JPH1099157A - シートリクライニング装置 - Google Patents

シートリクライニング装置

Info

Publication number
JPH1099157A
JPH1099157A JP8259007A JP25900796A JPH1099157A JP H1099157 A JPH1099157 A JP H1099157A JP 8259007 A JP8259007 A JP 8259007A JP 25900796 A JP25900796 A JP 25900796A JP H1099157 A JPH1099157 A JP H1099157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
spiral spring
arm
base plate
reclining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8259007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313590B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Negi
義隆 根木
Shinya Nakamura
真也 中村
Kiyotoshi Okamoto
清俊 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jtekt Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP25900796A priority Critical patent/JP3313590B2/ja
Priority to US08/937,879 priority patent/US6113190A/en
Priority to EP97202974A priority patent/EP0839686A3/en
Publication of JPH1099157A publication Critical patent/JPH1099157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313590B2 publication Critical patent/JP3313590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2352Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with external pawls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シートバックを起立状態からリクライニング
方向に作動させたときのみシートバックに反リクライニ
ング方向の付勢力が作用するようにしたシートリクライ
ニング装置を提供する。 【解決手段】 ベースプレート10に、シートバック9
を反リクライニング方向に付勢可能にうず巻スプリング
30の中心側端部31を取付けると共に、このうず巻ス
プリング30に、あらかじめ所定の付勢力を付与した状
態で、うず巻スプリング30の外周側端部をベースプレ
ート10側に保持し、また、うず巻スプリング30の外
周側端部に係合可能なスプリング巻き締用突起21をア
ーム20に突設し、シートバック9を起立状態からリク
ライニング方向に作動したとき、スプリング巻き締用突
起21がうず巻スプリング30に係合して、シートバッ
ク9に反リクライニング方向の弾発力を付与するように
構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シートリクライ
ニング装置に係り、特に自動車におけるリヤシートに設
けたシートリクライニング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図12は、この種のシートリクライニン
グ装置の一例を示した概略構成説明図で、シートリクラ
イニング装置1は、シートクッション側又は車体側に取
付けられるベースプレート2に、シートバック9側に取
付けられるアーム3が回動可能に軸支されており、この
アーム3はロック機構4により所望の位置にロックされ
るように構成されている。
【0003】このロック機構4は、アーム3に形成され
たアッパーツース5と、このアッパーツース5の歯部5
aと噛合可能な歯部6aを有すると共に、ベースプレー
ト2に回動可能に軸支されたロアーツース6と、このロ
アーツース6を作動させるようベースプレート2に回動
可能に軸支されると共に、引張スプリング7aにより矢
印A方向に付勢された作動レバー7と、この作動レバー
7を操作する操作ロッド8とからなっている。
【0004】そして、操作ロッド8を引張スプリング7
aのスプリング力に抗して矢印B方向を索引することに
より、作動レバー7を介してロアーツース6の歯部6a
とアッパーツース5の歯部5aとの噛合を解いてアーム
3のロックを解除し、アーム3、すなわちシートバック
9を前傾並びに後傾させるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したシ
ートリクライニング装置1においては、シートバック9
の起立状態で着座者がアーム3のロックを解除すると、
シートバック9が後方に倒れるので着座者自身がシート
バック9を調節したい位置に傾動させなければならない
という問題がある。
【0006】そこで、これを解決するために、アーム3
のロック解除時に、シートバック9が自動的に前傾する
ように、うず巻スプリングによってアーム3を反リクラ
イニング方向、すなわち前傾方向に付勢しているシート
リクライニング装置が提案されている。
【0007】しかし、このシートリクライニング装置に
おいては、シートバック9の作動範囲内で常に前傾方向
に付勢力が作用しているため、リクライニング状態から
アーム3のロックを解除して、シートバック9を前方に
倒したときに、シートバック9の最前傾付近ではシート
バック9の移動速度が速くなり乗員に危険感を与えると
いう問題がある。
【0008】この対策として、アーム3とベースプレー
ト2の間にダンパーを設けたものがあるが、部品点数が
多く、コスト高になる。また、うず巻スプリングの付勢
力を弱くすればよいが、起立状態への復帰力が弱くなっ
てしまうという問題がある。
【0009】この発明は、上述した問題を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、シートバ
ックを起立状態からリクライニング方向に作動させたと
きのみシートバックに反リクライニング方向の付勢力が
作用するようにしたシートリクライニング装置を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る請求項1のシートリクライニング装
置では、ベースプレートに、シートバック取付用のアー
ムを回動可能に軸支すると共に、前記アームを所望の位
置でロックするロック機構を備えたシートリクライニン
グ装置であって、前記ベースプレートに、シートバック
を反リクライニング方向に付勢可能にうず巻スプリング
の中心側端部を取付けると共に、このうず巻スプリング
に、あらかじめ所定の付勢力を付与した状態で、うず巻
スプリングの外周側端部をベースプレート側に保持し、
また、前記うず巻スプリングの外周側端部に係合可能な
スプリング巻き締用突起を前記アームに突設し、前記シ
ートバックを起立状態からリクライニング方向に作動し
たとき、前記スプリング巻き締用突起が前記うず巻スプ
リングに係合して、前記シートバックに反リクライニン
グ方向の弾発力を付与するようにしたことを特徴として
いる。
【0011】また、請求項2のシートリクライニング装
置では、ベースプレートに、シートバックを反リクライ
ニング方向に付勢可能にうず巻スプリングの中心側端部
を取付けると共に、このうず巻スプリングに、あらかじ
め所定の付勢力を付与した状態で、うず巻スプリングの
外周側端部を前記ベースプレートに設けた保持手段によ
り保持し、また、アームの前記うず巻スプリングの外周
側端部と係合可能な部分に、スプリング巻き締用突起を
突設したことを特徴としている。
【0012】また、請求項3のシートリクライニング装
置は、シートバックを反リクライニング方向に付勢可能
にうず巻スプリングの中心側端部をベースプレートとア
ームとの軸着部に取付けると共に、このうず巻スプリン
グに、あらかじめ所定の付勢力を付与した状態で、うず
巻スプリングの外周側端部を、前記ベースプレートとア
ームとの軸着部に取付けた保持手段により保持し、ま
た、前記アームの前記うず巻スプリングの外周側端部と
係合可能な部分に、スプリング巻き締用突起を突設した
ことを特徴としている。
【0013】また、請求項4のシートリクライニング装
置では、ベースプレートに、シートバックを反リクライ
ニング方向に付勢可能にうず巻スプリングの中心側端部
をベースプレートとアームとの軸着部からベースプレー
トの基部側にずらせて取付けると共に、このうず巻スプ
リングに、あらかじめ所定の付勢力を付与した状態で、
うず巻スプリングの外周側端部を、前記スプリング取付
部に取付けた保持手段により保持し、また、前記アーム
の前記うず巻スプリングの外周側端部と係合可能な部分
に、スプリング巻き締用突起を突設したことを特徴とし
ている。
【0014】そして、上記発明においては、起立状態の
シートバックを、アームのロックを解除してリクライニ
ング方向に作動させたとき、スプリング巻き締用突起が
うず巻スプリングに係合してシートバックに反リクライ
ニング方向の弾発力を付与する。これによって、起立状
態のシートバックを緩やかにリクライニング方向に作動
させることができ、着座者のリクライニング動作を快的
に行うことができる。
【0015】また、起立状態のシートバックを、アーム
のロックを解除して反リクライニング方向に作動させた
とき、うず巻スプリングの外周側端部からスプリング巻
き締用突起が離脱する。これによって、シートバックに
はうず巻スプリングの弾発力は全く作用しなくなるの
で、起立状態のシートバックを緩やかに反リクライニン
グ方向に作動させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1〜図4を参照して説明する。なお、図1〜図4は第1
の実施の形態のシートリクライニング装置、図5〜図7
は第2の実施の形態のシートリクライニング装置、図8
〜図10は第3の実施の形態のシートリクライニング装
置を示している。
【0017】まず、図1〜図4を参照して、第1の実施
の形態のシートリクライニング装置を説明する。ただ
し、図12に示す従来例の構成要素と共通する要素には
同一の符号を付し、その説明は簡略化する。
【0018】図1において、Eはシートリクライニング
装置であり、ベースプレート10に、シートバック取付
用のアーム20を回動可能に、軸支すると共に、アーム
20を所望の位置でロックするロック機構4を備えてい
る。
【0019】そして、この発明は、特に、ベースプレー
ト10に、シートバック9を反リクライニング方向に付
勢可能にうず巻スプリング30の中心側端部31を取付
けると共に、このうず巻スプリング30に、あらかじめ
所定の付勢力を付与した状態で、うず巻スプリング30
の外周側端部をベースプレート10側に保持し、また、
うず巻スプリング30の外周側端部に係合可能なスプリ
ング巻き締用突起21をアーム20に突設し、シートバ
ック9を起立状態からリクライニング方向に作動したと
き、スプリング巻き締用突起21がうず巻スプリング3
0に係合して、シートバック9に反リクライニング方向
の弾発力を付与するように構成されている。
【0020】さらに、この第1の実施の形態のシートリ
クライニング装置の構成を詳細に説明する。
【0021】ベースプレート10は、車体側又はシート
クッション側(図示せず)に固定されており、上端縁部
にうず巻スプリング30の外周側端部であるフック部3
2を保持する保持手段11として係止部11が形成され
ている。
【0022】この係止部11は、図3に示すようにベー
スプレート10の上端縁部を折り曲げて断面L字状に形
成されており、うず巻スプリング30のフック部32と
係合する左直立部11aの上部に突片11bが形成され
ている。
【0023】アーム20は、シートバック9側に取付け
られており、ベースプレート10に突設した枢軸22に
より回動可能に軸支されている。また、アーム20には
図12に示すロック機構4を構成するアッパーツース5
が一体成形されており、このロック機構4の構成は従来
例と同様であり、その説明は省略する。
【0024】スプリング巻き締用突起としてのスプリン
グ巻き締用ピン21は、アーム20に植設されており、
ベースプレート10の係止部11に近接して上方に配置
されている。また、スプリング巻き締用ピン21の基部
21aは、ベースプレート10の上端縁部の左右両肩部
に形成されたストッパ部10a,10bに当接し得るよ
うに設定されており、これによって、アーム20の後傾
方向及び前傾方向の回動が規制されている。
【0025】うず巻スプリング30は、その中心側端部
31を枢軸22の頂面に形成した係止溝22aに係止
し、その外周側端部としてのフック部32を、ベースプ
レート10の係止部11の左直立部11aにあらかじめ
所定の付勢力を付与した状態で係合することで保持され
ている。また、うず巻スプリング30のフック部32
は、切欠部11の突片11bの下面に近接して配置され
ており、これによりうず巻スプリング30の上方への移
動が規制されている。
【0026】つぎに、この第1の実施の形態の作用を説
明する。
【0027】図1に示すように、シートバック9が所定
の起立状態にあるときは、アーム20のスプリング巻き
締用ピン21は、あらかじめ所定の付勢力を付与された
うず巻スプリング30のフック部32に当接している。
【0028】この起立状態からアーム20のロックを解
除してシートバック9を反リクライニング方向、すなわ
ち前傾方向(矢印C方向)に回動させると、アーム20
のスプリング巻き締用ピン21がうず巻スプリング30
のフック部32から離脱する。これによって、シートバ
ック9には、うず巻スプリング30の弾発力は全く作用
しなくなるので、起立状態のシートバック9を緩やかに
前傾方向に回動させることができる。
【0029】また、図1に示すシートバック9起立状態
からアーム20のロックを解除してシートバック9をリ
クライニング方向、すなわち後傾方向(矢印D方向)に
回動させると、図4に示すようにアーム20のスプリン
グ巻き締用ピン21がうず巻スプリング30に係合して
巻き締めると共に、うず巻スプリング30のフック部3
2がベースプレート10の係止部11から離れシートバ
ック9に反リクライニング方向の弾発力を付与する。こ
れによって、シートバック9には起立状態への復帰力が
所定の付勢力で付与されるから、着座した状態でシート
バック9を緩やかに後傾方向に回動させることができ、
着座者のリクライニング動作を快的に行うことができ
る。
【0030】つぎに、この発明の第2の実施の形態を図
5〜図7を参照して説明する。ただし、第1の実施の形
態と共通する要素には、同一の符号を付し、その説明は
省略する。この第2の実施の形態が第1の実施の形態と
異なる点は、うず巻スプリング30に、あらかじめ所定
の付勢力を付与した状態で、そのフック部32を保持す
る保持手段11をベースプレート10とアーム20との
軸着部である枢軸22に設けている点である。
【0031】すなわち、保持手段11は、本体部11c
と、この本体部11cの先端部から下方に向って直角に
折曲された折曲部11dとからなるL字状のプレートで
あり、本体部11cは、うず巻スプリング30の上方に
枢軸22により固定されている。
【0032】また、折曲部11dの左直立部11e下部
には、スプリング当接部11fとスプリング抑え部11
gとが切欠いて形成されている。
【0033】そして、スプリング当接部11fに、うず
巻スプリング30のフック部32が、うず巻スプリング
30にあらかじめ所定の付勢力を付与する状態で当接し
て保持されており、また、スプリング抑え部11gによ
ってうず巻スプリング30の上方への移動が規制されて
いる。
【0034】その他の構成は、第1の実施の形態に示す
ものと同様であり、その説明は省略する。
【0035】つぎに、この発明の第3の実施の形態を図
8及び図9を参照して説明する。ただし、第1及び第2
の実施の形態と共通する要素には、同一の符号を付し、
その説明を省略する。
【0036】この第3の実施の形態が第2の実施の形態
と異なる点は、うず巻スプリング30の中心側端部31
を枢軸22からベースプレート10の基部側にずらせて
ベースプレート10に植設されたスプリング取付軸23
に取付けると共に、このスプリング取付軸23に保持手
段11を取付けた点である。
【0037】すなわち、スプリング取付軸23の頂面に
形成された係止溝23aにうず巻スプリング30の中心
側端部31が係止されており、また、うず巻スプリング
30の上方に保持手段11がスプリング取付軸23によ
り固定されている。
【0038】その他の構成及び作用は、第1及び第2の
実施の形態に示すものと同様であり、その説明は省略す
る。
【0039】つぎに、この発明の第3の実施の形態の変
形例を図10及び図11を参照して説明する。
【0040】この変形例における保持手段11の折曲部
11dは、本体部11cの先端部から上方に向って直角
に折曲形成されている。また、保持手段11は、ベース
プレート10とうず巻スプリング30とに挟持されてス
プリング取付軸23に固定されている。
【0041】その他の構成は第3の実施の形態に示すも
のと同様であり、その詳細な説明は省略する。
【0042】
【発明の効果】上述した通り、この発明によれば、起立
状態のシートバックを、アームのロックを解除してリク
ライニング方向に作動させたとき、スプリング巻き締用
突起がうず巻スプリングに係合してシートバックに反リ
クライニング方向の弾発力を付与する。これによって、
起立状態のシートバックを緩やかにリクライニング方向
に作動させることができ、着座者のリクライニング動作
を快的に行うことができる。
【0043】また、起立状態のシートバックを、アーム
のロックを解除して反リクライニング方向に作動させた
とき、うず巻スプリングの外周側端部からスプリング巻
き締用突起が離脱する。これによって、シートバックに
はうず巻スプリングの弾発力は全く作用しなくなるの
で、起立状態のシートバックを緩やかに反リクライニン
グ方向に作動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態として示したシー
トリクライニング装置の正面視説明図。
【図2】同シートリクライニング装置を示す図であっ
て、図1のII−II矢視拡大断面説明図。
【図3】同シートリクライニング装置のベースプレート
の保持手段近傍を示す斜視説明図。
【図4】同シートリクライニング装置のシートバック最
後傾位置における状態を示す正面視説明図。
【図5】この発明の第2の実施の形態として示したシー
トリクライニング装置の正面視説明図。
【図6】同シートリクライニング装置を示す図であっ
て、図5のVI−VI矢視拡大断面説明図。
【図7】同シートリクライニング装置の保持手段を示す
斜視説明図。
【図8】この発明の第3の実施の形態として示したシー
トリクライニング装置の正面視説明図。
【図9】同シートリクライニング装置を示す図であっ
て、図8のIX−IX矢視拡大断面説明図。
【図10】この発明の第3の実施の形態の変形例として
示したシートリクライニング装置の図9に該当する断面
説明図。
【図11】同シートリクライニング装置の保持手段を示
す斜視説明図。
【図12】従来例としてシートリクライニング装置の正
面視説明図。
【符号の説明】
4 ロック機構 9 シートバック 10 ベースプレート 11 保持手段 20 アーム 21 スプリング巻き締用突起(スプリング巻き締用ピ
ン) 30 うず巻スプリング 31 中心側端部 32 フック部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートに、シートバック取付用
    のアームを回動可能に軸支すると共に、前記アームを所
    望の位置でロックするロック機構を備えたシートリクラ
    イニング装置であって、 前記ベースプレートに、シートバックを反リクライニン
    グ方向に付勢可能にうず巻スプリングの中心側端部を取
    付けると共に、このうず巻スプリングに、あらかじめ所
    定の付勢力を付与した状態で、うず巻スプリングの外周
    側端部をベースプレート側に保持し、また、前記うず巻
    スプリングの外周側端部に係合可能なスプリング巻き締
    用突起を前記アームに突設し、前記シートバックを起立
    状態からリクライニング方向に作動したとき、前記スプ
    リング巻き締用突起が前記うず巻スプリングに係合し
    て、前記シートバックに反リクライニング方向の弾発力
    を付与するようにしたことを特徴とするシートリクライ
    ニング装置。
  2. 【請求項2】 ベースプレートに、シートバックを反リ
    クライニング方向に付勢可能にうず巻スプリングの中心
    側端部を取付けると共に、このうず巻スプリングに、あ
    らかじめ所定の付勢力を付与した状態で、うず巻スプリ
    ングの外周側端部を前記ベースプレートに設けた保持手
    段により保持し、また、アームの前記うず巻スプリング
    の外周側端部と係合可能な部分に、スプリング巻き締用
    突起を突設したことを特徴とする請求項1記載のシート
    リクライニング装置。
  3. 【請求項3】 シートバックを反リクライニング方向に
    付勢可能にうず巻スプリングの中心側端部をベースプレ
    ートとアームとの軸着部に取付けると共に、このうず巻
    スプリングに、あらかじめ所定の付勢力を付与した状態
    で、うず巻スプリングの外周側端部を、前記ベースプレ
    ートとアームとの軸着部に取付けた保持手段により保持
    し、また、前記アームの前記うず巻スプリングの外周側
    端部と係合可能な部分に、スプリング巻き締用突起を突
    設したことを特徴とする請求項1記載のシートリクライ
    ニング装置。
  4. 【請求項4】 ベースプレートに、シートバックを反リ
    クライニング方向に付勢可能にうず巻スプリングの中心
    側端部をベースプレートとアームとの軸着部からベース
    プレートの基部側にずらせて取付けると共に、このうず
    巻スプリングに、あらかじめ所定の付勢力を付与した状
    態で、うず巻スプリングの外周側端部を、前記スプリン
    グ取付部に取付けた保持手段により保持し、また、前記
    アームの前記うず巻スプリングの外周側端部に係合可能
    な部分に、スプリング巻き締用突起を突設したことを特
    徴とする請求項1記載のシートリクライニング装置。
JP25900796A 1996-09-30 1996-09-30 シートリクライニング装置 Expired - Fee Related JP3313590B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25900796A JP3313590B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 シートリクライニング装置
US08/937,879 US6113190A (en) 1996-09-30 1997-09-25 Seat reclining device
EP97202974A EP0839686A3 (en) 1996-09-30 1997-09-29 Seat reclining device.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25900796A JP3313590B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 シートリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099157A true JPH1099157A (ja) 1998-04-21
JP3313590B2 JP3313590B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=17328062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25900796A Expired - Fee Related JP3313590B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 シートリクライニング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6113190A (ja)
EP (1) EP0839686A3 (ja)
JP (1) JP3313590B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008295608A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Tachi S Co Ltd 前倒し式シートバック構造
JP2009297406A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toyota Boshoku Corp 渦巻きばねの取付構造
WO2012090963A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 テイ・エス テック株式会社 シートフレーム及び該シートフレームを備えた車両用格納シート
JP2012140076A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Ts Tech Co Ltd シートフレーム及び該シートフレームを備えた車両用格納シート
JP2014088097A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Toyota Boshoku Corp 車両用シートにおける回動部材の付勢装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10057723A1 (de) * 2000-11-15 2002-05-29 Brose Fahrzeugteile Fahrzeugsitz
US6789849B2 (en) * 2001-05-23 2004-09-14 Porter Engineered Systems, Inc. Fold-flat seat reclining and locking mechanism
DE10214453B4 (de) * 2002-03-30 2006-11-09 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlag für einen Fahrzeugsitz
WO2003022622A1 (de) * 2001-09-06 2003-03-20 Keiper Gmbh & Co. Beschlag für einen fahrzeugsitz
US6869143B2 (en) * 2003-04-01 2005-03-22 Bae Industries, Inc. Recliner clutch mechanism for vehicle seat
US20050146187A1 (en) * 2003-12-18 2005-07-07 Volker Otto J. Manual seat back recliner mechanism
DE102004002795B4 (de) * 2004-01-19 2009-01-08 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
WO2006073044A1 (ja) * 2005-01-04 2006-07-13 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha 回動機構
US7344195B2 (en) * 2005-02-11 2008-03-18 Lear Corporation Dampener for a vehicle seat recliner
DE102005023936A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz
US7364237B2 (en) * 2005-07-25 2008-04-29 Bae Industries, Inc. Seat assembly including a toothed pawl interengageable with a seatback
US7543890B1 (en) * 2008-05-29 2009-06-09 Tachi-S Co., Ltd. Structure of fold-down automotive seat
US8123298B2 (en) * 2009-09-10 2012-02-28 Friend Success, Inc. Hinge assembly for boat seat
US8348346B2 (en) * 2010-04-22 2013-01-08 Ford Global Technologies, Llc Recliner with dual functions
JP5895810B2 (ja) * 2012-10-23 2016-03-30 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
DE102014208076A1 (de) * 2013-10-23 2015-05-07 Johnson Controls Components Gmbh & Co. Kg Elektrisch betriebener Lehnenversteller und Fahrzeugsitz mit einem solchen Lehnenversteller

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2119940A1 (de) * 1971-04-23 1972-11-09 Jakob Faulstroh Press- und Stanzwerk, 6080 Gross-Gerau Für Kraftfahrzeugsitze bestimmte Vorrichtung für in ihrer Neigung einstellbare Rückenlehnen
GB1362877A (en) * 1971-11-26 1974-08-07 Ford Motor Co Seat recline mechanism
DE2360267A1 (de) * 1972-12-22 1974-06-27 Agostino Impicciche Gelenkvorrichtung zum einstellen der neigung von rueckenlehnen bei sitzen im allgemeinen und bei kraftfahrzeug-vordersitzen im besonderen
US4070058A (en) * 1976-10-15 1978-01-24 Muehling Anthony A Infinite position seat back recliner
US4076309A (en) * 1977-01-13 1978-02-28 Lear Siegler, Inc. Seat recliner including adjustment mechanism and latch
DE2829701C2 (de) * 1978-07-06 1983-09-01 C. Rob. Hammerstein Gmbh, 5650 Solingen Kraftfahrzeugsitz mit einer an einem Sitzteil über eine Klappachse schwenkbar angeordneten, in ihrer Gebrauchsstellung durch eine Sperrvorrichtung gehaltenen Rückenlehne
JPS608805B2 (ja) * 1980-05-14 1985-03-06 日産自動車株式会社 リクライニング装置
US4457557A (en) * 1981-12-30 1984-07-03 Toshiaki Une Reclining device for use in a vehicle
JPS58216008A (ja) * 1982-06-08 1983-12-15 アイシン精機株式会社 固定角調整装置
JPS612809A (ja) * 1984-06-18 1986-01-08 アイシン精機株式会社 傾角調整装置
JP2691345B2 (ja) * 1988-02-26 1997-12-17 株式会社タチエス リクライニング装置
US5547254A (en) * 1992-09-30 1996-08-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Pawl and ratchet type seat tilt control apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008295608A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Tachi S Co Ltd 前倒し式シートバック構造
JP2009297406A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Toyota Boshoku Corp 渦巻きばねの取付構造
WO2012090963A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 テイ・エス テック株式会社 シートフレーム及び該シートフレームを備えた車両用格納シート
JP2012140076A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Ts Tech Co Ltd シートフレーム及び該シートフレームを備えた車両用格納シート
CN103313875A (zh) * 2010-12-28 2013-09-18 提爱思科技股份有限公司 座椅框架及包括该座椅框架的车用收起座椅
US8960757B2 (en) 2010-12-28 2015-02-24 Ts Tech Co., Ltd. Seat frame and stowable vehicle seat with the same
JP2014088097A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Toyota Boshoku Corp 車両用シートにおける回動部材の付勢装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6113190A (en) 2000-09-05
EP0839686A2 (en) 1998-05-06
EP0839686A3 (en) 1999-12-22
JP3313590B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313590B2 (ja) シートリクライニング装置
US5702157A (en) Adjustable armrest mechanism
JP2003118436A (ja) 車両用シート
JPH05105028A (ja) シートのバツクル干渉防止装置
JP3463767B2 (ja) アームレストの支持構造
JP2000095062A (ja) シートベルト取付構造
JPH0411546Y2 (ja)
JPH0721160Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH07329711A (ja) 車両用シートベルトのバックル配設部構造
JP3334461B2 (ja) 椅子の軸受け構造
JP4136552B2 (ja) シートリクライニング装置
JP3295627B2 (ja) シートスライド装置
JPH0424129A (ja) 自動車用シートスライド装置
JP3344857B2 (ja) シートリクライニング装置
JPS634652Y2 (ja)
JPH0721155Y2 (ja) 座 席
JPS6010432Y2 (ja) シ−トリクライニング装置
JP2551121Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0641484Y2 (ja) アームレスト装置
JP3529511B2 (ja) シートのリクライニング装置
JP2518006Y2 (ja) アームレスト構造
JP2541913Y2 (ja) ランバーサポート装置
JPH0368307A (ja) リクライニングシートの傾斜角記憶装置
JPH09150657A (ja) 自動車用シートクッションのロック構造
JPH0618840Y2 (ja) 車両用シートのロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140531

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees