JPH0679349A - コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置 - Google Patents

コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置

Info

Publication number
JPH0679349A
JPH0679349A JP4238208A JP23820892A JPH0679349A JP H0679349 A JPH0679349 A JP H0679349A JP 4238208 A JP4238208 A JP 4238208A JP 23820892 A JP23820892 A JP 23820892A JP H0679349 A JPH0679349 A JP H0679349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
cutting
clamp device
moving body
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4238208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677491B2 (ja
Inventor
Wataru Ouchi
亘 大内
Taizo Morita
泰三 森田
Shinya Tagawa
晋也 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP4238208A priority Critical patent/JP2677491B2/ja
Priority to AU40048/93A priority patent/AU660800B2/en
Priority to US08/073,586 priority patent/US5816127A/en
Priority to DE69316485T priority patent/DE69316485T2/de
Priority to EP93304573A priority patent/EP0587271B1/en
Priority to ES93304573T priority patent/ES2111129T3/es
Priority to AT93304573T priority patent/ATE162443T1/de
Priority to CN93108011A priority patent/CN1042205C/zh
Priority to KR1019930016249A priority patent/KR100287673B1/ko
Publication of JPH0679349A publication Critical patent/JPH0679349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677491B2 publication Critical patent/JP2677491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/02Flying shearing machines
    • B23D25/04Flying shearing machines in which a cutting unit moves bodily with the work while cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D21/00Machines or devices for shearing or cutting tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/006Accessories for shearing machines or shearing devices for obtaining pieces of a predetermined length, e.g. control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/02Arrangements for holding, guiding, and/or feeding work during the operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/10Methods
    • Y10T225/12With preliminary weakening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4757Tool carrier shuttles rectilinearly parallel to direction of work feed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4757Tool carrier shuttles rectilinearly parallel to direction of work feed
    • Y10T83/4763Both members of cutting pair on same carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/7493Combined with, peculiarly related to, other element
    • Y10T83/75With or to tool guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 移動体2が前後方向の往復移動を行うことに
よる可動クランプ装置4の前後動と、可動、定着の両ク
ランプ装置4、6によるチューブ材Tのクランプ、アン
クランプの切替え作動とにより、アンコイラー装置1の
熱交換器用偏平チューブ材Tが間欠的に定尺送りされる
ものとなされている。そして、移動体2に設けられた切
断刃23が移動体2の前方移行過程において切断作動を
行うものとなされている。 【効果】 チューブ材Tの定尺切断を能率的に、かつ精
度良く、コスト的に有利に遂行することができる。ま
た、テンション付与装置7の採用により、定尺送りされ
ていくチューブ材Tにテンション処理を施すことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コイル状に捲回され
た、例えば、アルミニウム押出型材製の熱交換器用チュ
ーブ材等の長尺材の連続定尺切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばカークーラー用凝縮器として、1
本のチューブ材を蛇行状に曲成してコア部を形成したサ
ーペンタインタイプの熱交換器に替わり、近時は、多数
本の短尺なチューブを並列状態に配置してその両端に中
空状のヘッダーを連通状態に接続したいわゆるマルチフ
ロータイプないしはパラレルフロータイプと称される熱
交換器が、高熱交換性能、低圧力損失、超コンパクト化
を実現し得るものとして、好んで使用される傾向にあ
る。
【0003】このマルチフロータイプの熱交換器におけ
るチューブの製造は、従来、押出設備を用いて長尺なチ
ューブ材を押出成形し、これに押出機後面設備において
ストレッチング加工等の所定の処理を施したのち、該長
尺チューブ材を所定のチューブ長さ単位に定尺切断して
いくというようにして行われていた。
【0004】しかし、この方法では、押出設備のスペー
スとの関係で押出しうる型材の長さに限界があって、そ
う長く押出することができず、そのため、このような長
尺チューブ材をチューブ長さに定尺切断していくと、最
後にチューブとしては使えない程度の短い長さのチュー
ブが残ってしまい、型材のうちチューブとして使用しう
る量が減少され、チューブの製造歩留まりが非常に悪い
という問題があった。
【0005】そこで、近時、チューブの製造歩留まりの
向上を目的の一つとして、押出機から押し出されてくる
チューブ材をそのままリールにコイル状に多量に巻き取
り、このチューブ材をアンコイラー装置から引き出しつ
つ定尺切断を行っていく方法が実用化に向けて種々研
究、検討されている。
【0006】例えば、アンコイラー装置のチューブ材を
所定長さ単位に間欠的に引き出していき、引出し後の一
時停止時に、側方に設置されている切断装置を作動して
切断を行うようにするものや、あるいは、駆動ロールに
て定速にて長尺材を引き出していき、この移動に同調し
て移動される往復移動タイプの切断装置により定尺切断
を行うようにするものなどが提案されている。
【0007】一方、このように、押出後にそのままチュ
ーブ材をコイル状に巻き取りアンコイラー装置からチュ
ーブ材を引出しつつ定尺切断を行う方法では、巻取り途
中でチューブ材にストレッチング処理を施すことができ
ず、そのため、この処理を、定尺切断されたチューブに
対して行うか、定尺切断しながら行う必要があるが、前
者の場合には、生産性の面で到底実用的方法の確立が困
難であり、そのため、後者の方法について研究が進めら
れている現状にある。
【0008】例えば、特公平1−41413号公報は、
サーペンタインタイプの熱交換器のチューブ材の定尺切
断技術に関するものであるが、これには、前側の前後移
動可能なクランプ装置にてアンコイラー装置のチューブ
材の先端部をクランプしてこれを所定長さ引き出し、そ
して、後側の定着クランプ装置にて、引き出された型材
の後側をクランプし、その状態で前後のクランプ装置に
てチューブ材にテンションを付与してストレッチングを
施し、そして、前側クランプ装置の後側に隣接状態に位
置される前側切断装置と、後側クランプ装置の前側に位
置される後側切断装置とを作動して、ストレッチングさ
れた押出型材の両端部をチューブ長さに定尺切断し、そ
の後、前側のクランプ装置を後方に移行して再びチュー
ブ材をクランプしてチューブ材を引き出し、上記と同様
の動作を繰り返していくチューブの連続定尺切断技術が
開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、定尺切
断を上記のような間欠引出し方式を用いて行うものにお
いては、切断のための一時停止の時間を要し、その停止
時間が切断品ごとに必要であることから、多数本連続切
断においては、かなりの時間的ロスを生じる問題があっ
た。特に、1台当たりに多数本のチューブを使用する必
要のある上記のようなマルチフロータイプの熱交換器用
チューブの製作の場合には、そのようなチューブを生産
性良く製作し得ないという欠点があった。
【0010】また、定速にて連続的に引き出されていく
長尺材に切断装置を同調移動せしめて定尺切断を行うも
のにおいては、その同調制御が非常に難しく切断精度上
の難があり、また、高精度の同調制御を行おうとする
と、高度の技術的手段を用いる必要があるなど、設備の
コストアップ等を招く問題もあった。
【0011】一方、アンコイラー装置のチューブ材の定
尺切断とストレッチング処理とを同時進行しうるように
した上記公報開示の設備によるチューブの製作手法で
は、ストレッチング処理を行うための時間が余分に必要
となり、そのため、定尺切断スピードが非常に遅いもの
となって、チューブの生産性がいよいよ低下してしまう
欠点があった。
【0012】本発明は、上記のような従来の問題点に鑑
み、アンコイラー装置に捲回されたチューブ材等の長尺
材を、従来よりも能率的に、しかも高精度に、かつコス
ト的に有利に定尺切断していくことができる連続定尺切
断装置を提供することを第1の目的とする。
【0013】また、本発明は、アンコイラーからの長尺
材にテンション処理を施しながら定尺切断を能率よく遂
行していくことができる連続定尺切断装置を提供するこ
とを第2の目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的において、第1
の発明は、長尺材が引出し可能に捲回されたアンコイラ
ー装置と、アンコイラー装置の前方において、前後方向
に往復移動自在に配置された移動体と、該移動体を所定
のストロークで往復動せしめる駆動装置と、前記移動体
に取り付けられた可動クランプ装置と、該可動クランプ
装置よりも前方に位置して移動体に備えられた切断刃
と、アンコイラー装置と移動体との間に配置された定着
クランプ装置と、とからなり、移動体の前方移動過程に
おいて可動クランプ装置がクランプ状態に保持されると
共に定着クランプ装置がアンクランプ状態に保持される
一方、移動体の後方移動過程において定着クランプ装置
がクランプ状態に保持されると共に可動クランプ装置が
アンクランプ状態に保持され、かつ、移動体の前方移動
過程において切断刃が長尺材の切断作動を行うように制
御されるものとなされていることを特徴とする、コイル
状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置を要旨とす
る。
【0015】なお、上記第1発明において、駆動装置
は、クランク機構により移動体を往復駆動せしめるもの
となされているのが、定尺送り精度の向上、構成の簡素
化等の観点から好ましい。
【0016】また、第2の発明は、長尺材が引出し可能
に捲回されたアンコイラー装置と、アンコイラー装置の
前方において、前後方向に往復移動自在に配置された移
動体と、該移動体を所定のストロークで往復動せしめる
駆動装置と、前記移動体に取り付けられた可動クランプ
装置と、アンコイラー装置と移動体との間に配置された
定着クランプ装置と、切断装置と、からなり、移動体の
前方移動過程において可動クランプ装置がクランプ状態
に保持されると共に定着クランプ装置がアンクランプ状
態に保持される一方、移動体の後方移動過程において定
着クランプ装置がクランプ状態に保持されると共に可動
クランプ装置がアンクランプ状態に保持されるように制
御されるものとなされた、コイル状に捲回された長尺材
の連続定尺切断装置であって、前記定着クランプ装置と
アンコイラー装置との間に、千鳥状配置の上下のローラ
ー列からなり、下側のローラー列が上下動自在に支持さ
れ、長尺材が下側の各ローラーの下部側を巡る態様にお
いて各ローラーを蛇行状に通されるものとなされている
テンション付与装置が配設されていることを特徴とす
る、コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置を
要旨とする。
【0017】更に、第3の発明は、上記第1又は第2の
発明において、定着クランプ装置の後方所定位置に矯正
ロール装置が配設されている、コイル状に捲回された長
尺材の連続定尺切断装置を要旨とする。
【0018】更に、第4の発明は、上記第1、第2、又
は第3発明において、前記可動クランプ装置の長尺材ク
ランプ面にクランプ用の突起が設けられている、コイル
状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置を要旨とす
る。
【0019】
【作用】上記第1の発明では、アンコイラー装置の長尺
材は移動体の一往復移動中における可動クランプ装置と
定着クランプ装置とのクランプ状態の切替わりの繰返し
により所定長さ単位に間欠的に引き出されていく。そし
て、切断刃が移動体に備えられ、移動体の前方移動過程
で切断刃が切断作動を行うものとなされていることによ
り、移動体の前方移行終了後の一時停止が不要となり、
移動体の単位時間当たりの往復回数が増加されて、長尺
材が能率良く定尺切断されていく。
【0020】加えて、長尺材は、移動体の一往復移動中
における可動クランプ装置と定着クランプ装置とのクラ
ンプ状態の切替わりの繰返しにより間欠的に引き出され
ていくものであることにより、この引出しが正確な長さ
単位に行われていく。しかも、可動クランプ装置が設け
られている移動体に切断刃も備えられていることによ
り、切断刃と可動クランプ装置との相対的位置関係が正
確に保持されている。加えて、可動クランプ装置にて長
尺材がクランプされている移動体前方移行過程において
切断刃が切断作動を行う。この結果、長尺材は非常に精
度良く定尺切断されていく。
【0021】また、上記第2発明では、移動体の前方へ
の移動により、その勢い等で、長尺材は、テンション装
置における下側のローラーをその自重に抗して上方に持
ち上げる。このような下側ローラーの自重を支持する力
と同ローラーを持ち上げる力の作用により、アンコイラ
ー装置と可動クランプ装置との間の長尺材部分にテンシ
ョンが作用しストレッチング等のテンション処理が施さ
れる。そして、このようにしてテンション処理された長
尺材が上記のようにして定尺送りされ定尺切断される。
【0022】更に、第3発明では、アンコイラー装置か
らの曲がりの残った長尺材が矯正ロール装置を通過する
ことによって、これが真っ直ぐに矯正され、このように
矯正された長尺材が定尺切断されるものとなり、これに
より、真直な切断品が切断と同時に得られる。
【0023】また、第4発明では、クランプ面の突起の
作用により長尺材が圧潰を少なくして、ないしは圧潰な
く強固にクランプされ、長尺材の引出中に可動クランプ
装置によるクランプ位置がすべりによりずれてしまうこ
とが防止され、長尺材の定尺引出しの確実性が向上され
る。
【0024】
【実施例】次に、この発明を、熱交換器用チューブの定
尺切断装置に適用した実施例について、図面を参照しつ
つ説明する。
【0025】チューブ(T)は、アルミニウム押出型材
製の偏平チューブで、第9図に示されるように、上下の
チューブ壁(uw)(dw)が、複数の仕切補強壁(rw)に
より連接されたいわゆるハーモニカチューブである。そ
の寸法は、例えば幅Bが16mm又は20mm等、高さ
Hが2mm又は3mm等である。定尺切断して得ようと
するチューブ(T)の長さは概ね285〜750mmの
範囲のものである。
【0026】第1図に示される設備において、(A)は
連続定尺切断装置である。なお、(B)は搬送コンベ
ア、(C)は仕上げ用プレス加工装置である。
【0027】連続定尺切断装置(A)において、(1)
はアンコイラー装置、(2)は移動体、(3)は駆動装
置、(4)は可動クランプ装置、(5)は切断装置、
(6)は定着クランプ装置、(11)は切断端部保持装
置、(7)はテンション付与装置、(8)は矯正ロール
装置である。
【0028】アンコイラー装置(1)は、熱交換器結用
チューブ材(T)がコイル状に多量に捲回されたもの
で、これに備えられたモーターの駆動によりチューブ材
(1)の引出しが助力されるものとなされている。
【0029】移動体(2)は、アンコイラー装置(1)
の前方所定位置において、第2図に示されるように、ガ
イドレール(13)に案内されて前後方向に移動自在に配
設されている。
【0030】駆動装置(3)は、移動体(2)を前後方
向に所定のストロークにて往復移動せしめるもので、モ
ーター(14)の回転をクランク機構(15)を介して移動
体(2)の前後方向の往復動に変換するものとなされて
いる。
【0031】可動クランプ装置(4)は、移動体(2)
に一体的に設けられて移動体(2)の移動に従って前後
方向に往復移動されるものとなされ、第4図に示される
ように、上側のクランパー(17)と下側のクランプ受け
(18)とを備えている。下側のクランプ受け(18)は、
その上面にチューブガイド用の溝(18a )を有して、移
動体(2)に対して固定状態に取り付けられ、上側のク
ランパー(17)は、エアーシリンダー(19)の作動によ
り上下作動されるものとなされており、上側のクランパ
ー(17)が下降作動されることにより、チューブガイド
用の溝(18a )内のチューブ材(T)が同クランパー
(17)とクランプ受け(18)とによって挟持状態にクラ
ンプされるものとなされている。
【0032】なお、詳細に図示しないが、上側のクラン
パー(17)とシリンダー(19)のロッドとの間にコイル
バネを介在させ、チューブ材(T)のクランプを、シリ
ンダー(19)の押圧力にて直接行うのでなく、このバネ
の付勢力による押圧力にて行うようにするのが、クラン
プ作動の良安定性の点から好ましい。
【0033】上記クランパー(17)は、シリンダー(1
9)に駆動により、移動体(2)の前方への移動中には
進出状態に保持されると共に、移動体(2)の後方への
移動中には後退状態に保持されるように制御され、移動
体(2)の往復移動とクランプ作動により、移動体
(2)のストローク長さに対応する長さ単位にチューブ
材(T)が間欠的に引き出されていくものとなされてい
る。
【0034】また、クランパー(17)のシリンダー(1
9)は、移動体(2)の往復動に敏感に応答してその作
動状態の切替えがなされるよう、クランク機構(15)の
動作に連動して作動するロータリーエアバルブ等のメカ
ニカルバルブにより切替え制御されるものとなされてい
る。
【0035】そして、上側のクランパー(17)のクラン
プ面には、第4図に示されるように、突起(21)が設け
られ、この突起(21)の作用によって、チューブ材引出
し中におけるチューブ材(T)のすべりを阻止しうるよ
うになされている。
【0036】この突起(21)は、同図に示されるよう
に、チューブ材(T)の送り方向に対して交差する、例
えば45°の角度をなす×状の突起に構成されるのが最
も好ましい。これにより、チューブ材(T)に対する強
いすべり止め作用が奏され、定尺送りの確実性が向上さ
れる。
【0037】切断装置(5)は、チューブ材(T)を切
断するもので、第1図及び第2図に示されるように、可
動クランプ装置(4)よりも前方に位置して、移動体
(2)に一体的に設けられている。この切断装置(5)
は、第3図に示されるように、切断刃(23)と、切断用
クランプ装置(24)とを備えている。
【0038】切断刃(23)は、突切刃によるもので、チ
ューブ材(T)の通過経路の側方に配備され、シリンダ
ー(25)にてチューブ材(T)を側方から突っ切るもの
となされている。このように、偏平ハモニカチューブ材
(T)の切断を該チューブ材(T)の側方から突っ切る
ものとなすことにより、チューブ材の切断部の変形を最
少限にすることができ、かつ切粉の発生をなくすことが
できる。また、切断刃(23)の刃先は、片刃形式で、か
つ、その形状は左右が凹円弧状でそれらの境目に外方突
出状の鋭利部(23a )が突出された特殊形状に形成され
ている。
【0039】そして、切断刃(23)は、移動体(2)の
前方への移動開始後に進出作動されて前方への移動終了
後には後退位置に復帰され、移動体(2)の後方移動中
にはその後退復帰位置に保持されるものとなされ、移動
体(2)の前方移動中に切断作動を行うものとなされて
いる。切断刃(23)の作動用シリンダー(25)の動作
は、移動体(2)の往復動に敏感に応答してその作動状
態の切替えが行われるよう、クランク機構(15)の動作
に連動して作動するメカニカルバルブにより切替え制御
されるものとなされている。
【0040】切断用クランプ装置(24)は、切断刃(2
3)による切断に際してチューブ材(T)の切断部隣接
領域を位置決め状態にクランプ保持すると共に、切断中
のチューブ材(T)の変形を防止するもので、切断刃
(23)の切断位置に近接して配置されると共に、チュー
ブ材(T)をその外周全体において適合状態に包囲して
クランプを行うものとなされている。また、クランプ装
置(24)によるクランプは、切断刃(23)の前後両位置
において行うのが好ましい。切断刃(23)の後方隣接位
置でのクランプは主として切断時のチューブ材(T)の
位置決め及び雌刃としての機能を果たさせるためであ
り、切断刃(23)の前方近接位置でのクランプは切断さ
れたチューブ材(T)の後端部の保持等のためである。
もちろん、前後いずれか一方のみをクランプするものと
なされていてもよい。なお、(22)はクランプ作動用の
シリンダーである。このシリンダー(22)も、クランク
機構(15)に連動して駆動されるメカニカルバルブにて
駆動制御されるものとなされている。
【0041】定着クランプ装置(6)は、第1図及び第
2図に示されるように、移動体(2)とアンコイラー装
置(1)との間の位置に固定設置状態に配設されてい
る。この定着クランプ装置(6)も、上記可動クランプ
装置(4)と同様に、シリンダー(27)により上下作動
される上側のクランパーと、下側のクランプ受けとによ
り構成されている。
【0042】そして、上側クランパーのシリンダー(2
7)は、移動体(2)の前方への移動中には後退状態に
保持されると共に、移動体(2)の後方への移動中には
進出状態に保持されるよう駆動制御され、それによっ
て、移動体(2)の前方への移動中のチューブ材(T)
の引出しを妨害しないようにされていると共に、移動体
(2)の後方への移動中に可動クランプ装置(4)がチ
ューブ材(T)と干渉してチューブ材(T)を後方に変
位させてしまわないようにされている。なお、シリンダ
ー(27)の動作は、移動体(2)の往復動に敏感に応答
してその作動状態の切替えが行われるよう、クランク機
構(15)の動作に連動して作動するメカニカルバルブに
より切替え制御されるものとなされている。
【0043】切断端部保持装置(11)は、チューブ材
(T)の切断後の移動体(2)の後方移動中に、アンコ
イラー装置(1)からの長尺チューブ材(T)の先端切
断部に振れ等が生じないように該切断端部を保持するも
ので、第1図に示されるように、移動体(2)の前方の
所定位置に配設されている。この保持装置(11)は、第
5図に示されるように、内部にチューブ導通孔(40)を
有する摺動ロッド(41)が前後一対のスラストベアリン
グ(42)(43)に前後方向移動自在に支持されると共
に、該ロッド(41)の先端部に設けられた切断端部導入
部(44)とベアリング(42)との間にコイルスプリング
(45)が介在され、該スプリング(45)の作用によりロ
ッド(41)の導入口部(44)がベアリング(42)から所
定距離離間した状態に保持されるものとなされている。
なお、ロッド(41)の基端部には、ストッパー(46)が
取り付けられている。そして、移動体(2)が前方に移
動していく過程で、該移動体(2)における切断装置
(5)の出口側が、切断端部導入部(44)に当接し、第
5図に仮想線にて示されるように、ロッド(41)がスプ
リング(45)の付勢力に抗してその基端方向に移動され
ていき、移動体(2)が最前方位置に達した後、後方に
移動をしていくとバネ(45)の付勢力によりロッド(4
1)がその先端側に移動されていき、それによって、切
断されたチューブ材(T)の先端部が導入部(44)を通
じてロッド(41)内の導通孔(40)内に導入され、該チ
ューブ材(T)の先端部が保持されるものとなされてい
る。
【0044】なお、この保持装置(11)の前方に隣接し
て、ロッド(41)と同軸状にチューブガイド(48)が設
置され、その内部に定尺切断されたチューブが導入され
ていくものとなされている。
【0045】テンション付与装置(7)は、チューブ材
(T)にテンションを与えて、これに加工硬化を起こさ
せるもので、第1図に示されるように、アンコイラー装
置(1)と定着クランプ装置(6)との間の位置に配備
されている。このテンション付与装置(7)は、第6図
に示されるように、3個のローラー(29)(29)(29)
からなる上側のローラー列(UR)と、2個のローラー
(30)(30)からなる下側のローラー列(DR)とからな
る。上側のローラー列(UR)の各ローラー(29)…は定
位置を保持した状態に所定間隔おきに配列されている。
これに対し、下側のローラー列(DR)の各ローラー(3
0)…は、上側のローラー(29)…間に位置して千鳥状
をなすように配置され、かつ、連接片(32)とガイド棒
(33)(33)との作用により、上下方向に一体的に移動
自在にガイドされ、常時は自重により下寄りの位置に待
機し、自重を超えた上方への力が作用することにより上
方に変位されるものとなされている。
【0046】なお、下側のローラー列(DR)の持上げ力
の調整を行いうるように、バランサーが装備されている
のが好ましい。これにより、チューブ材(T)に付与す
べきテンションの大小調整を行いうる。
【0047】矯正ロール装置(8)は、チューブ材
(T)の曲がりを真っ直ぐに矯正するもので、第1図に
示されるように、テンション装置(7)と定着クランプ
装置(8)との間の領域において、チューブ材(T)の
高さ間隔をおいた上下のロール(35)(36)が複数組、
前後方向に所定間隔おきに列設されたものである。そし
て、第7図に示されるように、各組のロール(35)(3
6)…は前方に向けて交互に上下に変位され、チューブ
材(T)が若干の蛇行を行いながらこれらのロール(3
5)(36)…間を通過していくようになされている。
【0048】なお、第1図において、(37)はガイドロ
ールで、このガイドロール(37)は、アンコイラー
(1)のチューブ材(T)を定位置においてテンション
付与装置(7)に送るようにするものである。
【0049】上記構成の連続定尺切断装置(A)では、
アンコイラー(1)のチューブ材(T)を、ガイドロー
ル(37)に通し、テンション付与装置(7)に、チュー
ブ材(T)が下側のローラー(30)(30)の下側を巡る
態様において上下のローラー(29)(30)に蛇行状にわ
たし、これを更に矯正ロール装置(8)に通し、定着ク
ランプ装置(6)、可動クランプ装置(4)に通した状
態にし、そして、駆動装置(3)を駆動することによ
り、チューブ材(T)の定尺送りされながら、定尺切断
されていく。
【0050】即ち、移動体(2)が後方への移動を終え
て前方に移動していく過程では、可動クランプ装置
(4)がチューブ材(T)をクランプした状態に保持さ
れていると共に、定着クランプ装置(6)がアンクラン
プ状態に保持され、これにより、チューブ材(T)が前
方に所定長さだけ引き出されていく。そして、移動体
(3)が前方への移動を終えて後方に移動していく過程
では、可動クランプ装置(4)がアンクランプ状態に保
持されていると共に、定着クランプ装置(6)がチュー
ブ材(T)をクランプした状態に保持され、チューブ材
(T)が定着クランプ装置(6)によって定位置に保持
された状態で、可動クランプ装置(6)が後方に移動し
ていく。この繰返しにより、チューブ材(T)が、移動
体(2)のストローク長さ単位に間欠的に引き出されて
いく。
【0051】そして、チューブ材(T)は、上記移動体
(2)の前方移動中における切断刃(23)の進出作動に
より、定尺切断されていく。
【0052】なお、移動体(2)の前方移動中に切断さ
れたチューブ材(T)の切断端部は、第5図に示される
ように、移動体(2)における切断装置(5)が保持装
置(11)のロッド(41)の先端導入部(44)をバネ(4
5)の付勢力に抗して押動せしめ、移動体(2)が後方
への移動を開始してロッド(41)がバネ(45)の付勢力
で復帰した状態となることによって、導通孔(40)内に
導入保持され、それによって、移動体(2)の後方への
移動中におけるチューブ材(T)の切断先端部の振れ等
が阻止される。
【0053】また、切断されたチューブは、後方からの
チューブに押されて、保持装置(11)のロッド(41)内
を通じて、更にチューブガイド(48)内に送られてい
く。
【0054】上述のように、チューブ材(T)の所定長
さ単位の引出しは、可動クランプ装置(4)と定着クラ
ンプ装置(6)とのクランプ状態の上記ような切替え作
動によって、かつ、移動体(2)をクランク機構(15)
によって往復移動せしめるものとなされていることによ
って、正確に遂行されていく。そして、切断刃(23)
は、移動体(2)に備えられて、チューブ(T)を所定
長さ単位ごとにクランプして間欠送りする可動クランプ
装置(4)と一体となって往復移動をなすものとなされ
ている。このような構成により、チューブ材(T)を一
定の定尺長さ単位に正確に切断していくことができ、し
かも、移動体(2)の前方移動中のいずれの時点で切断
刃(23)の切断作動を開始しても、その時期的誤差にか
かわらず、チューブ材(T)を一定の定尺長さ単位に正
確に切断していくことができる。
【0055】加えて、チューブ材(T)は、上記移動体
(2)の前方移動中における切断刃(23)の進出作動に
より、切断される。従って、移動体(2)は、その前方
移動終了と同時に後方への移動を開始することができ
て、移動体(2)の単位時間当たりの往復回数の増大を
図りえて、定尺切断を能率的に遂行していくことができ
る。しかも、クランク機構(15)に連動して作動するメ
カニカルバルブにより各シリンダーを駆動制御するもの
となされており、制御の応答性に優れていよいよ能率
的、かつ精度良い定尺切断を遂行することができる。因
みに、実施例装置では0.84秒で1本という速さで定
尺切断が遂行されていく。
【0056】また、上記のように移動体(2)の方向転
換時の一時停止時間の省略が可能なことから、移動体
(2)の移動をクランク機構(15)によって行うことが
でき、しかも、このクランク機構(15)の採用は、上記
のように正確な長さ単位のチューブ材(T)の極めて正
確な引出しの実現に寄与しうると共に、駆動系を構造の
簡素化の面でも、コスト的にも有利なものにすることが
できる。
【0057】なお、移動体(2)の前方移行中、切断用
クランプ装置(24)が切断刃(23)の前方側の位置にお
いてチューブ材(T)をクランプした状態に保持されて
いるから、切断されて切り離されたチューブ(T)は、
該クランプ装置(24)がその後端部を、移動体(2)が
最前方位置に達するまで保持し、そしてその段階でアン
クランプ状態に切り替わるものとなされているので、ス
ムーズに次の工程に移行していくことができる。
【0058】そして、この定尺切断作動中、テンション
付与装置(7)においては、移動体(2)の前方移動に
よりチューブ材(T)が引き出されていく過程で、その
引出しの勢い等により、下側ローラー(30)(30)をそ
の自重に抗して持ち上げ、下側ローラー(30)(30)の
自重、及び同ローラー(30)(30)を持ち上げる力によ
ってチューブ材(T)にテンションが付与され、テンシ
ョン処理、即ち例えば加工硬化処理等が施される。この
ように、かかる構成のテンション装置(7)に採用によ
り、定尺切断のためにアンコイラー装置(1)から間欠
的に引き出されていくチューブ材(T)に対し、テンシ
ョン処理を能率的に施していくことができる。
【0059】この場合、移動体(2)の前方移動過程に
おいてアンコイラー装置(1)の駆動を規制してアンコ
イラー装置(1)からのチューブ材(T)の引出しを抑
えた状態となすが好ましい。これにより、下側ローラー
(30)(30)の自重とその持上げ力によるテンションを
チューブ材(T)に適正にかつ安定良く付与することが
できる。
【0060】また、上記のようなテンション付与装置
(7)の採用により、チューブ材(T)が上下のローラ
ー(29)…(30)…を大きく蛇行しながら移行していく
ことにより、このことによってもチューブ材(T)の加
工硬化が遂行され、かつコイル状に捲回されていたチュ
ーブ材(T)の曲がりも矯正されていく。
【0061】そして、矯正ロール装置(8)では、チュ
ーブ材(T)がこれを通過することにより、真っ直ぐに
矯正される。特にチューブ材(T)は若干の蛇行を行い
ながら通過していくことにより、矯正が効率的になされ
ていくと共に加工硬化も行われる。また、チューブ材
(H)の高さH等の矯正も同時に行われる。
【0062】なお、上記連続定尺切断装置(A)にて定
尺切断されたチューブ(T)は、チューブガイド(48)
を通じて、第8図(イ)に示されるように、搬送コンベ
アー(B)にのせられて間欠送りされ、途中、センタリ
ング装置(50)にてセンタリングされ、しかるのち、仕
上げプレス加工装置(C)に通されて所定の仕上げプレ
ス処理に付される。
【0063】このプレス加工装置(C)は、第8図
(ロ)に示されるように、直列状態に配置された第1な
いし第3のプレス部(53)(54)(55)を有し、チュー
ブ(T)に対し、第1プレス部(53)において第8図
(ハ−1)に示されるように波付けプレスを施し、次い
で、第2プレス部(54)において同図(ハ−2)に示さ
れるように位相を異ならせて更に波付けプレスを施し、
そして、第3プレス部(55)において同図(ハ−3)に
示されるように真直ぐにプレス加工するという3工程を
行うもので、これにより、更なる加工硬化を生じさせる
と共に、チューブ(T)をより真直なものにする。
【0064】また、この仕上げプレスの際に、併せて、
チューブ(T)の幅矯正、高さ矯正も行うものとなされ
ている。即ち、幅矯正につき、第8図(ロ)に示される
ように、波付け工程において使用される第1及び第2プ
レス部(53)(54)におけるプレス金型は、チューブ下
面プレス金型(56)と、上面プレス金型(57)と、左右
の幅矯正用プレス金型(58)(58)とからなり、上面プ
レス金型(57)の下方へのプレス作動によって、該金型
(57)の両側嵌合凹部(57a )(57a )内に左右の幅矯
正用プレス金型(58)(58)の上端部が嵌合され、それ
によって両金型(58)(58)の上端部が内方に変位され
てチューブ(T)を両側から挟持プレスし、チューブ
(T)の幅矯正を行うものとなされている。また、高さ
矯正は、この第1及び第2プレス部(53)(54)の上下
のプレス金型(56)(57)によってもなされるが、更
に、主として、第3プレス部(55)における上下のプレ
ス金型(59)(60)のプレス作動によってなされる。
【0065】なお、仕上げプレスの後は、突っ切りによ
るチューブ(T)の両端部の正切断を行い、更に両端の
サイジング加工、更なる強度アップのための波付け加
工、最終平坦矯正加工等が適宜行われ、チューブ(T)
として完成される。
【0066】
【発明の効果】上述の次第で、第1の発明の連続定尺切
断装置は、アンコイラー装置の長尺材は移動体の一往復
移動中における可動クランプ装置と定着クランプ装置と
のクランプ状態の切替わりの繰返しにより所定長さ単位
に間欠的に引き出されていくものとなされ、その場合
に、移動体の前方移動過程で切断刃が切断作動を行うも
のとなされているから、移動体の前方移行終了後の一時
停止時間を不要なものとなすことができて、移動体の単
位時間当たりの往復回数を増加し得、長尺材を能率的に
定尺切断していくことができる。
【0067】加えて、移動体の前方移動過程において可
動クランプ装置がクランプ状態に保持されると共に定着
クランプ装置がアンクランプ状態に保持される一方、移
動体の後方移動過程において定着クランプ装置がクラン
プ状態に保持されると共に可動クランプ装置がアンクラ
ンプ状態に保持されるものとなされているから、長尺材
が精度良く定尺送りされ、しかも、可動クランプ装置が
設けられている移動体に切断刃が備えられて切断刃と可
動クランプ装置との位置関係が固定され、かつ移動体の
前方移行過程において可動クランプ装置にて長尺材がク
ランプされた状態で切断刃が切断作動を行うものとなさ
れているから、長尺材を非常に精度良く、しかも簡易な
構成にてコスト的に有利に、定尺切断していくことがで
きる。
【0068】また、上記第2発明の連続定尺切断装置
は、定着クランプ装置とアンコイラー装置との間に、千
鳥状配置の上下のローラー列からなり、下側のローラー
列が上下動自在に支持され、長尺材が下側の各ローラー
の下部側を巡る態様において各ローラーを蛇行状に通さ
れるものとなされているテンション付与装置が配設され
ているから、移動体の前方への移動の際に、その勢い等
により、長尺材に、下側ローラーの自重支持力と同ロー
ラーを持ち上げる力の作用により、アンコイラー装置と
可動クランプ装置との間の長尺材部分にテンションが作
用し、アンコイラー装置からの長尺材を切断するまでの
間にテンション処理を定尺送りを阻害することなく能率
的に施していくことができる。
【0069】更に、第3発明の定尺切断装置は、矯正ロ
ール装置が備えられているから、アンコイラー装置から
の曲がりの残った長尺材が真っ直ぐに矯正され、このよ
うに矯正された長尺材が定尺切断されることにより、切
断と同時に真直な切断品を得ることができる。
【0070】また、第4発明の定尺切断装置は、可動ク
ランプ装置の長尺材クランプ面にクランプ用の突起が設
けられているから、長尺材が、圧潰を少なくして又は圧
潰なく強固にクランプされ、長尺材の引出中に可動クラ
ンプ装置によるクランプ位置のすべりによるずれが防止
され、長尺材の定尺引出しの確実性を向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続定尺切断装置の全体構成を示すもので、図
(イ)は側面図、図(ロ)は平面図である。
【図2】移動体、駆動装置、定着・固定の両クランプ装
置、切断装置等を示す側面図である。
【図3】切断装置を示すもので、図(イ)は全体斜視
図、図(ロ)は図2のIII−III線断面図、図
(ハ)は平面断面図である。
【図4】可動クランプ装置を示すもので、図(イ)は正
面図、図(ロ)は上側クランパーの平面図である。
【図5】チューブ材の切断先端部保持装置を示す側面図
である。
【図6】テンション付与装置を示す側面図である。
【図7】矯正ロール装置を示す側面図である。
【図8】図(イ)はチューブ搬送装置及び仕上げプレス
装置のレイアウトを示す平面図、図(ロ)は仕上げプレ
ス装置を示す断面側面図、図(ハ−1)(ハ−2)(ハ
−3)は各プレス工程におけるチューブの側面図であ
る。
【図9】熱交換器用チューブ材の斜視図である。
【符号の説明】
A…連続定尺切断装置 1…アンコイラー装置 2…移動体 3…駆動装置 4…可動クランプ装置 6…定着クランプ装置 7…テンション付与装置 8…矯正ロール装置 23…切断刃 UR…上側ローラー列 DR…下側ローラー列

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺材が引出し可能に捲回されたアンコ
    イラー装置と、 アンコイラー装置の前方において、前後方向に往復移動
    自在に配置された移動体と、 該移動体を所定のストロークで往復動せしめる駆動装置
    と、 前記移動体に取り付けられた可動クランプ装置と、 該可動クランプ装置よりも前方に位置して移動体に備え
    られた切断刃と、 アンコイラー装置と移動体との間に配置された定着クラ
    ンプ装置と、 とからなり、 移動体の前方移動過程において可動クランプ装置がクラ
    ンプ状態に保持されると共に定着クランプ装置がアンク
    ランプ状態に保持される一方、移動体の後方移動過程に
    おいて定着クランプ装置がクランプ状態に保持されると
    共に可動クランプ装置がアンクランプ状態に保持され、
    かつ、移動体の前方移動過程において切断刃が長尺材の
    切断作動を行うように制御されるものとなされているこ
    とを特徴とする、コイル状に捲回された長尺材の連続定
    尺切断装置。
  2. 【請求項2】 長尺材が引出し可能に捲回されたアンコ
    イラー装置と、 アンコイラー装置の前方において、前後方向に往復移動
    自在に配置された移動体と、 該移動体を所定のストロークで往復動せしめる駆動装置
    と、 前記移動体に取り付けられた可動クランプ装置と、 アンコイラー装置と移動体との間に配置された定着クラ
    ンプ装置と、 切断装置と、 からなり、 移動体の前方移動過程において可動クランプ装置がクラ
    ンプ状態に保持されると共に定着クランプ装置がアンク
    ランプ状態に保持される一方、移動体の後方移動過程に
    おいて定着クランプ装置がクランプ状態に保持されると
    共に可動クランプ装置がアンクランプ状態に保持される
    ように制御されるものとなされた、コイル状に捲回され
    た長尺材の連続定尺切断装置であって、 前記定着クランプ装置とアンコイラー装置との間に、千
    鳥状配置の上下のローラー列からなり、下側のローラー
    列が上下動自在に支持され、長尺材が下側の各ローラー
    の下部側を巡る態様において各ローラーを蛇行状に通さ
    れるものとなされているテンション付与装置が配設され
    ていることを特徴とする、コイル状に捲回された長尺材
    の連続定尺切断装置。
  3. 【請求項3】 定着クランプ装置の後方所定位置に矯正
    ロール装置が配設されている請求項1又は請求項2に記
    載の、コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装
    置。
  4. 【請求項4】 前記可動クランプ装置の長尺材クランプ
    面にクランプ用の突起が設けられている請求項1ないし
    請求項3のうちのいずれか1に記載の、コイル状に捲回
    された長尺材の連続定尺切断装置。
JP4238208A 1992-09-07 1992-09-07 コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置 Expired - Fee Related JP2677491B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238208A JP2677491B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置
AU40048/93A AU660800B2 (en) 1992-09-07 1993-06-07 Continuous cutter for severing pieces of equal length from a coiled elongate article
US08/073,586 US5816127A (en) 1992-09-07 1993-06-08 Continuous cutter for severing pieces of equal length from a coiled elongate article
EP93304573A EP0587271B1 (en) 1992-09-07 1993-06-11 Continuous cutter for severing pieces of equal length from a coiled elongate article
DE69316485T DE69316485T2 (de) 1992-09-07 1993-06-11 Fliegende Schere zum Abschneiden von gleichlangen Werkstücken aus einem aufgewickelten Artikel
ES93304573T ES2111129T3 (es) 1992-09-07 1993-06-11 Cortador continuo para cortar piezas de longitud igual procedentes de un articulo alargado enrollado
AT93304573T ATE162443T1 (de) 1992-09-07 1993-06-11 Fliegende schere zum abschneiden von gleichlangen werkstücken aus einem aufgewickelten artikel
CN93108011A CN1042205C (zh) 1992-09-07 1993-07-02 用于从卷绕的细长制品切割出相等长度段的连续切割装置
KR1019930016249A KR100287673B1 (ko) 1992-09-07 1993-08-20 감겨있는, 길이가 긴 제품을 일정길리로 절단하는 연속 절단장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4238208A JP2677491B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679349A true JPH0679349A (ja) 1994-03-22
JP2677491B2 JP2677491B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=17026761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4238208A Expired - Fee Related JP2677491B2 (ja) 1992-09-07 1992-09-07 コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5816127A (ja)
EP (1) EP0587271B1 (ja)
JP (1) JP2677491B2 (ja)
KR (1) KR100287673B1 (ja)
CN (1) CN1042205C (ja)
AT (1) ATE162443T1 (ja)
AU (1) AU660800B2 (ja)
DE (1) DE69316485T2 (ja)
ES (1) ES2111129T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179613A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Totoku Electric Co Ltd 細径真直ばね線材の定尺切断・定量収納装置
CN102513826A (zh) * 2011-12-21 2012-06-27 陈道宝 一种钢板不间断剪切生产线
CN103381502A (zh) * 2013-07-11 2013-11-06 德清振达电气有限公司 一种电机用材料自动切料机
KR101425416B1 (ko) * 2014-02-10 2014-08-01 주식회사 안성에이치이산업 타원형관의 성형방법 및 성형장치

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19800583A1 (de) * 1998-01-09 1999-07-15 Sila Siegmund Und Lammers Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ablängen von rohr- oder bandförmigen Materialien
US6205896B1 (en) * 1999-09-29 2001-03-27 Tishken Products Co. Die accelerator
US6386011B1 (en) 2001-01-18 2002-05-14 Tishken Products Co. Adjustable cut off apparatus for elongated articles having varying degrees of sweep
US6520215B2 (en) 2001-02-27 2003-02-18 Hayes-Albion Corporation Tubular bar with integral rolled locking system and method of making same
US8434227B2 (en) 2006-01-19 2013-05-07 Modine Manufacturing Company Method of forming heat exchanger tubes
CN100408217C (zh) * 2006-09-26 2008-08-06 浙江精工科技股份有限公司 高速辊压成型机
US7958762B1 (en) * 2008-07-19 2011-06-14 Wolf Clifton E Apparatus and method for forming straight tubes from coiled tubing
KR200452769Y1 (ko) * 2009-01-30 2011-03-24 부국산업주식회사 튜브 자동절단장치
US20150360333A1 (en) * 2010-05-20 2015-12-17 Mahle International Gmbh Method of fabricating a tube for an evaporator
DE102010023384B4 (de) 2010-06-10 2014-08-28 Modine Manufacturing Co. Herstellungsverfahren, insbesondere für Rohre und Abreißvorrichtung
DE102012224532A1 (de) * 2012-12-28 2014-07-03 Sms Siemag Ag Mitfahrende hydraulische Schere ohne Ständer
CN103084451B (zh) * 2013-02-04 2015-04-22 绍兴县仕马特机械制造有限公司 一种高波形钢楼承板冷弯成型机
CN103752936B (zh) * 2014-01-06 2017-01-18 佛山市天箭机械设备有限公司 一种管材在线切割方法及其切割机构
CN106623489A (zh) * 2017-02-14 2017-05-10 珠海格力智能装备技术研究院有限公司 管体加工设备
CN107344292B (zh) * 2017-08-14 2023-05-26 广东科莱博科技有限公司 一种铜管包装用铜扣加工设备及铜扣加工方法
NO346500B1 (en) * 2019-03-27 2022-09-12 Control Cutter As Method and tool for cutting a tubular structure in the petrochemical industry
CN110670334A (zh) * 2019-09-10 2020-01-10 烟台南山学院 一种全自动切绳机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573517U (ja) * 1980-06-09 1982-01-09
JPS5867619U (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 松下 誠之助 巻取金属板切断機

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2741309A (en) * 1952-01-16 1956-04-10 Abdite Ind Inc Tube cut-off die structure
US3129624A (en) * 1960-10-24 1964-04-21 Louis J Auer Cut-off device for tube making machine of continuous type
FR2112603A5 (ja) * 1970-11-02 1972-06-23 Chausson Usines Sa
DE2410578A1 (de) * 1974-03-06 1975-09-18 Schmitz Walzmasch Verfahren zum herstellen von blechtafeln aus metallband
DE2739327A1 (de) * 1977-09-01 1979-03-15 Arenco Bmd Maschfab Mitfahrende ablaengeinrichtung, z.b. fliegende schere
US4188812A (en) * 1979-01-03 1980-02-19 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Installation for production of continuously cold rolled sheet metal or strip
JPS623840A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Showa Alum Corp チユ−ブの自動定尺切断装置
JPS6227271A (ja) * 1985-07-25 1987-02-05 Mitsubishi Electric Corp 連続処理設備の速度制御装置
US4724733A (en) * 1985-10-29 1988-02-16 Dixie Numerics, Inc. Apparatus for cutting tubing
US4939967A (en) * 1987-04-27 1990-07-10 Wallis Bernard J Cut-off machine
JPS63272412A (ja) * 1987-04-27 1988-11-09 Nippon Denso Co Ltd 高速切断機の切断装置
JPH0635246B2 (ja) * 1987-08-07 1994-05-11 三菱自動車工業株式会社 車両用サスペンション装置
US4951538A (en) * 1989-04-07 1990-08-28 Alexander Borzym Single cut die set
JPH03124337A (ja) * 1989-10-04 1991-05-27 Zexel Corp 熱交換器のチューブの製造方法
US5133492A (en) * 1990-12-19 1992-07-28 Peerless Of America, Incorporated Method and apparatus for separating thin-walled, multiport micro-extrusions
US5143268A (en) * 1991-07-17 1992-09-01 Crown Unlimited Machine, Inc. Flat tube cutting techniques
DE4124800C2 (de) * 1991-07-26 1994-06-23 Bwg Bergwerk Walzwerk Verfahren zum Behandeln von Metallbändern
US5249345A (en) * 1992-02-10 1993-10-05 Brazeway, Inc. Method for cutting elongated tube stock

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573517U (ja) * 1980-06-09 1982-01-09
JPS5867619U (ja) * 1981-10-28 1983-05-09 松下 誠之助 巻取金属板切断機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179613A (ja) * 1997-12-17 1999-07-06 Totoku Electric Co Ltd 細径真直ばね線材の定尺切断・定量収納装置
CN102513826A (zh) * 2011-12-21 2012-06-27 陈道宝 一种钢板不间断剪切生产线
CN103381502A (zh) * 2013-07-11 2013-11-06 德清振达电气有限公司 一种电机用材料自动切料机
KR101425416B1 (ko) * 2014-02-10 2014-08-01 주식회사 안성에이치이산업 타원형관의 성형방법 및 성형장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2677491B2 (ja) 1997-11-17
EP0587271A1 (en) 1994-03-16
KR940006728A (ko) 1994-04-25
DE69316485T2 (de) 1998-05-07
US5816127A (en) 1998-10-06
AU660800B2 (en) 1995-07-06
AU4004893A (en) 1994-03-17
CN1042205C (zh) 1999-02-24
DE69316485D1 (de) 1998-02-26
ATE162443T1 (de) 1998-02-15
ES2111129T3 (es) 1998-03-01
KR100287673B1 (ko) 2001-05-02
CN1083747A (zh) 1994-03-16
EP0587271B1 (en) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677491B2 (ja) コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置
US4291732A (en) Method and apparatus for manufacture of wire truss and sinuous strut therefor
CN103801627B (zh) 用于热交换器翅片的制造装置
JP2006167808A (ja) 管用伸長−歪み取り及び曲げ装置
GB2023701A (en) Glazing panels and method of making same
EP1219363B1 (en) Bending apparatus for a long material
JP2672463B2 (ja) 熱交換器用定尺偏平チューブの製造方法
KR20010112149A (ko) 이형 선재의 교정 및 절단장치
US2327757A (en) Method of raising spines
US4048834A (en) Apparatus for forming serpentine heat exchangers
US5836194A (en) Portable tube-bending machine
US2913806A (en) Fabrication of heat transfer units
JP3736676B2 (ja) 連続加工装置
JP2007125603A (ja) 線条材曲げ加工機
CN109940104A (zh) 一种三通管的成型方法、成型装置及成型***
RU2818787C1 (ru) Гибочная система для образования гофров и способ применения системы
GB982694A (en) Method and apparatus for producing automotive vehicle bumpers
JP6957780B1 (ja) 異形棒材の把持装置
CN214878361U (zh) 连续拉伸模具的转运机构
CN214078561U (zh) 一种带有压边机构的带钢矫平装置
CN118143134A (zh) 一种冲压及切割一体化模具组及其方法
CN115382980A (zh) 冷却器油翅片自动高速滚齿冲压生产线
US3788121A (en) Apparatus for producing folded strip material
US4770331A (en) Sheet forming machine
JPS6254523A (ja) 角形鋼管素管の成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees