JPH0845755A - 内燃機関用点火コイル - Google Patents

内燃機関用点火コイル

Info

Publication number
JPH0845755A
JPH0845755A JP6201476A JP20147694A JPH0845755A JP H0845755 A JPH0845755 A JP H0845755A JP 6201476 A JP6201476 A JP 6201476A JP 20147694 A JP20147694 A JP 20147694A JP H0845755 A JPH0845755 A JP H0845755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnet
coil
core
magnetized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6201476A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Suzuki
敏郎 鈴木
Koji Yoshikawa
晃司 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP6201476A priority Critical patent/JPH0845755A/ja
Priority to US08/507,521 priority patent/US5685065A/en
Publication of JPH0845755A publication Critical patent/JPH0845755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/12Ignition, e.g. for IC engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49073Electromagnet, transformer or inductor by assembling coil and core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49075Electromagnet, transformer or inductor including permanent magnet or core
    • Y10T29/49078Laminated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁路に永久磁石を介装する内燃機関用点火コ
イルにおいて、永久磁石を容易且つ安価に装着し得ると
共に安定した点火性能を確保する。 【構成】 一次コイル12及び二次コイル22が巻装さ
れたコア2,3によって磁路を形成し、この磁路に永久
磁石5を介装する。この永久磁石は、樹脂成形後に着磁
を行ない所定の磁力を維持する磁石材料で、型製造を許
容する厚さの所定形状に形成する。例えば、1−5系サ
マリウム・コバルト磁石材料によって、1.5mm以上
の厚さを有する矩形の板体に形成し、樹脂成形後に着磁
する。これにより、永久磁石を金型によって製造する際
に破損することはなく、永久磁石を含み樹脂成形後に容
易に着磁することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関用点火コイルに
関し、特にコアに一次コイル及び二次コイルを巻装する
と共に、磁路に永久磁石を介装する点火コイルに係る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の点火コイルは、コアに一次コ
イル及び二次コイルが巻装されたもので、一次コイルは
コネクタを介して一次電流を制御する制御回路に接続さ
れ、二次コイルは高圧ターミナルを介して点火プラグに
接続される。具体的には、一次コイルの巻線は両端が一
対の一次ターミナルに接続され、二次コイルの巻線は一
端が一次ターミナルに接続されると共に他端が高圧ター
ミナルに接続される。
【0003】このような点火コイルに関し、従来より永
久磁石を磁路に介装することによってエネルギーを増大
させることが提案されており、例えば特開平2−377
05号公報に開示されている。また、特開平6−846
66号公報には、永久磁石を適切に支持し小型に形成す
ると共に、安定した点火性能を確保する内燃機関用点火
コイルが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のようにコア間に
永久磁石を介装する点火コイルにおいては、永久磁石は
極めて薄いものが用いられており、金型によって製造す
ることが困難である。例えば、前掲の特開平2−377
05号公報に記載の永久磁石は0.6乃至1.8mmの
厚さに設定されているので、金型製造ではなく磁石材料
のブロックから所定の厚さに切り出さざるを得ない。こ
のため、例えば厚さ1mmの磁石を製造するのに1mm
の切出し部が必要となり、結局一個の永久磁石を製造す
るのに2mmの磁石材料が必要となり、材料の歩留りが
低くコストアップとなる。また、上記厚さの永久磁石で
は組付工程で破損し易いので、取扱いが困難であり、更
に歩留りが低くなる。
【0005】ところで、市販の点火コイルでは上記の永
久磁石として2−17系サマリウム・コバルト磁石材料
が用いられている。この磁石材料はSm25%、Co5
0%、Fe15%そして残りがCu及び添加物という組
成で、所定の形状に形成され予め着磁された後にケース
内に組み込まれ、熱硬化樹脂が充填されて含浸固着され
るのが一般的である。同磁石材料は図4に破線で示した
着磁特性を有し、樹脂の硬化後に着磁することは極めて
困難であり、これを行なうには超大型(例えば5m×5
m×2m)の着磁電源が必要となるので実用的ではな
い。このため、予め着磁された永久磁石を組み付けざる
を得ないが、組付作業時には永久磁石が他の部品に吸引
されるので、これに対処しなければならず作業が困難で
あり、永久磁石の破損の破損の原因ともなる。また、永
久磁石に鉄粉等が付着した状態で組み込まれると、高電
圧リーク等の不具合を生ずることになる。
【0006】そこで、本発明は、磁路を形成するコアに
一次コイル及び二次コイルを巻装すると共に、前記磁路
に永久磁石を介装する内燃機関用点火コイルにおいて、
永久磁石を容易且つ安価に装着し得ると共に、安定した
点火性能を確保することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、磁路を形成するコアと、該コアに巻装す
る一次コイル及び二次コイルと、前記磁路に介装する永
久磁石とを備えた内燃機関用点火コイルにおいて、前記
永久磁石を、樹脂成形後に着磁を行ない所定の磁力を維
持する磁石材料で、型製造を許容する厚さの所定形状に
形成することとしたものである。
【0008】上記内燃機関用点火コイルにおいて、前記
永久磁石は、1−5系サマリウム・コバルト磁石材料に
よって1.5mm以上の厚さを有する矩形の板体に形成
することが望ましく、前記永久磁石を含み合成樹脂によ
って成形した後に着磁することができる。尚、1−5系
サマリウム・コバルト磁石材料とは、Sm36%及びC
o64%の組成の磁石材料をいう。
【0009】
【作用】本発明の内燃機関用点火コイルにおいては、一
次コイル及び二次コイルが巻装されたコアによって磁路
が形成され、この磁路に永久磁石が介装されている。こ
の永久磁石は、樹脂成形後に着磁を行ない所定の磁力を
維持する磁石材料で、型製造を許容する厚さの所定形状
に形成されている。永久磁石は、例えば1−5系サマリ
ウム・コバルト磁石材料によって、1.5mm以上の厚
さを有する矩形の板体に形成され、この永久磁石を含み
樹脂成形された後に着磁される。従って、永久磁石が金
型によって製造される際に破損することはなく、永久磁
石を含み樹脂成形された後でも容易に着磁が行なわれ、
所定の磁力が維持される。而して、点火コイルが構成さ
れ、その一次コイルに供給される一次電流が断続する
と、コアに磁束変化が生じ、二次コイルに所定の高電圧
が誘起される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の内燃機関用点火コイルの実施
例を図面を参照して説明する。図1及び図2は本発明の
点火コイルの一実施例を示すもので、ケース1内にT字
状のコア2及び環状のコア3が収容され、これらによっ
て略日字状の磁路が構成される。コア2は一次コイルア
センブリ10及び二次コイルアセンブリ20に内蔵さ
れ、コア3はこれらを囲繞するように配設されている。
【0011】ケース1はインサート樹脂成形によってコ
ア3を一体的に収容して成る合成樹脂製の筐体で、コア
3の内側に一次コイルアセンブリ10及び二次コイルア
センブリ20を収容する空間が郭成されている。ケース
1の底部には二次コネクタ部1cが形成され、高圧ター
ミナル(図示省略)が収容されている。また、ケース1
は図2の左側の面(配設時に上面となる面)が開放し、
側壁に開口部1aが形成され、これに一次コイルアセン
ブリ10の支持部15が嵌合するように構成されてお
り、これと反対側にフランジ部1fが延出形成されてい
る。
【0012】ケース1内に収容されるコア3は環状の鉄
心で、無方向性珪素鋼板が複数積層されたものである
が、方向性珪素鋼板を用いることとしてもよい。コア2
と接合する接合部3bは図3に示すように内側に延出し
幅広に形成されており、この接合部3bに対向する側に
は凹部3cが形成されている。一方、コア2は、図3に
示すように柱状の本体部2aと、この本体部2aの端部
に一体的に形成され軸に対し直交する方向に延出する接
合部2bとを有するT字状の鉄心で、圧延方向が本体部
2aの軸方向の方向性珪素鋼板が複数積層されたもので
ある。また、接合部2bと反対側の端部には、コア3の
凹部3cに嵌合する接合部2cが形成されている。
【0013】一次コイルアセンブリ10は、インサート
樹脂成形によって、図2に示すようにコア2並びに一次
ターミナル(代表して6aで表す)及び一対のコネクタ
ターミナル6cが一体的に収容されると共に、一次ボビ
ン11、保持部13、連結部14、支持部15及びコネ
クタ部16が形成されている。一次ボビン11はコア2
の本体部回りに形成され、両端に鍔部11a,11bが
形成されており、これらを介して、後述する二次ボビン
21の中空部に嵌合するように構成されている。そし
て、一次ボビン11には、鍔部11a,11b間に一次
コイル12の巻線が二層もしくは四層に巻回される。一
次コイル12の巻線は一次ターミナル6aに巻き付けら
れ、半田接合される。尚、コネクタターミナル6cの一
方は図示しないバッテリに接続され、他方は図示しない
制御回路、通称イグナイタに接続される。
【0014】一次ボビン11に隣接する保持部13は、
永久磁石5をコア2の接合部2bに当接するように所定
の位置に保持するもので、永久磁石5は一次コイル12
の通電時にコア2,3に形成される磁束の方向と反対の
方向となるように配置される。更に、支持部15に連結
してコネクタ部16が形成され、連結部14に一次ター
ミナル6aが立設されると共に、コネクタ部16内にコ
ネクタターミナル6cが保持され、これらのターミナル
6a,6cを一体的に接続する導体が、図2に破線で示
すように、連結部14、支持部15及びコネクタ部16
に埋設されている。
【0015】保持部13に装着される永久磁石5は薄い
長方形の板体で、その一辺の幅は図1に示すようにコア
2の接合部2bの端面の一辺の幅より若干大きい値に設
定され、他辺の幅は図2に示すように接合部2bの端面
の他辺の幅より若干大きい値に設定されている。即ち、
永久磁石5の板面の面積はコア2の接合部2bの面積よ
り大となっており、図1に示すように長手方向の端部が
接合部2bの外側に延出している。従って、永久磁石5
に多少ずれが生じても接合部2bに当接した状態が維持
される。
【0016】永久磁石5は、残留磁束密度が大で減磁さ
れにくい1−5系サマリウム・コバルト(Sm・Co)
磁石材料が金型によって長方形の板体に成形されるもの
で、着磁前の状態で一次コイルアセンブリ10に組み付
けられ、後述するようにケース1内に樹脂が充填された
後に着磁が行なわれる。この永久磁石5の厚さは1.5
mm以上とされているので、金型による成形が可能であ
り、組付工程で破損する可能性も低い。また、永久磁石
5は未着磁なので、組み付け時に鉄粉等が付着すること
はない。尚、本実施例では一次コイル12を巻装した後
に永久磁石5を保持部13に装着することとしている
が、その順序は逆でもよく、更に後述する二次コイルア
センブリ20組付後のケース1への収容直前に永久磁石
5を装着することとしてもよい。
【0017】二次コイルアセンブリ20は、二次ボビン
21に二次コイル22が巻装されて成る。二次ボビン2
1は軸方向に所定間隔毎に複数の鍔部21aが形成され
た断面略矩形の樹脂製筒体であり、これらの鍔部21a
間に複数の溝が形成されており、これらの溝内に二次コ
イル22の巻線が図1及び図2の上方から下方へ順次巻
回されている。二次ボビン21の鍔部21aの一つが幅
広の鍔部21dとされ、この鍔部21dの二次コネクタ
部1c側に二次ターミナル(図示せず)が固定されてい
る。そして、二次ボビン21の中空部に一次コイルアセ
ンブリ10の一次ボビン11部分が挿入されると、二次
ボビン21に対し一次ボビン11が両端で支持され、一
次ボビン11と二次ボビン21との間の軸方向及び幅方
向の相対移動が規制されるように接合される。
【0018】二次ボビン21の図2の上端の鍔部21a
には、ダイオード7を介して一次ターミナル6aに接続
される補助ターミナル4が固着されており、この補助タ
ーミナル4に二次コイル22の巻線の巻始めが巻き付け
られ、半田接合されている。二次コイル22の巻線の巻
き終りは二次ターミナル(図示せず)に巻き付けられて
半田接合され、二次ターミナルは二次コネクタ部1c内
の高圧ターミナル(図示せず)に接続される。
【0019】而して、上記の構成になる点火コイルの組
み付けに当たっては、上記一次コイルアセンブリ10に
対し二次コイルアセンブリ20が組み付けられ、上述の
一次コイルアセンブリ10及び二次コイルアセンブリ2
0における種々のターミナルとの半田接合が行なわれ
る。即ち、これらの半田結合は一次コイルアセンブリ1
0及び二次コイルアセンブリ20がケース1内に収容さ
れる前に行われる。
【0020】次に、一次コイルアセンブリ10及び二次
コイルアセンブリ20が、図1及び図2に示すようにケ
ース1内に収容されると、ケース1の開口部1aに一次
コイルアセンブリ10の支持部15が嵌合すると共に、
コア3の内側にコア2及び永久磁石5が嵌合する。而し
て、永久磁石5はコア3の接合部3bの内側の積層面に
当接し、コア2の接合部2cがコア3の凹部3cに嵌合
してその積層面に当接し、コア2、コア3及び永久磁石
5が所定の位置関係となる。このように組み付けられた
後、ケース1内の空間に熱硬化性の合成樹脂、例えばエ
ポキシ樹脂が充填、硬化されて樹脂部9(図1に点描で
示し、その表面を図2に破線で示す)が形成される。こ
れにより、一次コイル12及び二次コイル22が含浸固
着されると共に二次コイル22の出力高電圧に耐え得る
絶縁性が確保される。
【0021】そして、着磁電源(図示せず)によって永
久磁石5が着磁される。この場合において、永久磁石5
は1−5系サマリウム・コバルト磁石材料によって形成
されており、図4に実線で示すような着磁特性を有して
いるので、市販の着磁電源(例えば一辺が1m程度の大
きさの立方体)によって、樹脂部9が形成された後でも
確実に着磁を行なうことができる。
【0022】上記の構成になる本実施例の点火コイルに
おいては、図1の例えば永久磁石5の上方がN極となっ
ており、磁束の流れはコア2,3内を巡回し閉ループと
なっている。一次コイル12が図示しない制御回路によ
り通電され一次電流が供給されると、磁束の流れは永久
磁石5の磁化方向と逆方向となる。そして、一次電流が
遮断されると二次コイル22に逆起電力が誘起され30
乃至40kVの高電圧が発生する。このとき、コア2,
3間に介装された永久磁石5により大きな有効磁束変化
を確保することができる。従って、一次電流の通電によ
る起磁力に対し一次コイル12内に形成される磁束密度
が大となり、放電エネルギーが増加すると共に、二次コ
イル22を鎖交する磁束変化が大となるので、二次コイ
ル22の出力電圧が大となり良好な点火性能を確保する
ことができる。而して、二次コイル22の出力電圧は高
圧ターミナル(図示せず)を介して点火プラグ(図示せ
ず)に印加され、点火プラグの先端の電極部において火
花放電が生じ、燃焼室(図示せず)内の圧縮混合気が着
火される。
【0023】前述のように、本実施例においては、永久
磁石5は1−5系サマリウム・コバルト磁石材料によっ
て形成された厚さ1.5mm以上の長方形の板体である
ので、容易に金型によって製造することができると共
に、通常の組付作業時に破損するおそれはない。従っ
て、磁石材料の歩留りが良好であるというだけでなく、
容易に組付を行なうことができ、従来に比し大幅なコス
トダウンが可能となる。しかも、組付時には永久磁石5
は着磁されておらず、樹脂部9が形成された後に着磁さ
れるように構成されているので、組付時に他の部品に吸
引され、あるいは鉄粉等が付着することはなく、容易に
組付けを行なうことができる。
【0024】
【発明の効果】本発明は上述のように構成されているの
で以下に記載の効果を奏する。即ち、本発明の内燃機関
用点火コイルにおいては、磁路に介装される永久磁石
が、樹脂成形後に着磁を行ない所定の磁力を維持する磁
石材料、例えば1−5系サマリウム・コバルト磁石材料
によって、型製造を許容する厚さの所定形状、例えば
1.5mm以上の厚さを有する矩形の板体に形成される
ので、容易に製造、組付を行なうことができ、従来に比
し磁石材料の歩留りが改善され、大幅なコストダウンが
可能となる。特に、樹脂成形後に着磁を行なうことがで
きるので組付作業が極めて容易となり、永久磁石に鉄粉
等が付着した状態で樹脂成形されるおそれもなく、安定
した点火性能を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る点火コイルの横断面図
である。
【図2】本発明の一実施例に係る点火コイルの縦断面図
である。
【図3】本発明の一実施例に係る点火コイルにおけるコ
ア及び永久磁石の配置を示す平面図である。
【図4】従来の点火コイルに用いられた永久磁石及び本
発明の一実施例における永久磁石の着磁特性を示すグラ
フである。
【符号の説明】
1 ケース 2 コア 2a 本体部 2b,2c 接合部 3 コア 3b 接合部 3c 凹部 5 永久磁石 6a 一次ターミナル 6c コネクタターミナル 9 樹脂部 10 一次コイルアセンブリ 11 一次ボビン 11a,11b 鍔部 12 一次コイル 20 二次コイルアセンブリ 21 二次ボビン 21a,21d 鍔部 22 二次コイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁路を形成するコアと、該コアに巻装す
    る一次コイル及び二次コイルと、前記磁路に介装する永
    久磁石とを備えた内燃機関用点火コイルにおいて、前記
    永久磁石を、樹脂成形後に着磁を行ない所定の磁力を維
    持する磁石材料で、型製造を許容する厚さの所定形状に
    形成することを特徴とする内燃機関用点火コイル。
  2. 【請求項2】 前記永久磁石を、1−5系サマリウム・
    コバルト磁石材料によって1.5mm以上の厚さを有す
    る矩形の板体に形成すると共に、前記永久磁石を含み合
    成樹脂によって成形した後に着磁することを特徴とする
    請求項1記載の内燃機関用点火コイル。
JP6201476A 1994-08-02 1994-08-02 内燃機関用点火コイル Pending JPH0845755A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201476A JPH0845755A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 内燃機関用点火コイル
US08/507,521 US5685065A (en) 1994-08-02 1995-07-26 Method of making an ignition coil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201476A JPH0845755A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 内燃機関用点火コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845755A true JPH0845755A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16441714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6201476A Pending JPH0845755A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 内燃機関用点火コイル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5685065A (ja)
JP (1) JPH0845755A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141117A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Daikin Ind Ltd リアクトル
JP2012248645A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関用点火コイル
JP2021125664A (ja) * 2020-02-10 2021-08-30 株式会社デンソー 点火コイル

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195875B1 (en) 1996-06-05 2001-03-06 L.H. Carbide Corporation Apparatus for manufacturing long, slender lamina stacks from nonuniform laminae
US6636137B1 (en) 1996-06-05 2003-10-21 L.H. Carbide Corporation Ignition coil assembly
US6163949A (en) 1996-06-05 2000-12-26 L.H. Carbide Corporation Method for manufacturing long, slender lamina stack from nonuniform laminae
FR2771716B1 (fr) * 1997-11-28 1999-12-31 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de protection d'un codeur magnetique
US6264183B1 (en) * 1999-08-19 2001-07-24 Precision Products Group Methods of manufacturing coils and apparatus for same
FR2801347B1 (fr) * 1999-11-19 2002-02-15 Ectricfil Industire L Dispositif d'allumage pour au moins deux bougies d'un moteur thermique a combustion interne
JP2002217043A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Nec Tokin Corp インダクタ部品
DE10308077B4 (de) * 2003-02-26 2005-10-13 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Energiespeicherung und Energietransformierung
US7489219B2 (en) * 2003-07-16 2009-02-10 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US7209023B2 (en) * 2004-03-24 2007-04-24 Ford Motor Company Ignition coil with separating wall
JP4517970B2 (ja) * 2004-09-17 2010-08-04 株式会社デンソー 点火コイル
JP4209403B2 (ja) * 2005-04-12 2009-01-14 三菱電機株式会社 内燃機関用点火装置
DE102006044435A1 (de) * 2006-09-21 2008-03-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Energiespeicherung und Energietransformierung
DE102006044436C5 (de) * 2006-09-21 2020-07-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Energiespeicherung und Energietransformierung
DE102006045356A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-03 Robert Bosch Gmbh Zündspule, insbesondere für eine Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
DE102008040146B4 (de) 2007-07-04 2023-03-30 Denso Corporation Zündspule
US20090071454A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Denso Corporation Ignition coil having compressed powder core
JP4992926B2 (ja) * 2008-04-22 2012-08-08 株式会社デンソー 内燃機関用点火コイル
US8458821B2 (en) 2008-12-11 2013-06-11 Shrike Industries, Inc. Helmet stabilization apparatus
US20100263133A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Timothy Langan Multi-purpose tool
US8289117B2 (en) * 2010-06-15 2012-10-16 Federal-Mogul Corporation Ignition coil with energy storage and transformation
JP5192531B2 (ja) * 2010-10-29 2013-05-08 三菱電機株式会社 内燃機関用点火コイル
JP5182356B2 (ja) * 2010-12-17 2013-04-17 株式会社デンソー リアクトル及びその製造方法
US8854169B2 (en) * 2012-09-14 2014-10-07 Tempel Steel Company Automotive ignition coil having a core with at least one embedded permanent magnet
USD744169S1 (en) 2013-09-05 2015-11-24 SERE Industries Inc. Helmet counterweight shovel head
US10090099B2 (en) * 2015-06-09 2018-10-02 Delphi Technologies Ip Limited Spark ignition transformer with a non-linear secondary current characteristic
JP6729125B2 (ja) * 2016-07-21 2020-07-22 株式会社デンソー 内燃機関用の点火コイル及びその製造方法
US10943724B1 (en) * 2017-02-06 2021-03-09 Universal Lighting Technologies, Inc. Magnetic core structure
DE102018112245A1 (de) * 2018-05-22 2019-11-28 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zur Montage eines Magnetkerns für einen Transformator sowie Magnetkern für einen Transformator
DE102018130492B4 (de) * 2018-11-30 2023-02-09 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Zündspule
US20220208446A1 (en) * 2020-12-30 2022-06-30 Power Integrations, Inc. Energy transfer element magnetized after assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2844786A (en) * 1951-04-23 1958-07-22 Philips Corp Magnetic system
FR2531751A1 (fr) * 1982-08-11 1984-02-17 Ducellier & Cie Bobine d'allumage pour moteur a combustion interne
JPH0793215B2 (ja) * 1985-03-25 1995-10-09 株式会社日立製作所 内燃機関の点火装置
DE3642770C2 (de) * 1986-12-15 1997-01-09 Teves Gmbh Alfred Induktivgeber
DE68906607T2 (de) * 1988-07-28 1993-10-28 Nippon Denso Co Zündspule.
JP2738709B2 (ja) * 1988-08-05 1998-04-08 三菱電機株式会社 内燃機関点火コイル装置
JP2669021B2 (ja) * 1988-12-27 1997-10-27 株式会社デンソー 内燃機関用点火コイル
US5257611A (en) * 1991-12-23 1993-11-02 Ford Motor Company Ignition coil assembly and method of manufacture thereof
JP3128096B2 (ja) * 1992-09-02 2001-01-29 愛三工業株式会社 内燃機関用点火コイル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141117A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Daikin Ind Ltd リアクトル
JP2012248645A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関用点火コイル
US8922314B2 (en) 2011-05-27 2014-12-30 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Ignition coil for internal combustion engine
JP2021125664A (ja) * 2020-02-10 2021-08-30 株式会社デンソー 点火コイル

Also Published As

Publication number Publication date
US5685065A (en) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0845755A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2981702B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH08316049A (ja) 直流リアクトル
US9117585B2 (en) Ignition coil
US5128645A (en) Ignition coil for an internal combustion engine
JPH09186029A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH03129714A (ja) 自動車の内燃エンジン用点火コイルの2次部材の中に1次部材を装着する装置
JPH0845754A (ja) 内燃機関用点火コイル
US20090033452A1 (en) Ignition coil
JP3550643B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH05175058A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH097860A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2936242B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3128096B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH08339930A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3382065B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2769729B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2827043B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3192170B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3031158U (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2597869B2 (ja) 点火コイルの製造方法
JPH0684665A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2936239B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2769743B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH10275732A (ja) 内燃機関用点火コイル