JPS63167012A - 内燃機関用動弁機構の油圧回路 - Google Patents

内燃機関用動弁機構の油圧回路

Info

Publication number
JPS63167012A
JPS63167012A JP61314029A JP31402986A JPS63167012A JP S63167012 A JPS63167012 A JP S63167012A JP 61314029 A JP61314029 A JP 61314029A JP 31402986 A JP31402986 A JP 31402986A JP S63167012 A JPS63167012 A JP S63167012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
speed
cam
oil supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61314029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316483B2 (ja
Inventor
Kazuo Yoshida
一夫 吉田
Koichi Fukuo
福尾 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61314029A priority Critical patent/JPS63167012A/ja
Priority to US07/137,757 priority patent/US4800850A/en
Priority to EP87311504A priority patent/EP0275713B1/en
Priority to DE8787311504T priority patent/DE3768475D1/de
Publication of JPS63167012A publication Critical patent/JPS63167012A/ja
Publication of JPH0316483B2 publication Critical patent/JPH0316483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/267Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder with means for varying the timing or the lift of the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/101Lubrication of valve gear or auxiliaries of cam surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/105Lubrication of valve gear or auxiliaries using distribution conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、クランク軸と同期回転するカムによりロッカ
アームを介して量弁駆動される複数の吸気弁または排気
弁を有する内燃機関用動弁機構の油圧回路に関する。
〈従来の技術〉 内燃機関の出力を制御する一つの手法として、例えば特
開昭61−19911号明細書に開示されているように
、機関の低速運転時と高速運転時に於て弁の作動タイミ
ングを変化させることにより、広い運転範囲に亘って燃
焼室への混合気の充填効率を向上ざ往る方法が提案され
ている。
このJ:うな動弁機構は、エンジン回転速度に対応して
電磁弁を作動させて油圧回路を開閉することにより、一
方のロッカアームに内蔵されたピストンを移動させて隣
接する他方のロッカアームを連結または解除し、両口ツ
カアームを一体的にまたは別個に作動させて弁の切換を
行うようになっている。一方、このような弁の切換に対
応してカム及びそれに間接するロッカアームに十分な潤
滑を行うことは動弁機構の性能を維持しかつ耐久性を向
上させる上で極めて重要である。そこで、機関の低速運
転時と高速運転時とに於て別個の潤滑油路を設け、機関
の運転状況に対応したし潤滑を行なうことが考えられる
これらの油圧回路及び潤滑油路には、エンジン内に保イ
1される一定量の潤滑油がオイルポンプによって圧送さ
れるが、それぞれ別個に油圧を供給しかつ制御すること
にすれば、給油系統が複雑化し、それぞれに十分な給油
ができなくなる虞れがある。従って、常に必要かつ十分
な油圧を供給して弁の切換動作を確実ならしめ、かつこ
の弁の切換に対応して十分な潤滑を行うためには、潤滑
油をI&人限有効に利用するべく経演性を考慮して油圧
回路を構成するとともに、その制御を容易にする必要が
ある。
〈発明が解決しようとでる問題点〉 そこで、本発明の目的は、エンジン回転数に対応して弁
の作動哨期を可変とした内燃機関の動弁機構に於て、エ
ンジン側から供給される油圧を有効に利用して、弁の切
換が確実に行なわれ、かつこの弁の切換に対応してカム
に対し必要かつ十分な給油を行なうことができるととも
に、容易に制御し得る油圧回路を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 上述の目的は、本発明によれば、クランク軸と同期回転
するカムシャフトに一体的に形成された機関の低速運転
に適合した形状の低速用カムと前記機関の高速運転に適
合した形状の高速用カムと、互いに1と接しつつ相対角
変位可能にロッカシャフトに枢支された前記低速用カム
に摺接する第1ロッカアームと前記高速用カムに摺接す
る第2ロッカアームと、前記低速用カムを潤滑するため
の第1給油通路と前記高速用カムを潤滑するための第2
給油通路と、油圧の作用により前記第1ロッカアームと
前記第2ロッカアームとを選択的に連結または解除し1
qる連結手段と、前記連結手段に油圧を供給する油圧回
路とを有する内燃機関用動弁機構に於て、前記第1給油
通路と前記第2給油通路とが互いに並列に接続され、前
記両輪油通路と前記油圧回路とが第1の絞り手段を介し
て互いに直列に接続され、エンジン側から供給される潤
滑油が前記機関の低速運転時には前記両給油通路側から
前記油圧回路側へ流れ、かつ前記機関の高速運転時には
前記油圧回路側から前記両給油通路側へ流れるように前
記潤滑油の流通方向を切換える切換手段を備えており、
前記第1、第2給油通路のエンジン側端部にそれぞれ第
2、第3の絞り手段が、配設され、かつ前記第1、第2
給油通路の前記油圧回路側端部にそれぞれ第4、第5の
絞り手段が配設されており、前記第3の絞り手段の絞り
度が前記第2の絞り手段よりも大きく、かつ前記第4の
絞り手段の絞り度が前記第5の絞り手段よりも大きいこ
とを特徴とする内燃機関用動弁機構の油圧回路を提供す
ることにより達成される。
〈作用〉 このようにすれば、1回の制御動作でエンジン側から供
給される潤滑油の給油方向を切換えることにより、エン
ジン回転数に対応して弁の切換えが行われると同時に、
機関の低速運転時には低速用カムを主としてかつ機関の
高速運転時には高速用カムを主として常に適当な潤滑を
行うことができる。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図は、本発明による油圧回路が適用された内燃機関
の動弁機構を示している。この動弁機構は、エンジンの
中低速度域と高速度域とに於てバルブの作動タイミング
が可変となっており、図示されないエンジン本体に設け
られた一対の吸気バルブ1a、1bは、クランク軸(図
示せず)の1/2の速度で同期駆動されるカムシャフト
2に一体的に設けられた卵型断面をなす一対の低速用カ
ム3a、3b及び単一の高速用カム4と、これらカム3
a、3b14に係合して揺動動作を行なうカムフォロア
としての第1〜第3ロッカアーム5〜7との働きにより
開閉動作するようになっている。また、このエンジンに
は、一対の排気バルブ(図示せず)が備えられており、
上記した吸気バルブ1a、1bと同様に開閉駆動される
第1〜第3ロッカアーム5〜7は、カムシャフト2の下
方に該カムシャフトに平行に固設されたロッカシャフト
8に揺動自在に互いに隣接して枢支されているが、第1
及び第3ロッカアーム5.7は基本的に同一形状とされ
、その基部がロッカシャフト8に枢支され、かつそれら
の各遊端部が両吸気バルブ1a、1bの上方に延出して
いる。
これら両口ツカアーム5.7の′Irt端部には、各吸
気パル71a、1bの上端に当接するタペットねじ9a
、9bがそれぞれ進退可能なように螺着されており、各
タペットねじはロックナツト10a、10bによりそれ
ぞれ緩み止めされている。
第2ロッカアーム6は、第1及び第3ロッカアーム5.
7間でロッカシャフト8に枢支されており、ロンカシ1
ノツト8から両吸気バルブ1a11bの中間に向けて僅
かに延出している。第2ロッカアーム6の上面には高速
用カム4に摺接するカムスリッパ6aが形成され、かつ
その下端部にはロストモーションスプリング11の上端
面が当接している。この日ストモーションスプリング1
1はコイルばねを内蔵し、高速用カム4とカムスリッパ
6aとが常に摺接するように第2ロッカアーム6に上向
きの付勢力を付与するためのものである。
カムシャフト2は、エンジン本体の上方に回転自在に枢
支され、エンジンの低速運転時に適合させた比較的小さ
な揚程を有するカムプロフィルに形成された低速用カム
3a、3bと、エンジンの高速運転時に適合させて低速
用カム3a、3bより広角度にわたる大ぎな揚程を有す
るカムプロフィルに形成された高速用カム4とが一体的
に連設されている。低速用カム3a、3bはそれぞれ第
1、第3ロッカアーム5.7の上面に形成されたカムス
リッパ5a、7aとその外周面に於て摺接するようにな
っている。また、これら第1〜第3ロッカアーム5〜7
は、それらの中央部を貫通してロッカシャフト8と平行
に穿設された孔内に装着された連結装置により、機関の
回転数に応じて一体的に揺動し得る状態と相対角変位し
得る状態とに切換可能なようになっている。
両吸気バルブ1a、’lbの上部には、リテーナ12a
、12bがそれぞれ設けられており、これらリテーナ1
2a、12bとエンジン本体との間には両吸気バルブ1
a、1bのステム部を囲繞するバルブスプリング13a
、13bが介装され、両吸気バルブ1a、1bをそれぞ
れ閉弁方向に向けて付勢している。
カムシャフト2の上方には低速カム3a13のための給
油管14と高速用カム4のための給油管15とが配設さ
れており、それらの内部に設けられた油路16.17に
エンジン側から潤滑油が供給されるようになっている。
給油管14の外周面には低速用カム3a、3bの上方に
開口する噴射孔18a、18bが穿設されており、油路
16を介して供給される潤滑油がシャツ式に各低速用カ
ム3a、3bに噴射されるようになっている。また油路
16を介して供給される潤滑油は、給油管14に連結さ
れた通路19.20を介してカムシャフト2に一体的に
形成されているジャーナル21.22をも測滑するよう
になっている。
他方の給油管15には、その軸線方向に対して直角に2
本の分岐管23.24が連結されており、その自由端部
23a、24aがそれぞれ高速用カム4を挟んでその前
後に該カムとカムスリッパ6aとの摺接面を臨む位置ま
で延出している。分岐管23の自由端部23aには高速
用カム4とカムスリッパ6aとのl覆接面に向けて開口
するノズル25が爪側られており、カム4の前側から図
に於て矢印で示されるカム4の回転方向Aと同じ向きに
潤滑油を噴射するようになっている。同様に、他方の分
岐管24の自由端部24aにはカム4の反対側から前記
摺接面に向けて開口するノズル26が取付られており、
カム4の後側からその回転方向Aと反対向きに潤滑油を
噴射するようになっている。
第2図に示されるように、第1〜第3ロッカアーム5〜
7の内部には、エンジン回転数に応じてそれらを一体的
に連結または解除する連結装置27が内蔵されている。
この連結装置27は、各日ツカアーム5〜7の内部に穿
設されたガイド孔28〜30内を摺動可能に収容された
ピストン31.32とストッパ33と、ストッパ33及
びピストン32を付勢するコイルばね34.35とから
なる。第3ロッカアーム7のガイド孔30の底部側には
油圧室36が郭定されており、通路37を介してロツカ
シt・フト8内にbシ(プられた油路38と常に連通づ
るようになっている。
油路38を介してエンジン側から油圧室36に所定の油
圧が供給されると、ピストン31.32がコイルばね3
4の付勢力に抗してそれぞれ第1ロッカアーム5及び第
2ロッカアーム6のガイド孔28.29内に進入し、第
1〜第3ロッカアーム5〜7を一体的に連結する。油圧
室36に作用する油圧が開放されると、ピストン31.
32がそれぞれコイルばね34の付勢力によって第2ロ
ッカアーム6及び第3ロッカアーム7のガイド孔29.
30内に押し戻され各ロッカアーム5〜7は再び相対角
変位可能に分離される。このようにして、エンジンの中
低速運転時と高速運転口)とに於て弁の切換が行われる
第2図に良く示されるように、オイルタンク39に貯留
されている潤滑油はオイルポンプ40によって流量調整
切換弁41に向Cノで圧送される。
この流量調整切換弁41はスプール弁42と可変オリフ
ィス43とからなり、スプール弁42は、通常作動油圧
の入口である第1ボート44と第2ポート45とが連通
し、ソレノイド46が励磁されると第1ボート44と第
3ポート47とが連通するようになっている。第2ポー
ト45の下流側には可変オリフィス43が設けられ、低
速用カムを潤滑するための第1油路16と高速用カムを
給油するための第2油路17とに連通している。第3ポ
ート47はロッカシャフト8内の油路38と連通してい
る。
第1油路16と第2油路17とは互いに並列に配置され
、その各両端部にはそれぞれオリフィス径の異なるオリ
フィス48a、48b、49a、49bが配設されてい
る。また、第1、第2油路16.17と油路38とは別
のオリフィス50を介して直列に接続されている。
以下に、この油圧回路の作動要領について説明する。
エンジンの中低速運転時には、スプール弁42の第1ボ
ー1〜44と第2ポート45とが連通しているので、エ
ンジン側から圧送される潤滑油は可変オリフィス43に
よって流量を調整された後、第1、第2油路]6.17
に流入して各カム及びカムスリッパを潤滑すると同時に
、史にオリフィス50により流量を調整された後油路3
8に導入される。この場合に、潤滑油の流れの上流側に
位置するΔリフイス48a、49aを、第1油路側のオ
リフィス径(またはオリフィス面積)を第2油路側より
も大きく設定することにより、第1 :II回路16側
により多菌の潤滑油が流れ、低速用カム3a、3bが優
先的に潤滑される。
また、油路38内の油圧は、エンジン側から圧送される
潤滑油が可変オリフィス43、第1及び第2油路の各オ
リフィス48a、48b、49a、49b及びオリフィ
ス50を通過する際に徐々に減圧されているので、連結
装置27が駆動されることはない。この場合に、油路3
8に供給される潤滑油で各ロッカアーム5〜7を潤滑す
ることができる。
エンジンの高速運転時には、ソレノイド46が操作され
て第1ボート44と第3ポート47とが連通し、エンジ
ン側から供給される油圧がそのまま油路3Bに供給され
る。これによって連結装置27が駆動され、第1〜第3
ロッカアーム5〜7が一体的に連結され、弁の切換が行
われる。油路38に供給された潤滑油は、オリフィス5
0により流量を調整された後筒1、第2油路16.17
側に供給される。この場合に潤滑油は両油路16.17
を上述の低速運転時とは反対向きに流れるが、その流れ
の上流側に位圃するオリフィス径48a、49bを、第
2油路17側のオリフィス径を第1油路16側よりも大
きく設定することによって、第2油路17により多足の
潤滑油が流れ、高速用カム4を優先的に潤滑することが
できる。
〈発明の効果〉 上述のように、本発明によれば、低速用カムの油路と高
速用カムの油路とを並列に゛接続し、かつこれらの油路
と連結装置のための油路とをオリフィスを介して直列に
接続すると共に、スプール弁を用いてエンジン側から供
給される潤滑油の流通方向を切換えることにより、1回
の制御動作でカムの給油と連結)こ置の作動とを同時に
制御することができる。更に、低速用カム及び高速用カ
ムの各油路の両端部にそれぞれオリフィス径の異なるオ
リフィスを配R2することによって、潤滑油の流通方向
の切換に対応して選択的に低速用カムまたは高速用カム
を優先的に潤滑することができる。
このように、油圧回路の構成を簡単にしてエンジン側か
ら供給される潤滑油を最大限有効に利用して、弁の切換
を確実ならしめると共にエンジンの運転状況に応じてカ
ムに対し必要かつ十分な給油を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用された動弁機構の概略を示す斜
視図である。 第2図は、本発明による油圧回路を示す油圧系統図であ
る 1a、1b・・・吸気バルブ 2・・・カムシャフト  3a、3b・・・イ氏速用カ
ム4・・・高速用カム   5・・・第1ロッカアーム
5a・・・カムスリッパ 6・・・第2ロッカアーム6
a・・・カムスリッパ 6・・・第3ロッカアーム7a
・・・カムスリッパ 8・・・ロッカシャフト9a、9
b・・・タペットねじ 10a、10b・・・ロックナツト 11・・・ロストモーションスプリング12a、12b
・・・リテーナ 13a、13b・・・バルブスプリング14.15・・
・給油管 16.17・・・油路18a、18 b−・
・噴射孔 19.20・・・通路  21.22・・・ジャーナル
23・・・分岐管    23a・・・遊端部24・・
・分岐管    24a・・・自由端部25.26・・
・ノズル 27・・・連結装置28.29.30・・・
ガイド孔 31.32・・・ピストン33・・・ストッパ34.3
5・・・コイルばね 36・・・油圧¥    37・・・通路38・・・油
路     39・・・オイルタンク40・・・オイル
ポンプ 41・・・流量調整切換え弁42・・・スプー
ル弁  43・・・可変オリフィス44・・・第1ポー
ト  45・・・第2ボート46・・・ソレノイド  
47・・・第2ポート48a、48b、49a、49b
、50−・・オリフィス 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社代   
理   人  弁理士 大 島 陽 −第1 図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 クランク軸と同期回転するカムシャフトに一体的に形成
    された機関の低速運転に適合した形状の低速用カムと前
    記機関の高速運転に適合した形状の高速用カムと、互い
    に摺接しつつ相対角変位可能にロッカシャフトに枢支さ
    れた前記低速用カムに摺接する第1ロッカアームと前記
    高速用カムに摺接する第2ロッカアームと、前記低速用
    カムを潤滑するための第1給油通路と前記高速用カムを
    潤滑するための第2給油通路と、油圧の作用により前記
    第1ロッカアームと前記第2ロッカアームとを選択的に
    連結または解除し得る連結手段と、前記連結手段に油圧
    を供給する油圧回路とを有する内燃機関用動弁機構に於
    て、 前記第1給油通路と前記第2給油通路とが互いに並列に
    接続され、前記両給油通路と前記油圧回路とが第1の絞
    り手段を介して互いに直列に接続され、エンジン側から
    供給される潤滑油が前記機関の低速運転時には前記両給
    油通路側から前記油圧回路側へ流れ、かつ前記機関の高
    速運転時には前記油圧回路側から前記両給油通路側へ流
    れるように前記潤滑油の流通方向を切換える切換手段を
    備えており、前記第1、第2給油通路のエンジン側端部
    にそれぞれ第2、第3の絞り手段が配設され、かつ前記
    第1、第2給油通路の前記油圧回路側端部にそれぞれ第
    4、第5の絞り手段が配設されており、前記第3の絞り
    手段の絞り度が前記第2の絞り手段よりも大きく、かつ
    前記第4の絞り手段の絞り度が前記第5の絞り手段より
    も大きいことを特徴とする内燃機関用動弁機構の油圧回
    路。
JP61314029A 1986-12-27 1986-12-27 内燃機関用動弁機構の油圧回路 Granted JPS63167012A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314029A JPS63167012A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 内燃機関用動弁機構の油圧回路
US07/137,757 US4800850A (en) 1986-12-27 1987-12-24 Hydraulic circuit for a valve operating mechanism for an internal combustion engine
EP87311504A EP0275713B1 (en) 1986-12-27 1987-12-29 Combined hydraulic and lubrication circuit of a valve operating mechanism in an internal combustion engine
DE8787311504T DE3768475D1 (de) 1986-12-27 1987-12-29 Kombinierter hydraulik- und schmiermittelkreislauf fuer eine ventilsteuervorrichtung in einer brennkraftmaschine.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314029A JPS63167012A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 内燃機関用動弁機構の油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63167012A true JPS63167012A (ja) 1988-07-11
JPH0316483B2 JPH0316483B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=18048355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61314029A Granted JPS63167012A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 内燃機関用動弁機構の油圧回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4800850A (ja)
EP (1) EP0275713B1 (ja)
JP (1) JPS63167012A (ja)
DE (1) DE3768475D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174458A (ja) * 2009-09-24 2011-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用オイル供給装置
JP2012516412A (ja) * 2009-01-27 2012-07-19 イートン コーポレーション エンジンカムスイッチングのオイル制御バルブアッセンブリ

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1330026C (en) * 1987-12-28 1994-06-07 Tomonori Niizato Lubricant supplying system for dohc type multi-cylinder internal combustion engine
CA1331547C (en) * 1988-08-01 1994-08-23 Yukihiro Matsumoto Valve operating system for internal combustion engine
US5009203A (en) * 1988-08-01 1991-04-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control method for valve-timing changeover in engine
JP2652879B2 (ja) * 1988-08-01 1997-09-10 本田技研工業株式会社 エンジンにおけるバルブタイミングの切換制御方法
EP0353862B1 (en) * 1988-08-01 1994-10-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Irregularity-detecting method for variable valve-timing type engine
US5046461A (en) * 1989-04-19 1991-09-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve control system for internal combustion engines
US5042436A (en) * 1989-04-19 1991-08-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve control system for internal combustion engines
ES2068571T5 (es) * 1990-02-16 1998-09-16 Lotus Group Ltd Medios de control de valvula.
US5253621A (en) * 1992-08-14 1993-10-19 Group Lotus Plc Valve control means
GB9003603D0 (en) * 1990-02-16 1990-04-11 Lotus Group Plc Cam mechanisms
JP2689751B2 (ja) * 1991-03-15 1997-12-10 日産自動車株式会社 エンジンの可変動弁装置
EP0560323B1 (en) * 1992-03-11 1996-09-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-cylinder internal combustion engine
DE19526285A1 (de) * 1995-07-19 1997-01-23 Schaeffler Waelzlager Kg Vorrichtung zur Schmierstoffversorgung eines Ventiltriebs einer Brennkraftmaschine
JPH10103035A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Toyota Motor Corp 内燃機関のオイル供給装置
JP3865025B2 (ja) * 1998-09-30 2007-01-10 スズキ株式会社 油圧制御装置付エンジンのオイル通路構造
JP2000120422A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Yamaha Motor Co Ltd エンジンのカム軸潤滑構造
JP2000282831A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Suzuki Motor Corp 船外機の潤滑構造
US6267090B1 (en) 1999-04-21 2001-07-31 Caterpillar Inc. Internal combustion engine with rotatable rocker arm shaft for friction reduction
US6484680B2 (en) 2001-03-10 2002-11-26 Ford Global Technologies, Inc. Internal combustion engine with variable cam timing oil filter with restrictor arrangement
DE10119366A1 (de) 2001-04-20 2002-10-24 Ina Schaeffler Kg Hydrauliksystem einer Brennkraftmaschine
US7273026B2 (en) * 2002-10-18 2007-09-25 Maclean-Fogg Company Roller follower body
US7128034B2 (en) * 2002-10-18 2006-10-31 Maclean-Fogg Company Valve lifter body
US20080035085A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-14 Hendriksma Nick J Method and apparatus for controlling a switchable cam follower
US7685983B2 (en) * 2007-08-22 2010-03-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods of lubricant delivery
JP5190684B2 (ja) * 2008-06-12 2013-04-24 アイシン精機株式会社 車両用オイル供給装置
JP5471231B2 (ja) * 2009-09-24 2014-04-16 アイシン精機株式会社 車両用オイル供給装置
JP5915209B2 (ja) * 2012-01-31 2016-05-11 スズキ株式会社 内燃機関の潤滑構造
DE102016207968A1 (de) 2016-05-10 2017-11-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung eines schaltbaren Ventiltriebs
DE102016208471A1 (de) 2016-05-18 2017-11-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung eines schaltbaren Ventiltriebs
CN107044310A (zh) * 2017-03-24 2017-08-15 中国北方发动机研究所(天津) 一种发动机摇臂的润滑结构
DE102017107098B3 (de) 2017-04-03 2018-07-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung eines schaltbaren Ventiltriebs
DE102017115336A1 (de) 2017-07-10 2019-01-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung eines schaltbaren Ventiltriebs
DE102017124931A1 (de) 2017-10-25 2019-04-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydrauliksystem zur hydraulischen Betätigung von Schaltelementen schaltbarer Ventiltriebe und Drosselventil

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2050847A5 (ja) * 1969-06-26 1971-04-02 Citroen Sa
FR2128899A5 (ja) * 1971-03-08 1972-10-27 Semt
JPS585416A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Toyota Motor Corp ラツシユアジヤスタ給油装置
AU551310B2 (en) * 1983-06-06 1986-04-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve actuating mechanism
US4535732A (en) * 1983-06-29 1985-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Valve disabling device for internal combustion engines
JPS608407A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁作動制御装置
JPS6027717A (ja) * 1983-07-27 1985-02-12 Honda Motor Co Ltd 給油装置
DE3523531A1 (de) * 1984-07-02 1986-02-13 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Ventilbetaetigungseinrichtung mit sperrfunktion fuer einen verbrennungsmotor
JPS6131610A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁作動休止装置
JPS61261612A (ja) * 1985-05-14 1986-11-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の油圧タペツト付動弁機構における給油装置
CA1328589C (en) * 1985-08-21 1994-04-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Oil supply system for a valve operating mechanism in internal combustion engines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516412A (ja) * 2009-01-27 2012-07-19 イートン コーポレーション エンジンカムスイッチングのオイル制御バルブアッセンブリ
JP2011174458A (ja) * 2009-09-24 2011-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用オイル供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0275713A1 (en) 1988-07-27
EP0275713B1 (en) 1991-03-06
US4800850A (en) 1989-01-31
DE3768475D1 (de) 1991-04-11
JPH0316483B2 (ja) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63167012A (ja) 内燃機関用動弁機構の油圧回路
US4858574A (en) Hydraulic circuit for a valve operating timing control device for an internal combustion engine
EP0524664B1 (en) Valve operating apparatus in an internal combustion engine
US6289861B1 (en) Control for variable valve timing
JPH0456123B2 (ja)
US5651336A (en) Variable valve timing and lift mechanism
JPH077524Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2801642B2 (ja) エンジン潤滑油の制御装置
JP2701609B2 (ja) V型内燃機関
JPH0736082Y2 (ja) 多気筒内燃機関用動弁装置
USRE34553E (en) Vale operating apparatus for an internal combustion engine
JP2679836B2 (ja) 内燃機関の弁作動状態切換装置
JPH0313403B2 (ja)
JPS63167009A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63167014A (ja) 内燃機関の弁作動時期制御装置の油圧回路
JPS63167013A (ja) 内燃機関の弁作動時期制御装置の油圧回路
JPS63167015A (ja) 内燃機関の弁作動時期制御装置の油圧回路
JP3274874B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング制御装置
JPH0717767Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPH0610104Y2 (ja) 内燃機関用動弁装置
JPH037525Y2 (ja)
JPH0640888Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JP3769783B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2594494Y2 (ja) 動弁機構の油圧制御装置
JPH04284110A (ja) スイングアーム式動弁装置