JPH05308179A - 表面実装部品の実装方法 - Google Patents

表面実装部品の実装方法

Info

Publication number
JPH05308179A
JPH05308179A JP8681492A JP8681492A JPH05308179A JP H05308179 A JPH05308179 A JP H05308179A JP 8681492 A JP8681492 A JP 8681492A JP 8681492 A JP8681492 A JP 8681492A JP H05308179 A JPH05308179 A JP H05308179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smd
solder
mounting
connection strength
film thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8681492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tsujikawa
賢一 辻川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8681492A priority Critical patent/JPH05308179A/ja
Publication of JPH05308179A publication Critical patent/JPH05308179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】表面実装部品の半田付け接続強度を向上させ、
かつ、ばらつきを抑制する。 【構成】表面実装部品(SMD)4の銅箔パターン2と
対向する接合面の一部にSMD凹部4Aを設け、このS
MD凹部4aの深さによって半田膜厚3Aを決定する。
半田膜厚(量)3Aには接続強度が極大値を示すある臨
界値を示す傾向が知られている。使用用途によって適切
な接続強度が得られるようにSMD凹部4Aの深さを種
々選択させようとするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は表面実装部品の実装方法
に関し、特に半田付け強度向上を計るための表面実装部
品の実装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の実装部品の実装方法による
実装部の一例を示す要部断面図である。
【0003】実装方法としては、図3に示すように、ま
ず、プリント基板1上に形成された銅箔パターン2上に
半田3を適量塗布する。半田3はフラックスとよく混ぜ
合わせたクリーム状、あるいは、ペースト状として、ス
クリーン印刷,ディスペンサ法等で銅箔パターン2上へ
供給される。次に、表面実装部品(サーフェイス・マウ
ント・デバイス)(以下、SMDと記す)4を自動実装
機のコレット等でつかみ半田3の上から押えつける。次
に、リフロー炉等にて適切な温度プロファイルに従って
半田3を加熱,溶融する事によりSMD半田付け実装作
業が終了する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな半田付け方法には次のような問題点があった。
【0005】それはSMD4とプリント基板1との接着
力を評価する半田接続強度試験において接続強度値のば
らつきが大きいことである。このような接続強度のばら
つきについて原因を調査した結果、ばらつきの原因は半
田3の塗布層のばらつきが大きいことであった。一般
に、半田3の量あるいは厚さには接続強度が極大値を示
す傾向が知られている。図4にその傾向を示すように、
半田膜厚3Aが小さくても又大きくても接続強度が小さ
くなることを示している。図3の従来の実装方法におい
て、SMD4を押したあとの半田3の半田膜厚3Aを正
確にコントロールすることは非常に難しい。むしろ、半
田3の半田はい上り部(一般にフィレットと称す)3B
である程度の接続強度を保っていることが調査の結果明
らかとなった。
【0006】本発明の目的は、半田接続強度が大きく、
ばらつきのないSMDの実装方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、プリント基板
上に形成された銅箔パターン上に表面実装部品を半田付
けにて実装する表面実装部品の実装方法において、前記
表面実装部品の前記銅箔パターンと対向する接合面の一
部に凹部を設け、該凹部が前記銅箔パターンと半田を介
して接するように実装され、かつ、前記凹部の深さで前
記半田の厚さをコントロールする。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1(a),(b)は本発明の第1の実施
例による実装部の要部断面図およびそのSMD凹部の部
分拡大断面図である。
【0010】第1の実施例は、図1(a),(b)に示
すように、プリント基板1上に形成された銅箔パターン
2上にSMD凹部4Aが形成されたSMD4を実装す
る。SMD凹部4Aは250μmの深さで銅箔パターン
2と半田3を介して接している。
【0011】その実装方法は、基本的には従来のSMD
の実装方法と変りはない。まず、半田3を適量スクリー
ン印刷法等で銅箔パターン2上の所定の位置に塗布す
る。次に、SMD4をコレットでつかみ半田3の上から
押えつける。SMD4で押えつけられた銅箔パターン2
上に塗布された半田3は薄く引き延ばされるが、その部
分はほんの一部のみでほとんどはSMD凹部4Aの深さ
で決まる半田膜厚3Aが250μm強で保持される。こ
のようなSMDの実装方法においては、半田膜厚3Aを
部分的に厚くすることが可能となり、接続強度を図4に
示した極大値近傍にコントロールすることが可能とな
る。
【0012】これは、接続強度に対する寄与率がSMD
凹部4Aにより形成された半田膜厚3Aの接続部が主と
なりはい上り部3Bは従となることによるもので、結果
として、接続強度の向上及びばらつき抑制にも大きな効
果を生ずることになる。
【0013】図2は本発明の第2の実施例による実装部
の要部断面図である。
【0014】第2の実施例は、図2に示すように、SM
D凹部4Bが複数設けられていることが特徴でSMD凹
部4Bは深さ350μmで形成されており、第1の実施
例と同じ効果が得られる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、SMDを
半田付けする半田膜厚を正確にコントロールするために
SMDの銅箔パターンと対向する接合面にSMD凹部を
設け、このSMD凹部の深さによって決まる半田膜厚に
より接続強度を保つようにするものである。このSMD
凹部は部品製造段階で正確にコントロールできることか
ら接続強度が極大値を示す値にSMD凹部の深さを選択
することが可能となる。従来の方法では、SMDを押し
たあとの半田膜厚をコントロールすることが難しく、結
果として、半田の接続強度のばらつきを生じていたが、
本発明では半田膜厚をコントロールできるSMD凹部を
付加したことで半田接続強度の向上とばらつき抑制を同
時に可能とする表面実装方法を得ることができる効果が
ある。
【0016】尚、本実施例では、チップ抵抗,チップコ
ンデンサ等を想定して述べてきたがフラットICの金属
リード部にハーフエッチング技術で部分的に凹部を設け
ることにより、本実施例と同様の効果を得る事ができる
ことは容易に類推でき、応用範囲が広いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による実装部の要部断面
図およびそのSMD凹部の部分拡大断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例による実装部の要部断面
図である。
【図3】従来の実装部品の実装方法による実装部の一例
を示す要部断面図である。
【図4】半田膜厚と接続強度との関係を示す特性図であ
る。
【符号の説明】
1 プリント基板 2 銅箔パターン 3 半田 3A 半田膜厚 3B 半田はい上り部 4 SMD 4A,4B SMD凹部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板上に形成された銅箔パター
    ン上に表面実装部品を半田付けにて実装する表面実装部
    品の実装方法において、前記表面実装部品の前記銅箔パ
    ターンと対向する接合面の一部に凹部を設け、該凹部が
    前記銅箔パターンと半田を介して接するように実装さ
    れ、かつ、前記凹部の深さで前記半田の厚さをコントロ
    ールする事を特徴とする表面実装部品の実装方法。
JP8681492A 1992-04-08 1992-04-08 表面実装部品の実装方法 Pending JPH05308179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8681492A JPH05308179A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 表面実装部品の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8681492A JPH05308179A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 表面実装部品の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05308179A true JPH05308179A (ja) 1993-11-19

Family

ID=13897282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8681492A Pending JPH05308179A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 表面実装部品の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05308179A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056098A (ja) * 2009-12-10 2010-03-11 Shinko Electric Ind Co Ltd 表面実装用放電管
US7719174B2 (en) 2004-06-24 2010-05-18 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Surface mounting discharge tube has soldering tapers formed at peripheral edges of electrode side surfaces that seal and project outwardly from opposite ends of cylindrical ceramic envelope
US7928635B2 (en) 2008-01-07 2011-04-19 Epson Toyocom Corporation Package for electronic component and piezoelectric resonator
JP5453705B2 (ja) * 2009-06-25 2014-03-26 学校法人立命館 共振器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7719174B2 (en) 2004-06-24 2010-05-18 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Surface mounting discharge tube has soldering tapers formed at peripheral edges of electrode side surfaces that seal and project outwardly from opposite ends of cylindrical ceramic envelope
US7928635B2 (en) 2008-01-07 2011-04-19 Epson Toyocom Corporation Package for electronic component and piezoelectric resonator
JP5453705B2 (ja) * 2009-06-25 2014-03-26 学校法人立命館 共振器
JP2010056098A (ja) * 2009-12-10 2010-03-11 Shinko Electric Ind Co Ltd 表面実装用放電管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086066B2 (ja) クリーム状はんだの印刷方法及び電子部品のソルダリング方法
US5400953A (en) Method of printing a bonding agent
JPH05308179A (ja) 表面実装部品の実装方法
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH02265294A (ja) プリント配線板におけるバンプの形成方法
JPH08213747A (ja) 表面実装部品の実装方法
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPH04276692A (ja) クリームはんだ塗布方法とクリームはんだ塗布用メタルマスク
JPS63155689A (ja) プリント基板の半田コ−テイング方法
JP3051132B2 (ja) 電子部品の実装方法
JP3277402B2 (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPH02178992A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JP4039674B2 (ja) ワイヤボンディングの製造方法
JPH02303180A (ja) プリント基板用半田印刷装置
KR20050068087A (ko) 다용도 인쇄용 스퀴지를 이용한 인쇄방법 및 다용도인쇄용 스퀴지
JPH04368196A (ja) プリント基板
KR970025317A (ko) 반도체 집적회로의 표면 실장방법
JPH04269894A (ja) プリント回路基板への面実装部品の半田付け方法
JPH0718475U (ja) 印刷配線板
JPH04154190A (ja) チップ部品の実装方法
JPH04181797A (ja) プリント配線板におけるクリーム半田の塗布方法
JP2003273306A (ja) リードフレーム基板とその製造方法
JPH06206303A (ja) クリーム半田の塗布装置
JPH0997970A (ja) プリント基板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980106