JPH0659985B2 - エレベーター装置 - Google Patents

エレベーター装置

Info

Publication number
JPH0659985B2
JPH0659985B2 JP63279275A JP27927588A JPH0659985B2 JP H0659985 B2 JPH0659985 B2 JP H0659985B2 JP 63279275 A JP63279275 A JP 63279275A JP 27927588 A JP27927588 A JP 27927588A JP H0659985 B2 JPH0659985 B2 JP H0659985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
car
brake
output
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63279275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02127379A (ja
Inventor
荒堀  昇
秀明 高橋
吉男 坂井
勤 佐野
真郎 中里
正勝 田中
勝太郎 増田
満男 斉藤
裕二 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63279275A priority Critical patent/JPH0659985B2/ja
Priority to KR1019890015937A priority patent/KR970006580B1/ko
Priority to CN89108463A priority patent/CN1013953B/zh
Priority to GB8924990A priority patent/GB2226292B/en
Priority to US07/432,910 priority patent/US4982815A/en
Publication of JPH02127379A publication Critical patent/JPH02127379A/ja
Priority to SG1339/92A priority patent/SG133992G/en
Priority to HK270/93A priority patent/HK27093A/xx
Publication of JPH0659985B2 publication Critical patent/JPH0659985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/28Brakes with only one rotating disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • B66B1/32Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical effective on braking devices, e.g. acting on electrically controlled brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D5/00Braking or detent devices characterised by application to lifting or hoisting gear, e.g. for controlling the lowering of loads
    • B66D5/02Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes
    • B66D5/12Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes with axial effect
    • B66D5/14Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes with axial effect embodying discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D5/00Braking or detent devices characterised by application to lifting or hoisting gear, e.g. for controlling the lowering of loads
    • B66D5/02Crane, lift hoist, or winch brakes operating on drums, barrels, or ropes
    • B66D5/24Operating devices
    • B66D5/30Operating devices electrical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0058Fully lined, i.e. braking surface extending over the entire disc circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/003Position, angle or speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/005Force, torque, stress or strain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • F16D2121/22Electric or magnetic using electromagnets for releasing a normally applied brake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベーター装置の改良に係り、特に、ブレー
キ異常時の安全性を向上したエレベーター装置に関す
る。
〔従来の技術〕
エレベーターの駆動系は、電動機によつてシーブを回転
させ、このシーブに対してつるべ状に吊られた乗かごと
つり合いおもりを昇降させる形態が一般的である。従つ
て、多くの場合、シーブには、乗かごとつり合いおもり
の重量差によるアンバランストルクが作用しており、エ
レベーターの停止時にこれを静止保持するブレーキ装置
には高い安全性が要求される。
このため、例えば、特開昭57−1180号公報に開示された
ような、頑丈なドラム式電磁ブレーキが用いられて来
た。
一方、ギヤードエレベータと称する歯車減速機を備えた
エレベータにおいては、これまで、ウオーム歯車減速機
が用いられて来た。このウオーム歯車は、電動機からシ
ーブへのトルク伝達効率は極めて高く、逆に、シーブか
ら電動機へのトルク伝達効率(逆効率)はかなり低い。
従つて、前述したアンバランストルクによつて電動機が
振回される可能性を低くする意味で好都合であつた。
ところで、最近、ウオーム歯車減速機に代えて平行軸歯
車減速機を用いることが提案されている。
この場合、逆効率も高くなるため、益々ブレーキ装置の
安全性に注意を要する。
他方、ブレーキ装置の小形化のため、ドラム式の電磁ブ
レーキから、デイスクブレーキへ切換えることも提案さ
れている。
なお、デイスクブレーキの分野では、特開昭58−109741
号公報に開示されたように、ブレーキの作動状態を検出
することが公知である。
また、エレベーターの分野においては、前掲の特開昭57
−1180号公報において、電磁ブレーキの保持部の変位量
によつてアンバランストルクを検出して制御に用いた
り、あるいは特開昭62−56277 号公報においても、電磁
ブレーキの保持部の歪によつてアンバランストルクを検
出し、エレベーターの起動補償等の制御に利用すること
が公知である。
〔発明が解決しようとする課題〕
デイスクブレーキに限らず、ブレーキ装置の安全性,信
頼正は確立されてはいるが、エレベーターの場合には、
万全の安全策を講ずることが望ましい。
エレベーターのブレーキ装置として、最も重要な点は以
下に述べることである。すなわち、エレベーター走行中
は、ブレーキコイルに通電しているが、何らかの異常に
より、その吸引力が低下し、半吸引状態となつた場合、
ブレーキのアマチユアとライニングとは回転しながら接
触している。その摩擦でさらにライニングの摩耗が激し
くなり、ついには、コイルの通電を遮断しても制動力が
得られなくなることが考えられる。これは、エレベータ
ーを静止保持するブレーキにとつて、人身事故を招く極
めて重要な点である。
多くの運転状態で、あるいは常時アンバランストルクが
作用するエレベーターにおいて、デイスクブレーキに限
らず、ブレーキ装置に異常が発生したとき、事故を未然
に防止できるシステムの実現が望ましく、本発明の目的
とするところは、エレベーターのブレーキ装置の異常に
対して事故の機会を軽減することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、エレベーター駆動電動機と、この電動機によ
つて昇降駆動される乗かごと、このエレベーター駆動系
を静止保持するブレーキ装置を備えたエレベーターにお
いて、乗かごの昇降中に、上記ブレーキ装置の保持部に
回転力が加わつていることを検出する手段と、その出力
に応動してエレベーター乗かごを停止させる手段を設け
ることを主特徴とする。
〔作用〕
ブレーキ装置は、その回転力を保持部によつて静止保持
することによつてブレーキ力が作用し、保持部が回転体
を開放することによつて自由回転状態となる。その最も
危険な異常は、保持部が、回転体を静止保持する能力を
失うことであり、これは、回転体を解放しているはずの
ときに、回転体と保持部が半接触(半吸引)状態とな
り、ブレーキの制動面であるライニングをこすりながら
運転を継続し、摩耗や焼損などにより、静止保持(制
動)能力の低下または喪失に至ることが原因の大半を占
めると考えられる。
そこでエレベーター乗かごの昇降中、ブレーキ装置の回
転体と保持部が半接触(半吸引)状態となつたことを、
保持部に回転力が作用していることをもつて検出し、エ
レベーター乗かごを停止させる。
これにより、ブレーキ装置が、エレベーター駆動系の静
止保持能力を失い重大事故に至る機会を大幅に減らすこ
とができる。
〔実施例〕
以下、本発明の望ましい一実施例を第1図〜第6図を参
照して説明する。
第1図は本発明の一実施例全体構成図である。エレベー
ター乗かご1とつり合いおもり2は、ロープ3で連結さ
れ、シーブ4に対してつるべ状に吊られている。シーブ
4は平行軸歯車減速機5を介してエレベーター駆動用3
相誘導電動機6に結合されている。
制御装置7は、速度指令発生部71からの速度指令をト
ルク指令発生部72が受取り、PWMインバータを含む
トルク制御装置73へトルク指令を伝える。トルク制御
装置は、速度検出器(パルスエンコーダ)8の出力を帰
還入力として、誘導電動機6へ供給する3相交流の周波
数ω,位相θおよび電流iを制御するベクトル制御を実
行する。
また、制御装置7には、速度制御以外のエレベーターと
しての必要な制御を行う運転制御部74および本発明の
要部をなすブレーキ異常検出部75を備えている。この
ブレーキ異常検出部75は、制御装置7内のマイクロコ
ンピユータを用いて処理を実行するものであり、その処
理についてはフロー図を用いて後述する。
デイスクブレーキ9は、シーブ4,減速機5および電動
機6等のエレベーター駆動系に連結された回転体91
と、この回転体91を制動し静止保持する保持部92を
備え、この保持部92は、機械室構造物に対して弾性体
925等によつて弾性支持されている。スイツチ94を
投入すると保持部92は回転体91を回転自在に解放
し、スイツチ94を遮断すると、保持部92は回転体9
1を制動し、静止保持する。この保持部92には、一対
のカム928と929を備え、その正または逆転両方向
の回転変位により、マイクロスイッチ10を投入する。
さて、エレベーター乗かご1が、各階のドアオープンゾ
ーン以外の位置に居るときオンする接点11と、エレベ
ーター走行速度が所定値以上であるときオンする接点が
直列接続(アンド論理)され、リレー13を付勢する。
従つて、エレベーター乗かごが、各階のドアオープンゾ
ーン以外の位置を高速走行中にリレー13は付勢され、
その接点131を投入して、マイクロスイツチ10の動
作を有効ならしめ、リレー15を付勢する。リレー15
が付勢されると、その信号は制御装置7内のブレーキ異
常検出部75へ伝達される。
なお、エレベーター乗かご1が任意の階で停止してお
り、エレベーターに対する呼びが途断えて3分を経過す
ると接点14がオンし、リレー13を付勢して接点13
1をオンし、マイクロスイツチ10の動作を有効とし、
後述するブレーキ異常検出自体の機能チエツクを行う。
第2図は、デイスクブレーキ正面概要図、第3図はその
III−III断面図である。
ブレーキ装置は、基本的には、エレベーター駆動系の回
転軸に連結されて回転する回転体91と、この回転体9
1に制動をかけ、静止保持する保持部92とから構成さ
れる。回転体91は、巻上機軸911にスプライン91
2により取付けられ、ライニング913をもつブレーキ
ディスク914である。一方、ブレーキ装置の保持部9
2は、周知のデイスクブレーキとしてのコイル921,
922、バネ923、可動部材924等が内蔵されてい
る。ここで、この保持部92全体は、減速機(巻上機)
5に固定された部材51に対して、弾性体すなわちゴム
925〜927を介して結合されており、僅かの角度だ
け回転変位可能である。この回転変位を前述したマイク
ロスイツチ10で検出するために、一対のカム928お
よび929が設けられている。
このように構成されたデイスク式電磁ブレーキ9は、エ
レベーターの停止中には、バネ923で可動部材924
を押し、デイスク914、ライニングを挟みつけて、ラ
イニングとの摩擦力にてエレベーターのアンバランスト
ルクに打勝つて駆動系を静止保持する。
エレベーターの運転を開始する際には、第1図のスイツ
チ94を投入してコイル921,922を励磁し、可動
部材924を吸収し、デイスクを回転自在に解放する。
ブレーキ装置は、その保持部が巻上機に対して、回転弾
性支持された構造となつているため、ブレーキが動作し
た場合、保持部92はブレーキ軸の回転方向に変位す
る。この変位により、固定側に設けたマイクロスイツチ
10が動作し、ブレーキトルクの印加を検知する。通
常、エレベーター走行中は、ブレーキは開放状態、つま
り、ブレーキトルクは零であるが、ブレーキが何らかの
異常で半吸引状態で、エレベーターが走行した時、ブレ
ーキにはトルクが印加され、前記マイクロスイツチ10
が動作する。すなわち、エレベーターの走行信号とマイ
クロスイツチの動作信号とにより、ブレーキの異常を検
出できる。
第4図および第5図は、本発明によるブレーキ異常検出
部75の処理の一例を示すフロー図である。
まず、ステツプ101でエレベーターが走行中であるか
否かを判断し、走行中(YES)であれば、ステツプ1
02に進み、所定速度以上であるか確認する。エレベー
ターが所定速度以上であればステツプ103に移り、ド
アオープンゾーン以外の位置に乗かごが居るかを判断す
る。従って、エレベーター乗かご1が、ドアゾーン外を
高速走行している場合に限り、次のステツプ104へ進
み、ブレーキ動作スイツチ(マイクロスイツチ)10の
動作を確認する。
第1図においては、以上のステツプ101〜104の途
中まで処理をリレーシーケンスにより実行するものとし
て示しており、リレー15が付勢されるか否かで、ブレ
ーキ装置9に異常があるかないかを判断することとな
る。
以上により、エレベーター運転中に、ブレーキ装置が半
吸引状態となり、デイスクがライニングをこすりながら
回転すると、リレー15が付勢され、これが3秒間続く
と、ブレーキ異常検出部75は、ブレーキの異常と判断
(ステツプ105)して、以下の保護処理を実行する。
異常と判断した後、そのまま、最寄階まで高速運転させ
て休止することもできるが、当実施例では、ステツプ1
06で、まず、エレベーターを非常停止させ、ステツプ
107において、一旦停止したエレベーター乗かご1
を、低速運転にて最寄階まで救出運転させる。
ただし、低速救出運転が、所定時間以内に終らない場合
は、更にブレーキ装置を損傷している可能性があり、も
はや、救出運転も危険と見做して、エレベーターを停止
させる(ステツプ108→109)。所定時間以内に最
寄階へ到着すれば、ステツプ110でドアを開き、乗客
の脱出後、ステツプ111で再びドアを閉じてエレベー
ターを休止させるとともに、管理人室に「ブレーキ装置
の異常でエレベーターを休止した」旨の表示を行う。
ところで、ステツプ102と103で「NO」と判断さ
れた場合、ブレーキの異常診断を行わないのは次の理由
による。
すなわち、エレベーターが停止するためには、ブレーキ
装置9の動作の機会が多い、低速時やドアゾーン内で
は、第1図に示すように、リレー13を付勢せず、その
接点131を開放しておく。このため、頻繁に行われる
エレベーターの停止の度に、ブレーキ装置9が動作し、
マイクロスイツチ10も動作する訳であるが、このよう
な正常な動作の度に、マイクロスイツチ10が通電、遮
断を繰返すとすれば、マイクロスイツチ10は、1年も
もたずに電気的寿命がつきる。
上記マイクロスイツチは接点の機械的寿命は十分ある
が、電気的寿命は乏しく、50万回程度とされている。
エレベーターは起動頻度の多い機械であり、一日当り2
000回程度起動する場合がある。起動と停止ごとにブ
レーキが吸引・釈放をくり返すので、マイクロスイツチ
の接点はオン・オフし、電気寿命として1年間ももたな
くなるのである。これに対し、上記実施例によれば、エ
レベーターの正規の停止時には、通電,遮断を行うこと
がなく、マイクロスイツチの電気的寿命を半永久的に延
ばすことができる。
また、ステツプ104,105において、マイクロスイ
ツチ10の動作が3秒間継続した場合のみ、ブレーキの
異常と判断するのは、接点のチヤタリングの外、何らか
の再現性のない一過性のノイズによる誤動作を防止する
ためである。
さて、ステツプ101で、エレベーターが停止中である
と判断した場合、第5図のフローに移り、ステツプ11
2において、エレベーターの呼びが無くなつて、3分間
が経過したことを判断した場合、ステツプ113におい
て、リレー13をオンさせる。すなわち、第1図におい
て、呼び無し3分経過でオンする接点14の投入によ
り、強制的に、リレー13をオンさせ、その接点131
を投入する。従つて、第1図におけるマイクロスイツチ
10の動作チエツク機能を生かし、ステツプ114 でマイ
クロスイツチ10の動作を確認し、リレー15のオンあ
るいはオフ情報としてブレーキ異常検出部75へ伝え、
マイクロスイツチ10が動作していれば、ステツプ11
5で正常と判断しチエツクを終える。呼びなし3分であ
れば、乗かご1内は空であり、つり合いおもり2の方が
重く、このアンバランストルクをブレーキ装置9で静止
保持しているため、正常である限り、保持部92は回転
変位し、マイクロスイツチ10も動作するはずである。
仮に、このとき、マイクロスイツチ10が動作していな
ければ、ステツプ116でブレーキ異常検出機能に異常
があるものと判断し、ステツプ117でエレベーターの
運転を休止すると共に、その旨、管理人室へ報知する。
第6図には、前述したステツプ102,103および第
5図の異常診断機能を説明する図である。すなわち、ド
アゾーン内あるいは、エレベーターの走行速度が低いと
きは、原則としてリレー13はオフしており、ブレーキ
異常検出機能は休ませている。このとき、エレベーター
の呼び無し3分状態が発生すると、このブレーキ異常検
出機能自体が正常に機能するかのチエツクを実行するの
である。このブレーキ異常検出機能が働く機会は極めて
まれであるため、正常に働くか否かをチエツクすること
は重要である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エレベーターのブレーキ装置の異常に
対して、事故の機会を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるエレベーター装置の全
体構成図、第2図はそのエレベーター用デイスクブレー
キの正面図、第3図はそのIII−III断面図、第4図およ
び第5図は本発明の一実施例によるブレーキ異常検出部
の処理フロー図、第6図はその動作説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐野 勤 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 中里 真郎 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 田中 正勝 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 増田 勝太郎 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 斉藤 満男 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内 (72)発明者 戸田 裕二 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 株式会社日立製作所内 (56)参考文献 特開 昭58−109741(JP,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベーター駆動用電動機と、該電動機に
    よつて昇降駆動される乗かごと、このエレベーター駆動
    系を静止保持するブレーキ装置とを備えたエレベーター
    において、乗かごの昇降中に上記ブレーキ装置の保持部
    に回転力が加わつていることを検出する手段と、この検
    出手段の出力に応動してエレベーター乗かごを停止させ
    る手段を設けたエレベーター装置。
  2. 【請求項2】エレベーター乗かごが各階床のドアオープ
    ンゾーンに位置するとき、上記検出手段の出力を無効と
    する手段を設けた請求項1記載のエレベーター装置。
  3. 【請求項3】エレベーター乗かごの走行速度が所定値以
    下のとき、上記検出手段の出力を無効とする手段を設け
    た請求項1記載のエレベーター装置。
  4. 【請求項4】エレベーター乗かごが所定時間以上停止を
    継続したとき、上記検出手段の動作を確認する手段を設
    けた請求項1記載のエレベーター装置。
  5. 【請求項5】エレベーター駆動用電動機と、該電動機に
    よつて昇降駆動される乗かごと、このエレベーター駆動
    系を静止保持するブレーキ装置とを備えたエレベーター
    において、上記ブレーキ装置は、弾性支持された回転体
    保持部と、この保持部の回転変位を検出する手段を備
    え、乗かごの昇降中の上記変位検出手段の出力に応動し
    てエレベーター乗かごを停止させる手段を設けたエレベ
    ーター装置。
  6. 【請求項6】エレベーター乗かごが各階床のドアオープ
    ンゾーンに位置するとき、上記変位検出手段の出力を無
    効とする手段を設けた請求項5記載のエレベーター装
    置。
  7. 【請求項7】エレベーター乗かごの走行速度が所定値以
    下のとき、上記変位検出手段の出力を無効とする手段を
    設けた請求項5記載のエレベーター装置。
  8. 【請求項8】エレベーター乗かごが所定時間以上停止を
    継続したとき、上記変位検出手段の動作を確認する手段
    を設けた請求項5記載のエレベーター装置。
  9. 【請求項9】エレベーター駆動用電動機と、該電動機に
    よつて駆動されるシーブを有する巻上機と、該シーブに
    ロープを介してつるべ状に吊り下げられた乗かご及びつ
    り合いおもりと、該乗かご及びつり合いおもりのアンバ
    ランストルクを静止保持するブレーキ装置を備えたエレ
    ベーターにおいて、上記ブレーキ装置は、ブレーキデイ
    スクと、このデイスクを保持または解放する弾性支持さ
    れたデイスク保持部とを備えると共に、上記デイスク保
    持部の正逆方向への回転変位に応動するスイツチ手段
    と、このスイツチ手段がエレベーター乗かごの昇降中に
    動作したことに応動する検出手段と、この検出手段の出
    力によりエレベーター乗かごを非常停止させる手段とを
    設けたエレベーター装置。
JP63279275A 1988-11-07 1988-11-07 エレベーター装置 Expired - Lifetime JPH0659985B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279275A JPH0659985B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 エレベーター装置
KR1019890015937A KR970006580B1 (ko) 1988-11-07 1989-11-03 엘리베이터 장치
CN89108463A CN1013953B (zh) 1988-11-07 1989-11-06 电梯装置
GB8924990A GB2226292B (en) 1988-11-07 1989-11-06 Elevator apparatus
US07/432,910 US4982815A (en) 1988-11-07 1989-11-07 Elevator apparatus
SG1339/92A SG133992G (en) 1988-11-07 1992-12-29 Elevator apparatus
HK270/93A HK27093A (en) 1988-11-07 1993-03-25 Elevator apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279275A JPH0659985B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 エレベーター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127379A JPH02127379A (ja) 1990-05-16
JPH0659985B2 true JPH0659985B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=17608895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279275A Expired - Lifetime JPH0659985B2 (ja) 1988-11-07 1988-11-07 エレベーター装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4982815A (ja)
JP (1) JPH0659985B2 (ja)
KR (1) KR970006580B1 (ja)
CN (1) CN1013953B (ja)
GB (1) GB2226292B (ja)
HK (1) HK27093A (ja)
SG (1) SG133992G (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07102949B2 (ja) * 1989-09-28 1995-11-08 三菱電機株式会社 エレベータの制動装置
CA2002409C (en) * 1989-11-07 1995-03-14 Klaus Katzy System for monitoring the operation of a cage moving in a mine shaft
US5255760A (en) * 1991-10-02 1993-10-26 Inventio Ag Apparatus for detecting and signaling the function and status of an elevator safety brake
JP2677922B2 (ja) * 1991-12-11 1997-11-17 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
FI922326A0 (fi) * 1992-02-27 1992-05-21 Electromotive Systems Inc Bromsmanoeverings-kontrollkretssystem foer anvaendning vid mikroprocessor baserad motorstyrning.
GB9410906D0 (en) * 1994-06-01 1994-07-20 Wichita Company Ltd Brake performance monitoring
DE19646493A1 (de) * 1996-11-11 1998-05-14 Mayr Christian Gmbh & Co Kg Einrichtung zur Geräuschdämpfung bei mechanischen Bremsen
KR100303011B1 (ko) * 1998-12-12 2002-05-09 장병우 엘리베이터의운전제어장치
CN101367480B (zh) * 2002-10-15 2012-10-10 奥蒂斯电梯公司 在提升机***中检测有效制动器操作的方法
FI20031647A0 (fi) * 2003-11-12 2003-11-12 Kone Corp Hissin jarrun ohjauspiiri
US7434664B2 (en) * 2005-03-08 2008-10-14 Kone Corporation Elevator brake system method and control
WO2007088599A1 (ja) * 2006-02-01 2007-08-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
IL186678A0 (en) * 2006-11-16 2008-02-09 Inventio Ag Brake equipment, lift installation, a method for detecting a function of the brake equipment, and a modernisation set
CN101636340B (zh) * 2007-03-27 2013-06-12 三菱电机株式会社 电梯的制动装置
CN101687610B (zh) * 2007-06-14 2012-07-04 三菱电机株式会社 电梯装置
BRPI0814570B1 (pt) * 2007-07-17 2019-04-09 Inventio Ag Instalação de elevador com uma cabine de elevador e com um dispositivo de frenagem e processo para a parada de uma cabine de elevador no regime de operação especial através de um dispositivo de frenagem
BRPI0917293B1 (pt) * 2008-08-18 2019-04-30 Inventio Aktiengesellschaft Processo e monitor de freio para monitorar um sistema de freio de um sistema de elevador e processo para reequipamento ou modernização de um sistema de elevador existente
FI20090335A (fi) * 2009-09-16 2011-03-17 Kone Corp Menetelmä ja järjestely hissikorin hallitsemattoman liikkeen estämiseksi
CN101723279A (zh) * 2009-11-13 2010-06-09 天津起重设备有限公司 一种增速制动装置
ES2382275B1 (es) * 2012-02-08 2013-05-07 Aplicaciones Electromecanicas Gervall S.A. Sistema de control preventivo para el arranque incontrolado de una cabina con puerta de un ascensor, elevador o similar
ES2682749T3 (es) * 2014-09-24 2018-09-21 Inventio Ag Freno de ascensor
EP3053866A1 (en) 2015-02-03 2016-08-10 KONE Corporation Elevator brake release monitoring
US10919730B2 (en) 2016-03-18 2021-02-16 Otis Elevator Company Management of mutiple coil brake for elevator system
JP2019043749A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 株式会社日立製作所 マルチカーエレベーター
DE102019209529B4 (de) * 2019-06-28 2021-05-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lamellenbremse für ein drehbares Element
CN116905603A (zh) * 2023-06-26 2023-10-20 太原重工股份有限公司 矿用挖掘机气路故障引起的铲斗失控保护***及方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109741A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd デイスクブレ−キの作動検知装置
JPH075251B2 (ja) * 1988-01-28 1995-01-25 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
US4923055A (en) * 1989-01-24 1990-05-08 Delaware Capital Formation, Inc. Safety mechanism for preventing unintended motion in traction elevators

Also Published As

Publication number Publication date
SG133992G (en) 1993-03-12
CN1013953B (zh) 1991-09-18
KR900007709A (ko) 1990-06-01
GB8924990D0 (en) 1989-12-28
US4982815A (en) 1991-01-08
CN1042519A (zh) 1990-05-30
HK27093A (en) 1993-04-02
KR970006580B1 (ko) 1997-04-29
GB2226292A (en) 1990-06-27
GB2226292B (en) 1992-07-29
JPH02127379A (ja) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0659985B2 (ja) エレベーター装置
JP5214239B2 (ja) エレベータ装置
JP4566992B2 (ja) エレベータ安全装置
JP6325575B2 (ja) エレベーターの制御装置及びその制御方法
JP5031767B2 (ja) エレベータ装置
JP5114972B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH0111659Y2 (ja)
JP5117845B2 (ja) エレベータ装置
JP5532753B2 (ja) エレベータの安全装置
US5201821A (en) Disc brake elevator drive sheave
JP4537043B2 (ja) エレベーターのブレーキ制御装置
WO2010143282A1 (ja) エレベータ装置
JPH09240936A (ja) エレベータ制御装置
JP6655489B2 (ja) エレベーター
JP4292201B2 (ja) エレベータの非常ブレーキ装置
JPH0664860A (ja) エレベーターの安全装置
JPS6076455A (ja) ブレ−キ制御装置
KR100295879B1 (ko) 엘리베이터의브레이크제어장치및그검출방법
JP2930807B2 (ja) エレベータの制御装置
JPS6410435B2 (ja)
KR100901229B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP2000038265A (ja) 停電時のエレベータ制御装置
KR830000829Y1 (ko) 정전시의 엘리베이터 구동장치
JPS6160038B2 (ja)
JP2011143978A (ja) 扉開走行保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 15