JPH0642184A - ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法 - Google Patents

ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法

Info

Publication number
JPH0642184A
JPH0642184A JP19726792A JP19726792A JPH0642184A JP H0642184 A JPH0642184 A JP H0642184A JP 19726792 A JP19726792 A JP 19726792A JP 19726792 A JP19726792 A JP 19726792A JP H0642184 A JPH0642184 A JP H0642184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
skeleton
working
floorboard
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19726792A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Ishibashi
文男 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP19726792A priority Critical patent/JPH0642184A/ja
Publication of JPH0642184A publication Critical patent/JPH0642184A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ハーフPC床板2を用いた躯体6の構築方法
であって、構築すべき躯体6の作業階1に、ハーフPC
小梁7の上面にハーフPC床板2を載置して、コンクリ
ート3を打設する前段の状態において、ハーフPC床板
2上に移動リフター4を載せ、これを足場として、上層
階5の躯体6の施工を下方から行い、上層階5が作業階
1と同じ状態となった後に、作業階1のハーフPC床板
2上にコンクリート3を打設する構成となっている。 【効果】 足場作業での危険作業を削減し、かつ、躯体
を構築する工期を大幅に短縮することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハーフPC床板を用い
て躯体を構築するのに好適なハーフPC床板を用いた躯
体の構築方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、躯体の床構造として、梁と、梁
の上面に載置したハーフPC(プレキャスト)床板と、
前記ハーフPC床板および前記梁上のハーフPC床板の
載置されていない部分に打設して形成したコンクリート
層と、からなるハーフPC構造の床構造が広く採用され
ている。
【0003】このような床構造の躯体の構築は、躯体の
構築作業を行う各作業階の床面において、下方から、あ
らかじめ作業階に搬入した小梁、ハーフPC床板等を所
定の位置に架設する事により上層階の躯体の施工作業を
行い、これを下層階から上層階に向けて順次繰り返して
行っている。
【0004】従来、各作業階において、下方から上層階
の躯体を施工するためには、梁上にハーフPC床板を載
置し、床コンクリートの打設の前段で、足場をハーフP
C床板上に組み、足場上で、作業階の1階上の上層階の
躯体の施工作業を行っている。この後に、作業階のハー
フPC床板上に床コンクリートを打設して、作業階の躯
体の施工が完了する。
【0005】また、図5に示すように、作業階1におい
て、ハーフPC床板2上に打設したコンクリート3に所
定の強度が発現した後に、作業階1の床面1a上に移動
自在で、かつ、鉛直方向に作業員や、構築部材を搭載し
て上下自在な自動昇降リフター(以下、「移動リフタ
ー」と称する)4を載せ、移動リフター4上に作業員が
昇って上層階5の躯体6の施工作業を行う場合もある。
上記の作業を連続的に繰り返して、構築すべき躯体6を
下層階から上層階に向けて順次形成することにより、躯
体6の構築が行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来のハーフPC床板を用いた躯体の構築方法
では、以下のような問題が存在する。まず、ハーフPC
床板上にコンクリートを打設する前段において、ハーフ
PC床板上に足場を組み、上層階の躯体の施工を行う場
合には、足場作業であるため、危険度が高く、また、各
階において足場の組立・解体が必要なため手間がかか
り、工期が長期化してしまう。
【0007】また、移動リフター4を載せて上層階5の
躯体6の施工を行う場合では、移動リフター4を作業階
の床面上を移動させるために、移動リフター4の移動面
が平滑である必要があり、ハーフPC床板2上にコンク
リート3を打設した後でないと、移動リフター4を使用
することができない。このため、各作業階においてコン
クリート3の打設後、コンクリート3に所定の強度が発
現するまで、上層階5の躯体6の施工にとりかかれず、
上層階5の躯体6の施工作業が飛び飛びになり、工期が
長期化するという問題があった。本発明は、以上のよう
な点を考慮してなされたもので、ハーフPC床板を用い
た躯体を、足場を用いずに構築すると共に、工期を短縮
化することのできるハーフPC床板を用いた構築方法を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
ハーフPC床板を用いた躯体の構築方法であって、構築
すべき躯体の作業階において、梁の上面にハーフPC床
板を載置した後に、該ハーフPC床板を足場または足場
を設置する場所として、また、必要に応じて地上等、他
の場所を足場または足場を設置する場所として、前記作
業階の上層階の躯体の構築を下方から行い、しかる後
に、前記作業階のハーフPC床板上に床コンクリートを
打設することを特徴としている。
【0009】請求項2に係る発明は、請求項1記載の方
法であって、前記梁としてハーフPC梁を用い、各階に
おいて該ハーフPC梁の打継ぎ天端部とハーフPC床板
の打継ぎ部とを、同一の高さとしたことを特徴としてい
る。
【0010】請求項3に係る発明は、請求項1記載の方
法であって、前記梁を、現場で型枠を設置してコンクリ
ートを打設して形成し、該梁を形成した後に、該梁上に
複数のハーフPC床板を載置し、その後これらハーフP
C床板間に、これらハーフPC床板間に形成される凹部
を塞ぐように、仮設覆工部材を架設することを特徴とし
ている。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明では、構築すべき躯体の作
業階において、梁の上面にハーフPC床板を載置した後
に、床コンクリートの打設の前段において、ハーフPC
床板を足場または足場を設置する場所として、また、必
要に応じて地上等、他の場所を足場または足場を設置す
る場所として、前記作業階の上層階の躯体の構築を下方
から行い、しかる後に、作業階のハーフPC床板上に床
コンクリートを打設することにより、躯体が構築され
る。
【0012】請求項2記載の発明では、梁としてハーフ
PC梁を用いる場合において、各階において該ハーフP
C梁の打継ぎ天端部とハーフPC床板の打継ぎ部とを、
同一の高さとすることにより、ハーフPC床板により形
成される面を突起のない平面とする。
【0013】請求項3記載の発明では、梁を、現場で型
枠を設置してコンクリートを打設して形成し、その後、
この梁の上面に載置した複数のハーフPC床板間に、こ
れらハーフPC床板間に形成される凹部を塞ぐ仮設覆工
部材を架設することにより、ハーフPC床板により形成
される面を突起のない平面とする。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図1ないし図4に示す実施例
を参照して説明する。これらの図において、従来例とし
て示した図5と共通する部分については、同一符号を付
してある。まず、例えば、構築すべき躯体に用いる梁と
して、ハーフPC小梁を用いた場合の一実施例について
説明する。本実施例において、図1および図2は、本発
明に係るハーフPC床板を用いた躯体の構築方法および
この構築方法を適用した躯体の構造を示すものである。
構築すべき躯体6の各階の床構造8は、図2に示すよう
に、ハーフPC小梁7上に、複数のハーフPC床板2の
端部が載置され、これらハーフPC床板2,2,…が水
平状態に支持されている。さらに、これらハーフPC小
梁7およびハーフPC床板2の上面には、コンクリート
(床コンクリート)3が打設された構造とされている。
【0015】ハーフPC小梁7は、断面凸形状で、その
肩部7a,7aでハーフPC床板2の端部を支持する構
造とされている。さらに、ハーフPC小梁7の打継ぎ天
端部7bは、肩部7aにハーフPC床板2を支持した状
態で、ハーフPC床板2の表面2aの打継ぎ部と同一の
高さとなる形状とされている。ハーフPC床板2には、
その表面2aに、打設されるコンクリート3との接合部
分の一体化を図るコッター2bが、所定の間隔で多数形
成されている。コンクリート3には、ハーフPC床板2
に沿って、鉄筋9が配筋されている。
【0016】図1は、構築すべき躯体6の構築途中の状
態を示すもので、躯体6には、所定の位置に鉛直に複数
の図示しない柱が設けられ、さらに、この柱の鉛直方向
の所定の位置に、躯体6の各階を支持する複数の図示し
ない大梁が水平に設けられている。また、作業を行って
いる作業階1には、ハーフPC小梁7が、大梁(図示な
し)の間に所定間隔で架設されている。ハーフPC小梁
7上には、複数のハーフPC床板2の端部が載置され、
これらハーフPC床板2,2,…が水平状態に支持され
ている。この状態で、ハーフPC床板2,2,…の表面
2aの打継ぎ部とハーフPC小梁7の打継ぎ天端7bと
は、同一の高さであるので、突起のない面を形成してい
る。すなわち、図1は、本発明に係るハーフPC床板を
用いた躯体の構築方法を適用した構造となっている。
【0017】次に、上記の躯体6の構築方法について説
明する。まず、図1に示したように、作業階1におい
て、複数のハーフPC床板2,2,…を、図示しない大
梁間の所定の位置に架設されたハーフPC小梁7上に載
置する。次いで、施工すべき上層階5のハーフPC床板
2や、ハーフPC小梁7、および最上階5aの鉄骨大
梁,小梁7c,デッキプレート床板2d等の部材を、作
業階1上に、例えばクレーン等により搬入する。また、
作業階1内を水平方向に移動自在で、かつ、作業員や構
築部材を搭載して鉛直方向に上下自在な移動リフター
(足場)4を作業階1上に搬入する。
【0018】そして、移動リフター4を作業階1内で水
平方向に移動させて、ハーフPC小梁7を所定の位置で
上方に持ち上げ、作業階1の1階上の上層階5に設けら
れている大梁(図示なし)の所定の位置に架設する。次
いで、ハーフPC床板2を同様にして移動リフター4に
より上方に持ち上げ、上層階5に架設した前記ハーフP
C小梁7上に載置する。このようにして、上層階5は作
業階1と同じ状態となる。この後、作業階1から、移動
リフター4を上層階5へ移載し、上層階5の施工にとり
かかる。
【0019】次いで、鉄筋9を、作業階1のハーフPC
床板2およびハーフPC小梁7の上面に沿って配筋した
後、コンクリート3を打設する。これにより、作業階1
は、図2に示した床構造8を形成した状態となる。上記
の作業を繰り返すことにより、躯体6を構築することが
できる。
【0020】上記のようにして、本実施例のハーフPC
小梁7を用いた躯体6の構築方法では、作業階1にコン
クリート3を打設する前段の状態において、ハーフPC
小梁7の打継ぎ天端部7bが、肩部7aに支持されたハ
ーフPC床板2の表面2aの打継ぎ部と同一の高さとな
る形態とされている。これにより、作業階1が突起のな
い面となり、移動リフター4を作業階1内で自在に移動
させることができる。
【0021】また、構築すべき躯体6の作業階1にコン
クリート3を打設する前段の状態において、ハーフPC
床板2上に、上記により作業階1内で移動自在な移動リ
フター4を載せ、これを足場として用い、上層階5の躯
体6の施工を下方から行い、上層階5が作業階1と同じ
状態となった後に、作業階1のハーフPC床板2上にコ
ンクリート3を打設することにより、躯体6を構築する
ことができる。
【0022】次に、構築すべき躯体に用いる梁として、
現場で型枠を設置し、この型枠にコンクリートを打設し
て形成する現場打設梁を用いた場合の一実施例につい
て、図3および図4を用いて説明する。これらの図にお
いて、先の実施例で用いた図1および図2と共通する部
分には、同一符号を付して説明を省略する。先の実施例
では、躯体6にハーフPC小梁7を用いたのに対し、本
実施例では、現場打設梁13を用いる。本実施例では、
構築すべき躯体6の床構造10は、図3に示すように、
現場打設梁13上に複数のハーフPC床板2の端部が載
置され、これらハーフPC床板2,2,…が水平状態に
支持されている。さらに、これら現場打設梁13および
ハーフPC床板2の上面には、コンクリート3が打設さ
れた構造とされている。
【0023】現場打設梁13には、梁主筋13aとスタ
ーラップ筋13bとが配設されている。コンクリート3
には、鉄筋9が、ハーフPC床板2に沿って配筋されて
いる。
【0024】また、図4に示すものは、構築途中の作業
階1の状態を示すもので、支保工14により、現場打設
梁13を形成する型枠12が支持されている。型枠12
の上端には、複数のハーフPC床板2の端部が載置さ
れ、ハーフPC床板2,2,…が水平に支持されてい
る。型枠12に支持されたハーフPC床板2,2,…間
の凹部2cには、仮設覆工板15が、その両端部をハー
フPC床板2,2,…の端部に支持される形態で架設さ
れている。この仮設覆工板15は、凹部2cを覆う構造
とされている。ここで、仮設覆工板15と、ハーフPC
床板2の表面2aの打継ぎ部とにより形成される面は、
突起のない平面とされている。すなわち、図4は、本発
明に係るハーフPC床板2を用いた躯体の構築方法を適
用した構造となっている。
【0025】次に、現場打設梁13を用いた躯体6の構
築方法について説明する。まず、図4に示したように、
作業階1において、図示しない大梁間の所定の位置に架
設された現場打設梁13の型枠12上に複数のハーフP
C床板2,2,…を載置する。次いで、作業階1に、施
工すべき上層階5のハーフPC床板2や、型枠12,現
場打設梁13,支保工14,仮設覆工板15等の部材
を、例えばクレーン等により搬入する。また、実施例1
と同様に移動リフター(図示なし)を作業階1上に搬入
する。そして、作業階1の所定の位置に支保工14を配
置し、移動リフターにより型枠12,現場打設梁13の
部材を持ち上げ、実施例1と同様にして、作業階1の1
階上の上層階5に設けられている大梁(図示なし)の所
定の位置に架設する。次いで、現場打設梁13の梁主筋
13aおよびスターラップ筋13bを、型枠12内に配
筋し、コンクリート16を打設する。次いで、ハーフP
C床板2を、実施例1と同様にして、移動リフター(図
示なし)により上方に持ち上げ、架設した型枠12の上
端に載置する。さらに、仮設覆工板15を、型枠12に
支持されたハーフPC床板2,2,…の凹部2cに架設
する。このようにして、上層階5は作業階1と同じ状態
となる。この後、作業階1から、移動リフター4を上層
階5へ移載し、上層階5の施工にとりかかる。
【0026】次いで、仮設覆工板15を取り外した後、
作業階1のハーフPC床板2および現場打設梁13の上
面に沿って、鉄筋9を配筋し、コンクリート3を打設す
る。これにより、作業階1は、図3に示した床構造10
を形成した状態となる。上記の作業を繰り返すことによ
り、実施例1と同様に躯体6が構築される。
【0027】本実施例の現場打設梁13を用いた躯体6
の構築方法では、作業階1にコンクリート3を打設する
前段の状態において、仮設覆工板15をハーフPC床板
2間の凹部2cに架設して、ハーフPC床板2の表面2
aと同一の高さとなる形態とされている。これにより、
作業階1が、突起のない面となり、移動リフター4を作
業階1内で自在に移動させることができる。
【0028】さらに、構築すべき躯体6の作業階1にコ
ンクリート3を打設する前段の状態において、ハーフP
C床板2上に移動リフターを載せ、これを足場として用
いて、上層階5の躯体6の施工を下方から行い、上層階
5が作業階1と同じ状態となった後に、作業階1のハー
フPC床板2上にコンクリート3を打設することによ
り、躯体6を構築することができる。
【0029】以上、上述したように、躯体に用いる小梁
が、ハーフPC小梁7,現場打設梁13いずれの場合に
おいても、まず、作業階1に足場を組むことなく移動リ
フター4により施工作業を行って、躯体6を構築するこ
とができるので、足場作業での危険作業を削減すること
ができ、さらに足場の組立・解体工程を削減して、工期
を短縮することができる。また、作業階1における上層
階5の施工作業が終了した後、移動リフター4などを上
層階5に上げて、ただちに前記上層階5の1階上層の施
工作業にとりかかり、作業階1においては、コンクリー
ト3の打設作業を行うことができる。これにより、上層
階5の躯体施工作業とコンクリート3の打設作業とを並
行して行うことができるので、躯体6を構築する工期を
大幅に短縮することができる。
【0030】なお、上記実施例において、ハーフPC床
板2などの躯体6の部材を、移動リフター4により上方
に持ち上げて、上層階5の躯体6の施工を行うことがで
きるが、作業階1内を移動自在で、かつ、作業階1から
上方の上層階5へ、作業員や躯体6の部材を安全に運び
上げることができるものであれば、他のものを用いても
よい。また、施工すべきハーフPC床板2等の躯体6の
部材を、作業階1に搬入した後に、移動リフター4によ
り上方に持ち上げて、上層階5のハーフPC小梁7上に
載置したが、部材が重量物で、移動リフター4により持
ち上げられない場合には、地上に仮置きし、地上を足場
としたリフトクレーンなどにより、上層階5に直接揚重
・搬入して施工してもよいことは言うまでもない。ま
た、ハーフPC床板2に形成されたコッター2bは、コ
ンクリート4とハーフPC床板2との接合部分の一体化
を図ることができ、かつ、移動リフター4の車輪がはま
り込まなければ、いかなる形状、大きさのものでもよ
い。さらに、工期的に余裕があるのであれば、上層階5
の躯体6の施工と並行して、床下の配管・配線作業、お
よび作業階1や作業階1下方の、例えばALC板等の外
壁取付け作業などを行ってもよい。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る方
法によれば、構築すべき躯体の作業階に床コンクリート
を打設する前段において、ハーフPC床板上を足場また
は足場を設置する場所として、また、必要に応じて地上
等、他の場所を足場または足場を設置する場所として、
上層階の躯体の構築を下方から行い、しかる後に、作業
階のハーフPC床板上に床コンクリートを打設すること
により、躯体を構築することができる。したがって、ま
ず、作業階に足場を組むことなく躯体の構築作業を行う
ので、足場作業での危険作業を削減し、さらに足場の組
立・解体工程を省略することができ、工期を短縮するこ
とができる。また、作業階における上層階の構築作業が
終了した後、ただちに前記上層階の1階上層の躯体の構
築作業にとりかかり、作業階での配筋・床コンクリート
の打設作業と並行して行うことができる。これにより、
床コンクリートの打設作業によって、上層階の躯体の構
築作業が分断されることがないので、躯体を構築する工
期を大幅に短縮することができる。
【0032】請求項2に係る方法によれば、作業階に床
コンクリートを打設する前段の状態において、ハーフP
C小梁の打継天端部とハーフPC床板の打継ぎ部とを同
一の高さとしたので、作業階を突起のない面とすること
ができ、移動リフター等を作業階内で自在に移動させる
ことができ、これを足場として躯体を構築することがで
きる。
【0033】請求項3に係る方法によれば、作業階に床
コンクリートを打設する前段の状態において、ハーフP
C床板間の凹部に仮設覆工板を架設して、ハーフPC床
板の表面と同一の高さとするので、作業階を突起のない
面とすることができ、移動リフター等を作業階内で自在
に移動させることができ、これを足場として躯体を構築
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るハーフPC床板を用いた躯体の構
築方法の概略を示す断面図である。
【図2】本発明に係るハーフPC小梁を用いた床構造を
示す断面図である。
【図3】本発明に係る現場打設梁を用いた躯体の床構造
を示す断面図である。
【図4】本実施例にかかる現場打設梁を用いた躯体の構
築工程を示す断面図である。
【図5】従来のハーフPC床板を用いた躯体の構築方法
を示す断面図である。
【符号の説明】
1 作業階 2 ハーフPC床板 3 コンクリート(床コンクリート) 4 移動リフター(足場) 5 上層階 6 躯体 7 ハーフPC小梁 13 現場打設梁 15 仮設覆工板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハーフPC床板を用いた躯体の構築方法
    であって、構築すべき躯体の作業階において、梁の上面
    にハーフPC床板を載置した後に、該ハーフPC床板上
    を足場または足場を設置する場所として、また、必要に
    応じて地上等、他の場所を足場または足場を設置する場
    所として、前記作業階の上層階の躯体の構築を下方から
    行い、しかる後に前記作業階のハーフPC床板上に床コ
    ンクリートを打設することを特徴とするハーフPC床板
    を用いた躯体の構築方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法であって、前記梁と
    してハーフPC梁を用い、各階において該ハーフPC梁
    の打継ぎ天端部とハーフPC床板の打継ぎ部とを、同一
    の高さとしたことを特徴とするハーフPC床板を用いた
    躯体の構築方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法であって、前記梁
    を、現場で型枠を設置してコンクリートを打設して形成
    し、該梁を形成した後に、該梁上に複数のハーフPC床
    板を載置し、その後これらハーフPC床板間に、これら
    ハーフPC床板間に形成される凹部を塞ぐように、仮設
    覆工部材を架設することを特徴とするハーフPC床板を
    用いた躯体の構築方法。
JP19726792A 1992-07-23 1992-07-23 ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法 Withdrawn JPH0642184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19726792A JPH0642184A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19726792A JPH0642184A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642184A true JPH0642184A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16371633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19726792A Withdrawn JPH0642184A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642184A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144995A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Ohbayashi Corp スラブの構築法
JP2018096163A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 大成建設株式会社 建物の構築方法
JP2019199783A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社竹中工務店 床版の支持構造
CN114876116A (zh) * 2022-04-14 2022-08-09 许昌学院 一种预制混凝土t形梁混凝土板梁板结构的装配方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144995A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Ohbayashi Corp スラブの構築法
JP2018096163A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 大成建設株式会社 建物の構築方法
JP2019199783A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社竹中工務店 床版の支持構造
CN114876116A (zh) * 2022-04-14 2022-08-09 许昌学院 一种预制混凝土t形梁混凝土板梁板结构的装配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210316690U (zh) 天面电梯机房结构
JP3196043B2 (ja) 階段と階段室の構築方法及び階段の構築方法並びに階段部材
JPH0959932A (ja) 張出架設桁橋の柱頭部の施工方法
JPH0642184A (ja) ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法
JPH11158813A (ja) コンクリート橋脚の構築方法
JPH0681463A (ja) 階段の構築方法
JPH0437893B2 (ja)
JP2674470B2 (ja) プレキャスト部材の組み合わせによる床架構
JP7462475B2 (ja) 建物の構築方法
JP3044113B2 (ja) 建物の施工方法
JP2812177B2 (ja) スリップフォーム工法による橋脚施工方法
JPH0978836A (ja) 壁・梁一体組鉄筋と、それを使用した型枠の形成方法
JP2761527B2 (ja) 構造物の構築方法
JPH0681476A (ja) コンクリート構造物の構築工法
JPH0967824A (ja) 二重スラブ構築法
JP2761526B2 (ja) 構造物の構築方法
JPH03197734A (ja) 足場躯体の盛替えによるリフトアップ工法
JP3035139B2 (ja) 多層建築物の床スラブ構築工法
JPS634146A (ja) スラブ施工方法
JPH03147984A (ja) コンクリート側壁の構築方法
JPS63125743A (ja) 建築物の構築方法
JP2001032376A (ja) 床スラブ用架構および躯体の構築方法
JPS615132A (ja) 壁床の施工方法
JPS63125744A (ja) 建築物の構築方法
JPS61137937A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の構築法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005