JPH0115850Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115850Y2
JPH0115850Y2 JP1984034079U JP3407984U JPH0115850Y2 JP H0115850 Y2 JPH0115850 Y2 JP H0115850Y2 JP 1984034079 U JP1984034079 U JP 1984034079U JP 3407984 U JP3407984 U JP 3407984U JP H0115850 Y2 JPH0115850 Y2 JP H0115850Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
blow
gas
passage
right banks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984034079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60147708U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3407984U priority Critical patent/JPS60147708U/ja
Publication of JPS60147708U publication Critical patent/JPS60147708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115850Y2 publication Critical patent/JPH0115850Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は気筒をV型に配設したV型エンジンに
おけるブローバイガス還元装置に関する。
[従来の技術] エンジンにおいて、燃焼室からクランク室に洩
れたブローバイガスは、通常ヘツドカバーの上部
にてオイル除去処理された後吸気系に戻され、再
び燃焼室で燃焼される。ブローバイガス処理をヘ
ツドカバーの上部にて行なう場合は、回収したオ
イルおよびヘツド上部の機器の潤滑に用いたオイ
ルが速やかにオイルパンに戻るための通路が必要
である。オイル戻し通路は、V型エンジンの場合
には、シリンダがそれぞれ左右に傾斜しているた
めに、流れてくるオイルを受けるためには必然的
に左右バンクの外側面に沿う位置に設けられなけ
ればならない。このオイル戻し通路は通常ブロー
バイガス通路も兼ねており、ブローバイガスはク
ランク室からヘツドカバー内空間に上り、オイル
はヘツドカバー内空間からクランク室内に流下す
る。
このようなブローバイガス還元装置において
は、車両旋回時および登降坂時のようにオイルパ
ン内オイルの油面が片寄りを起した場合には、オ
イル戻し通路の下端がオイル油面より下になつて
オイル戻し通路が塞がることがある。このため、
ヘツドカバー内空間とクランク室との間に圧力差
ができ、オイル戻りが悪化する他、ブローバイガ
ス通路より吸気系にオイルが吐出するおそれが出
てくる。
また、高速運転時はクランクシヤフトのバラン
スウエイトの回転による風圧によりオイル面の片
寄りが生じ、片寄り側のヘツド側において前記と
同様の問題が発生する。
また、ブロツク側面にブローバイガス排出口を
設ける場合でも、同様の問題が発生する。
上記のような問題を解消するために、本出願人
により、第1図に示すように、V型エンジンにお
いて、ブローバイガス通路1′をクランクケース
の上方でかつ左右バンク2′,3′の中間の位置に
配設することにより、オイルパン内のオイルの油
面に片寄りが生じた場合でも該油面によつてブロ
ーバイガス通路が閉塞されたり、オイル吐出が生
じたりすることのないブローバイガス通路構造が
提案された(実願昭58−146675号(実開昭60−
55714号))。
このような構造のブローバイガス通路構造で
は、ブローバイガス通路がクランクケース側面に
無いので、車両旋回時、登降坂時等にオイルパン
内オイルに片寄りが生じても、ブローバイガス通
路がオイルによつて閉塞されることはなく、ブロ
ーバイガス通路が閉塞されたような場合に生じる
ことのある圧力差によるオイル吐出は生じ得な
い。
[考案が解決しようとする課題] しかし、上記のような利点がある反面、左右バ
ンクの中間部にブローバイガス通路を設けるブロ
ーバイガス還元装置においては、ブローバイガス
通路に接続されるPCV室がクランクケースに近
接しているため、クランクシヤフト回転によるは
ねかけがPCV室に入り込み易く、かつクランク
ケースから吹き上げてくるブローバイガスとクラ
ンクケースへ戻ろうとするオイルとが衝突を起
し、オイル戻りも悪くなる。したがつて、左右バ
ンク間のPCV室から直接ガス抜きを行なう構造
ではオイルが吹き出すか、またはオイルが吸気系
に還元され、オイル消費の増加を招くおそれが残
されている。
また、現在排気ガス規制への対応から触媒装着
が常識化されつつあるが、この触媒劣化の主原因
が、エンジンオイル中に含まれるリン被毒だと言
われている。したがつて、オイル消費低減は、エ
ンジン設計上の極めて重要な課題となつている。
本考案は、上記の問題を解消するために、左右
バンクの中間にブローバイガスの抜取り通路を設
けたV型エンジンのブローバイガス還元装置をさ
らに改良するために、エンジン運転中のオイル吹
き出しを抑制し、かつブローバイガス中のオイル
を低減させることにより、エンジンのオイル消費
を少なくすると共に、触媒のオイル劣化を抑制す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、本考案のブローバ
イガス還元装置は次のものから成る。すなわち、
V型エンジンの左右バンクの中間部でかつオイル
パンの直上に一端がクランク室に開口するブロー
バイガスの抜取り通路を形成し、該抜取り通路の
他端をカムハウジング内を通るブローバイガス通
路のみによつて吸気系に接続し、該ブローバイガ
ス通路上に、第1のオイルセパレータ室と、第1
のオイルセパレータ室の下流側で左右のバンクの
カムハウジング内に位置させた第2のオイルセパ
レータ室とを、設けたことを特徴とするV型エン
ジンのブローバイガス還元装置。
[作用] 上記のように構成されたV型エンジンのブロー
バイガス還元装置においては、クランクケースに
排出されたブローバイガスは、クランクシヤフト
の回転によりかきとばされたオイルと共に、左右
バンクの中間部に設けた抜取り通路を介してクラ
ンク室から抜かれる。このためオイルパン内のオ
イルに片寄りが生じてもブローバイガス通路が閉
塞されることはない。抜取り通路を通つたブロー
バイガスは第1のオイルセパレータ室に入り、第
1回目のオイル切りが行なわれる。しかし、これ
では不十分なことがあり、オイル分を含むブロー
バイガスは、第2のオイルセパレータ室に導か
れ、そこで第2回目のオイル切りが実施される。
その結果、吸気系のブローバイガス吸込口に導か
れたときには、ブローバイガスは十分にオイル切
りされた状態にある。したがつて、本考案のV型
エンジンのブローバイガス還元装置によるとき
は、2段のオイル切り手段により、ブローバイガ
スのオイル切りが実質上完全に行なわれ、吸気系
に戻されたときのブローバイガス中のオイルが低
減されているので、エンジンのオイル消費は小で
あり、かつ触媒のオイル劣化も抑制される。
[実施例] 以下に、本考案のV型エンジンのブローバイガ
ス還元装置に係る望ましい実施例を図面を参照し
て説明する。
第2図および第3図は本考案のブローバイガス
還元装置を装えたV型エンジンを示している。図
中、1はクランクケースで内部にクランク室2を
有している。クランクケース1には左右にシリン
ダブロツク3,4が斜め上方にV字状に立上つて
いる。シリンダブロツク3,4内のシリンダボア
には図示しないピストンが摺動可能に設けられて
おり、それぞれ図示しないコネクテイングロツド
を介してクランクシヤフト8に連結されている。
シリンダブロツク3,4の上方にはシリンダヘツ
ド5,6がその上にはカムを内蔵するカムハウジ
ング9,10が取付けられる。シリンダブロツク
3,4の外側面に沿う位置にはオイル戻し通路1
1,12が設けられており、カムハウジング9,
10内空間からのオイルをクランク室2に戻すよ
うになつている。クランクケース1の下側はオイ
ルパン13にて覆われ、オイルパン13内にはオ
イル14が溜められる。これらのうち左右のシリ
ンダブロツク3,4、シリンダヘツド5,6、カ
ムハウジング9,10はそれぞれ左右のバンク1
5,16を構成している。
クランクケース1の上方でかつ左右のバンク1
5,16の中間でかつオイルパン13の直上の位
置7にはブローバイガス抜取り通路17が設けら
れており、下端はクランク室2に開口している。
抜取り通路17はシリンダヘツド下面に下方に向
つて開放する溝を形成しこの溝を板で覆いこの板
にブローバイガス抜取り通路17としての穴を形
成したものから構成されてもよい。ブローバイガ
ス抜取り通路17の上部には第1のオイルセパレ
ータ室18が接続され、オイルセパレータ室18
内にはブローバイガスからオイルを分離するオイ
ルセパレータ19が設けられている。第1のオイ
ルセパレータ室18のオイルセパレータ19より
下流側は、カムハウジング9,10内に設けた第
2のオイルセパレータ室20,21にブローバイ
ガス通路22,23を介して接続されている。ブ
ローバイガス通路22,23はV型エンジンの左
右のバンク15,16の内側に形成される。ただ
しブローバイガス通路22,23はカムハウジン
グ9,10内空間の底面のうちオイル溜り部には
開口されず、オイル溜り部とはオイル流入を遮断
する壁で隔てられている。したがつて、該ブロー
バイガス通路22,23はオイル戻り通路に兼用
されない。第2のオイルセパレータ室20,21
はオイルセパレータ24,25によつてカムハウ
ジング9,10内の空間と仕切られており、カム
ハウジング9,10内のオイル溜り部位よりは上
方の位置に設けられている。26,27はカムシ
ヤフトを示している。第2のオイルセパレータ室
20,21の下流側の出口28,29は、図示し
ない吸気系のブローバイガス吸込口と接続されて
いる。なお出口28,29は大気に開放されてい
てもよい。
なお抜取り通路17の上端はカムハウジング
9,10内を介するブローバイガス通路22,2
3のみによつて吸気系に接続され、カムハウジン
グを介さない通路によつて吸気系に接続されるこ
とはない。
つぎに上記装置における作用について説明す
る。まず、ブローバイガスと戻しオイルとは別々
の通路を通つて流れる。すなわち、ブローバイガ
スはブローバイガス抜取り通路17を通つてクラ
ンク室2から第1のオイルセパレータ室18に流
れ、そこでオイルセパレータ19により第1回目
のオイル切りがなされ、そこから、さらに第2の
オイルセパレータ室20,21に流れ、そこでオ
イルセパレータ24,25により第2回目のオイ
ル切りがなされる。このように、2回のオイル切
りがなされるので、第2のオイルセパレータ室2
0,21から出るときには、抜取り通路17に入
る前にはクランシヤフト18による多量のオイル
飛沫をもつていたブローバイガスも、完全にオイ
ル切りがなされた状態になる。第2のオイルセパ
レータ室20,21を出たブローバイガスはブロ
ーバイガス出口28,29を通つて吸気系に戻さ
れるか、または大気に放出される。
カムハウジング9,10内のオイルは、オイル
戻し通路11,12を通つてオイルパン13へと
流れる。したがつてオイルの流れとブローバイガ
スの流れとは互に干渉しない。
この状態で、車両旋回時、登降坂時オイルが遠
心力を受けてまたは車両の傾きにより片寄ると、
または高速時バランスウエイト10の回転による
付勢を受けてオイルが片寄ると、油面が第1図の
二点鎖線Aの位置以上に傾いた場合は、第2図に
おけるオイル戻し通路11,12の何れか一方は
閉塞するが、このような場合にもブローバイガス
抜取り通路17は閉塞されない。したがつて、ブ
ローバイガスの流れは安定している。この場合、
クランクシヤフトの回転風圧によりブローバイガ
スの抜取りが促進できる。また、オイル戻し通路
11,12の一方が閉塞しても、カムハウジング
9,10内の空間とクランク室2とはブローバイ
ガス抜取り通路17、第1のオイルセパレータ室
18、ブローバイガス通路22,23を介して連
通していて、圧力差の発生が抑制されているの
で、閉塞によるガス圧力の差を受けてオイルがブ
ローバイガスの出口28,29から排出するよう
な現象も生じ得ない。
上記通路構造をスペース設計の観点から見て
も、第1のオイルセパレータ室18を左右バンク
15,16間の位置に設けたので従来空きスペー
スとなつていたV型エンジンの左右バンク15,
16の間のスペースが有効に利用され、エンジン
の大型化を招くことはない。また、第2のオイル
セパレータ室20,21は、第1のオイルセパレ
ータ室18の存在によつて容量が小で済むので小
型であり、これをカムハウジング9,10内の空
き空間におさめたので、これもエンジンの大型化
を阻止している。逆にヘツドカバー内に容量が大
を必要とされる大型のオイルセパレータ室を設け
ていた従来構造では、オイルセパレータ室の容積
確保によるエンジン寸法増大があつたことを考慮
すれば、本考案の左右バンク間の空きスペース利
用は第2のオイルセパレータ室20,21の小型
化によりエンジン寸法の減少を可能にするもので
ある。
[考案の効果] 以上説明したところから明きらかなように、本
考案のV型エンジンのブローバイガス還元装置に
よるときは次の効果が得られる。
まず、オイルセパレータ室18,20,21を
2段に設けてブローバイガスのオイル切りをする
ようにしたので、たとえブローバイガス抜取り通
路17からオイルが入つても、オイル切りが完全
に行なわれ、オイル消費の低減、触媒のオイル劣
化を防止することができる。
また、ブローバイガス抜取り通路17が左右バ
ンク15,16の中間部に設けられているので、
オイルパン内の油面変動によるブローバイガス抜
取り通路17の閉塞のおそれはなくなり、オイル
消費増大の問題が除去される。また、クランクシ
ヤフトの回転風圧によりブローバイガスの抜取り
が促進できる。
また、カムハウジング9,10内の空間とクラ
ンク室2とがブローバイガスの専用通路で連通さ
れているので、オイル戻し通路11,12がオイ
ルにて閉塞されてもオイルパン13へのオイル戻
りの悪化は生じない。
また、左右バンク15,16間に従来空きスペ
ースであつたところにブローバイガス通路構造が
設けられているので、スペースの有効利用をはか
ることができ、第2のオイルセパレータ室がカム
ハウジング内に設けられているのでその容積は小
型で済み、総合的にエンジンの小型化をはかるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は既に提案したブローバイガス還元装置
を備えたV型エンジンの部分断面図、第2図は本
考案の一実施例に係るブローバイガス還元装置を
備えたV型エンジンの部分断面図、第3図は第2
図のV型エンジンの平面図、である。 1……クランクケース、2……クランク室、
3,4……シリンダブロツク、5,6……シリン
ダヘツド、7……左右バンクの中間位置、8……
クランクシヤフト、9,10……カムハウジン
グ、11,12……オイル戻し通路、13……オ
イルパン、14……オイル、15,16……左右
のバンク、17……ブローバイガス抜取り通路、
18……第1のオイルセパレータ室、19……オ
イルセパレータ、20,21……第2のオイルセ
パレータ室、22,23……ブローバイガス通
路、24,25……オイルセパレータ、26,2
7……カムシヤフト、28,29……出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. V型エンジンの左右バンクの外側面に沿う位置
    に、オイル戻し通路を形成し、前記左右バンクの
    中間部でかつオイルパンの直上に一端がクランク
    室に開口するブローバイガスの抜取り通路を形成
    し、該抜取り通路の他端を前記左右バンクの内側
    面に沿つて延びるブローバイガス通路のみによつ
    て吸気系に接続し、該ブローバイガス通路上に、
    第1のオイルセパレータ室と、第1のオイルセパ
    レータ室の下流側で左右のバンクのカムハウジン
    グ内に位置させた第2のオイルセパレータ室と
    を、設けたことを特徴とするV型エンジンのブロ
    ーバイガス還元装置。
JP3407984U 1984-03-12 1984-03-12 V型エンジンのブロ−バイガス還元装置 Granted JPS60147708U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3407984U JPS60147708U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 V型エンジンのブロ−バイガス還元装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3407984U JPS60147708U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 V型エンジンのブロ−バイガス還元装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60147708U JPS60147708U (ja) 1985-10-01
JPH0115850Y2 true JPH0115850Y2 (ja) 1989-05-11

Family

ID=30537115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3407984U Granted JPS60147708U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 V型エンジンのブロ−バイガス還元装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147708U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135914A (ja) * 1984-12-04 1986-06-23 Honda Motor Co Ltd エンジンにおけるブリ−ザ装置
JPH0437217Y2 (ja) * 1984-12-04 1992-09-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151245U (ja) * 1976-05-14 1977-11-16
JPS5554512U (ja) * 1978-10-11 1980-04-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60147708U (ja) 1985-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5129371A (en) Cam cover oil separator for crankcase ventilation
JPS6237933Y2 (ja)
US4501234A (en) Blow-by gas passage system for internal combustion engines
US4656991A (en) Breather device for internal combustion engine
JPS6221968B2 (ja)
US20080011264A1 (en) Oil return structure for internal combustion engine
CN1129471A (zh) 一种内燃机
US5664549A (en) Breather system for an internal combustion engine
JP3942698B2 (ja) 船外機用dohc型エンジンのブローバイガス還元装置
JPH0115850Y2 (ja)
JPH08260936A (ja) エンジンのブリーザ装置
JPH0115849Y2 (ja)
JPS6212821Y2 (ja)
JPH053692Y2 (ja)
JP4454193B2 (ja) エンジンの油戻し装置
JPS6210421Y2 (ja)
JPS6040806Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPH025887B2 (ja)
JPH0645612Y2 (ja) Dohcエンジンのブローバイガス還元装置
JPS6318747Y2 (ja)
JPH068248Y2 (ja) V型エンジンのベンチレーション構造
JPH05202728A (ja) エンジンのシリンダブロック構造
JP4260533B2 (ja) エンジン
JPS6040807Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPS6337465Y2 (ja)