JP7162585B2 - Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療 - Google Patents

Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP7162585B2
JP7162585B2 JP2019229321A JP2019229321A JP7162585B2 JP 7162585 B2 JP7162585 B2 JP 7162585B2 JP 2019229321 A JP2019229321 A JP 2019229321A JP 2019229321 A JP2019229321 A JP 2019229321A JP 7162585 B2 JP7162585 B2 JP 7162585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
composition
combination
gemcitabine
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019229321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020059753A (ja
Inventor
ロバート ポラード ジョン
マイケル リーパー フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2020059753A publication Critical patent/JP2020059753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7162585B2 publication Critical patent/JP7162585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/243Platinum; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1092Details
    • A61N2005/1098Enhancing the effect of the particle by an injected agent or implanted device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

膵臓癌は、10番目に多い新生癌部位であり、癌関連死全体の6%を占める。5年生存率は5%未満である。
現在の治療には、化学療法(例えばゲムシタビン)及び/又は放射線治療、あるいは外科的除去の後の補助化学療法(例えばゲムシタビン)又は放射線治療が含まれる。ゲムシタビン治療による生存率は、5年生存率を10%から20%に増加させるが、膵臓癌治療のより良い療法に対して強いニーズが依然として存在する。
いくつかの治療薬で第II相及び第III相治験が実施されているが、あまり有望な結果は得られていない。経口ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤であるチピファルニブは、ゲムシタビンとの併用時に、全生存期間の顕著な改善は示していない。同様に、表皮成長因子受容体(EGRF)であるセツキシマブも、ゲムシタビンとの併用時に、全生存期間の顕著な改善は示していない。全生存期間のわずかな増加(6.24か月対5.91か月)のみが観察されている。
肺癌は2番目に多い癌形態であり、癌関連死亡率で筆頭の原因である。非小細胞肺癌(NSCLC)は肺癌で最も多い形態であり、全肺癌症例の約85%を占める。多くの患者は、進展期III期又はIV期のNSCLCを呈し、5年生存率はそれぞれ24%及び4%である。来院時に進展した病状であることから、外科的切除はしばしば、選択肢とはならない。患者治療の大半は、化学療法及び/又は放射線治療を伴う。化学療法の選択は進展段階、患者の能力基準、及び地域的な好みによって大きく異なる。多くの場合、化学療法は、プラチナ製剤(例えばシスプラチン又はカルボプラチン)及び第2の細胞毒性薬(例えばゲムシタビン、エトポシド又はタキソテール)を含むダブレットに基づく。少数の患者に対して、例えばALK及びEGFRなどの、突然変異又は異常調節された特定のタンパク質を標的とした薬剤(例えばクリゾチニブ、ゲフィニチブ及びエルロチニブ)による治療が含まれ得る。これらの標的治療のための患者は、遺伝子又はプロテオームマーカーに基づいて選択される。進行期NSCLCの臨床試験で数多くの薬剤の評価が行われているが、多くは化学療法ベースの治療に対してごくわずかしか効果を示しておらず、全生存期間中央値は典型的に11か月未満である。
したがって、膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療を改善するための新しい戦略の多大なニーズが存在する。
ATR(「ATM及びRad3関連」)キナーゼは、特定の形態のDNA損傷(例えば二重鎖破断及び複製ストレス)に対する細胞応答に関与するプロテインキナーゼである。ATRキナーゼはATM(「血管拡張性失調症変異」)キナーゼ及び他の多数のタンパク質と協調して作用し、二重鎖DNA破断及び複製ストレスに対する細胞の応答(一般にDNA損傷応答(「DDR」)と呼ばれる)を調節する。DDRはDNA修復を刺激し、生存を促進し、細胞周期チェックポイントの活性化により細胞周期進行を失速させることで修復の時間を稼ぐ。DDRがない場合、細胞はDNA損傷に対してより敏感になり、DNA複製などの内因性細胞プロセスや、癌治療に一般的に使用される外因性DNA損傷剤によって生じるDNA疾患によって容易に細胞死する。
健康な細胞は、DDRキナーゼATR及びATMを含むDNA修復用のさまざまなタンパク質の宿主に依存し得る。いくつかの場合において、これらのタンパク質は、機能的に冗長なDNA修復プロセスを活性化することによって、互いに補償することができる。一
方、多くの癌細胞はいくつかのDNA修復プロセス(例えばATMシグナリング)における欠陥を内包しており、よって、ATRを含む無傷の残存DNA修復タンパク質に対してより大きな依存性を呈する。
加えて、多くの癌細胞は活性化された腫瘍遺伝子を発現しているか、あるいは主な腫瘍抑制遺伝子を欠いており、これによりこれらの癌細胞はDNA複製の調節不全フェーズの影響を受けやすく、これによってDNA損傷が起こる。ATRは、DNA複製の妨害に応答するDDRの重要な構成要素とされている。その結果、これらの癌細胞は、健康な細胞に比べ、生存するためにATR活動により依存的になる。したがってATR阻害剤は、単独使用で、又はDNA損傷剤と組み合わせて使用することによって、癌治療に有用であり得る。これは、多くの癌細胞にとって、健康な正常細胞にとってよりも、細胞生存のためにDNA修復メカニズムが重要であり、ATR阻害剤はこのDNA修復メカニズムをシャットダウンするからである。
実際に、ATR機能の妨害(例えば遺伝子欠損により)は、DNA損傷剤の不在下と存在下の両方において、癌細胞の死を促進することが示されている。このことは、ATR阻害剤が単独剤として、及び放射線療法又は遺伝子毒性化学療法に対する有効な増感剤としての両方において、有効であり得ることを示す。
更に、固形腫瘍はしばしば、低酸素(酸素レベルが低い)である領域を含む。これは、低酸素癌細胞が治療(特に顕著なのはIR治療)に対して抵抗性であり、かつ非常に攻撃的であることが知られているため、大きな意味をもつ。この観察が生じる理由の1つは、DDRの構成要素が低酸素状態下で活性化され得ることであり、低酸素細胞は生存のためのDDRに対する依存度が高いことが示されている。
これらのすべての理由から、膵臓癌治療、肺癌治療、及び低酸素と正常酸素両方の癌細胞に対して有効な薬剤の開発のため、効力がありかつ選択的なATR阻害剤の開発のニーズが存在する。
本発明は、膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療のための、ATR阻害剤の使用に関する。膵臓癌について、本発明は、ゲムシタビン及び/又は放射線治療と組み合わせたATR阻害剤での、患者(例えばヒト)における膵臓癌の治療方法に関する。出願者らは、クローン原性アッセイ及びバイアビリティアッセイにおいて、膵臓癌細胞株(例えばPSN-1、MiaPaCa-2及びPanc-1)並びに原発腫瘍株(例えばPanc-M)に対する、ゲムシタビン及び/又は放射線治療にATR阻害剤を組み合わせた場合の共力効果を示している。ATR活性の妨害は、Chk1(Ser 345)のDNA損傷誘発リン酸化の評価、及び放射線照射後のDNA損傷病巣及びRAD51病巣の評価によって測定された。
非小細胞肺癌について、本発明は、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線と組み合わせたATR阻害剤での、非小細胞肺癌の治療方法に関する。出願者らは、35のヒト肺癌細胞株パネルに対する生存性アッセイにおいて、シスプラチン、エトポシド、ゲムシタビン、オキサリプラチン(oxaplatin)及びイリノテカンと組み合
わせたATR阻害剤の共力効果を示し、並びに、シスプラチンと組み合わせた場合の、肺癌マウスモデルにおけるインビボ有効性を示している。
本発明は、例えば、以下を提供する:
(項目1)
次式:
Figure 0007162585000001



から選択されるATR阻害剤を、ゲムシタビン、放射線治療、又はゲムシタビンと放射線治療の両方を合わせたものから選択される別の癌治療と組み合わせて、患者に投与することにより、該患者体内の膵臓癌を治療する方法。
(項目2)
次式:
Figure 0007162585000002



から選択されるATR阻害剤を、ゲムシタビン又は放射線治療から選択される癌治療と組み合わせて、患者に投与することにより、該患者体内の膵臓癌細胞の該癌治療に対する感受性を増感させる方法。
(項目3)
前記癌治療がゲムシタビンである、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記癌治療が放射線治療である、項目1に記載の方法。
(項目5)
次式:
Figure 0007162585000003



から選択されるATR阻害剤を、ゲムシタビン又は放射線治療から選択される癌治療と組み合わせて、患者に投与することにより、低酸素状態膵臓癌細胞を該癌治療に対して感作させる方法。
(項目6)
次式:
Figure 0007162585000004



から選択されるATR阻害剤を、ゲムシタビン及び/又は放射線と組み合わせて患者に投与することを含む、膵臓癌細胞におけるChk1(Ser 345)のリン酸化を阻害する方法。
(項目7)
次式:
Figure 0007162585000005



から選択されるATR阻害剤を、放射線治療と組み合わせて患者に投与することによる、低酸素状態膵臓癌細胞を放射線感作させる方法。
(項目8)
次式:
Figure 0007162585000006



から選択されるATR阻害剤を、ゲムシタビンと組み合わせて患者に投与することによる、低酸素状態膵臓癌細胞を感作させる方法。
(項目9)
次式:
Figure 0007162585000007



から選択されるATR阻害剤を、化学放射線と組み合わせて患者に投与することにより、膵臓癌細胞を化学放射線に対して感作させる方法。
(項目10)
前記化学療法がゲムシタビンである、項目9に記載の方法。
(項目11)
次式:
Figure 0007162585000008



から選択されるATR阻害剤を、放射線治療と組み合わせて患者に投与することにより、損傷誘発された細胞周期チェックポイントを妨害する方法。
(項目12)
次式:
Figure 0007162585000009



から選択されるATR阻害剤を、放射線治療と組み合わせて患者に投与することにより、膵臓癌細胞の相同組換えによるDNA損傷修復を阻害する方法。
(項目13)
前記膵臓癌細胞が、PSN-1、MiaPaCa-2又はPanc-1から選択される膵臓細胞株から誘導される、項目1~12のいずれか一項に記載の方法。
(項目14)
前記膵臓癌細胞が、癌患者の体内にある、項目1~12のいずれか一項に記載の方法。(項目15)
前記化合物が患者に投与される、項目1~12のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
前記化合物が膵臓癌細胞に投与される、項目1~12のいずれか一項に記載の方法。
(項目17)
患者の体内の非小細胞肺癌を治療する方法であって、式821又は822:
Figure 0007162585000010



の化合物を、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線のうちの1つ以上の追加治療薬と組み合わせて該患者に投与することを含む、方法。
(項目18)
式821又は822の化合物を、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線からなる癌治療と組み合わせて患者に投与することを含む、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記癌治療がシスプラチン又はカルボプラチン及びエトポシドである、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記癌治療がシスプラチン又はカルボプラチン及びエトポシド並びに電離放射線である、項目18に記載の方法。
(項目21)
前記癌治療が電離放射線である、項目18に記載の方法。
(項目22)
前記ATR阻害剤が822である、項目1~21のいずれか一項に記載の方法。
VE-821は膵臓癌細胞を放射線感作させる。 A)Chk1阻害のウェスタンブロット解析。 細胞を100nMゲムシタビンで1時間処理し、1時間後に1μM VE-821を加え、それから1時間後に細胞に照射(6Gy)を行った。実験の持続時間にわたって薬剤をそのままにし、照射から2時間後に細胞を溶解させ、ウェスタンブロット解析を行った。 B)VE-821は膵臓癌細胞を放射線感作させるが、正常な線維芽細胞は感作させない。 PSN-1、Panc-1、MiaPaCa-2膵臓癌細胞株及びMRC5線維芽細胞を、複数の増加濃度のVE-821で96時間処理し、VE-821添加から1時間後に4Gy照射を併用し、又は併用なしであった。8日後に細胞バイアビリティを測定し、DMSO処理細胞に対して正規化した。 C)VE-821のスケジューリングが放射線感受性に影響する。 PSN-1細胞を、単一細胞として培養し、4Gy照射に対して異なる時点で1μM VE-821で処理し、10日後にコロニー形成を評価した。各処理スケジュールについて、照射されていない細胞の相対的培養効率を考慮に入れて、4Gyでの生存割合を測定した。 D)ATR阻害に応答した膵臓癌細胞のクローン原性生存。細胞の培養から4時間後、1μM VE-821で処理し、1時間経ってから照射を行った。72時間後に薬剤を除去し、10~21日後にコロニー形成能力を評価した。(n=3)。,P<0.05;**,P<0.01(DMSO処理対照群と比較)。 VE-821は膵臓癌細胞を放射線感作させる。 A)Chk1阻害のウェスタンブロット解析。 細胞を100nMゲムシタビンで1時間処理し、1時間後に1μM VE-821を加え、それから1時間後に細胞に照射(6Gy)を行った。実験の持続時間にわたって薬剤をそのままにし、照射から2時間後に細胞を溶解させ、ウェスタンブロット解析を行った。 B)VE-821は膵臓癌細胞を放射線感作させるが、正常な線維芽細胞は感作させない。 PSN-1、Panc-1、MiaPaCa-2膵臓癌細胞株及びMRC5線維芽細胞を、複数の増加濃度のVE-821で96時間処理し、VE-821添加から1時間後に4Gy照射を併用し、又は併用なしであった。8日後に細胞バイアビリティを測定し、DMSO処理細胞に対して正規化した。 C)VE-821のスケジューリングが放射線感受性に影響する。 PSN-1細胞を、単一細胞として培養し、4Gy照射に対して異なる時点で1μM VE-821で処理し、10日後にコロニー形成を評価した。各処理スケジュールについて、照射されていない細胞の相対的培養効率を考慮に入れて、4Gyでの生存割合を測定した。 D)ATR阻害に応答した膵臓癌細胞のクローン原性生存。細胞の培養から4時間後、1μM VE-821で処理し、1時間経ってから照射を行った。72時間後に薬剤を除去し、10~21日後にコロニー形成能力を評価した。(n=3)。,P<0.05;**,P<0.01(DMSO処理対照群と比較)。 VE-821は低酸素条件下で膵臓癌細胞を放射線感作させる。 A)1μM VE-821で処理し、低酸素条件下で照射した細胞のクローン原性生存曲線。培養された細胞を低酸素条件(0.5% O)に移し、6時間環境に慣らした。次にVE-821(1μM)を加え、1時間後に照射し、72時間置いてから培地を交換した。照射から1時間後に、細胞を正常酸素下に移した。 B)上述及び図1のように、有酸素及び低酸素(0.5% O)条件下において6Gyで照射し、1μM VE-821で処理した後の、クローン原性生存(n=3)。,P<0.05;**,P<0.01;***,P<0.001(DMSO処理対照群と比較)。 VE-821は膵臓癌細胞をゲムシタビン治療に対して感作させる。 A)ゲムシタビン及び1μM VE-821で処理した細胞のクローン原性生存。細胞を、複数の増加濃度のゲムシタビンで24時間処理し、次に72時間、1μM VE-821で処理した。10~21日後にコロニー形成能力を評価した。 B)低酸素条件下でのゲムシタビン処理細胞のクローン原性生存。培養された細胞を低酸素条件(0.5% O)に移し、6時間環境に慣らした。次に、細胞を、複数の増加濃度のゲムシタビンで24時間処理し、次に72時間、1μM VE-821で処理した。VE-821添加から1時間後に、低酸素細胞を正常酸素条件下に移した。 C)上述のように、正常酸素条件及び低酸素条件(0.5% O)において20nMゲムシタビンとVE-821で処理した後のクローン原性生存。 D)ゲムシタビン及び放射線照射で処理した細胞のクローン原性生存。PSN-1及びMiaPaCa-2細胞を、それぞれ5nM又は10nMゲムシタビンで24時間処理し、次に培地を交換し、4Gy照射72時間後の1時間前から1μM VE-821が加えられた。10~21日後にコロニー形成能力を評価した(n=3)。,P<0.05;**,P<0.01;***,P<0.001(DMSO処理対照群と比較)。 VE-821は膵臓癌細胞をゲムシタビン治療に対して感作させる。 A)ゲムシタビン及び1μM VE-821で処理した細胞のクローン原性生存。細胞を、複数の増加濃度のゲムシタビンで24時間処理し、次に72時間、1μM VE-821で処理した。10~21日後にコロニー形成能力を評価した。 B)低酸素条件下でのゲムシタビン処理細胞のクローン原性生存。培養された細胞を低酸素条件(0.5% O)に移し、6時間環境に慣らした。次に、細胞を、複数の増加濃度のゲムシタビンで24時間処理し、次に72時間、1μM VE-821で処理した。VE-821添加から1時間後に、低酸素細胞を正常酸素条件下に移した。 C)上述のように、正常酸素条件及び低酸素条件(0.5% O)において20nMゲムシタビンとVE-821で処理した後のクローン原性生存。 D)ゲムシタビン及び放射線照射で処理した細胞のクローン原性生存。PSN-1及びMiaPaCa-2細胞を、それぞれ5nM又は10nMゲムシタビンで24時間処理し、次に培地を交換し、4Gy照射72時間後の1時間前から1μM VE-821が加えられた。10~21日後にコロニー形成能力を評価した(n=3)。,P<0.05;**,P<0.01;***,P<0.001(DMSO処理対照群と比較)。 VE-821は、膵臓癌細胞における照射誘発細胞周期チェックポイントを動揺させる。 6Gy照射の1時間前にVE-821(1μM)を加え、実験時間の間、そのままにした。照射から12時間又は24時間後に、細胞を採取して(lifted)固定し、ヨウ化プロピジウムで染色し、フローサイトメトリーで細胞周期分布を解析した(n=3)。 VE-821は53BP1及びγH2AXフォーカス数を増加させ、RAD51フォーカス形成を減少させる。 細胞を、示されているように、6Gy照射に対してさまざまな時点において1μM VE-821で処理し、照射から24時間後に固定した。この後、細胞を(A)γH2AXフォーカス及び(B)53BP1フォーカスについて染色し、それぞれ、細胞当たり7個及び5個を超えるフォーカスを備える細胞のパーセンテージを計った。(C)Rad51フォーカス形成を解析するため、照射後6時間で細胞を固定し、細胞当たり9個を超えるフォーカスを備える細胞のパーセンテージを計った。それぞれの画像を右に示す(n=3)。,P<0.05 補足図 補足図1 培養効率に対するVE-821インキュベーション時間の影響。 PSN-1細胞を単一細胞として培養し、さまざまな時間、1uM VE-821で処理し、10日後にコロニー形成を評価した。 補足図2 VE-821は、低酸素条件下で膵臓癌細胞内の照射誘発G2/Mチェックポイントを動揺させる。 細胞を低酸素(0.5% O)条件下で6時間、あらかじめインキュべーションし、1μM VE-821を加え、1時間後に照射(6Gy)を行った。照射から1時間後に、細胞を正常酸素条件に移し、照射から12又は24時間後に細胞を採取して(lifted)固定し、ヨウ化プロピジウムで染色し、フローサイトメトリーで細胞周期分布を解析した(n=3)。 化合物821、822、823、及び824により誘発された放射線感受性に関する用量反応関係。 複数の異なる増加濃度のATR阻害剤で処理した後、6Gyの放射線照射を行ったHeLa細胞で、小規模クローン原性生存アッセイを実施した。照射した細胞(SF 6Gy、ピンク色の線)及び無照射の細胞(培養効率、PE;青色の線)の両方について、DMSO処理細胞に対するクローン原性生存の減少として、データがプロットされている。特定の薬剤濃度において、照射後の生存率の大きな減少と、それに伴う無照射の生存率の小さな減少として、高度に増加した放射線照射が見られる。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 腫瘍細胞と正常細胞における放射線感受性の評価。 A)放射線照射がない薬剤処理後のクローン原性生存。PSN1及びMiaPaca細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、クローン原性生存を評価した。 B)化合物821、822、823及び824で前処理した後、放射線照射を行ったPSN1、MiaPaca、及びMRC5細胞のクローン原性生存。細胞を低密度で培養し、指示されている薬剤で処理し、1時間後に放射線照射を行い、クローン原性生存を評価した。 放射線感受性に対する薬剤添加と除去のタイミングの依存性評価。 MiaPaca細胞を低密度で培養し、薬剤を、4Gyの放射線処理に対してさまざまな時点で添加した(照射の1時間前、照射の5分後、照射の2時間又は4時間後)。また、さまざまな時点で除去した(照射の5分後、照射の1時間後、又は照射の19時間後)。14日後にクローン原性生存を評価した。DMSO処理細胞に比較した、4Gyでの生存割合(上図)又は放射線感作のパーセンテージ(中図)として、結果が示されている。処理スケジュールの違いによって、培養効率において差は生じなかった(下図)。 放射線感受性に対する薬剤添加と除去のタイミングの依存性評価。 MiaPaca細胞を低密度で培養し、薬剤を、4Gyの放射線処理に対してさまざまな時点で添加した(照射の1時間前、照射の5分後、照射の2時間又は4時間後)。また、さまざまな時点で除去した(照射の5分後、照射の1時間後、又は照射の19時間後)。14日後にクローン原性生存を評価した。DMSO処理細胞に比較した、4Gyでの生存割合(上図)又は放射線感作のパーセンテージ(中図)として、結果が示されている。処理スケジュールの違いによって、培養効率において差は生じなかった(下図)。 放射線感受性に対する薬剤添加と除去のタイミングの依存性評価。 MiaPaca細胞を低密度で培養し、薬剤を、4Gyの放射線処理に対してさまざまな時点で添加した(照射の1時間前、照射の5分後、照射の2時間又は4時間後)。また、さまざまな時点で除去した(照射の5分後、照射の1時間後、又は照射の19時間後)。14日後にクローン原性生存を評価した。DMSO処理細胞に比較した、4Gyでの生存割合(上図)又は放射線感作のパーセンテージ(中図)として、結果が示されている。処理スケジュールの違いによって、培養効率において差は生じなかった(下図)。 化合物822処理及び放射線照射後のDNA損傷フォーカス解析。 A)6Gyでの放射線照射から24時間後のgH2AX、53BP1フォーカス、及び照射から6時間後のRAD51フォーカスの評価。放射線照射の1時間前又は1時間後に、MiaPaca細胞を80nMの化合物822で処理し、照射から5分後又は1時間後に薬剤を洗い流した。6時間後(RAD51フォーカス)又は24時間後(gH2AX及び53BP1フォーカス)に、細胞を固定した。特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージを計った。 B)DNA損傷フォーカスの経時変化。細胞をAと同じく処理し、示されている時点で固定した後、gH2AX、53BP1及びRAD51フォーカスの染色を行った。データは、特定の時点でのフォーカス平均数として(上図)、又は、特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージとして(下図)、表わされている。 化合物822処理及び放射線照射後のDNA損傷フォーカス解析。 A)6Gyでの放射線照射から24時間後のgH2AX、53BP1フォーカス、及び照射から6時間後のRAD51フォーカスの評価。放射線照射の1時間前又は1時間後に、MiaPaca細胞を80nMの化合物822で処理し、照射から5分後又は1時間後に薬剤を洗い流した。6時間後(RAD51フォーカス)又は24時間後(gH2AX及び53BP1フォーカス)に、細胞を固定した。特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージを計った。 B)DNA損傷フォーカスの経時変化。細胞をAと同じく処理し、示されている時点で固定した後、gH2AX、53BP1及びRAD51フォーカスの染色を行った。データは、特定の時点でのフォーカス平均数として(上図)、又は、特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージとして(下図)、表わされている。 化合物822処理及び放射線照射後のDNA損傷フォーカス解析。 A)6Gyでの放射線照射から24時間後のgH2AX、53BP1フォーカス、及び照射から6時間後のRAD51フォーカスの評価。放射線照射の1時間前又は1時間後に、MiaPaca細胞を80nMの化合物822で処理し、照射から5分後又は1時間後に薬剤を洗い流した。6時間後(RAD51フォーカス)又は24時間後(gH2AX及び53BP1フォーカス)に、細胞を固定した。特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージを計った。 B)DNA損傷フォーカスの経時変化。細胞をAと同じく処理し、示されている時点で固定した後、gH2AX、53BP1及びRAD51フォーカスの染色を行った。データは、特定の時点でのフォーカス平均数として(上図)、又は、特定の数を超えるフォーカスを含む細胞のパーセンテージとして(下図)、表わされている。 6Gy放射線照射後の化合物822処理細胞の細胞周期解析。 PSN1細胞を、3つ同じものを用いたウェルで、40nMの化合物822で処理してから、1時間後に6Gyで照射した。照射後のいくつかの時点で、細胞を採取して(lifted)固定し、ヨウ化プロピジウムで染色し、フローサイトメトリーで解析した。 A)細胞周期ヒストグラムプロット。フィッティングされたピークは、G1フェーズは赤で着色、Sフェーズは灰色、G2/Mフェーズは緑色で示されている。各時点及び処理について、3つのウェルのうち1つが示されている。 B)平均細胞周期パーセンテージの経時変化。フィッティングされたヒストグラムプロット(n=3)と、対照処理群及び化合物822処理細胞についてのプロットから、細胞周期パーセンテージ値が得られた。 6Gy放射線照射後の化合物822処理細胞の細胞周期解析。 PSN1細胞を、3つ同じものを用いたウェルで、40nMの化合物822で処理してから、1時間後に6Gyで照射した。照射後のいくつかの時点で、細胞を採取して(lifted)固定し、ヨウ化プロピジウムで染色し、フローサイトメトリーで解析した。 A)細胞周期ヒストグラムプロット。フィッティングされたピークは、G1フェーズは赤で着色、Sフェーズは灰色、G2/Mフェーズは緑色で示されている。各時点及び処理について、3つのウェルのうち1つが示されている。 B)平均細胞周期パーセンテージの経時変化。フィッティングされたヒストグラムプロット(n=3)と、対照処理群及び化合物822処理細胞についてのプロットから、細胞周期パーセンテージ値が得られた。 化合物822での、MiaPaCa腫瘍の体積の経時変化。 化合物822での、PSN-1腫瘍の体積の経時変化。 化合物822での、PSN-1腫瘍の体積の経時変化 肺癌細胞スクリーニング:肺細胞バイアビリティアッセイにおいて、一連の肺癌細胞株にわたって、VE-822が化学毒との共力効果を示す。 肺癌細胞スクリーニング:細胞バイアビリティアッセイにおいて、肺癌細胞株で、VE-822が化学毒との3倍を超える共力効果を示す。 膵臓癌細胞スクリーニング:細胞バイアビリティアッセイにおいて、膵臓癌細胞株で、VE-822がシスプラチン及びゲムシタビンとの共力効果を示す。 膵臓癌細胞スクリーニング:細胞バイアビリティアッセイにおいて、膵臓癌細胞株で、VE-822が化学毒との3倍を超える共力効果を示す。 SCIDマウスの原発性腺癌NSCLC異種移植片における腫瘍体積及び体重に対する、VE-822及びシスプラチンの効果。 PSN1膵臓癌異種移植片を埋め込まれたマウスの腫瘍体積に対する、ゲムシタビン(15mg/kg、IP、q3d)と組み合わせてVE-822をPO、q2dで、10、30又は60mg/kg投与した場合の効果。
本発明の一態様は、ATR阻害剤を、他の既知の膵臓癌治療と組み合わせて患者に投与することにより、患者の膵臓癌を治療するための方法を提供する。本発明の一態様には、ゲムシタビンと組み合わせてATR阻害剤を投与することが含まれる。いくつかの実施形態において、膵臓癌は、PSN-1、MiaPaCa-2又はPanc-1の細胞株のうち1つを含む。別の一態様により、この癌は原発腫瘍株Panc-Mを含む。
本発明の別の一態様は、ATR阻害剤を、放射線治療と組み合わせて患者に投与することにより、患者の癌(例えば膵臓癌又は非小細胞肺癌)を治療するための方法を提供する。
本発明の別の一態様は、ATR阻害剤を、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び/又は電離放射線と組み合わせて患者に投与することにより、患者の非小細胞肺癌を治療するための方法を提供する。出願者らは、35のヒト肺癌細胞株パネルに対する生存性アッセイにおいて、シスプラチン、エトポシド、ゲムシタビン、オキサリプラチン及びイリノテカンと組み合わせたATR阻害剤の共力効果を示し、並びに、シスプラチンと組み合わせた場合の、肺癌マウスモデルにおけるインビボ有効性を示している。本発明は更に、非小細胞肺癌治療のための、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び/又は電離放射線と組み合わせたATR阻害剤の使用に関する。
ATR阻害剤の例を下の表1に示す:
Figure 0007162585000011
化合物821及び822を指す用語は、それぞれVE-821及びVE-822と互換可能である。
別の一態様は、1つ以上の癌治療と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を、膵臓癌細胞に投与することにより、膵臓癌を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、ATR阻害剤は化学放射線療法、化学療法、及び/又は放射線療法と併用される。当業者には理解されるように、化学放射線療法は、化学療法(例えばゲムシタビンなど)と放射線との両方を含む治療レジメンを指す。いくつかの実施形態において、化学療法はゲムシタビンである。
更に別の一態様は、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を癌治療と組み合わせて投与することにより、ゲムシタビン又は放射線療法から選択された癌治療に対する、膵臓癌細胞の感受性を増加させる方法を提供する。
いくつかの実施形態において、この癌治療はゲムシタビンである。いくつかの他の実施形態において、この癌治療は放射線療法である。更に別の一実施形態において、この癌治療は化学放射線療法である。
別の一態様は、膵臓癌細胞に対してゲムシタビン(例えば100nM)及び/又は放射線(例えば6Gy)で治療した後、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することを含む、膵臓癌細胞におけるChk1(Ser 345)のリン酸化阻害の方法を提供する。
別の一態様は、放射線治療と組み合わせて、腫瘍細胞に対し、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、低酸素PSN-1、MiaPaCa-2又はPancM腫瘍細胞を放射線増感する方法を提供する。
更に別の一態様は、ゲムシタビンと組み合わせて、腫瘍細胞に対し、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、低酸素PSN-1、MiaPaCa-2又はPancM腫瘍細胞を感作する方法を提供する。
別の一態様は、化学放射線療法と組み合わせて、腫瘍細胞に対し、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、PSN-1及びMiaPaCa-2腫瘍細胞を、化学放射線療法に対して感作させる方法を提供する。
別の一態様は、膵臓癌細胞に対する放射線治療と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、損傷誘発細胞周期チェックポイントを妨害する方法を提供する。
別の一態様は、化学放射線療法、化学療法、及び放射線療法のうち1つ以上と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、膵臓癌細胞中の相同組換えによるDNA損傷の修復を阻害する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、化学療法はゲムシタビンである。
別の一態様は、ゲムシタビン及び放射線療法と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を投与することにより、膵臓癌細胞中の相同組換えによるDNA損傷の修復を阻害する方法を提供する。
いくつかの実施形態において、膵臓癌細胞は、PSN-1、MiaPaCa-2又はPanc-1から選択される膵臓細胞株から誘導される。
いくつかの他の実施形態において、膵臓癌細胞は、癌患者体内にある。いくつかの他の実施形態において、この癌細胞は、腫瘍の一部である。
別の一実施形態は、ATR阻害剤を、他の既知の非小細胞肺癌治療と組み合わせて患者に投与することにより、患者の非小細胞肺癌を治療するための方法を提供する。本発明の一態様は、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び/又は電離放射線と組み合わせて、ATR阻害剤を患者に投与することを含む。
別の一態様は、1つ以上の癌治療と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を、患者に投与することにより、非小細胞肺癌を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態において、ATR阻害剤は化学放射線療法、化学療法、及び/又は放射線療法と併用される。当業者には理解されるように、化学放射線療法は、化学療法(例えばシスプラチン、カルボプラチン、又はエトポシドなど)と放射線との両方を含む治療レジメンを指す。いくつかの実施形態において、化学療法は、シスプラチン又はカルボプラチン、及びエトポシドを含む。
更に別の一態様は、1つ以上の癌治療と組み合わせて、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を患者に投与することにより、シスプラチン又はカルボプラチン、及びエトポシド、及び電離放射線から選択される癌治療に対する、非小細胞肺癌細胞の感受性を高める方法を提供する。
いくつかの実施形態において、この癌治療はシスプラチン又はカルボプラチンである。いくつかの他の実施形態において、この癌治療は放射線療法である。更に別の一実施形態において、この癌治療はエトポシドである。
いくつかの実施形態において、この癌治療は、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線の組み合わせである。いくつかの実施形態において、この癌治療はシスプラチン又はカルボプラチン、及びエトポシドである。いくつかの実施形態において、この癌治療は、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線である。更にいくつかの実施形態において、この癌治療は、シスプラチン又はカルボプラチン、及び電離放射線である。
別の一態様は、表1の化合物から選択されるATR阻害剤を患者に投与することを含む
、非小細胞肺癌におけるChk1(Ser 345)のリン酸化を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、ATR阻害剤は、ゲムシタビン(例えば100nM)、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、電離放射線又は放射線(例えば6Gy)と組み合わせて、非小細胞肺癌細胞に投与される。
いくつかの他の実施形態において、この非小細胞肺癌細胞は、癌患者体内にある。
いくつかの実施形態において、このATR阻害剤は次のものである:
Figure 0007162585000012
いくつかの他の実施形態において、このATR阻害剤は次のものである:
Figure 0007162585000013
使用
別の一態様は、膵臓癌を治療するための、ゲムシタビン及び放射線治療と組み合わせた、表1の化合物から選択されるATR阻害剤の使用を提供する。
別の一態様は、非小細胞肺癌を治療するための、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線と組み合わせた、表1の化合物から選択されるATR阻害剤の使用を提供する。
いくつかの実施形態において、このATR阻害剤は化合物VE-821である。いくつかの他の実施形態において、このATR阻害剤は化合物VE-822である。
薬剤の製造
別の一態様は、膵臓癌を治療する薬剤を製造するための、ゲムシタビン及び放射線治療と組み合わせた、表1の化合物から選択されるATR阻害剤の使用を提供する。
別の一態様は、非小細胞肺癌を治療する薬剤を製造するための、シスプラチン又はカルボプラチン、エトポシド、及び電離放射線と組み合わせた、表1の化合物から選択されるATR阻害剤の使用を提供する。
いくつかの実施形態において、このATR阻害剤は化合物VE-821である。いくつかの他の実施形態において、このATR阻害剤は化合物VE-822である。
実施例はあくまで説明目的のためのものであり、いかなる面でも本発明の範囲を制限するものとして解釈されるものではない。
細胞バイアビリティアッセイ
MiaPaCa-2、PSN-1、Panc1及びMRC5細胞(5×104)を96ウェルプレートで培養し、4時間後、複数の増加濃度のVE-821で処理し、1時間後、単回照射量6Gyで照射した。照射から96時間後に培地を交換し、この時点で、Alamar Blueアッセイ(レサズリン基質、SIGMA)を用いて測定した。細胞を増殖させ、8日目に、これらの異なる治療条件について細胞バイアビリティを再び解析した。細胞バイアビリティ及び生存割合を、無治療(対照)群に対して正規化した。
クローン原性生存アッセイ
対数増殖期細胞を、有酸素条件(21% O)又は低酸素条件(0.5% O)で、InVivo2 300チャンバ(Ruskinn Technology、UK)を使用し、6ウェル組織培養皿で3つ同じものを用いて培養した。細胞を6時間インキュベーションしてから、緊密に密閉したチャンバを用い、有酸素又は低酸素下で放射線照射した。標的Oレベルが、ガス注入6時間以内に達成され、照射の間維持された。これはOxyLite酸素プローブ(Oxford Optronix)で確認された。低酸素下で照射された細胞は、照射から1時間後、正常酸素状態に曝された。基準として、照射(6Gy)の1時間前にVE-821(1μM)を加え、照射から72時間後に洗い流した。化学療法実験として、細胞を最初に、複数の増加濃度のゲムシタビン(5、10及び20nM)に24時間曝してから、VE-821(1μM)を追加し、更に72時間置いた。VE-821及びゲムシタビンと放射線照射の3重組み合わせの効果も調べた。細胞を10~21日間インキュベーションしてから、コロニーを0.5%クリスタルバイオレットで染色し、CellCount自動コロニーカウンター(Oxford Optronix)で計数した。クローン原性生存を計算し、データをGraphPad Prism
4.0(GraphPad Software、CA)でフィッティングした。
ウェスタンブロット
MiaPaCa-2及びPSN-1細胞を、ゲムシタビン及び/又は1μM VE-821薬剤に1時間曝してから、単回照射量6Gyで照射した。照射から2時間後、細胞をRIPA緩衝液で溶解させてから、SDS-PAGE電気泳動及び免疫ブロット法を行った。化学発光(SuperSignal、Millipore)及びフィルム露光を使用して、抗体結合を検出した。露光したフィルムをデジタル化し、Microsoft PowerPointを用いて画像をまとめた。
核内フォーカス解析
96ウェルプレートで成長させた細胞を、1μM VE-821薬剤で1時間処理してから、6Gy照射を行い、複数の時点で3%ホルムアルデヒドで固定した。次に、細胞を、0.1% Tritonと1% BSA(w/v)を含んだPBSで透過処理(pearmeabalised)及びブロックした。細胞を一次抗体と共に4℃で一晩インキュべーションし、
PBSで洗った後、蛍光ラベルされた二次抗体と共にインキュベーションした後(followedgy)、PBSで洗い、DAPIで核染色した。画像を撮影し、IN Cell Analyzer 1000自動落射蛍光顕微鏡及び解析ソフトウェア(GE Healthcare、Chalfont(Cahlfont)St.Giles、UK)を使用してフォーカスを定量化した。
細胞周期解析
6ウェルディッシュで成長させた細胞を、1μM VE-821薬剤で処理し、1時間後、6Gy照射を行った。細胞を6時間インキュベーションしてから、緊密に密閉したチャンバを用い、有酸素条件下(21% O2)又は無酸素条件下(0.5% O2)で放射線照射した。複数の時点で、細胞をトリプシンで採取し(lifted)、70%エタノールで固定し、4℃で保存した。細胞をヨウ化プロピジウム(200μg/mLのRNAアーゼを含むPBS中、50μg/mL)と共に1時間室温でインキュベーションし、フローサイトメトリー(FACSort、Becton Dickinson)で解析した。細胞周期フェーズを、ModFit Cell Cycle Analysisソフトウェアを用いて定量化した。
肺癌細胞スクリーニングのための細胞播種と化合物添加
全細胞株を、384ウェルの不透明底部アッセイプレート中、10% FBSを含む組織培地30μLの中に播種した。播種密度は、核細胞株の対数増殖速度に基づいた。24時間後、化合物のストック溶液を各ウェルに加え、5種類の濃度のVE-822及び6種類の濃度の化学毒からなるマトリックスを形成した。各ウェルは、単剤のみ、又は両薬剤の組み合わせのいずれかを含む。VE-822の最終濃度範囲は25nM~2μMであった。化学毒の濃度範囲は次の通りであった:エトポシド、10nM~10μM;ゲムシタビン、0.16nM~160nM;シスプラチン、20nM~20μM;オキサリプラチン、40nM~40μM;イリノテカン(SN-38)、0.12nM~120nM。細胞は次に、5% CO及び湿度95%の雰囲気下、37℃で96時間インキュベーションした。
膵臓癌細胞スクリーニングのための細胞播種と化合物添加
全細胞株を、384ウェルの不透明底部プレート中、10% FBSを含む組織培地30μLの中に播種した。播種密度は、核細胞株の対数増殖速度に基づいた。24時間後、化合物のストック溶液を各ウェルに加え、9種類の濃度のVE-822及び7種類の濃度のゲムシタビン及びシスプラチンからなるマトリックスを形成した。各ウェルは、単剤のみ、又は両薬剤の組み合わせのいずれかを含む。最終濃度範囲は次の通りであった:VE-822、0.3nM~2μM;ゲムシタビン、0.3nM~0.22μM;シスプラチン、30nM~20μM。細胞は次に、5% CO及び湿度95%の雰囲気下、37℃で96時間インキュベーションした。
細胞バイアビリティアッセイ
このアッセイは、代謝的に活性な細胞に存在するATPの定量化に基づいて、培養中の生存細胞の数を測定するものである。
CellTiter-Glo試薬(Promega(Madison、WI、USA))をメーカーの指示に従って調製し、化合物添加(25μL/ウェル)から96時間後、細胞バイアビリティを測定した。ルミネセンス信号をPHERAStarFS(BMG Labtech(Cary、NC、USA))自動プレートリーダーで測定した。全細胞株について、2つ同じものを用いてスクリーニングを行った。
各アッセイプレートについて、CellTiter-Glo(CTG)ルミネセンスの
未加工値を、陰性対照DMSO処理サンプルについて、平均CTG値に対して正規化した。化学毒単独のIC50値は、化学毒化合物単独で処理したサンプルについて、DMSO正規化細胞生存値を用いて計算された。VE-822存在下の細胞生存割合を決定するには、生のCTG値を、化学毒化合物なしで同じ濃度のVE-822に曝されたサンプルについて、平均CTG値に対し正規化した。VE-822処理された化学毒IC50値は、所与の濃度のVE-822で、化学毒で処理された全サンプルについて、VE-822正規化細胞生存値を用いて計算された。VE-822と化学毒との間の強い共力効果を識別するには、IC50の低下として3倍以上であることが用いられた。
原発性腺癌NSCLC異種移植片モデル
低分化型腺癌の患者から、腫瘍組織が切除された。この腫瘍組織を、SCIDマウスの横腹皮下に埋め込み、2回継代してから、化合物試験を行った。化合物試験では、2代目腫瘍組織をSCIDマウスの横腹皮下に埋め込み、腫瘍を体積約200mmまで成長させた。シスプラチンは、単剤を週1回、2週間にわたって、腹腔内に1又は3mg/kg投与した(ip、q7d、毎週2日目)。VE-822は、溶液単剤として60mg/kgを、毎週の周期で4連続日ずつ経口投与した(qd4、毎週1、2、3及び4日目)。2つの併用群は、単剤群と同じスケジュールで、シスプラチン1又は3mg/kgに加えVE-822を60mg/kg経口で投与された。対照群は、賦形剤のみを投与された(水中10%ビタミンE TPGS、経口、qd4)。すべての薬剤投与は28日目に停止された。賦形剤群、シスプラチン群(1mg/kg)及びVE-822群(60mg/kg)を犠牲にし、残りは更に40日間モニターして、腫瘍の再成長を評価した。
PSN1膵臓癌異種移植片モデル
PSN1細胞(マウス当たり細胞1×10個)を、Matrigel(マウス当たり100μL)中の混合物として、メスのMF1ヌードマウスの横腹に埋め込み、腫瘍を体積約200mmまで成長させてから、化合物の投与を行った。ゲムシタビン単剤を、0.5%メチルセルロース水溶液中15mg/kgで腹腔内に、3日ごとに1回(ip、q3d)、最高10サイクル投与した。VE-822は、水中0.5%メチルセルロース中の懸濁液として、単剤で10、30又は60mg/kgのいずれかを1日おきに28日間経口投与した(po、q2d)。3つの併用群は、ゲムシタビン15mg/kgに加え、VE-822を10、30又は60mg/kgのいずれかの経口投与を、単剤群と同じスケジュールで投与された。対照群は、賦形剤のみを投与された(0.5%メチルセルロース、ip、q3d)。すべての薬剤投与は30日目に停止された。賦形剤群とVE-822群は腫瘍の体積が過剰になったため、13日目で犠牲になった。
結果
化合物VE-821及びVE-822は膵臓癌細胞を放射線治療に対して感作させる
化合物VE-821は、ゲムシタビン(100nM)、照射(6Gy)又は両方での治療後、Chk1(Ser 345)のリン酸化を阻害している(図1Aを参照)。化合物VE-821は、膵臓癌細胞を放射線に対して感作させるが、正常細胞に対しては感作させていない。化合物VE-821の存在下で細胞が照射されると、生存割合の減少が観察され、この放射線感作効果は、照射後の薬剤インキュベーション時間が延長されると増加した(図1Cを参照)。
化合物VE-821は、低酸素条件下で腫瘍PSN-1、MiaPaCa-2及びPancM細胞を放射線感作させている(図2A~Bを参照)。化合物VE-821は更に、正常酸素下と低酸素下の癌細胞をゲムシタビンに対して感作させている(図3B~Cを参照)。化合物VE-821は、PSN-1及びMiaPaCa-2の両方の癌細胞において化学放射線療法の効果を強化している(図3Dを参照)。化合物VE-821は、損傷誘発細胞周期チェックポイントを妨害している(補足図2を参照)。化合物VE-821
は、相同組換えによるDNA損傷修復を阻害している(図5A、5B、及び5Cを参照)。
化合物821及び822の結果は図1X~8X及び1Y~6Yに示されている。VE-821及びVE-822は、癌細胞を放射線治療に対して感作させている(図1X~5Xを参照)。
VE-822は、異種移植片モデルにおいて、癌治療の抗腫瘍効果を強化している
VE-822は、MiaPaCa膵臓癌異種移植片モデル(図6Xを参照)、及びPSN-1膵臓癌異種移植片モデル(図7X及び8Xを参照)において、電離放射線の抗腫瘍効果を強化している。
VE-822は、原発性腺癌NSCLC異種移植片におけるシスプラチンの抗腫瘍効果を強化している。図5Yは、SCIDマウスの原発性腺癌NSCLC異種移植片における腫瘍体積及び体重に対する、VE-822及びシスプラチンの効果を示す。データは平均±sem、n=9~10である。黒塗り潰しの丸は賦形剤処理;赤塗り潰しの菱形は、シスプラチン処理(1mg/kg、q7d);青塗り潰しの菱形は、シスプラチン処理(3mg/kg、q7d);緑塗り潰しの正方形はVE-822処理(60mg/kg、qd4);緑の中空三角形はシスプラチン(1mg/kg)及びVE-822(60mg/kg、qd4);青の中空三角形はシスプラチン(3mg/kg)及びVE-822(60mg/kg、qd4)である(図5Yを参照)。
VE-822は更に、PSN1膵臓癌異種移植片モデルにおいてゲムシタビンの抗腫瘍効果を強化している。図6Yは、PSN1膵臓癌異種移植片を埋め込まれたマウスの腫瘍体積に対する、ゲムシタビン(15mg/kg、IP、q3d)と組み合わせてVE-822をPO、q2dで、10、30又は60mg/kg投与した場合の効果を示す。示されているデータは腫瘍平均体積±SEMである(各群n=8)。赤塗り潰しの丸はVE-822処理;黒塗り潰しの正方形は賦形剤処理;緑塗り潰しの丸はゲムシタビン処理;青塗り潰しの丸はゲムシタビンとVE-822(10mg/kg)処理;赤塗り潰しの丸はゲムシタビンとVE-822(30mg/kg)処理;ピンク塗り潰しの丸はゲムシタビンとVE-822(60mg/kg)処理である。
VE-822は一連の肺癌細胞株にわたって化学毒との共力効果を示す
ヒートマップは、96時間VE-822と併用したときに達成された各化学毒のIC50における最大シフトを表わしている。色は、IC50のシフト範囲で、-10(拮抗、青)~10(共力、赤)を表わす(図1Yを参照)。VE-822は、肺癌細胞株において、シスプラチン、エトポシド、ゲムシタビン、オキサリプラチン(oxaplatin)及びイ
リノテカンとの共力効果が3倍を超えることを示している(図2Yを参照)。
VE-822は、膵臓癌細胞株においてシスプラチン及びゲムシタビンとの共力効果を示す。
ヒートマップは、96時間VE-822と併用したときに達成された各化学毒のIC50における最大シフトを表わしている。色は、IC50のシフト範囲で、-10(拮抗、青)~10(共力、赤)を表わす(図3Yを参照)。
本発明の数多くの実施形態について記述してきたが、本発明の化合物、方法、及びプロセスを利用する他の実施形態を提供するために、これらの基本的な例を変化させることができるのは明らかである。よって、本発明の範囲は、本明細書で例として提示されている特定の実施形態によってではなく、添付の請求項によって定義されるものであることが理解されよう。

Claims (24)

  1. 患者において非小細胞肺癌を処置するための式822:
    Figure 0007162585000014

    の化合物を含む組成物であって、該組成物が、以下の追加の治療因子:ゲムシタビンおよび電離放射線のうちの1つ以上と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
  2. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記追加の治療因子が、ゲムシタビンである、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記追加の治療因子が、電離放射線である、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項5に記載の組成物。
  7. 患者において非小細胞肺癌を処置するためのゲムシタビンを含む組成物であって、該組成物が、式822:
    Figure 0007162585000015

    の化合物と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
  8. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記組成物が、電離放射線と組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項7または8に記載の組成物。
  10. 患者において非小細胞肺癌を処置することにおいて使用するための、ゲムシタビンと組み合わせて式822:
    Figure 0007162585000016

    の化合物を含む、医薬。
  11. 前記医薬が、シスプラチンまたはカルボプラチンを含む癌治療と組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項10に記載の医薬。
  12. 前記医薬が、電離放射線を含む癌治療と組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項10または11に記載の医薬。
  13. ゲムシタビンまたは電離放射線を含む癌治療に対して、患者の非小細胞肺癌の感受性を増加させるための式822:
    Figure 0007162585000017

    の化合物を含む組成物であって、該組成物が、ゲムシタビンおよび電離放射線のうちの1つ以上と組み合わせて投与されることによって特徴づけられる、組成物。
  14. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記組成物が、ゲムシタビンと組み合わせて投与される、請求項13に記載の組成物。
  16. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記組成物が、電離放射線と組み合わせて投与される、請求項13に記載の組成物。
  18. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項17に記載の組成物。
  19. 治療因子ゲムシタビンを含む組成物であって、該組成物が、式822:
    Figure 0007162585000018

    の化合物と組み合わせて投与され、該治療因子に対して患者の非小細胞肺癌の感受性を増加させるための組成物。
  20. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記組成物が、電離放射線と組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項19または20に記載の組成物。
  22. 治療因子ゲムシタビンに対する患者の非小細胞肺癌の感受性を増加させることにおいて使用するための、該治療因子と組み合わせて式822:
    Figure 0007162585000019

    の化合物を含む医薬。
  23. 前記組成物が、シスプラチンまたはカルボプラチンと組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項22に記載の医薬。
  24. 前記医薬が、電離放射線を含む癌治療と組み合わせて投与されることによってさらに特徴づけられる、請求項22または23に記載の医薬。
JP2019229321A 2011-09-30 2019-12-19 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療 Active JP7162585B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161542084P 2011-09-30 2011-09-30
US61/542,084 2011-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017076560A Division JP2017119724A (ja) 2011-09-30 2017-04-07 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020059753A JP2020059753A (ja) 2020-04-16
JP7162585B2 true JP7162585B2 (ja) 2022-10-28

Family

ID=47019166

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533486A Active JP6162126B2 (ja) 2011-09-30 2012-10-01 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
JP2017076560A Withdrawn JP2017119724A (ja) 2011-09-30 2017-04-07 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
JP2018092027A Pending JP2018119014A (ja) 2011-09-30 2018-05-11 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
JP2019229321A Active JP7162585B2 (ja) 2011-09-30 2019-12-19 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533486A Active JP6162126B2 (ja) 2011-09-30 2012-10-01 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
JP2017076560A Withdrawn JP2017119724A (ja) 2011-09-30 2017-04-07 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
JP2018092027A Pending JP2018119014A (ja) 2011-09-30 2018-05-11 Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療

Country Status (16)

Country Link
US (3) US20130089626A1 (ja)
EP (2) EP3733185B1 (ja)
JP (4) JP6162126B2 (ja)
KR (1) KR102056586B1 (ja)
CN (3) CN103957917A (ja)
AU (3) AU2012315384B2 (ja)
BR (1) BR112014007690B1 (ja)
CA (2) CA3089792C (ja)
ES (2) ES2940121T3 (ja)
IL (1) IL231813B (ja)
IN (1) IN2014CN02501A (ja)
MX (2) MX2014003785A (ja)
RU (2) RU2018108589A (ja)
SG (2) SG10201602515QA (ja)
WO (1) WO2013049859A1 (ja)
ZA (1) ZA201402627B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG172248A1 (en) 2008-12-19 2011-07-28 Vertex Pharma Pyrazine derivatives useful as inhibitors of atr kinase
CA2798763A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
EP2569284B1 (en) 2010-05-12 2015-07-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 2-aminopyridine derivatives useful as inhibitors of atr kinase
WO2011143399A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
US9062008B2 (en) 2010-05-12 2015-06-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
EP2569287B1 (en) 2010-05-12 2014-07-09 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as inhibitors of atr kinase
WO2011143419A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazines useful as inhibitors of atr kinase
NZ605627A (en) 2010-06-23 2015-06-26 Vertex Pharma Pyrrolo-pyrazine derivatives useful as inhibitors of atr kinase
WO2012138938A1 (en) 2011-04-05 2012-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrazine compounds useful as inhibitors of tra kinase
EP2723747A1 (en) 2011-06-22 2014-04-30 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as inhibitors of atr kinase
WO2012178125A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
WO2012178123A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8765751B2 (en) 2011-09-30 2014-07-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
US8853217B2 (en) 2011-09-30 2014-10-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
US8846686B2 (en) 2011-09-30 2014-09-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
EP3878851A1 (en) 2011-09-30 2021-09-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for making compounds useful as inhibitors of atr kinase
CN103957917A (zh) 2011-09-30 2014-07-30 沃泰克斯药物股份有限公司 用atr抑制剂治疗胰腺癌和非小细胞肺癌
EP2776420A1 (en) 2011-11-09 2014-09-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8846917B2 (en) 2011-11-09 2014-09-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
WO2013071094A1 (en) 2011-11-09 2013-05-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8841337B2 (en) 2011-11-09 2014-09-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
EP2776419B1 (en) 2011-11-09 2016-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine compounds useful as inhibitors of atr kinase
PL2833973T3 (pl) * 2012-04-05 2018-02-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Związki użyteczne jako inhibitory kinazy ATR i ich terapie skojarzone
EP2904406B1 (en) 2012-10-04 2018-03-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for measuring atr inhibition mediated increases in dna damage
WO2014062604A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
BR112015012454B1 (pt) 2012-12-07 2022-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compostos inibidores de atr quinase, seu uso e composição farmacêutica compreendendo os mesmos
US9663519B2 (en) 2013-03-15 2017-05-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
US9644037B2 (en) 2013-10-18 2017-05-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Antibodies that specifically bind ataxia telangiectasia-mutated and RAD3-related kinase phosphorylated at position 1989 and their use
SG11201604519PA (en) 2013-12-06 2016-07-28 Vertex Pharma 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-pyridin-3-yl]pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-carboxamide compound useful as atr kinase inhibitor, its preparation, different solid forms and radiolabelled derivatives thereof
EP3152212B9 (en) 2014-06-05 2020-05-27 Vertex Pharmaceuticals Inc. Radiolabelled derivatives of a 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-pyridin-3-yl]- pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-carboxamide compound useful as atr kinase inhibitor, the preparation of said compound and different solid forms thereof
WO2015195740A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for treating cancer using a combination of chk1 and atr inhibitors
TWI656121B (zh) 2014-08-04 2019-04-11 德商拜耳製藥公司 2-(嗎啉-4-基)-1,7-萘啶
US20190000850A1 (en) * 2015-02-09 2019-01-03 The Regents Of The University Of California Combination cancer therapy
US11464774B2 (en) * 2015-09-30 2022-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for treating cancer using a combination of DNA damaging agents and ATR inhibitors
US10570119B2 (en) 2016-01-11 2020-02-25 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Inhibiting ataxia telangiectasia and Rad3-related protein (ATR)
US11730734B2 (en) 2016-09-12 2023-08-22 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Use of ATR and Chk1 inhibitor compounds
EA039513B1 (ru) * 2017-01-09 2022-02-04 Селатор Фармасьютикалз, Инк. Ингибитор атаксии-телеангиэкстазии и rad3-родственного белка (atr) и содержащие его липосомные композиции
WO2018153972A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Combination of atr kinase inhibitors and antiandrogens
JOP20190197A1 (ar) 2017-02-24 2019-08-22 Bayer Pharma AG مثبط كيناز ايه تي آر للاستخدام في طريقة لعلاج مرض فرط التكاثر
AR110995A1 (es) 2017-02-24 2019-05-22 Bayer Ag Combinación de inhibidores de quinasa atr con sal de radio-223
WO2018153971A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Combination of atr kinase inhibitors
WO2018206547A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Combination of bub1 and atr inhibitors
EP3661560A1 (en) 2017-08-04 2020-06-10 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Combination of atr kinase inhibitors and pd-1/pd-l1 inhibitors
EP3461480A1 (en) 2017-09-27 2019-04-03 Onxeo Combination of a dna damage response cell cycle checkpoint inhibitors and belinostat for treating cancer
WO2019110586A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Bayer Aktiengesellschaft Predictive markers for atr kinase inhibitors
CN111526889B (zh) * 2017-12-29 2023-06-02 沃泰克斯药物股份有限公司 使用atr抑制剂治疗癌症的方法
WO2020064971A1 (en) 2018-09-26 2020-04-02 Merck Patent Gmbh Combination of a pd-1 antagonist, an atr inhibitor and a platinating agent for the treatment of cancer
EP3866785A1 (en) 2018-10-15 2021-08-25 Merck Patent GmbH Combination therapy utilizing dna alkylating agents and atr inhibitors
CA3116230A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Bayer Aktiengesellschaft Combination of atr kinase inhibitors with 2,3-dihydroimidazo[1,2-c]quinazoline compounds
US11801246B2 (en) 2018-11-09 2023-10-31 East Tennessee State University Research Foundatio Methods of treating ischemic disease by administering an ATR kinase inhibitor
US20220274929A1 (en) * 2019-02-25 2022-09-01 The Regents Of The University Of California Thiosemicarbazone compounds and uses thereof
EP4237421A1 (en) 2020-11-02 2023-09-06 Trethera Corporation Crystalline forms of a deoxycytidine kinase inhibitor and uses thereof
CN113073139A (zh) * 2021-04-06 2021-07-06 浙江大学 一种胰腺癌肿瘤标志物及其应用
CN115300512B (zh) * 2022-08-05 2024-01-12 华中科技大学同济医学院附属协和医院 Atr抑制剂ve-822在治疗肺腺癌中的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010071837A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine derivatives useful as inhibitors of atr kinase

Family Cites Families (217)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4309430A (en) 1980-06-27 1982-01-05 Merck & Co., Inc. Pyrazinyl-1,2,4-oxadiazole-5-ones, for treatment of edema, and processes for preparing same
JPS62270623A (ja) 1985-12-07 1987-11-25 Daicel Chem Ind Ltd ビス(4−アミノフエニル)ピラジンおよびその製法、ならびにポリイミドおよびその製法
JPS63208520A (ja) 1987-02-26 1988-08-30 Terumo Corp ピラジン誘導体を含有する血小板凝集抑制剤
US5329012A (en) 1987-10-29 1994-07-12 The Research Foundation Of State University Of New York Bis(acyloxmethyl)imidazole compounds
JP2597917B2 (ja) 1990-04-26 1997-04-09 富士写真フイルム株式会社 新規な色素形成カプラー及びそれを用いたハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5572248A (en) 1994-09-19 1996-11-05 Teleport Corporation Teleconferencing method and system for providing face-to-face, non-animated teleconference environment
EP0914318A1 (en) 1996-05-11 1999-05-12 Kings College London Pyrazines
JP2002241379A (ja) 1997-03-21 2002-08-28 Dainippon Pharmaceut Co Ltd 3−オキサジアゾリルキノキサリン誘導体
AU2790999A (en) 1998-03-03 1999-09-20 Merck & Co., Inc. Fused piperidine substituted arylsulfonamides as beta3-agonists
DE19826671A1 (de) 1998-06-16 1999-12-23 Hoechst Schering Agrevo Gmbh 1,3-Oxazolin- und 1,3-Thiazolin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
TW548275B (en) 1998-07-16 2003-08-21 Shionogi & Co A pyrimidine derivative having antiturnor activity
US7023913B1 (en) 2000-06-14 2006-04-04 Monroe David A Digital security multimedia sensor
DK1150999T3 (da) 1999-02-05 2006-10-30 Debiopharm Sa Cyclosporinderivater og fremgangsmåde til fremstilling deraf
US6738073B2 (en) 1999-05-12 2004-05-18 Imove, Inc. Camera system with both a wide angle view and a high resolution view
EP1377554A1 (en) 1999-06-16 2004-01-07 University Of Iowa Research Foundation Antagonism of immunostimulatory cpg-oligonucleotides by 4-aminoquinolines and other weak bases
US7015954B1 (en) 1999-08-09 2006-03-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Automatic video system using multiple cameras
US6660753B2 (en) 1999-08-19 2003-12-09 Nps Pharmaceuticals, Inc. Heteropolycyclic compounds and their use as metabotropic glutamate receptor antagonists
AU782858B2 (en) 1999-12-17 2005-09-01 Novartis Vaccines And Diagnostics, Inc. Pyrazine based inhibitors of glycogen synthase kinase 3
US6849660B1 (en) 2000-08-01 2005-02-01 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antimicrobial biaryl compounds
JP2002072370A (ja) 2000-08-29 2002-03-12 Fuji Photo Optical Co Ltd ペーパーマガジン及び写真焼付装置
JP2002072372A (ja) 2000-09-04 2002-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成用シート体の切断装置
US6829391B2 (en) 2000-09-08 2004-12-07 Siemens Corporate Research, Inc. Adaptive resolution system and method for providing efficient low bit rate transmission of image data for distributed applications
EP1217000A1 (en) 2000-12-23 2002-06-26 Aventis Pharma Deutschland GmbH Inhibitors of factor Xa and factor VIIa
US8085293B2 (en) 2001-03-14 2011-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self adjusting stereo camera system
US6759657B2 (en) 2001-03-27 2004-07-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Infrared sensor
WO2002080899A1 (fr) 2001-03-30 2002-10-17 Eisai Co., Ltd. Agent de traitement de maladie digestive
US6469002B1 (en) 2001-04-19 2002-10-22 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Imidazolidine compounds
DE60229059D1 (de) 2001-05-08 2008-11-06 Univ Yale Proteomimetische verbindungen und verfahren
SE0102439D0 (sv) 2001-07-05 2001-07-05 Astrazeneca Ab New compounds
SE0102438D0 (sv) 2001-07-05 2001-07-05 Astrazeneca Ab New compounds
JP2003074370A (ja) 2001-09-05 2003-03-12 Suzuki Motor Corp エンジンのベルト保護装置
USRE40794E1 (en) 2001-09-26 2009-06-23 Merck & Co., Inc. Crystalline forms of carbapenem antibiotics and methods of preparation
GB0124939D0 (en) 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
AU2002343557A1 (en) 2001-11-21 2003-06-10 Pharmacia And Upjohn Company Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives
US6992087B2 (en) 2001-11-21 2006-01-31 Pfizer Inc Substituted aryl 1,4-pyrazine derivatives
US20030187026A1 (en) 2001-12-13 2003-10-02 Qun Li Kinase inhibitors
EP2322521B1 (en) 2002-02-06 2013-09-04 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl compounds useful as inhibitors of GSK-3
BR0307575A (pt) 2002-03-13 2004-12-21 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de sulfonila como inibidores de histona desacetilase
GB0206860D0 (en) 2002-03-22 2002-05-01 Glaxo Group Ltd Compounds
TWI319387B (en) 2002-04-05 2010-01-11 Astrazeneca Ab Benzamide derivatives
US7043079B2 (en) 2002-04-25 2006-05-09 Microsoft Corporation “Don't care” pixel interpolation
GB0209715D0 (en) 2002-04-27 2002-06-05 Astrazeneca Ab Chemical compounds
US7704995B2 (en) 2002-05-03 2010-04-27 Exelixis, Inc. Protein kinase modulators and methods of use
CA2484209C (en) 2002-05-03 2013-06-11 Exelixis, Inc. Protein kinase modulators and methods of use
KR20050004214A (ko) 2002-05-31 2005-01-12 에자이 가부시키가이샤 피라졸 화합물 및 이것을 포함하여 이루어지는 의약 조성물
WO2004000820A2 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Cellular Genomics, Inc. Certain aromatic monocycles as kinase modulators
AU2003249369A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Cellular Genomics, Inc. Certain amino-substituted monocycles as kinase modulators
WO2004033431A2 (en) 2002-10-04 2004-04-22 Arena Pharmaceuticals, Inc. Hydroxypyrazoles for use against metabolic-related disorders
US20040075741A1 (en) 2002-10-17 2004-04-22 Berkey Thomas F. Multiple camera image multiplexer
US7385626B2 (en) 2002-10-21 2008-06-10 Sarnoff Corporation Method and system for performing surveillance
US20040100560A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Stavely Donald J. Tracking digital zoom in a digital video camera
SE0203754D0 (sv) 2002-12-17 2002-12-17 Astrazeneca Ab New compounds
SE0203752D0 (sv) 2002-12-17 2002-12-17 Astrazeneca Ab New compounds
OA13151A (en) 2003-02-26 2006-12-13 Sugen Inc Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors.
US7684624B2 (en) 2003-03-03 2010-03-23 Smart Technologies Ulc System and method for capturing images of a target area on which information is recorded
ES2308151T3 (es) 2003-03-11 2008-12-01 Pfizer Products Inc. Compuestos de pirazina como inhibidores del factor de crecimiento transformante (tgf).
EP1606266A4 (en) 2003-03-21 2008-06-25 Smithkline Beecham Corp CHEMICAL COMPOUNDS
AU2004224392A1 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Merck & Co., Inc. Biaryl substituted 6-membered heterocyles as sodium channel blockers
GB2400101A (en) 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
GB2400514B (en) 2003-04-11 2006-07-26 Hewlett Packard Development Co Image capture method
CA2524867A1 (en) 2003-05-15 2004-12-02 Merck & Co., Inc. 3-(2-amino-1-azacyclyl)-5-aryl-1,2,4-oxadiazoles as s1p receptor agonists
WO2004103991A1 (fr) 2003-05-20 2004-12-02 'chemical Diversity Research Institute', Ltd. Piperidines 2-substituees, bibliotheque focalisee et composition pharmaceutique
US20050123902A1 (en) 2003-05-21 2005-06-09 President And Fellows Of Harvard College Human papillomavirus inhibitors
PE20050206A1 (es) * 2003-05-26 2005-03-26 Schering Ag Composicion farmaceutica que contiene un inhibidor de histona deacetilasa
US7986339B2 (en) 2003-06-12 2011-07-26 Redflex Traffic Systems Pty Ltd Automated traffic violation monitoring and reporting system with combined video and still-image data
JP2005020227A (ja) 2003-06-25 2005-01-20 Pfu Ltd 画像圧縮装置
TWI339206B (en) 2003-09-04 2011-03-21 Vertex Pharma Compositions useful as inhibitors of protein kinases
WO2005034952A2 (en) 2003-10-07 2005-04-21 The Feinstein Institute For Medical Research Isoxazole and isothiazole compounds useful in the treatment of inflammation
US20050116968A1 (en) 2003-12-02 2005-06-02 John Barrus Multi-capability display
US20080194574A1 (en) 2003-12-16 2008-08-14 Axxima Pharmaceuticals Ag Pyrazine Derivatives As Effective Compounds Against Infectious Diseases
CA2555402A1 (en) 2004-02-12 2005-09-01 Celine Bonnefous Bipyridyl amides as modulators of metabotropic glutamate receptor-5
US20050276765A1 (en) 2004-06-10 2005-12-15 Paul Nghiem Preventing skin damage
US20080153869A1 (en) 2004-06-14 2008-06-26 Bressi Jerome C Kinase Inhibitors
US7452993B2 (en) 2004-07-27 2008-11-18 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Fused ring heterocycle kinase modulators
US7626021B2 (en) 2004-07-27 2009-12-01 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Fused ring heterocycle kinase modulators
WO2006021884A2 (en) 2004-08-26 2006-03-02 Pfizer Inc. Enantiomerically pure aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
JP2008510792A (ja) 2004-08-26 2008-04-10 ファイザー・インク タンパク質チロシンキナーゼ阻害剤としてのアミノヘテロアリール化合物
US7730406B2 (en) 2004-10-20 2010-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image processing system and method
JP5008569B2 (ja) 2004-10-22 2012-08-22 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ C−fmsキナーゼのインヒビターとしての芳香族アミド
WO2006053342A2 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Osi Pharmaceuticals, Inc. Integrin antagonists useful as anticancer agents
EP1814882A1 (en) 2004-11-22 2007-08-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrrolopyrazines and pyrazolopyrazines useful as inhibitors of protein kinases
JP4810669B2 (ja) 2004-11-25 2011-11-09 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
GB0428235D0 (en) 2004-12-23 2005-01-26 Glaxo Group Ltd Novel compounds
JP2008525453A (ja) 2004-12-27 2008-07-17 アルコン,インコーポレイティド 緑内障と、rhoキナーゼを媒介とした他の疾患および症状を治療するためのアミノピラジン・アナログ
GB0500492D0 (en) 2005-01-11 2005-02-16 Cyclacel Ltd Compound
US7622583B2 (en) 2005-01-14 2009-11-24 Chemocentryx, Inc. Heteroaryl sulfonamides and CCR2
GB0501999D0 (en) 2005-02-01 2005-03-09 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
CA2598456A1 (en) 2005-02-16 2006-08-24 Schering Corporation Heterocyclic substituted piperazines with cxcr3 antagonist activity
WO2006114180A1 (de) 2005-04-25 2006-11-02 Merck Patent Gmbh Neuartige aza-heterozyklen als kinase-inhibitoren
WO2006124874A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Kalypsys, Inc. Inhibitors of b-raf kinase
CA2610884A1 (en) 2005-06-09 2006-12-21 Merck & Co., Inc. Inhibitors of checkpoint kinases
MX2008001538A (es) 2005-08-02 2008-04-04 Lexicon Pharmaceuticals Inc Aril piridinas y metodos para su uso.
WO2007015632A1 (en) 2005-08-04 2007-02-08 Cgk Co., Ltd. Atm and atr inhibitor
US7394926B2 (en) 2005-09-30 2008-07-01 Mitutoyo Corporation Magnified machine vision user interface
US7806604B2 (en) 2005-10-20 2010-10-05 Honeywell International Inc. Face detection and tracking in a wide field of view
AR056786A1 (es) 2005-11-10 2007-10-24 Smithkline Beecham Corp Compuesto de 1h- imidazo ( 4,5-c) piridin-2-ilo, composicion farmaceutica que lo comprende, procedimiento para preparar dicha composicion, su uso para preparar unmedicamento, uso de una combinacion que omprende al compuesto y al menos un agente antineoplasico para preparar un medicamento y dicha com
CA2630460C (en) 2005-12-01 2013-01-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Heteroaryl substituted piperidine derivatives as l-cpt1 inhibitors
EP1970377A4 (en) 2005-12-09 2013-02-27 Meiji Seika Kaisha LINCOMYCIN DERIVATIVE AND ANTIBACTERIAL AGENT CONTAINING THIS AS AN ACTIVE SUBSTANCE
JP2009519937A (ja) 2005-12-14 2009-05-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無脊椎有害生物防除用イソオキサゾリン
CA2629342A1 (en) 2005-12-22 2007-07-05 Alcon Research, Ltd. (indazol-5-yl)-pyrazines and (1,3-dihydro-indol-2-one)- pyrazines for treating rho kinase-mediated diseases and conditions
PE20070978A1 (es) 2006-02-14 2007-11-15 Novartis Ag COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE FOSFATIDILINOSITOL 3-QUINASAS (PI3Ks)
ITMI20060311A1 (it) 2006-02-21 2007-08-22 Btsr Int Spa Dispositivo perfezionato di alimentazione di filo o filatio ad una macchina tessile e metodo per attuare tale alimentazione
GB0603684D0 (en) 2006-02-23 2006-04-05 Novartis Ag Organic compounds
WO2007096764A2 (en) 2006-02-27 2007-08-30 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Bicyclic heteroaryl derivatives as cannabinoid receptor modulators
TW200800203A (en) 2006-03-08 2008-01-01 Astrazeneca Ab New use
DE602007004092D1 (de) 2006-03-22 2010-02-11 Vertex Pharma C-met-proteinkinasehemmer zur behandlung proliferativer erkrankungen
US7574131B2 (en) 2006-03-29 2009-08-11 Sunvision Scientific Inc. Object detection system and method
MX2008012658A (es) 2006-03-31 2008-12-16 Schering Corp Inhibidores de cinasa.
US7629346B2 (en) 2006-06-19 2009-12-08 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrazinecarboxamide derivatives as CB1 antagonists
CN101472912A (zh) 2006-06-22 2009-07-01 比奥维特罗姆上市公司 作为mnk激酶抑制剂的吡啶和吡嗪衍生物
JP2009541323A (ja) 2006-06-22 2009-11-26 マリンクロット インコーポレイテッド 拡張された共役を有するピラジン誘導体およびその使用
EP1900727A1 (en) 2006-08-30 2008-03-19 Cellzome Ag Aminopyridine derivatives as kinase inhibitors
WO2008037477A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Novartis Ag Pyrazolopyrimidines as p13k lipid kinase inhibitors
GB0619342D0 (en) 2006-09-30 2006-11-08 Vernalis R&D Ltd New chemical compounds
CA2664119A1 (en) 2006-10-04 2008-04-10 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-pyridinecarboxamide and 2-pyrazinecarboxamide derivatives as hdl-cholesterol raising agents
EP2078016B1 (en) 2006-10-19 2012-02-01 Signal Pharmaceuticals LLC Heteroaryl compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
WO2008060907A2 (en) 2006-11-10 2008-05-22 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolo-pyridine kinase inhibitors
US20080132698A1 (en) 2006-11-30 2008-06-05 University Of Ottawa Use of N-oxide compounds in coupling reactions
UY30796A1 (es) 2006-12-15 2008-07-31 Bayer Schering Pharma Ag 3-h-pirazolopiridinas y sales de éstas, composiciones farmacéuticas que las comprenden, métodos para prepararlas, y sus usos
WO2008079291A2 (en) 2006-12-20 2008-07-03 Amgen Inc. Substituted heterocycles and methods of use
PE20081581A1 (es) 2006-12-21 2008-11-12 Plexxikon Inc COMPUESTOS PIRROLO[2,3-b]PIRIDINAS COMO MODULADORES DE QUINASA
GB0625659D0 (en) 2006-12-21 2007-01-31 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
US8314087B2 (en) 2007-02-16 2012-11-20 Amgen Inc. Nitrogen-containing heterocyclyl ketones and methods of use
CA2679659C (en) 2007-03-01 2016-01-19 Novartis Ag Pim kinase inhibitors and methods of their use
JP2008260691A (ja) 2007-04-10 2008-10-30 Bayer Cropscience Ag 殺虫性アリールイソオキサゾリン誘導体
WO2008122375A2 (en) 2007-04-10 2008-10-16 Bayer Cropscience Ag Insecticidal aryl isoxazoline derivatives
PE20090288A1 (es) 2007-05-10 2009-04-03 Smithkline Beecham Corp Derivados de quinoxalina como inhibidores de la pi3 quinasa
PE20090717A1 (es) 2007-05-18 2009-07-18 Smithkline Beecham Corp Derivados de quinolina como inhibidores de la pi3 quinasa
UY31137A1 (es) 2007-06-14 2009-01-05 Smithkline Beecham Corp Derivados de quinazolina como inhibidores de la pi3 quinasa
JP2009027904A (ja) 2007-06-19 2009-02-05 Hitachi Ltd 回転電機
EP2012409A2 (en) 2007-06-19 2009-01-07 Hitachi, Ltd. Rotating electrical machine
JPWO2008156174A1 (ja) 2007-06-21 2010-08-26 大正製薬株式会社 ピラジンアミド化合物
MX2009013990A (es) 2007-06-26 2010-03-30 Lexicon Pharmaceuticals Inc Metodos para tratar enfermedades y trastornos mediados por serotonina.
CN101808518A (zh) 2007-06-27 2010-08-18 默沙东公司 作为组蛋白脱乙酰酶抑制剂的吡啶基和嘧啶基衍生物
GB0713259D0 (en) 2007-07-09 2007-08-15 Astrazeneca Ab Pyrazine derivatives 954
AR067585A1 (es) 2007-07-19 2009-10-14 Schering Corp Compuestos heterociclicos de amidas como inhibidores de la proteincinasa
WO2009012482A2 (en) 2007-07-19 2009-01-22 H.Lundbeck A/S 5-membered heterocyclic amides and related compounds
KR20100038119A (ko) 2007-08-01 2010-04-12 화이자 인코포레이티드 피라졸 화합물 및 raf 억제제로서 이의 용도
WO2009024825A1 (en) 2007-08-21 2009-02-26 Astrazeneca Ab 2-pyrazinylbenzimidazole derivatives as receptor tyrosine kinase inhibitors
WO2009037247A1 (en) 2007-09-17 2009-03-26 Neurosearch A/S Pyrazine derivatives and their use as potassium channel modulators
JP2011500778A (ja) 2007-10-25 2011-01-06 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ピリジン及びピラジン誘導体−083
EP2265270A1 (en) 2008-02-04 2010-12-29 OSI Pharmaceuticals, Inc. 2-aminopyridine kinase inhibitors
DK2247592T3 (da) 2008-02-25 2011-09-26 Hoffmann La Roche Pyrrolopyrazinkinaseinhibitors
CA2716223A1 (en) 2008-02-25 2009-09-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyrrolopyrazine kinase inhibitors
WO2009106444A1 (en) 2008-02-25 2009-09-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyrrolopyrazine kinase inhibitors
PT2250172E (pt) 2008-02-25 2011-11-30 Hoffmann La Roche Inibidores de pirrolpirazina-cinase
TW200940537A (en) 2008-02-26 2009-10-01 Astrazeneca Ab Heterocyclic urea derivatives and methods of use thereof
JP2011513332A (ja) 2008-02-29 2011-04-28 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 癌の治療のためのraf阻害剤としてのn−(6−アミノピリジン−3−イル)−3−(スルホンアミド)ベンズアミド誘導体
US8268834B2 (en) 2008-03-19 2012-09-18 Novartis Ag Pyrazine derivatives that inhibit phosphatidylinositol 3-kinase enzyme
US8110576B2 (en) 2008-06-10 2012-02-07 Plexxikon Inc. Substituted pyrrolo[2,3b]pyrazines and methods for treatment of raf protein kinase-mediated indications
GB0814364D0 (en) 2008-08-05 2008-09-10 Eisai London Res Lab Ltd Diazaindole derivatives and their use in the inhibition of c-Jun N-terminal kinase
KR101846029B1 (ko) 2008-08-06 2018-04-06 메디베이션 테크놀로지즈 엘엘씨 폴리(adp-리보오스)폴리머라아제 (parp)의 디히드로피리도프탈라지논 억제제
ES2378513T3 (es) 2008-08-06 2012-04-13 Pfizer Inc. Compuestos 2-heterociclilamino piracinas sustituidas en posición 6 como inhibidores de CHK-1
JP2010077286A (ja) 2008-09-26 2010-04-08 Aica Kogyo Co Ltd シリコーン樹脂組成物および粘着フィルム
EP2350045A1 (en) 2008-10-21 2011-08-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated C-met protein kinase inhibitors
RU2011123647A (ru) 2008-11-10 2012-12-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Соединения, полезные в качестве ингибиторов atr киназы
EP2379561B1 (en) 2008-11-25 2015-11-04 University Of Rochester Mlk inhibitors and methods of use
CA2744507A1 (en) 2008-12-05 2010-06-10 F.Hoffmann-La Roche Ag Pyrrolopyrazinyl urea kinase inhibitors
UY32351A (es) 2008-12-22 2010-07-30 Astrazeneca Ab Compuestos de pirimidinil indol para uso como inhibidores de atr
CA2748099C (en) 2008-12-22 2017-02-28 Array Biopharma Inc. 7-phenoxychroman carboxylic acid derivatives
MX2011006332A (es) 2008-12-23 2011-06-27 Abbott Lab Compuestos antivirales.
TW201036946A (en) 2009-01-30 2010-10-16 Toyama Chemical Co Ltd N-acylanthranilic acid derivative or salt thereof
JP5353279B2 (ja) 2009-02-06 2013-11-27 Jnc株式会社 セレンテラミド又はその類縁体の製造方法
BRPI1008020A2 (pt) 2009-02-11 2016-03-15 Sunovion Pharmaceuticals Inc antagonistas e agonistas inversos h3 da histamina e métodos de uso dos mesmos
CN101537007A (zh) 2009-03-18 2009-09-23 中国医学科学院血液病医院(血液学研究所) N-(噻吩-2)吡唑并[1,5-a]嘧啶-3-甲酰胺类化合物在制备抗恶性肿瘤药物方面的应用
JP2012522013A (ja) 2009-03-27 2012-09-20 ザ ユーエービー リサーチ ファウンデーション 調節ires媒介翻訳
AR077468A1 (es) 2009-07-09 2011-08-31 Array Biopharma Inc Compuestos de pirazolo (1,5 -a) pirimidina sustituidos como inhibidores de trk- quinasa
AU2010272769B2 (en) 2009-07-13 2013-09-19 T&W Engineering A/S A hearing aid adapted for detecting brain waves and a method for adapting such a hearing aid
EP2454262B1 (en) 2009-07-15 2014-05-14 Abbott Laboratories Pyrrolopyrazine inhibitors of kinases
BR112012002677A2 (pt) 2009-08-07 2021-03-09 Dow Agrosciences Llc Moléculas de heteroaril-n-aril carbamatos, e composição pesticida
JP2011042639A (ja) 2009-08-24 2011-03-03 Kowa Co ビフェニルピラジン化合物及びこれを有効成分として含有するエリスロポエチン産生促進剤
CN101671336B (zh) 2009-09-23 2013-11-13 辽宁利锋科技开发有限公司 芳杂环并嘧啶衍生物和类似物及其制备方法和用途
DE102009043260A1 (de) 2009-09-28 2011-04-28 Merck Patent Gmbh Pyridinyl-imidazolonderivate
RU2017109664A (ru) 2009-10-06 2019-01-23 Милленниум Фармасьютикалз, Инк. Гетероциклические соединения, используемые в качестве ингибиторов pdk1
CA2787121C (en) 2010-01-18 2018-07-17 Mmv Medicines For Malaria Venture Aminopyridine derivatives as anti-malarial agents
US8518945B2 (en) 2010-03-22 2013-08-27 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrrolopyrazine kinase inhibitors
JP2013523805A (ja) 2010-04-08 2013-06-17 ゾエティス・エルエルシー 殺虫剤および殺ダニ剤としての置換3,5−ジフェニル−イソオキサゾリン誘導体
EP2558866B1 (en) 2010-04-15 2016-08-17 Tracon Pharmaceuticals, Inc. Potentiation of anti-cancer activity through combination therapy with ber pathway inhibitors
EP2566858A2 (en) 2010-05-04 2013-03-13 Pfizer Inc. Heterocyclic derivatives as alk inhibitors
WO2011143419A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazines useful as inhibitors of atr kinase
WO2011143399A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
EP2569284B1 (en) 2010-05-12 2015-07-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 2-aminopyridine derivatives useful as inhibitors of atr kinase
US9062008B2 (en) 2010-05-12 2015-06-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
CA2798763A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
EP2569287B1 (en) 2010-05-12 2014-07-09 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as inhibitors of atr kinase
CN103003281A (zh) 2010-05-20 2013-03-27 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为JAK和SYK抑制剂的吡咯并[2,3-b]吡嗪-7-甲酰胺衍生物和它们的用途
KR20130083387A (ko) 2010-05-20 2013-07-22 에프. 호프만-라 로슈 아게 Syk 및 jak 억제제로서 피롤로피라진 유도체
NZ605627A (en) 2010-06-23 2015-06-26 Vertex Pharma Pyrrolo-pyrazine derivatives useful as inhibitors of atr kinase
CN102311396B (zh) 2010-07-05 2015-01-07 暨南大学 一种吡嗪类衍生物和其制备方法及在制药中的应用
EP2407478A1 (en) 2010-07-14 2012-01-18 GENETADI Biotech, S.L. New cyclotetrapeptides with pro-angiogenic properties
JP5782238B2 (ja) 2010-07-30 2015-09-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電圧検出回路及びその制御方法
WO2012121939A2 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Locus Pharmaceuticals, Inc. Aminopyrazine compounds
RU2013144579A (ru) 2011-03-04 2015-04-10 Лексикон Фармасьютикалз, Инк. Ингибиторы киназы mst1 и способы их применения
WO2012138938A1 (en) 2011-04-05 2012-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminopyrazine compounds useful as inhibitors of tra kinase
EP2710006A1 (en) 2011-05-17 2014-03-26 Principia Biopharma Inc. Azaindole derivatives as tyrosine kinase inhibitors
EP2723747A1 (en) 2011-06-22 2014-04-30 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds useful as inhibitors of atr kinase
WO2012178123A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
WO2012178125A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8846686B2 (en) 2011-09-30 2014-09-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
EP3878851A1 (en) 2011-09-30 2021-09-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for making compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8853217B2 (en) 2011-09-30 2014-10-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
US8765751B2 (en) 2011-09-30 2014-07-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
CN103957917A (zh) 2011-09-30 2014-07-30 沃泰克斯药物股份有限公司 用atr抑制剂治疗胰腺癌和非小细胞肺癌
EP2776419B1 (en) 2011-11-09 2016-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8841337B2 (en) 2011-11-09 2014-09-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
WO2013071094A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
EP2776420A1 (en) 2011-11-09 2014-09-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine compounds useful as inhibitors of atr kinase
US8846917B2 (en) 2011-11-09 2014-09-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of ATR kinase
PL2833973T3 (pl) 2012-04-05 2018-02-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Związki użyteczne jako inhibitory kinazy ATR i ich terapie skojarzone
CN103373996A (zh) 2012-04-20 2013-10-30 山东亨利医药科技有限责任公司 作为crth2受体拮抗剂的二并环衍生物
EP2904406B1 (en) 2012-10-04 2018-03-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for measuring atr inhibition mediated increases in dna damage
WO2014062604A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful as inhibitors of atr kinase
BR112015012454B1 (pt) 2012-12-07 2022-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compostos inibidores de atr quinase, seu uso e composição farmacêutica compreendendo os mesmos
JP6096005B2 (ja) 2013-02-26 2017-03-15 リンテック株式会社 シート剥離装置および剥離方法
SG11201604519PA (en) 2013-12-06 2016-07-28 Vertex Pharma 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-pyridin-3-yl]pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-carboxamide compound useful as atr kinase inhibitor, its preparation, different solid forms and radiolabelled derivatives thereof
EP3152212B9 (en) 2014-06-05 2020-05-27 Vertex Pharmaceuticals Inc. Radiolabelled derivatives of a 2-amino-6-fluoro-n-[5-fluoro-pyridin-3-yl]- pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-3-carboxamide compound useful as atr kinase inhibitor, the preparation of said compound and different solid forms thereof
WO2015195740A1 (en) 2014-06-17 2015-12-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Method for treating cancer using a combination of chk1 and atr inhibitors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010071837A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazine derivatives useful as inhibitors of atr kinase

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NATURE CHEMICAL BIOLOGY,2011年04月13日,Vol. 7, No. 7,pp. 428-430
日本臨床(増刊)がん薬物療法学,2009年,第607-611頁
日本臨床(増刊)広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査,2010年,第7版,第495-499頁

Also Published As

Publication number Publication date
EP3733185A1 (en) 2020-11-04
SG10201602515QA (en) 2016-05-30
CA3089792A1 (en) 2013-04-04
EP2750679B1 (en) 2021-09-01
BR112014007690B1 (pt) 2022-10-04
JP2017119724A (ja) 2017-07-06
ES2940121T3 (es) 2023-05-03
CA2850491C (en) 2020-10-27
ZA201402627B (en) 2015-10-28
CN103957917A (zh) 2014-07-30
KR102056586B1 (ko) 2019-12-18
JP2020059753A (ja) 2020-04-16
IL231813B (en) 2019-12-31
AU2012315384A1 (en) 2014-04-17
BR112014007690A2 (pt) 2017-04-18
MX2014003785A (es) 2014-07-24
IL231813A0 (en) 2014-05-28
KR20140068254A (ko) 2014-06-05
NZ623119A (en) 2016-10-28
CA2850491A1 (en) 2013-04-04
RU2648507C2 (ru) 2018-03-26
MX2019006684A (es) 2019-08-21
JP6162126B2 (ja) 2017-08-23
CN108464983A (zh) 2018-08-31
US20200390761A1 (en) 2020-12-17
CN108685922A (zh) 2018-10-23
IN2014CN02501A (ja) 2015-06-26
JP2018119014A (ja) 2018-08-02
AU2017206224A1 (en) 2017-08-03
AU2012315384B2 (en) 2017-08-10
RU2018108589A3 (ja) 2021-12-03
RU2014117666A (ru) 2015-11-10
US10813929B2 (en) 2020-10-27
SG11201401095YA (en) 2014-04-28
AU2012315384A8 (en) 2014-05-08
US20130089626A1 (en) 2013-04-11
RU2018108589A (ru) 2019-02-25
AU2019203240A1 (en) 2019-05-30
US20140356456A1 (en) 2014-12-04
WO2013049859A1 (en) 2013-04-04
JP2014528423A (ja) 2014-10-27
CA3089792C (en) 2023-03-14
ES2899880T3 (es) 2022-03-15
EP3733185B1 (en) 2022-12-07
AU2019203240B2 (en) 2021-01-28
EP2750679A1 (en) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7162585B2 (ja) Atr阻害剤による膵臓癌及び非小細胞肺癌の治療
Bliesath et al. Combined inhibition of EGFR and CK2 augments the attenuation of PI3K-Akt-mTOR signaling and the killing of cancer cells
Dickson et al. Development of cell-cycle inhibitors for cancer therapy
US9526915B2 (en) Methods for regulating cell mitosis by inhibiting serine/threonine phosphatase
Toulany et al. Radiosensitization of Ras-mutated human tumor cells in vitro by the specific EGF receptor antagonist BIBX1382BS
JP5167144B2 (ja) 併用療法
EP2309853A1 (en) Methods for regulating cell mitosis by inhibiting serine/threonine phosphatase
Schrauwen et al. Dual blockade of PI3K/AKT/mTOR (NVP-BEZ235) and Ras/Raf/MEK (AZD6244) pathways synergistically inhibit growth of primary endometrioid endometrial carcinoma cultures, whereas NVP-BEZ235 reduces tumor growth in the corresponding xenograft models
JP2019514864A (ja) 肝癌の治療方法
NZ623119B2 (en) Treating pancreatic cancer and non-small cell lung cancer with atr inhibitors
Johnson MTP10-01: Impact of genomic changes on the treatment of lung cancer
NZ786604A (en) Combination therapy with notch and cdk4/6 inhibitors for the treatment of

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7162585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150