JPS5862030A - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JPS5862030A
JPS5862030A JP56160681A JP16068181A JPS5862030A JP S5862030 A JPS5862030 A JP S5862030A JP 56160681 A JP56160681 A JP 56160681A JP 16068181 A JP16068181 A JP 16068181A JP S5862030 A JPS5862030 A JP S5862030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
screw
shaft
transmission shaft
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56160681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6157168B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Yamazaki
善彦 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP56160681A priority Critical patent/JPS5862030A/ja
Priority to CA000412971A priority patent/CA1196458A/en
Priority to EP86201955A priority patent/EP0239682B1/en
Priority to PCT/JP1982/000402 priority patent/WO1983001224A1/ja
Priority to GB08315631A priority patent/GB2119307B/en
Priority to DE823249092T priority patent/DE3249092T1/de
Priority to EP82902987A priority patent/EP0090863B1/en
Priority to KR8204511A priority patent/KR870000197B1/ko
Priority to US06/512,135 priority patent/US4540359A/en
Publication of JPS5862030A publication Critical patent/JPS5862030A/ja
Publication of JPS6157168B2 publication Critical patent/JPS6157168B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/70Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould, combined with mould opening, closing or clamping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C2045/4042Ejector constructions; Ejector operating mechanisms driven by rack and pinion means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5032Drive means therefor using means for detecting injection or back pressures
    • B29C2045/5036Drive means therefor using means for detecting injection or back pressures back pressure obtaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5076Drive means therefor using a single drive motor for rotary and for axial movements of the screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は型締機構と射出機構との両方を1つの電動機
をもって駆動する射出成形機に関するものである。
射出成形機において、電動機を駆動源として用いたもの
は既に公知となっている。しかし電動機は型締機構と射
出機構の両方にそれぞれ設けられており、両機構を1つ
の電動機により駆動するものではない。
また型締機構は射出機構のいずれか一方を電動機によシ
駆動するものもあるが、そのほとんどは油圧駆動装置と
の併用であシ、射出機構ではスクリュの回転に、ま、た
型締機構では可動盤の移送に電動機が使用されている。
この発明は電動機を型締機構と射出機構との両方の駆動
源として使用しようとするものであり、しかも電動機と
して特殊な性能を有するもの、即ち、サーボモータをも
って射出成形機の駆動を行わんとするものである。
サーがモータの使用は射出成形機においても一部にて行
われている。しかしその使用は型締機構または射出機構
の動力としてではなり、°射出圧環ノコントロール用と
してであって、サーボモータ□ 以外に動力を備える。
この発明はサーボモータ、好ましくは直流型のサーボモ
ータを動力として用い、減速機などを使用せずに直接伝
動軸を回動して両機構を同時にま立は個々に駆動するも
のである。このため伝動軸は型締機構側と射出機構側と
に別けて設けられ、それら伝動軸は必要に応じて切シ離
せるように電磁作動のクラッチ機構を介して接続されて
いる。
上記サーボモータによシ得られたトルクは、伝動軸を介
して型締機構における可動盤の移送と型締の両方に用い
られ、また射出機構におけるスクリュの前進移動と回転
後退の両方に用いられる。
更に必要ならば伝動軸を介して射出機構の移動、即ち、
ノズルタッチ作動にも用いることができる。
上記可動盤の移送機構とスクリュの作動機構は、すべて
歯車やねじ軸等の回転部材をもって構成することができ
、サーボモータの正逆回転と停止とによって、金型の閉
鎖から射出さらに金型の開放に至る一連の成形行程を、
油圧手段による場合と同様に実施することができる。し
かも低速回転時に非常に大きなトルクが得られ、トルク
イナーシャ比が大なので応答性も良く、速度可変範囲が
広いことから射出速度の制御にも適する。
また電動によるサーボモータは、油圧作動のサーボモー
タと異なって、複雑な配管を要せず、射出成形機の付属
装置を小型化するばかりか、駆動装置そのものもコンパ
クトに構成することができ、一連の射出行程に要する制
御もサーボモータにおける電流値から電気的に行うこと
ができる。これらのことは従来において採用された特殊
なブレーキモータや油圧モータからは得られない利点と
云え、油圧作動が構成の主たる従来の射出成形機の方向
を大巾に変更するものと云える。
更にこの発明を図面に示す実施例によシ詳細に説明する
図中1は型締機構、2は射出機構を示す。型締機構1は
、機台上の一対の固定盤10.11に架設したタイバー
12と、−該タイパ−12に移動自在に取付けた可動盤
13とを有する。上記一方の固定盤11と可動盤I3と
の対向面には、それぞれ金型14.14が設けてあり、
また可動盤13の反対面にはねじ軸15が突設しである
。このねじ軸15は、他方の固定盤10に回動自在に製
麺し′た回転盤16にねじ込まれ、かつ回転盤16には
歯車17が取着してあって、その歯、車17と共に上記
回転盤16が回転したとき、ねじり−ドによってねじ軸
15が回転盤16と一緒に移動するようになっている。
射出機構2は、”スクリーユ加を内装した射出加熱筒2
Iと、射出加熱筒21の保持を兼ねる機台上のハウジン
グnとを有する。該ハウジングηの内部処はねじ軸nを
備えた回動軸列が横架してあり、そ″のねじ軸乙に可動
部材5がねじ込んで取付けである。またスクリュ加の後
端には上記可動部材5に先端を軸承した回動軸がか連結
してあり、かつ回動軸列、加には歯車谷、路がそれぞれ
一体的に取付けである。
なお四は回動軸列の軸端に連結してハウジングnに固定
したブレーキ装置である。
加は上記型締機構側の伝動軸、31は射出機構側の伝動
軸で、電磁作動のクラッチ機構32を介して接離自在に
連設しである。
伝動軸間は上記固定盤10,11の下部に回動自在に軸
承され、かつ固定盤10に近接して上記歯車17と噛合
した伝動歯車33を有する。なお、詞は伝動軸Iとクラ
ッチ軸とにわたり設けた軸方向に伸縮自在なスプライン
軸あを有するジヨイントである。
また祖動軸31は上記−・ウジングnの下部内に回転自
在に軸承され、その軸上に上記歯車加及びnとそれぞれ
噛合する伝動歯車1137と、該歯車の回転及び停止を
行う、電磁作動の複数のクラッチ機構ア、39とが設け
てあり、さらに伝動軸31にはハウジング乙に固定した
回転数検出器41付きの直流サーボモータ40が連結し
である。なお42は伝動軸l個の電磁ブレーキである。
次に射出行程について説明する。
まずノズルタッチ状態において、クラッチ機構32によ
り伝動軸1131を接続した状態にて、サーボモータ4
0を正回転させる。この際、射出機構2側ではクラッチ
機構間、39の作動により伝動歯車36.37を中立状
態にして置く。
伝動軸Iと伝動歯車おとによって回転盤16が回転し、
ねじ軸15が送シ出される。この結果、可動盤13が前
進移動して金型14.14が閉じ、更に型締が行われる
。4.この型締圧はサーボモータ40における電流値に
よって検出でき、型締圧が所定圧に達したならば電気的
にクラッチ機構32を作動して伝動軸(2)の接続を断
ち、さらにブレーキ42を作動して伝動軸(ト)を固定
する。− 上記クラッチ機構32の作動に伴い、サーボモー、り4
0では回転が逆方向に変圧され、また射出機構側では指
令によってクラッチ機構39が作動し、伝動歯車37を
伝動軸31と共に回転させる。これによシ歯車nと一緒
にねじ軸nも回転し、可動部材篇をねじリードにより前
進させる。この可動部材部には、スクリュ後端の回動軸
あが軸承しであるから、スクリュ加も共に前進して射出
を行う。
射出が完了すると、指令によってサーボモータ40が停
止し、またもう一方のクラッチ機構あが作動して伝動歯
車間を伝動軸31と共に回転するようにする。そして再
びサーボモータ40が正回転すると、ねじ軸23Fi逆
九回転して可動部材5を後退させ、かつ歯車26亦回転
することから、そこにスクリュ加の回転と後退とが同時
に生じ、材料の計量が行われる。
計量が済むと型締機構側では、クラッチ機構32が作動
し、ブレーキ42を解除するとともに伝動軸側を再び伝
動軸31に接続する。またサーボモータ40は逆回転に
切換えられ、ねじ軸15は逆回転して型開きが行われ、
1サイクルの射出成形が完了する。
なお上記実施例ではサーボモータによる射出機構の移動
を省略したが、必要の場合には、伝動軸31 ’に伝動
歯車を加え、この伝動歯車と機台上に回転自在に架設し
たねじ軸とを噛合して、ねじ軸を回動するようKなし、
このねじ軸にハウジング側の部材をねじ込んで、ねじり
−ドにょシ簡単に射出機構側をノズルタッチのために移
動させることも可能である。
この発明は上述のようにサーボモータを動力とする射出
成形機を構成したことから下記のごとき効果を奏する。
(1)低速回転時に非常に大きなトルクが得られるので
減速機を使剤會る必要がない。
(2)応答性にす、ぐれ、速度可変範囲が広いので射出
速度の制御に適する。
(3)速度検出器やトルク検出器などを使ってフィード
バック制御することが容易なので、速度の安全性にすぐ
れ、型、締−力、射出圧などが安定する。
(4)  油圧による場合に比べて装置が簡単となり、
油圧ポンダや制御弁などの高価な機器が不要となり、機
械重量も著しく軽減され、コンパクトに構成することも
できる。
(5)作動油を不要とするため温度管理や汚染管、劣化
による作動油の交換が全くいらなくなるばかりか、動力
伝達効率が油圧システムに比べ高くなるから省電力とな
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る射出成形機の略示縦断面図を示す
ものである。 1・・・・・・型締機構、    2・・・・・・射出
機構、凪31・・伝動軸、40・・・・・・サーボモー
タ。 特許出願人  日精樹脂工業株式会社 手続補正書 昭和57年2月15日 特許庁長官殿 (特許庁審査官        殿) 1、事件の表示 昭和56年特許願第160681号 2、発明の名称 射出成形機 3、 補正をする者 事件との関係 出願人 氏名(名称)9日精樹脂工業株式会社 4、代理人 住所 東京都港区南青山−丁目1番1号5、 補正命令
の日付(自発) (発送日)昭和   年   月   日6、補正の対
象 補−正  明  細  書 、Cイ0発明の名称 射出成形機 2、特許請求の範囲 所要数のクラッチ機構と回転手段とを備えた伝動軸と、
上記回転手段により駆動される可動盤移送装置を備えた
型締機構と、上記回転手段によシ駆動されるスクリュ前
進及び回転装置とを備えた射出機構とからなり、かつ動
力としてサーボモータを具備することを特徴とする射出
成形様。 5、発明の詳細な説明 この発明は型締機構と射出機構との両方を1つの電動機
をもって駆動する射出成形機に関するものである。 射出成形機において、電動機を駆動源として用いたもの
は既に公知となっているoしかし電動機は型締機構と射
出機構の両方にそれぞれ設けられておシ、筒機構を1つ
の電動機によシ駆動するものではない。 1− また型締機構か射出機構のいずれかの一方を電動機によ
り駆動するものもあるが、そのほとんどは油圧駆動装置
との併用であり、射出機構ではスクリュの回転に、また
型締機構では可動盤の移送に電動機が使用されている。 この発明は電動機を型締機構と射出機構との両方の駆動
源として使用しようとするものであり、しかも電動機と
して特殊な性能を有するもの、即ち、サーボモータをも
って射出成形機の駆動を行わんとするものである。 この発明はサーボモータ、好ましくは直流型のサーボモ
ータを動力として用い、変速機などを使用せずに伝動軸
を回動して両機構を駆動するものである0また型締機構
側と射出機構側は必要に応じて切り離せるように電磁作
動のクラッチ機構を介して接続されている0 上記サーボモータにより得られたトルクは、伝動軸を介
して型締機構における可動盤の移送と型締の両方に用い
られ、また射出機構におけるスクリュの前進移動と回転
の両方に用いられる。更に必要ならば伝動軸〉介して射
出機構の移動、即ち、ノズルタッチ、作動にも用いるこ
とができる0上記可動盤の移送とスクリュの作動は、す
べて歯車やねじ軸等の回転部材をもってなすことができ
、サーがモータの正逆回転と停止とによって、金型の閉
鎖から射出さらに金型の開放に至る一連の成形行程を、
油圧手段による場合と同様に実施することができる。し
かも低速回転時に非常に大きなトルクが得られ、トルク
イナーシャ比が大なので応答性も・良く、速度可変範囲
が広いことから射出速度の制御にも適する0 また電動によるサーボモータは、油圧を用いた場合と異
なってζ複雛な配管を要せず、射出成形機の付属装置を
小型化するばかりか、駆動装置そのものもコンパクトに
構成することができ、一連の射出行程に要する制御もサ
ーボモータにおける電流値から電気的に行うことができ
る0これらの゛ことは従来において採用された特殊なブ
レーキモータや油圧モータからは得られない利点と云え
、油圧作動が構成の主たる従来の射出成形機の方向を大
巾に変更するものと云える。 更にこの発明を図面に示す実施例によシ詳細に説明する
。 図中1は型締機構、2は射出機構を示す。型締機構1は
、機台上の一対の固定盤10,11に架設したタイバー
12と、該タイバー12に移動自在に取付けた可動盤1
3とを有するO上記一方の固定盤11と可動盤13との
対向面には、それぞれ金型14.14が設けてあり、ま
た可動盤13の反対面にはねじ軸15が突設しであるO
このねじ軸15は、他方の固定盤10に回動自在に装着
した回転盤16にねじ込まれ、かつ回転盤16には歯車
17が取着してあって、その歯車17と共に上記回転盤
16が回転したとき、ねじリードによってねじ軸15が
可動盤13と一緒に移動するようになっている。 射出機構2は、スクリュ印を内装した射出加熱筒21と
、射出加熱筒21の保持を兼ねる機台上の7)ウノング
22とを有する。該ノ・つ・ジンクnの内部にはねじ軸
23′ft:備えた回動軸列が横架してあシ、そのねじ
軸部に可動部材6が螺合しであるOまたスクリ、ユ冗の
後端に正上記可動部材乙に先端を軸承した回動軸が、が
連結してあり、かつ回動軸列、26に′は歯車27.2
8がそれぞれ一体的に取付けである〇なお四は回動軸列
の軸端に連結してハウジング乙に固定したブレーキ装置
であるO Iは上記型締機構側の伝動軸、31は射出機構側の伝動
軸で、電磁作動のクラッチ機構32を介して接離自在に
連設しである。 伝動軸Iは上記固定盤10.11の下部に回動自在に軸
承され、かつ固定盤10に近接して上記歯車17と噛合
した伝動歯車33を有する◎なお、34は伝動軸側とク
ラッチ軸とにわたり設けた軸方向に伸縮自在なスプライ
ン軸あを有するジヨイントである。 また伝動軸31は上記ハウジングnの下部内に回転自在
に軸承され、その軸上に上記歯車、あ及びnとそれぞれ
噛合する伝動歯車1137と、該歯車の回転及び停止を
行う電磁作動の複数のクラッチ機構38,39とが設け
てあり、さらに伝動軸31には・・ウジングnに固定し
た回転数検出器41付きの直流サーがモータ40が連結
しである0なお42は伝動軸蜀側の電磁ブレーキである
。 次に射出成形行程について説明する0 クラッチ機構32により伝動軸(ト)、31を接続した
状態にて、サーボモータ40を正回転させる0この際、
射出機構2側ではクラッチ機構ア、39の作動により伝
動歯車36.37を自由状態にして置くO伝動軸側と伝
動歯車33とによって回転盤16が回転し、ねじ軸15
が送り出される。この結果、可動盤13が前進移動して
金型14.14が閉じ、更に強力型締が行われる0この
型締圧はサーボモータ40における電流値によって検出
でき、型締圧が所定圧に達したならば電気的にブレーキ
42を作動して伝動軸30t−固定し、さらにクラッチ
機構32t−作動して伝動軸側の接続を断つ0 また射出機構側では指令によってクラッチ機構39が作
動し、伝動歯車37を伝動軸31と共に回転させる。こ
れにより歯車γと一緒にねじ軸nも回転し、可動部材2
5ヲねじり−ドにより前進させるOこの可動部材5には
、スクリュ後端の回動軸あか軸承しであるから、スクリ
ュ加も共に前進して射射出が完了すると、指令によって
サーボモータ40が停止し、同時にクラッチ機構39を
作動して歯車37との接続を断つ。次にクラッチ機構間
が作動して伝動歯車間を伝動軸31と共に回転するよう
にする0そして再びサーボモータ40が逆回転すると、
スクリュ加が回転し、材料が移送される。材料の移送に
よってスクリュ加に発生した後退力は可動部材25を介
して、ねじ軸部にスクリュ前進時と逆方向の回転力を発
生させる。 同時にブレーキ装置29を作動させ、回動軸24にブレ
ーキ力を与えることにより、いわゆるスクリュ背圧を発
生しながら材料の計量が行われる0計量が済むと型締機
構側では、クラッチ機構32が作動し、ブレーキ42を
解除するとともに伝動軸(9)を再び伝動軸31に接続
する0またサーボモータ40を逆回転することによシ、
ねじ軸15は逆回転して型開きが行われ、1サイクルの
射出成形が完了する0 なお上記実施例ではサーボモータによる射出機構の移動
を省略したが、必要の場合には、伝動軸31にクラッチ
機構と伝動歯車を加え、この伝動歯車と機台上に回転自
在に架設したねじ軸とを噛合して、ねじ軸を回動するよ
うになし、このねじ軸に・・ウノ/グ側の部材をねじ込
んで、ねじリードにより簡単に射出機構側をノズルタッ
チのために移動させることも可能である。また伝動軸は
1本でもよく、その場合には、クラッチ冴は型締機構側
に設けられる0 この発明は上述のようにサーボモータを動力とする射出
成形機を構成したことから下記のごとき効果を奏する0 (1)低速回転時に非常に大きなトルクが得られるので
減速機を使用する必要がない0 (2)応答性にすぐれ、速度可変範囲が広いので射出速
度の制御に適する0 (3)  速度検出器を使ってフィードバック制御をさ
せることによって、速度の安定性に7すぐれ、射出成形
機にとって重要な射出速度が安定することによって製品
の品質が向上する0 (4)  油圧による場・合に比べて装置が簡単となり
、油圧ポンプや制御弁などの高価な機器が不要となり、
機械重量も著しく軽減され、コン・セクトに構成するこ
ともできる0 (5)作動油を不要とするため温度管理や汚染管理、劣
化による作動、油の交換が全くいらなくなるばかシか、
動力伝達効率が油圧システムに比べ高くなるから省電力
となる0 (6)  サーボモータの電流値を制御することによっ
てトルク制御が容易にでき、更にトルク検出器などを使
って力のフィードバック制御を行うことにより型締力、
射出力等を安定化できる0しかもサーがモータの特性か
らフィードバック制御は容易である0 4、図面の簡単な説明 図面はこの発明に係る射出成形機の略示縦断面図を示す
ものである0 1・・・・・・型締機構、   2・・・・・・射出機
構、’30.31・・伝動軸、40・・・・・・サーボ
モータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同時または個々に回動すべくクラッチ機構を介して接続
    した型締機構側の伝動軸と射出機構側の伝動軸とを備え
    、型締機構側の伝動軸と可動盤との間には、回転手段に
    よる可動盤移送装置を有し、上記射出機構側の伝動軸と
    スクリュとの間には、回転手段によるスクリュ作動装置
    上、該スクリュ作動装置を前進と回転後退作動及び停止
    とに切換えるクラッチ機構とを備え、かつ上記伝動軸の
    いずれか一方にサーボモータを動力として具備すること
    を特徴とする射出成形機。
JP56160681A 1981-10-08 1981-10-08 射出成形機 Granted JPS5862030A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160681A JPS5862030A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 射出成形機
CA000412971A CA1196458A (en) 1981-10-08 1982-10-06 Injection molding machine
EP86201955A EP0239682B1 (en) 1981-10-08 1982-10-07 Injection molding apparatus1
PCT/JP1982/000402 WO1983001224A1 (en) 1981-10-08 1982-10-07 Injection molding apparatus
GB08315631A GB2119307B (en) 1981-10-08 1982-10-07 Injection molding apparatus
DE823249092T DE3249092T1 (de) 1981-10-08 1982-10-07 Spritzgussmaschine
EP82902987A EP0090863B1 (en) 1981-10-08 1982-10-07 Injection molding apparatus
KR8204511A KR870000197B1 (ko) 1981-10-08 1982-10-07 사출 성형기
US06/512,135 US4540359A (en) 1981-10-08 1982-10-07 Injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160681A JPS5862030A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862030A true JPS5862030A (ja) 1983-04-13
JPS6157168B2 JPS6157168B2 (ja) 1986-12-05

Family

ID=15720160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56160681A Granted JPS5862030A (ja) 1981-10-08 1981-10-08 射出成形機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5862030A (ja)
KR (1) KR870000197B1 (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224324A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 Nissei Plastics Ind Co 電動式成形機の射出工程制御方法
JPS6097821A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Fanuc Ltd 射出成形機の制御装置
JPS60112417A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Fanuc Ltd 型締装置
JPS60115419A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Fanuc Ltd 射出成形機におけるクランク式型締機構
JPS60125619A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 Fanuc Ltd 型締め装置
JPS60125618A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 Fanuc Ltd 射出成形機における射出機構駆動装置
JPS60132709A (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 Nissei Plastics Ind Co 成形機の電動式型締装置
JPS60139420A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Fanuc Ltd 型開閉速度制御装置
JPS60174623A (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機
JPS60259419A (ja) * 1984-06-06 1985-12-21 Fanuc Ltd ノズルタツチ機構
JPS6124423A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の電動射出装置
JPS6135925A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Nissei Plastics Ind Co 電動式射出成形機の型締力切換装置
JPS6136357U (ja) * 1984-08-07 1986-03-06 株式会社日本製鋼所 電動式射出成形機
JPS6161819A (ja) * 1984-09-04 1986-03-29 Fanuc Ltd 射出速度のプログラム制御装置
JPS61125826A (ja) * 1984-11-24 1986-06-13 Fanuc Ltd 射出成形機
JPS6192453U (ja) * 1984-11-22 1986-06-14
JPS61122823U (ja) * 1985-01-21 1986-08-02
JPS61249733A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Fanuc Ltd 絶対値パルスエンコ−ダ付サ−ボモ−タで駆動される射出成形機
JPS6244417A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 Toyoda Autom Loom Works Ltd 射出成形機のスクリュ−推力制御方法
JPS631517A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Fanuc Ltd 計量・型開き同時動作制御方式
JPH01148321U (ja) * 1989-03-15 1989-10-13
JPH0244019U (ja) * 1989-08-29 1990-03-27
WO1991006414A1 (fr) * 1989-11-02 1991-05-16 Fanuc Ltd Dispositif d'injection du type a manivelle
JPH0513723U (ja) * 1991-06-26 1993-02-23 株式会社新潟鐵工所 射出成形機の駆動装置
JPH0639885A (ja) * 1993-05-17 1994-02-15 Fanuc Ltd 2モータ式射出装置
JPH0647784A (ja) * 1993-05-17 1994-02-22 Fanuc Ltd 計量完了検出方法
JPH0629821U (ja) * 1993-07-23 1994-04-19 ファナック株式会社 電動式射出成形機
JPH07195437A (ja) * 1994-12-12 1995-08-01 Fanuc Ltd サーボモータで駆動する射出成形機の原点復帰装置
JPH08238658A (ja) * 1996-03-05 1996-09-17 Fanuc Ltd 電動サーボモータで駆動される射出成形機
JPH09117945A (ja) * 1996-11-05 1997-05-06 Fanuc Ltd 電動サーボモータで駆動される射出成形機
JPH09187849A (ja) * 1997-01-06 1997-07-22 Fanuc Ltd 電動式射出成形機
KR100644512B1 (ko) 2005-09-01 2006-11-10 엘에스전선 주식회사 형체장치
KR100706500B1 (ko) 2005-07-20 2007-04-10 엘에스전선 주식회사 사출 성형기의 형체장치
JP2017524885A (ja) * 2014-05-15 2017-08-31 華南理工大学 製品バッチ製造用の動力時系列変換方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100336871B1 (ko) * 2000-01-22 2002-05-16 박오근 경량 타일 및 그 제조방법

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428532B2 (ja) * 1983-06-03 1992-05-14 Nissei Plastics Ind Co
JPS59224324A (ja) * 1983-06-03 1984-12-17 Nissei Plastics Ind Co 電動式成形機の射出工程制御方法
JPS6097821A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Fanuc Ltd 射出成形機の制御装置
JPS60112417A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Fanuc Ltd 型締装置
JPH0122135B2 (ja) * 1983-11-24 1989-04-25 Fanuc Ltd
JPS60115419A (ja) * 1983-11-28 1985-06-21 Fanuc Ltd 射出成形機におけるクランク式型締機構
JPH048210B2 (ja) * 1983-12-13 1992-02-14 Fanuc Ltd
JPS60125619A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 Fanuc Ltd 型締め装置
JPS60125618A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 Fanuc Ltd 射出成形機における射出機構駆動装置
JPS60132709A (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 Nissei Plastics Ind Co 成形機の電動式型締装置
JPH0422683B2 (ja) * 1983-12-22 1992-04-20 Nissei Plastics Ind Co
JPH0356527B2 (ja) * 1983-12-28 1991-08-28
JPS60139420A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Fanuc Ltd 型開閉速度制御装置
JPS60174623A (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機
JPS60259419A (ja) * 1984-06-06 1985-12-21 Fanuc Ltd ノズルタツチ機構
JPS6124423A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の電動射出装置
JPS6135925A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Nissei Plastics Ind Co 電動式射出成形機の型締力切換装置
JPH0153617B2 (ja) * 1984-07-30 1989-11-15 Nissei Plastics Ind Co
JPS6136357U (ja) * 1984-08-07 1986-03-06 株式会社日本製鋼所 電動式射出成形機
JPH0312445Y2 (ja) * 1984-08-07 1991-03-25
JPH022408B2 (ja) * 1984-09-04 1990-01-18 Fanuc Ltd
JPS6161819A (ja) * 1984-09-04 1986-03-29 Fanuc Ltd 射出速度のプログラム制御装置
JPS6192453U (ja) * 1984-11-22 1986-06-14
JPS61125826A (ja) * 1984-11-24 1986-06-13 Fanuc Ltd 射出成形機
JPS61122823U (ja) * 1985-01-21 1986-08-02
JPH0136589Y2 (ja) * 1985-01-21 1989-11-07
JPH0246145B2 (ja) * 1985-04-30 1990-10-15 Fanuc Ltd
JPS61249733A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Fanuc Ltd 絶対値パルスエンコ−ダ付サ−ボモ−タで駆動される射出成形機
JPS6244417A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 Toyoda Autom Loom Works Ltd 射出成形機のスクリュ−推力制御方法
JPH0442972B2 (ja) * 1985-08-23 1992-07-15 Toyota Jido Shotsuki Seisakusho Kk
JPS631517A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Fanuc Ltd 計量・型開き同時動作制御方式
JPH0445865Y2 (ja) * 1989-03-15 1992-10-28
JPH01148321U (ja) * 1989-03-15 1989-10-13
JPH0344506Y2 (ja) * 1989-08-29 1991-09-19
JPH0244019U (ja) * 1989-08-29 1990-03-27
US5158783A (en) * 1989-11-02 1992-10-27 Fanuc Ltd. Crank driven injection apparatus for injection molding machine
WO1991006414A1 (fr) * 1989-11-02 1991-05-16 Fanuc Ltd Dispositif d'injection du type a manivelle
JPH0513723U (ja) * 1991-06-26 1993-02-23 株式会社新潟鐵工所 射出成形機の駆動装置
JPH0673884B2 (ja) * 1993-05-17 1994-09-21 ファナック株式会社 2モータ式射出装置
JPH0647784A (ja) * 1993-05-17 1994-02-22 Fanuc Ltd 計量完了検出方法
JPH0673883B2 (ja) * 1993-05-17 1994-09-21 ファナック株式会社 計量完了検出方法
JPH0639885A (ja) * 1993-05-17 1994-02-15 Fanuc Ltd 2モータ式射出装置
JPH0629821U (ja) * 1993-07-23 1994-04-19 ファナック株式会社 電動式射出成形機
JPH0742690Y2 (ja) * 1993-07-23 1995-10-04 ファナック株式会社 電動式射出成形機
JPH07195437A (ja) * 1994-12-12 1995-08-01 Fanuc Ltd サーボモータで駆動する射出成形機の原点復帰装置
JPH08238658A (ja) * 1996-03-05 1996-09-17 Fanuc Ltd 電動サーボモータで駆動される射出成形機
JPH09117945A (ja) * 1996-11-05 1997-05-06 Fanuc Ltd 電動サーボモータで駆動される射出成形機
JPH09187849A (ja) * 1997-01-06 1997-07-22 Fanuc Ltd 電動式射出成形機
KR100706500B1 (ko) 2005-07-20 2007-04-10 엘에스전선 주식회사 사출 성형기의 형체장치
KR100644512B1 (ko) 2005-09-01 2006-11-10 엘에스전선 주식회사 형체장치
JP2017524885A (ja) * 2014-05-15 2017-08-31 華南理工大学 製品バッチ製造用の動力時系列変換方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6157168B2 (ja) 1986-12-05
KR870000197B1 (ko) 1987-02-16
KR840001883A (ko) 1984-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862030A (ja) 射出成形機
JPS60174623A (ja) 射出成形機
US2362930A (en) Power assisted steering gear
JPH07205223A (ja) 射出成形機に用いられる射出装置
JPS58179631A (ja) 射出装置のスクリユ背圧制御方法及び装置
US2964017A (en) Power steering mechanism
HU218839B (hu) Présszerszám-mozgató szerkezet
JP2005530630A (ja) 電動モータによって操作される直線式及び回転式アクチュエータ
JPS58179630A (ja) 射出成形機
JPH01140991A (ja) 切断部材の双向横行の制御装置
US5158783A (en) Crank driven injection apparatus for injection molding machine
ES417044A1 (es) Un sistema de direccion de cremallera y pinon servo-asisti-do.
JPS592827A (ja) 電動式射出成形機における力の保持方法
CN208057553U (zh) 一种机电液数字伺服阀
US2369324A (en) Synchronized hydraulic control valve
JPH0839633A (ja) 電動射出成形機の射出装置
JPH1128747A (ja) 成形機の型締め装置
JPS58128503A (ja) 水圧弁制御兼フイ−ドバツク装置
JP3506834B2 (ja) 射出成形機
JPS61244520A (ja) 電動機駆動射出成形機
US20040069163A1 (en) Electric high speed molding press
JPS61246032A (ja) 射出成型機における型締装置
JPS60259419A (ja) ノズルタツチ機構
JPS60139419A (ja) 射出成形機の射出機構
JP2996498B2 (ja) 型締駆動機構