JPS58108277A - 電離放射線硬化型粘着剤組成物 - Google Patents

電離放射線硬化型粘着剤組成物

Info

Publication number
JPS58108277A
JPS58108277A JP20640481A JP20640481A JPS58108277A JP S58108277 A JPS58108277 A JP S58108277A JP 20640481 A JP20640481 A JP 20640481A JP 20640481 A JP20640481 A JP 20640481A JP S58108277 A JPS58108277 A JP S58108277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic
acrylate
group
copolymer
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20640481A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Nakano
正也 中野
Shoji Ishihara
石原 昭二
Mitsuharu Nakamoto
中元 光治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20640481A priority Critical patent/JPS58108277A/ja
Publication of JPS58108277A publication Critical patent/JPS58108277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本分明は無溶剤で塗布が可能であり、基材上に塗布後1
w1離放射線の照射により重合ないしを橋させることに
よって、粘着層ないしは感圧r#普@yy与えるホット
メルト型の粘着剤組成物に関する。
従来、°感圧性粘着テープまたはシート類は、基材に粘
着剤溶液を塗布し加熱乾燥することによって作られてき
たが、この方沙では大量の溶剤ケ使用するために、引火
性、毒性等の問題点があり、近年、E記のごとき溶剤型
粘費剤の代わりに、エマルジョン型粘着剤およびホット
メルト型粘着剤が開発され、実用化されてきている。し
かし、エマルジョン型粘着剤は、その中に含まれる水Y
加熱乾燥するため、乾燥時間が長くエネルギー消費が大
きいことや、合成時の活性剤や安定化剤Y含むため耐水
性が劣ること。
フィルム基材上への加工が困−である等の問題点がある
。またホットメルト型粘着剤は、無公害、高スピード等
の利点のため、特に注目されているが、この構成原料と
しては、合成ゴム?主体としたものが主流であり、これ
はゴム系粘着剤に特有の耐候性が劣るという欠点がある
他、高温時に塗布可能な流動性Y有しているため、耐熱
性に劣るという問題点もある。また最近注目されてきて
いるアクリル系ホットメルト粘普剤も、ゴノ・系ホット
メルト粘着剤の場合と同様に高温時に塗布11能か程度
の流動性ケ有さなければならない、というホットメルト
粘着剤に要求される本質的な条件のために、十分に架橋
しかつ高分子量Y有するポリマーY用いることが困−で
あり、そのために、十分な粘着力、接費力および凝集カ
ケ有する粘着剤Y与えることがむずかしいという問題点
があり、未だ十分な性能シ有したものは得られていない
、 アクリル系ホットメルト型粘着剤の上述の欠点ケ改良す
るために、従来のアクリル系ホットメルト型粘着剤に用
いられているのと同様な、アクリル系ベースポリマーに
、希釈剤として重合性のアクリル系モノマーケ加えるこ
とによI)、塗布することが可能な粘度の調整Y容易に
し、更に、塗布後、該粘着剤層に電離放射線を照射する
ことによ・)、該アクリル系ベースポリマーと該重合性
アクリル系七ツマーY相互に架橋及び動台せしめるとい
う方法が広く知られているが、これも未だに実甲化には
至っていない。
本発明は上述の従来の欠点に鑑み検討の結果なされたも
のであって、特許請求の範囲(1)1載の構成とするこ
とによモ)、従来の欠点シ克服し、十分な粘普力、接着
力およびNSカケ有するアクリル系ホットメルト型粘菅
割絹成物を提供するものである。
以下に本発明の構成゛について詳細に膜間する。
本発明において使用するベースポリマーたろ共重合体は
、アクリル酸ブチル50〜85―蒙−1酢酸ビニル10
〜4[1jlチ、及び一般式OH2””CHOOOR(
但しRは炭素数2〜14のアルキル基)で表わされるア
クリル酸エステル5〜201i量参からなる分子量s=
o n口〜5onnnnの3成分共重合体である。
アクリル酸ブチルY甲いるのは、アクリル酸ブチルの重
合体は元来すぐれた粘責性シ与えるばか畳)でなく耐候
性にすぐれているからであ・ν、また、酢酸ビニルV甲
いるのけガラス転移#l炭が高くまた架橋しやすいので
#重合時に粘着剤の凝集カケ上げるのに有効であると同
時に、電離放射線照射時にも架橋点ヶ提供する結果、電
離放射線に対する感応性Y上げ、すぐれ赳凝集力と強い
耐熱、耐溶剤性ヶ有する粘着剤を与えるのに寄与するこ
とY本発明者等が見出したためである。前記共重合体中
におけるアクリル酸ブチルと酢酸ビニルの組成はそれぞ
れ50重置チないし8511嘩、101に量−ないし4
01kl−が適当であるが、これは酢酸ビニルの配合比
が10重量−よりも少ないと、十分に凝集カシもったポ
リマーが得られず、また5011F置チン越えるとポリ
マーの分子量及び凝集力が上がI)すぎて、ホットメル
トによる瞼布が不可能となるためである。又、前記該共
重合体を構成するもう一つの成分は、官能基シ有するア
クリル系モノマーの一種または二種以上の511量係な
いし2011IIIIIである。官能基Y有するアクリ
ル系モノマーは感圧性粘着剤層と被接豐物との接着性Y
向上させるために加えられるが、その配合率が5111
N−より少ないと有意な効果が認められず、また201
111G?越えると、共重合体の靜集力が1かりすぎて
ホットメルトによる塗布が不可能となる。
官能111.V有するアクリル系モノマーとしては、例
えば、ア六すル酸、メタクリル酸、グリシジルアクリレ
ート、グリシジルメタクリレート、2−ヒドロキシエチ
ルアクリレート、2−Pドロキレエチルメタクリレート
、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−ヒドロキ
シプロピルアクリレート、ジエチルアミノエチルアクリ
レート、ジメチルアミノエチルメタクリレート、ジエチ
ルアミノエチルアクリレート、Cエチルアミノエチルメ
タクリレート、アクリルアミド、N、N−ジメチルアク
リルアミド、N−メチロールアクリルアミド、ダイアセ
トンアク9ルア  F、N−tert−ブチルアクリル
アミド、アクリロニトリルなどY挙げることがで命ミ。
以上のようにしてなる共車台体の分子量は5.000な
いしsoo、oooの範囲にあることが必要である。こ
れは、前記共重合体の分子量が5.rlOOよりも小さ
いと、十分な凝集力と粘豐カシ有l。
た感圧性粘着剤V得ることができず、また3oaoon
v越えると、該共1合体V*む粘着剤組成物が、塗布温
度下において、塗布可能な流動性V持ち得す、ホットメ
ルトによる塗布が不可能となるためである。
次に齢記共1合体に加える一般式 CH2” f’HCOOR(但しRは炭素数2〜14の
アルキル基)で表わされるアクリル酸エステルについて
説明するとかかるアクリル酸エステルシ用いることによ
る利点は二つある。一つは、第一成分である共重合体に
アクリル酸エステルケ加えることにより、無溶剤で塗布
することの可能な低粘度の実現が容易になり、従来のモ
ノマージ弔いないホットメルト型粘着剤組成物の場合に
は、粘廖が高くて塗布ができなかったような離合体もし
、<は共重合体でさえ、ホットメルトによる塗布が可能
となる。もう一つの利点は、ホットメルトによる瞼布後
、該瞼布層への電離性放射線照射時に該モノマーが、共
重合体の便鎮どうしt架橋することによ1)、モノマー
が存在せず、共重合体の側鎖同士が電離放射線によって
架橋する場合と比べて、はるかにすぐれた凝集力と強い
耐熱、耐溶剤性rもった感圧性粘着剤Y得ることができ
ることである。アクリル酸エステルモノマーは、その−
1lまたは二神以上?第−成分である共重合体1001
1置部に対して51に置部ないし401111部用いら
第121がこれは5重量部未満であると上述したようf
r合意な効果が認められず、また4011flI!Bを
・鍼えると、十分な凝集力と粘胃カン有する感圧性粘着
剤が得られないためである。以上のような目的で添加す
るアクリル酸エステルモノマーとしては、例えばメチル
アクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレ
ート、lシープロビールアクリレート、ブチルアクリレ
−)、1pn−ブチルアクリレート、霧−ブチルアクリ
レート、tert−ブチルアクリレート、ヘキシルアク
リレート、オクチルアクリレート、2−エチルへキレル
アクリレート、ノニルアクリレート、ドデシルアクリレ
ート、テトラデシルアクリレート、ヘキチデシルアクリ
レート、ベンジルアクリレートなどY挙げることがで−
るが、このうち帖に、該千ツマ−のホモポリマーのガラ
ス転移温度が一10℃ないし一80℃のものV第二の成
分として用いることは、凝集カケ上げすII!ず、十分
な初期接着性を有した感圧性粘着剤シ得るためには、更
に好ましい。
なお、更に、上記粘着剤組成物に、必要に応じて可塑剤
、充填材、老化防止剤等の公知の添加物ケ加えてもよい
以上のようにしてなる本発明における電離放射線硬化型
粘着剤組成物は、各種フィルム、紙、それらに金属蒸着
1’mしたもの、及びそれらケラミネートしたもの等の
基材(tたは剥離紙)トに各成分villll14混合
した後塗布し、電離放射線照射後、剥離紙(または各種
基材)Vラミネートするか、もしくは、各種基材(また
は剥離紙)上に塗布し、該粘着剤組成物の塗布面に剥離
紙(または各種基材)?ラミネートした後に、電離放射
線Y照射し、該組成物ケ架橋、重合させることによ0、
従来のものに見られない、十分な凝集力と強い粘璽力、
更には、すぐれた耐溶剤性高温時の保持力と耐候性等を
併せもった感圧性粘着剤wl!!ることができる。電離
放射線としてはX線、r線、電子線などが甲いられるが
、w子線が好ましい。電子線としては、コックロフトワ
ルトン型、バンプグラフ型、共振変圧型、絶綺コア変圧
型、直線型、ダイナトロン型、高周波型等の各種電子線
加速器から放出され、50〜1000KeV、好ましく
は100〜500 KeVの範囲の加速電圧ケ持つもの
が用いられる。
本発明になる粘着剤組成物は、1メがラッドから50メ
ガラツドの間の照射線l)−用いろことによI)十分に
架橋するこ2ができ、Wに、p4A射線1v変化させる
ことによって、各種の巽なった物性を有する感圧性粘普
JIFIl?得ることもできる。
以下に、実施例によ番)、本発明vw!に具体的に説明
する。
実施例1) よも1なる共重合体100重量部にドデシルアクリレー
ト(ホモポリマーのガラス転移温度は一3℃)20重量
部ケ加え、150℃で溶融混和後、ポリエステルフィル
ム上に25戸の膜厚になるように均一に塗布し、塗布側
から窒素気流中で加速エネルギー175KeV、照射線
量5Mraclの電子線Y照射し、透明な感圧性粘11
11v得た。
こうして得られた粘着フィルムの粘着力及び初期接−力
Y測定した結果を以下の他の実施例と共に表1に示す。
実施例2) 実施例1と同様の共重合体100重置部にアクリル酸ブ
チル−(ホモポリマーのガラス転移点シブ−54℃)2
01置部r加え、実施例1と同様の方法によ−)透明な
感圧性粘着剤層Y得た。
実施例3) 実施例1と同様の共重合体100重を部にアクリル酸オ
クチル(ホモポリマーのTgは一65’(: ) 20
 を置部を加え、実施例1と同様の方法によ番)透明な
感圧牲粘菅剤層を得た。
但し、粘着力は、 JIS−ZO257に定める方法に
従い、ステンレス板に対する180cllll力F、剥
離速度500tj/−にて測定した結果ケ、又、タック
は、 JIS −ZO237に定める方法に従い、ジェ
イ・ダウ法による傾斜角50’でのボールタックの試験
結果を記載した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリル酸ブチル50〜851!置チ、酢酸ビニ
    ル10〜401J置−1及び一般式 CH2=O)100OR’ (但しR1はその水素の1
    個が水酸基、カルボキシル基、アミノ基、エポキシ基若
    しくはシアノ基1個により置換された炭素数2〜14の
    アルキル基)で表わされる官能基?有するアクリル酸エ
    ステル5〜20亀19Iからなる分子鎖aooo 〜s
    on、oooの共重合体1001置部並びに一般式CH
    9=CHCOOR2(但しR2は炭素数2〜14のアル
    キル基)で表わされるアクリル酸エステル5〜4.0重
    量部よりなる電離放射線硬化型粘着剤組成物。
JP20640481A 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物 Pending JPS58108277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640481A JPS58108277A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20640481A JPS58108277A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108277A true JPS58108277A (ja) 1983-06-28

Family

ID=16522791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20640481A Pending JPS58108277A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 電離放射線硬化型粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026074A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Nagoyashi 感圧性接着剤製造用の感光性樹脂組成物
JP2010509439A (ja) * 2006-11-07 2010-03-25 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン アクリルホットメルト接着剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064329A (ja) * 1973-10-09 1975-05-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064329A (ja) * 1973-10-09 1975-05-31

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026074A (ja) * 1983-07-21 1985-02-08 Nagoyashi 感圧性接着剤製造用の感光性樹脂組成物
JPH0414153B2 (ja) * 1983-07-21 1992-03-11 Nagoya City
JP2010509439A (ja) * 2006-11-07 2010-03-25 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン アクリルホットメルト接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194455A (en) Acrylate-based hot-melt pressure-sensitive adhesives
US5416127A (en) Radiation curable hot melt pressure sensitive adhesives
US4234662A (en) Pressure sensitive hot melt adhesive curable by exposure to electron beam radiation
US4379201A (en) Multiacrylate cross-linking agents in pressure-sensitive photoadhesives
US4812541A (en) High performance pressure-sensitive adhesive polymers
US4038454A (en) Pressure sensitive adhesive coated sheet material
JP4229593B2 (ja) 低温電子ビーム重合
JP2019502778A (ja) 感圧接着剤のための熱可逆性ポリマーの架橋
US4185050A (en) Pressure sensitive adhesive compositions comprising a mixture of terpolymers
JP3103832B2 (ja) ディレードタック粘着剤組成物
EP0252717B1 (en) Curable pressure-sensitive adhesives, constructions embodying such adhesives and process for production of pressure-sensitive adhesive stock
JPS582371A (ja) 硬化感圧接着性物とその製造法
US4052527A (en) Radiation polymerized hot melt pressure sensitive adhesives
US3563953A (en) Curable copolymer of an alkyl acrylate,a glycidyl acrylate or methacrylate and diketene
EP0608891B1 (en) Radiation Curable Hot Melt Pressure Sensitive Adhesives
JP2686324B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
JPH0561314B2 (ja)
JPS58108277A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物
JP4151830B2 (ja) 粘着シートの製造方法
US3189480A (en) Pressure sensitive adhesive sheet material with diketene-acrylic acid ester copolymer coating
JPS63225684A (ja) アクリル系発泡粘着剤層
JPS63118385A (ja) 感圧性接着剤
JP3475451B2 (ja) 粘着剤用樹脂
JPS58108275A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物
JPS58108276A (ja) 電離放射線硬化型粘着剤組成物