JPH0231904Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231904Y2
JPH0231904Y2 JP7284883U JP7284883U JPH0231904Y2 JP H0231904 Y2 JPH0231904 Y2 JP H0231904Y2 JP 7284883 U JP7284883 U JP 7284883U JP 7284883 U JP7284883 U JP 7284883U JP H0231904 Y2 JPH0231904 Y2 JP H0231904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
motor case
terminal
holding part
mounting base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7284883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59179471U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7284883U priority Critical patent/JPS59179471U/ja
Publication of JPS59179471U publication Critical patent/JPS59179471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0231904Y2 publication Critical patent/JPH0231904Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は雑音防止用のコンデンサを備えた整流
子電動機に関する。
〔考案の技術的背景〕
整流子電動機が備えるコンデンサは、従来、第
1図および第2図に示すようにして電動機ケース
にアースされて取付けられている。つまり、同図
中1はブラシ装置2の取付けベースで、これは電
動機ケース3にねじ4で装着されているととも
に、両側にターミナル金具5を夫々植設してあ
る。そして、この取付けベース1は合成樹脂製で
あつて、その押え部1aと上記ケース3外面との
間に雑音防止用のコンデンサ6を挾着するように
なつている。
〔背景技術の問題点〕 上記のようなコンデンサ6の取付構造におい
て、ターミナル金具5には、フイールドコイルに
接続する被覆リード線7の一端が半田付けされ、
かつ電源側に接続する被覆リード線8が半田付け
される他、コンデンサ6の端子と接続する他の被
覆リード線9の一端も半田付けされている。
したがつて、従来の電動機は、組立てに当り半
田付け等による接続のための工数が多いととも
に、リード線の使用量も多い欠点がある。また、
コンデンサ6は熱等の影響で劣化することがある
が、従来ではコンデンサ6とターミナル金具5と
を半田付けされた被覆リード線9で接続してある
ため、コンデンサ6の交換が面倒な欠点があつ
た。
〔考案の目的〕
したがつて本考案の目的とするところは、容易
かつ安価に組立てることができるとともに、コン
デンサの交換も容易に行えるようにした整流子電
動機を提供することにある。
〔考案の概要〕
すなわち本考案に係る整流子電動機は、電動機
ケースの外面に装着されたブラシ装置の絶縁材料
製の取付けベースに、コンデンサ押え部を一体に
設けて形成された一対のターミナル金具を植設
し、コンデンサ押え部を雑音防止用コンデンサの
両端に突設された硬い端子に夫々係合させて、コ
ンデンサを電動機ケースの外面に押付け固定した
ことを特徴とする。
この特徴を有する整流子電動機によれば、ター
ミナル金具に一体に設けたコンデンサ押え部で、
コンデンサを電動機ケースの外面に押付け固定し
たから、コンデンサ押え部によつてコンデンサの
端子をターミナル金具に対して電気的に接続でき
る。このため、従来必要であつたターミナル金具
とコンデンサとの間のリード線を省略できるとと
もに、ターミナル金具へのリード線接続工数を減
少できる。したがつて組立てが容易化され、かつ
このことと相まつてリード線使用量の消減によ
り、製造コストを低減でき安価に得ることができ
る。そして、コンデンサはリード線に拘束される
ことがないから、その交換に当つてコンデンサ押
え部との係合を外すだけでコンデンサを着脱で
き、したがつてコンデンサの交換作業も容易にで
きる。
〔考案の実施例〕
以下本考案の第1実施例を第3図および第4図
を参照して説明する。
第3図は例えば電気掃除機用の電動送風機を示
しており、この電動送風機は整流子電動機11
と、これに連結された送風部12とから構成され
ている。そして、電動機11の金属製の電動機ケ
ース13は一対(一方のみ図示)の排気口14を
有している。電動機ケース13には排気口14に
対向してブラシ装置15がねじ16により装着さ
れている。
ブラシ装置15は第4図に示したように、上記
ケース13の外面にねじ16で装着された取付け
ベース17に、金属製の筒状ブラシホルダ18を
取付けるとともに、このホルダ18の後端開口に
対向して金属製の端子キヤツプ19を取付け、上
記ホルダ18内にブラシ20を収納し、かつブラ
シ20と端子キヤツプ19とをピグテイル21で
接続するとともに、これら両者19,20の間に
コイルばね22を挾設して、構成されている。な
お、第4図中23は整流子を示している。
上記取付けベース17は合成樹脂等の絶縁材料
製であり、その両側部には一対のターミナル金具
24が植設されている。そして、ターミナル金具
24はコンデンサ押え部25を一体に設けて形成
されている。この押え部25は本実施例ではL字
形状をなしている。また、ターミナル金具24に
はコンデンサ押え部25以外の部位において、フ
イールドコイル(図示しない)に接続する被覆リ
ード線26の一端が半田付けされているととも
に、電源側に接続する他の被覆リード線27の一
端が半田付けされている。
そして、電動機ケース13の外面にはこのケー
ス13にアースされて雑音防止用のコンデンサ2
8が取付けられている。つまり、コンデンサ28
はデルタ型に接続されて単一の金属製ケースにま
とめられ、かつこのケースの両端から硬い端子2
9を夫々突設してなるもので、上記ケースはアー
ス端子として用いられるようになつている。この
コンデンサ28は、その端子29に上記コンデン
サ押え部25を係合させることにより、電動機ケ
ース13の外面に押付け固定されている。
上記構造の整流子電動機の組立てにおいて、コ
ンデンサ28の取付けは次のようにしてなされ
る。
まず、一対のターミナル金具24のコンデンサ
押え部25に、コンデンサ28の端子29を支持
させて、コンデンサ28を両ターミナル金具24
間に架設する。次に、ターミナル金具24を植設
した取付けベース17を、電動機ケース13の排
気口14に対向するように所定位置に位置決めし
た後、ねじ16を螺挿して、その締付けにより電
動機ケース13の外面に取付けベース17を装着
する。そうすると、ねじ16の締付けに伴つてコ
ンデンサ押え部25の端子29への係合が強化さ
れて、コンデンサ28は電動機ケース13の外面
に押付け固定される。以上の手順でコンデンサ2
8の取付けが完了する。
また、コンデンサ28の取外しは、ねじ16を
ゆるめて取付けベース17を電動機ケース13外
面から少し外すだけで可能であり、この場合リー
ド線を外す作業を必要としない。
次に本考案の他の実施例を次々に説明するが、
上記第1実施例と同一構造部分には図中同一符号
を付してその説明を省略し、異なる構造部分につ
いてのみ説明する。
第5図に示した第2実施例は、ターミナル金具
24のコンデンサ押え部25を、取付けベース1
7に支持させずに、このベース17から離して弾
性変形可能にした点以外は、上記第1実施と同じ
構造である。
このような構造によれば、本考案の所期の目的
を達成できることは勿論、コンデンサ28の端子
29にコンデンサ押え部25が弾性変形状態で係
合されるから、コンデンサ28は付勢力を受けた
状態で電動機ケース13の外面に押付け固定され
る。したがつて、取付けベース17、コンデンサ
28等の部品の寸法公差等の影響をなくして、コ
ンデンサ28をゆるみなく電動機ケース13に押
付け固定して、電気的接触をより確実にできる。
第6図および第7図に示した第3実施例は、タ
ーミナル金具24のコンデンサ押え部25を取付
けベース17に支持させずに、このベース17か
ら離して弾性変形可能とし、コンデンサ押え部2
5の先端部をL形とする代わりに端子係合溝30
を形成するとともに、この溝30より先端側に電
動機ケース13の外周面から離れる方向に曲げら
れた摘み部31を形成した点以外は、上記第1実
施例と同じ構造である。
このような構造によれば、本考案の所期の目的
を達成できることは勿論、上記第2実施例と同じ
くコンデンサ押え部25の弾性によりコンデンサ
28をゆるみなく電動機ケース13の外面に押付
け固定することができる。そして、この実施例で
は摘み部31を摘んでコンデンサ押え部25を上
記ケース13から離れる方向に弾性変形させ得る
ことから、取付けベース17を外すことなくコン
デンサ28の交換を必要により行うことができ
る。
上記各実施例は夫々以上のように構成したが、
本考案の実施に当つては、考案の要旨に反しない
限り、電動機ケース、ブラシ装置、取付けベー
ス、ターミナル金具、コンデンサ押え部、コンデ
ンサ等の具体的な構造、形状、位置等は、上記各
実施例に制約されることなく、種々の態様に構成
して実施できることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上説明した本考案は上記実用新案登録請求の
範囲に記載の構成を要旨とするから、コンデンサ
とターミナル金具との間をつなぐリード線を省略
できる。したがつて、容易かつ安価に組立てるこ
とができるとともに、コンデンサの交換も容易に
行える等の実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例を示し、第1図は
斜視図、第2図は第1図中−線に沿う断面図
である。第3図および第4図は本考案の第1実施
例を示し、第3図は斜視図、第4図はコンデンサ
取付部分の一部断面した側面図である。第5図は
本考案の第2実施例を示す斜視図である。第6図
および第7図は本考案の第3実施例を示し、第6
図は斜視図、第7図はコンデンサ取付部分の一部
断面した側面図である。 13……電動機ケース、15……ブラシ装置、
17……取付けベース、24……ターミナル金
具、25……コンデンサ押え、28……コンデン
サ、29……端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動機ケースの外面に装着されたブラシ装置の
    絶縁材料製の取付けベースに、コンデンサ押え部
    を一体に設けて形成された一対のターミナル金具
    を植設し、上記コンデンサ押え部を雑音防止用コ
    ンデンサの両端に突設された硬い端子に夫々係合
    させて、上記コンデンサを上記電動機ケースの外
    面に押付け固定したことを特徴とする整流子電動
    機。
JP7284883U 1983-05-16 1983-05-16 整流子電動機 Granted JPS59179471U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284883U JPS59179471U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 整流子電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284883U JPS59179471U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 整流子電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179471U JPS59179471U (ja) 1984-11-30
JPH0231904Y2 true JPH0231904Y2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=30202986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7284883U Granted JPS59179471U (ja) 1983-05-16 1983-05-16 整流子電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179471U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019097592A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 電動機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5138337B2 (ja) * 2007-10-29 2013-02-06 アスモ株式会社 モータ
DE112014005305T5 (de) * 2013-11-21 2016-08-04 Mabuchi Motor Co., Ltd. Motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019097592A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59179471U (ja) 1984-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001039354A1 (fr) Moteur de petite taille
JPH0767297A (ja) 2部品端部キャップ組立体
JPH0666263U (ja) ブラシ装置
JP2545615Y2 (ja) 小型モータ
US5990594A (en) Brush retaining clip and electrical connection
JPH07107723A (ja) 小型モータ
JPH07194063A (ja) 小型モータ及びモータ内蔵の電子部品の接続方法
JP2569689Y2 (ja) 小型モータ
JPS6281450U (ja)
JPH0231904Y2 (ja)
JPH0139084Y2 (ja)
JPH076686Y2 (ja) 整流子電動機
JP2501469B2 (ja) 電動機
JP2512432Y2 (ja) ステップモ―タ
JP2541034Y2 (ja) モータ用給電装置
JP2598727Y2 (ja) ステータ構造体
JP7379786B2 (ja) ブラシ付き直流モータ、およびその製造方法
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JPS63167367U (ja)
JPS639256Y2 (ja)
JPH0753410Y2 (ja) 小型モータの端子装置
JPH0223083Y2 (ja)
JP2529169Y2 (ja) 電動工具の内部配線
JPS5842702B2 (ja) 電動機に於ける固定子巻線とカ−ボンブラシの電気的接続装置
JPH043576Y2 (ja)