63には、最上流のサブバルブ11xよりも上流側の第1パイロット通路18が通路78を介して接続されている。なお、通路78とサブバルブ11xとの間の第1パイロット通路18には絞り19が設けられている。ここで、通路78が本発明の他方の室63に配置された押圧手段に相当し、当該通路78を介してパイロットポンプ53の圧が室63に入力される。なお、室63にバネを配置して当該バネを押圧手段としてもよい。また、当該バネと通路78とを併用してもよい。
また、非操作信号生成弁15は、少なくとも1つのサブバルブが遮断位置のときに、第1アンロード弁2の一方の第2室22および第2アンロード弁3の一方の第2室32をいずれもタンク54に接続し、すべてのサブバルブ11x〜12zが連通位置のときに、当該第2室22,32をいずれもパイロットポンプ53に接続するように形成されている。
ここで、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていないとき、すべてのサブバルブ11x〜12zは連通位置となる。これにより、非操作信号生成弁15の他方の室63側の押圧力が、一方の室61側の押圧力よりも大きくなり、非操作信号生成弁15は位置15bの状態となる。これにより、第1アンロード弁2の一方の第2室22および第2アンロード弁3の一方の第2室23がいずれもパイロットポンプ53に接続され、第1アンロード弁2および第2アンロード弁3はいずれも遮断位置から連通位置へ切り換わる。これにより、第1アンロード弁2および第2アンロード弁3は、それぞれ第1方向切換弁6xおよび第2方向切換弁7xの上流側のアンロード通路13,14からタンク54に油を逃がす。本実施形態によると、すべての方向切換弁6x〜7zが非操作時のときにもアンロード通路13,14を流れようとする余剰油をアンロード弁2,3からタンク54に逃がすことができ、第1絞り9および第2絞り10でのエネルギーロスをより低減できる。
なお、いずれか1つの方向切換弁が操作されると、対応するサブバルブは遮断位置に切り換わる。ここで、少なくとも1つのサブバルブが遮断位置となると、絞り19前後の(上下流の)圧がほぼ等しくなり、非操作信号生成弁15は位置15aに切り換わる。これにより、第1アンロード弁2の一方の第2室22および第2アンロード弁3の一方の第2室32はいずれもタンク54に接続される。
(シャトル弁)
油圧回路203には、一端が非操作信号生成弁15に接続され、他端が第3ネガコン圧用通路76を介して低圧選択弁8に接続された第2パイロット通路20が設けられている。そして、油圧回路203は、第2パイロット通路20に設けられたシャトル弁17を備えている。シャトル弁17は、非操作信号生成弁15の出力および前記第3ネガコン圧のうちの高い方の油圧を選択し、レギュレータ用パイロット通路16を介して当該油圧をレギュレータ52に出力する弁である。
ここで、前記したように、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていないとき、非操作信号生成弁15は位置15bの状態となる。このとき、第2パイロット通路20には、スプリットポンプ51の吐出圧よりも高圧のパイロットポンプ53からの圧が作用する。これにより、シャトル弁17は、パイロットポンプ53からの高圧を選択し、当該高圧をレギュレータ52に出力する。その結果、スプリットポンプ51の吐出流量はQminにまで減少する。すなわち、非操作信号生成弁15は、すべての方向切換弁6x〜7zが操作されていないときに、スプリットポンプ51の吐出流量を少なくする油圧信号を出力する。本実施形態によると、方向切換弁の非操作時におけるエネルギーロスをより低減できる。また、非操作信号生成弁15からの信号を、レギュレータ用信号とアンロード弁用信号とに併用することで、油圧回路を簡素化できている。なお、一般的に、ネガコン圧は3MPaより低い圧に設定され、パイロットポンプ53の圧は3MPa以上に設定される。
(エンジンのアイドル制御)
また、非操作信号生成弁15の一方の室61に入力される第1パイロット通路18からの油圧信号(パイロット圧信号)は、ポート79を介してエンジン(不図示)の制御部に送られ、エンジンのアイドル制御のためのオートアイドル信号として用いられている。本実施形態によると、非操作信号生成弁15のための信号とオートアイドル信号とを併用することで、油圧回路を簡素化できている。
(第5実施形態)
図9は、本発明の第5実施形態に係る油圧回路204を示す回路図である。本実施形態の油圧回路204は、前記第3実施形態の油圧回路202と、前記第4実施形態の油圧回路203とを合わせたものである。
(第6実施形態)
図11は、本発明の第6実施形態に係る油圧回路205を示す回路図である。本実施形態については、前記第3実施形態との相違点に重点をおいて説明する。また、前記第3実施形態の構成物と同じ構成物については同一の符号を付している。
前記第1〜第5実施形態に記載された油圧回路では、例えば、第1系統の第1ネガコン圧がPf以下となると、スプリットポンプ51の吐出量は最大となる。そして、この第1ネガコン圧がPfを下回った状態で油圧回路が作動しているときに、第2系統の第2ネガコン圧が、Pfを下回った第1ネガコン圧よりもさらに下回る状態となると、第1アンロード弁2が連通位置となって第1系統の流量が減り、その結果、第1系統のアクチュエータの出力が不用意に低下して操作性が悪化するという問題が残されていた。しかしながら、以下に説明する本実施形態の油圧回路205によると、スプリットポンプ51の吐出流量が最大時のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
(アンロード弁遮断位置保持機構)
第6実施形態と第3実施形態との主な相違は、第6実施形態に係る油圧回路205がアンロード弁遮断位置保持機構94を備えていることである。油圧回路205は、第1ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときに第1アンロード弁2を遮断位置2bに保持するとともに、第2ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときに第2アンロード弁3を遮断位置3bに保持するアンロード弁遮断位置保持機構94を備えている。ここで、第1ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときとは、図10(a)において、第1ネガコン圧が0〜Pfのときのことをいう。同様に、第2ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときとは、図10(a)において、第2ネガコン圧が0〜Pfのときのことをいう。
ここで、アンロード弁遮断位置保持機構94を換言すれば、アンロード弁遮断位置保持機構94は、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力(0〜Pf)に第3ネガコン圧がなっているときに、ネガコン圧がPf以下の系統のアンロード弁を遮断位置に保持する機構である。
本実施形態においてアンロード弁遮断位置保持機構94は、第3ネガコン圧用通路76に設けられ低圧選択弁8から第1アンロード弁2および第2アンロード弁3へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁92と、この第1逆止弁92に対して並列に第3ネガコン圧用通路76に設けられ両アンロード弁2,3から低圧選択弁8へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁91とを備えている。そして、第2逆止弁91はバネ93を有している。このバネ93は、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に第3ネガコン圧がなっているときに開くように設計される。ここで、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力とは、図10(a)におけるPfの圧力のことをいう。
この構成により、2つの逆止弁91,92で構成されるアンロード弁遮断位置保持機構94は、第1アンロード弁2および第2アンロード弁3の他方の室23,33の圧力がPfよりも低い圧にならないようにする。
(油圧ショベルの作動)
次に、油圧ショベルの作動(油圧回路205の作動)について図11および図13を参照しつつ説明する。図13は、方向切換弁を操作したときの第1ネガコン圧と第2ネガコン圧との関係を示すグラフである。
まず、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていない状態を仮定する。このとき、第1ネガコン圧および第2ネガコン圧はいずれも高い圧力となっているので、低圧選択弁8により選択されレギュレータ52に入力される第3ネガコン圧も高くなっている。したがい、スプリットポンプ51の吐出流量は少ない状態となっている(図10(a)参照)。例えば、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量はいずれもQminとなる。
この状態から例えば、第1系統の第1方向切換弁6x、第1方向切換弁6y、第1方向切換弁6z、および第2系統の第2方向切換弁7xを操作して各アクチュエータ55〜57、60に圧油を供給して動作させ、その結果、図13(a)に示したように、第1ネガコン圧がPfよりも低いPa1の圧力になり、第2ネガコン圧がPb1(Pf<Pb1<Ps)になったとする。
このとき、低圧選択弁8により、第1ネガコン圧(Pa1)が選択されて第3ネガコン圧として出力されレギュレータ52に入力される。これにより、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量は、いずれもQmax(最大流量)となる。
またこのとき、第1アンロード弁2および第2アンロード弁3の他方の室23,33の圧力は、アンロード弁遮断位置保持機構94によりPfに維持される。そして、第2アンロード弁3は、ネガコン差圧(Pb1−Pf)に応じたストローク量だけ、遮断位置3bから連通位置3aへ切り換わり(移動し)、ネガコン差圧(Pb1−Pf)に応じたアンロード弁開口面積となって、第2系統の余剰の油(Pb1−Pfの圧力に応じた量の油)は、下流側通路73を流れてタンク54に逃がされる(図10(b)参照)。なお、第1アンロード弁2は、遮断位置2bとなっている。
次に、第2系統の第2方向切換弁7y、第2方向切換弁7zをさらに操作して、その結果、図13(b)に示したように、第2ネガコン圧Pb1が、Pa1よりも低いPb2の圧力になったとする。
このとき、仮にアンロード弁遮断位置保持機構94がなければ、第1アンロード弁2は遮断位置2bから連通位置2aへ切り換わり油がタンク54に逃げて第1系統を流れる油量がQmaxを下回ってしまうようになってしまう。これにより、第1系統のアクチュエータの出力が不用意に低下して操作性が悪化してしまうことになる。
しかしながら、本実施形態の油圧回路205によると、アンロード弁遮断位置保持機構94により、第1アンロード弁2の他方の室23の圧力は、Pa1よりも高いPfに維持される。そのため、第1アンロード弁2は遮断位置2bを保持し、第1系統を流れる油量はQmaxを維持することになる。すなわち、スプリットポンプ51の吐出流量が最大時(Qmax)のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
(第7実施形態)
図12は、本発明の第7実施形態に係る油圧回路206を示す回路図である。本実施形態の油圧回路206は、前記第6実施形態の油圧回路205と、前記第4実施形態の油圧回路203とを合わせたものである。
(第8実施形態)
図14は、本発明の第8実施形態に係る油圧回路301を示す回路図である。本実施形態については、前記第2実施形態との相違点に重点をおいて説明する。また、前記第2実施形態の構成物と同じ構成物については同一の符号を付している。
(油圧回路の構成)
第8実施形態と第2実施形態との主な相違は、第2実施形態に係る油圧回路201においては、第1系統および第2系統に、それぞれ第1アンロード弁2および第2アンロード弁3を設けているのに対し、第8実施形態に係る油圧回路301では、第1系統および第2系統に共通のアンロード弁25としていることである(後述する第9〜第13実施形態においても同様)。
(アンロード弁)
油圧回路301は、第1ネガコン圧が第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、最上流側の第1方向切換弁6xよりも上流側の第1アンロード通路13からタンク54に逃がすアンロード弁25を備えている。このアンロード弁25は、第2ネガコン圧が第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、最上流側の第2方向切換弁7xよりも上流側の第2アンロード通路14からタンク54に逃がす弁でもある。
また、アンロード弁25は、スプリットポンプ51と第1方向切換弁6xとの間の第1アンロード通路13から分岐する第1分岐アンロード通路13aに接続されている。また、アンロード弁25は、スプリットポンプ51と第2方向切換弁7xとの間の第2アンロード通路14から分岐する第2分岐アンロード通路14aにも接続されている。さらに、アンロード弁25の下流側通路72,73は、排出通路71に接続している。
ここで、アンロード弁25は、中立位置25bと第1切換位置25aと第2切換位置25cとを備えている。中立位置25bは、第1アンロード通路13とタンク54との間を遮断し、かつ第2アンロード通路14とタンク54との間を遮断するバルブ位置である。第1切換位置25aは、第1分岐アンロード通路13aを介して第1アンロード通路13をタンク54に連通し、第2アンロード通路14とタンク54との間を遮断するバルブ位置である。また、第2切換位置25cは、第1アンロード通路13とタンク54との間を遮断し、第2分岐アンロード通路14aを介して第2アンロード通路14をタンク54に連通するバルブ位置である。
また、アンロード弁25の一方の室26に第1ネガコン圧が入力され、当該アンロード弁25の他方の室27に第2ネガコン圧が入力されている。そして、アンロード弁25は、第1ネガコン圧が第2ネガコン圧よりも高いときに第1切換位置25aとなり、第2ネガコン圧が第1ネガコン圧よりも高いときに第2切換位置25cとなる。
ここで、アンロード弁25が第1切換位置25aとなり、第1アンロード通路13をタンク54に連通した状態とは、その連通させるアンロード弁25の開口面積がゼロではない状態のことをいい、すなわち、弁の開口面積が最大となっている状態だけをいうものではない(第2切換位置25cについても同様)。
また、第1方向切換弁6zと第1絞り9との間の第1アンロード通路13には第1分岐点89が形成され、この第1分岐点89とアンロード弁25の一方の室26とは、第1ネガコン圧用通路99で連通されている。同様に、第2方向切換弁7zと第2絞り10との間の第2アンロード通路14には第2分岐点88が形成され、この第2分岐点88とアンロード弁25の他方の室27とは、第2ネガコン圧用通路90で連通されている。
(油圧ショベルの作動)
ここでは、まず、アンロード弁25の特性について説明する。図10(b)は、アンロード弁25の開口特性を示すグラフでもある。
図10(b)にアンロード弁25の開口特性を実線で示すように、アンロード弁25の開口面積は、ネガコン差圧(第1ネガコン圧と第2ネガコン圧との差の絶対値)が0のとき0(中立位置25b)となり、ネガコン差圧が0〜(Ps−Pf)のときネガコン差圧の増加に比例して大きくなり(アンロード弁ストローク中間位置(第1切換位置25aまたは第2切換位置25c))、ネガコン差圧がPs−Pf以上のとき最大開口面積(アンロード弁ストローク最大位置(第1切換位置25aまたは第2切換位置25c))となる。なお、アンロード弁25の開口面積が大きくなるほど、アンロード弁25を流れる油量は増加する。
なお、図10(b)に示した例では、アンロード弁25の開口特性を線形としているが、アンロード弁25の製作上の都合やオペレータの好みにより、アンロード弁25の開口特性を非線形としてもよい。例えば、図10(b)に一点鎖線で示したように、開口特性を凹形状とすることで、複合操作時の供給流量が増し、追加複合操作時のみ圧力を高めることができ、その結果、操作の力強さが増す。また、図10(b)に二点鎖線で示したように、開口特性を凸形状とすることで操作のソフト感が増す。
次に、油圧ショベルの作動(油圧回路301の作動)について図14を参照しつつ説明する。まず、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていない状態を仮定する。このとき、第1ネガコン圧および第2ネガコン圧はいずれも高い圧力となっているので、低圧選択弁8により選択されレギュレータ52に入力される第3ネガコン圧も高くなっている。したがい、スプリットポンプ51の吐出流量は少ない状態となっている(図10(a)参照)。例えば、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量はいずれもQminとなる。
この状態から例えば、第2方向切換弁7yを操作して旋回用油圧モータ59を動作させたとする。このとき、第2アンロード通路14から旋回用油圧モータ59へ圧油が供給されるので、第2ネガコン圧は第1ネガコン圧よりも低くなる。第2ネガコン圧が低くなると、低圧選択弁8により、当該第2ネガコン圧が選択されて第3ネガコン圧として出力され、レギュレータ用パイロット通路16を介してレギュレータ52に入力される。これにより、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量は、いずれも第2系統の必要流量まで増加する。
このとき、アンロード弁25は、ネガコン差圧に応じたストローク量だけ、中立位置25bから第1切換位置25aへ切り換わり(移動し)、ネガコン差圧に応じたアンロード弁開口面積となって、第1系統の余剰の油(ネガコン差圧に応じた量の油)は、下流側通路72を流れてタンク54に逃がされる(図10(b)参照)。
このようにしてスプリットポンプ51をネガティブ制御することにより、第1系統および第2系統のうちの必要流量が多い側にスプリットポンプ51の吐出流量を合わせることができる。
また、第1系統が使用されていないときや、第1系統の必要流量が第2系統よりも少ないときは、第1系統を流れようとする余剰油をアンロード弁25からタンク54に逃がすことができる。ここで、アンロード弁25から余剰油をタンク54に逃がすことで、第1アンロード通路13内の圧が下がり、第1絞り9でのエネルギーロスを低減できる。また、第1アンロード通路13内の圧が必要以上に高まった状態で(余剰に高まった状態で)、第1方向切換弁を操作すると、アクチュエータが飛び出したりして微制御が行えない場合があるが、第1アンロード通路13の余剰油をタンク54に逃がすことで、第2方向切換弁7yの操作量の影響を低減させることができ、制御性は向上する。
同様に、油圧回路301によると、第2系統が使用されていないときや、第2系統の必要流量が第1系統よりも少ないときは、第2系統を流れようとする余剰油をアンロード弁25からタンク54に逃がすことができ、第2絞り10でのエネルギーロスを低減できる。
さらに、第1系および第2系に対してそれぞれアンロード弁を設けるのではなく、これら両系統に対して1つのアンロード弁25を設ければよいので、弁の数を少なくでき、油圧回路を簡素化できる。
(第9実施形態)
図15は、本発明の第9実施形態に係る油圧回路302を示す回路図である。本実施形態については、前記第8実施形態との相違点に重点をおいて説明する。また、前記第8実施形態の構成物と同じ構成物については同一の符号を付している。
(アンロードフロコン弁)
第9実施形態と第8実施形態との主な相違は、第9実施形態に係る油圧回路302がアンロードフロコン弁4,5を備えていることである。図15に示すように、油圧回路302は、アンロード弁25の下流側通路72に設けられた第1アンロードフロコン弁4を備えている。第1アンロードフロコン弁4は、遮断位置4bと連通位置4aとを備え、一方の室41にアンロード弁25下流側の第1系統の圧が入力され、他方の室42に第1方向切換弁6xよりも上流側の第1アンロード通路13の圧(アンロード弁25上流側の圧)が入力されるとともに第1フロコン弁用バネ44が配置されている。
また、油圧回路302は、アンロード弁25の下流側通路73に設けられた第2アンロードフロコン弁5を備えている。ここで、第2アンロードフロコン弁5は、遮断位置5bと連通位置5aとを備え、一方の室51にアンロード弁25下流側の第2系統の圧が入力され、他方の室52に第2方向切換弁7xよりも上流側の第2アンロード通路14の圧(アンロード弁25上流側の圧)が入力されるとともに第2フロコン弁用バネ54が配置されている。
このように、アンロード弁25の下流側通路72,73に、それぞれ、第1アンロードフロコン弁4および第2アンロードフロコン弁5を付加することで、アクチュエータの負荷圧力に関係なく、常にアンロード弁25の開口(方向切換弁の操作量)に見合った余剰流量の油をタンク54に逃がすことができ、操作性悪化を抑制できる。
(第10実施形態)
図16は、本発明の第10実施形態に係る油圧回路303を示す回路図である。本実施形態については、前記第8実施形態との相違点に重点をおいて説明する。第10実施形態と第8実施形態との主な相違は、第10実施形態に係る油圧回路303が、中立アンロード弁35および非操作信号生成弁15を備えていることである。
(中立アンロード弁)
中立アンロード弁35は、すべての方向切換弁6x〜7zが操作されていないときに、第1方向切換弁6xの上流側の第1アンロード通路13および第2方向切換弁7xの上流側の第2アンロード通路14からタンク54に油を逃がす弁である。図16に示すように、中立アンロード弁35は、第1分岐アンロード通路13aおよび第2分岐アンロード通路14aに接続し、その下流側のおいては通路83を介して排出通路71に接続している。また、中立アンロード弁35は、遮断位置35bと連通位置35aとを備えている。
(非操作信号生成弁)
次に、非操作信号生成弁15は、少なくとも1つのサブバルブが遮断位置のときに、中立アンロード弁35のパイロット室36をタンク54に接続して当該中立アンロード弁35を遮断位置35bとし、すべてのサブバルブ11x〜12zが連通位置のときに、中立アンロード弁35のパイロット室36をパイロットポンプ53に接続して当該中立アンロード弁35を連通位置35aとする弁である。
ここで、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていないとき、すべてのサブバルブ11x〜12zは連通位置となる。これにより、非操作信号生成弁15の他方の室63側の押圧力が、一方の室61側の押圧力よりも大きくなり、非操作信号生成弁15は位置15bの状態となる。これにより、中立アンロード弁35のパイロット室36がパイロットポンプ53に接続され、中立アンロード弁35は遮断位置35bから連通位置35aへ切り換わる。これにより、中立アンロード弁35は、第1方向切換弁6xおよび第2方向切換弁7xの上流側のアンロード通路13,14からタンク54に油を逃がす。本実施形態によると、すべての方向切換弁6x〜7zが非操作時のときにもアンロード通路13,14を流れようとする余剰油を中立アンロード弁35からタンク54に逃がすことができ、第1絞り9および第2絞り10でのエネルギーロスをより低減できる。
なお、いずれか1つの方向切換弁が操作されると、対応するサブバルブは遮断位置に切り換わる。ここで、少なくとも1つのサブバルブが遮断位置となると、絞り19前後の(上下流の)圧がほぼ等しくなり、非操作信号生成弁15は位置15aに切り換わる。これにより、中立アンロード弁35のパイロット室36はいずれもタンク54に接続され、中立アンロード弁35は遮断位置35bとなる。
(シャトル弁)
油圧回路303には、一端が非操作信号生成弁15に接続され、他端が低圧選択弁8に接続された第2パイロット通路20が設けられている。そして、油圧回路303は、第2パイロット通路20に設けられたシャトル弁17を備えている。
非操作信号生成弁15およびシャトル弁17によると、前記したと同様に(第4実施形態での説明)、方向切換弁の非操作時におけるエネルギーロスをより低減できる。また、非操作信号生成弁15からの信号を、レギュレータ用信号とアンロード弁用信号とに併用することで、油圧回路を簡素化できている。
(エンジンのアイドル制御)
また、非操作信号生成弁15の一方の室61に入力される第1パイロット通路18からの油圧信号(パイロット圧信号)は、ポート79を介してエンジン(不図示)の制御部に送られ、エンジンのアイドル制御のためのオートアイドル信号として用いられている。本実施形態によると、非操作信号生成弁15のための信号とオートアイドル信号とを併用することで、油圧回路を簡素化できている。
(第11実施形態)
図17は、本発明の第11実施形態に係る油圧回路304を示す回路図である。本実施形態の油圧回路304は、前記第9実施形態の油圧回路302と、前記第10実施形態の油圧回路303とを合わせたものである。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、油圧ショベルの油圧回路としての実施形態を以下に示している。
(第12実施形態)
図18は、本発明の第12実施形態に係る油圧回路305を示す回路図である。本実施形態については、前記第9実施形態との相違点に重点をおいて説明する。また、前記第9実施形態の構成物と同じ構成物については同一の符号を付している。
前記第8〜第11実施形態に記載された油圧回路では、例えば、第1系統の第1ネガコン圧がPf以下となると、スプリットポンプ51の吐出量は最大となる。そして、この第1ネガコン圧がPfを下回った状態で油圧回路が作動しているときに、第2系統の第2ネガコン圧が、Pfを下回った第1ネガコン圧よりもさらに下回る状態となると、アンロード弁25が第1切換位置25aとなって第1系統の流量が減り、その結果、第1系統のアクチュエータの出力が不用意に低下して操作性が悪化するという問題が残されていた。しかしながら、以下に説明する本実施形態の油圧回路305によると、スプリットポンプ51の吐出流量が最大時のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
(アンロード弁遮断位置保持機構)
第12実施形態と第9実施形態との主な相違は、第12実施形態に係る油圧回路305がアンロード弁遮断位置保持機構87を備えていることである。油圧回路305は、第1ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときに第1アンロード通路13とタンク54との間を遮断する位置(中立位置25bまたは第2切換位置25c)にアンロード弁25を保持し、かつ第2ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときに第2アンロード通路14とタンク54との間を遮断する位置(中立位置25bまたは第1切換位置25a)にアンロード弁25を保持するアンロード弁遮断位置保持機構87を備えている。ここで、第1ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときとは、図10(a)において、第1ネガコン圧が0〜Pfのときのことをいう。同様に、第2ネガコン圧がスプリットポンプ51の吐出流量を最大とするときとは、図10(a)において、第2ネガコン圧が0〜Pfのときのことをいう。
本実施形態においてアンロード弁遮断位置保持機構87は、第1ネガコン圧用通路99に設けられ第1分岐点89からアンロード弁25へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁96と、この第1逆止弁96に対して並列に第1ネガコン圧用通路99に設けられアンロード弁25から第1分岐点89へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁95と、第2ネガコン圧用通路90に設けられ第2分岐点88からアンロード弁25へ向かう方向を順方向とする第3逆止弁85と、この第3逆止弁85に対して並列に第2ネガコン圧用通路90に設けられアンロード弁25から第2分岐点88へ向かう方向を順方向とする第4逆止弁84とを備えている。
そして、第2逆止弁95および第4逆止弁84は、それぞれバネ97およびバネ86を有している。バネ97は、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に第1ネガコン圧がなっているときに第2逆止弁95が開くように設計される。また、バネ86は、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に第2ネガコン圧がなっているときに第4逆止弁84が開くように設計される。ここで、スプリットポンプ51の吐出流量を最大とする圧力とは、図10(a)におけるPfの圧力のことをいう。
この構成により、4つの逆止弁84,85,95,96で構成されるアンロード弁遮断位置保持機構87は、アンロード弁25の室26,27の圧力がPfよりも低い圧にならないようにする。
(油圧ショベルの作動)
次に、油圧ショベルの作動(油圧回路305の作動)について図18および図13を参照しつつ説明する。図13は、方向切換弁を操作したときの第1ネガコン圧と第2ネガコン圧との関係を示すグラフである。
まず、第1系統および第2系統のすべての方向切換弁6x〜7zが操作されていない状態を仮定する。このとき、第1ネガコン圧および第2ネガコン圧はいずれも高い圧力となっているので、低圧選択弁8により選択されレギュレータ52に入力される第3ネガコン圧も高くなっている。したがい、スプリットポンプ51の吐出流量は少ない状態となっている(図10(a)参照)。例えば、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量はいずれもQminとなる。
この状態から例えば、第1系統の第1方向切換弁6x、第1方向切換弁6y、第1方向切換弁6z、および第2系統の第2方向切換弁7xを操作して各アクチュエータ55〜57、60に圧油を供給して動作させ、その結果、図13(a)に示したように、第1ネガコン圧がPfよりも低いPa1の圧力になり、第2ネガコン圧がPb1(Pf<Pb1<Ps)になったとする。
このとき、低圧選択弁8により、第1ネガコン圧(Pa1)が選択されて第3ネガコン圧として出力されレギュレータ52に入力される。これにより、スプリットポンプ51の吐出口51aおよび吐出口51bからの吐出流量は、いずれもQmax(最大流量)となる。
またこのとき、アンロード弁25の一方の室26の圧力は、アンロード弁遮断位置保持機構87によりPfに維持される。そして、アンロード弁25は、ネガコン差圧(Pb1−Pf)に応じたストローク量だけ、中立位置25bから第2切換位置25cへ切り換わり(移動し)、ネガコン差圧(Pb1−Pf)に応じたアンロード弁開口面積となって、第2系統の余剰の油(Pb1−Pfの圧力に応じた量の油)は、下流側通路73を流れてタンク54に逃がされる(図10(b)参照)。
次に、第2系統の第2方向切換弁7y、第2方向切換弁7zをさらに操作して、その結果、図13(b)に示したように、第2ネガコン圧Pb1が、Pa1よりも低いPb2の圧力になったとする。
このとき、仮にアンロード弁遮断位置保持機構87がなければ、アンロード弁25は第2切換位置25cから第1切換位置25aへ切り換わり油がタンク54に逃げて第1系統を流れる油量がQmaxを下回ってしまうようになってしまう。これにより、第1系統のアクチュエータの出力が不用意に低下して操作性が悪化してしまうことになる。
しかしながら、本実施形態の油圧回路305によると、アンロード弁遮断位置保持機構87により、アンロード弁25の他方の室27の圧力は、Pa1よりも高いPfに維持される。そのため、アンロード弁25の両側の室26,27の圧力が同圧となり、アンロード弁25は第2切換位置25cから中立位置25bに戻りその状態を保持する。その結果、第1系統を流れる油量はQmaxを維持することになる。すなわち、スプリットポンプ51の吐出流量が最大時(Qmax)のときのアクチュエータの操作性を向上させることができる。
(第13実施形態)
図19は、本発明の第13実施形態に係る油圧回路306を示す回路図である。本実施形態の油圧回路306は、前記第12実施形態の油圧回路305と、前記第10実施形態の油圧回路303とを合わせたものである。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々に変更して実施することが可能なものである。
例えば、上記実施形態においては、2系統のセンタバイパス(第1アンロード通路および第2アンロード通路)を流れる油の背圧を外部信号圧力(第1ネガコン圧および第2ネガコン圧)とし、当該外部信号圧力のうち低圧選択弁によって選択された低い方の圧力(第3ネガコン圧)をポンプにフィードバックさせる例を示した。しかしながら、3系統以上のセンタバイパス(3つ以上のアンロード通路)を流れる油の背圧を外部信号圧力とし、当該外部信号圧力のうち低圧選択弁によって選択された最小圧力をポンプにフィードバックさせてもよい。この場合、例えば2つの低圧選択弁8を直列に配置すれば、3系統のセンタバイパスを流れる油の背圧から、それらのうちの最小圧力を選択することができる。このように、低圧選択弁の数を増加させれば、3系統以上のセンタバイパスを有する油圧回路にも本発明を適用することができる。
また、上記実施形態においては、第1方向切換弁および第2方向切換弁が、油圧回路にそれぞれ3つまたは4つ配置される例を示したが、第1方向切換弁および第2方向切換弁は、それぞれ1つだけであってもよいし、それぞれ2つでもよいし、それぞれ5つ以上配置されてもよい。
また、上記実施形態においては、油圧パイロット型の方向切換弁を採用した例を示したが、手動型の方向切換弁を採用してもよい。さらには、手動型の方向切換弁と油圧パイロット型の方向切換弁とを混在させてもよい。
符号の説明
1、201:建設機械の油圧回路
2:第1アンロード弁
3:第2アンロード弁
4:第1アンロードフロコン弁
5:第2アンロードフロコン弁
6x、6y、6z:第1方向切換弁
7x、7y、7z:第2方向切換弁
8:低圧選択弁
9:第1絞り
10:第2絞り
13:第1アンロード通路(センタバイパス)
14:第2アンロード通路(センタバイパス)
51、111:スプリットポンプ
52:レギュレータ
54:タンク
112:斜板
115、116:コントロールバルブ
118、124:切換弁
119、120、125、126、127:アクチュエータ

Claims (22)

  1. 一個の斜板と一個のシリンダブロックから等しい容量の2流量を吐出するスプリットポンプであって、外部信号圧力の大きさに応じて吐出容量を小さくすることが出来る当該スプリットポンプを制御するための建設機械の油圧回路において、
    複数のアクチュエータを制御する複数の切換弁を備え、主として2系統のセンタバイパス流量による背圧を外部信号圧力として前記スプリットポンプへフィードバックすることが出来るコントロールバルブを有し、
    前記複数の外部信号圧力のうち低圧選択弁によって選択された最小圧力を前記スプリットポンプにフィードバックすることができる建設機械の油圧回路。
  2. 請求項1に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記スプリットポンプは、吐出容量を制御するレギュレータを備え、
    前記2系統のセンタバイパスの一方が、前記スプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路であり、
    前記2系統のセンタバイパスの他方が、前記スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路であり、
    前記複数の切換弁が、前記第1アンロード通路に接続された第1系統の第1方向切換弁および前記第2アンロード通路に接続された第2系統の第2方向切換弁であり、
    前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路に連通されたタンクと、
    前記第1方向切換弁と前記タンクとの間の前記第1アンロード通路に設けられた第1絞りと、
    前記第2方向切換弁と前記タンクとの間の前記第2アンロード通路に設けられた第2絞りと、を有し、
    前記外部信号圧力であって前記第1絞りの上流側の油圧である第1ネガコン圧、および前記外部信号圧力であって前記第2絞りの上流側の油圧である第2ネガコン圧、のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として前記低圧選択弁は出力し、
    前記最小圧力は前記第3ネガコン圧であって、
    前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに逃がす第1アンロード弁と、
    を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  3. 請求項2に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに逃がす第2アンロード弁を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  4. 請求項3に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第2アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第2アンロード弁の一方の第1室に前記第2ネガコン圧が入力され、当該第2アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第2アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第2アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第2ネガコン圧が高いときに、連通位置となることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  5. 請求項2に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第1アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第1アンロード弁の一方の第1室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該第1アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第1アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第1アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第1ネガコン圧が高いときに、連通位置となることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  6. 請求項3に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第2アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  7. 請求項2に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第1アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  8. 請求項6に記載の建設機械の油圧回路において、
    一端がパイロットポンプに接続され他端が前記タンクに接続された第1パイロット通路と、
    前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁に対してそれぞれ一体的に形成されるとともに、前記第1パイロット通路に直列に配置された複数のサブバルブと、
    最上流の前記サブバルブよりも上流側の前記第1パイロット通路が一方の室に接続され、他方の室に押圧手段が配置された非操作信号生成弁と、を備え、
    前記サブバルブは、対応する前記方向切換弁が中立位置のときに連通位置になり切換位置のときに遮断位置になり、
    前記非操作信号生成弁は、少なくとも1つの前記サブバルブが遮断位置のときに、前記第1アンロード弁および前記第2アンロード弁の一方の第2室をいずれも前記タンクに接続し、すべての前記サブバルブが連通位置のときに、当該第2室をいずれも前記パイロットポンプに接続することを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  9. 請求項6に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記非操作信号生成弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記スプリットポンプの吐出流量を少なくする油圧信号を出力することを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  10. 請求項9に記載の建設機械の油圧回路において、
    一端が前記非操作信号生成弁に接続され他端が前記低圧選択弁に接続された第2パイロット通路と、
    前記第2パイロット通路に設けられ、前記非操作信号生成弁の出力および前記第3ネガコン圧のうちの高い方の油圧を選択し、当該油圧を前記レギュレータに出力するシャトル弁と、
    を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  11. 請求項8に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記非操作信号生成弁の一方の室に入力される油圧信号を、エンジンのアイドル制御のオートアイドル信号として用いることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  12. 請求項3に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第1ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量を最大とするときに前記第1アンロード弁を遮断位置に保持するとともに、前記第2ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量を最大とするときに前記第2アンロード弁を遮断位置に保持するアンロード弁遮断位置保持機構を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  13. 請求項12に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第1アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第1アンロード弁の一方の第1室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該第1アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第1アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第1アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第1ネガコン圧が高いときに、連通位置となり、
    前記第2アンロード弁は、遮断位置と連通位置とを備え、当該第2アンロード弁の一方の第1室に前記第2ネガコン圧が入力され、当該第2アンロード弁の他方の室に前記第3ネガコン圧が入力されるとともに第2アンロード弁用バネが配置され、当該第3ネガコン圧と当該第2アンロード弁用バネの押圧との和よりも当該第2ネガコン圧が高いときに、連通位置となり、
    前記アンロード弁遮断位置保持機構は、前記第1アンロード弁および前記第2アンロード弁の他方の室と前記低圧選択弁との間に設けられ、当該低圧選択弁から当該両アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁と、当該両アンロード弁から当該低圧選択弁へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁と、を備え、当該第2逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第3ネガコン圧がなっているときに開くことを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  14. 請求項1に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記スプリットポンプは、吐出容量を制御するレギュレータを備え、
    前記2系統のセンタバイパスの一方が、前記スプリットポンプの一方の吐出口に接続された第1アンロード通路であり、
    前記2系統のセンタバイパスの他方が、前記スプリットポンプの他方の吐出口に接続された第2アンロード通路であり、
    前記複数の切換弁が、前記第1アンロード通路に接続された第1系統の第1方向切換弁および前記第2アンロード通路に接続された第2系統の第2方向切換弁であり、
    前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路に連通されたタンクと、
    前記第1方向切換弁と前記タンクとの間の前記第1アンロード通路に設けられた第1絞りと、
    前記第2方向切換弁と前記タンクとの間の前記第2アンロード通路に設けられた第2絞りと、を有し、
    前記外部信号圧力であって前記第1絞りの上流側の油圧である第1ネガコン圧、および前記外部信号圧力であって前記第2絞りの上流側の油圧である第2ネガコン圧、のうちの低い方の油圧を第3ネガコン圧として前記低圧選択弁は出力し、
    前記最小圧力は前記第3ネガコン圧であって、
    前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路から前記タンクに逃がすとともに、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに、当該第1ネガコン圧と当該第2ネガコン圧との圧力差に応じた量の油を、前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに逃がすアンロード弁と、
    を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  15. 請求項14に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記アンロード弁は、
    前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する中立位置と、
    前記第1アンロード通路を前記タンクに連通し前記第2アンロード通路と当該タンクとの間を遮断する第1切換位置と、
    前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断し前記第2アンロード通路を当該タンクに連通する第2切換位置と、を備え、
    当該アンロード弁の一方の室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該アンロード弁の他方の室に前記第2ネガコン圧が入力され、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに前記第1切換位置となり、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに前記第2切換位置となることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  16. 請求項14に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記スプリットポンプと前記第1方向切換弁との間の前記第1アンロード通路から分岐する第1分岐アンロード通路、および前記スプリットポンプと前記第2方向切換弁との間の前記第2アンロード通路から分岐する第2分岐アンロード通路に接続された中立アンロード弁を備え、
    前記中立アンロード弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記第1方向切換弁の上流側の前記第1アンロード通路および前記第2方向切換弁の上流側の前記第2アンロード通路から前記タンクに油を逃がすことを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  17. 請求項16に記載の建設機械の油圧回路において、
    一端がパイロットポンプに接続され他端が前記タンクに接続された第1パイロット通路と、
    前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁に対してそれぞれ一体的に形成されるとともに、前記第1パイロット通路に直列に配置された複数のサブバルブと、
    最上流の前記サブバルブよりも上流側の前記第1パイロット通路が一方の室に接続され、他方の室に押圧手段が配置された非操作信号生成弁と、を備え、
    前記サブバルブは、対応する前記方向切換弁が中立位置のときに連通位置になり切換位置のときに遮断位置になり、
    前記非操作信号生成弁は、少なくとも1つの前記サブバルブが遮断位置のときに、前記中立アンロード弁のパイロット室を前記タンクに接続して当該中立アンロード弁を遮断位置とし、すべての前記サブバルブが連通位置のときに、当該パイロット室を前記パイロットポンプに接続して当該中立アンロード弁を連通位置とすることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  18. 請求項17に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記非操作信号生成弁は、前記第1系統および前記第2系統のすべての方向切換弁が操作されていないときに、前記スプリットポンプの吐出流量を少なくする油圧信号を出力することを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  19. 請求項18に記載の建設機械の油圧回路において、
    一端が前記非操作信号生成弁に接続され他端が前記低圧選択弁に接続された第2パイロット通路と、
    前記第2パイロット通路に設けられ、前記非操作信号生成弁の出力および前記第3ネガコン圧のうちの高い方の油圧を選択し、当該油圧を前記レギュレータに出力するシャトル弁と、
    を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  20. 請求項17に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記非操作信号生成弁の一方の室に入力される油圧信号を、エンジンのアイドル制御のオートアイドル信号として用いることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  21. 請求項14に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記第1ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量を最大とするときに前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する位置に前記アンロード弁を保持し、かつ前記第2ネガコン圧が前記スプリットポンプの吐出流量を最大とするときに前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する位置に前記アンロード弁を保持するアンロード弁遮断位置保持機構を備えることを特徴とする、建設機械の油圧回路。
  22. 請求項21に記載の建設機械の油圧回路において、
    前記アンロード弁は、
    前記第1アンロード通路および前記第2アンロード通路と前記タンクとの間を遮断する中立位置と、
    前記第1アンロード通路を前記タンクに連通し前記第2アンロード通路と当該タンクとの間を遮断する第1切換位置と、
    前記第1アンロード通路と前記タンクとの間を遮断し前記第2アンロード通路を当該タンクに連通する第2切換位置と、を備え、
    当該アンロード弁の一方の室に前記第1ネガコン圧が入力され、当該アンロード弁の他方の室に前記第2ネガコン圧が入力され、前記第1ネガコン圧が前記第2ネガコン圧よりも高いときに前記第1切換位置となり、前記第2ネガコン圧が前記第1ネガコン圧よりも高いときに前記第2切換位置となり、
    前記アンロード弁遮断位置保持機構は、
    前記第1絞りの上流側の第1分岐点と前記アンロード弁の一方の室との間に設けられ、当該第1分岐点から当該アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第1逆止弁と、
    前記第1逆止弁に並列に設けられ、前記アンロード弁から前記第1分岐点へ向かう方向を順方向とする第2逆止弁と、
    前記第2絞りの上流側の第2分岐点と前記アンロード弁の他方の室との間に設けられ、当該第2分岐点から当該アンロード弁へ向かう方向を順方向とする第3逆止弁と、
    前記第3逆止弁に並列に設けられ、前記アンロード弁から前記第2分岐点へ向かう方向を順方向とする第4逆止弁と、を備え、
    前記第2逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第1ネガコン圧がなっているときに開き、前記第4逆止弁は、前記スプリットポンプの吐出流量を最大とする圧力よりも高い圧力に前記第2ネガコン圧がなっているときに開くことを特徴とする、建設機械の油圧回路。
JP2010505828A 2008-03-31 2009-03-27 建設機械の油圧回路 Active JP5357864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010505828A JP5357864B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-27 建設機械の油圧回路

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008089121 2008-03-31
JP2008089121 2008-03-31
JP2008224716 2008-09-02
JP2008224886 2008-09-02
JP2008224716 2008-09-02
JP2008224886 2008-09-02
JP2008229259 2008-09-08
JP2008229289 2008-09-08
JP2008229289 2008-09-08
JP2008229259 2008-09-08
JP2010505828A JP5357864B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-27 建設機械の油圧回路
PCT/JP2009/056266 WO2009123047A1 (ja) 2008-03-31 2009-03-27 建設機械の油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009123047A1 true JPWO2009123047A1 (ja) 2011-07-28
JP5357864B2 JP5357864B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=41135425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010505828A Active JP5357864B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-27 建設機械の油圧回路

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5357864B2 (ja)
KR (1) KR101597174B1 (ja)
CN (1) CN101946096B (ja)
WO (1) WO2009123047A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012141037A (ja) * 2011-01-05 2012-07-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧アクチュエータ駆動回路
WO2012121427A1 (ko) * 2011-03-07 2012-09-13 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 파이프 레이어용 유압회로
CN103649554B (zh) * 2011-03-15 2016-05-04 胡斯可国际股份有限公司 基于优先权将流体从多个泵分配至多个液压功能的***
JP5791360B2 (ja) * 2011-05-09 2015-10-07 ナブテスコ株式会社 建設機械の油圧回路
US8863509B2 (en) 2011-08-31 2014-10-21 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having load-holding bypass
US8944103B2 (en) 2011-08-31 2015-02-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having displacement control valve
US8966892B2 (en) 2011-08-31 2015-03-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having restricted primary makeup
US9057389B2 (en) 2011-09-30 2015-06-16 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having multi-actuator circuit
US8966891B2 (en) 2011-09-30 2015-03-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having pump protection
US9151018B2 (en) 2011-09-30 2015-10-06 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having energy recovery
US9051714B2 (en) 2011-09-30 2015-06-09 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having multi-actuator circuit
US8978374B2 (en) 2011-10-21 2015-03-17 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US8943819B2 (en) 2011-10-21 2015-02-03 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US8919114B2 (en) 2011-10-21 2014-12-30 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having priority-based sharing
US8973358B2 (en) 2011-10-21 2015-03-10 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having force modulation
US8978373B2 (en) 2011-10-21 2015-03-17 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US9080310B2 (en) 2011-10-21 2015-07-14 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having regeneration configuration
US8910474B2 (en) 2011-10-21 2014-12-16 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US8984873B2 (en) 2011-10-21 2015-03-24 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US9068578B2 (en) 2011-10-21 2015-06-30 Caterpillar Inc. Hydraulic system having flow combining capabilities
US8893490B2 (en) 2011-10-21 2014-11-25 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US9279236B2 (en) 2012-06-04 2016-03-08 Caterpillar Inc. Electro-hydraulic system for recovering and reusing potential energy
JP5758348B2 (ja) * 2012-06-15 2015-08-05 住友建機株式会社 建設機械の油圧回路
JP5964188B2 (ja) * 2012-09-18 2016-08-03 ナブテスコ株式会社 建設機械の油圧回路
US9290912B2 (en) 2012-10-31 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system having integrated boom/swing circuits
US9290911B2 (en) 2013-02-19 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system for hydraulic machine
JP6220690B2 (ja) 2014-02-05 2017-10-25 ナブテスコ株式会社 建設機械用油圧回路
KR101648662B1 (ko) * 2014-01-15 2016-08-16 나부테스코 가부시키가이샤 건설 기계용 유압 회로
JP6220680B2 (ja) * 2014-01-15 2017-10-25 ナブテスコ株式会社 建設機械用油圧回路
JP6307292B2 (ja) * 2014-01-31 2018-04-04 Kyb株式会社 作業機の制御システム
JP6286216B2 (ja) * 2014-01-31 2018-02-28 Kyb株式会社 作業機の制御システム及び低圧選択回路
JP6194259B2 (ja) * 2014-01-31 2017-09-06 Kyb株式会社 作業機の制御システム
JP6196567B2 (ja) * 2014-03-06 2017-09-13 川崎重工業株式会社 建設機械の油圧駆動システム
EP3140462B1 (en) * 2014-05-06 2020-11-11 Eaton Intelligent Power Limited Low noise control algorithm for hydraulic systems
JP6324825B2 (ja) * 2014-07-03 2018-05-16 ナブテスコ株式会社 建設機械用油圧回路
CN104235107A (zh) * 2014-09-18 2014-12-24 芜湖高昌液压机电技术有限公司 剪式举升机旁路换向阀卸荷回路
KR101844170B1 (ko) * 2014-12-16 2018-03-30 케이와이비 가부시키가이샤 건설 기계의 유체압 제어 장치
JP6514522B2 (ja) * 2015-02-24 2019-05-15 川崎重工業株式会社 アンロード弁および油圧ショベルの油圧駆動システム
JP6510910B2 (ja) * 2015-06-25 2019-05-08 ナブテスコ株式会社 油圧駆動装置
US20180372088A1 (en) * 2015-12-16 2018-12-27 Walvoil S.P.A. Hydraulic valve device with multiple working sections with pump control system
JP6845736B2 (ja) * 2017-04-28 2021-03-24 川崎重工業株式会社 液圧駆動システム
JP6964059B2 (ja) * 2018-11-09 2021-11-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 建設機械
EP3940151B1 (en) 2019-03-11 2024-04-24 Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. Excavator shovel
JP6964106B2 (ja) * 2019-03-19 2021-11-10 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 建設機械の油圧回路
JP6768106B2 (ja) * 2019-03-22 2020-10-14 Kyb株式会社 流体圧制御装置
JP7362412B2 (ja) * 2019-10-18 2023-10-17 ナブテスコ株式会社 制御回路及び建設機械
KR20230072954A (ko) 2021-11-18 2023-05-25 주식회사 모트롤 유압 시스템

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229001A (ja) * 1990-02-01 1991-10-11 Kayaba Ind Co Ltd 流体圧アクチュエータの駆動回路
JPH05132977A (ja) 1991-11-14 1993-05-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧回路
JPH05263443A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Kubota Corp 作業車の油圧回路構造
JPH10220401A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd ポンプ制御装置
JP2003097505A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Yanmar Co Ltd 作業機械の油圧回路
JP2004316839A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Kayaba Ind Co Ltd 液圧駆動装置
JP3974076B2 (ja) * 2003-05-21 2007-09-12 カヤバ工業株式会社 液圧駆動装置
GB2422876B (en) * 2003-11-14 2007-12-12 Komatsu Mfg Co Ltd Hydraulic pressure control device of construction machine
EP1707691B1 (en) * 2005-03-31 2011-01-05 Nabtesco Corporation Driving motor controlling device of construction machine
KR100631072B1 (ko) * 2005-06-27 2006-10-02 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 중장비 옵션장치용 유압회로

Also Published As

Publication number Publication date
JP5357864B2 (ja) 2013-12-04
WO2009123047A1 (ja) 2009-10-08
KR20100127750A (ko) 2010-12-06
KR101597174B1 (ko) 2016-02-24
CN101946096B (zh) 2013-07-17
CN101946096A (zh) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357864B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP4799624B2 (ja) 油圧駆動制御装置
US9932995B2 (en) Hydraulic excavator drive system
KR101770674B1 (ko) 건설기계의 유압 구동 장치
JP5996778B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
US8607557B2 (en) Hydraulic control system for excavator
CN107587548B (zh) 施工机械的液压回路
JP5952405B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
EP3076026B1 (en) Hydraulic drive system for construction machine
JP4262213B2 (ja) バックホーローダの油圧回路
JP2016061387A5 (ja)
JP5791360B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP2012112466A (ja) 建設機械の油圧システム
JP2005147257A (ja) 油圧制御装置
JP5964188B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP3898167B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP4001315B2 (ja) 油圧ポンプの容量制御装置
JP2017190799A (ja) 作業機械の流体圧回路
JP7432382B2 (ja) 流体圧システム
JP7121641B2 (ja) 流体圧制御装置
JP4922068B2 (ja) 斜板式2連ピストンポンプの油圧回路
JP2008291913A (ja) ピストンポンプの油圧回路
JP4850575B2 (ja) 油圧アクチュエータ制御装置
JP4703418B2 (ja) 油圧アクチュエータ用制御回路
JP2007298055A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5357864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250