JPH01227759A - 消臭シート状物 - Google Patents

消臭シート状物

Info

Publication number
JPH01227759A
JPH01227759A JP63052071A JP5207188A JPH01227759A JP H01227759 A JPH01227759 A JP H01227759A JP 63052071 A JP63052071 A JP 63052071A JP 5207188 A JP5207188 A JP 5207188A JP H01227759 A JPH01227759 A JP H01227759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfate
ferrous
sheet
resin
sulfite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63052071A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Moriwaki
森脇 淑次
Yoshiko Takemura
佳子 竹村
Hideyasu Ogawara
大河原 秀康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP63052071A priority Critical patent/JPH01227759A/ja
Publication of JPH01227759A publication Critical patent/JPH01227759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]       、本発明は、基材
への固着性(接着性)を改善した消臭シート状物に関す
るものである。
[従来の技術] 従来、悪臭を除去する手段としては、活性炭が広く用い
られてきた。また、悪臭成分を香料でマスキングして刺
激を緩和したり、酸、アルカリで中和する方法、ある、
いは化学的に分解除去する方法などがあり、家庭用商品
として数多く商品化されている。しかし、これらの方法
は十分、な効果を得るに至っていないのが現状である。
、例えば、活性炭で吸着除去する方法は、有機ガスに対
しては比較的有効であるが、吸着容量が限られており、
また悪臭成分の代表、とぎれるアンモニアに対しては効
果かは、とんとない。また、香料でマスキングする方法
は、本質的な除去ではなく、感覚的な消臭であり、酸、
アルカリで中和する方法は、酸、アイレカリと結合する
悪臭成分のみに効果があるにすぎない。       
    。
一方、[−アスコルビンと第一鉄化合物を含有する脱臭
材(¥f公昭61−43091号)が提案され、それな
、りの改善効果が認められるものの、経時的に分解した
り、変色したり、また水により脱落し、なお、十分満足
すべき状態に至っていない。
また、本発明者らは、先に、オキシカルボン酸化合物と
第一鉄塩を主成分とした、長期安定性に優れた消臭材を
提案した。しかし、基材への固着性(接着性〉が弱い傾
向にあり、また、水により脱落し、満足した効果を得る
には不十分であった。
「発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、上)11Sシた従来技術の欠点を改良
し、基材への固着性(接着性)を向上させ、また水との
接触に対しても、容易に脱落することがない優れた消臭
シート状物を提供するものである。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するために、本発明は次の構成を有す
る。
(1)シート状物に、第一鉄塩と分子内にカルボキシル
基を2個以上有するカルボン酸化合物および第三成分と
して硫酸塩または亜硫酸塩からなる組成物と、撥水剤ま
たは/および樹脂を含有せしめたことを特徴とする消臭
シート状物。
(2)  組成物が、撥水剤または/および樹脂で被覆
されている請求項(1〉記載の消臭シート状物。
(3)  樹脂か、微多孔構造を有する樹脂である請求
項(1)、(2)記載の消臭シート状物。
(4)@脂か、撥水剤で被覆されている請求項(1)〜
(3)記載の消臭シート状物。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明でいう第−鉄塩とは、悪臭成分と化学的に反応し
、消臭する成分であり、その具体例としては、硫酸第一
鉄、硫酸第一鉄アンモニウム、塩化第一鉄、硝酸第一鉄
などを挙げることができる。
使用に際しては、これらは単独て必っても混合物で必っ
てもよい。第一鉄塩は、溶液状態で使用する場合は、通
常0.01〜1モル/U水溶液として調整される。
また本発明でいう分子内にカルボキシル基を2個以上有
するカルボン酸化合物は、第一鉄イオンと化学的反応に
より、鉄イオンの酸化抑制、活性状態維持に有効に作用
するとともに、それ自体が悪臭成分との反応により消臭
する成分でもある。
具体例としては、酒石酸、マレイン酸、リンゴ酸、クエ
ン酸などを挙げることができ、また該化合物のカルボキ
シル基の一部がアルカリ金属塩、またはアンモニウム塩
であってもよく、これらを適宜に混合して使用すること
もできる。
該化合物(A)は、第一鉄塩(B)に対し、(A>/ 
(B) −0,003/1〜2/1(モル比)、好まし
くは0.01/1〜1.5/1 (モル比)、より好ま
しくは0.1/1〜1/1(モル比)が第一鉄イオンの
長期安定化、消臭効果の長期持続性の点から好ましいと
言える。該化合物が、この範囲未満では、第一鉄イオン
の長期安定化に不十分でおり、また反対に、この範囲を
越えても第一鉄イオンの安定化の点で過剰でおり、消臭
能力が低下する。
また、本発明の第三成分である硫酸塩、亜硫酸塩は、消
臭効果の持続性向上、消臭成形品の白度の維持性向上を
図るものでおる。
硫酸塩、亜Wt酸塩の具体例としては、水溶性塩であれ
ばよく、特に限定されないが、中でも硫酸アンモニウム
、硫酸ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、硫酸カリウム
、亜硫酸アンモニウム、亜硫酸ナトリウムなどを挙げる
ことができる。特に硫酸アンモニウム、亜硫酸アンモニ
ウムが白色度の点でよい。これらは単独であっても、混
合成分であってもよい。硫酸塩、又は亜硫酸塩(C)は
、第一鉄塩(B)に対して、(C)/(B)−〇。
05/1〜10/1(モル1モル)、好ましくは0.1
/1〜5/1(モル1モル〉がよい。
本発明における組成物は、溶液状、分散溶液状、粒状で
おってもよい。粒状態で使用する場合は、組成物を一旦
溶液にしたものを蒸発などにより乾固させて粒状にした
ものがより効果を発揮する。
通常、前記組成物は、基材のシー1〜状物に対して0.
1〜200重量%、鉄成分として0.05〜20重量%
が用いられる。また、別の単位で表示すれば、基材に対
して、鉄成分として0.1〜10!J/Trl”が用い
られる。基材が白または淡色を必要とする場合は、変色
面から0.1〜1g/1T12が好ましい。
また、本発明における撥水剤は、通常、エマルジョン、
溶媒溶液の形で付与される。
シリコーン系撥水剤としては、ジメチルポリシロキサン
、ハイドロジエンポリシロキサン、メチルハイドロジエ
ンポリシロキサン、さらに側鎖にフェニル基、アルコキ
シ基を有するもの、あるいはこれらの共縮合物であるオ
ルガノポリシロキサンなどがあげられるが、特にジメチ
ルシリコーンに、アミノアルキル基が導入されたアミノ
変性シリコーン、エポキシ基が導入されたエポキシ変性
シリコーン、アルキレンオキサイド基が導入されたアル
キレンオキサイド変性シリコーンなどの反応性に富む変
性シリコーンが特に選択される。中でもアミノ変性オル
ガノポリシロキサンが耐久性の高い被膜を与えるので特
に好ましい。場合によっては、トリアジン系またはメラ
ミン系ポリマーを併用することによって、耐久性を改善
することができる。また、必要に応じて、触媒を併用し
てもよい。
次に、フッ素系撥水剤としては、ポリテトラフロロエチ
レン、ポリクロロトリフロロエチレン、ポリビニリデン
フロライド、ポリビニルフロオライド、さらにはこれら
が共重合したフッ素化ターポリマー、たとえば、テトラ
フロロエチレン/ヘキサフロロプロペン共重合体、テト
ラヱロロエチレン/エチレン共重合体、テトラフロロエ
チレン/パーフロロアルキルビニルエーテル共重合体な
どが挙げられる。
これらの中でもパー70ロアルキル基を側鎖に有するア
クリル酸系撥水剤など反応性を有するものが好ましく選
択される。
また、本発明における樹脂としては、天然樹脂、熱可塑
性樹脂、熱硬化性樹脂、エラストマーなどの水系または
非水系有機媒体かうなる樹脂が挙げられ、通常、コーテ
ィング加工剤、バインダー類などが用いられる。たとえ
ば、ポリウレタン、ポリアクリル、ポリエチレン、ポリ
アミド、ポリ酢酸ビニル系樹脂などが挙げられる。中で
も微多孔構造を有するポリウレタンエラストマーからな
る樹脂が好ましい。非水系有機シ本と−では、パークレ
ン、トリクレン、酢酸エチル、メチルエチルケトン、ト
ルエン、キシレンなどが用いられる。
また、水系媒体からなる樹脂を用いる場合は、樹脂が撥
水剤で被覆されていることが好ましい。
一方、本発明でいうシート状物と、は、紙類、編、織物
類、不織布類、プラスチック類、フィルム類などが挙げ
られるが、編織物類、不織布類のシート状物が特に好ま
しい。
組成物ならびに撥水剤、樹脂のシート状物への付着方法
としては、含浸、噴霧、コーティング法などを適宜使用
することができる。
たとえば、具体例として、 (1)  液状組成物と撥水剤からなる処理液にシート
状物を含浸/乾燥させる方法。
(2)  液状組成物からなる処理液にシート状物を含
浸/乾燥させた後、撥水剤または/および樹1脂をコー
ティングする方法。
(3)  粒状組成物と撥水剤または/および樹脂を混
合し、シート状物にコーティングする方≠。
(4)  撥水剤からなる処理液に?−ト状物を含浸/
乾燥させた後、粒状組成物および樹脂をコーティングす
る方法。
(5)  撥水剤からなる処理液にシート状物を含浸/
乾燥させた後、粒状組成物および樹脂をコーティングし
、しかる後、再び撥水剤からなる処理液に含浸/乾燥さ
せる方法。
などが挙げられるが、特に限定されるものではない。ま
た組成物は、シート状物の片面あるいは両面の一部また
は全面に付着せしめてもよい。
上記のように、組成物と撥水剤または/および樹脂を含
有せしめることにより、基材への固着性(接着性)が向
上し、水との接触に対しても、容易に脱落することがな
い、優れた消臭シート状物を得ることができる。特に組
成物を撥水剤または/および樹脂で被覆した消臭シート
状物はこの効果が顕著であり好ましい。
以下、実施例を挙げて説明する。
[実施例コ 実施例1 硫酸第一鉄0.5モル/D、、クエン酸0.35モル/
α、硫酸アンモニウム0.5モル/flおよび撥水剤ア
サヒガードAG710(開成化学製)10g/ffから
なる水溶液に、ポリエチレンテレフタレー1〜よりなる
11寸232Q/mのテトロン織物を浸漬し、100%
絞りになるようにパッドし、100′Cで3分間乾燥し
た。その後、160′Cで30秒間熱処理した。このも
のの付着量は、鉄成分として2.8重量%であった。
比較例A 硫酸第一鉄0.5モル10、クエン酸0.35モル/L
硫酸アンモニウム0.5モル/aからなる水溶液に、実
施例1と同一のテトロン織物を浸漬し、100%絞りに
なるようにパッドし、130’Cで3分間乾燥した。こ
のものの付着量は、鉄成分として2.9重量%であった
このようにして得られた消臭シートについて、アンモニ
ア、トリメチルアミン、メチルメルカプタンに対する消
臭効果と、シートへの固着性(接着性)を調べた。評価
は次のように行なった。
各種悪臭成分を有する試薬を1%になるように調整し、
その水溶液0.!M!を採取し、1000dの三角フラ
スコに入れた。1時間放置後、20一の消臭シートを三
角フラスコ内に吊るし、10分後の残沼カス濃度をカス
検知機にて測定した。
また、シートへの固着性(接着性〉については、消臭シ
ートを水中に10秒間浸漬し、脱水乾燥後、組成物の重
量変化および消臭効果を調べた。
得られた結果を表1に示す。
表1からもわかるように、本実施例のものは、水に対し
ても、組成物が脱落することがなく、すべての悪臭ガス
に対して、優れた消臭効果を示す。
一方、比較例へのものは、水の接触で組成物が脱落し、
消臭効果かほとんど見られなくなった。
表1 − 13  一 実施例2 T7iM7部−鉄0.30モル/Q、酒石酸0.30モ
ル/Q、硫酸アンモニウム0.50モル/Uからなる水
溶液に、ポリアミドよりなる75Ω/Tr12のナイロ
ン不織布を浸漬し、150%絞りになるようにバットし
、100’Cで3分間乾燥した。しかる後、溶媒系撥水
剤アサヒガードAG610(開成化学製)3部、キシレ
ン97部よりなる溶媒溶液に浸漬し、100%絞りにな
るようにパッドし、80°Cで2分間乾燥し、その後、
160’Cで30秒間処理した。このものの付着量は、
鉄成分として2.6重量%であった。
比較例B 硫酸第一鉄0.30モル/Q、酒石酸0.30モル/U
、硫酸アンモニウム0.50モル/αからなる水溶液に
、実施例2と同一のナイロン不織布を浸漬し、150%
絞りになるようにパッドし、100’Cで3分間乾燥し
た。このものの付着量は、鉄成分として2.6重量%で
あった。
比較例C 溶媒系撥水剤アサじガードAG610(開成化学製〉3
部、キシレン97部よりなる溶媒溶液に、実施例2と同
一のナイロン不織布を浸漬し、100%絞りにな゛るよ
うにパッドし、80℃で2分間乾燥し、その後、160
℃で30秒間熱処理した。
このようにして得られた消臭シートを実施例1と同様に
評価し、その結果を表2に示した。これからもわかるよ
うに、本実施例のものは、全ての悪臭ガスに対して、優
れた消臭効果を示した。また、水に対しても、組成物が
脱落することなく、優れた消臭効果を示した。一方、比
較例Bのものは、処理直後は、優れた消臭効果が見られ
たが、水に浸漬した復は、組成物が脱落し、消臭効果は
ほとんど見られなかった。また比較例Cのものは、撥水
効果は優れていたが、消臭効果は全く見られなかった。
表2 15 一 実施例3 塩化第一鉄0.45モル/a、マレイン酸0゜45モル
/D、、亜硫酸アンモニウム0.55モル/r1.から
なる水溶液を蒸発乾固させ、粒状組成物を得た。この粒
状組成物10部、ポリウレタンエラストマー25部、ジ
メチルホルムアミド65部からなる粘性液で実施例1で
用いたテトロン織物にコーティング処理した。しかる後
、水にて凝固させ、120℃で2分間乾燥した。このも
のの付着量は、鉄成分として3.5重量%であった。
比較例り 粉末活性炭(関東化学製>20部、ポリウレタンエラス
トマー20部、ジメチルホルムアミド60部からなる粘
性液で実施例1で用いたテトロン織物にコーティング処
理した。しかる後、水にて凝固させ、120℃で2分間
乾燥した。粉末活性炭の付着量は4.5重量%であった
このようにして得られた消臭シート状物を実施例1と同
様に評価した。得られた結果を表3に示した。表3から
もわかるように、本実施例のものは、水に対しても脱落
することなく、優れた消臭″効果を示した。比較例りの
ものは、水に対“して脱落は見られなかったが、刺激臭
の強いアンモニアに対するー′奥妬果がはiんど見られ
なかった。
表3 − 19  一 実施例4 硝酸第一鉄0.5モル/U、リンゴ10.5モル/fl
、亜硫酸ナトリウム0.75モル/aからなる水溶液を
蒸発乾固し、粒状組成物を得た。−方、撥水剤1〜−レ
・シリコーン5H−8700(東し・シリコーン製)2
0g/Qからなるエマルジョン液に実施例1に用いたテ
トロン織物を浸漬し、100%絞りになるようにパッド
し、140′Cで2分間乾燥した。しかる後、このテト
ロン織物を、上記粒状組成物15部、サンブレンLQ−
X31A(三洋化成製)40部、ジメチルホルムアミド
45部からなる粘性液でコーティングし、水にて凝固さ
せた。その後、溶媒系撥水剤アサヒガートへG610(
開成化学製)1.5部、トルエン98.5部からなる溶
媒溶液に浸漬し、バットした後、160’Cで30秒間
熱処理した。このものの付着量は、鉄成分として、5.
3重量%であった。
このようにして得られた消臭シートを実施例1と同様に
評価した結果、水に対しても、組成物が脱落することが
なく、全ての悪臭ガスに対して消臭効果が見られた。
[発明の効果] 本発明の消臭シート状物は、消臭組成物の基材への固着
性(接着性)が良好で、水に対しても、脱落することが
ない。また、アンモニア、トリメチルアミン、メチルメ
ルカプタンなど数多くの悪臭に対して、化学的に反応し
、消臭するので、効果持続性が優れ、幅広い用途展開が
期待できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状物に、第一鉄塩と分子内にカルボキシル
    基を2個以上有するカルボン酸化合物および第三成分と
    して硫酸塩または亜硫酸塩からなる組成物と、撥水剤ま
    たは/および樹脂を含有せしめたことを特徴とする消臭
    シート状物。
  2. (2)組成物が、撥水剤または/および樹脂で被覆され
    ている請求項(1)記載の消臭シート状物。
  3. (3)樹脂が、微多孔構造を有する樹脂である請求項(
    1)、(2)記載の消臭シート状物。
  4. (4)樹脂が、撥水剤で被覆されている請求項(1)〜
    (3)記載の消臭シート状物。
JP63052071A 1988-03-04 1988-03-04 消臭シート状物 Pending JPH01227759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052071A JPH01227759A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 消臭シート状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052071A JPH01227759A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 消臭シート状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227759A true JPH01227759A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12904587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63052071A Pending JPH01227759A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 消臭シート状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118749A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 東レ株式会社 消臭性繊維構造物
JP2012233061A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Inoac Corp メラミンフォームの撥水処理方法及び撥水処理をしたメラミンフォーム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011118749A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 東レ株式会社 消臭性繊維構造物
CN102822411A (zh) * 2010-03-25 2012-12-12 东丽株式会社 除臭性纤维结构物
US20130011450A1 (en) * 2010-03-25 2013-01-10 Toray Industries, Inc. Deodorizing fiber structure
JPWO2011118749A1 (ja) * 2010-03-25 2013-07-04 東レ株式会社 消臭性繊維構造物
JP2015180788A (ja) * 2010-03-25 2015-10-15 東レ株式会社 消臭性繊維構造物
EP2551403A4 (en) * 2010-03-25 2017-05-31 Toray Industries, Inc. Deodorant fiber structure
JP2012233061A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Inoac Corp メラミンフォームの撥水処理方法及び撥水処理をしたメラミンフォーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007550B1 (ko) 수성 탈취제 및 탈취방법
FI76495C (fi) Anvaendning av polyetylenimin foer luktbekaempning.
JPH09508034A (ja) 改良された発散物送り出し装置およびそれを製造しかつ使用する方法
JPH01227759A (ja) 消臭シート状物
JPH0148772B2 (ja)
JP2665807B2 (ja) 消臭・抗菌性繊維及び製造方法
JPH01238866A (ja) 消臭材
JPH0284533A (ja) 消臭性繊維
JPS62106767A (ja) 水性の消臭剤及び消臭方法
JP3605694B2 (ja) 抗菌・消臭・吸水加工繊維製品及びその製造方法
JP2003205023A (ja) 消臭抗菌剤
JP2000225180A (ja) 消臭剤
JP2003275288A (ja) 消臭材及びその製造方法
JP7508851B2 (ja) 消臭性組成物及び消臭性構造物
JPS63245468A (ja) 消臭性高分子物質
JP2024084114A (ja) 耐熱性アルデヒド捕捉剤組成物
JP3005796B1 (ja) 撥水吸放湿性加工布の製造法
JPH0115624B2 (ja)
JP2024059444A (ja) 消臭剤組成物及びその用途
JP2008029577A (ja) 消臭剤およびその利用
JP2583045B2 (ja) セルロ−ス系繊維製品の消臭加工法
JP2665797B2 (ja) 消臭・抗菌性繊維
JPH04108452A (ja) 脱臭剤
JPS63147543A (ja) 脱硫剤
JP2022151320A (ja) アルデヒド捕捉材