JPH09169327A - 双胴容器 - Google Patents

双胴容器

Info

Publication number
JPH09169327A
JPH09169327A JP33355495A JP33355495A JPH09169327A JP H09169327 A JPH09169327 A JP H09169327A JP 33355495 A JP33355495 A JP 33355495A JP 33355495 A JP33355495 A JP 33355495A JP H09169327 A JPH09169327 A JP H09169327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
body portion
inner layer
outer layer
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33355495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759775B2 (ja
Inventor
Takayuki Goto
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP33355495A priority Critical patent/JP3759775B2/ja
Publication of JPH09169327A publication Critical patent/JPH09169327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759775B2 publication Critical patent/JP3759775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/22Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3283Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C2049/4805Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by closing the mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3086Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding
    • B29C2949/3094Interaction between two or more components, e.g. type of or lack of bonding preform having at least partially loose components, e.g. at least partially loose layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/001Layered products the layers being loose

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 剥離可能な内側層を備えた双胴容器を得るこ
とである。 【解決手段】 樹脂で一体成形された双胴容器1であっ
て、内部が第一収容室9にされた第一胴部7と、内部が
第二収容室29にされた第二胴部27とを備え、前記第
一胴部7及び第二胴部27の各上部に一対の口筒部1
1,31を備え、第一胴部7と第二胴部27には、互い
に剥離可能に積層された内側層5と外側層3の少なくと
も2層を設けている。内容物を注出すると各胴部7,2
7の内側層5のみが剥離し収縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内容物の減少に伴
って内側層が外側層から剥離し収縮する双胴容器に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】容器の使用態様によっては、一つの容器
に異種の内容物を離隔して収容したい場合がある。例え
ば、二種類の液体を混合して使用する時には、使用直前
に混合しないと効果がない場合がある。このような場合
に、収容室が二つある容器を用意し、各収容室に各々の
液体を収容しておき、使用時に、容器に取り付けた混合
注出装置で二液を混合して注出できれば、容器が一つで
済み、しかもコンパクトで使い勝手がよくなる。
【0003】この種の容器としては、内部が第一収容室
にされた単層の第一胴部と、内部が第二収容室にされた
単層の第二胴部とを備え、各胴部の上部に注出キャップ
が装着された一対の口筒部を備えた双胴容器が知られて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、容器には、
容器の外観形状を保持するための外側層と、外側層に剥
離可能に積層された内側層とを備え、内容物を常に内側
層内に密封した状態に収容し、内容物の注出に伴って内
側層が収縮するように構成された複数型のものがある。
【0005】しかし、双胴容器においては、このような
複数型の容器は存在していなかった。本発明は、このよ
うな従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、複
数型の双胴容器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、以下の手段を採用した。以下に、本発明の
ポイントを簡単に述べる。
【0007】本発明は、樹脂で一体成形された容器であ
って、内部が第一収容室にされた第一胴部と、内部が第
二収容室にされた第二胴部とを備え、係る第一及び第二
胴部の各上部に注出キャップが装着される一対の口筒部
を備えた双胴容器において、前記第一胴部と前記第二胴
部には、互いに剥離可能に積層された内側層と外側層の
少なくとも2層を設けたことを特徴とする双胴容器であ
る(請求項1に対応)。
【0008】本発明の双胴容器は、口筒部に装着される
混合注出装置を作動して内容物を注出することにより容
器内が減圧すると、前記内側層が負圧により引っぱられ
て外側層から剥離し収縮変形するため、容器本体の外観
形状は変化しない。そして、各胴部を一体として取り扱
うことができ、従って、容器を取り扱う者が、容器の使
用・運搬等を行う際に操作を容易に行うことができる。
【0009】また、本発明の双胴容器は第一胴部と第二
胴部が互いに対向配置された略同型状で略平坦な対向面
を有し、これら対向面同士がその一端から他端までの略
全長に亙って連結肉部によって連接して構成してもよい
(請求項2に対応)。
【0010】さらに、本発明の双胴容器は、互いに対向
配置された略同型状で略平坦な対向面を有し、これら対
向面同士がその一端から他端までの略全長に亙って相互
に密着させて構成してもよい(請求項3に対応)。この
ようにすると、容器を取り扱う者が、容器を掴んで二つ
の胴部を互いに接近させる方向に力を加えても、前記対
向面が相互に密着しているため口筒部が接近移動するこ
とはなく、容器の操作を容易に行うことができるからで
ある。
【0011】〈本発明の原材料〉外側層は例えば高密度
ポリエチレンで構成することができ、内側層は例えばナ
イロンで構成することができる。
【0012】尚、ナイロンは水分透過性が高いので、ナ
イロンの内側にガスバリア性に富む他の樹脂層(「アド
マ−」等)を積層して内側層として、内側層の水分透過
性を減少せしめることも可能である。
【0013】但し、外側層、内側層の原材料は前記の例
に限るものではない。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図6の図面に基いて説明する。 〔第1の実施の形態〕図1は本発明による双胴容器の第
1の実施の形態における斜視図であり、図2は断面図で
ある。
【0015】双胴容器(以下、「容器」と記す。)1
は、例えば高密度ポリエチレンで構成された外側層3
と、例えばナイロンで構成された内側層5から成る一体
成形品である。
【0016】容器1は、平行に並んで配された左右一対
の胴部7,27を備えており、各胴部7,27は、それ
ぞれ同一容積の第一収容室9及び第二収容室29を内部
に備えている。胴部7,27の上部には、断面形状が略
半円形をなす口筒部11,31が設けられている。胴部
7,27は互いに対向配置された対向面13,33を備
えており、これら対向面13,33が連結肉部15によ
って連結され、二つの胴部7,27が一体化されてい
る。係る対向面13,33は、口筒部11,31の先端
から胴部7,27の底部に至るまで、略平らな面で形成
され、同一形状、同一寸法をなしている。
【0017】前記左右一対の胴部7,27は、口筒部1
1,31の先端から胴部7,27の底部に至るまで、そ
の全体が外側層3と内側層5とを積層して構成されてい
る。外側層3と内側層5は、帯状の接合部17a,17b
において接合されているが、接合部17a,17b以外の
部位では外側層3と内側層5が当接しているだけで剥離
可能になっている。
【0018】前記口筒部11,31には、内容物を混合
し外部に注出する図示しない混合注出装置やキャップ等
を両口筒部11,31にまたがって螺合固定するための
ネジ山19が設けられている。ここで、混合注出装置と
は、第一収容室9に収容した第一の液体と第二収容室2
9に収容した第二の液体をポンプアップし、これらを混
合した後に注出するものをいう。
【0019】前記ネジ山19の下部における外側層3に
は、接合部17a,17bから180度離れた部位に空気
孔21a,21bが設けられている。空気孔21a,21b
は外側層3だけを貫通しており、内側層5には貫通して
いない。
【0020】前記構成において、図示しない混合注出装
置を作動させると、第一収容室9に収容された第一の液
体と、第二収容室29に収容された第二の液体とを混合
した液体が外部に注出される。液体の減少に伴い前記第
一収容室9及び第二収容室29の内部圧力が低下し、各
々の内側層5が外側層3から剥離し収縮する。内側層5
のいずれの部位から剥離が始まるかは内側層5の肉厚分
布によって決まるが、通常は接合部17a,17bから離
れた位置から始まる。
【0021】内側層5の剥離が進行すると、外側層3と
内側層5との間に形成される図示しない内部空間と容器
1の外部間に圧力差が生じ、容器1の外部の空気が空気
孔21a,21bを介して前記内部空間に流入して、前記
圧力差が解消される。
【0022】図3は第1の実施の形態における容器1を
ブロー成形法により製造する方法を説明する図であり、
型閉じ状態を示している。係る容器1をブロー成形する
ためには、図示のように、連結肉部15の連結方向と直
行する面を分割面(PL)とする一対の金型35a,35b
と、外側層3を例えば高密度ポリエチレンで構成され、
内側層5を例えばナイロンで構成された積層チューブ状
の1本のパリソン36を用意する。
【0023】各金型35a,35bには、両胴部7,27
を成形するためのキャビティ37a,37bを設けるとと
もに、両胴部7,27を分離し且つ連結肉部15を形成
するための板状の分離部39a,39bを設け、この分離
部39a,39bの端縁41a,41bを連結肉部15に対
応した形状にしておく。
【0024】両金型35a,35bの間に前記パリソン3
6を挿入した後に、金型35a,35bを閉じると、パリ
ソン36の中央が分離部39a,39bによって挟圧され
て接合され、連結肉部15が形成されるとともに、パリ
ソン36の横断面形状が略「8」の字形になる。そし
て、分離部39a,39bによって二分されたパリソン3
6内に、空気を吹き込み膨らませることによって、それ
ぞれ胴部7,27が成形され、各胴部7,27内にそれ
ぞれ第一収容室9及び第二収容室29が成形される。 〔第2の実施の形態〕図4は本発明による双胴容器の第
2の実施の形態における斜視図であり、図5は断面図で
ある。
【0025】第2の実施の形態と前述第1の実施の形態
との相違点は、前記第一胴部7と前記第二胴部27に設
けられた互いに対向配置され略同形状で略平坦な対向面
を、その一端から他端までの略全長に亙って相互に密着
させたことである。胴部7,27には互いに対向配置さ
れた対向面13,33を設けており、これら対向面1
3,33の全面が口筒部11,31の先端から胴部7,
27の底部に至るまで相互に密着されて、胴部7,27
が一体化されている。
【0026】係る対向面13,33は、略平らな面で形
成され、同一形状、同一寸法をなしている。図中、第1
の実施の形態と同一態様部分には同一符号を付して説明
を省略する。
【0027】容器1を取り扱う者が、容器1を掴んで二
つの胴部7,27を互いに接近させる方向に力を加えて
も、前記対向面13,33が相互に密着しているため、
胴部7,27が各胴部7,27の内側に湾曲することは
ない。
【0028】図6は第2の実施の形態における容器1を
ブロー成形法により製造する方法を説明する図であり、
型閉じ状態を示している。係る容器1をブロー成形する
ためには、図示のように、横断面形状が半円形をしたキ
ャビティ43a,43bを有する一対の金型45a,45b
と、外側層3を例えば高密度ポリエチレンで構成され、
内側層5を例えばナイロンで構成された積層チューブ状
の2本のパリソン36を用意する。
【0029】両金型45a,45bの間に二本のパリソン
36を挿入した後に、両金型45a,45bを閉じ、二本
のパリソン36に空気を吹き込み膨らませることによっ
て、それぞれ半円形の胴部7,27が形成され、各胴部
7,27内にそれぞれ第一収容室9及び第二収容室29
が成形される。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各胴部に外側層とこの外側層に剥離可能な内側層の二層
を備えた双胴容器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態における双胴容器
の斜視図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態における双胴容器
の断面図である。
【図3】 本発明の第1の実施の形態における双胴容器
をブロー成形法で製造する場合の型閉じ状態を示す図で
ある。
【図4】 本発明の第2の実施の形態における双胴容器
の斜視図である。
【図5】 本発明の第2の実施の形態における双胴容器
の断面図である。
【図6】 本発明の第2の実施の形態における双胴容器
をブロー成形法で製造する場合の型閉じ状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 容器(双胴容器) 3 外側層 5 内側層 7 胴部(第一胴部) 9 第一収容室 11,31 口筒部 13,33 対向面 15 連結肉部 27 胴部(第二胴部) 29 第二収容室

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂で一体成形された容器であって、内
    部が第一収容室にされた第一胴部と、内部が第二収容室
    にされた第二胴部とを備え、係る第一及び第二胴部の各
    上部に注出キャップが装着される一対の口筒部を備えた
    双胴容器において、 前記第一胴部と前記第二胴部には、互いに剥離可能に積
    層された内側層と外側層の少なくとも2層を設けたこと
    を特徴とする双胴容器。
  2. 【請求項2】 前記第一胴部と前記第二胴部は、互いに
    対向配置された略同形状で略平坦な対向面を有し、これ
    ら対向面同士がその一端から他端までの略全長に亙って
    連結肉部によって連接されたことを特徴とする請求項1
    記載の双胴容器。
  3. 【請求項3】 前記第一胴部と前記第二胴部は、互いに
    対向配置された略同形状で略平坦な対向面を有し、これ
    ら対向面同士がその一端から他端までの略全長に亙って
    相互に密着されたことを特徴とする請求項1記載の双胴
    容器。
JP33355495A 1995-12-21 1995-12-21 双胴容器 Expired - Lifetime JP3759775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33355495A JP3759775B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 双胴容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33355495A JP3759775B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 双胴容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09169327A true JPH09169327A (ja) 1997-06-30
JP3759775B2 JP3759775B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=18267346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33355495A Expired - Lifetime JP3759775B2 (ja) 1995-12-21 1995-12-21 双胴容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3759775B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004098534A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Shirouma Science Co Ltd 複数室容器のブロー成形方法とその容器
JP2006069581A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Kao Corp 二剤式毛髪化粧料
WO2006054089A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-26 Polimoon Packaging Limited Method and arrangement for forming a container having an internal wall and container having an internal wall
JP2013180785A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Daizo:Kk 二重容器の製造方法および二重エアゾール容器
JP2017064980A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日精エー・エス・ビー機械株式会社 多室容器の製造装置及びその製造方法
JP2019026348A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社吉野工業所 二重容器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004098534A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Shirouma Science Co Ltd 複数室容器のブロー成形方法とその容器
JP2006069581A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Kao Corp 二剤式毛髪化粧料
WO2006054089A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-26 Polimoon Packaging Limited Method and arrangement for forming a container having an internal wall and container having an internal wall
JP2013180785A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Daizo:Kk 二重容器の製造方法および二重エアゾール容器
JP2017064980A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日精エー・エス・ビー機械株式会社 多室容器の製造装置及びその製造方法
WO2017057108A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 日精エー・エス・ビー機械株式会社 多室容器の製造装置及びその製造方法
US11225009B2 (en) 2015-09-29 2022-01-18 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Manufacturing device for multiple-chamber container and method therefor
JP2019026348A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社吉野工業所 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3759775B2 (ja) 2006-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6742676B2 (en) Pouring vessel
JP4228362B2 (ja) 合成樹脂製容器
US20070272705A1 (en) Container for Infusion Liquids
TW200407221A (en) Blow-molded container
JPH04501693A (ja) プラスチックブロー成形ボトル及びプラスチックボトル作製方法.
AU2002343802B2 (en) Blow-molded container
JP2010082916A (ja) ブロー成形容器及びその成形方法
JP2015145249A (ja) 積層剥離容器
JP3672163B2 (ja) スクイズ容器
US5579950A (en) Container having ear and a method for manufacturing the same
JPH09169327A (ja) 双胴容器
RU2738019C2 (ru) Сжимаемая бутылка
JPH0577345A (ja) 積層ボトル
JP2019131253A (ja) 積層剥離容器
JP3860376B2 (ja) 縮減構造を有する容器
JP2019177926A (ja) 積層剥離容器
JP2523020Y2 (ja) ブロー成型容器
JP3896522B2 (ja) ブロー成形容器
JP2001114284A (ja) 超薄肉容器
JPH0852790A (ja) 合成樹脂製壜体とその成形方法
JPH04242647A (ja) 医療用容器
JP4432076B2 (ja) 容器素体連結体
JPH0627523U (ja) 積層ボトル
ES2330798T3 (es) Forma preliminar de recipiente y recipiente con varios compartimentos para el almacenamiento y la distribucion de productos, en particular de productos cosmeticos o de cuidado personal, y procedimiento de fabricacion correspondiente.
JPH08119247A (ja) 薄肉プラスチック容器並びに補強された薄肉プラスチック容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term