JP3295627B2 - シートスライド装置 - Google Patents

シートスライド装置

Info

Publication number
JP3295627B2
JP3295627B2 JP28891797A JP28891797A JP3295627B2 JP 3295627 B2 JP3295627 B2 JP 3295627B2 JP 28891797 A JP28891797 A JP 28891797A JP 28891797 A JP28891797 A JP 28891797A JP 3295627 B2 JP3295627 B2 JP 3295627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock plate
lock
upper rail
free end
slide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28891797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11115571A (ja
Inventor
正 松本
昌宏 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kiko Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP28891797A priority Critical patent/JP3295627B2/ja
Priority to EP98308517A priority patent/EP0911208B1/en
Priority to DE69812528T priority patent/DE69812528T2/de
Priority to US09/175,674 priority patent/US6007040A/en
Priority to CA002250721A priority patent/CA2250721C/en
Publication of JPH11115571A publication Critical patent/JPH11115571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3295627B2 publication Critical patent/JP3295627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0818Location of the latch inside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/071T-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/085Movement of the latch pivoting about a transversal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シート本体が前
後方向に移動可能な車両用シートのシートスライド装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のシートスライド装置において、
アッパーレールの側面に、基部近傍を回動可能に軸着さ
れているロックプレートは、ロック歯が形成されている
自由端までの長さがかなり長いので、アッパーレールに
負荷が作用した際にはロックプレートの自由端側は、ア
ッパーレールの側面から離れる傾向にある。このため、
アッパーレールがロアレールのロック溝から離脱する方
向に移動し、シートスライド装置のロック機能が低下す
るおそれがあった。
【0003】そこで、従来、ロックプレートの自由端側
が、アッパーレールの側面から離れる方向に揺動するの
を防止するため、アッパーレールにロックプレートを組
み付ける際、図11に示すように、アッパーレール1の
側面に形成された長孔1aに、ロックスプリング2を係
止するための係止部3aを有するつば3b付のリベット
3を遊嵌させ、このリベット3にロックプレート4をか
しめて取り付け、ロックプレート4とリベット3のつば
3bとによりアッパーレール1を挟持せしめている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したシ
ートスライド装置においては、つば3bを一体的に有す
る複雑な形状のリベット3を必要とするので、コストが
アップするばかりでなく、ロックプレート4の組付工数
が多くなり、さらに、コストアップする等の問題があっ
た。
【0005】この発明は、上述した問題を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、部品点数
の削減を図ると共に、組付性の向上を図ったシートスラ
イド装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る請求項1のシートスライド装置で
は、アッパーレールの側面にロックプレートの基部近傍
を回動可能に軸着し、自由端側の下部に形成されている
ロック孔を、ロアレール側のロック歯にロックスプリン
グの付勢力を利用して係合することにより、シート本体
の前後方向への移動を阻止すると共に、前記係合を解除
することにより、前記シート本体の移動を可能とするよ
うに構成されたシートスライド装置であって、前記ロッ
クプレートの、前記アッパーレールに形成されているロ
ックプレートガイド用長孔に対応する位置に、このロッ
クプレートガイド用長孔を挿通すると共に、前記ロック
スプリングを係止するように形成されたロックスプリン
グ係止手段を設け、また、前記アッパーレールの、ロッ
クプレート自由端部に対応する位置に、ロックプレート
の自由端側を摺動可能に保持するよう形成したロックプ
レート保持手段を設けたことを特徴としている。
【0007】また、請求項2のシートスライド装置で
は、前記ロックスプリング係止手段は、前記ロックプレ
ートを折り曲げて形成したことを特徴としている。
【0008】また、請求項3のシートスライド装置で
は、前記ロックプレート保持手段は、前記アッパーレー
ルを切り起して折り曲げることにより形成したことを特
徴としている。
【0009】また、請求項4のシートスライド装置で
は、前記ロックプレートの自由端には、前記ロックプレ
ート保持手段が通過可能な切欠部を形成したことを特徴
としている。
【0010】また、請求項5のシートスライド装置で
は、前記ロックプレートの自由端の上部には、前記ロッ
クプレート保持手段のガイド突部を形成したことを特徴
としている。
【0011】そして、上述した請求項1のシートスライ
ド装置によれば、ロックプレートに、ロックスプリング
を係止するためのロックスプリング係止手段が形成され
ていると共に、アッパーレールに、ロックプレートの自
由端側を保持するロックプレート保持手段が形成されて
いる。これによって、別途部品を組付ける必要がないの
で、部品点数の削減を図ることができると共に、組付性
の向上を図ることができる。
【0012】また、請求項2及び請求項3のシートスラ
イド装置によれば、ロックプレート及びアッパーレール
に少許の加工を施すことにより、ロックスプリング係止
手段及びロックプレート保持手段を形成することができ
るので、コストの低減化を図ることができる。
【0013】また、請求項4のシートスライド装置によ
れば、ロックプレートに形成した切欠部により、ロック
プレートのアッパーレールへの組付けを容易に行うこと
ができるので、さらに、組付性の向上を図ることができ
る。
【0014】また、請求項5のシートスライド装置によ
れば、ロックプレートに形成したガイド突部により、ロ
ックプレート自由端のロックプレート保持手段からの脱
落を防止することができるので、ロックプレートがアッ
パーレールから離れるのを防止し、ロックプレートの機
能を十分に果すことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る実施の形態
を図1〜図10を参照して説明する。
【0016】図において、Eは車両用シートのシートス
ライド装置であり、アッパーレール30の側面に、ロッ
クプレート40の基部近傍を回動可能に軸着し、自由端
側の下部に形成されているロック孔42をロアレール2
0側のロック歯22にロックスプリング50の付勢力を
利用して係合することにより、シート本体10の前後方
向への移動を阻止すると共に、その係合を解除すること
により、シート本体10の移動を可能するように構成さ
れている。
【0017】そして、ロックプレート40の、アッパー
レール30に形成されているロックプレートガイド用長
孔31に対応する位置に、ロックプレートガイド用長孔
31を挿通すると共に、ロックスプリング50を係止す
るように形成されたロックスプリング係止手段43を設
け、また、アッパーレール30の、ロックプレート40
の自由端部に対応する位置に、ロックプレート40の自
由端側を摺動可能に保持するよう形成したロックプレー
ト保持手段60を設けている。
【0018】また、ロックスプリング係止手段43は、
ロックプレート40を折り曲げて形成されており、ロッ
クプレート保持手段60は、アッパーレール30を切り
起して折り曲げて形成されている。
【0019】また、ロックプレート40の自由端には、
ロックプレート保持手段60が通過可能な切欠部44が
形成されている。
【0020】さらに、ロックプレート40の自由端の上
部には、ロックプレート保持手段60のガイド突部45
が形成されている。
【0021】さらに、この発明に係る実施の形態の構成
を詳細に説明する。
【0022】シート本体10は、図10に示すように、
シートクッション11と、シートバック12を備えてお
り、このシートバック12は、シートクッション11の
後部に下部を図示しないシートリクライニング装置によ
り回動可能に軸着されている。
【0023】ロアレール20は、車体のフロア21側に
前後方向に沿って取り付けられており、このロアレール
20は、断面略U字状に形成されており、その両側に内
方へ向けて係止部23,23が形成されている。また、
このロアレール20にアッパーレール30が前後方向に
沿って移動可能に支持されている。このアッパーレール
30は、略L字状のプレートを重ねた断面略逆T字状に
形成されており、その両側に上方へ向けて係止部15,
15が形成されている。また、このアッパーレール30
はシート本体10のシートクッション11を載置してお
り、これによって、シート本体10が前後方向に移動可
能となっている。なお、このアッパーレール30の後部
には前記シートリクライニング装置を取付ける取付孔1
3,13及びシートベルトのアンカーを固定する取付部
14が形成されている。
【0024】このロアレール20の一方の係止部23
に、前後方向に沿って複数のロック歯22が等間隔に形
成されている。また、アッパーレール30の縦壁部16
の前部側には、ロックプレート40の基部近傍が枢軸4
1により回動可能に軸着されており、このロックプレー
ト40の自由端側に、ロアレール20のロック歯22に
係止可能な複数、例えば2個のロック孔42を有するロ
ック部46が形成されている。このロックプレート40
のロック部46は、アッパーレール30の中央下側に形
成した切欠き17から反対側へ突出してロック歯22と
係合する。
【0025】ロックプレート40の自由端側には、アッ
パーレール30に枢軸41を中心として形成された円弧
状のロックプレートガイド用長孔31に挿通するロック
スプリング係止手段としてのロックスプリング係止部4
3が、図3に示すように折り曲げて形成されている。ま
た、ロックプレート40には、エンボス成形された突部
47が形成されており、この突部47は図6に示すよう
にアッパーレール30の一方の縦壁部16に形成した溝
33に係合しており、この溝33によってロックプレー
ト40の作動範囲を規制している。さらに、ロックプレ
ート40の基部近傍には、操作レバー25が固定されて
おり、この操作レバー25を図1中時計方向へ回動する
ことにより、ロックレバー40が一体となって回動す
る。
【0026】ロックスプリング50はロッド状に形成さ
れており、その一端51をアッパーレール30に形成し
た係止孔32に挿通して係止するとともに、その近傍を
アッパーレール30に形成したフック部34に係止して
ロックスプリングが回動しないようにした状態で、他端
に形成されたフック部52をロックプレート40に形成
したロックスプリング係止部43に係止しており、この
ロックスプリング50によって、ロックプレート40は
枢軸41を中心として図1中反時計方向に回動するよう
に付勢されている。すなわち、ロックプレート40のロ
ック孔42が、常にはロアレール20のロック歯22に
圧接係合しており、これにより、アッパーレール30、
すなわちシート本体10の前後方向の移動が阻止されて
いる。
【0027】ロックプレート保持手段としてのロックプ
レート保持用折曲部60は、アッパーレール30の、ロ
ックプレート40の自由端部に対応する位置に、図4及
び図5に示すように、アッパーレール30の一方の縦壁
部16を切り起し、さらに先端を折り曲げて形成されて
おり、このロックプレート保持用折曲部60内にロック
プレート40の自由端が摺動可能に保持されている。
【0028】また、ロックプレート40の自由端には、
ロックプレート保持用折曲部60と対応する位置に、ロ
ックプレート保持用折曲部60が通過可能な切欠部44
が形成されている。これにより、この切欠部44をロッ
クプレート保持用折曲部60に合わせるようにしてロッ
クプレート40を側方からアッパーレール30に取り付
けることができるようになる。
【0029】また、ロックプレート40の自由端の上部
には、ロックプレート40のロック孔42がロアレール
20のロック歯22に圧接係合した状態でロックプレー
ト保持用折曲部60に係合すると共に、その上方に突出
するガイド突部45が形成されており、このガイド突部
45により、ロックプレート40のロック孔42がロア
レール20のロック歯22から離脱する位置までロック
プレート40が下方に回動してもロックプレート40の
自由端がロックプレート保持用折曲部60から外れない
ように設定されている。
【0030】つぎに、この発明に係る実施の形態の作用
を説明する。
【0031】ロックプレート40をアッパーレール30
に取り付けるに際しては、図8に示すように、まずロッ
クプレート40の切欠部44をロックプレート保持用折
曲部60に挿通させると共に、ロックスプリング係止部
43をロックプレートガイド用長孔31内に挿通させ
る。この時、ロックプレート40のロック部46はアッ
パーレール30の切欠き17から反対側へ突出する。つ
ぎに、ロックプレート40の基部側を枢軸41によりア
ッパーレール30に軸支する。これによって、ロックプ
レート40をアッパーレール30に回動可能に軸着する
ことができる。
【0032】ついで、アッパーレール30をロアレール
20にローラやボール等を介して摺動可能に取り付ける
ことにより、ロックプレート40のロック孔42がロア
レール20のロック歯22に係合する位置に回動しても
切欠部44はロックプレートガイド用折曲部60と合致
する位置まで回動しないようになる。
【0033】そして、一端51をアッパーレール30の
係止孔32に挿通すると共に、その近傍をフック部34
に係止したロックスプリング50をたわませるようにし
て、その他端のフック部52をアッパーレール30のロ
ックプレートガイド用長孔31から突出したロックプレ
ート40のロックスプリング係止部43に係止すること
によって、ロックプレート40のロック部46を図中反
時計方向、すなわち、ロックプレート40のロック孔4
2をロアレール20のロック歯22に圧接係合させる方
向へ付勢している。
【0034】また、ロックプレート40は、操作レバー
25を上方へ回動操作することにより、図7に示すよう
に、枢軸41を中心として時計方向に回動し、そのロッ
ク孔42がロアレール20のロック歯22から離脱する
と、シート本体10を前後方向へ移動することが可能と
なる。
【0035】上述したロックプレート40の下方回動に
際して、ガイド突部45によりロックプレート40の自
由端は、ロックプレート保持用折曲部60から脱落する
ことなく保持されているので、ロックプレート40がア
ッパーレール30から離れるのを防ぐことができる。
【0036】上述したように、この発明に係る実施の形
態によれば、ロックプレート40に、ロックスプリング
50を係止するためのロックスプリング係止手段として
のロックスプリング係止部43が形成されていると共
に、アッパーレール30にロックプレート40の自由端
側を保持するロックプレート保持手段としてのロックプ
レート保持用折曲部60が形成されている。これによっ
て、別途部品を組付ける必要がないので、部品点数の削
減を図ることができると共に、組付性の向上を図ること
ができる。
【0037】また、ロックプレート40及びアッパーレ
ール30に少許の加工を施すことにより、ロックスプリ
ング係止部43及びロックプレート保持用折曲部60を
形成することができるので、コストの低減化を図ること
ができる。
【0038】また、ロックプレート40に形成した切欠
部44によりロックプレート40のアッパーレール30
への組付けを容易に行うことができるので、さらに、組
付性の向上を図ることができる。
【0039】また、ロックプレート40に形成したガイ
ド突部45により、ロックプレート40自由端のロック
プレート保持用折曲部60からの脱落を防止することが
できるので、ロックプレート40の機能を十分に果すこ
とができる。
【0040】
【発明の効果】請求項1のシートスライド装置によれ
ば、ロックプレートに、ロックスプリングを係止するた
めのロックスプリング係止手段が形成されていると共
に、アッパーレールにロックプレートの自由端側を保持
するロックプレート保持手段が形成されている。これに
よって、別途部品を組付ける必要がないで、部品点数の
削減を図ることができると共に、組付性の向上を図るこ
とができる。
【0041】また、請求項2及び請求項3のシートスラ
イド装置によれば、ロックプレート及びアッパーレール
に少許の加工を施すことにより、ロックスプリング係止
手段及びロックプレート保持手段を形成することができ
るので、コストの低減化を図ることができる。
【0042】また、請求項4のシートスライド装置によ
れば、ロックプレートに形成した切欠部により、ロック
プレートのアッパーレールへの組付けを容易に行うこと
ができるので、さらに、組付性の向上を図ることができ
る。
【0043】また、請求項5のシートスライド装置によ
れば、ロックプレートに形成したガイド突部により、ロ
ックプレート自由端のロックプレート保持手段からの脱
落を防止することができるので、ロックプレートがアッ
パーレールから離れるのを防止し、ロックプレートの機
能を十分に果すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る実施の形態のシートスライド装
置のロック時を示す正面視説明図。
【図2】図1の右側面視説明図。
【図3】同ロックスプリング係止手段の斜視説明図。
【図4】同ロックプレート保持手段の斜視説明図。
【図5】図1の矢視A−A断面図。
【図6】図8の矢視B−B断面図。
【図7】ロック解除時を示す正面視説明図。
【図8】ロックプレートのアッパーレールへの取り付け
時を示す正面視説明図。
【図9】図8の平面図に操作レバーを取付けた平面視説
明図。
【図10】シート本体の概略を示す正面視説明図。
【図11】従来例に係るシートスライド装置の要部を示
す断面説明図。
【符号の説明】
10 シート本体 20 ロアレール 22 ロック歯 30 アッパーレール 31 ロックプレートガイド用長孔 40 ロックプレート 42 ロック孔 43 ロックスプリング係止手段(ロックスプリング係
止部) 44 切欠部 45 ガイド突部 50 ロックスプリング 60 ロックプレート保持手段(ロックプレート保持用
折曲部) E シートスライド装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60N 2/08

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アッパーレールの側面に、ロックプレー
    トの基部近傍を回動可能に軸着し、自由端側の下部に形
    成されているロック孔を、ロアレール側のロック歯にロ
    ックスプリングの付勢力を利用して係合することによ
    り、シート本体の前後方向への移動を阻止すると共に、
    前記係合を解除することにより、前記シート本体の移動
    を可能とするように構成されたシートスライド装置であ
    って、 前記ロックプレートの、前記アッパーレールに形成され
    ているロックプレートガイド用長孔に対応する位置に、
    このロックプレートガイド用長孔を挿通すると共に、前
    記ロックスプリングを係止するように形成されたロック
    スプリング係止手段を設け、また、前記アッパーレール
    の、ロックプレート自由端部に対応する位置に、ロック
    プレートの自由端側を摺動可能に保持するよう形成した
    ロックプレート保持手段を設けたことを特徴とするシー
    トスライド装置。
  2. 【請求項2】 前記ロックスプリング係止手段は、前記
    ロックプレートを折り曲げて形成したことを特徴とする
    請求項1記載のシートスライド装置。
  3. 【請求項3】 前記ロックプレート保持手段は、前記ア
    ッパーレールを切り起して折り曲げることにより形成し
    たことを特徴とする請求項1記載のシートスライド装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ロックプレートの自由端には、前記
    ロックプレート保持手段が通過可能な切欠部を形成した
    ことを特徴とする請求項1又は請求項3記載のシートス
    ライド装置。
  5. 【請求項5】 前記ロックプレートの自由端の上部に
    は、前記ロックプレート保持手段のガイド突部を形成し
    たことを特徴とする請求項1、請求項3又は請求項4記
    載のシートスライド装置。
JP28891797A 1997-10-21 1997-10-21 シートスライド装置 Expired - Fee Related JP3295627B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28891797A JP3295627B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 シートスライド装置
EP98308517A EP0911208B1 (en) 1997-10-21 1998-10-19 Seat slide apparatus
DE69812528T DE69812528T2 (de) 1997-10-21 1998-10-19 Sitzverstellvorrichtung
US09/175,674 US6007040A (en) 1997-10-21 1998-10-20 Seat slide apparatus
CA002250721A CA2250721C (en) 1997-10-21 1998-10-20 Seat slide apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28891797A JP3295627B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 シートスライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11115571A JPH11115571A (ja) 1999-04-27
JP3295627B2 true JP3295627B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=17736477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28891797A Expired - Fee Related JP3295627B2 (ja) 1997-10-21 1997-10-21 シートスライド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6007040A (ja)
EP (1) EP0911208B1 (ja)
JP (1) JP3295627B2 (ja)
CA (1) CA2250721C (ja)
DE (1) DE69812528T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3904741B2 (ja) * 1998-09-29 2007-04-11 株式会社今仙電機製作所 車両用シートのスライド装置
WO2006121216A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Ts Tech Co., Ltd. スライド式自動車用シート
KR100764985B1 (ko) * 2006-03-21 2007-10-09 현대자동차주식회사 차체 이송 대차용 클램핑 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1014124B (it) * 1974-05-07 1977-04-20 Whitehead Moto Fides Dispositivo di guida e di bloccag gio per sedili scorrevoli di auto veicoli
FR2390625A1 (fr) * 1977-05-12 1978-12-08 Cousin Cie Ets A & M Freres Glissiere pour siege de vehicule, notamment siege de vehicule d'automobile
JPS6328743A (ja) * 1986-07-23 1988-02-06 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用シ−トスライド装置
JPS6331838A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Oi Seisakusho Co Ltd シ−トスライド装置
DE3822452A1 (de) * 1988-07-02 1990-01-04 Storz E A Kg Verstellschienenanordnung, insbesondere fuer pkw-sitze
JPH059227Y2 (ja) * 1988-07-28 1993-03-08
FR2656262B1 (fr) * 1989-12-22 1994-10-28 Faure Bertrand Automobile Verrou manuel de glissiere de siege comportant un rattrapage de jeu horizontal.
JPH084354Y2 (ja) * 1991-05-30 1996-02-07 株式会社大井製作所 自動車用シートスライド保護カバー
FR2732279B1 (fr) * 1995-03-31 1997-06-06 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere de siege de vehicule
JP3400613B2 (ja) * 1995-06-28 2003-04-28 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP3687144B2 (ja) * 1995-08-09 2005-08-24 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2250721A1 (en) 1999-04-21
CA2250721C (en) 2002-05-28
DE69812528D1 (de) 2003-04-30
DE69812528T2 (de) 2004-01-29
US6007040A (en) 1999-12-28
EP0911208A1 (en) 1999-04-28
EP0911208B1 (en) 2003-03-26
JPH11115571A (ja) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6253377B2 (ja)
US20040011940A1 (en) Lock mechanism for seat slide device and assembling method thereof
JPH0221242B2 (ja)
JPH0257923B2 (ja)
JP3560846B2 (ja) シートスライド装置
JP2960669B2 (ja) シートリクライニング装置
JP3295627B2 (ja) シートスライド装置
JP3546471B2 (ja) シートバックのロック装置
JPH024612Y2 (ja)
JP3295638B2 (ja) シートスライド装置
JPS6342843Y2 (ja)
JPS5935030Y2 (ja) 無線機等の車載用機器の取付装置
JPH0424129A (ja) 自動車用シートスライド装置
JPH0664549U (ja) 車両用シート
JP4136552B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2000041776A (ja) シートリクライニング装置
JPH0630548Y2 (ja) シートトラックスライド装置におけるウォークインロック機構
JPS5849863Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JPH0438747Y2 (ja)
JPH11350854A (ja) ブラインドの取付ブラケット
KR100216287B1 (ko) 헤드레스트 조작장치
JP3900574B2 (ja) シートスライド装置
JPH0686194B2 (ja) メモリー付きシートスライド装置
JPH0439719Y2 (ja)
JPH0238852Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees