JP3044113B2 - 建物の施工方法 - Google Patents

建物の施工方法

Info

Publication number
JP3044113B2
JP3044113B2 JP3347057A JP34705791A JP3044113B2 JP 3044113 B2 JP3044113 B2 JP 3044113B2 JP 3347057 A JP3347057 A JP 3347057A JP 34705791 A JP34705791 A JP 34705791A JP 3044113 B2 JP3044113 B2 JP 3044113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
formwork
floor
structural
construction method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3347057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05179694A (ja
Inventor
斎 長谷部
真弘 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP3347057A priority Critical patent/JP3044113B2/ja
Publication of JPH05179694A publication Critical patent/JPH05179694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044113B2 publication Critical patent/JP3044113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集合住宅やオフィスビ
ルなど、RC造りやS造り、SRC造りの建物を作成す
る施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の建物の施工方法では、柱、梁、
床、梁付き床のそれぞれをプレキャスト化し、それらを
現場に搬入して組み上げることで建物を作成していた。
また、コンクリートの現場打ちで作成する場合には、柱
作成用型枠、梁作成用型枠、床作成用型枠をプレキャス
ト化し、それを現場に搬入して組み上げたのちコンクリ
ートを打設する手段が採用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
によるときは、各構造体部分や型枠部分をプレキャスト
化してあっても、いまだ、現場での作業工数が多くて、
作業性の向上面で改善の余地があった。本発明の目的
は、作業性を向上する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1発明による
建物の施工方法の特徴は、構築予定建物を、柱と床と梁
とを備えた複数の構造体部分にブロック化して構築箇所
以外の箇所で予め作成し、それら構造体部分をクレーン
によって構造体上に揚重すると共に、先に据え付けられ
た構造体部分の床上を走行する台車によって所定の構築
箇所に運搬して据え付ける点にある。そして、前記構造
体部分として、隣合う柱のスパンに相当する幅と長さと
を有するものを用いることが好ましい。
【0005】本発明の第2発明による建物の施工方法の
特徴は、建物作成用の型枠設備を、柱型枠部と床型枠部
と梁型枠部とを備えた複数の型枠部分にブロック化して
設置箇所以外の箇所で作成するとともに、型枠部分内に
鉄筋を組み込み、それら鉄筋組み込み型枠部分を設置箇
所に搬入したのち、内部にコンクリートを打設する点に
ある。そして、前記型枠部分として、隣合う柱のスパン
に相当する幅と長さとを有するものを用いることが好ま
しい。
【0006】
【作用】第1発明によれば、柱、床、梁の構造体の3者
を1つのブロックにプレキャスト化し、それを現場の構
築箇所に搬入して据え付けることで建物を作成するか
ら、現場での作業がブロック化した構造体部分の据え付
け作業のみで済み、現場での作業工数を大幅に削減でき
る。そして現場では、先に作成した構造体上にクレーン
を利用して構造体部分を揚重し、揚重された構造体部分
を台車によって所定の構築箇所に運ぶようにして、上下
方向の移動と平面方向の移動とを各別の手段で行われる
ように設定したので、例えば、構造体部分をクレーンだ
けで揚重すると共に、所定の位置に据え付ける方法に比
べて、据え付けに要する時間を短くして効率良く構造体
を作成することができるようになる。
【0007】特に、構造体部分を隣合う柱のスパンに相
当する幅と長さのものにした場合には、搬入など構造体
部分の取扱を大きさ、重量からみて可能としながらも、
作業工数の削減効果を十分に達成することができる。
【0008】第2発明によれば、柱型枠部、床型枠部、
梁型枠部の3者を備えた1つのブロックの型枠部分にプ
レキャスト化し、それを現場の設置箇所に搬入して据え
付けたのちコンクリートを打設することで建物を作成す
るから、現場での型枠作業がブロック化した大きな型枠
部分の据え付け作業のみで済み、現場での作業工数を大
幅に削減できる。
【0009】特に、型枠部分を隣合う柱のスパンに相当
する幅と長さのものにした場合には、搬入など型枠部分
の取扱を大きさ、重量からみて可能としながらも、作業
工数の削減効果を十分に達成することができる。
【0010】
【発明の効果】請求項1及び2に記載の建物の施工方法
では、構造体部分のブロック化やクレーンと台車とで沿
え付ける工夫等により、現場での作業工数の大幅な削
減、並びに、構造体の作成効率の向上が図れて建物構築
の工期短縮を達成できた。請求項3及び4に記載の建物
の施工方法では、柱、床、梁の各型枠部を予め1つのブ
ロックにプレキャスト化させることにより、現場での作
業工数の大幅な削減を図って建物構築の工期短縮を達成
できた。
【0011】
【実施例】〔実施例1〕 図1に示すように、構築予定建物を、4本の柱1と床2
と梁3とを備え、かつつ、隣合う柱1のスパンに相当す
る幅と長さとを備えた複数の構造体部分Aにブロック化
して構築予定箇所以外の箇所で予め作成し、その作成さ
れた構造体部分Aを構築箇所に搬入して据え付けること
で、建物を構築する。構造体部分Aは、柱1よりも床・
梁部が外方に突出する張出部を備えている。
【0012】その搬入据え付け要領の一例を説明する
と、図2に示すように、複数の構造体部分Aを平面視で
縦横に並置し、下部構造体(1階の作成であれば基礎や
地下構造体、2階以上であれば先に作成した構造体)に
結合するとともに、隣合うもの同士を結合する。次い
で、図3、図4に示すように、起重機であるクレーン4
等を利用して先に作成した構造体上に構造体部分Aを揚
重し、先に作成した構造体の床上を走行する台車5を用
いて所定の構築箇所に運搬し、先に作成した構造体に結
合し、先に結合された構造体部分Aが隣にあればそれに
結合する。
【0013】この作業を繰り返して先に作成された下階
の構造体上に複数の構造体部分Aからなる構造体を作成
する。なお、先に作成された構造体上への構造体部分A
の揚重箇所は、1つの決まった箇所に設定しておくこと
が、クレーン4の据え付け箇所を変更しなくて済むこと
などから好ましい。前記構築予定箇所以外の箇所として
は、構築現場の敷地に設置した作成領域や、先に作成さ
れた構造体上の特定箇所、工場等である。以上の作業を
繰り返して複数階の建物を構築する。
【0014】この実施例1によるときは、構造体部分A
をRC造りとすることによりRC造りの建物を構築で
き、構造体部分AをSRC造りとすることによりSRC
造り建物を構築できる。
【0015】上記実施例では、4本の柱1を備えた構造
体部分Aを示したが、構造体部分Aとしては、図5に示
すように、2本の柱1を備えたものであっても良い。上
記実施例では、張出部を備えた構造体部分Aを示した
が、図6に示すように、張出部を持たないものであって
も良い。この場合、隣合う構造体部分Aの柱1同士が接
当していわば一本の柱となる。
【0016】〔実施例2〕 図7に示すように、建物作成用の型枠設備を、4本の柱
型枠部分1Aと床型枠部分1Bと梁型枠部分1Cとを備
えていて、コンクリート打設により柱と床と梁とが一体
の構造体部分を作成する複数の型枠部分Bにブロック化
して設置箇所以外の箇所(構築現場の敷地に設置した作
成領域や工場等)で予め作成するとともに、型枠部分B
内に鉄筋6を組み込み、それら鉄筋組み込み型枠部分B
を設置箇所に搬入設置した後、内部にコンクリートを打
設することで建物を構築する。
【0017】搬入設置、コンクリート打設の要領の一例
を示すと、複数の型枠部分Bを平面視で縦横に並置し、
鉄筋6を下部構造体(1階の作成であれば基礎や地下構
造体、2階以上であれば先に作成した構造体)の鉄筋に
結合するとともに、隣合うものの鉄筋6同士を結合した
のち、コンクリートを打設して、複数の構造体部分が結
合した構造体を作成する。
【0018】次いで、その構造体のコンクリートが強度
発現したならば、クレーン4などを利用して先に作成し
た構造体上に型枠部分Bを揚重し、先に作成した構造体
の床上を走行する台車5などを用いて所定の設置箇所に
運搬し、先に作成した構造体の鉄筋6に鉄筋6を結合
し、先に設置された型枠部分Bが隣にあればその隣の型
枠部分Bの鉄筋6に鉄筋6を結合したのち、コンクリー
トを打設して、複数の構造体部分同士が結合し、かつ、
さきに作成した構造体に結合した構造体を作成する。な
お、先に作成された構造体上への型枠部分Bの揚重箇所
は、1つの決まった箇所に設定しておくことが、クレー
ン4の据え付け箇所を変更しなくて済むことなどから好
ましい。上記の作業を繰り返すことにより、複数階の建
物を作成する。
【0019】なお、上記実施例では、1回のコンクリー
ト打設により一階分の構造体の全体を作成するようにし
たが、コンクリート打設は、一階分の型枠部分Bの設置
と並行して行っても良い。また、型枠部分Bとしては、
実施例1で示した柱1が2本の構造体部分Aを作成する
ものであっても良い。
【0020】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す構造体部分の斜視図
【図2】実施例1を示す構築工程の切り欠き平面図
【図3】実施例1を示す構築工程の側面図
【図4】実施例1を示す構築工程の平面図
【図5】実施例1の別の実施例を示す構築工程の側面図
【図6】実施例1の別の実施例を示す構築工程の切り欠
き側面図
【図7】実施例2を示す型枠部分の縦断面図
【符号の説明】
1 柱 2 床 3 梁 4 クレーン 5 台車 6 鉄筋 1A 柱型枠部 1B 床型枠部 1C 梁型枠部 A 構造体部分 B 型枠部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−244761(JP,A) 特開 平3−103546(JP,A) 特開 平7−166710(JP,A) 特許2624479(JP,B2) 特許2810967(JP,B2) 特許2727263(JP,B2) 特公 昭52−1205(JP,B2) 特公 昭62−42100(JP,B2) 特公 昭49−38531(JP,B1) 特公 昭49−38532(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/04 E04B 1/16 E04B 1/20 E04B 1/35 E04G 21/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構築予定建物を、柱(1)と床(2)と
    梁(3)とを備えた複数の構造体部分(A)にブロック
    化して構築箇所以外の箇所で予め作成し、それら構造体
    部分(A)をクレーン(4)によって構造体上に揚重す
    ると共に、先に据え付けられた構造体部分(A)の床上
    を走行する台車(5)によって所定の構築箇所に運搬し
    据え付ける建物の施工方法。
  2. 【請求項2】 構造体部分(A)として、隣合う柱
    (1)のスパンに相当する幅と長さとを有するものを用
    いる請求項1記載の建物の施工方法。
  3. 【請求項3】 建物作成用の型枠設備を、柱型枠部(1
    A)と床型枠部(1B)と梁型枠部(1C)とを備えた
    複数の型枠部分(B)にブロック化して設置箇所以外の
    箇所で作成するとともに、型枠部分(B)内に鉄筋
    (6)を組み込み、それら鉄筋組み込み型枠部分(B)
    を設置箇所に搬入したのち、内部にコンクリートを打設
    する建物の施工方法。
  4. 【請求項4】 型枠部分(B)として、隣合う柱(1)
    のスパンに相当する幅と長さとを有するものを用いる請
    求項3記載の建物の施工方法。
JP3347057A 1991-12-27 1991-12-27 建物の施工方法 Expired - Fee Related JP3044113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347057A JP3044113B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 建物の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347057A JP3044113B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 建物の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05179694A JPH05179694A (ja) 1993-07-20
JP3044113B2 true JP3044113B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=18387631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347057A Expired - Fee Related JP3044113B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 建物の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044113B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6195463B2 (ja) * 2013-04-02 2017-09-13 株式会社竹中工務店 建物
CN103628689B (zh) * 2013-06-09 2015-10-14 南通新华建筑集团有限公司 一种悬挂式型材幕墙的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05179694A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030097812A1 (en) Building construction system
JP2002089043A (ja) 鉄筋コンクリート構造物及び鉄骨鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JP3044113B2 (ja) 建物の施工方法
AU2021107156A4 (en) Construction of a lift shaft or stair core
AU2003269072B2 (en) In-situ construction of concrete building
JPH10317503A (ja) 壁式鉄筋コンクリート構造物の構築方法
JPH0642184A (ja) ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法
JPH05222766A (ja) 建築工法
JP3187618B2 (ja) 梁鉄筋の組み立て方法
JPH09256549A (ja) コンクリート建築構造物の躯体用骨組みユニットおよびこれを用いた建築工法
JP2972956B2 (ja) 柱と梁の接合工法およびその構造
JP3207276B2 (ja) ユニット建物の構築方法
JPH06101268A (ja) 中空プレキャストラーメン構造
JP4283378B2 (ja) 放射線遮蔽性能を要求される部材厚の大きい躯体の施工方法
JPH0528248Y2 (ja)
JPS5858503B2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト合成壁の構築工法
JPH08193422A (ja) 建築物の構築方法
JP2761527B2 (ja) 構造物の構築方法
JP3045612U (ja) 地下室の構造
JP2600443B2 (ja) 高層建築物の構築方法
JPH07279247A (ja) コンクリートコア壁と鉄骨フレームからなる建築物の架構
JPS6322969A (ja) 型わく昇降架台
JPS63125743A (ja) 建築物の構築方法
JPH10121573A (ja) ハーフプレキャストコンクリート部材、 及び、構造物の構築方法
JP2000045524A (ja) 建築物の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees