JPS58108275A - 電離放射線硬化型粘着剤組成物 - Google Patents

電離放射線硬化型粘着剤組成物

Info

Publication number
JPS58108275A
JPS58108275A JP20640281A JP20640281A JPS58108275A JP S58108275 A JPS58108275 A JP S58108275A JP 20640281 A JP20640281 A JP 20640281A JP 20640281 A JP20640281 A JP 20640281A JP S58108275 A JPS58108275 A JP S58108275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic ester
weight
adhesive
adhesive composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20640281A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Ishihara
石原 昭二
Masaya Nakano
正也 中野
Mitsuharu Nakamoto
中元 光治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20640281A priority Critical patent/JPS58108275A/ja
Publication of JPS58108275A publication Critical patent/JPS58108275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粘着テープ及びシート類の製造に適した粘着剤
組成物に関するものであり、更に詳しくは無溶剤でホッ
トメルトコーティングが可能であり、かつ、電子線照射
により重合可能で、被着体表向に感圧接着し、しかも使
用後剥離可能な粘着剤組成物を提供するものである。
従来、かかる粘着テープ及びシート類は紙、布。
プラスチックフィルムなどの基材に、粘着剤溶液を塗布
し、加熱乾燥することによって作られるが。
この方法では大皺の溶剤を使用するために引火性、壽性
等の間軸点があるということから、近年1.溶剤型粘着
剤の代わりにエマルジョン型粘着剤およびホットメルト
型粘着剤が開発され、実用化されている。しかしながら
エマルジ四ン型粘着斉、は、その中に含まれる水を加熱
乾燥するため、乾燥時間が長く、エネルギー消費が大き
いことや1合成時に乳化剤を使用することにより耐水性
が劣ることさらにはプラスチックフィルムとの接着性が
劣る為に、プラスチックフィルムに適用しにくい等の欠
点を持つものである。またホットメルト型粘着剤は無公
害、高スピード等の利点のため、特に注目されており、
現状合成ゴム糸エラストマーをメインポリマーとした組
成が主流であるが加熱時に流動する性質のゆえに少熱性
に間軸があり、粘着付与剤、可塑剤等を含むために経時
的劣化が避けられず、さらにはメインポリマー中の共役
二重結合を含むことにより光による劣化を受けやすく耐
候性が乏しい欠点を有するものである。
またホットメルト型粘着剤、特にアクリル系−ホットメ
ルト型粘着剤は耐候性もすぐれ、近年注目されているも
のであるが高温時に壁布可能な程度の流動性を有さなけ
ればなら表いという理由から、高分子量を有するポリマ
ーを使用することができないこと及び有効な架橋を行な
うことが困難である為に粘着性及び凝集力が共に優れた
ものが未だ得られていない。
易に貼付けられる為にはJI8ZO237K規矩される
試験方法による接着力が少なくとも5o2/251m 
 中以上、好ましくは100F/25m巾以上を要する
。50 S’/2510+巾以下の接着力の場合、部分
的に貼付けられない部分が生じたり、貼付けられたとし
でも、取扱い、加工中に剥離しやすく使用上支障がある
。一方剥離作業性の点から見れば接着力は低い方が好ま
しく300g/25m中以上になれば却って剥離作業性
を低下させることになり好ましくない。本発明は、これ
らの従来のマスキング用デープ及びシートの欠点及び好
ましい接着力を考慮してなされたもので、特許請求の範
囲(重)の記載の構成とすることにより、従来のアクリ
ル糸ホ、トメルト型粘着剤の特性を損なうことなく、低
粘度で塗布適性がすぐれ、高速ケ布可能かつ無公害であ
り、使用上支障のない接着力を発揮し、使用後剥離可能
な粘着剤組成物を得ることに成功したものである。
まず、一般式CH,: CHCOORI (但しBtは
炭素数2〜14のアルキル基)で表わされるアクリル酸
エステルモノマーの単独重合体若しくはR1の異なる前
記アクリル酸エステルどうしの共重合体としてはアクリ
ル酸−2−エチルヘキシル、アクリル酸ブチル、アクリ
ル酸エチル等のアクリル酸エステルのホモポリマー、若
しくはそれらのアクリル酸エステルどうしのコポリマー
である。上記一般式で表わされるアクリル酸エステルモ
ノマーハ非極性であるので、極性を有する七ツマ−を用
いる場合よりも、ホモポリマー若しくはコポリマーの粘
着力が弱く再剥離性がすぐれている。前記ホモポリマー
及びコポリマーは分子量へ000〜300、000  
の範囲のものが用いられる。上記アクリル酸エステルを
用いるのは、これらは従来のアクリル系粘着剤に広く用
いられ、優れた粘着性を有するがゆえであり、分子量を
5,000〜300、000  と規定するのは、分子
量s、ooo以下ではコーティング適性が優れるが電子
線硬化後凝集力が得られない為であり、またa o a
o o 。
以上では凝集力が優れるが、粘着剤としたときの粘度が
高くなり過ぎ、コーチ4ング適性が劣るためである。又
1本発明においては前記ホモポリマー若しくはコポリマ
ーのいずれをも使用しうるが、アクリル酸−2−エチル
ヘキシル、アクリル酸エチル及びアクリル酸ブチルの3
成分のコポリマーを用いると、各モノマーのホモポリマ
ーのガラス転移点がそれぞれ−70〜−80℃、−54
℃、−24℃であり、前2者の単独では低いガラス転移
点を適宜に調整しうるちのである。
次に一般式CH,= CHCOOR” (但しR堂は炭
素数2〜14のアルキル基)で表わされるモノマーとし
ては、メチルアクリレート、  1so−プロピルアク
リレート、tcrt−プ。チルアクリレート、ドデシル
アクリレート、テトラデシルアクリレート、ヘキサデシ
ルアクリレート、ベンジルアクリレート、エチルアクリ
レート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、
1so−ブチルアクリレート、5ec−ブチルアクリレ
ート、へキレルアクリレート、ク オ鵞チルアクリレート、2−エチルへキシルアクリレー
ト、ノニルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリ
レートなどを挙げることができ、前記したホモポリマー
若しくはコポリマー1001量部に対し5〜40重量部
添加して川しする。前記において5重量部以上としたの
は、5重1部未鳩の添加量では前記ホモポリマー諾しく
けコポリマーを希釈して粘度を低下させる作用が不充分
であるからであり、・−又、40重量部以下としたの杜
40重量部を越えると粘度は低下するが電離放射線照射
による硬化後の凝集力が低下し粘着性が不足するからで
ある。
更に、本発明において用いる1分子中にアクリロイル基
を2個以上有するアクリル酸エステルとしては、1分子
中に2個以上のエポキシ基を有するポリエポキシ化合物
にアクリル酸を14加させて得られるエチレングリコー
ルジグリシジルエーテルジアクリレート、ポリエチレン
グリコールジグリシジルエーテルジアクリレート、プロ
ピレングリコールジグリシジルエーテルジアクリレート
ソルビトールテトラグリシジルエーテルテトラアクリレ
ート、グリセロールトリグリシジルエーテルトリアクリ
レート等及び多価アルコールとアクリル酸の縮合物であ
るジエチレングリコールジアクリレート、ネオペンチル
グリコールジアクリレート、ヘキサンジオールジアクリ
レート、%リメチロールプロパントリアクリレート、テ
トラメチロールメタンテトラアクリレート等を用いるこ
とができ、これは前記したホモポリマー若しくはコポリ
マー100重量部に対し0.01〜10重量部添加して
用いる。前記において0.01重量部未満では、後述の
電離放射線照射による重合後の粘着性が過大で剥離性が
悪くなり、又、10重量部を越えると重合後の粘着性を
損なうため、接着力が低ドし、使用に耐元ない。
なお更に上記粘着剤組成物に必l!に応じて、ポリブテ
ン、プロセスオイルのような可塑剤;タルク、炭酸カル
シウム、クレーなどの充填剤;及び老化防止剤等を適宜
配合しても良い。
以上のようKして成る本発明の粘着剤組成物社。
各成分を溶融混合し各種の、粘着テープ及びシート類用
基材上又は剥離紙上にホットメルト方式にて塗布し、電
離放射線照射後剥離紙(又は基材)をラミネートするか
、もしくは各種基材(又は剥離紙)上に塗布し、該粘着
剤組成物の塗布面に剥離紙(又は基材)をラミネートし
、その後、電離放射線を照射する。本発明、に用いられ
る電離放射線としては、コ、クロフトワルトン型、パン
チクラフ屋、共振変圧型、絶縁コア変圧型、ダイテトロ
ン型若しくは高周波型等の各種電子線加速器から放出さ
れ、50〜1000kV  好まt、<a100〜30
0 kVの筒器の加速電圧を持つ電子線が好ましく用い
られる。
本発明の粘着剤組成物はl Mrad $ら5 Q M
rad照射線量を用いることKより十分に硬化すること
ができるが、照射線量を調節することKより、程度の異
なる接着性及びその他の特性を与えられた範囲内で任意
に変更しうる。又1本発明の粘着剤組成物は前記アクリ
ル酸エステルのホモポリマー若しくはコポリマーを含む
のでそれらの有する耐候性が発揮でき、しかも粘着性が
すぐれ、それらホモポリマー若しくはコポリマー社前記
アクリル酸エステルモノマーで希釈されているため低粘
度での安定な塗布が可能であり、しかもアクリル酸エス
テル系モノマーは電離放射線照射により自身も重合する
ため塗布及び乾燥工程が高速かつ無公害であり、溶剤希
釈型の粘着剤組成物とくらべて同粘度、同塗布置(塗布
暗基準)でもほぼ10〇−が硬化するため、塗布量を多
くすることが容易である。史に電離放射線の照射により
前記アクリル酸エステルの重合に加えて前記多官能アク
リル酸エステルが関与して三次元的に架橋するから凝集
力が大きく、再剥離の際の凝集破壊が起きず、従って粘
着剤組成物の痕跡を残すことなく剥離できる利点がある
以下に、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 よりなる共重合体(分子量約20万)100重徽部に、
ドデシルアクリレート20重量部、ヘキサンジオールジ
アクリレート0.1重量部を加え、150℃で溶融混合
後、厚さ25μ亀のポリエステルフィルム上[25μ虱
の塗布厚になるように塗布し、塗布側から窒素気流中で
加速電圧175 kV、照射線量5 Mrad  の電
子線を焦射し、透明な感圧性粘着剤層を有するフィルム
を得た。得られた感圧性粘着フィルムのステンレス板に
対する接着力は、剥離速度300x/min 、 18
0°の引張で250fI/25厘中を得九、また、J、
Dew法に準じたボールタ、り法による初期接着力は1
1であった。又。
得られた感圧性粘着フィルムを25111巾でステンレ
ス板に貼付し、カーボンウェザ−メーターにて90時間
の耐候性試験を行々い、試峡後の剥離力を測定した結果
280/25wI 中で、まったく凝集破壊せずに剥離
することができた。
実施例2 よりなる共重合体、(分子量約180,000)100
重量部に対し、ドデシルアクリレート2 QJ量部。
テトラメチロールプロパントリアクリレート1.0〜重
1部を加え、実施例1と同様の方法により感圧性粘着フ
ィルムを得た。同様VCl30°剥離力、初期接着力を
測定したところ、接着力130 F/25重巾で、ポー
ルタック値は4でありた。
実施例1と同様にカーボンウニデーメーターにて90時
間の耐候性試験を行なった結果、90時間後の接着力が
300 F/25m1  巾であり、ステンレス板表面
に粘着剤の跡を残さず剥離することができた。
実施例3 アクリル酸ブチルの重合体(分子量約20万)100:
111部に対し2−エチルへキシルアクリレート20重
量部、ヘキサン゛・ジオールジアクリレート2重電部を
加え実施例1と同様の方法により感圧性粘着フィルムを
得た。また同様にして180゜剥離力、初期接着・力を
測定したところ、接着力200y/25m++巾で、ポ
ールタック値は6であった。
さらに実施例1と同様にカーボンウェザ−メーターにて
90時間の耐候性試験を行なった結果、90時間後の接
着力が2509/2 Swm巾でありステンレス板表面
に粘着剤の跡を残さず忙剥離することができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式CH,= cncooa唱(但しR噛は炭
    素数2〜14のアルキル基)で表わされるアクリル酸エ
    ステルの単独重合体若しくはR1の異なる前記アクリル
    酸エステルどうしの共重合体であって分子量5、000
    〜300,000である重合体100重量部。 一般式CH2= CHCOLIR’  (但しR2は炭
    素数2〜14のアルキル基)で表わされbモノマー5〜
    40重徹部及q−1,1分子中にアク90イル基を2個
    以上有するアクリル酸エステル0.01〜10重量部を
    主成分とすることを特徴とする電離放射線硬化型粘着剤
    組成物。
JP20640281A 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物 Pending JPS58108275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640281A JPS58108275A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640281A JPS58108275A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108275A true JPS58108275A (ja) 1983-06-28

Family

ID=16522758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20640281A Pending JPS58108275A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108275A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152504A (ja) * 1984-01-19 1985-08-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 粘着性重合体の製法
JPH02276879A (ja) * 1989-01-20 1990-11-13 Nippon Carbide Ind Co Inc 活性エネルギー線硬化型ホットメルト用感圧接着剤組成物
WO2007099851A1 (ja) * 2006-02-28 2007-09-07 Lintec Corporation 塗膜の保護シート
JP2010509439A (ja) * 2006-11-07 2010-03-25 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン アクリルホットメルト接着剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126441A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126441A (ja) * 1974-08-29 1976-03-04 Tokyo Shibaura Electric Co

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152504A (ja) * 1984-01-19 1985-08-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 粘着性重合体の製法
JPH0461883B2 (ja) * 1984-01-19 1992-10-02 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
JPH02276879A (ja) * 1989-01-20 1990-11-13 Nippon Carbide Ind Co Inc 活性エネルギー線硬化型ホットメルト用感圧接着剤組成物
WO2007099851A1 (ja) * 2006-02-28 2007-09-07 Lintec Corporation 塗膜の保護シート
JP2010509439A (ja) * 2006-11-07 2010-03-25 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン アクリルホットメルト接着剤
KR101396749B1 (ko) * 2006-11-07 2014-05-21 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 아크릴 핫멜트 접착제

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102782072B (zh) 用于压敏粘合剂的阳离子的可uv交联的丙烯酸聚合物
US5723191A (en) Tackified dual cure pressure-sensitive adhesive
JP2832565B2 (ja) 自動車塗膜保護用シート
US10711166B2 (en) UV curable adhesives based on acrylic polymers
EP0281581B1 (en) Radiation-cured rubber-based pressure-sensitive adhesive
CA2114466C (en) Radiation curable hot melt pressure sensitive adhesives
FI98733C (fi) Isoamyyli (met) akrylaattikopolymeeripohjaisia UV-säteilyllä silloitettavissa olevia massoja
KR102325162B1 (ko) 중압 수은등에 의해 uv 경화된 양이온성 감압성 접착제
CN103261349B (zh) 用于低表面能基材的压敏粘合剂
JP2008540742A (ja) 湿式及び乾式粘着性接着剤、物品、及び方法
JP2015507662A (ja) 乾式結合性アクリレート接着剤層
CN106459710A (zh) 湿润和干燥表面粘合剂
JPS58108275A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物
JPH0335075A (ja) 電離性放射線硬化型粘着剤組成物及びそれを用いた粘着シート
JPS59157162A (ja) 水による剥離の容易な粘着剤組成物
US4432848A (en) Radiation cured, high temperature pressure-sensitive adhesive
JPH10251609A (ja) 粘着剤組成物、および再剥離性粘着テープまたはシート
JPH03292379A (ja) 感圧性接着テープもしくはシート
JP5620050B2 (ja) (メタ)アクリル系独立粘着フィルム
JPS58219283A (ja) 易剥離性粘着シ−トの製造法
JP4396998B2 (ja) 感圧接着剤及び表面保護材
JPS61250082A (ja) マスキング用テ−プもしくはフイルム
JPS58104974A (ja) 再剥離型粘着剤
JPS59157164A (ja) 両面粘着テ−プの製造法
JPS58108277A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物