JPH06261424A - 無人走行車の充電装置 - Google Patents

無人走行車の充電装置

Info

Publication number
JPH06261424A
JPH06261424A JP5075403A JP7540393A JPH06261424A JP H06261424 A JPH06261424 A JP H06261424A JP 5075403 A JP5075403 A JP 5075403A JP 7540393 A JP7540393 A JP 7540393A JP H06261424 A JPH06261424 A JP H06261424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
charging device
terminal
vehicle
unmanned vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5075403A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Shiraishi
稜威男 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKUMA SEIKO KK
Original Assignee
TAKUMA SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKUMA SEIKO KK filed Critical TAKUMA SEIKO KK
Priority to JP5075403A priority Critical patent/JPH06261424A/ja
Priority to US08/207,212 priority patent/US5495159A/en
Publication of JPH06261424A publication Critical patent/JPH06261424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • B60L2200/44Industrial trucks or floor conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/32Auto pilot mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/60Electric or hybrid propulsion means for production processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/919Electrical connectors for treatment by electrical current, e.g. magnet or battery charger, heater or welder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ゴミ・カーボン等の電極や端子への付着を抑
制および除去する。 【構成】 床面に設置した案内テープに沿って自動走行
する無人走行車1の充電装置12において、前記充電装
置は、電源14と、モータの動力により前記無人走行車
1に向けて移動する移動電極部15とを有する。前記移
動電極部15の先端には前記無人走行車1側の端子11
に当接するとバネの弾力に抗して回転する電極体を軸止
する。前記電極体の前記端子11との当接部は円弧面に
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、床面に設置した案内テ
ープに沿って自動走行する無人走行車の充電装置に関す
るものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の無人走行車では、一定時間走行
して蓄電池の容量が低下したら、自動制御で充電装置近
傍の所定位置まで走行し、赤外線信号により走行車と充
電装置との間で所定のデータ交換を行なった後、充電装
置の電極と走行車の蓄電池側端子とを自動的に接続して
充電を行なうようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記充電装置の電極と
走行車の蓄電池側端子との接続は、充電装置のアームの
先端に電極を固定し、前記アームをバネ弾力を介して走
行車側に伸長させ、アームの電極を蓄電池側端子に弾力
的に押し付けて行なっているが、単に弾力的に当接させ
るだけであるから、電極や端子に付着するゴミ・カーボ
ン等は、人為的に除去するしか方法はなかった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、ゴミ・カーボン等の電極や端
子への付着を抑制および除去することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、床面
に設置した案内テープに沿って自動走行する無人走行車
の充電装置において、前記充電装置は、電源14と、モ
ータ16の動力により前記無人走行車1に向けて移動す
る移動電極部15とを有し、前記移動電極部15の先端
には前記無人走行車1側の端子11に当接するとバネ4
6、48の弾力に抗して回転する電極体38、39を軸
止した前記の装置、および、前記電極体38、39の前
記端子11との当接部は円弧面に形成した無人走行車の
充電装置、および、床面に設置した案内テープに沿って
自動走行する無人走行車の充電装置において、前記充電
装置は、電源14と、モータ16の動力により前記無人
走行車1に向けて移動する移動電極部15と、該移動電
極部15の先端に設けた電極体38、39とを有し、前
記無人走行車1の前記電極体38、39が当接する端子
11は、前記電極体38、39が当接するとバネの弾力
に抗して回転するように構成した前記の装置としたもの
である。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は従来周知の無人走行車であり、無人走行車1には走
行用モータ2と、該走行用モータ2により回転する駆動
輪3と、非駆動輪4と、蓄電池5と、床面6に設置した
光学式または磁気式の案内テープ7を検知するセンサー
8とが設けられ、案内テープ7に沿って予め設定された
プログラムにより自動走行しうるように構成されてい
る。
【0007】9は無人走行車1の側壁10に設けた赤外
線式の通信部、11は前記蓄電池5の端子であり、これ
らの通信部9および端子11は、無人走行車1の左右両
側にそれぞれ設けられることもある。
【0008】12は床面6の所定の位置に設置された充
電装置であり、充電装置12は、前記通信部9とデータ
送信を行なう赤外線式の通信部13と、電源14と、移
動電極部15とから構成されている。蓄電池5の容量が
低下して充電しようとする無人走行車1は、案内テープ
7に沿って走行し、通信部9と充電装置12の通信部1
3とが第2図のように対峙する位置で自動停止し、この
状態で、通信部9と通信部13とにより相互に所定のデ
ータ交換を行ない、その後、移動電極部15を端子11
に向けて伸長させ、移動電極部15が端子11に当接し
たら充電作業を開始する。
【0009】第3図以下は、本発明の要旨となる、充電
装置12の詳細図である。16は、前記移動電極部15
を伸縮させるモータであり、充電装置12のフレーム体
17に固定されている。モータ16の出力軸18には回
転アーム19を固定し、回転アーム19の先端にはピン
20により移動杆21の一端側を軸止する。移動杆21
は角柱形状を呈し、移動杆21の先端側には長さ方向に
伸る中空部22を形成する。移動杆21の先端側の上下
両側には長孔23を設け、該長孔23を設けた部分は、
前記中空部22を介して上下に貫通し、ここに上下方向
のシャフト24を挿通させる。
【0010】前記中空部22内にはコイルスプリング2
5を収納し、該コイルスプリング25により前記シャフ
ト24を移動杆21の先端側に向けて付勢する。なお、
第4図では、コイルスプリング25とシャフト24との
間に摺動子26を設けて、コイルスプリング25の作用
の円滑化を図っている。
【0011】27は電極ホルダーであり、電極ホルダー
27の上面にはカバーベース28を、下面にはバックベ
ース29を設ける。バックベース29の下面にはスライ
ドベース30を配設し、ピン31により電極ホルダー2
7、カバーベース28、バックベース29およびスライ
ドベース30を互いに固定する。前記シャフト24はカ
バーベース28とバックベース29との間にピン32に
より止着される。33は前記スライドベース30の下面
に固定したスライド体であり、前記フレーム体17に固
定した案内レール34に移動自在に係合する。35はシ
ャフト24の外周に設けたスペーサーである。
【0012】前記電極ホルダー27は絶縁材により形成
され、第6図〜第11図のように、上下に所定の間隔を
置いて空間部36および空間部37を形成してある。各
空間部36、37は略L型形状を呈し、互いに対称状に
形成してある。
【0013】前記空間部36、37には、電極体38、
39をそれぞれ配設する。第12図は、電極体38を電
極ホルダー27の空間部36に取付けた状態の詳細を示
している。電極体38の構成は、第12図および第13
図のように、軸40により電極ホルダー27に回転自在
に軸止されるL型のレバー41と、該レバー41の外周
面42に密着する導電性のコネクタ43と、コネクタ4
3の外周に固定される半月状の電極44とから構成さ
れ、これらは、ネジ45により互いに止着される。軸4
0により電極ホルダー27に軸止された電極体38は、
バネ46により電極44が外方に突出するように付勢さ
れる。
【0014】電極ホルダー27の空間部37に配設され
る電極体39の構成も電極体38と同一構成であるた
め、詳細は省略するが、電極体39と電極体38とは、
対称状に配設され、電極体39は、その電極47が外方
に突出する方向にバネ48(第4図)により付勢され
る。したがって、電極体38と電極体39とでは、バネ
46とバネ48とで付勢される方向は反対となる。
【0015】49、50は、電極体38および電極体3
9を蓄電池5に接続するコードである。
【0016】
【作用】次に作用を述べる。充電装置12の移動電極部
15は、待機状態では、第2図のように、フレーム体1
7内に引っ込んでいる。蓄電池5の容量が低下した無人
走行車1が自動制御で、充電装置12の側方位置まで走
行して停止すると、無人走行車1の通信部9と充電装置
12の通信部13との間で赤外線通信によりデータ交換
が行なわれて、所定の条件が満されると、充電装置12
はモータ16を回転させて、回転アーム19により移動
杆21を伸長させ、移動電極部15全体は案内レール3
4に案内されて無人走行車1側に押し出される。
【0017】押し出されている最中の移動電極部15の
電極44および電極47は、バネ46およびバネ48に
より無人走行車1に向けて突出している。第14図は、
電極44が無人走行車1の端子11に当接した瞬間を示
しており、この状態から更に移動電極部15が移動する
と、バネ46の弾力に抗して電極体38は軸40を中心
に回転し(第15図)、電極体38のレバー41が電極
ホルダー27に当接して停止する(第16図)。このよ
うに、電極体38が回転すると、電極体38の電極44
と走行車1の端子11との当接部は、第14図〜第16
図においては徐々に右側に変移することになり、この
間、バネ46の弾力により互いに擦られ、この摺擦によ
り電極44の外周面および端子11は、所定の長さに渡
ってクリーニングされ、電極44および端子11に付着
するゴミ・カーボン等の抑制および除去が図られる。
【0018】移動電極部15を押し出すモータ16は、
第16図の状態から更に多少回転するように設定され、
この余剰回転による移動杆21の移動分は、コイルスプ
リング25が収縮することにより吸収され、モータ16
が停止した後は、コイルスプリング25の弾力により電
極44は端子11に押し付けられる。
【0019】なお、電極44の外周面および端子11の
クリーニング作用は、移動電極部15が収縮するときも
行なわれる。
【0020】また、第14図〜第16図においては、電
極44に関して説明したが、電極47も電極44と同時
に端子11と当接し、同様の作用でクリーニングさせ
る。
【0021】また、本実施例では、充電装置12側に電
極44、47を半月状に形成して、この電極44、47
を取付けた電極体38、39を回転させる構成を示して
いるが、この関係を反対にしてもよい。即ち、走行車1
側の端子11を半月状に、電極体38、39の電極4
4、47を平板状に形成し、半月状の端子11を回転す
る構成にしても、同様の作用を奏するものである。
【0022】
【発明の効果】従来公知の装置では、充電装置の電極と
走行車の蓄電池側端子との接続は、充電装置のアームの
先端に電極を固定し、前記アームをバネ弾力を介して走
行車側に伸長させ、アームの電極を蓄電池側端子に弾力
的に押し付けて行なっているが、単に弾力的に当接させ
るだけであるから、電極や端子に付着するゴミ・カーボ
ン等は、人為的に除去するしか方法はなかった。しかる
に、本発明は、床面に設置した案内テープに沿って自動
走行する無人走行車の充電装置において、前記充電装置
は、電源14と、モータ16の動力により前記無人走行
車1に向けて移動する移動電極部15とを有し、前記移
動電極部15の先端には前記無人走行車1側の端子11
に当接するとバネ46、48の弾力に抗して回転する電
極体38、39を軸止した前記の装置としたため、ゴミ
・カーボン等の電極や端子への付着を抑制および除去す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 無人走行車の側面図。
【図2】 無人走行車と充電装置の平面図。
【図3】 充電装置の横断平面図。
【図4】 移動電極部の縦断側面図。
【図5】 移動電極部の正面図。
【図6】 電極ホルダーの斜視図。
【図7】 電極ホルダーの縦断側面図。
【図8】 電極ホルダーの縦断正面図。
【図9】 電極ホルダーの縦断正面図。
【図10】 電極ホルダーの横断平面図。
【図11】 電極ホルダーの横断平面図。
【図12】 電極ホルダーの空間部に電極体を取付けた
断面図。
【図13】 電極体の分解斜視図。
【図14】 作用説明図。
【図15】 作用説明図。
【図16】 作用説明図。
【符号の説明】
1…無人走行車、2…走行用モータ、3…駆動輪、4…
非駆動輪、5…蓄電池、6…床面、7…案内テープ、8
…センサー、9…通信部、10…側壁、11…端子、1
2…充電装置、13…通信部、14…電源、15…移動
電極部、16…モータ、17…フレーム体、18…出力
軸、19…回転アーム、20…ピン、21…移動杆、2
2…中空部、23…長孔、24…シャフト、25…コイ
ルスプリング、26…摺動子、27…電極ホルダー、2
8…カバーベース、29…バックベース、30…スライ
ドベース、31…ピン、32…ピン、33…スライド
体、34…案内レール、35…スペーサー、36…空間
部、37…空間部、38…電極体、39…電極体、40
…軸、41…レバー、42…外周面、43…コネクタ、
44…電極、45…ネジ、46…バネ、47…電極、4
8…バネ、49…コード、50…コード。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床面に設置した案内テープに沿って自動
    走行する無人走行車の充電装置において、前記充電装置
    は、電源14と、モータ16の動力により前記無人走行
    車1に向けて移動する移動電極部15とを有し、前記移
    動電極部15の先端には前記無人走行車1側の端子11
    に当接するとバネ46、48の弾力に抗して回転する電
    極体38、39を軸止した前記の装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記電極体38、3
    9の前記端子11との当接部は円弧面に形成した無人走
    行車の充電装置。
  3. 【請求項3】 床面に設置した案内テープに沿って自動
    走行する無人走行車の充電装置において、前記充電装置
    は、電源14と、モータ16の動力により前記無人走行
    車1に向けて移動する移動電極部15と、該移動電極部
    15の先端に設けた電極体38、39とを有し、前記無
    人走行車1の前記電極体38、39が当接する端子11
    は、前記電極体38、39が当接するとバネの弾力に抗
    して回転するように構成した前記の装置。
JP5075403A 1993-03-09 1993-03-09 無人走行車の充電装置 Withdrawn JPH06261424A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075403A JPH06261424A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 無人走行車の充電装置
US08/207,212 US5495159A (en) 1993-03-09 1994-03-08 Charging apparatus for driverless transporting vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075403A JPH06261424A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 無人走行車の充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06261424A true JPH06261424A (ja) 1994-09-16

Family

ID=13575182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075403A Withdrawn JPH06261424A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 無人走行車の充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5495159A (ja)
JP (1) JPH06261424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197609A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Murata Mach Ltd 無人搬送車システム
US6524057B1 (en) 1996-03-26 2003-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Manual guide vehicle and method for supplying power thereto

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010038570B4 (de) 2010-07-28 2022-10-06 Kiekert Aktiengesellschaft Ladeeinrichtung für ein Elektrfahrzeug und Verfahren
DE102010040787A1 (de) 2010-09-15 2012-03-15 Kiekert Ag Ladeeinrichtung für ein Elektrofahrzeug und Verfahren
DE102011051646A1 (de) * 2011-07-07 2013-01-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kontaktiervorrichtung
DE102011051627A1 (de) 2011-07-07 2013-01-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Baukastensystem für eine Batterie
DE102014200290A1 (de) * 2014-01-10 2015-07-16 Robert Bosch Gmbh Elektrische Ladevorrichtung, elektrische Anschlussvorrichtung, System und Verfahren zum Laden einer Batterie eines Fahrzeugs
WO2017138508A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 本田技研工業株式会社 接触充電システム、給電装置、受電装置及び接触充電方法
CN107565636B (zh) * 2017-09-13 2020-01-14 史韶博 一种自由移动接触式模糊通电***
DE102018106047A1 (de) 2018-03-15 2019-09-19 Schunk Bahn- Und Industrietechnik Gmbh Kontakteinheit
DE102018112494B4 (de) 2018-05-24 2023-03-16 Schunk Transit Systems Gmbh Kontaktvorrichtung und Schnellladesystem
CN109466487B (zh) * 2018-12-18 2020-09-22 南京麒麟科学仪器集团有限公司 一种激光导引小车的防撞装置及实现方法
WO2023232222A1 (de) * 2022-05-30 2023-12-07 Schunk Transit Systems Gmbh Kontaktvorrichtung und ladesystem zum laden von elektrisch betriebenen fahrzeugen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902948A (en) * 1985-05-02 1990-02-20 Eaton-Kenway, Inc. Guide wire communication system and method
US4982329A (en) * 1987-06-27 1991-01-01 Shinko Electric Co., Ltd. Self-contained unmanned vehicle
US4956777A (en) * 1988-06-09 1990-09-11 R. J. Reynolds Tobacco Company Automatic vehicle control system
US5091855A (en) * 1989-04-17 1992-02-25 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Operation control system for automated guide vehicles
US5014181A (en) * 1989-11-06 1991-05-07 Sundstrand Corporation Magnetic amplifier package and method of cooling the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6524057B1 (en) 1996-03-26 2003-02-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Manual guide vehicle and method for supplying power thereto
JP2001197609A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Murata Mach Ltd 無人搬送車システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5495159A (en) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06261424A (ja) 無人走行車の充電装置
JP2004119174A (ja) 電池収納装置
JP2003230771A (ja) 走行玩具
JPH032437U (ja)
JPH0719804U (ja) クリーニング機構を備えた磁気ヘッド装置
JP2000182685A (ja) 電気機器の端子構造
CN215989355U (zh) 充电刷头组件、充电桩及行驶装置
JP3432131B2 (ja) リンクモーション式自動充電器
JP2013230215A (ja) 補助装置
JPH08185840A (ja) バッテリーパックロック方式
JP2522178B2 (ja) コ―ドレス電話装置
JP2578972Y2 (ja) チャージワイヤ清掃装置
JPH05297688A (ja) 画像形成装置の放電装置
KR102025367B1 (ko) 배터리 교체 시스템
JPH0986277A (ja) 電動格納型ドアミラー
CN117530632A (zh) 自移动***、基站及充电极片组
KR910005211Y1 (ko) 리버스식 테이프 레코더
KR0117088Y1 (ko) 캠코더의 헤드 크리닝장치
JPS6013052Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JP2731279B2 (ja) 蓄電池の固定構造
JPS6029043Y2 (ja) 自走式レコ−ドクリ−ナ
JPS6083214A (ja) 記録又は再生ヘツド清掃装置
JP2569502Y2 (ja) 光学ヘッド清掃用盤体の清掃具
CN116766259A (zh) 一种可自主导航的移动充电机器人
JPH0320921Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509