JPH0927666A - 配線基板へのチップ部品実装構造 - Google Patents

配線基板へのチップ部品実装構造

Info

Publication number
JPH0927666A
JPH0927666A JP7173641A JP17364195A JPH0927666A JP H0927666 A JPH0927666 A JP H0927666A JP 7173641 A JP7173641 A JP 7173641A JP 17364195 A JP17364195 A JP 17364195A JP H0927666 A JPH0927666 A JP H0927666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder layer
land portion
cream solder
land
chip component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7173641A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Koike
敏彦 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7173641A priority Critical patent/JPH0927666A/ja
Publication of JPH0927666A publication Critical patent/JPH0927666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップ部品の高密度実装において半田層によ
る隣り合うランド部の短絡や半田不足による接続不良を
効果的に解消することのできる配線基板へのチップ部品
実装構造を得る。 【解決手段】 ランド部1が島状のランド部1aとその
一部に細いランド部1bからなり、隣り合う島状のラン
ド部1aと細いランド部1bとが交互に千鳥状に配置さ
れ、島状のランド部1aのエリア内にクリーム半田層4
を印刷形成し、この千鳥状に配置したクリーム半田層4
上にチップ部品の並列に配列されているリード端子8を
搭載し半田付けするようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チップ部品の高密
度実装に採用して好適なチップ部品実装構造に関し、詳
しくは、隣接し合うランド部の短絡あるいはランド部へ
の半田不足によるリードの浮き足等を防止するためのチ
ップ部品の実装構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術と課題】図9にチップ部品の高密度実装に
おける配線基板のランド部と、ランド部へ半田を印刷す
るスクリーンとの斜視図を示し、図10にランド部への
集積回路等のチップ部品のリード端子を搭載した状態の
斜視図を示す。
【0003】図示しない配線基板の配線パターンの一部
であるランド部10は矩形状であって、並列状態に間隔
Lで密に配置されている。これらランド部10上にクリ
ーム半田層を印刷形成するスクリーン11には各ランド
部の形状にほぼ一致する大きさの開口部12を有し、開
口部12を通して各ランド部10のエリア全体にクリー
ム半田層13が印刷形成される。
【0004】かくして、ライド部10に印刷されたクリ
ーム半田層13上に図10に示すようにチップ部品の各
リード端子14が搭載された状態において、リフロー炉
内に搬送することでクリーム半田層13が溶融されラン
ド部10とチップ部品のリード端子14との半田付けが
行われる。
【0005】ところで、上述したようなランド部及びク
リーム半田層の印刷状態では以下に説明するような問題
点があった。
【0006】図11aは各ランド部10上にクリーム半
田層13が正しい位置に印刷された状態であり、この
際、クリーム半田層13はその形状が保たれているが、
リフロー炉内に搬送されて始めに予熱されると図11b
に示すようにクリーム半田層13が溶融してランド部1
0の周囲に広がる現象が生じる。このため、隣接するラ
ンド部10のクリーム半田層13,13同士が接触する
といった危険が高い。尚、溶融によりランド部10の周
囲に広がったクリーム半田層13はリフロー炉を通過し
冷却作用されるとリード端子との間に生じる表面張力に
より再びランド部のエリア内に収縮するようになる。
【0007】一方、図12aは各ランド部10上にクリ
ーム半田層13がずれて印刷された状態であり、この場
合はリフロー内に搬送され予熱されると図12bに示す
ようにクリーム半田層13が隣りのランド部10に大き
くオーバーラップし、隣り合うランド部10,10同士
が短絡するといった欠陥の要因となる。
【0008】このような欠陥の様子を図13を参照して
さらに詳しく説明すると、図13aはランド部10上に
クリーム半田層13が印刷された状態であり、クリーム
半田層13はスクリーンの開口部の形状に沿って形状が
保たれているが、クリーム半田層13が予熱されると、
図13bに示すようにクリーム半田層にいわゆる「だ
れ」が生じて山高状に周囲に溶融し、クリーム半田層1
3,13同士が接触することになる。
【0009】しかし、クリーム半田層の接触の割合が大
きくなったり、上述した図13bの状態からクリーム半
田層が大きくオーバーラップすると、図13cに示すよ
うにランド部10,10同士が半田層13でブリッジ状
に短絡し合う欠陥が生じたり、あるいは図13dに示す
ように半田層が収縮した際に半田層が一方のランド部側
へ多く移動し、他方のランド部の半田層が極端に減少し
半田不足を発生する欠陥が生じる。ここで、理想的なリ
ード端子14の半田付け状態は図14aであるが、半田
層が減少すると図14bのようにリード端子の浮き足等
の接続不良が発生する原因となる。
【0010】そこで、上述したような欠陥を回避した従
来例として図15及び図16に示したようなものがあ
る。この場合はランド部10は図9で説明したと同様に
矩形状であって、並列状態に間隔Lで密に配置されてい
る。この各ランド部10上にスクリーン11の開口部1
5を通して所定形状のクリーム半田層16を千鳥状に印
刷形成するようにしている。図17が千鳥状のクリーム
半田層17にチップ部品のリード端子14を搭載した状
態である。尚、クリーム半田層16はランド部10の幅
より多少はみ出る大きさを有する。これは半田層が溶融
時にランド部10面に多少広がっても本来の印刷された
ランド部に必要量の半田層が確保できるようにするため
である。
【0011】このように構成された改良された従来例で
は、図18aは各ランド部10上にクリーム半田層16
が正しい位置に印刷された状態であり、クリーム半田層
16はリフロー炉内に搬送されて始めに予熱されると図
18bに示すようにクリーム半田層16が溶融してラン
ド部10の周囲に広がるが、隣り合うクリーム半田層1
6,16同士あるいはクリーム半田層16とランド部1
0とが接触する危険は生じない。
【0012】一方、図19aは各ランド部10上にクリ
ーム半田層16がずれて印刷された状態であり、この場
合はリフロー内に搬送され予熱されると図19bに示す
ようにクリーム半田層16が隣りのランド部10にオー
バーラップし、隣り合うランド部10,10同士が短絡
することは避けられない。
【0013】本発明は、上述したような課題を解消する
ためになされたもので、チップ部品の高密度実装におい
て半田層による隣り合うランド部の短絡や半田不足によ
る接続不良を効果的に解消することのできる配線基板へ
のチップ部品実装構造を得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によるチップ部品実装構造は、配線基板に印
刷形成された配線パターンのランド部に半田層を介して
チップ部品のリード端子を高密度実装するようにしたチ
ップ部品実装構造において、隣り合うランド部が千鳥状
に配置され、ランド部上に半田層も千鳥状に印刷形成さ
れ、この各半田層上にチップ部品の並列に配列されてい
る各リード端子が搭載され半田付けするようにしたもの
である。
【0015】上述のように構成した本発明のチップ部品
実装構造は、隣り合うランド部が千鳥状に配置され、ラ
ンド部上の半田層も当該ランド部に沿って千鳥状に印刷
されているため、ランド部に対して半田層が多少ずれて
印刷されることがあっても、半田層が予熱により溶融さ
れ広がっても隣りのランド部あるいは隣りの半田層に接
触することが全くなく、ランド部同士の短絡を回避する
ことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるチップ部品実
装構造の実施例を集積回路(例えば、LSI)のリード
端子の実装構造を例にとって説明する。
【0017】図1は本例による配線基板のランド部と、
クリーム半田層を印刷するスクリーンの斜視図、図2は
ランド部にクリーム半田層が印刷された状態の1つのラ
ンド部の平面図である。
【0018】図1において、並列状態にピッチ間隔が密
に配置されているランド部1は、島状のランド部1aと
その一部に細いランド部1bからなり、各ランド部1は
隣り合う島状のランド部1aと細いランド部1bとが交
互に千鳥状に配置されており、細いランド部1bが図示
しない配線基板の配線パターンと導電接続されている。
【0019】これら各ランド部1にクリーム半田層を印
刷形成するスクリーン2には千鳥状に配置された島状の
ランド部1aと対応する位置に、同様に千鳥状に配列し
た開口部3が形成されており、この開口部3を通して各
ランド部1の島状のランド部1aにクリーム半田層が印
刷される。すなわち、島状のランド部1aと共にクリー
ム半田層も千鳥状に配置されることになる。ランド部1
にクリーム半田層が印刷された状態が図2であり、白色
部分がクリーム半田層4である。このクリーム半田層4
は島状のランド部1aの形状とほぼ等しい形状であり、
ランド部1aのエリア内に納まっている。つまり、島状
のランド部1aには隣りのランド部1の細いランド部1
bが隣接し、細いランド部1bには隣りのランド部1の
島状のランド部1aが隣接するようになるため、隣り合
うランド部1,1の間隔が従来例の図9及び図15で説
明したと同様にLの間隔であっても、図2に示すように
実質的に間隔L0 のようにスペースを広くとることがで
きる。
【0020】ランド部1へのクリーム半田層4の印刷例
としては、図3に示すように平面精度の高い支持部材5
上に配線基板6を乗せ、この配線基板6上に重ねたスク
リーン2の上からスキージ7でクリーム半田4であるソ
ルダーペーストを供給することで、スクリーン2の開口
部3内にソルダーペーストが溜まり、いわゆる島状のラ
ンド部1a上にクリーム半田層4を印刷することができ
る。
【0021】図4は各ランド部1のクリーム半田層4上
に集積回路のリード端子8が搭載された状態の斜視図で
ある。
【0022】各リード端子8は並行に整列した状態に揃
っており、従って、リード端子8が千鳥状に配置したク
リーム半田層4上に搭載された状態では、リード端子8
の基部8a側がクリーム半田層4に接触する場合と、リ
ード端子8の先端部8b側がクリーム半田層4に接触す
る場合とが生じるようになる。
【0023】ここで、図5及び図6を参照してクリーム
半田層4がリフロー炉の予熱により「だれ」た時の様子
を説明する。尚、図ではリード端子は省略してある。
【0024】図5aは島状のランド部1a上にクリーム
半田層4が正しい位置に印刷された状態であり、クリー
ム半田層4はリフロー炉内に搬送されて始めに予熱され
ると図5bに示すようにクリーム半田層4が溶融して島
状のランド部1aの周囲に広がるが、隣り合うクリーム
半田層4,4同士あるいは溶融したクリーム半田層4と
隣りの細いランド部1bとが接触する危険はない。
【0025】一方、図6aは島状のランド部1a上にク
リーム半田層4がずれて印刷された状態であり、この場
合でもリフロー内に搬送され予熱されると図6bに示す
ようにクリーム半田層4が溶融してその周囲に広がる
が、隣り合うクリーム半田層4,4同士はもとより溶融
したクリーム半田層4と隣りの細いランド部1bとが接
触することもない。
【0026】このように本発明では、ランド部1の島状
のランド部1aが千鳥状に配置され、この島状のランド
部1a上に同様に千鳥状にクリーム半田層4を印刷する
ようにしたことで、ランド部1,1の間隔を実質的に広
くすることができるようになり、溶融したクリーム半田
層4が隣りのランド部1あるいは溶融した半田層同士が
接触するような危険が未然に解消できる。この結果、隣
り合うランド部が半田層でブリッジ状態となって短絡し
たり、クリーム半田層の冷却時に半田層が一方のランド
部に多く乗り移り、半田量不足となって浮き足等の半田
不良を発生するようなことが回避できるといった利点が
ある。
【0027】図7a,bにリード端子8が半田付けされ
た様子を示す。図7aは図4で説明したようにリード端
子8の先端部8b側がクリーム半田層4に接触している
場合の半田付け状態であり、図7bはリード端子8の基
部8a側がクリーム半田層4に接触している場合の半田
付け状態である。
【0028】理想的には図14aに示したようにリード
端子8の先端部側と基部側とが充分な半田量で半田付け
されている状態がよいが、実装部品としてのチップ部品
は多端子であるので、1端子に期待される機械強度は多
少低くなるが、図14bで示した半田不足の場合に比べ
れば機械強度は向上し、端子全体としてみれば信頼性は
高い。
【0029】また、本発明はランド部1の島状のランド
部1aが千鳥状に配置され、この島状のランド部1a上
に同様に千鳥状にクリーム半田層4を印刷するようにし
たので、隣り合うランド部1との間隔を最も確保できる
配置となり、この結果、ランド部に対してクリーム半田
層が多少印刷ずれした場合であっても対応できる。従っ
て、スクリーン印刷機の精度がそれほど高くなくても使
用可能である。
【0030】また、別の利点としてランド部間の間隔を
さらに狭くすることも可能であるため、さらにチップ部
品の高密度実装化が可能となる。
【0031】また、本発明のランド部は図16で説明し
た従来の改善例の場合に比較してランド面積が小さく、
しかも、半田量を少なくできるためスクリーン2の開口
部3の幅方向をさらに狭くでき、クリーム半田によるブ
リッジ防止効果をさらに向上することができる。
【0032】本発明は、上述しかつ図面に示した実施例
に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲内
で種々の変形実施が可能である。
【0033】図8aは本発明のランド部の別の実施例を
示したものであり、図1に示した島状のランド部1aの
みを千鳥状に配置した例であり、また、図8bは島状の
ランド部1aを矩形状にして千鳥状に配置した例であ
り、また、図8cは島状のランド部1aを丸形状にした
例であり、さらに図8dはランド部1aが偏平な三角形
状にした例である。いずれの形状の場合においてもクリ
ーム半田はそれぞれのランド部のエリア内に納まる形状
に印刷形成される。
【0034】また、実施例ではチップ部品としてLSI
等の集積回路の多端子式のリード端子が実装される場合
について説明したが、その他、単端子のチップ部品が高
密度に実装される場合についても広く適用可能である。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のチップ部
品実装構造は、隣り合う上記ランド部が千鳥状に配置さ
れ、上記ランド部上に上記半田層も千鳥状に印刷形成す
るようにしたので、ランド部の間隔を実質的に広くする
ことができるようになり、溶融したクリーム半田層が隣
りのランド部あるいは溶融した半田層同士が接触するよ
うな危険が未然に解消でき、隣り合うランド部が半田層
でブリッジ状態となって短絡したり、半田量不足による
リード端子の浮き足等の半田不良を発生するようなこと
が回避できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本例のランド部と半田層の印刷のためのスクリ
ーンルの斜視図である。
【図2】クリーム半田層が印刷されたランド部の平面図
である。
【図3】スクリーンによる半田層の印刷の説明図であ
る。
【図4】クリーム半田層上にチップ部品のリード端子の
搭載状態の斜視図である。
【図5】ランド部に印刷したクリーム半田層の溶融状態
の説明図である。
【図6】印刷がずれたクリーム半田層の溶融状態の説明
図である。
【図7】リード端子の半田付け状態の側面図である。
【図8】a、ランド部の別の実施例の平面図である。 b、ランド部の別の形状の平面図である。 c、ランド部の別の形状の平面図である。 d、ランド部の別の形状の平面図である。
【図9】従来のランド部と印刷スクリーンの斜視図であ
る。
【図10】図9の例による半田層上へのリード端子の搭
載状態の斜視図である。
【図11】図9の例によるランド部に印刷したクリーム
半田層の溶融状態の説明図である。
【図12】図9の例による印刷がずれたクリーム半田層
の溶融状態の説明図である。
【図13】従来の場合のクリーム半田層の溶融によるブ
リッジや半田不足の生じる説明図である。
【図14】a、理想的なリード端子の半田付け状態の側
面図である。 b、半田不足によるリード端子の半田付け状態の側面図
である。
【図15】従来の改善例のランド部と印刷スクリーンの
斜視図である。
【図16】図15のランド部へのクリーム半田層の印刷
状態の平面図である。
【図17】図15のクリーム半田層上へリード端子を搭
載した状態の斜視図である。
【図18】図15の例によるランド部に印刷したクリー
ム半田層の溶融状態の説明図である。
【図19】図15の例による印刷がずれたクリーム半田
層の溶融状態の説明図である。
【符号の説明】
1 ランド部 1a 島状のランド部 1b 細いランド部 2 スクリーン 3 開口部 4 クリーム半田層 8 リード端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線基板に印刷形成された配線パターン
    のランド部に半田層を介してチップ部品のリード端子を
    高密度実装するようにしたチップ部品実装構造におい
    て、 隣り合う上記ランド部が千鳥状に配置され、上記ランド
    部上に上記半田層も千鳥状に印刷形成され、この各半田
    層上に上記チップ部品の並列に配列されている各リード
    端子が搭載され半田付けされることを特徴とする配線基
    板へのチップ部品実装構造。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の配線基板へのチップ部品
    実装構造において、 上記ランド部が島状のランド部とその一部に細いランド
    部からなり、隣り合う上記島状のランド部と細いランド
    部とが交互に千鳥状に配置されていることを特徴とする
    配線基板へのチップ部品実装構造。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の配線基板へのチップ部品
    実装構造において、 上記半田層は島状のランド部のエリア内に印刷形成され
    たことを特徴とする配線基板へのチップ部品実装構造。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の配線基板へのチップ部品
    実装構造において、 上記チップ部品が集積回路であることを特徴とする配線
    基板へのチップ部品実装構造。
JP7173641A 1995-07-10 1995-07-10 配線基板へのチップ部品実装構造 Pending JPH0927666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173641A JPH0927666A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 配線基板へのチップ部品実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173641A JPH0927666A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 配線基板へのチップ部品実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0927666A true JPH0927666A (ja) 1997-01-28

Family

ID=15964383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7173641A Pending JPH0927666A (ja) 1995-07-10 1995-07-10 配線基板へのチップ部品実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0927666A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085826A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Mitsubishi Electric Corp 配線基板
JP2017126659A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 三菱電機株式会社 電子回路装置
CN107454758A (zh) * 2017-09-28 2017-12-08 信利半导体有限公司 一种印锡钢网及焊盘结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085826A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Mitsubishi Electric Corp 配線基板
JP2017126659A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 三菱電機株式会社 電子回路装置
CN107454758A (zh) * 2017-09-28 2017-12-08 信利半导体有限公司 一种印锡钢网及焊盘结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8354599B2 (en) Connection structure between printed circuit board and electronic component
US5815919A (en) Process for producing an interconnect structure on a printed-wiring board
CN106973500B (zh) 电子电路装置
US6729532B2 (en) Component mounting method
US4697204A (en) Leadless chip carrier and process for fabrication of same
JP2907168B2 (ja) 半導体装置および半導体装置と基板の接合構造
JPH08195548A (ja) 電子部品実装方法
JPH0927666A (ja) 配線基板へのチップ部品実装構造
KR20060049953A (ko) 프린트배선판의 제조방법 및 프린트배선판
JPS63124496A (ja) 多端子部品の取付方法
JP2002271009A (ja) 高密度実装用プリント配線基板及びプリント配線基板母材
JPH07263849A (ja) 印刷回路基板
JP3410199B2 (ja) 接続部材の橋絡防止装置並びにこれを有する半導体集積回路及び実装基板
JP2022122467A (ja) プリント配線板
KR910006317Y1 (ko) 프린트 배선기판
JPH07106745A (ja) プリント配線板及びパッドへの半田皮膜形成方法
JPH11126960A (ja) プリント配線基板
JPH0697634A (ja) フリップチップ用のプリント配線板
JPH0435917B2 (ja)
JP2917537B2 (ja) 表面実装用icパッケージの実装方法
JPH0343979A (ja) フラットパッケージ
JP2527326Y2 (ja) 回路基板装置
JPH07297527A (ja) プリント基板
JPH06105829B2 (ja) 表面実装型電子部品の半田付け方法
JPH11251730A (ja) 部品の半田付け方法