JPH0721776A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH0721776A
JPH0721776A JP5163719A JP16371993A JPH0721776A JP H0721776 A JPH0721776 A JP H0721776A JP 5163719 A JP5163719 A JP 5163719A JP 16371993 A JP16371993 A JP 16371993A JP H0721776 A JPH0721776 A JP H0721776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
circuit
margin value
test
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5163719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606082B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Nakamura
和之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5163719A priority Critical patent/JP2606082B2/ja
Priority to KR1019940015866A priority patent/KR0132639B1/ko
Priority to US08/270,834 priority patent/US5453954A/en
Publication of JPH0721776A publication Critical patent/JPH0721776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606082B2 publication Critical patent/JP2606082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/02Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
    • G11C29/028Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C29/50012Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of timing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C2029/5004Voltage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C2029/5006Current

Landscapes

  • Dram (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】時間的余裕値および動作状態余裕値を所定の記
憶手段により半導体集積回路(IC)内部に記憶させ、
IC試作後にこれらの値を変更可能にする。 【構成】IC1はビット線負荷トランジスタMP11お
よびMP12を能動状態にするための電位データのデジ
タル値が記憶されるレベル値レジスタ10と、このデジ
タル値をアナログ値に変換するデジタル・アナログ(D
/A)変換回路11と、書き込みクロックの供給タイミ
ングを調整するためのデジタル値が記憶されるマージン
値レジスタ30と、このデジタル値に応答してクロック
信号が遅延されてセンスアンプ12をイコライズする遅
延回路(DL)40と、センス回路12を能動状態にす
る余裕値が記憶されるマージン値レジスタ50と、その
出力に応答してクロック信号が遅延されセンスアンプ1
2を制御するDL60とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路(IC)
に関し、特にタイミングマージン(時間的余裕値)が調
整されかあるいは基準電圧レベルマージン(動作状態余
裕値)の調整によりその性能が決る半導体集積回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のIC設計においては、そのICの
電気的特性あるいは製造時の拡散条件のばらつきを考慮
しながらIC内部の各信号の時間的余裕値およびの設定
を行なっている。これらの値の設定は平均的な電気的特
性をもつ素子を目安として行なわれる。
【0003】したがって、極端に電気的特性のよい素子
が得られたとしてもICとしてその能力を十分に発揮さ
せることは困難である。たとえば、スタティック・ラン
ダムアクセスメモリ(SRAM)におけるビット線の振
幅は可能な限り小さい方が高速化のためには好ましい。
しかし、ICにおける電気的特性のばらつきを考慮する
と、そのばらつきの範囲は、相補型絶縁ゲート電界効果
トランジスタ(CMOS)回路では50ミリボルト以上
であり、ばらつきの比較的少ないバイポーラ型トランジ
スタを用いる場合でも20ミリボルト以上のマージンが
とられている。
【0004】実際の動作に必要なビット線振幅は10〜
30ミリボルトであるが、より多くの良品を確保するた
めにこのような余裕度をもたせた設計になっている。し
かし、試作の結果得られるICのなかには設計時の見積
り以上に素子の特性ばらつきの少ないもの、あるいはば
らつきの大きなものも含まれている。したがって、これ
らのICは、実際にはより高速に動作する能力をもつI
Cであり、あるいはばらつきにさらに余裕をもたせて設
計すれば十分に動作可能なICである。
【0005】この種の半導体集積回路は特開昭62−2
4495に記載されている。図3によればこの回路は、
マトリックス状に配置されたCMOS型スタティックR
AMセルM11,M12,21,M22,…と、行線X
1,X2,…と、列線D1,D2,…と、プリチャージ
信号反転ΦP がゲートに供給されるPチャネル型MOS
FET(以下、単にFETと称す)P1〜P4と、複数
の行線X1,X2,…を信号Y1,反転Y1,Y2,反
転Y2,…で選択するためのFET(N1,P5),
(N2,P6),(N3,P7),(N4,P8),…
と、センスアンプを構成するFETP11,P12,N
チャネル型MOSFET(以下、単にFETと称す)N
5,N6と、ゲートにリード信号反転Rが印加されセン
スアンプを書き込み時にフローティングにさせるための
FETP9,P10,…と、ゲートにディスチャージ信
号ΦD が供給されるFETN7と、プリチャージ信号反
転ΦP がゲートに供給されるFETP15と、ソースが
接地され、ドレインがFETP15のドレインに接続さ
れて行線X1,X2の立ち上りをそれぞれ検出するFE
TN12,N13と、入力がFETP15およびFET
N12,N13のドレインに接続され、出力がFETN
7のゲートに接続されて入力側の信号ΦD1を反転してデ
ィスチャージ信号Φ2 を出力するインバータIとを備え
る。
【0006】再び図3を参照すると、行線X1,X2,
…のうちの1本が選択されるとFETN12,13,…
のいずれかがこの信号を検出して信号ΦD1がLレベルと
なり、そのLレベル信号はインバータIでHレベルに反
転されプリチャージ信号ΦDになり、センスアンプは能
動状態になる。これによって列線D2は急速にLレベル
となり読み出しは完了する(列線反転D2は徐々にLレ
ベルになる)。したがって、従来のようにプリチャージ
信号ΦP とディスチャージ信号ΦD の間隔に十分な余裕
をとる必要がない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来回路ではビット線プルアップのためのFETP1〜P
15の素子寸法は設計時に決定され、かつその制御信号
(プリチャージ信号ΦP)がデジタル信号であるため、
センスアンプが正常にラッチ動作が行えるだけの入力電
圧差(ΔV)の値は設計時に決定されてしまうことにな
る。したがって、予めIC製造時の素子特性のばらつき
を考慮し、ある程度の良品が得られるように時間的余裕
値を確保することによってΔVを広くとるように設計す
る必要がある。そのためにICの高速性が犠牲になる。
このように、従来のIC設計においては上述した時間的
余裕値あるいは動作状態余裕値を予め設定しているため
に、その結果得られたICの電気的特性は画一化された
ものとなり、また、その設計時のデバイスの要求性能を
満足しないICは不良品となる。
【0008】今後ICの大規模集積化が進むにしたが
い、ICチップ上の素子特性のばらつきはさらに大きく
なっていくため、従来の設計法による設計ではより大き
なマージンをもたせることは避けられず、素子の性能を
極限まで引出した高性能なICを実現することは困難で
ある。
【0009】本発明の目的は、上述の欠点に鑑みなされ
たものであり、従来設計時に設定されていた時間的余裕
値および動作状態余裕値を所定の記憶手段によりIC内
部に記憶させ、IC試作後にこれらの値を変更可能にす
ることで各ICごとに最適な余裕値を設定し、素子特性
に応じた高性能なICを得ることにある。また、これら
の値をIC内部に搭載したBIST(BUILT IN
SELF TEST)回路により、IC内部で最適化
する機能をもったICを実現することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、内部回
路の各信号タイミングの時間的余裕値およびこれら各信
号の動作レベルの動作状態余裕値の少なくとも一方が調
整される手段を有する半導体集積回路において、これら
の値に対応するデジタル値の記憶手段をもち、その記憶
された前記動作状態余裕値がアナログ値に変換されて所
定の内部回路に供給されそのアナログ値に応答して出力
された前記内部回路の出力信号により前記記憶手段の前
記動作状態余裕値を調整し、前記記憶手段の前記時間的
余裕値に応答して所定の信号が遅延されて所定の内部回
路に供給されその出力信号により前記記憶手段の前記時
間的余裕値を調整するようにしたことにある。
【0011】また、前記内部回路の出力信号に応答して
前記記憶手段の更新値の適否を判定する自己診断手段を
有しこの自己診断結果に応答して前記記憶手段の更新値
とその更新値による前記内部回路の動作確認用テスト信
号とが供給されて前記動作状態余裕値および前記動作状
態値を所定の値に調整することもできる。
【0012】さらに、前記自己診断手段が、所定の制御
信号を発生しこれらの信号に応答して動作する前記内部
回路のテスト結果の可否判定用ビルトイン・セルフ・テ
スト回路と、前記テスト結果の可否に応答してその試験
続行の可否を判定し前記時間的余裕値または動作状態余
裕値の増減要求信号を出力する連続テスト制御回路と、
前記増減要求信号に応答して前記時間的余裕値または前
記動作状態余裕値の値を増加または減少して出力するマ
ージン値更新回路とを有し、前記時間的余裕値の値がマ
ージン値レジスタおよび遅延回路を介して、前記動作状
態余裕値の値がレベル値レジスタおよびデジタル・アナ
ログ変換回路を介してそれぞれ前記内部回路に供給され
るように構成することもできる。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1は本発明の第1の実施例を示すブロッ
ク図であり、本発明のICがSRAMにおけるビット線
振幅値の設定に適用された例である。同図を参照する
と、IC1はビット線負荷トランジスタMP11および
MP12を能動状態にするための電位データのデジタル
値が記憶されるレベル値レジスタ10と、このデジタル
値をアナログ値に変換するデジタル・アナログ(D/
A)変換回路11と、書き込みクロックの供給タイミン
グを調整するためのデジタル値が記憶されるマージン値
レジスタ30と、このデジタル値に応答してクロック信
号が遅延される遅延回路(DL)40と、センス回路1
2がイコライズされる信号が供給されるタイミングを調
整するためのデジタル値が記憶されるマージン値レジス
タ50と、このデジタル値に応答してクロック信号が遅
延されるDL60とを備える。
【0015】レベル値レジスタ10の出力端がD/A変
換回路11に接続され、その出力端がビット線負荷トラ
ンジスタMP11およびMP12のゲート電極にそれぞ
れ接続されている。ビット線負荷トランジスタMP11
およびMP12の電極の一端は電源電圧VDDに接続さ
れ、他端は行選択用のワード線WL1〜WLnセルと情
報書き込み・読み出しのための列選択用ビット線対Bお
よび反転BとがそれぞれメモリセルMC1〜MCnの入
力および入出力端に接続されている。ビット線対Bおよ
び反転Bの間にはMOSFET70が接続され、そのゲ
ート電極にはDL40の出力端が接続されビット線対B
および反転Bはそれぞれセンスアンプ12の対の入力端
に接続されている。センスアンプ12の制御端子にはD
L60の出力端が接続され、センスアンプ12の出力端
はIC1の出力端子を介して外部に出力されてIC1の
電気的特性を試験するテスト回路3に供給される。その
出力がレベル値レジスタ10とマージン値レジスタ30
および50とに供給されてそのデータを書換えるように
構成されている。
【0016】再び図1を参照すると、メモリセルMC1
からの情報の読み出しは、メモリセルMC1内の記憶情
報がロウ(L)レベルのときに生じる引込み電流IC
よってビット線対間に電位差ΔVを生じさせ、この電位
差ΔVがセンスアンプ12によって増幅されることによ
り行なわれる。すなわち引込み電流IC がビット線負荷
トランジスタMP11を流れることから、ビット線Bの
電位が若干低下しビット線対間にΔVなる電位差を生じ
させる。この電位差ΔVをセンス回路SAで増幅し、デ
ータとして出力する。
【0017】この読み出し回路が動作するためには、セ
ンス回路12に対してある一定以上の振幅をもった電位
差ΔVが供給される必要がある。一方、これらの動作を
高速化するには電位差ΔVは小さい方が望ましい。この
電位差ΔVは、引込み電流IC およびビット線負荷トラ
ンジスタMP11のゲート電圧VGを制御することで変
更すことができる。本実施例ではこのゲート電圧VGを
設定するために、ゲート電圧VGの値を記憶するための
レベル値レジスタ10と、そのデジタル値の出力信号を
アナログ値のゲート電圧VGに変換するD/A変換回路
11が用いられている。すなわち、テスト回路3のよう
な所定のテスト手段を用いてレベル値レジス10の内容
を書き換えながらICのテストを実行し、所望の出力が
得られるように、かつ電位差ΔVが最も低振幅となるよ
うにレベル値レジス10の値が調整される。
【0018】本実施例の動作説明用タイミングチャート
を示す図2を併せて参照すると、ゲート電圧VGの値が
最低電位となるようにテスト回路が初期値をレベル値レ
ジスタ10に設定して1回目のテストを実行する。実行
結果の出力はテスト回路3に供給され、そこでテストの
結果が動作不良(FAIL)であると判定されると、ゲ
ート電圧VGの値を更新するために初期値の電圧よりも
高い電圧または低い電圧値を示すデジタタル値がレベル
値レジスタ10に供給され、電位差ΔVも更新されてテ
ストが再実行される。この動作をテスト結果が良品(P
ASS)となるまで繰り返し実行する。その結果、PA
SSとなったところでゲート電圧VGの値を確定させ、
さらに電位差ΔVを決定する。
【0019】MOSFET70はビット線対Bおよび反
転B間に接続されているから、導通状態になるとΔVが
0ボルトになりセンスアンプ12の出力も0ボルトに調
整される。したがって、メモリセルのデータを読み出す
前にマージン値レジスタ30の値により遅延時間が調整
されたクロック信号に応答して、所望のタイミングが得
られるまで更新されて出力を0ボルトにイコライズした
後、MOSFET70を非導通状態にして読み出し動作
を実行する。一方、マージン値レジスタ50の値により
遅延時間が調整されたクロック信号に応答して、センス
アンプ12が能動状態になるタイミングが調整される。
上述の動作状態余裕値および時間的余裕値の調整は、説
明を容易にするために図2においては同一時間軸上にあ
るように示されているが、それぞれ独立に実行される。
【0020】本実施例に示すような構成をとることによ
り、従来は設計時に予め設定されていたビット線振幅の
値がIC試作後に決定できるようになり、その集積され
た素子性能に応じた電気的特性をもつICが実現でき
る。
【0021】本発明の第2の実施例をブロック図で示し
た図3を参照すると、第1の実施例と異なる点は、内部
回路210にテスト入力信号を供給し、そのテスト結果
で出力されるテスト出力信号に応答して記憶手段(レベ
ル値レジスタMR1およびMR2とマージン値レジスタ
MR3)の更新値の可否を判定し、これらのレジスタ内
容を書き換える自己診断機能をもつ余裕値最適化回路2
0がIC2に内蔵されていることである。
【0022】この余裕値最適化回路20は、所定の制御
信号を発生しこれらの信号に応答して動作する内部回路
210から得られたテスト結果の可否判定用ビルトイン
・セルフ・テスト(BIST)回路と、このテスト結果
の可否に応答してそのテスト続行の可否を判定し、時間
的余裕値または動作状態余裕値の増減要求信号を出力す
る連続テスト制御回路202と、この増減要求信号に応
答して時間的余裕値または動作状態余裕値の値を増加ま
たは減少して出力するマージン値更新回路203とを備
える。時間的余裕値の値がマージン値レジスタMR1お
よびD/A−1とMR2およびD/A−2を介して、動
作状態余裕値の値がレベル値レジスタ206およびDL
209を介してそれぞれ内部回路210にレベル1、レ
ベル2、およびタイミングの信号としてそれぞれ供給さ
れるように構成されている。
【0023】レベル値レジスタ201および202で書
き換えられたデジタル値データがD/A変換回路207
および208でアナログ値にそれぞれ変換されて内部回
路210に供給される。また、BIST回路201から
供給されるクロックの遅延時間が、マージン値レジスタ
206で書き換えられた余裕値データによってDL20
9で変更され、内部回路210に供給される。内部回路
210は書き換えられたデータの示すこれら余裕値を用
いて再び所定のテストが実行されされ、所望の最適値が
得られるまで繰り返えされる。
【0024】本実施例の動作説明用タイミングチャート
を示す図4を併せて参照すると、内部回路210がメモ
リ回路であり、内部回路210に供給されるテスト入力
信号はアドレス入力信号、データ入力信号、および書き
込み・読み出し信号等の制御信号である。これらの信号
がBIST回路201から発生される。内部回路210
からの出力信号はメモリからの読み出しデータであり、
このデータがBIST回路201に供給される。BIS
T回路201はこの得られたデータからテスト結果(P
ASS/FAIL)を判定し、それ判定結果を連続テス
ト制御回路202に通知する。すなわち、連続テスト制
御回路202はテスト結果がFAILの場合は、マージ
ン値更新回路203に対して余裕度が増大する方向、例
えばビット線振幅値ならば振幅値が増大する方向に、セ
ンス回路12のイコライズ信号供給タイミングであれば
そのタイミングを遅延させる方向にそれぞれマージン値
レジスタ204または205を更新するように要求す
る。さらにテスト結果がPASSとなるまで再度テスト
を繰り返すようにBIST回路201にテスト実行を要
求する。内部回路210の各動作状態余裕値はマージン
値レジスタ204および205の値をD/A変換するこ
とによって設定される。また、時間的余裕値はマージン
値レジスタ206の値に応じて、遅延時間の制御が可能
な遅延回路209を用いることで設定される。本実施例
はIC2内部に上述の余裕地更新回路20を設けること
でテスト時間の短縮、あるいは使用環境に対応した余裕
値の合せ込みが可能となる。
【0025】また、第1および第2の実施例はそれぞれ
余裕値の記憶手段としてレジスタを用いて説明したが、
アナログ値を記憶する回路あるいはフローティングゲー
トを用いることも可能である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、従来は時間的余裕
値および動作状態余裕値が設計時に予め設定されていた
が、本発明の半導体集積回路によればICチップ内部に
設けられた所定の記憶手段にこれらの余裕値を記憶さ
せ、それらの余裕値のうち動作状態余裕値はそれに対応
するD/A変換されたアナログ値を、時間的余裕値はそ
れに対応する遅延時間設定用の信号を遅延回路に供給し
その遅延されたクロック信号をそれぞれ所定の内部回路
に供給する。したがって、IC試作後であっても所望の
余裕値に調整することが可能となり、IC単位で最適な
余裕値を設定し素子特性に対応した高性能なICを得る
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】第1の実施例の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。
【図3】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図4】第2の実施例の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。
【図5】従来の半導体集積回路の一例を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1,2 IC 3 テスト回路 10,204,205 レベル値レジスタ 11,207,208 D/A変換回路 12 センスアンプ 20 余裕値更新回路 30,50,206 マージン値レジスタ 40,60,209 遅延回路(DL) 70,MP11,MP12 MOSFET 201 BIST回路 202 連続テスト回路 203 マージン値更新回路 210 内部回路 MC1,MC2,…,MCn スタティック型メモリ
セル WL1,WL2,…,WLn ワード線 B,反転B ビット線 VDD 電源電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11C 29/00 303 B 6866−5L 2-3 G11C 11/34 354 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部回路の各信号タイミングの時間的余
    裕値およびこれら各信号の動作レベルの動作状態余裕値
    の少なくとも一方が調整される手段を有する半導体集積
    回路において、これらの値に対応するデジタル値の記憶
    手段をもち、その記憶された前記動作状態余裕値がアナ
    ログ値に変換されて所定の内部回路に供給されそのアナ
    ログ値に応答して出力された前記内部回路の出力信号に
    より前記記憶手段の前記動作状態余裕値を調整し、前記
    記憶手段の前記時間的余裕値に応答して所定の信号が遅
    延されて所定の内部回路に供給されその出力信号により
    前記記憶手段の前記時間的余裕値を調整するようにした
    ことを特徴とする半導体集積回路。
  2. 【請求項2】 前記内部回路の出力信号に応答して前記
    記憶手段の更新値の適否を判定する自己診断手段を有
    し、この自己診断結果に応答して前記記憶手段の更新値
    とその更新値による前記内部回路の動作確認用テスト信
    号とが供給されて前記動作状態余裕値および前記動作状
    態値を所定の値に調整するようにしたことを特徴とする
    請求項1記載の半導体集積回路。
  3. 【請求項3】 前記自己診断手段が、所定の制御信号を
    発生しこれらの信号に応答して動作する前記内部回路の
    テスト結果の可否判定用ビルトイン・セルフ・テスト回
    路と、前記テスト結果の可否に応答してその試験続行の
    可否を判定し前記時間的余裕値または動作状態余裕値の
    増減要求信号を出力する連続テスト制御回路と、前記増
    減要求信号に応答して前記時間的余裕値または前記動作
    状態余裕値の値を増加または減少して出力するマージン
    値更新回路とを有し、前記時間的余裕値の値がマージン
    値レジスタおよび遅延回路を介して、前記動作状態余裕
    値の値がレベル値レジスタおよびデジタル・アナログ変
    換回路を介してそれぞれ前記内部回路に供給されるよう
    に構成されることを特徴とする請求項2記載の半導体集
    積回路。
JP5163719A 1993-07-02 1993-07-02 半導体集積回路 Expired - Lifetime JP2606082B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163719A JP2606082B2 (ja) 1993-07-02 1993-07-02 半導体集積回路
KR1019940015866A KR0132639B1 (ko) 1993-07-02 1994-07-02 주 회로의 마진을 결정하기 위한 내장 조절 시스템을 갖는 반도체 집적 회로 장치
US08/270,834 US5453954A (en) 1993-07-02 1994-07-05 Semiconductor integrated circuit device with built-in regulating system for determining margins of main circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163719A JP2606082B2 (ja) 1993-07-02 1993-07-02 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721776A true JPH0721776A (ja) 1995-01-24
JP2606082B2 JP2606082B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=15779357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163719A Expired - Lifetime JP2606082B2 (ja) 1993-07-02 1993-07-02 半導体集積回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5453954A (ja)
JP (1) JP2606082B2 (ja)
KR (1) KR0132639B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366507B1 (en) 1999-09-30 2002-04-02 Hitachi, Ltd. High speed semiconductor memory device with short word line switching time
JP2003059261A (ja) * 2001-08-23 2003-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム及び半導体集積回路
JP2008171540A (ja) * 2007-01-08 2008-07-24 Arm Ltd 集積回路の性能制御
US7406643B2 (en) 1998-09-25 2008-07-29 Renesas Technology Corporation Semiconductor integrated circuit device, method of manufacturing the device, and computer readable medium
JP2011503766A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 記憶回路およびストレージ・アレイのタイミング特性を測定するための方法(プログラマブル・タイミングを備えたローカル・クロック・バッファを含むストレージ・アレイ)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2713008B1 (fr) * 1993-11-23 1995-12-22 Sgs Thomson Microelectronics Mémoire non volatile modifiable électriquement avec contrôle d'écriture.
EP0698884A1 (en) * 1994-08-24 1996-02-28 Advanced Micro Devices, Inc. Memory array for microprocessor cache
US5675539A (en) * 1994-12-21 1997-10-07 Sgs-Thomson Microelectronics, S.A. Method and circuit for testing memories in integrated circuit form
WO1996024135A1 (en) * 1995-01-30 1996-08-08 Nexcom Technology, Inc. Memory having adjustable operating characteristics and methods therefor
US5633828A (en) * 1995-08-24 1997-05-27 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Circuitry and methodology to test single bit failures of integrated circuit memory devices
US6094734A (en) * 1997-08-22 2000-07-25 Micron Technology, Inc. Test arrangement for memory devices using a dynamic row for creating test data
US5933374A (en) * 1998-06-15 1999-08-03 Siemens Aktiengesellschaft Memory with reduced wire connections
KR100384061B1 (ko) * 2001-02-12 2003-05-14 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치에 적용되는 센스 증폭기의 제로 마진인에이블 조절 장치 및 방법
US7660175B2 (en) * 2008-02-29 2010-02-09 Infineon Technologies Ag Integrated circuit, method for acquiring data and measurement system
TWI722948B (zh) * 2020-07-28 2021-03-21 瑞昱半導體股份有限公司 偵測電路運作速度之餘量的裝置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291900A (ja) * 1988-09-27 1990-03-30 Nec Corp 半導体メモリ回路
JPH04321320A (ja) * 1991-04-20 1992-11-11 Nec Eng Ltd バッファ回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081760B2 (ja) * 1987-11-17 1996-01-10 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
US5142495A (en) * 1989-03-10 1992-08-25 Intel Corporation Variable load for margin mode

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291900A (ja) * 1988-09-27 1990-03-30 Nec Corp 半導体メモリ回路
JPH04321320A (ja) * 1991-04-20 1992-11-11 Nec Eng Ltd バッファ回路

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7406643B2 (en) 1998-09-25 2008-07-29 Renesas Technology Corporation Semiconductor integrated circuit device, method of manufacturing the device, and computer readable medium
US6366507B1 (en) 1999-09-30 2002-04-02 Hitachi, Ltd. High speed semiconductor memory device with short word line switching time
US6538933B2 (en) 1999-09-30 2003-03-25 Hitachi, Ltd. High speed semiconductor memory device with short word line switching time
JP2003059261A (ja) * 2001-08-23 2003-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリシステム及び半導体集積回路
US7075811B2 (en) 2001-08-23 2006-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory system and semiconductor integrated circuit
US7262986B2 (en) 2001-08-23 2007-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Memory system and semiconductor integrated circuit
US7433221B2 (en) 2001-08-23 2008-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Memory system and semiconductor integrated circuit
US7697315B2 (en) 2001-08-23 2010-04-13 Panasonic Corporation Memory system and semiconductor integrated circuit
JP2008171540A (ja) * 2007-01-08 2008-07-24 Arm Ltd 集積回路の性能制御
JP2011503766A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 記憶回路およびストレージ・アレイのタイミング特性を測定するための方法(プログラマブル・タイミングを備えたローカル・クロック・バッファを含むストレージ・アレイ)

Also Published As

Publication number Publication date
US5453954A (en) 1995-09-26
KR950004281A (ko) 1995-02-17
KR0132639B1 (ko) 1998-04-16
JP2606082B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7936624B2 (en) Reduced power bitline precharge scheme for low power applications in memory devices
US5243573A (en) Sense amplifier for nonvolatile semiconductor storage devices
US5455803A (en) Semiconductor device which operates at a frequency controlled by an external clock signal
US5969995A (en) Static semiconductor memory device having active mode and sleep mode
JP2606082B2 (ja) 半導体集積回路
US6094379A (en) Memory reading circuit and SRAM
JP4960419B2 (ja) 半導体記憶装置及び半導体装置
JP4656747B2 (ja) 半導体装置
US6466501B2 (en) Semiconductor memory device having sense amplifier and method for driving sense amplifier
US5574695A (en) Semiconductor memory device with bit line load circuit for high speed operation
GB2380036A (en) Boosted ground voltage sense amplifier
US6917538B2 (en) Static semiconductor memory device and method of controlling the same
JPH10334667A (ja) 半導体メモリ装置
KR100318464B1 (ko) 재쓰기회로를갖는스태틱램디바이스
JPH11110971A (ja) 半導体メモリ装置
JPH11328966A (ja) 半導体記憶装置及びデータ処理装置
JP3085526B2 (ja) 記憶装置
US11605421B2 (en) Semiconductor device having driver circuits and sense amplifiers
JPH10269771A (ja) 半導体記憶装置及びデータ処理装置
JP3192709B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH1196758A (ja) 半導体記憶装置
JPH11328952A (ja) 半導体集積回路装置
JP5292661B2 (ja) 半導体記憶装置
US5578942A (en) Super VCC detection circuit
JPH04271090A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term