JPS60139752A - 難燃性ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60139752A
JPS60139752A JP58248618A JP24861883A JPS60139752A JP S60139752 A JPS60139752 A JP S60139752A JP 58248618 A JP58248618 A JP 58248618A JP 24861883 A JP24861883 A JP 24861883A JP S60139752 A JPS60139752 A JP S60139752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame retardant
group
resin composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58248618A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Yoshida
吉田 友彦
Hiroshi Mori
弘 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP58248618A priority Critical patent/JPS60139752A/ja
Priority to US06/679,639 priority patent/US4548964A/en
Publication of JPS60139752A publication Critical patent/JPS60139752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/04Ingredients characterised by their shape and organic or inorganic ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は難燃性ポリエステル樹脂組成物に関するもので
ある。更に詳しくは機械的性質、耐熱性、離型性及び喰
い込み性の優れた難燃性ポリエステル樹脂組成物に関す
る。
゛ ポリエチレンテレフタレート樹脂のガラス繊維強化
物は機械的性質、耐熱性、耐薬品性、成形加工性等の樹
脂特性に優れている為エンジニアリングプラスチックと
して広範囲に利用されている。
しかしこのガラス繊維強化ポリエステル樹脂も他の合成
樹脂と同様に可燃性の点に問題があり、その難燃化の意
義は大きいものである。
通常ポリエチレンテレフタレート樹脂のガラス繊維強化
物は成形温度が250℃〜300℃と比較的高いため添
加される難燃剤の耐熱性が重要である。このため高温で
もほとんど分解せず、しかも最終的に得られる成形品を
着色したり、あるいは樹脂特性を低下させたシしない難
燃剤が要望されている。またポリエチレンテレフタレー
ト樹脂のガラス繊維強化物は熱変形温度が高く、電気部
品等の高温環境下で使用される製品の材料として広範囲
に利用されている。
従ってこのようなポリエステル樹脂のガラス繊維強化物
の難燃化に際しては、難燃性、機械的強度、耐熱性等の
初期物性に加えて高温雰囲下で長時間使用した場合にお
いても難燃剤の熱逃散による難燃性の低下がないことが
大切で−1いわゆる成形品の耐熱安定性が要求される。
本発明者らは後記の難燃剤〔I〕が耐熱性、難燃性等に
優れることから、これを三酸化アンチモンと組み合せて
ポリエチレンテレフタレート樹脂のガラス繊維強化物に
配合し、難燃性の向上を試みた。しかしながら難燃剤〔
I)を少量配合した組成物では難燃性の向上に加えて、
機械的性質も向上するため性能の優れた組成物が得られ
るものの難燃剤(I)を多量に配合して更に高度の難燃
性を得ようとすると成形加工時の条件により、例えば射
出成形時の温度を高くした場合、あるいは滞留時間を長
くした場合等において流動性の低下が見られることがあ
り成形性が悪くなることがある。
又、成形物を金型から取り出す時間、いわゆる成形サイ
クルを短縮することは経済性の点からきわめて重要なこ
とである。そのため通常射出時間、冷却時間を出来る限
シ短縮して成形しているのが実情である。しかしながら
冷却時間は成形物の大きさ、厚みに強く依存しており、
現実にはチップが計量される時間、いわゆる喰い込み時
間に強く依存している。従ってこの喰い込み時間をより
短縮することが出来れば成形サイクルの短縮化が期待で
きる。
本発明者らはこれらの欠点を改良すべく検討を重ねた結
果、特定の構造を有する難燃剤の少なくとも2種を三酸
化アンチモンと共に特定の範囲量でガラス繊維を含有す
るポリエチレンテレフタレート樹脂に配合して得られた
強化樹脂組成物に特定のエステル化合物kW定蓋外部添
加することにより、難燃性、機械的性質、耐熱性、離型
性及び喰い込み性の優れた難燃性ポリエステル樹脂組成
物となし得ること、さらに上記強化樹脂組成物に特定量
の無機化合物を配合することにより得られるポリエステ
ル樹脂組成物の難燃性を更に向上させ得ることを見い出
し、本発明に到達した。
即ち本発明はポリエチレンテレフタレート樹脂、ガラス
繊維、下記一般式CI)で表わされるハロゲン含有率が
10重量%以上の化合物(以下難燃剤(I)という)を
少なくとも一種とヘキサプ四ムビフェニルエーテル(以
下HBBEと略す)から成る難燃剤及び三酸化アンチモ
ンから構成される強化樹脂組成物であり、ポリエチレン
テレフタレート樹脂100重量部に対して難燃剤[I)
が1〜20重量部、HBBEが2〜30重量部で難燃剤
(I)とH,B B Eの重量比(難燃剤[:I)/H
BEE)がo、2〈難燃剤(I)/HBBE≦4なる棹
囲にあり、かっ難燃剤(I)とHBBEの合計量が3〜
40重量部、三酸化アンチモンが2〜30電量部及びガ
ラス繊維が強化樹脂組成物中5〜60重量%それぞれ配
合されてなる強化樹脂組成物に下記一般式〔■〕で表わ
されるエステル化合物の少なくとも一種が0.01〜2
重量%外部添加された難燃性ポリエステル樹脂組成物な
る第1の発明とさらに前記の強化樹脂組成物に無機化合
物を強化樹脂組成物中1〜40重量%でガラス繊維と無
機化合物が合計量で6〜60重量%となるように配合さ
れてなる難燃性ポリエステル樹脂組成物である。
(式中Xは水素原子、塩素原子又は臭素原子、mは平均
値が0〜11の数、R1はグリシジ3 ル基、基−CH,−C)l−CH2−R,、炭化水素基
、ハロゲン化炭化水素基又は基−COR,を示し、ここ
にR6及びR3の一方は水酸基、他方はハロゲンm子を
有していてもよいアルコキシ基、フェノキシ基、アミノ
基又はカルボキシル基、瓜は炭化水素基又はハロゲン化
炭化水素基を意味する。) CHz −0−RI R4−0−CHt −C−CHz −0−R* (II
)CH2−0,−R3 (式中R,〜R,は水素又はCnH2’n+1 (n 
= I Q〜30)で示される脂肪酸エステル基である
。但しR1−R4が全て水素の場合を除く。)本発明の
難燃性ポリエステル樹脂組成物は上記難燃剤〔■〕及び
HBEEを前記の範囲の量で組み合せて用い、エステル
化合物[1[) ’t−外部添加することにより、難燃
剤(1)を単独で用いた樹脂組成物と同等の耐熱性、難
燃性を示し、かつ機械的性質、成形加工性に優れ、喰い
込み性が著しく改良された樹脂組成物である。
さらに無機化合物を強化樹脂組成物に特定量配合するこ
とにより尚該ポリエステル樹脂組成物の難燃性をさらに
向上させ、特に燃焼時のドリップ防止効果を改良するこ
とができる。
本発明に用いられるポリエチレンテレフタレート樹脂と
しては、エチレンテレフタレート単位を主構成単位とす
る線状ポリエステル又は他ノ多価アルコール、芳香族ジ
カルボン酸、脂肪族ジカルボン酸等を少量共縮合させた
線状コポリエステル、さらにはこれらポリエステル又は
コポリエステルを主成分とする他の熱可塑性物質との混
合物等が用いられる。尚、線状ポリエステル又は線状コ
ポリエステルの極限粘度〔η〕は、テトラクロルエタン
/フェノールの等重量混合溶媒中25℃での値が0.4
〜1.5の範囲にあることが好ましい。
本発明に用いられるガラス繊維の種類は特に岸定される
ものでなく、ロービングタイプ、チョツプドストランド
タイプいずれも用いられるが、生産性の見地からチョツ
プドストランドタイプが好ましい。この場合、混合時の
作業性、成形機の摩耗、成形過程での切断等を考慮する
と、長さ0.4〜6叫程度のものが特に好ましく、最終
成形品中のガラス繊維の長さが0.2〜5m程度あれば
充分である。ガラス繊維は各種の処理がなされている市
販品がそのまま用いられる。
ガラス繊維の配合量はポリエチレンテレフタレート樹脂
、ガラス繊維、難燃剤及び二酸化アンチモン、さらには
無機化合物からなる強化樹脂組成物中5〜60重量%で
ある。5重量%未満の配合量ではガラス繊維の補強効果
が少なく、また60重量%を超える配合量では流動加工
性からみた成形加工性が低下してくるので好ましくない
本発明に用いられる難燃剤は一般式CI)で示されるも
のの少なくとも一種とHBBEt″混合したものである
難燃剤(I)の平均重合度を表わす一般式〔■〕中のm
は11以下であることが一つの重要な因子で6D、これ
が11よシ大きい高分子量のものを配合した場合には、
この難燃剤の樹脂組成物中での分散が均一になりにくく
、樹脂特性を低下させる原因となるので好ましくない。
また難燃剤(I)のノ・ロゲン含有率が10重量%に満
たない場合には充分な離燃性を得ることが難しく、難燃
剤(I)の配合量を多くしすぎると樹脂特性が低下し、
耐ドリッピング性が低下する傾向となるので好ましくな
い。
難燃剤(I)としては、例えば下記の化合物が挙げられ
る。
尚、式中の基−2体基 を意味する。
また難燃剤(I)と併用される難燃剤はHBBEである
ことが必要で、これと同じ類の臭素の量の異なるデカブ
ロムビフェニルエーテルは好まシくすい。即ちデカブロ
ムビフェニルエーテルでは成形品を高温下におくと、成
形品の表面にデカブロムビフェニルエーテルが析出して
きて白粉がふいた様になる。これに対しHBBFiでは
高温下における逃散も少なく、また成形品の表面が変化
することもない。
難燃剤の配合量はポリエチレンテレフタレート樹脂10
0重量部に対して、難燃剤〔I〕が1〜20重量部、H
BBBが2〜30重量部であり、難燃剤〔I〕とHBB
Eの重量比(難燃剤量が3〜40重量部である。
三酸化アンチモンの配合量は、ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂100重量部に対して2〜30重量部、好まし
くは3〜20重量部の範囲である。三酸化アンチモンの
配合量が30重量部を超えると機械的強度が低下してく
るので好ましくない。
本発明において用いられるエステル化合物とはペンタエ
リスリトールと炭素原子数が10〜30の鎖長からなる
飽和脂肪族モノカルボン酸とのエステル化合物である。
飽和脂肪族モノカルボン酸の例としてはラウリン敗、ミ
リスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラギン酸
、セロチン酸、メリシンH1n−ヘントリアコンタン酸
等が挙げられる。尚、エステル化合物は一般式(n)中
の4つのアルコール基の総べてかエステル化されたもの
、もしくは部分エステル化されたものである。
本発明においてはこのエステル化合物は単独で、又は、
混合して上記範囲の量で用いられ、0.01重量%未満
の外部添加量では喰い込み性があま夛向上しない。又、
2重量%を超える外部添加量では当該エステル化合物全
添加しない組成物の喰い込み性よりむしろ劣る傾向にあ
る。
又、該エステル化合物の添加方法も重要な因子の一つで
69、上記ポリエチレンテレフタレート樹脂、ガラス繊
維、難燃剤さらには後記無機化合物の3成分もしくは4
成分と同時に一括して練フ込む方法では喰い込み性の向
上はほとんト期待できず、1記ポリエチレンテレフタレ
ート樹脂、ガラス繊維、難燃剤さらには後記無機化合物
の3成分もしくは4成分とを配合して得られる強化樹脂
組成物に該エステル化合物を外部添加することにより喰
い込み性及び離型性の向上が顕著となる。
さらに本発明においては無機化合物を強化樹脂組成物に
配合することによりポリエステル樹脂組成物の難燃性及
び耐ドリップ性を向上させることができる。該無機化合
物は特に限定されるものではないが珪酸又は珪酸塩類が
好ましい。
具体的にはメルク、カオリン、ウオラストナイト、シリ
カ、マイカ、珪藻土、石英粉、クレー、ホワイトカーボ
ン等が挙げられる。これらのうちタルクは成形加工性を
改良する効果があシ、又、ホワイトカーボンは耐ドリッ
プ性向上の効果が著しく、特に好ましい。
該無機化合物は単独で又は二種以上混合して用いること
ができる。その配合量は強化樹脂組成物中1〜40重量
%である。該無機化合物の配合量が1重量%未満では耐
ドリップ性の向上効果が少ない。尚、ガラス繊維と該無
機化合物の合計量は強化樹脂組成物中6〜60重量%な
る割合で配合されていることが必要である。
本発明の樹脂組成物には必要に応じて光父は熱に対する
安定剤、染顔料、結晶核剤等の添加剤を加えることがで
き□る。
以下、実施例によす禾発明を説明する。尚、実施例中「
部」及び「チ」は、それぞれ「重量部」及び「重量%」
を意味する。
実施例1〜12及び比較例1〜7 テトラクロルエタンとフェノールの等重量混合溶媒中2
5℃で測定した固有粘度が0.72の充分乾燥したポリ
エチレンテレフタレート(PEφと略記する)に安息蕃
猷ナトリウム、長さSmのガラス繊維のチ′ヨツプドス
トランド、難燃剤、三酸化アンチ七/及び無機化合物を
それぞれ下記表に示す配合でV型ブレンダーで5分間均
一に混合した。
次いでこれら混合物を40箪φベント式押出機を用いて
シリンダ一温度260℃〜280℃で押出し、ベレット
化した。
これら各ペレットに表−1及び表−2に示す各種添加物
を規定量外部添加して成形用ペレットを得た。上記成形
用ペレットを130℃、12時間熱風乾燥した後、50
ttaaφ、3オンスのスクリューインライン型射出成
形機でシリンダ一温度280℃、金型温度80℃で射出
成形し、厚さ52瓢の曲げ強度測定用試験片及び厚さ1
5mの燃焼性測定用試験片を得た。成形サイクルは12
0秒で実施した。
又、喰い込み性、離型性、加工性及びHDT測定につい
ては以下に示す方法で測定した。
〔喰い込十性〕
上記成形用ペレットを150℃で4時間熱風乾燥した後
直ちに3オンスの射出成形機にてシリンダ一温度280
℃、金型温度80℃、冷却時間30秒の成形条件でA8
TM1号ダンベル、アイゾツト衝撃用試片が同時にとれ
る成形品(重量68t)を成形する時の喰い込み時間(
可塑化時間)を測定する。喰い込み時間が短い程喰い込
み性に優れる。
〔離型性〕
前記成形用ペレット1150℃で4時間熱風乾燥した後
直ちに8オンスの射出成形機にてシリンダ一温度280
℃、金型温度140℃、冷却時間30秒の成形条件で箱
状成形物(外寸法縦100mmX横120mX高さ40
 mm )を成形する。尚、本実験に用いる金型には押
出プレートと押出ピンの間に圧力センサー(ストレイン
ゲージ)を設置して成形の1サイクルが完了して型開き
後、成形物を突き出すに要する力(突き出し抵抗値とい
う)を7オトグラ7機により検出できるようにしである
。離型性は突き出し抵抗値が低い程優れる。
〔加工性〕
前記成形用ペレットを1,50℃で4時間熱風乾燥した
後直ちに8オンスの射出成形機にてシリンダ一温度28
0℃、金型温度140℃、冷却時間30秒の成形条件で
成形する。この時の成形サイクルは120秒で1、一般
的な成形サイクルよりも長い過酷な条件下におけるショ
ートショットの発生状態で評価した。すなわち、初期の
射出圧をショートショツ)+150kg/国2 とし、
成形中に溶融粘度が上がり、この圧力でショートショッ
トとなるショツト数を評価し、以下のように判定した。
Oニジヨードショットは発生しない Δ: 105hot 以上でショートショットが発生す
る ×:1〜1’ O5hot の間でショートショットが
発生する (HDT測定条件〕 前記成形用ペレットを1,50℃で4時間熱風乾燥した
後直ちに3オンスの射出成形機にてシリンダ一温度28
0℃、金型温度140℃、冷却時間30秒の成形条件で
127mX12.7■×五2mの短冊試片を用いてAS
TMD64B(荷重i s、 6 kg/cm” )に
準じて熱変形温度を測定した。
上記各種評価結果を表−1及び表−2に示す。
尚、表中の曲げ強度はAST;/MD638に準じてめ
た値を示す。又、難燃性についてはアンダーラボラトリ
ーズプリティン94 (UL−94)の火炎試験に準じ
て測定し、127■Xi 2.7m X 15 gBの
試験片5本に対して10回の着炎テストを行った。
表中の難燃剤に)は次式圧水す難燃剤(Ilを、又難燃
剤ψ)はHBBEを意味する。
以上の結果から明らかなように、難燃剤(I)とHBB
Eを特定割合で配合し、さらにペンタエリスリトールの
エステル化合物を添加することによシ難燃性、機i的性
質、耐熱性、離型性及び喰い込み性の優れたam性ポリ
エステル樹ffiられることかわかる。又、無機化合物
を配合することによシ難燃性の耐ドリップ性が改善され
ることがわかる。
手続補正書 昭和59年11月29日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1.24G件の表示 特願昭58−248618号 2、発明の名称 難燃性ポリエステル樹脂組成物 3、補正をする者 電性との関係 特許出願人 東京都中央区京橋二丁目3番19号 (603)三菱レイヨン株式会社 取締役社長 河 崎 晃 夫 5、補正命令の日付 自発補正 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ポリエチレンテレツクレート樹脂、ガラス繊維
    、下記一般式〔I〕で表わされるノ・ロゲン含有率が1
    0重量%以上の化合物(以下難燃剤(I〕という。)の
    少なくとも一種とヘキサブロムビフェニルエーテル(以
    下HB B B (!:略す。)から成る難燃削成、び
    三酸化アンチモンから構成される強化樹脂組成物であり
    、ポリエチレンテレンタレート樹脂100重iiに対し
    て難燃剤(I)が1〜20重量部、HBBEが2〜50
    重量部で一難燃剤[I)とHBBEの、重量比(難燃剤
    (:I) / HBBE、 )が0,2<難燃剤(I)
     /、HB B E≦4なる範囲にあり、かつ難燃剤〔
    I〕とHB]jEの合計量が3〜40重量部、三酸化ア
    、ンチモンが2〜30重量部及びガラス繊維が強化樹脂
    組成物中5〜60重−1<それぞれ龜己合されてなる強
    、イヒ樹脂組成物に対し下記一般式CII)で表わされ
    るエステル化合物の少なくとも一種が0.01〜2重量
    %外部添加された難燃性ポリエステル樹脂組感物・ (式中Xは水素原子、塩素原子又は臭素原子、mは平均
    値が0〜11の数、式はグリシジ3 ル基、基−cH,−CH−CH,=%、炭化水素基、ハ
    ロゲン化炭化水素基又は基−COR,を示し、ここにR
    1及びR5の一方は水酸基、他方は)10グ/原子を有
    していてもよいアルコキシ基、フェノキシ基、アミノ基
    又はカルホキフル基、瓜は炭化水素基又はI・ロゲン化
    炭化水素基を意味する。) CH,−0’=−R。 R,−0−CH,−C−OH2−0−烏 (It)楓 CH2−0−R。 (式中R,〜R,は水素又はCnHH+1(n = 1
    0〜30)で示される脂肪酸エステル基である。但しR
    6〜Rsが全て水素の場合を除く。)(2) ポリエチ
    レンテレフタレート樹脂、ガラス繊維、下記一般式CI
    )で表わされるノーロゲン含有率が10重量%以上の化
    合物(以下難燃剤(I)という。)の少なくとも一種と
    ヘキサブロムビフェニルエーテル(以下HBBEと略す
    。)から成る難燃剤、三酸化アンチモン及び無機化合物
    から構成される強化樹脂組成物−?”6 !D、ポリエ
    チレンテレフタレート樹脂100重量部に対して難燃剤
    (i)が1〜20重量部、HBBEが2〜50重量部で
    難燃剤CI)とHB B Eの重量比(難燃剤(I)/
    aBBE)が0.2〈難燃剤(I)/HBBm<4なる
    範囲にあり、かつ難燃剤(1)とHBBEの合計量が3
    〜40重量部、三酸化アンチモンが2〜30重量部及び
    ガラス繊維並びに無機化合物がそれぞれ強化樹脂組成物
    中5〜60重量%並びに1〜40重量%で、かつガラス
    繊維と無機化合物の合計量が強化樹脂組成物中6〜60
    重量%で配合されてなる強化樹脂組成物に対し下記一般
    式(II)で表わされるエステル化合物の少なくとも一
    種が0.01〜2重量%外部添加された難燃性ポリエス
    テル樹脂組成物。 (式中Xは水素原子、塩素原子又は臭素原子、′ m鉱
    平均値が0〜11の数、R1はグリシジハロゲン化炭化
    水素基又は基−COR4を示し、ここにR,及びR3の
    一方社水酸基、他方はハロゲン原子を有していてもよい
    アルコキシ基、フェノキシ基、アミノ基又はカルボキシ
    ル基、馬は炭化水素基又はハロゲン化炭化水素基を意味
    する。) (式中R3−烏は水素又はCnH2n+1(n = 1
    ゜〜50)で示される脂肪酸エステル基である。但しR
    6−Raが全て水素の場合を除く。)
JP58248618A 1983-12-27 1983-12-27 難燃性ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS60139752A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248618A JPS60139752A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 難燃性ポリエステル樹脂組成物
US06/679,639 US4548964A (en) 1983-12-27 1984-12-10 Flame-retardant polyester resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248618A JPS60139752A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139752A true JPS60139752A (ja) 1985-07-24

Family

ID=17180789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58248618A Pending JPS60139752A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4548964A (ja)
JP (1) JPS60139752A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501255A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ハロゲン防炎剤を有する流動性サーモプラスト

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732921A (en) * 1986-12-05 1988-03-22 Hoechst Celanese Corporation Flame retardant polybutylene terephthalate
DE3643968A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-30 Neynaber Chemie Gmbh Partialester gesaettigter, geradekettiger c(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-c(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts)-monocarbonsaeuren mit polyolen, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende trennmittel fuer kunststoffe, insbesondere auf basis von pvc oder pvc-copolymerisaten
US4785044A (en) * 1987-08-12 1988-11-15 Sealed Air Corporation Flame retardant polyolefin compositions
JPH0694500B2 (ja) * 1987-10-02 1994-11-24 ポリプラスチックス株式会社 難燃性改良成形用熱可塑性ポリエステル樹脂の製造法
JP2915168B2 (ja) * 1991-05-29 1999-07-05 ポリプラスチックス株式会社 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US5187212A (en) * 1991-07-08 1993-02-16 General Electric Company Flame retardant polyester blends
DE19512407A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen
DE19606948A1 (de) * 1996-02-23 1997-08-28 Hoechst Ag Kunststoff-Formmassen mit geringerem Verschleiß
JP3677669B2 (ja) * 1997-10-06 2005-08-03 株式会社カネカ 難燃静電防止性ポリエステル系樹脂組成物
US7375167B2 (en) 2005-05-09 2008-05-20 Basf Se Hydrolysis-resistance composition
DE102005032585A1 (de) * 2005-07-11 2007-01-25 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Leder

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552314A (en) * 1978-10-13 1980-04-16 Takeda Chem Ind Ltd Manufacture of flame-retardant urethane-modified isocyanurate foam
US4327007A (en) * 1980-12-22 1982-04-27 Allied Chemical Corporation Polyethylene terephthalate composition containing aliphatic plasticizer and nucleating agent
JPS57195143A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Teijin Ltd Polyester composition
US4448913A (en) * 1982-10-29 1984-05-15 Dart Industries Inc. Fast crystallizing polyethylene terephthalate compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501255A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ハロゲン防炎剤を有する流動性サーモプラスト

Also Published As

Publication number Publication date
US4548964A (en) 1985-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4035333A (en) Flame-resistant resin composition
US4562216A (en) Flame retardant polyester resin compositions
JPS60139752A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
EP4282920A1 (en) Flame-retardant polyamide glass fiber composition and preparation method therefor
US3965212A (en) Flame-resistant resin composition
US4504608A (en) Flame retardant polyester resin compositions
JPS585936B2 (ja) ナンネンセイガラスセンイキヨウカジユシソセイブツ
JPS6011553A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH05230356A (ja) 液晶コポリマーおよびフッ素熱可塑性樹脂の混合物、ならびにその使用方法
JPH0657774B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0892466A (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
KR940011413B1 (ko) 열가소성 폴리에스터 수지 조성물의 제조방법
JPS6047058A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0420023B2 (ja)
JPS63175059A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3020708B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS60144359A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS59142245A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS59204655A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS5812302B2 (ja) ナンネンセイセイケイヒンノセイゾウホウホウ
JPS61501269A (ja) 三成分結晶化系を含有する迅速結晶性ポリエステル樹脂
JP2602967B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS5861145A (ja) 熱安定化組成物
JPS60147468A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
KR0175334B1 (ko) 삶는세탁기의 외통용 내열 복합 폴리프로필렌 수지조성물 제조방법