JPS6154086B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154086B2
JPS6154086B2 JP10659479A JP10659479A JPS6154086B2 JP S6154086 B2 JPS6154086 B2 JP S6154086B2 JP 10659479 A JP10659479 A JP 10659479A JP 10659479 A JP10659479 A JP 10659479A JP S6154086 B2 JPS6154086 B2 JP S6154086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
slab
hot
width
sec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10659479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633103A (en
Inventor
Toshio Yanai
Shigenori Tanaka
Kazuaki Ezaka
Shigeru Hayano
Masahiro Takeuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10659479A priority Critical patent/JPS5633103A/ja
Publication of JPS5633103A publication Critical patent/JPS5633103A/ja
Publication of JPS6154086B2 publication Critical patent/JPS6154086B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/466Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a non-continuous process, i.e. the cast being cut before rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は鋳片スラブを熱間圧延工程に供給する
方法、特に連続鋳造後の鋳片をそのまま圧延する
直送圧延または鋳片を保温してから熱間圧延を行
なうホツトチヤージ圧延プロセスにおいて、該圧
延の際に鋳片を所定の巾寸法でかつ表面および内
部に割れがない状態で連続鋳造工程から熱間圧延
工程に供給する方法に関するものである。 直送圧延またはホツトチヤージ圧延において
は、連続鋳造時の保有熱を維持して熱間圧延工程
へ移行させるため、通常採用されている連続鋳造
−冷間手入れ−加熱−熱間圧延というプロセスに
比し、手入れ工程および加熱工程を省略すること
ができる。したがつて、直送圧延またはホツトチ
ヤージ圧延は製造工程の省略による生産性の向上
と熱エネルギー原単位の低減による省エネルギー
との面で工業的にきわめて優れたプロセスである
と言える。 しかして、上記の直送圧延またはホツトチヤー
ジ圧延を実施するに当つて問題となるのは、連続
鋳造工程と熱間圧延工程の整合性と、鋳片スラブ
の品質(特に割れ)である。 すなわち、整合性については、通常の熱間圧延
工程においては所望の成品を歩留りよく作り出す
のに最も適した素材の巾サイズが決められてお
り、しかも成品の巾サイズは多様であるため供給
する素材の巾サイズもこれに対応した多様のもの
とならざるを得ないが、連続鋳造用鋳型は生産性
と作業性の点から、一定の巾サイズとなつている
ことが好ましく、前記熱間圧延工程の要請に応じ
きれないことが多い。従来、このような不整合を
解決するため、鋳片サイズを変更可能にした寸法
可変の鋳型を用いる鋳造方法が提案されている
が、鋳型構造が複雑となつて作業性、整備性の悪
化が避けられないことから、この方法は必ずしも
有利とは言えない。 このため鋳片スラブを一定巾で製造し、これを
所望巾にサイジングする熱間圧延工程を経て通常
の熱間圧延工程に鋳片スラブを供給する方法を採
用することが有利とされ種々検討されている。し
かしこの熱間圧延工程においては如何に早く、正
確に巾圧延を完了するかが重要で、これは素材の
温度降下を防ぐと共にその種々の条件の改善によ
り割れの発生を完全に防止し、継続する熱間圧延
の作業性、生産性を高度に維持し効率よく整合性
を確保することが必要とされる。 従つて、本発明における熱間圧延工程は、鋳片
スラブの側縁片側当り50mm/パス以上の巾圧下量
とすることが必須でかつ3/sec以下の歪速度で
この巾圧延を行うことを必須とするもので、実際
には上下つば付の竪ロールによつて鋳片を巾方向
に50mm/パス・片側以上の大圧下してドツグボー
ン形状に変形せしめ、次いで水平ロールによつて
ドツグボーンを解消させ、これらを必要に応じて
可逆圧延して複数パス行つて所望の巾サイズの鋼
片を最小パス回数で得るようにしている。このた
め巾大圧下時には鋳片応力分布が不均一となつ
て、鋳片の巾および長手方向に沿つて圧縮又は引
張応力が複雑に分布する。特にドツグボーン付近
の歪は大となり、鋳片エツジ疵は拡大され(圧延
方向と直角方向の疵が顕著となる)、これが鋳片
エツジ部の欠陥として現われる。また、巾圧下時
には鋳片巾方向中央部の内部には大きい引張応力
が作用し、これが鋳片の内部割れを拡大し、後の
圧延工程によつても圧着し難く材質劣化を招くの
で、本発明では巾圧下時の歪速度を3/sec以下
として上記各種割れの発生を防止するのである。 以下本発明の内容について詳述する。 第1図には連続鋳造した鋳片あるいは造塊した
鋼塊の直送圧延(第1図1)、ならびにホツトチ
ヤージ圧延(第1図2)における鋼片の受ける温
度履歴ならびに加工履歴を模式図的に示した。直
送圧延ならびにホツトチヤージ圧延では、旧来の
再加熱・圧延プロセス(第1図3)と異り鋼片を
室温まで、冷やすことなく、熱間圧延ないしは加
熱炉に装入した後圧延することを特徴としてい
る。従つて、本発明が対象とする巾圧延方法は、
かかる熱間圧延において通常の圧延温度域である
1200〜900℃の温度域で50mm/パス・片側以上の
巾圧下で所定巾寸法に最小パス回数で圧延を行な
いかつその際には、1〜5パス目の圧延で鋼片の
表面に横割れあるいは鋼片エツジ部にエツジ割れ
を発生させず、それに引き続く連続圧延中にも割
れが発生し製品疵として残存することのないよう
に、3/sec以下に歪速度で行なう。 本発明において歪速度を3/sec以下に限定し
たのは次の知見による。すなわち、第2図に示す
本発明者等のシミユレーシヨン実験法の結果が示
すように1300〜900℃の温度域での断面収縮率が
60%以上を示す鋼においては、直送圧延ないしは
ホツトチヤージ圧延時に表面割れ発生頻度が非常
に少なくなる。逆に断面収縮率60%未満になると
表面割れが多発する傾向にあることと、第1表に
示す低炭素Alキルド(〇印)、低炭Siキルド鋼
(×印)、中炭素Alキルド鋼(●印)から作成し
た試験片を第4図に示す熱サイクルを施して、グ
リーブルテスト(通電加熱による横型引張り試験
機によるテスト)を行なつた結果である第3図に
示す歪速度と断面収縮率との関係にもとずいてい
る。
【表】 つまり第3図から解明されたことは、グリーブ
ルテスト時の歪速度が3/sec以下となると断面
収縮率を60%以上に保持することができ、3/
secを超えると断面収縮率が急激に60%未満に低
下することである。この現象はグリーブルテスト
において、歪速度が3/sec以下であると応力集
中が緩和され、各試験片の析出物による脆化を防
止することができる反面、歪速度が3/secを超
えると応力集中が急激に増大し、各試験片の析出
物による脆化を伴なうことによるものと考えられ
る。 このような知見にもとずき歪速度3/sec以下
で熱間圧延を実施した結果、第5図に示すように
熱間圧延時の脆化温度域は直送又はホツトチヤー
ジ温度以下の低温側に移動しかつその温度範囲が
縮小し、熱間圧延温度管理範囲を有利に拡大せし
める優れた効果が得られることが見い出された。 すなわち、第2表に示す成分の試験スラブを用
いて、歪速度30/sec(●印)、および3/sec
(〇印)のそれぞれで熱間圧延を行なつた時の割
れ発生程度と試験スラブ圧延温度との関係を第5
図に示す。この図から明らかなように、歪速度を
3/sec以下にすることによつて割れ発生が見ら
れる温度、即ち脆化温度が900℃以下となりかつ
700〜900℃とその範囲Yが縮小する。このことは
50mm/パス・片側以上の巾大圧下の圧延を行なつ
ても、圧延温度が直送又はホツトチヤージ圧延の
一般的温度である900℃以上であるので、割れ発
生のおそれは全くない。これに対し歪速度が30/
secとなると、割れ発生が見られる脆化温度範囲
Xが図示の如く700〜1100℃と広く、これでは後
続する圧延温度範囲と一致してしまい、割れ発生
を招くことになる。
【表】 次に本発明の実施例を第3表に列記する。第3
表においてNo.1、2、3、5、6、7、9、
10、11、13、14、16、17が本発明例であり、
No.4、8、12、15、18が比較例である。また割
れ疵発生率における記号の意味は次の通りであ
る。 〇:表面疵、内部割れ共に無欠陥 △:表面疵小(3mm以下)個数2個以下 内部割れ小(サルフアープリントのみで確認さ
れる割れ個数10個以下) ×:△印以上の疵
【表】 上記の第3表に示す如く、歪速度が本発明で規
定する3/sec以下を満足する場合には、表面割
れ、内部割れ共に発生が防止されることが確認さ
れた。 以上説明した如く、本発明の方法によれば、50
mm/パス・片側以上という巾大圧下熱間圧延に鋳
片を供しても表面疵、内部割れ等の熱間巾圧延割
れの発生がなく、連続鋳造工程と熱間圧延工程と
を高い省エネルギーと生産性で結合整合すること
ができ、そのもたらす工業的効果は非常に大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は各種の製造プロセスの模式図、第2図
はシミユレーシヨン実験結果と直送又はホツトチ
ヤージ圧延時の鋼片割れの相関を示す説明図、第
3図はグリーブルテストにおける歪速度と断面収
縮率の関係を示す説明用グラフ、第4図は試験片
の熱サイクルパターンを示す説明用グラフ、第5
図はスラブの圧延温度と割れ発生程度の関係を歪
速度を変えて示したグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶鋼を連続鋳造して得た熱鋳片スラブを50
    mm/パス・片側以上の熱間巾圧延後熱間圧延工程
    に供給するに際して、前記熱鋳片スラブを前記熱
    間巾圧延する時の歪速度を3/sec以下にして該
    熱間巾圧延時の鋳片割れを防止することを特徴と
    する鋳片スラブを熱間圧延工程に供給する方法。
JP10659479A 1979-08-23 1979-08-23 Feeding method for cast slab to hot rolling pass Granted JPS5633103A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10659479A JPS5633103A (en) 1979-08-23 1979-08-23 Feeding method for cast slab to hot rolling pass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10659479A JPS5633103A (en) 1979-08-23 1979-08-23 Feeding method for cast slab to hot rolling pass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633103A JPS5633103A (en) 1981-04-03
JPS6154086B2 true JPS6154086B2 (ja) 1986-11-20

Family

ID=14437485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10659479A Granted JPS5633103A (en) 1979-08-23 1979-08-23 Feeding method for cast slab to hot rolling pass

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5633103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521587Y2 (ja) * 1986-07-14 1993-06-02

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60210675A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Kikusui Kagaku Kogyo Kk 消臭効果をもつた水性塗料の製造法
JPS60263043A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Kourinshiya:Kk エアコンのカビ発生防止方法
TW297788B (ja) * 1994-12-15 1997-02-11 Sumitomo Metal Ind

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521587Y2 (ja) * 1986-07-14 1993-06-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633103A (en) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109234495B (zh) 一种低圧缩比高探伤要求SM4Gr2MnNi模具钢板的连铸生产工艺
CN110396648A (zh) 一种连铸坯生产特厚合金模具钢板及其制造方法
US3710436A (en) Method for the production of plates
JPS6154086B2 (ja)
CN108486340A (zh) 高碳高铬的不锈钢及其加工方法
KR101795871B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조기를 이용한 고Cu 스테인리스강의 제조방법
JPH0112561B2 (ja)
JPH0565263B2 (ja)
JP2004237291A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法及びその鋳片を加工した鋼材
JPS59159934A (ja) 方向性けい素鋼板製造用素材の連続鋳造法
JP4312928B2 (ja) 金属の圧延方法
CN114632818B (zh) 一种减少取向硅钢热轧边裂的工艺方法
JPH0460741B2 (ja)
JPH0347601A (ja) 連続鋳造一方向性電磁鋼スラブの熱間幅圧下圧延方法
JP4613444B2 (ja) 表面性状に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH0158251B2 (ja)
KR101758476B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조기를 이용한 고Cu 스테인리스강의 제조방법 및 이에 의해 제조된 고Cu 스테인리스강
JPS623211B2 (ja)
JPS6155571B2 (ja)
JPH02263931A (ja) 表面品質が優れたCr―Ni系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPH07290101A (ja) 連続鋳造鋳片スラブの熱間幅圧下圧延時の表面割れ防止方法
JPH057107B2 (ja)
JPS5852441B2 (ja) 熱間圧延時の鋼片の表面割れ防止法
JPH03133501A (ja) 連続鋳造一方向性電磁鋼スラブの熱間圧延方法
CN118045870A (zh) 一种厚度大于50mm的TC4ELI钛合金中厚板的板形控制方法