JPH10310006A - バンパリインフォースメント構造 - Google Patents

バンパリインフォースメント構造

Info

Publication number
JPH10310006A
JPH10310006A JP9119540A JP11954097A JPH10310006A JP H10310006 A JPH10310006 A JP H10310006A JP 9119540 A JP9119540 A JP 9119540A JP 11954097 A JP11954097 A JP 11954097A JP H10310006 A JPH10310006 A JP H10310006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper reinforcement
vehicle
side member
front side
side frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9119540A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Mori
健雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9119540A priority Critical patent/JPH10310006A/ja
Priority to US09/062,745 priority patent/US6059331A/en
Publication of JPH10310006A publication Critical patent/JPH10310006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バンパリインフォースメントをサイドフレー
ムの先端部より、車両上方側と車両下方側とのうちの少
なくとも一方に突出させた構成において、サイドフレー
ムでのエネルギー吸収能力を向上する。 【解決手段】 バンパリインフォースメント12の後壁
部12Aには、下突出部24の後部で、且つ、フロント
サイドメンバアウタパネル14の下壁部14Bの下方と
なる位置に、ブラケット26が配設されている。ブラケ
ット26の上壁部26Aは、フロントサイドメンバアウ
タパネル14の下壁部14Bと僅かな隙間を開けて対向
する平行面となっており、衝突時には、この上壁部26
Aがフロントサイドメンバアウタパネル14の下壁部1
4Bに当接し、フロントサイドメンバアウタパネル14
の前部を上方へ押し上げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバンパリインフォー
スメント構造に係り、特に、自動車等の車両のフロント
バンパまたはリヤバンパに設けられるバンパリインフォ
ースメント構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車等の車両のフロントバンパ
またはリヤバンパにはバンパリインフォースメントが取
付られており、このバンパリインフォースメント構造の
一例が、実開昭61−109808号に示されている。
【0003】図9に示される如く、このバンパリインフ
ォースメント構造では、サイドフレーム100に対し
て、車両上下方向に広幅とされたバンパ102を支持す
るために、バンパリインフォースメント104に、上方
向へ延びる上突出部104Aと下方へ延びる下突出部1
04Bとを形成している。また、バンパリインフォース
メント104の上下方向中央部104Cは、サイドフレ
ーム100に沿って前後方向に延びる取付部106Aを
有するブラケット106を介してサイドフレーム100
に連結されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このバ
ンパリインフォースメント構造では、衝突時に、バンパ
リインフォースメント104の上突出部104Aと下突
出部104Bとのうちの一方に荷重が作用して、バンパ
リインフォースメント104からの入力荷重の中心位置
が、サイドフレーム100の軸中心に対して、上方又は
下方にずれると、サイドフレーム100の前部に上方ま
たは下方への曲げモーメントを生じ、サイドフレーム1
00が軸圧縮変形せず曲げ座屈変形する。このため、サ
イドフレーム100でのエネルギー吸収能力が低下す
る。
【0005】また、このバンパリインフォースメント構
造では、ブラケット106の取付部106Aが、サイド
フレーム100の蓋部材100Aに、車両前後方向に所
定の間隔で形成された2つの固定部において、ボルト1
08とナット110によって剛結合されている。このた
め、ブラケット106の取付部106Aが、剛結合され
ているサイドフレーム100の前部100Aにおいて
は、衝突時に、この部位が軸圧縮変形し難いため、サイ
ドフレーム100の軸圧縮変形範囲が狭くなり、サイド
フレーム100でのエネルギー吸収能力が低下する。
【0006】本発明は上記事実を考慮し、バンパリイン
フォースメントをサイドフレームの先端部より、車両上
方側と車両下方側とのうちの少なくとも一方に突出させ
た構成において、サイドフレームでのエネルギー吸収能
力を向上できるバンパリインフォースメント構造を得る
ことが目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、車両の前後方向に沿って配設されたサイドフレーム
の先端部に、車体の車幅方向に沿って延びるバンパリイ
ンフォースメントが配設されており、前記バンパリイン
フォースメントが前記サイドフレームの先端部より、車
両上方側と車両下方側とのうちの少なくとも一方に突出
したバンパリインフォースメント構造であって、前記バ
ンパリインフォースメントの突出部は、衝突時に、前記
サイドフレームに対して突出している方向と反対の上下
方向の力を前記サイドフレームに作用させると共に、前
記サイドフレームの先端部と剛結合されていない荷重伝
達手段を有することを特徴としている。
【0008】従って、衝突時に、バンパリインフォース
メントからの入力荷重の中心位置が、サイドフレームの
軸中心に対して、上方又は下方にずれると、サイドフレ
ームに上方または下方への曲げモーメントを生じようと
するが、荷重伝達手段により、サイドフレームに対して
突出している方向と反対の上方または下方の力がサイド
フレームに作用する。即ち、荷重伝達手段により、前記
曲げモーメントに抗する逆向きの曲げモーメントがサイ
ドフレームに作用する。また、荷重伝達手段がサイドフ
レームの先端部と剛結合されていない。この結果、サイ
ドフレームの先端部の軸圧縮変形が確実に行われるた
め、バンパリインフォースメントをサイドフレームの先
端部より、車両上方側と車両下方側とのうちの少なくと
も一方に突出させた構成おいて、サイドフレームでのエ
ネルギー吸収能力を向上できる。
【0009】請求項2記載の本発明は、請求項1記載の
バンパリインフォースメント構造において、前記荷重伝
達手段は、前記サイドフレームの上壁部と下壁部とのう
ちの少なくとも一方に対して僅かな隙間で対向する押圧
面を有すると共に、該押圧面と、前記サイドフレームの
上壁部と下壁部とのうちの少なくとも一方における前記
押圧面に対向する部位とが、互いに略平行な傾斜面であ
ることを特徴としている。
【0010】従って、衝突時に、バンパリインフォース
メントからの入力荷重が、互いに略平行な傾斜面である
荷重伝達手段の押圧面と、サイドフレームの上面又は下
面を介して効率良くサイドフレームに作用する。この結
果、サイドフレームの先端部の軸圧縮変形がより確実に
行われるため、バンパリインフォースメントをサイドフ
レームの先端部より、車両上方側と車両下方側とのうち
の少なくとも一方に突出させた構成おいて、サイドフレ
ームでのエネルギー吸収能力をさらに向上できる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のバンパリインフォースメ
ント構造の第1実施形態を図1〜図3に従って説明す
る。
【0012】なお、図中矢印FRは車両前方方向を、矢
印UPは車両上方方向を、矢印INは車幅内側方向を示
す。
【0013】図1に示される如く、本実施形態はフロン
トバンパであり、車両前部の車幅方向両端下部近傍に車
両前後方向に沿って配設された左右一対のサイドフレー
ムとしてのフロントサイドメンバ10(車両右側のフロ
ントサイドメンバは図示省略)の先端部にバンパリイン
フォースメント12が取付けられている。
【0014】フロントサイドメンバ10は、フロントサ
イドメンバ10の車幅方向外側部を構成するフロントサ
イドメンバアウタパネル14と、フロントサイドメンバ
10の車幅方向内側部を構成するフロントサイドメンバ
インナパネル16とで構成されている。フロントサイド
メンバアウタパネル14の前部の車両前後方向から見た
断面形状は、開口部を車幅方向内側へ向けたコ字状とさ
れており、フロントサイドメンバインナパネル16の前
部の車両前後方向から見た断面形状は、開口部を車幅方
向外側へ向けたコ字状とされている。フロントサイドメ
ンバインナパネル16の上壁部16Aは、フロントサイ
ドメンバアウタパネル14の上壁部14Aの下面に溶着
され、フロントサイドメンバインナパネル16の下壁部
16Bは、フロントサイドメンバアウタパネル14の下
壁部14Bの上面に溶着されており、フロントサイドメ
ンバ10は、車体前後方向へ延びる閉断面構造とされて
いる。
【0015】図2に示される如く、フロントサイドメン
バインナパネル16の縦壁部16Cの先端部には、バン
パリインフォースメント12に沿って車幅方向外側へ延
びるフランジ16Dが形成されており、このフランジ1
6Dに車両前方へ向けて配設されたウエルドボルト18
と、このウエルドボルト18に螺合するナット20によ
って、バンパリインフォースメント12がフロントサイ
ドメンバ10に結合されている。
【0016】バンパリインフォースメント12は、略車
幅方向に伸びる上下4重の矩形状閉断面部から構成され
ている。これらの閉断面部のうち最も上方に位置する閉
断面部が、フロントサイドメンバ10の先端部より、車
両上方側へ突出した上突出部22となっており、最も下
方に位置する閉断面部が、フロントサイドメンバ10の
先端部より、車両下方側へ突出した下突出部24となっ
ている。
【0017】図1に示される如く、バンパリインフォー
スメント12の後壁部12Aには、下突出部24の後部
で、且つ、フロントサイドメンバアウタパネル14の下
壁部14Bの下方となる位置に、荷重伝達手段としての
ブラケット26が配設されている。このブラケット26
の車両後方から見た形状は、開口部を下方へ向けたコ字
状となっており、上壁部26Aの車幅方向両端部に下方
へ向けて車幅方向外壁部26Bと、車幅方向内壁部26
Cとが形成されている。
【0018】ブラケット26の上壁部26Aの前端部に
は、上方へ向けてフランジ26Dが、車幅方向外壁部2
6Bの前端部には、車幅方向外方へ向けてフランジ26
Eが、車幅方向内壁部26Cの前端部には、車幅方向内
方へ向けてフランジ26Fがそれぞれ形成されており、
これらのフランジ26D、フランジ26E、フランジ2
6Fが、それぞれボルト、ナット等の固定部材30によ
って、バンパリインフォースメント12の後壁部12A
に固定されている。
【0019】図2に示される如く、ブラケット26の上
壁部26Aは、フロントサイドメンバアウタパネル14
の下壁部14Bと僅かな隙間Lを開けて対向する平行面
となっており、衝突時には、この上壁部26Aがフロン
トサイドメンバアウタパネル14の下壁部14Bに当接
し、フロントサイドメンバアウタパネル14の前部を上
方へ押し上げるようになっている。なお、ブラケット2
6の車幅方向外壁部26Bと車幅方向内壁部26Cの側
面視形状は、後端縁部26G、26Hが車両後方上側へ
向かって傾斜した台形状となっている。
【0020】次に、本第1実施形態の作用を説明する。
本第1実施形態のバンパリインフォースメント構造で
は、衝突によって、バンパリインフォースメント12の
下部に車両前方から荷重(図2の矢印F1)を受けた場
合、バンパリインフォースメント12が、フロントサイ
ドメンバ10の先端に比べ下方へ突出しているため、バ
ンパリインフォースメント12が、フロントサイドメン
バ10の先端に比べ下方へ突出していない場合に比べて
大きな荷重をフロントサイドメンバ10に伝達すること
ができる。
【0021】この場合、単にバンパリインフォースメン
ト12を下方へ突出させただけの構造では、荷重F1の
入力中心が、フロントサイドメンバ10の軸中心Qから
下方にずれているため、フロントサイドメンバ10の前
部に下方への曲げモーメントM1が作用する。
【0022】このため、本第1実施形態では、バンパリ
インフォースメント12の下突出部24の後部にブラケ
ット26を設けることによって、衝突時に、バンパリイ
ンフォースメント12の下部が、荷重F1によって後方
へ移動し、バンパリインフォースメント12が傾斜する
と、ブラケット26の上壁部26Aがフロントサイドメ
ンバアウタパネル14の下壁部14Bに当接し、フロン
トサイドメンバアウタパネル14の前部を力F2で上方
へ押し上げる。この結果、フロントサイドメンバ10の
前部に曲げモーメントM1と反対方向(上方)のモーメ
ントM2が発生するため、これらのモーメントM1とモ
ーメントM2が打ち消し合って、フロントサイドメンバ
10の前部の曲げ座屈(折れ曲がり)を防止する。
【0023】また、本第1実施形態では、ブラケット2
6の上壁部26Aがフロントサイドメンバアウタパネル
14の下壁部14Bとに固定されておらず、フロントサ
イドメンバ10の前部の軸圧縮変形を拘束しないため、
フロントサイドメンバ10の前部の軸圧縮変形領域が拡
大する。
【0024】この結果、図3に二点鎖線で示される状態
から、図3に実線で示されるように、フロントサイドメ
ンバ10の前部が確実に軸圧縮変形するため、フロント
サイドメンバ10のエネルギー吸収能力を向上できる。
【0025】また、本第1実施形態では、ブラケット2
6をバンパリインフォースメント12の下突出部24の
後部に取り付ける構成であるため、従来のバンパリイン
フォースメント12を使用することができる。
【0026】なお、本第1実施形態では、バンパリイン
フォースメント12の下突出部24の後部となる後壁部
12Aの部位に、荷重伝達手段としてのブラケット26
を配設したが、ブラケット26に代えて、図4に示され
る如く、バンパリインフォースメント12と一体になっ
た荷重伝達手段としての後方突出部32を、バンパリイ
ンフォースメント12の車幅方向全長にわたって形成し
ても良い。この後方突出部32はバンパリインフォース
メント12の下突出部24の後部に、下突出部24に沿
って形成されており、上壁部32Aが、フロントサイド
メンバアウタパネル14の下壁部14Bと僅かな隙間を
開けて対向する平行面となっている。この結果、衝突時
には、後方突出部32の上壁部32Aがフロントサイド
メンバアウタパネル14の下壁部14Bに当接し、フロ
ントサイドメンバアウタパネル14の前部を上方へ押し
上げる。また、後方突出部32を、バンパリインフォー
スメント12の車幅方向全長にわたって形成するため、
バンパリインフォースメント12の捩じり剛性も向上す
る。なお、後方突出部32の側面視形状は、後壁部32
Bが車両後方上側へ向かって傾斜した台形状となってい
る。
【0027】また、本第1実施形態では、衝突によっ
て、バンパリインフォースメント12の下部に車両前方
から荷重(図2の矢印F1)を受けた場合に備えて、バ
ンパリインフォースメント12の下突出部24の後部と
なる後壁部12Aの部位に、荷重伝達手段としてのブラ
ケット26を配設したが、衝突によって、バンパリイン
フォースメント12の上部に車両前方から荷重(図2の
矢印F3)を受けた場合に備えて、バンパリインフォー
スメント12の上突出部22の後部となる後壁部12A
の部位に、ブラケット26と同様に、図2に二点鎖線で
示す荷重伝達手段としての、ブラケット34を配設して
も良い。
【0028】また、図5に示される如く、バンパリイン
フォースメント12の後部にバンパリインフォースメン
ト12に沿って補助バンパリインフォースメント40を
配設し、バンパリインフォースメント12の下突出部2
4の後部となる補助バンパリインフォースメント40の
下部に荷重伝達手段としての下後方突出部42を、バン
パリインフォースメント12の車幅方向全長にわたって
形成すると共に、バンパリインフォースメント12の上
突出部22の後部となる補助バンパリインフォースメン
ト40の上部に荷重伝達手段としての上後方突出部44
を、バンパリインフォースメント12の車幅方向全長に
わたって形成しても良い。
【0029】また、図6に示される如く、バンパリイン
フォースメント12のフロントサイドメンバ10の前部
との干渉部分となる、バンパリインフォースメント12
の上突出部22、下突出部24及び補助バンパリインフ
ォースメント40の下後方突出部42、上後方突出部4
2のそれぞれの内側部位に、発泡ウレタン等の充填材4
6を配設して、同部位の強度を向上させた構成としても
良い。
【0030】次に、本発明のバンパリインフォースメン
ト構造の第2実施形態を図7〜図9に従って説明する。
【0031】なお、第1実施形態と同一部材に付いて
は、同一符号を付してその説明を省略する。
【0032】図7に示される如く、本第2実施形態で
は、フロントサイドメンバ10の前端下部に車両後方下
側へ延びる傾斜面50が形成されている。また、バンパ
リインフォースメント12の後部には、バンパリインフ
ォースメント12に沿って補助バンパリインフォースメ
ント52が配設されている。バンパリインフォースメン
ト12の下突出部24の後部となる補助バンパリインフ
ォースメント52の下部には、荷重伝達手段としての下
後方突出部54が、バンパリインフォースメント12の
車幅方向全長にわたって形成されている。また、バンパ
リインフォースメント12の上突出部22の後部となる
補助バンパリインフォースメント52の上部には、荷重
伝達手段としての上後方突出部56が、バンパリインフ
ォースメント12の車幅方向全長にわたって形成されて
いる。
【0033】下後方突出部54の側面視形状は三角形状
となっており、上壁部54Aが、フロントサイドメンバ
10の傾斜面50と平行に配設されている。なお、下後
方突出部54の上壁部54Aとフロントサイドメンバ1
0の傾斜面50とは結合されていない。また、上後方突
出部56の側面視形状は台形状となっており、下壁部5
6Aが、フロントサイドメンバアウタパネル14の上壁
部14Aと平行に配設されている。なお、上後方突出部
56の下壁部56Aとフロントサイドメンバアウタパネ
ル14の上壁部14Aとは結合されていない。
【0034】図8に示される如く、補助バンパリインフ
ォースメント52の上下方向中間部は、取付部52Aと
なっており、この取付部52Aには、ウエルドボルト1
8の貫通孔58と、軽量化のための切欠60が形成され
ている。
【0035】次に、本第2実施形態の作用を説明する。
本第2実施形態のバンパリインフォースメント構造で
は、衝突によって、バンパリインフォースメント12の
下部に車両前方から荷重(図7の矢印F4)を受けた場
合、バンパリインフォースメント12が、フロントサイ
ドメンバ10の先端に比べ下方へ突出しているため、バ
ンパリインフォースメント12が、フロントサイドメン
バ10の先端に比べ下方へ突出していない場合に比べて
大きな荷重をフロントサイドメンバ10に伝達すること
ができる。
【0036】この場合、単にバンパリインフォースメン
ト12を下方へ突出させただけの構造では、荷重F1の
入力中心が、フロントサイドメンバ10の軸中心Qから
下方にずれているため、フロントサイドメンバ10の前
部に下方への曲げモーメントM3が作用する。
【0037】このため、本第2実施形態では、フロント
サイドメンバ10の前端下部に車両後方下側へ延びる傾
斜面50を形成し、この傾斜面50に、バンパリインフ
ォースメント12の後部に設けた補助バンパリインフォ
ースメント52の下後方突出部54の上壁部54Aを対
向させたことによって、衝突時に、バンパリインフォー
スメント12の下部が、荷重F4によって後方へ移動す
ると、下後方突出部54の上壁部54Aがフロントサイ
ドメンバ10の傾斜面50に当接し、フロントサイドメ
ンバアウタパネル14の前部を力F5で後側斜め上方へ
押し上げる。
【0038】従って、バンパリインフォースメント12
からの入力荷重が、互いに略平行な傾斜面である下後方
突出部54の上壁部54Aと、フロントサイドメンバ1
0の傾斜面50を介して効率良くフロントサイドメンバ
10の前部に作用する。
【0039】この結果、フロントサイドメンバ10の前
部に曲げモーメントM3と反対方向(上方)のモーメン
トM4が発生するため、これらのモーメントM3とモー
メントM4が打ち消し合って、フロントサイドメンバ1
0の前部の曲げ座屈(折れ曲がり)を効果的に防止でき
る。このため、フロントサイドメンバ10の前部を確実
に軸圧縮変形させることができ、フロントサイドメンバ
10のエネルギー吸収能力をさらに向上できる。
【0040】なお、本第2実施形態では、フロントサイ
ドメンバ10の前端下部に車両後方下側へ延びる傾斜面
50を形成し、この傾斜面50に、バンパリインフォー
スメント12の後部に設けた補助バンパリインフォース
メント52の下後方突出部54の上壁部54Aを対向さ
せた構成にしたが、フロントサイドメンバ10の前端上
部にも車両後方上側へ延びる傾斜面を形成し、この傾斜
面に、バンパリインフォースメント12の後部に設けた
補助バンパリインフォースメント52の上後方突出部の
下壁部を対向させた構成としても良い。
【0041】また、補助バンパリインフォースメント5
2に代えて、第1実施例で示した様なブラケットを使用
した構成としても良い。
【0042】以上に於いては、本発明を特定の実施形態
について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に
限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかで
ある。例えば、本発明のバンパリインフォースメント構
造は、リヤバンパのバンパリインフォースメント構造に
も適用可能である。
【0043】
【発明の効果】請求項1記載の本発明は、車両の前後方
向に沿って配設されたサイドフレームの先端部に、車体
の車幅方向に沿って延びるバンパリインフォースメント
が配設されており、バンパリインフォースメントがサイ
ドフレームの先端部より、車両上方側と車両下方側との
うちの少なくとも一方に突出したバンパリインフォース
メント構造であって、バンパリインフォースメントの突
出部は、衝突時に、サイドフレームに対して突出してい
る方向と反対の上下方向の力をサイドフレームに作用さ
せると共に、サイドフレームの先端部と剛結合されてい
ない荷重伝達手段を有するため、バンパリインフォース
メントをサイドフレームの先端部より、車両上方側と車
両下方側とのうちの少なくとも一方に突出させた構成に
おいて、サイドフレームでのエネルギー吸収能力を向上
できるという優れた効果を有する。
【0044】請求項2記載の本発明は、請求項1記載の
バンパリインフォースメント構造において、荷重伝達手
段は、サイドフレームの上壁部と下壁部とのうちの少な
くとも一方に対して僅かな隙間で対向する押圧面を有す
ると共に、押圧面と、サイドフレームの上壁部と下壁部
とのうちの少なくとも一方における押圧面に対向する部
位とが、互いに略平行な傾斜面であるため、バンパリイ
ンフォースメントをサイドフレームの先端部より、車両
上方側と車両下方側とのうちの少なくとも一方に突出さ
せた構成において、サイドフレームでのエネルギー吸収
能力をさらに向上できるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るバンパリインフォ
ースメント構造を示す車両後方斜め外側から見た斜視図
である。
【図2】本発明の第1実施形態に係るバンパリインフォ
ースメント構造を示す側断面図である。
【図3】本発明の第1実施形態に係るバンパリインフォ
ースメント構造の衝突時の変形状態を示す側断面図であ
る。
【図4】本発明の第1実施形態の変形例に係るバンパリ
インフォースメント構造を示す車両後方斜め外側から見
た斜視図である。
【図5】本発明の第1実施形態の他の変形例に係るバン
パリインフォースメント構造を示す車両後方斜め外側か
ら見た斜視図である。
【図6】本発明の第1実施形態の他の変形例に係るバン
パリインフォースメント構造を示す車両後方斜め外側か
ら見た斜視図である。
【図7】本発明の第2実施形態に係るバンパリインフォ
ースメント構造を示す側断面図である。
【図8】本発明の第2実施形態に係るバンパリインフォ
ースメント構造の補助バンパリインフォースメントを示
す車両前方斜め外側から見た斜視図である。
【図9】従来の実施形態に係るバンパリインフォースメ
ント構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 フロントサイドメンバ(サイドフレーム) 12 バンパリインフォースメント 14 フロントサイドメンバアウタパネル 14A フロントサイドメンバアウタパネルの下壁部 22 上突出部 24 下突出部 26 ブラケット(荷重伝達手段) 26A ブラケット上壁部 32 後方突出部(荷重伝達手段) 32A 後方突出部の上壁部 34 ブラケット(荷重伝達手段) 40 補助バンパリインフォースメント 42 下後方突出部(荷重伝達手段) 44 上後方突出部(荷重伝達手段) 50 傾斜面 52 補助バンパリインフォースメント 54 下後方突出部(荷重伝達手段) 54A 下後方突出部の上壁部 56 上後方突出部(荷重伝達手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の前後方向に沿って配設されたサイ
    ドフレームの先端部に、車体の車幅方向に沿って延びる
    バンパリインフォースメントが配設されており、前記バ
    ンパリインフォースメントが前記サイドフレームの先端
    部より、車両上方側と車両下方側とのうちの少なくとも
    一方に突出したバンパリインフォースメント構造であっ
    て、 前記バンパリインフォースメントの突出部は、衝突時
    に、前記サイドフレームに対して突出している方向と反
    対の上下方向の力を前記サイドフレームに作用させると
    共に、前記サイドフレームの先端部と剛結合されていな
    い荷重伝達手段を有することを特徴とするバンパリイン
    フォースメント構造。
  2. 【請求項2】 前記荷重伝達手段は、前記サイドフレー
    ムの上壁部と下壁部とのうちの少なくとも一方に対して
    僅かな隙間で対向する押圧面を有すると共に、該押圧面
    と、前記サイドフレームの上壁部と下壁部とのうちの少
    なくとも一方における前記押圧面に対向する部位とが、
    互いに略平行な傾斜面であることを特徴とする請求項1
    記載のバンパリインフォースメント構造。
JP9119540A 1997-05-09 1997-05-09 バンパリインフォースメント構造 Pending JPH10310006A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9119540A JPH10310006A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 バンパリインフォースメント構造
US09/062,745 US6059331A (en) 1997-05-09 1998-04-20 Bumper reinforcement structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9119540A JPH10310006A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 バンパリインフォースメント構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10310006A true JPH10310006A (ja) 1998-11-24

Family

ID=14763827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9119540A Pending JPH10310006A (ja) 1997-05-09 1997-05-09 バンパリインフォースメント構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6059331A (ja)
JP (1) JPH10310006A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067954A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車体構造
JP2005119588A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd 中空部材の補強構造
JP2007290579A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nissan Motor Co Ltd 車体構造および荷重伝達方法
JP2009248820A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2010083455A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 車体前部構造
US8256831B2 (en) 2008-10-02 2012-09-04 Honda Motor Co., Ltd. Structure for vehicle body front portion
JP2012218635A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Toyota Motor Corp 車両端部構造
JP2015196463A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 トヨタ自動車株式会社 車両のエネルギ吸収構造
JP2017170998A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2017170999A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2017171000A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2018030466A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 マツダ株式会社 車両の衝撃吸収構造
JP2022148216A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 トヨタ自動車株式会社 バンパリンフォース

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6250711B1 (en) 1998-07-31 2001-06-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energy absorber securing structure and method
DE19958996A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Daimler Chrysler Ag Querträgermodul für einen front- oder heckseitigen Stirnbereich eines Kraftfahrzeugs
US6485072B1 (en) 1999-12-15 2002-11-26 Ford Global Technologies, Inc. Bumper system for motor vehicles
US6481690B2 (en) * 2000-02-17 2002-11-19 Kobe Steel, Ltd. Car body energy absorber and bumper stay
US6412836B1 (en) * 2000-10-11 2002-07-02 Ford Global Technologies, Inc. Bumper system for motor vehicles
US6361092B1 (en) 2000-11-13 2002-03-26 Daimlerchrysler Corporation Automotive frame bumper interface for discriminated deceleration response
DE10057311A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-29 Benteler Automobiltechnik Gmbh Stoßfänger
JP3641428B2 (ja) * 2000-12-25 2005-04-20 アイシン精機株式会社 衝撃伝達部材及び衝撃吸収部材の接合構造、並びにバンパ
DE10121354A1 (de) * 2001-05-02 2002-11-07 Volkswagen Ag Vorderwagen für ein Kraftfahrzeug
US6893065B2 (en) * 2001-10-16 2005-05-17 Alcoa Inc. Crash energy absorption assembly for a motor vehicle
DE10234253B3 (de) * 2002-07-27 2004-04-08 Hydro Aluminium Deutschland Gmbh Crashbox für Kraftfahrzeuge
JP4004924B2 (ja) * 2002-10-29 2007-11-07 アイシン精機株式会社 車両用バンパ装置
DE10300574A1 (de) * 2003-01-10 2004-07-29 Daimlerchrysler Ag Rohkarosserie
DE102004008435B4 (de) * 2004-02-19 2008-11-13 Benteler Automobiltechnik Gmbh Im Bereich der Crashbox verstärkter Querträger
JP4367190B2 (ja) * 2004-03-19 2009-11-18 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JP2005271858A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Aisin Seiki Co Ltd 車両用バンパ装置
SE529105C2 (sv) * 2005-09-23 2007-05-02 Gestamp Hardtech Ab Krockbox och sätt att fästa en stötfångarbalk
DE102006043262A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Thyssenkrupp Steel Ag Hybridquerträger für ein Fahrzeug und Verfahren zur Herstellung und zum Einbau eines Hybridquerträgers
US7866716B2 (en) 2008-04-08 2011-01-11 Flex-N-Gate Corporation Energy absorber for vehicle
US20090315346A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 David William Schelberg Bumper reinforcement extension
DE202009017015U1 (de) * 2009-12-16 2011-04-28 Rehau Ag + Co. Absorberelement für ein Kraftfahrzeug
US8919834B2 (en) * 2011-06-29 2014-12-30 Magna International Inc. Bumper assembly and method
US8408636B1 (en) 2011-11-15 2013-04-02 Toyota Motor Corporation Motor vehicles having bumper counter rotation brackets
US8814236B2 (en) 2012-10-24 2014-08-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle crash gusset for rear impact
JP2015182704A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 アイシン精機株式会社 バンパーリインフォースメント
JP2016055778A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
US9682674B2 (en) * 2014-12-11 2017-06-20 Shape Corp. Pultruded beam, and apparatus and methods for manufacturing
US9643651B2 (en) 2015-08-28 2017-05-09 Honda Motor Co., Ltd. Casting, hollow interconnecting member for connecting vehicular frame members, and vehicular frame assembly including hollow interconnecting member
US10065587B2 (en) 2015-11-23 2018-09-04 Flex|N|Gate Corporation Multi-layer energy absorber
SE541147C2 (en) 2015-12-08 2019-04-16 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam
JP2020163877A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 本田技研工業株式会社 車体構造
FR3109131B1 (fr) * 2020-04-08 2022-07-29 Psa Automobiles Sa Véhicule à élément(s) structurel(s) pourvu(s) d’un élément anti-fléchissement
US20240149816A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-09 Shape Corp. Vehicle reinforcement beam

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1505169A (en) * 1923-10-12 1924-08-19 Stafford Sales Company Bumper
DE2440708A1 (de) * 1974-08-24 1976-03-04 Daimler Benz Ag Stossfaenger fuer kraftfahrzeuge
US4186915A (en) * 1976-01-29 1980-02-05 General Motors Corporation Energy absorbing cellular matrix for vehicles
US4076296A (en) * 1976-07-19 1978-02-28 General Motors Corporation Energy absorbing bumper
JPS5878844A (ja) * 1981-11-06 1983-05-12 Toyota Motor Corp 車輛用バンパリインホ−スメント構造
JPS594355U (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 アイシン精機株式会社 バンパ−用補強部材
FR2566724B1 (fr) * 1984-06-27 1986-12-26 Peugeot Pare-chocs pour vehicule et vehicule equipe de ce pare-chocs
JPS61109808U (ja) * 1984-12-24 1986-07-11
JP2600382B2 (ja) * 1989-06-22 1997-04-16 日産自動車株式会社 バンパ取付部構造
JP3531767B2 (ja) * 1995-07-14 2004-05-31 本田技研工業株式会社 車両用バンパ取付構造

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067954A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車体構造
JP2005119588A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Honda Motor Co Ltd 中空部材の補強構造
JP2007290579A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nissan Motor Co Ltd 車体構造および荷重伝達方法
JP2009248820A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 車体前部構造
JP2010083455A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 車体前部構造
US8256831B2 (en) 2008-10-02 2012-09-04 Honda Motor Co., Ltd. Structure for vehicle body front portion
JP2012218635A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Toyota Motor Corp 車両端部構造
JP2015196463A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 トヨタ自動車株式会社 車両のエネルギ吸収構造
JP2017170998A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2017170999A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2017171000A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社Subaru 車両の衝撃緩和機構
JP2018030466A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 マツダ株式会社 車両の衝撃吸収構造
JP2022148216A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 トヨタ自動車株式会社 バンパリンフォース

Also Published As

Publication number Publication date
US6059331A (en) 2000-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10310006A (ja) バンパリインフォースメント構造
JPH0930452A (ja) 自動車用サイドシル補強構造
JP2930863B2 (ja) シャシフレーム付き自動車
JP3646583B2 (ja) フロントサイドメンバ構造
JPH05116645A (ja) 自動車のフロントボデー構造
JP2002240739A (ja) 車体前部構造
JPH0622594Y2 (ja) 自動車のエンジンマウント取付け体構造
JP2002120752A (ja) 自動車の前部車体構造
JP3783317B2 (ja) キャブのアンダフレーム構造
JP2002308144A (ja) 車体骨格構造および車体の衝撃吸収方法
JP3001173B2 (ja) 自動車
JPH10278847A (ja) キャブの衝突安全構造
JP2530871Y2 (ja) 前部車体構造
JP4188141B2 (ja) 車両用ドアの補強構造
JPS6366698B2 (ja)
JP3060783B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP2875950B2 (ja) キャブオーバ型車両のフロントボディ構造
EP1065137B1 (en) Side frame reinforcement structure for vehicle
JPH0781404A (ja) 自動車のドア構造
JP3287207B2 (ja) フロントサイドメンバとフロントピラーの結合構造
JPH1095253A (ja) 車両用シート
KR19980021236U (ko) 자동차의 도어 임팩트 빔 부착구조
JPH05185955A (ja) 自動車のフロントボデー構造
JP2596887Y2 (ja) アンカープレートの固定部構造
KR0131255B1 (ko) 자동차용 프론트 사이드 맴버 어셈블리