JPH02280098A - 放射線像変換パネルとその製造法 - Google Patents

放射線像変換パネルとその製造法

Info

Publication number
JPH02280098A
JPH02280098A JP1100818A JP10081889A JPH02280098A JP H02280098 A JPH02280098 A JP H02280098A JP 1100818 A JP1100818 A JP 1100818A JP 10081889 A JP10081889 A JP 10081889A JP H02280098 A JPH02280098 A JP H02280098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stimulable phosphor
light
radiation image
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1100818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549911B2 (ja
Inventor
Yoshimitsu Ito
義光 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1100818A priority Critical patent/JP2549911B2/ja
Priority to US07/512,163 priority patent/US5032732A/en
Publication of JPH02280098A publication Critical patent/JPH02280098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549911B2 publication Critical patent/JP2549911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • G21K2004/04Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens with an intermediate layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、輝尽性蛍光体を利用する放射線像変換方法に
用いられる放射線像変換パネル及びその製造法に関する
ものである。さらに詳しくは本発明は、支持体、光反射
層、接着層および輝尽性蛍光体層をこの順に有する放射
線像変換パネル及びその製造法に関するものである。
[発明の技術的背景および従来技術] 放射線像を画像として得る方法として最近、たとえば特
開昭55−12145号公報などに記載されているよう
な輝尽性蛍光体を用いる放射線像変換方法が提案され、
実用化されている。この放射線像変換方法は、輝尽性蛍
光体を含有する放射線像変換パネル(蓄積性蛍光体シー
トとも称する)を利用するもので、被写体を透過したあ
るいは被検体から発せられた放射線を該パネルの輝尽性
蛍光体に吸収させ、そののちに輝尽性蛍光体を可視光線
、赤外線などの電磁波(励起光)で時系列的に励起する
ことにより、該輝尽性蛍光体中に蓄積されている放射線
エネルギーを蛍光(輝尽発光光)として放出させ、この
蛍光を光電的に読み取って電気信号を得、得られた電気
信号に基づき被写体あるいは被検体の放射線画像を可視
像として再生するものである。一方、読み取りを終えた
パネルは、該パネルに残存する記録画像の消去が行なわ
れた後、次の撮影のために備えられることになる。
この方法によれば、従来の放射線写真フィルムと増感紙
との組合せを用いる放射線写真法による場合に比較して
、はるかに少ない被曝線量で情報量の豊富な放射線画像
を得ることができるという利点がある。さらに、従来の
放射線写真法では1回の撮影ごとに放射線写真フィルム
を消費するのに対して、−ト記放射線像変換法では放射
線像変換パネルをくり返し使用するので資源保護、経済
効率の面からも有利である。
上記のように、輝尽性蛍光体を用いる放射線像変換方法
は、少ない被曝11!it量で情報量の豊富な放射線画
像を得ることができるので、特に医療診断を目的とする
X線撮影等の直接医療用放射線撮影において利用価値の
非常に高いものである。
上記放射線像変換方法に用いられる放射線像変換パネル
は、基本構造として、支持体とその片面に設けられた輝
尽性蛍光体層とからなるものである。なお、この輝尽性
蛍光体層の支持体とは反対側の表面(支持体に面してい
ない側の表面)には般に、透明な保護膜が設けられてい
て、°蛍光体層を化学的な変質あるいは物理的な衝撃か
ら保護している。
輝尽性蛍光体層は、輝尽性蛍光体とこわを分散状態で含
有支持する結合剤とからなるものであり、輝尽性蛍光体
はX線などの放射線を吸収したのち励起光の照射を受け
ると輝尽発光を示す性質を有するものである。従って、
被写体を透過したあるいは被検体から発せられた放射線
は、その放射線量に比例して放射線像変換パネルの輝尽
性蛍光体層に吸収され、パネル上には被写体あるいは被
検体の放射線像が放射線エネルギーの蓄積像として形成
される。この蓄積像は、上記励起光を照射することによ
り輝尽発光光として放出させることができ、この輝尽発
光光を光電的に読み取って電気信号に変換することによ
り放射線エネルギーの蓄積像を画像化することが可能と
なる。
放射線像変換方法は上述のように非常に有利な画像形成
方法であるが、この方法に用いられる放射線像変換パネ
ルも従来の放射線写真法に用いられる増感紙と同様に、
高感度であってかつ画質(鮮鋭度、粒状性など)の良好
な画像を与えるものであることが望まれている。さらに
、該放射線像変換パネルは上記のようにくり返し使用す
るものであるので、物理的な衝撃にも強いものであるこ
とが、得られた画像データの信頼性の確保、経済効率の
向上、および取り扱いの容易さの而からも必要である。
従来より、放射線像変換パネルの感度を向トさせる技術
としては、支持体表面にアルミニウム等の金属を蒸着し
たり、アルミニウム箔等の金属箔をラミネートしたり、
あるいは光反射性物質を適当な結合剤中に分散含有させ
た塗布液を塗布することなどにより支持体上に光反射層
を設け、その−Fに輝尽性蛍光体層を設けることが知ら
れている。光反射性物質としては二酸化チタン、鉛白、
硫化韮鉛、酸化アルミニウム、酸化マグネシウムおよび
アルカリ土類金属弗化ハロゲン化物等の白色顔料が用い
られている(特開昭56−12600号および特開昭5
9−162500号公報)。
これにより、蛍光体層の輝尽性蛍光体から発せられた蛍
光のうち支持体方向に向かった光は、消散することなく
光反射層によって反射されてパネルの蛍光体層側表面(
蛍光の検出面)から放出される。従って、支持体方向に
向かった光も検出されることになるから、パネルの感度
を高めることができる。
しかしながら、光反射性物質を結合剤中に分散含有する
光反射層および輝尽性蛍光体を結合剤中に分散含有する
蛍光体層をそれぞれ順に塗布形成(逐次塗布)した場合
に、光反射層と蛍光体層との界面に気泡が発生しやすく
、この気泡が画像上にムラとなって現れるために画質が
低下するとの問題がある。この気泡の発生は、蛍光体層
形成用塗布液を光反射層上に塗布した際に塗布液中の溶
剤が光反射層にしみ込むために、光反射層中に分散して
含有されていた空気が光反射層表面に上昇して凝集する
ためと推定される。
このような問題点を解決するために、先に本出願人は、
輝尽性蛍光体層および光反射層を形成するに際し、輝尽
性蛍光体を分散してなる結合剤溶液(蛍光体層塗布液)
と光反射性物質を分散してなる結合剤溶液(光反射層表
面液)とを同時に重層塗布することにより、輝尽性蛍光
体層および光反射層を支持体上に同時に形成する放射線
像変換パネルの製造法を出願している(特開昭63−1
8300号公報参照)。この二層同時重層塗布法によれ
ば、パネルの製造工程を簡略化することができるだけで
なく、効率のよい光反射層を持った輝尽性蛍光体層を形
成することができる。
しかし、前記したように、放射線像変換パネルには感度
および画質の向上したものだけでなく、物理的衝撃にも
強いものがのぞまれる。
一般に、透明な保護膜を設けることにより、蛍光体層を
化学的な変質あるいは物理的な衝撃から保護することは
上述したが、物理的な衝撃によって起こる層間の界面剥
離を防止するためには層間の密着強度を高いものにする
必要がある。
上記の二層同時重層塗布法を用いて製造された放射線像
変換パネルは、輝尽性蛍光体層と光反射層との密着強度
がある程度向上したものであるが、放射線像変換パネル
の使用条件を考慮すると、更に密着強度を向上させるこ
とが望ましい。
[発明の要旨] 本発明は、画像ムラが発生しない高感度の放射線像変換
パネルの製造法である上記の二層同時重層塗布法を改良
し、画像ムラが発生しない高感度でしかも物理的な衝撃
にも強い放射線像変換パネルとその製造法を提供するこ
とをその目的とするものである。
本発明は、高感度であってかつ画質の向上した画像を与
える放射線像変換パネルの製造法である上記の二層同時
重層塗布法を改良し、高感度であってかつ画質の向上し
た画像を与え、しかも物理的な衝撃にあっても層間の界
面剥離を起しにくい放射線像変換パネルとその製造法を
提供することもその目的とするものである。
本発明の放射線像変換パネルは、支持体の上に、輝尽性
蛍光体を含有支持する結合剤からなる輝尽性蛍光体層と
光反射性物質を含有支持する結合剤からなる光反射層が
接着層を介して、かつ該接着層と輝尽性蛍光体層の間、
および該接着層と光反射層との間、のいずれにも界面を
実質的に形成することなく接合されていることを特徴と
するものである。
上記の本発明のパネルは下記の方法により有利に製造す
ることができる。
(1)支持体上に、光反射性物質を分散してなる結合剤
溶液、接着層形成用塗布液、および輝尽性蛍光体を分散
してなる結合剤溶液を、この順に該光反射性物質を分散
してなる結合剤溶液が支持体側となるように支持体表面
に重層塗布して光反射層、接着層および輝尽性蛍光体層
を同時に形成することを特徴とする放射線像変換パネル
の製造法。
(2)光反射性物質を分散してなる結合剤溶液、接着層
形成用塗布液、および輝尽性蛍光体を分散してなる結合
剤溶液とを、平面シート上に該輝尽性蛍光体を分散して
なる結合剤溶液がシート側となるように上記の順に重層
塗布して輝尽性蛍光体層、接着層および光反射層を同時
に形成したのち、重層された上記三層をシートから分離
して光反射層が支持体側となるように支持体上に付設す
ることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法。
なお、本発明において1重層塗布して・・・を同時に形
成したJ(すなわち、同時重層塗布)とは、三つの塗布
液(光反射性物質を分散してなる結合剤溶液、接着層形
成用塗布液および輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶
液)を重ね合わせて一度で塗布したのち全ての塗膜を乾
燥する操作のみならず、一つの塗布液を塗布したのち直
ちに次々と他の塗布液を塗布して全ての塗膜を一緒に乾
燥する操作も含まれる。
本発明の放射線像変換パネルにおいては、三つの塗布液
に含まれる結合剤が相互に相溶性がある場合には光反射
層と接着層、接着層と輝尽性蛍光体層とに明確な境界面
が形成されない。さらに本発明の放射線像変換パネルは
、光反射層と輝尽性蛍光体層との界面付近に結合剤を補
給してやることになるので、各層間の密着度が向上し、
物理的な衝撃にあっても層間の界面剥離を起しにくいと
いう性質を有している。
以下に本発明の好ましい態様を列記する。
(1)上記光反射性物質が、AIl、20.、ZrO7
、TiO2、BaSO4,5i02.2nS、ZnOお
よびME FX (ただし、MlはBa、CaおよびS
「のうちの少なくとも一種であり、XはC1およびBr
のうちの少なくとも種である)からなる群より選ばれる
少なくとも種の白色顔料であることを特徴とする放射線
像変換パネル。
(2)上記接着層形成用塗布液が結合剤と溶剤のみから
構成される結合剤溶液であることを特徴とする放射線像
変換パネルの製造法。
(3)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液の塗
布量と輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液の塗布量
との体積比が、2・1〜1:40の範囲にあることを特
徴とする放射線像変換パネルの製造法。
(4)1−配光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける結合剤と接着層形成用塗布液における結合剤が、
互いに相溶性かあることを特徴とする放射線像変換パネ
ルの製造法。
(5)i配光反射性物質を分散してなる結合剤溶液にお
ける結合剤と接着層形成用塗布液における結合剤が、同
一であることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法
(6)i記輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液にお
ける結合剤と接着層形成用塗布液における結合剤が、互
いに相溶性があることを特徴とする放射線像変換パネル
の製造法。
(7)上記輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液にお
ける結合剤と接着層形成用塗布液にあける結合剤が、同
一であることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法
(8)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液と接
着層形成用中15液とが互いに相溶性があり、かつ輝尽
性蛍光体を分散してなる結合剤溶液と接着層形成用塗布
液とが互いに相溶性があることを特徴とする放射線像変
換パネルの製造法。
(9)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液にお
ける結合剤と接着層形成用塗布液における結合剤、およ
び輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液にあける結合
剤が、すべて互いに相溶性があることを特徴とする放射
線像変換パネルの製造法。
(10)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける結合剤と接着層形成用塗布液における結合剤、お
よび輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液における結
合剤が、すべて同一であることを特徴とする放射線像変
換パネルの製造法。
(11)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液における溶剤が、互い
に相溶性があることを特徴とする放射線像変換パネルの
製造法。
(12)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液における溶剤が、同一
であることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法。
(13)上記輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液における溶剤が、互い
に相溶性があることを特徴とする放射線像変換パネルの
製造法。
(14)上記輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液にあける溶剤が、同一
であることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法。
(15)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液における溶剤、および
輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液における溶剤が
、すべて互いに相溶性があることを特徴とする放射線像
変換パネルの製造法。
(16)上記光反射性物質を分散してなる結合剤溶液に
おける溶剤と接着層形成用塗布液における溶剤、および
輝尽性蛍光体を分散してなる結合剤溶液における溶剤が
、すべて同一であることを特徴とする放射線像変換パネ
ルの製造法。
[発明の構成] 以上述べたような好ましい特性を持った放射線像変換パ
ネルは、たとえば、以下に述べる本発明の方法により製
造することができる。本発明の特徴的な要件である光反
射層、接着層および輝尽性蛍光体層の同時重層塗布は、
次のようにして行なうことができる。
光反射層は、光反射性物質の粒子を分散状態で含有支持
する結合剤からなる層である。・接着層は、結合剤のみ
からなる層でもよいし、なんらかの他の機能を持つ層、
例えば着色層、を羞ねるために着色剤等を含有していて
もよい。また輝尽性蛍光体層は、輝尽性蛍光体の粒子を
分散状態で含有支持する結合剤からなる層である。
まず、光反射層形成のために、光反射性物質の粒子が結
合剤溶液中に均一に分散された塗布液(1)を調製する
光反射性物質の例としては、Al2O,、ZrO7、T
iO2、Ba5Oa、5i02、ZnS、ZnOlMg
O,CaC0t、sb 、o 、、Nb2O,,2Pb
CO,・Pb (OH)  2、MI FX (ただし
、MlはBa、CaおよびSrのうちの少なくとも一種
であり、XはCJZおよびBrのうちの少なくとも一種
である)、リトポン(BaSO4+Zn5)、ケイ酸マ
グネシウム、塩基性ケイ硫酸鉛、塩基性リン酸鉛、ケイ
酸アルミニウムなどの白色顔料:および中空構造のポリ
マー粒子(ポリマーピグメント)を挙げることができる
中空ポリマー粒子はたとえば、スチレン系ポリマーまた
はスチレン・アクリル系コポリマーからなり、その外径
が0.2〜1μmの範囲、小孔径(内径)が0,05〜
0.7μmの範囲にある微粒子である。なお、光反射性
物質としての中空ポリマー粒子の利用については本出願
人による特開昭62−137598号公報に詳細に記載
されている。
本発明において、これらの光反射性物質のうちで好まし
いものはAIL203.ZrO2、TiO2、BaSO
4,5i02.2nSおよびZnOおよびMIFX(た
だし、MlはBa、CaおよびSrのうちの少なくとも
一種であり、XはCILおよびBrのうちの少なくとも
一種である)である。光反射性物質は単一種であっても
よいし、あるいは二種以上の混合であってもよい。
塗布液(1)は、上記反射性物質の粒子と結合剤とを適
当な溶剤に添加し、これを十分に混合して調製する。結
合剤および溶剤としては、後述の接着層形成のための塗
布液(II )お□よび輝尽性蛍光体層形成のための塗
布液(m)の結合剤および溶剤として用いられるものの
中から選ぶことができる。また光反射性物質が中空ポリ
マー粒子である場合には、結合剤としてアクリル酸共重
合体などの水性の高分子物質を用いてもよい。さらに、
塗布液(1)には後述の塗布液(II ) 、塗布液(
III )に用いられる各種の分散剤、可塑剤、着色剤
などが含有されていてもよい。
塗布液における結合剤と光反射性物質との混合比は、一
般に2:1乃至1:20(体積比)の範囲から選ばれ、
支持体との接着性などの点から好ましくは1:l乃至1
:10(体積比)の範囲から選ばれる。
次に、接着層形成のための接着層形成用塗布液(II 
)を調製する。
接着層形成用塗布液は、基本的には結合剤と溶媒からな
っており、接着層になんらかの他の機能を持つ層、例え
ば着色層、を兼ねさせる場合には着色剤、分散剤等を含
有していてもよい。塗布液(If )に用いられる結合
剤および溶媒は、前記の塗布液(1)および後述の塗布
液(III)の結合剤および溶剤として用いられるもの
の中から選ぶことができる。
次に、輝尽性蛍光体層形成のために、輝尽性蛍光体の粒
子が結合剤溶液中に均一に分散された塗布液(IH)を
調製する。
以下余白 輝尽性蛍光体は、先に述べたように放射線を照射した後
、励起光を照射すると輝尽発光を示す蛍光体であるが、
実用的な面からは波長が400〜900nmの範囲にあ
る励起光によって300〜500nmの波長範囲の輝尽
発光を示す蛍光体であることが望ましい。本発明の放射
線像変換パネルに用いられる輝尽性蛍光体の例としては
、米国特許第3,859,527号明細書に記載されて
いるSrS:Ce、Sm、SrS:Eu。
Sm、Th02 :Er、およびLa2O2S:Eu、
  Sm。
特開昭55−12142号公報に記載されているZnS
:Cu、Pb、Ba0−xAIl、202 :Eu(た
だし、0.8≦X≦lO)、および、M”0−xsi0
2 :A (ただし、MlはMg、Ca、Sr、Zn、
Cd、またはBaであり、AはCe、Tb、Eu、Tm
、Pb、TIL、Bi、またはMnであり、Xは、0.
5≦X≦2.5である)、 特開昭55−12143号公報に記載されている(Ba
+−z−y、Mgx、Cay)FX:aEu’°(ただ
し、XはC2およびBrのうちの少なくとも一つであり
、Xおよびyは、0くx+y≦0.6、かつxy≠0で
あり、aは、1o−6≦a≦5X10−2である)、 特開昭55−12144号公報に記載されているLnO
X : xA (ただし、LnはLa、Y、Gd、およ
びLuのうちの少なくとも一つ、XはCILおよびBr
のうちの少なくとも一つ、AはCeおよびTbのうちの
少なくとも一つ、そして、Xは、0<x<0.1である
)、 特開昭55−12145号公報に記載されている( B
 a 1−11 、 M ” X ) F X : y
 A (ただし、M2°はMg、Ca、Sr、Zn、お
よびCdのうちの少なくとも一つ、XはCIl、、Br
、およびIのうちの少なくとも一つ、AはEu%T’b
、CeTm、Dy、Pr、Ho、Nd、Yb、およびE
rのうちの少なくとも一つ、モしてXは、0≦X≦0.
6、yは、0≦y≦0,2である)、特開昭55−16
0078号公報に記載されているM”FX−xA:yL
n [ただし、M厘はBa、Ca、Sr、Mg、Zn、
およびCdのうちの少なくとも一種、AはBed、Mg
O,CaO1SrO,Bad、ZnO,Al2O2、Y
2O3、La2O3、夏 n 20 、 、 5i02
  、  TiO2、ZrO2、GeO2,5n02、
Nb。
06、Ta205、およびThO、のうちの少なくとも
一種、LnはEu、Tb、Ce、Tm、Dy、Pr、 
Ho、 Nd、 Yb、 Er、 Sm、およびGdの
うちの少なくとも一種、XはCl3、Br、および■の
うちの少なくとも一種であり、Xおよびyはそれぞれ5
xto−s≦X≦0.5、およびo<y≦0.2である
]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭56−116777号公報に記載されている( 
B a l−X 、 M ” z ) F 2 ・a 
B a X 2 :yEu、zA [たたし、Mlはベ
リリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム
、亜鉛、およびカドミウムのうちの少なくとも一種、X
は塩素、臭素、および沃素のうちの少なくとも−種、A
はジルコニウムおよびスカンジウムのうちの少なくとも
一種であり、a、x、y、および2はそれぞれ0.5≦
a≦1.25.0≦X≦1.10−6≦y≦2×10−
“、およびO<z≦10−2である]の組成式で表わさ
れる蛍光体、特開昭57−23673号公報に記載され
ている(Bat−1n Ml x)F 2 ・aBaX
2 :yEu、zB[ただし、Mlはベリリウム、マグ
ネシウム、カルシウム、ストロンチウム、亜鉛、および
カドミウムのうちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、
および沃素のうちの少なくとも一種であり、a、x、y
、および2はそれぞれ0.5≦a≦1.25.0≦X≦
1.10−6≦y≦2×10−′、および0<z≦2X
10−’である]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭57−23675号公報に記載されている(Ba
t−11+ R)I” II)F 2 ・aBaX2 
:yEu、zA [ただし、Mlはベリリウム、マグネ
シウム、カルシウム、ストロンチウム、亜鉛、およびカ
ドミウムのうちの少なくとも一種、Xは塩素、臭素、お
よび沃素のうちの少なくとも一種、Aは砒素および硅素
のうちの少なくとも一種であり、a、x、y、およびZ
はそれぞれ0.5≦a≦1.25.0≦X≦1.10−
6≦ッ≦2x10−゛ およびO<z≦5×10−“で
ある]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭58−69281号公報に記載されているM”O
X : xCe [ただし、MffiはP「、Nd、P
m、Sm、Eu、Tb%Dy、Ho、Er、Tm、Yb
、およびBiからなる群より選ばれる少なくとも一種の
三価金属であり、XはCItおよびB「のうちのいずれ
か一方あるいはその両方であり、Xは0<x<0.1で
ある]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭58−206678号公報に記載されているB 
a +−z M z 72 L * 72 F X :
 y E u 2°[ただし、MはLi、Na、に、R
b、およびC5からなる群より選ばれる少なくとも一種
のアルカリ金属を表わし:Lは、Sc、Y、La、Ce
、PrNd、Pm、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho。
Er、 Tm、 Yb、 Lu、 AIl、 Ga、 
I n、およびTlからなる群より選ばれる少なくとも
一種の三価金属を表わし;Xは、C1、Br、およびI
からなる群より選ばれる少なくとも一種のハロゲンを表
わし;そして、Xは10−!≦X≦0,5yはo<y≦
0.1である]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭59−27980号公報に記載されているBaF
X −xA : yEu” [ただし、Xは、C1、B
r、および■からなる群より選ばれる少なくとも一種の
ハロゲンであり;Aは、テトラフルオロホウ酸化合物の
焼成物であり;そして、Xは10−6≦X≦0.1、y
はo<y≦0゜1である]の組成式で表わされる蛍光体
、 特開昭59−47289号公報に記載されているBaF
X −xA : yEu” [ただし、Xは、C2、B
r、およびlからなる群より選ばれる少なくとも一種の
ハロゲンでありzAは、ヘキサフルオロケイ酸、ヘキサ
フルオロチタン酸およびヘキサフルオロジルコニウム酸
の一価もしくは二価金属の塩からなるヘキサフルオロ化
合物群より選ばれる少なくとも一種の化合物の焼成物で
あり:そして、Xは10−6≦X≦0.1、yはo<y
≦0.1である]の組成式で表わされる蛍光体、特開昭
59−56479号公報に記載されているBaFX−x
NaX’:aEu” [ただし、XおよびXoは、それ
ぞれC1,Br、およびIのうちの少なくとも一種であ
り、Xおよびaはそれぞれ0<x≦2、およびO<a≦
0.2である]の組成式で表わされる蛍光体、 特開昭59−56480号公報に記載されているM”F
X−xNaX’:yEu”:zA [ただし、Mlは、
Ba、Sr、およびCaからなる群より選ばれる少なく
とも一種のアルカリ土類金属であり;XおよびX”は、
それぞれCIL、Br、および■からなる群より選ばれ
る少なくとも科のA Cllノンあり;Aは、V、Cr
、Mn、Fe、Co、およびNiより選ばれる少なくと
も一種の遷移金属であり;そして、XはO<x≦2、y
はo<y≦0.2、および2は0<z≦10−2である
]の組成式で表わされる蛍光体、特開昭59−7520
0号公報に記載されているM” FX −aM ’ X
’  ・bM’  ” Xo2cM”X”’3 ・xA
 : yEu” [ただし、MlはBa、Sr、および
Caからなる群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ
土類金属であり:MIはLi、Na、に、Rb、および
Csからなる群より選ばれる少なくとも一種のアルカリ
金属であり:M°1はBeおよびMgからなる群より選
ばれる少なくとも一種の二価金属であり:M1はAl1
、Ga、In、およびTIlからなる群より選ばれる少
なくとも一種の三価金属であり:Aは金属酸化物であり
;XはCfl、Br、および夏からなる群より選ばれる
少なくとも一種のハロゲンであり:X’   x”、お
よびX”°は、F、Crt、Br、およびIからなる群
より選ばれる少なくとも一種のハロゲンであり:そして
、aは0≦a≦2、bは0≦b≦10−”、cは0≦C
≦10−2かつa+b十〇≧10−6であり;XはO<
x≦0.5、yはo<y≦0.2である]の組成式で表
わされる蛍光体、 特開昭60−84381号公報に記載されているM” 
X2− aM” X’  2 : xEu” [ただし
、MlはBa、SrおよびCaからなる群より選ばわる
少なくとも一種のアルカリ土類金属であり:XおよびX
oはCIl、、BrおよびIからなる群より選ばれる少
なくとも一種のハロゲンであって、かつxsx’であり
;そしてaは0.1≦a≦10.0、Xは0<x≦0.
2である]の組成式で表わされる輝尽性蛍光体、 特開昭60−101173号公報に記載されているM”
 FX−aM ’ X’  : xEu” [ただし、
MlはBa、SrおよびCaからなる群より選ばれる少
なくとも一種のアルカリ土類金属であり;MlはRhお
よびCsからなる群より選ばれる少なくとも一種のアル
カリ金属であり:XはCIl、BrおよびIからなる群
より選ばれる少なくとも一種のハロゲンであり:X°は
F、 Cf2、Brおよび■からなる群より選ばれる少
なくとも一種のハロゲンであり;そしてaおよびXはそ
れぞれ0≦a≦4.0およびO<x≦0.2である]の
組成式で表わされる輝尽性蛍光体、 特開昭62−25189号公報に記載されているM’X
:xBi [ただし、MlはRhおよびCsからなる群
より選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり;X
はC2、BrおよびIからなる群より選ばれる少なくと
も一種のハロゲンであり;そしてXはO<x≦0.2の
範囲の数値である]の組成式で表わされる輝尽性蛍光体
、などを挙げることができる。
また、上記特開昭60−84381号公報に記載されて
いるM” X2− aM’ X’  2 : xEu”
輝尽性蛍光体には、以下に示すような添加物がMIX2
・aM”X’21モル当り以下の割合で含まれていても
よい。
特開昭60−166379号公報に記載されているbM
IX”(ただし、MlはRbおよびCsからなる群より
選ばれる少なくとも一種のアルカリ金属であり、X”は
F、C1l、BrおよびIからなる群より選ばれる少な
くとも一種のハロゲンであり、そしてbはo<b≦10
.0である):特開昭60−221483号公報に記載
されてい7SbKX”・cMgX”2− dM”X”−
2(ただし、MlはSc、Y、La、GdおよびLuか
らなる群より選ばれる少なくとも一種の三価金属であり
、Xo X”°およびX“はいずれもF、Cfl、Br
および■からなる群より選ばれる少なくとも一種のハロ
ゲンであり、そして“b、cおよびdはそれぞれ、O≦
b≦2.0.0≦C≦2゜0.0≦d≦2.0であって
、かつ2X10−’≦b+c+dである):特開昭60
−228592号公報に記載されているyB(ただし、
yは2X 10−’≦y≦2X10−’である);特開
昭60−228593号公報に記載されているbA(た
だし、Aは5i02およびP2O,からなる群より選ば
れる少なくとも一種の酸化物であり、モしてbは10−
4≦b≦2XlO−’である):特開昭61−1208
83号公報に記載されているbsiO(ただし、bはo
<b≦3 X 10−’である);特開昭61−120
885号公報に記載されているbSnX”2(ただし、
X”はFlCIL、BrおよびIからなる群より選ばれ
る少なくとも一種のハロゲンであり、モしてbはo<b
≦10−3である):特開昭61−235486号公報
に記載されているb Cs X’″・cSnX“。
(ただし、X′″およびxooはそれぞれF%Cfl。
Brおよび■からなる群より選ばれる少なくとも一種の
ハロゲンであり、モしてbおよびCはそれぞれ、o<b
≦10.0および10−6≦C≦2×10−2である)
:および特開昭61−235487号公報に記載されて
いるbCsX“・y L n ”(ただし、X”はF、
C1l、BrおよびIからなる群より選ばれる少なくと
も一種のハロゲンであり、Ln&iSc、Y、Ce、P
r% Nd% Sm。
Gd、Tb%Dy、Ho、Er、Tm、YbおよびLu
からなる群より選ばれる少なくとも一種の希土類元素で
あり、モしてbおよびyはそれぞれ、o<b≦10.0
および10−’≦y≦1.8×10−“である)。
上記の輝尽性蛍光体のうちで、二価ユーロピウム賦活ア
ルカリ土類金属ハロゲン化物系蛍光体および希土類元素
賦活希土類オキシハロゲン化物系蛍光体は高輝度の輝尽
発光を示すので特に好ましい。ただし、本発明に用いら
れる輝尽性蛍光体は上述の蛍光体に限られるものではな
く、放射線を照射したのちに励起光を照射した場合に輝
尽発光を示す蛍光体であればいかなるものであってもよ
い。
以下余白 蛍光体層の結合剤の例としては、ゼラチン等の蛋白質、
デキストラン等のポリサッカライド、またはアラビアゴ
ムのような天然高分子物質:場よび、ポリビニルブチラ
ール、ポリ酢酸ビニル、ニトロセルロース、エチルセル
ロース、塩化ビニリデン・塩化ビニルコポリマー、ポリ
アルキル(メタ)アクリレート、塩化ビニル・酢酸ビニ
ルコポリマー、ポリウレタン、セルロースアセテートブ
チレート、ポリビニルアルコール、線状ポリエステルな
どのような合成高分子物質により代表される結合剤を挙
げることができる。このような結合剤のなかで特に好ま
しいものは、ニトロセルロース、線状ポリエステル、ポ
リアルキル(メタ)アクリレート、ニトロセルロースと
線状ポリエステルとの混合物およびニトロセルロースと
ポリアルキル(メタ)アクリレートとの混合物である。
なお、これらの結合剤は架橋剤によって架橋されたもの
であってもよい。
塗布液調製用の溶剤の例としては、メタノール、エタノ
ール、n−プロパツール、n−ブタノールなどの低級ア
ルコール;メチレンクロライド、エチレンクロライドな
どの塩素原子含有炭化水素:アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトンなどのケトン:酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸ブチルなどの低級脂肪酸と低級ア
ルコールとのエステル:ジオキサン、エチレングリコー
ルモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチル
エーテルなどのエーテル;そして、それらの混合物を挙
げることができる。
塗布液(!■)は上記の輝尽性蛍光体と結合剤とを溶剤
に添加し、十分に混合して調製する。
塗布液(m)における結合剤と輝尽性蛍光体との混合比
は、目的とする放射線像変換パネルの特性、蛍光体の種
類などによって異なるが、一般には結合剤と蛍光体との
混合比は、5:1乃至l:30(体積比)の範囲から選
ばれ、そして特に1:1乃至1:25(体積比)の範囲
から選ぶのが好ましい。
なあ、塗布液(m)には、該塗布液中における蛍光体の
分散性を向上させるための分散剤、また、形成後の蛍光
体層中における結合剤と蛍光体との間の結合力を向上さ
せるための可塑剤などの種々の添加剤が混合されていて
もよい。そのような目的に用いられる分散剤の例として
は、フタル酸、ステアリン酸、カプロン酸、親油性界面
活性剤などを挙げることができる。そして可塑剤の例と
しては、燐酸トリフェニル、燐酸トリクレジル、燐酸ジ
フェニルなどの燐酸エステル;フタル酸ジエチル、フタ
ル酸ジメトキシエチルなどのフタル酸エステル:グリコ
ール酸エチルフタリルエチル、グリコール酸ブチルフタ
リルブチルなどのグリコール酸エステル;そして、トリ
エチレングリコールとアジピン酸とのポリエステル、ジ
エチレングリコールとコハク酸とのポリエステルなどの
ポリエチレングリコールと脂肪族二塩基酸とのポリエス
テルなどを挙げることができる。
さらに、塗布液(III )には、画像の鮮鋭度を向上
させる目的で、輝尽性蛍光体の励起光波長領域における
平均反射率が、輝尽性蛍光体の輝尽発光波長領域におけ
る平均反射率よりも小さいような反射特性を有する着色
剤が含有されていてもよい。そのような着色剤としては
、たとえば、特開昭55−163500号公報および特
開昭57−96300号公報に開示されているような着
色剤を挙げることができる。あるいは、同じく画像の鮮
鋭度を向上させる目的で、塗布液には特開昭55−14
6447号公報に記載されているような白色粉体が含有
されていてもよい。
このようにして調製された光反射層形成用の塗布液(I
)、接着層形成用の塗布液(1r)および輝尽性蛍光体
層形成用の塗布液(Ill)において使用される結合剤
は、塗布液(1)、(II )間および塗布液(II 
)、(III)間のいずれも、相互に相溶性のあるもの
であってもよいし、非相溶性のものであってもよいが、
相溶性があるのが好ましく、特に同一であるのが好まし
い。さらに好まl/くは塗布液(1)、(11)、(m
)に使用される結合剤すべてが相溶性があるのが好まし
く、特に同一であるのが最も好ましい。
塗布液(1)、(■りおよび(III)に用いられる溶
剤は同一でもあるいは異なっていてもよいか、重層され
た塗膜の乾燥速度を一致させる必要から互いに相溶性が
あることが望ましく、同一であるのが最も好ましい。
上記塗布液(1)と塗布液(II )および塗布液(+
n )とを、塗布液(I)を支持体側に配置して支持体
の表面に均一に、−度に同時に重層塗布することにより
塗布液の塗膜を形成する。この塗布操作は、たとえば三
連弐ホッパー型塗布装置を用いることにより行なうこと
ができる。あるいは、まず塗布fi(1)を支持体表面
に均一に塗布したのち直ちに、溶剤が蒸発しないように
して塗布液(II )を重層塗布し、さらに直ちに、溶
剤が蒸発しないようにして塗布i (III)を重層塗
布するすることにより塗膜を形成する。この塗布操作は
、たとえばドクターブレード、ロールコータ−、ナイフ
コーターを用いることにより行なうことができる。
次いで、形成された支持体側の塗布液(1)の塗1漠お
よびその上に形成された塗布液(II )の塗膜、そし
てさらにその上に形成された塗布液(III )の塗膜
を徐々に加熱することにより一緒に乾燥して、支持体上
への光反射層および接着層、輝尽性蛍光体層の形成を完
了する。一般にこのようにして形成された光反射層、接
着層およびvi、球性蛍光体層は、各層の結合剤が互い
に相溶性がある場合には電子顕微鏡等で視覚的に観察し
てもその境界面を明確に区別することができない。
光反射層、接着層および輝尽性蛍光体層は、必ずしも上
記のように支持体−ヒに塗布液を直接塗布して形成する
必要はなく、たとえば、別にガラス板、金属板、プラス
チックシートなどの平面シート上に三つの塗布液を塗布
液(III)をシート側に配置して、上述のようにして
重層塗布することにより蛍光体層および接着層、光反射
層を形成した後、これを支持体上に押圧するか、あるい
は接着剤を用いるなどして支持体と光反射層、接着層お
よび蛍光体層とを接合してもよい。
光反射層、接着層および輝尽性蛍光体層の層厚は、目的
とする放射線像変換パネルの特性、輝尽性蛍光体の種類
、結合剤と光反射性物質との混合比、結合剤と蛍光体と
の混合比などによって依存する。光反射層の層厚は5乃
至100μmの範囲とするのが好ましく、接着層の層厚
は1乃至100μmの範囲とするのが好ましい。また、
輝尽性蛍光体層の層厚は通常は20μm乃至1mmの範
囲であり、好ましくは50乃至500μmの範囲である
。ただし、これらの各層厚は仮想的な境界面を想定した
値である。
本発明において使用する支持体は、従来の放射線写真法
における増感紙の支持体として用いられている各種の材
料あるいは放射線像変換パネルの支持体として公知の各
種の材料から任意に選ぶことができる。そのような材料
の例としては、セルロースアセテート、ポリエステル、
ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリイミド
、トリアセテート、ポリカーボネートなどのプラスチッ
ク物質のフィルム、アルミニウム箔、アルミニウム合金
箔などの金属シート、通常の紙、バライタ紙、レジンコ
ート紙、二酸化チタンなどの顔料を含有するピグメント
紙、ポリビニルアルコールなどをサイジングした紙など
を挙げることができる。ただし、放射線像変換パネルの
情報記録材料としての特性および取扱いなどを考慮した
場合、本発明において特に好ましい支持体の材料はプラ
スチックシートである。このプラスチックシートにはカ
ーボンブラックなどの光吸収性物質が練り込まれていて
もよい。
本発明の放射線像変換パネルの支持体には、その上に設
けられる光反射層との結合を強化する目的でゼラチンな
どの高分子物質を塗布して接着性付与層としたり、ある
いはパネルの帯電防止性能を向上させる目的でIn2O
3、Sれ02などの導電性物質からなる帯電防止層を設
けてもよい。
さらに、特開昭58−200200号公報に記載されて
いるように、画像の鮮鋭度を向上させる目的で、支持体
の光反射層側の表面(支持体の蛍光体層側の表面に接着
性付与層などが設けられている場合にはその表面を意味
する)には微細な凹凸が均質に形成されていてもよい。
輝尽性蛍光体層の表面には、蛍光体層を物理的および化
学的に保護する目的で透明な保護膜が設けられてもよい
透明保護膜は、たとえば、酢酸セルロース、ニトロセル
ロースなどのセルロース誘導体;あるいはポリメチルメ
タクリレート、ポリビニルブチラール、ポリビニルホル
マール、ポリカーボネート、ポリ酢酸ビニル、塩化ビニ
ル・酢酸ビニルコポリマーなどの合成高分子物質のよう
な透明な高分子物質を適当な溶媒に溶解して調製した溶
液を蛍光体層の表面に塗布する方法により形成すること
ができる。あるいはポリエチレンテレフタレート、ポリ
エチレン、ポリ塩化ビニリデン、ポリアミドなどから別
に形成した透明な薄膜を蛍光体層の表面に適当な接着剤
を用いて接着するなどの方法によっても形成することが
できる。このようにして形成する透明保護膜の膜厚は約
0.1乃至20μmとするのが望ましい。
次に本発明の実施例および比較例を記載する。
ただし、これらの各側は本発明を制限するものではない
[実施例1] 酸化アルミニウム(AIL203、平均粒子径:1.0
μm)の粒子と、ポリアルキルメタアクリレート樹脂、
イソシアネートおよびニトロセルロース(硝化度:11
.5%)からなる結合剤と燐酸トリクレジル(可塑剤)
とをメチルエチルケトンに添加したのち、プロペラミキ
サーを用いて混合して、結合剤と白色顔料との混合比が
lニア(体積比)で粘度か25〜35PS (25℃)
の白色顔料分散液[塗布液(I)]を調製した。
一方、上記のポリアルキルメタアクリレート樹脂(結合
剤)のメチルエチルケトン10%溶液を調製し塗布液(
11)とした。
別に、輝尽性の二価ユーロピウム賦活弗化臭化バリウム
蛍光体(BaFBr:Eu”)の粒子と上記の結合剤お
よび可塑剤とをメチルエチルケトンに添加したのち、プ
ロペラミキサーを用いて混合して、結合剤と蛍光体との
混合比が1=25(体積比)で粘度が25〜35PS 
(25℃)の蛍光体分散液[塗布液(m)]を調製した
次に、カーボンブラック練り込みポリエチレンプレフタ
レートシート(支持体、厚み2250μm、商品名: 
X−30、東し■製)をガラス板上に水平に置いて、ま
ず塗布液(1)をドクターブレードを用いて支持体上に
均一に塗布したのち、その溶剤がとばないようにしてす
みやかに塗布液(II )を同様にしてその上に重層塗
布し、さらにその溶剤がとばないようにしてすみやかに
塗布液(m )を同様にしてその上に重層塗布した。塗
布後、塗布液(1)および(II)、(m)の塗膜が形
成された支持体を乾燥器内に入れ、この乾燥器の内部の
温度を25℃から100℃に徐々に上昇させて塗膜の乾
燥を行なった。このようにして、支持体上に層厚が30
μmの光反射層と層厚が10μmの接着層および層厚が
250μmの輝尽性蛍光体層を形成した。
そして、この輝尽性蛍光体層の上に、ポリエチレンテレ
フタレートの透明フィルム(厚み710μm、ポリエス
テル系接着剤が付与されているもの)を接着剤層側を下
に向けて置いて圧着することにより透明保護膜を形成し
、順に支持体、光反射層、輝尽性蛍光体層および保護膜
から構成された放射線像変換パネルを製造した。
[比較例1] 実施例1において、塗布液(II )を塗布しないこと
以外は実施例1の方法と同様の処理を行なうことにより
、順に支持体、光反射層、輝尽性蛍光体層および保護膜
から構成された放射線像変換パネルを製造した。
[比較例2] 比較例1において、塗布液(1)における結合剤と白色
顔料との混合比を1:5(体積比)とすること、および
塗布液(II )における結合剤と輝尽性蛍光体の混合
比を1 : 20 (体積比)とすること以外は比較例
1の方法と同JJの処理を行なうことにより、順に支持
体、光反射層、輝尽性蛍光体層および保護膜から構成さ
れた放射線像変換パネルを製造した。
上記の実施例および比較例で得られた各放射線像変換パ
ネルを衝撃テストにより評価した。
衝撃テストは、各放射線像変換パネルを秒速4mの速度
で搬送して金属片に衝突させて、各放射線像変換パネル
の光反射層と輝尽性蛍光体層間の剥離状態を目視により
観察した。
得られだ結果をまとめて第1表に示す。
以下余白 第1表 界面剥離の有無 実施例1       なし 比較例1       あり 比較例2     わずかにあり 第1表から明らかなように改良前の、接着層を有しない
放射線像変換パネル(比較例1.2)か衝撃により光反
射層と輝尽性蛍光体層との界面に剥離を生じたのに対し
て、本発明のパネルは衝撃にたいしても剥離を生じず、
目的とした物理的な衝撃にも強い放射線像変換パネルで
ある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1.  1.支持体の上に、輝尽性蛍光体を含有支持する結合
    剤からなる輝尽性蛍光体層と光反射性物質を含有支持す
    る結合剤からなる光反射層が接着層を介して、かつ該接
    着層と輝尽性蛍光体層の間、および該接着層と光反射層
    との間、のいずれにも界面を実質的に形成することなく
    接合されていることを特徴とする放射線像変換パネル。
  2.  2.支持体上に、光反射性物質を分散してなる結合剤
    溶液、接着層形成用塗布液、および輝尽性蛍光体を分散
    してなる結合剤溶液を、この順に該光反射性物質を分散
    してなる結合剤溶液が支持体側となるように支持体表面
    に重層塗布して光反射層、接着層および輝尽性蛍光体層
    を同時に形成することを特徴とする放射線像変換パネル
    の製造法。
  3.  3.光反射性物質を分散してなる結合剤溶液、接着層
    形成用塗布液、および輝尽性蛍光体を分散してなる結合
    剤溶液とを、平面シート上に該輝尽性蛍光体を分散して
    なる結合剤溶液がシート側となるように上記の順に重層
    塗布して輝尽性蛍光体層、接着層および光反射層を同時
    に形成したのち、重層された上記三層をシートから分離
    して光反射層が支持体側となるように支持体上に付設す
    ることを特徴とする放射線像変換パネルの製造法。
JP1100818A 1989-04-20 1989-04-20 放射線像変換パネルとその製造法 Expired - Fee Related JP2549911B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100818A JP2549911B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 放射線像変換パネルとその製造法
US07/512,163 US5032732A (en) 1989-04-20 1990-04-20 Radiation image storage panel and process for the preparation of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1100818A JP2549911B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 放射線像変換パネルとその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280098A true JPH02280098A (ja) 1990-11-16
JP2549911B2 JP2549911B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=14283926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1100818A Expired - Fee Related JP2549911B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 放射線像変換パネルとその製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5032732A (ja)
JP (1) JP2549911B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207890A (en) * 1991-06-13 1993-05-04 Newby Kenneth R Use of barium chromate as a sulfate scavenger in chromium electroplating baths

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149982A (en) * 1990-05-07 1992-09-22 Nikon Corporation Foreign particle inspection apparatus
JP2618596B2 (ja) * 1991-07-08 1997-06-11 ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム タキサン類の誘導体を基とする新規組成物
US6428207B1 (en) * 2001-03-12 2002-08-06 Eastman Kodak Company Computer radiographic oncology portal imaging
US6429448B1 (en) * 2001-03-12 2002-08-06 Eastman Kodak Company Method for radiographic oncology portal imaging
US7199379B2 (en) 2002-06-28 2007-04-03 Agfa-Gevaert Binderless storage phosphor screen
EP1376615B1 (en) * 2002-06-28 2012-08-29 Agfa HealthCare NV Binderless storage phosphor screen
US7026632B2 (en) * 2003-06-27 2006-04-11 Agfa-Gevaert Binderless storage phosphor screen
EP1635359A3 (en) * 2004-09-09 2007-01-17 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image conversion panel
KR102432252B1 (ko) * 2017-06-13 2022-08-16 삼성전자주식회사 엑스선 검출기, 이를 포함한 엑스선 촬영 장치 및 그 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612600A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image conversion panel
JPS59126299A (ja) * 1983-01-08 1984-07-20 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネルの製造法
JPS6318300A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネルの製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59162498A (ja) * 1983-03-07 1984-09-13 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネル
US4855191A (en) * 1986-10-20 1989-08-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image converting material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612600A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image conversion panel
JPS59126299A (ja) * 1983-01-08 1984-07-20 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネルの製造法
JPS6318300A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換パネルの製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207890A (en) * 1991-06-13 1993-05-04 Newby Kenneth R Use of barium chromate as a sulfate scavenger in chromium electroplating baths

Also Published As

Publication number Publication date
JP2549911B2 (ja) 1996-10-30
US5032732A (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0444720B2 (ja)
JPS59162498A (ja) 放射線像変換パネル
JPH02280098A (ja) 放射線像変換パネルとその製造法
JPH0521520B2 (ja)
JPH0444716B2 (ja)
JPH0452440B2 (ja)
JP4254109B2 (ja) 放射線画像変換パネル
JPS61237100A (ja) 放射線像変換パネル
JP4269528B2 (ja) 放射線画像変換パネル及びその製造方法
JP2005114397A (ja) 放射線画像変換パネル及びその製造方法
JP3933381B2 (ja) 放射線画像変換パネル
JPH0523640B2 (ja)
JPH0552919B2 (ja)
JPH0562720B2 (ja)
JPS61237097A (ja) 放射線像変換パネル
JP2003194998A (ja) 放射線画像変換パネル及びその製造方法
JPS62169099A (ja) 放射線像変換パネル
JPH0562320B2 (ja)
JPS6293700A (ja) 放射線像変換パネル
JP2002131500A (ja) 放射線画像変換プレート及び放射線画像変換パネル
JPH0562719B2 (ja)
JPS61264299A (ja) 放射線像変換パネル
JPH0552917B2 (ja)
JPH02287200A (ja) 放射線像変換パネル
JPH0521439B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees