JPS58114950A - 化粧板材の製造方法 - Google Patents

化粧板材の製造方法

Info

Publication number
JPS58114950A
JPS58114950A JP21503981A JP21503981A JPS58114950A JP S58114950 A JPS58114950 A JP S58114950A JP 21503981 A JP21503981 A JP 21503981A JP 21503981 A JP21503981 A JP 21503981A JP S58114950 A JPS58114950 A JP S58114950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
decorative
undercoat
decorative board
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21503981A
Other languages
English (en)
Inventor
貞重 武志
利樹 金野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SADASHIGE TOKUSHIYU GOUBAN KOGYO KK
SADASHIGE TOKUSHU GOBAN KOGYO
Original Assignee
SADASHIGE TOKUSHIYU GOUBAN KOGYO KK
SADASHIGE TOKUSHU GOBAN KOGYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SADASHIGE TOKUSHIYU GOUBAN KOGYO KK, SADASHIGE TOKUSHU GOBAN KOGYO filed Critical SADASHIGE TOKUSHIYU GOUBAN KOGYO KK
Priority to JP21503981A priority Critical patent/JPS58114950A/ja
Publication of JPS58114950A publication Critical patent/JPS58114950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各種軟材の化粧面に保験砿膜を形成するとこ
ろの化粧II材の製造方法に関する。
一般に、銘木化粧合板等の板材においては、製造日より
日数が経過するにつれて、大気中の温湿度変化で貼シ合
せ丸板材に夫々異度合の伸縮運動が生じ、比較的薄い化
粧単板側の化粧面に幅0.5〜1.0−9長さ10〜2
0−程度の干割れが発生するものである。
そO干割れ現象の発生を防止するため、従来、ロールコ
ータ、フローコータ等で化粧面に樹脂塗膜を形成するこ
とが行なわれている。然し、この塗装被膜では、板材に
生ずる伸縮運動に強度的に十分対抗することができず、
依然として干割れの発生を避は得ていない。
これに対し、本出願人は、板材の伸縮運動に対抗し得る
硬い保護被膜を形成する丸め、化粧面にホットプレス等
によりエポキシ等の樹脂を加圧圧着すればよいこと、を
先に提案し九(特願昭53−163802号)がこの方
法にては、硬い被膜を形成で中る龜のの、エポキシ等の
樹脂を直接化粧面に加圧゛付着しているため、その表面
の木理の差により樹脂の含浸度合が大きく異なり、木理
が粗な部分には樹脂が多く含浸し一方密な部分には然程
含浸しないことによる色むら状の汚れが発生してしまう
。そこで本出願人は更に、適宜樹脂の加圧付着で硬い保
護被膜を形成すみものの、含浸むらによる汚れが発生し
ない化粧板材を製造するため、樹脂加圧付着による被膜
形成前に、樹脂塗装による下塗り塗膜を予め形成し、そ
の下塗夛塗膜の乾燥硬化後に樹脂加圧付着による被膜を
形成することを提案し九(%願昭55−165665号
)。
この方法に依れば、通常は望ましい保護被膜を得ること
ができるものの、化粧面にブラッシング等で意図的に凹
凸状態を形成し、或はスライス暁の目ぼれや、原木の木
理から取材表面に凹凸部分が生じていた場合には、下塗
シ砿膜と熱圧着樹脂の接着不良、或は白濁、発泡による
化粧面汚染が起きてしまう。これは熱硬化性樹脂を熱圧
締する際に、化粧面凹部に残存する空気や水が熱膨張や
蒸気化して熱硬化性樹脂との接合面に拡散することによ
抄、下塗り塗膜と熱圧着樹脂との接着不良を起こし、或
いは凹sK圧締圧力が充分に加わらない為に熱膨張空気
や蒸気が拡散することなくその部分にとどまって、白濁
や発泡等による化粧面汚染を発生させてしまうことが原
因と思われる。
鼓において、本発明者が鋭意研究を重ね九ところ、下塗
抄樹脂としてセルローズ誘導体のウレタン、樹脂やラッ
カー樹11勢、硬化時密度が粗な樹脂を用いた場合には
、前述の如−接着不良や白濁乃至発泡による化粧面汚染
が全く発生しないことが判明した。これは、下塗シ塗膜
の硬化時密度が粗であるため、熱硬化性樹脂を熱圧着し
た際に、熱膨張空気や蒸気が下塗り塗膜の空隙部分や更
には単材組織内に逃げ込み、接合面に影響を及はさない
ためではないかと考えられる。
このように、下塗り塗料にセルローズ誘導体のウレタン
樹脂やラッカー樹脂等、硬化時密度が粗な樹脂を用いれ
ば、凹凸状を呈する化粧面に容易に樹脂熱圧着による強
化保護膜を施こすことが出来、例えば化粧面に凹部を意
図的に施こしたエポキシ樹脂表面含浸化粧板等を容易に
得ることができる。
以下、本発明の実施例を訝明すれば、次の通りである。
実施例1 基板の表面に酢酸ビニル系接着剤をスプレッダで塗布し
、化粧単板を熱圧接着して化粧合板を得たのち、化粧面
にウヅクリを施こして凹凸形状とした。次いで、この化
粧合板の表面にセルローズ誘導体のウレタン樹脂塗料を
ロールコータで塗布し、乾燥硬化させた後、エポキシ樹
脂シート(100VIl/)を、ホットプレスで加熱圧
着させた。
条件は、圧締温度120℃、圧締時間10分間。
圧締圧カフに4/−で行った。
得られた化粧合板の化粧面は、参考写真(1)に示す如
く汚れの全くない化粧性の高いものであり、エポキシ樹
脂とウレタン樹脂の接着状況も良好であつ九。    
 − 比較例1 下塗シ樹脂をアクリル系ウレタン樹脂塗料とする他は実
施例1と全く同様の方法で保護被膜を形成し九。
得られた化粧合板の化粧面は、参考写真(2)に示す如
く、白濁、発泡による汚れが発生した。
実施例2 実施例1と同様のクズクリ化粧合板の表面にラッカー樹
脂塗料をロールコータで塗布し、乾燥硬化させた後、ポ
リエステル樹脂書料を上塗りし、プレ硬化させた後ホッ
トプレスで加熱圧着させた。
条件は、圧締温&110℃、圧締時間8分間、圧締圧カ
フ時/jで行った。
得られた化粧合板の化粧面は、参考写真(J)と固じ゛
如く化粧性の高いものであり、接着性も良好であった。
比較例2  ゛ 下塗り樹脂をエポキシ樹脂で架橋剤を混入してないもの
を使用する他は実施例2と全く同様の方法で保岐被膜を
形成した。
得られた化粧合板の化粧面は、参考写真のと廚σ如く、
白濁、発泡による汚れが発生した。
このように、下塗り塗料に硬化時密度の高い樹脂を用い
た比較flll乃至2で発生している白濁や発泡か、実
施例1乃至2では全く見られず、又樹脂相互間の接着状
況も極めて良好であった。
以上の如く、本発明に係る化粧板材の製造方法に依れけ
、クズクリ等により凹凸状を呈している化粧合板に本、
汚れの全くない且つ表面硬度の高い保護被膜を形成する
ことができ必。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凹凸状を呈している板材面に、セルローズ誘導体の9レ
    タンやラッカー等硬化時密度が粗な樹脂を下塗りし、そ
    の下塗夛塗膜の乾燥硬化後、熱硬化性樹脂を下塗り塗膜
    上に熱圧着することによシ、化粧画保■被膜を形成する
    ことを特徴とする化粧板材の製造方法。
JP21503981A 1981-12-28 1981-12-28 化粧板材の製造方法 Pending JPS58114950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21503981A JPS58114950A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 化粧板材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21503981A JPS58114950A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 化粧板材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114950A true JPS58114950A (ja) 1983-07-08

Family

ID=16665739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21503981A Pending JPS58114950A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 化粧板材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114950A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083743A (en) Composition board with improved polymeric skin
JPS58119862A (ja) 化粧板材の製造方法
JP3271912B2 (ja) 建築材の製造方法
JPS58114950A (ja) 化粧板材の製造方法
JP3869920B2 (ja) 木質床材の製造方法
US2830924A (en) Method of laminating a thermosetting resin and a ligno-cellulose sheet material to overcome warpage
JPS5814975A (ja) 化粧板の製造方法
JP3575386B2 (ja) 反り防止床板の製造方法。
JP3305075B2 (ja) 複合板の製造方法
JPS63555A (ja) 耐熱性床材およびその製造方法
JP3933782B2 (ja) 木質系基板
HU219792B (hu) Eljárás dekoratív fedőréteggel ellátott lap előállítására
JP3359374B2 (ja) 複合板の製造方法
JPS61262101A (ja) 化粧板の製造方法
JPS5912463B2 (ja) 突板化粧板の製造方法
JP3305074B2 (ja) 化粧複合板の製造方法
JPS58110244A (ja) 化粧板材の製造方法
JP2007098704A (ja) 複合合板の製造方法
JPH0985715A (ja) 床材の製造方法
JP3780846B2 (ja) 長尺化粧板の製造方法及びその方法により得られた長尺化粧板
JP3305073B2 (ja) 複合板の製造方法
JPH06155422A (ja) 木質ボードの製造方法
JPS58211448A (ja) 化粧材の製造方法
KR100445370B1 (ko) 얇은 화장단판에 의한 고품질의 문틀
JPS58116108A (ja) 凹凸突板化粧合板の製造法