JP4859053B2 - 放射の散乱/反射要素の位置測定のシステム及び方法 - Google Patents

放射の散乱/反射要素の位置測定のシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4859053B2
JP4859053B2 JP2006525628A JP2006525628A JP4859053B2 JP 4859053 B2 JP4859053 B2 JP 4859053B2 JP 2006525628 A JP2006525628 A JP 2006525628A JP 2006525628 A JP2006525628 A JP 2006525628A JP 4859053 B2 JP4859053 B2 JP 4859053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
surface portion
reflecting
scattering
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006525628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007505297A (ja
Inventor
ヨナス・オヴェ・フィリップ・エリアソン
イェンス・ヴァゲンブラスト・ストゥッベ・エスターゴーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FlatFrog Laboratories AB
Original Assignee
FlatFrog Laboratories AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FlatFrog Laboratories AB filed Critical FlatFrog Laboratories AB
Publication of JP2007505297A publication Critical patent/JP2007505297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4859053B2 publication Critical patent/JP4859053B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04109FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、放射の散乱/反射/拡散要素の位置を判定するシステム及び方法、特に、例えば指タッチ用のタッチパッド等に関する。
指タッチ/タッチパッド領域では多くの異なる技術が存在するが、それらの大部分は、実際のパッドが傷つきやすく、容易に壊れるという欠点をもっている。
タッチパッド全般については、特許文献1〜7に記載されている。
米国特許第4,346,376号 米国特許第4,484,179号 米国特許第4,688,933号 米国特許第5,946,981号 米国特許第6,122,394号 米国特許公開第2003/0048257号 米国特許公開第2003/0052257号
本発明は、指や不活性(単に入射放射を反射もしくは散乱する)の対象物といった多数のさまざまなタイプの対象物のいずれでも用いられる、頑丈で、単純で、安価なタッチパッド技術に関する。
第1の観点において、本発明は、放射の反射/散乱要素の位置判定のためのシステムであって、前記反射/散乱部材により係合される第1の表面部分と、この第1の表面部分の反対側にある第2の表面部分と持ち、内面反射により反射/散乱された光を検出手段まで案内する放射透過性要素(伝播要素)もしくはプレートと、前記放射透過性要素と前記第1の表面部分とに放射を供給する手段と、前記放射供給手段により供給され、前記第1の表面部分の一部と係合する際に前記反射/散乱要素により反射/散乱された放射を検出する手段であって、この放射の入射角に関する信号を出力し、それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を有する少なくとも1つの少なくとも一次元の検出器と、前記検出要素に入射する放射を変調する少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズを備える検出手段と、角度信号に基づいて、前記第1の表面部分上の前記反射/散乱要素の係合位置を判定する手段とを備えるシステムに関する。
ここで、「透過性」とは、感度の高い測定を可能にするため、十分な量の放射量が透過されることを意味する。透過性要素の程度により、若干の吸収は問題ではない。
通常、一般に、透過性要素は平坦な要素であるが、曲がった形状のような任意の形状でも使用される。
角度信号は、デジタル信号あるいは電圧のような角度を記述する任意の信号である。また、数字で角度を記述してもよい。
通常、入射角度は、例えば検出器に関する所定軸に対するものになる。
透過性要素は、反射/散乱された光を内部反射によって検出手段に導く。よって、検出手段は、好ましくは、第1の表面部分に対して少なくとも、ほぼ平行な方向に透過性要素を伝搬ないしは透過する放射を検出する。
この角度検出手段を設ける態様では、それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を有する少なくとも1つの少なくとも一次元の検出器と、前記検出要素に入射する放射を変調する少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズを備える検出手段とを設ける。
ここで、変調とは、検出器の寸法に渡る強度が放射散乱もしくは反射の位置に依存する空間変調である。
1つの実施例において、前記放射供給手段が、前記第1の表面部分から前記第2の表面部分まで前記透過性要素を通過する放射を前記透過性要素に戻すように反射するための反射手段を備える。これは、第1の表面部分に向けて放射を供給する位置に配置された放射供給体からの、例えば周辺光もしくは放射である。
他の実施例において、放射供給手段が、前記第1の表面部分の反対側にある前記透過性要素の前記第2の表面部分に配置された、前記第1の表面部分で前記透過性要素を通して放射を放出するモニタあるいはスクリーンを備える。また、前記モニタもしくはスクリーンにより、前記第1の表面部分の異なる領域に異なる特性の放射を供給する。ここで、特性とは、放射が持つ波長、周波数、変調、偏光、強度といった任意の特性である。
この場合、角度情報に加えて、検出された特性に関する情報を用いて、放射の(拡散等)の原点位置を判定する。
さらにこの実施例において、好ましくは、前記透過性要素が、前記モニタあるいはスクリーンからの放射を変換するための手段をさらに備え、この変換手段が、前記第1の表面部分の異なる領域において異なる特性の放射を供給し、前記検出手段がこの異なる特性を検出する。
よって、放射は通常、透過性要素内において大きな反射や拡散なく案内される。検出器に向けて放射を案内するため、透過性要素の縁部で反射が起こる。しかしながら、散乱/拡散/反射要素が表面に接する位置において、放射が拡散/散乱/反射され、そこにおいて当初の経路から向きが変えられる。
これに関連して、放射が、通常、検出器に向けて第1の表面の方向で導かれることは明らかである。しかしながら、放射は、この表面部分に対してある角度を持つ方向を通り、透過性要素表面で反射される。しかしながら、全方向は、このような反射の影響を受けない。
前記透過性要素がプレート状あるいはシート状の形状をもち、前記検出手段が、検出器と、前記透過性要素で透過された放射を前記検出器に転送するよう前記透過性要素と係合するための転送手段とを備える。例えば、透過性要素の縁部にアクセスできない場合(例えば、既存の販売店の窓のような場合)において、これは有利である。この方式において、転送手段は実際には透過性要素の端部位置にない場合があるが、それにもかかわらず透過性要素と接触することで反射/散乱された放射の一部を抽出し、これにより、その位置の、例えば内面反射による案内が不要になる。
1つの実施例において、前記透過性要素が、前記第1の表面部分に、前記反射/散乱手段で反射/散乱されたモニタあるいはスクリーンからの放射を変換するための手段を備え、この変換手段が、前記第1の表面部分の異なる領域から異なる特性の放射を供給し、前記検出手段がこの異なる特性を検出する。この場合、特性は上で列挙したものだけではなく、例えば、バーコードあるいは他のパターンで提供されるような空間情報であってもよい。このパターンが正しく指示されると、角度検出器がパターンを識別する。
また、この検出手段は前記検出要素に入射する放射のフィルタリングを行うための手段を備える。得られる情報は波長に関係し、この波長を用いて位置判定を行う。第1の表面部分の異なる領域で反射/散乱された放射が検出手段までの距離に応じて異なる波長を持つ場合、この角度は検出手段により検出され、これにより全体的位置が判定される。
興味深い実施例としては、第1の波長を有し、かつ前記第1の表面部分から前記第1の表面部分に対して第1の角度で入射する放射を、前記透過性要素内で、かつ前記第1の表面部分に対して第2の角度を有する方向に、反射もしくは散乱させる前記第2の表面部分に配置された第2の手段をさらに備え、前記第2の角度が前記第1の角度より小さい。
この方式で、内面反射ができないある角度で透過性要素に入る放射は、光が実際に導かれる角度に向け直される。
この方式で、第1の表面部分に接触もしていない要素で反射/散乱された光が透過性要素により収集され、導かれる。
ある場合、前記第2の反射/散乱手段が前記第2の表面領域上の所定領域に設けられる。また、角度検出だけに関連付けるため、個々の前記多数の前記所定領域について、前記所定領域と前記検出手段との間の直線に沿って他の前記所定領域が存在しないような位置に、前記検出手段及び前記所定領域を設けてもよい。
また、反射/散乱要素が第1の表面部分と接触する方式でも動作可能にするため、前記第2の反射/散乱手段は、第2の波長をもち、第1の波長と異なり、かつ前記第1の表面部分に対して第3の角度を持つ放射を、前記第3の角度と少なくとも実質的に等しい角度で第3の表面部分に戻すように反射してもよい。
他の興味深い実施例としては、前記第1の表面部分の所定領域に放射を供給するための第2の手段をさらに備え、この第2の供給は前記所定領域に隣接する領域への放射を防ぐ。
前記第2の供給手段は、前記第1の表面部分もしくはその隣接領域に放射阻止(吸収、光が干渉しない方向での反射等)の領域を備える。
前記所定領域が、1〜5cmを含む1/2〜20cm、好ましくは1 1/2〜3cmの長さの長方形である場合、本実施例は、例えば、人の指紋を取得するために用いられる。指は(接触しながら)、(好ましくはスロットから検出器までの方向の角度に向けられた)スロットに渡って動かされ、これにより、角度検出器が指の***と谷からの放射の散乱/反射の差異を検出する。
好ましい実施例において、本システムは、
前記放射透過性要素中に前記第1の表面に向けて、電磁放射を伝送する1つ以上の放射エミッタと、
前記放射エミッタから前記検出器まで放射が直接伝わることを防ぐための手段と
をさらに備える。
ここで、エミッタから検出器までの直接の経路は透過性要素及び任意のリフレクタの表面における反射とは独立した放射の全方向に沿ったものである。
この場合、放射は検出器に向かう方向で放出されるが、検出器の「目隠し」を行わないためにこの放射の検出器への到達が阻止される。
好ましくは、放射エミッタは、検出器の反対側の位置に設けられるが、これは、(検出器の視野位置のような)検出器が置かれない位置での放射透過性要素の側面を意味する。この方式において、反射/散乱要素により散乱された放射の強さは検出器から最も遠く最も強く、ここで、この位置と検出器との間において強度損失が最大になる。検出器に対する反射/散乱が近くなるほど、検出器と反射/散乱間の放射損失が小さくなるが、放射エミッタと反射/散乱位置との間の強度損失が大きくなる。従って、全体として検出器から最も遠くの位置で感度がさらに高くなる。
他の好ましい実施例において、このシステムは、前記反射/散乱要素が前記放射透過性要素を押す力を検知するための力検知手段をさらに備える。
この力検出手段を用いて、スリープモード(検出器や電子回路の一部がオフもしくはダウンとなった際に、ある発光体がオフもしくはダウンになる電力節約モード)からシステムを復帰させる、あるいは単に第1の表面に向けた押し下げ(意図的反射/散乱)の第2の指示を与える。これにより、力検出器が力をまったく検知しない、あるいはわずかしか検出しない場合、反射/散乱が(無関係なものとして)無視される。
放射透過性要素は、少なくとも第1の表面部分において、表面以外に検出器に向けた放射や、透過性要素の屈折率と(通常の場合は)空気の屈折率との差異からもたらされる反射を伝える他の方式をもたない。この場合、反射体が第2の表面部分にある場合でも、透過性要素内での放射の伝送は放射の全内部反射で行われる。しかしながら、この動作では第1の表面に対して放射の取る角度に関する要求があり、特に、第1の表面部分に接しない、もしくは第1の表面部分において光の反射/散乱がわずかしかない散乱/反射要素をシステムが検出する機能が要求される。
他の実施例は、透過性要素で伝えられる角度範囲を広げる方式に関連する。この実施例は、第2の表面部分において反射体を備え、さらに前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ反射要素をさらに備え、この反射要素は、前記領域内において前記第1の表面部分から前記第2の表面部分に向けて放射を伝送し、かつ前記領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面部分に向かう放射を前記第2の表面部分に戻るように反射する。
これらの領域は単に、反射要素内のアパーチャあるいは穴であってもよい。その他の場合、レンズ等が用いられる。
反射要素は第1の表面部分上、もしくはその位置で、あるいは透過性要素内部に置かれる。
ここで、透過性要素に入り、その領域で反射要素を透過する放射が、反射要素と、第2の表面部分にある反射体との間の「チャネル」内に入射する。放射は他の領域を通してこのチャネルから逃れることができるものの、放射の大部分は反射体により検出器に向けて透過する。このように、透過が全内面反射の角度要求の制限を受けないことから、さらに急角度についてもサポートされる。
このように、第1の表面部分に接しない要素からの放射が透過性要素に入射し、領域を通して「チャネル」に入射し、その後、検出器へ透過する。
また、散乱/反射要素からの放射が、多数の領域を通して「チャネル」に入射し、検出手段及び/又は判定手段が領域の位置を判定し、そこから散乱/反射要素の位置を判定できるようになる。
本発明の第2の観点は、
放射の反射/散乱要素の位置判定のための方法であって、
放射透過性要素ないしはプレート内に、かつその第1の表面部分へ放射を供給するステップであって、この放射透過性要素は前記第1の表面部分とは反対側の第2の表面部分を持つステップと、
前記反射/散乱部材と前記放射透過性部材の前記第1の表面部分とを係合するステップと、
放射透過性部材の内部反射により前記反射/散乱された光を検出手段に案内するステップと、
少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで前記検出手段に入射する放射を変調するステップと、
それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1次元の検出器を用いて放射を検出するステップであって、前記放射は前記放射供給手段により供給され、前記第1の表面部分の一部に係合する前記反射/散乱手段により反射/散乱され、少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで変調され、かつ前記放射の入射角度に関する信号を与えるステップと、
角度信号に基づいて、前記第1の表面部分上の前記反射/散乱要素の係合位置を判定するステップと
を備える方法に関する。
この係合は、好ましくは、反射/散乱部材を少なくとも1つの領域において表面部分と接触させることで得られる。
1つの実施例において、前記放射を供給するステップは、前記第1の表面部分から前記第2の表面部分まで前記透過性要素を通過する放射を前記透過性要素に戻すように反射する反射ステップを備える。
他の実施例において、前記放射を供給するステップは、前記第1の表面部分の反対側にある透過性要素の第2の表面部分に配置され、前記第1の表面部分で前記透過性要素を通して放射を放出するモニタあるいはスクリーンから放射を供給するステップを備える。前記モニタもしくはスクリーンにより、前記第1の表面部分の異なる領域に異なる特性の放射を供給してもよい。また、前記放射を供給するステップが、前記モニタあるいはスクリーンからの放射を変換するステップを含み、この変換のステップが、前記第1の表面部分の異なる領域において異なる特性の放射を供給するステップを含み、前記検出のステップはこの異なる特性を検出するステップを含む。
また、好ましくは、前記透過性要素がプレート状あるいはシートの形状をもち、前記検出のステップは前記透過性要素により伝送された放射を検出器に転送するステップを含む。さらに、これにより、透過性要素と第2の透過性要素との係合により伝達が行われ、これにより、放射が検出される第2の透過性要素で散乱/反射された放射を受信することで伝達が行われる場合、透過性要素の縁部へのアクセスが必要ない設定が得られる。
1つの実施例において、この方法がさらに、前記第1の表面部分において前記反射/散乱手段で反射/散乱されたモニタもしくはスクリーンからの放射を変換するステップをさらに備え、この変換のステップは、前記第1の表面部分の異なる領域から異なる特性の放射を供給するステップを含み、前記検出ステップはこの異なる特性を検出するステップを含む。
検出器に入射する放射の変調に加えて情報を供給する方式が、検出要素に入射する放射をフィルタリングするステップを検出ステップに含めるというものである。
さらに他の実施例では、前記第2の表面部分において、第1の波長を有し、かつ前記第1の表面部分から前記第1の表面部分に対して第1の角度で入射する放射を、前記透過性要素内で、かつ前記第1の表面部分に対して第2の角度を有す方向に、反射もしくは散乱さる第2のステップをさらに備え、前記第2の角度が第1の角度より小さい。
その際、第2の反射/散乱のステップは第2の表面領域上の所定領域で行ってもよい。さらに、この実施例は、個々の前記多数の所定領域について、前記所定領域と前記検出手段との間の直線に沿って他の前記所定領域が存在しないような位置に、前記検出手段及び前記所定領域を設けるステップをさらに備える。
また、前記第2の反射/散乱のステップが、第2の波長をもち、第1の波長と異なり、かつ前記第1の表面部分に対して第3の角度を持つ放射を、前記第3の角度と少なくとも実質的に等しい角度で第3の表面部分に戻すように反射するステップを含んでもよい。
さらに他の実施例において、前記供給のステップが、前記第1の表面部分の所定領域に放射を供給するステップを含み、この第2の供給のステップが、前記第1の表面部分もしくはその隣接領域に対して、放射を防止もしくは阻止するステップを含んでもよい。
その際、前記供給の提供ステップが、1〜5cmを含む1/2〜20cm、好ましくは1 1/2〜3cmの長さを持つ長方形領域に放射を供給するステップを含んでもよい。
好ましい実施例において、本方法は、
前記放射透過性要素中に前記第1の表面に向けて、1つ以上の放射エミッタが電磁放射を伝送するステップと、
前記放射エミッタから前記検出器まで放射が直接伝わることを防ぐステップと
をさらに備えてもよい。
他の好ましい実施例において、この方法は前記反射/散乱要素が前記放射透過性要素を押す力を検知するステップをさらに備えてもよい。
上述のとおり、透過性要素内で伝わる放射は、第1の表面に対して、透過性要素の屈折率と、通常の場合、空気の屈折率との差異から要求されるものよりも小さい角度を放射が持つような場合に全内面反射により透過ないしは伝播される。
他の実施例は、前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ反射要素を設けるステップをさらに備え、この反射要素が
前記領域において前記第1の表面部分から前記第2の表面部分に向けた放射伝送を容易にし、
前記領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面部分に向かう放射を第2の表面部分に戻るように反射するものである。
これにより、大きな角度間隔が透過性要素内で伝播される。
本発明の第3の観点は、放射の放出/反射/散乱要素の位置判定のためのシステムであって、
第1の表面部分と、この第1の表面部分と反対側にある第2の表面部分とを持つ放射透過性要素もしくはプレートと、
前記第1の表面部分の方向に延び、かつ1つ以上の所定領域を持ち、個々の前記領域において前記第1の表面から前記第2の表面部分に向けて放射を伝送し、かつ前記領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面に向かう放射を前記第2の表面部分まで戻るように反射する、第1の反射要素と、
前記第1の表面部分の方向に延び、前記第1の反射要素から前記第2の表面部分に向けて前記透過性要素内を伝送される放射を前記第1の表面部分及び前記第1の反射要素に戻るように反射する第2の反射要素と、
それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1つの少なくとも1次元の検出器を備え、前記検出要素に入射する放射を変調する少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズを備えるものであり、
前記透過性要素に入り前記第1の反射要素の領域を通過して前記第1及び/又は第2の反射要素によって前記検出器に向けて反射されたものである、前記放出/反射/散乱手段からの放射を検出し、かつ
放射の入射角に関連する信号を出力する検出手段と、
角度信号に基づいて、前記第1の表面部分に対する前記放出/反射/散乱要素の位置を判定するための手段と
を備えるシステムに関する。
したがって、放出/散乱/反射要素で放出、あるいは散乱/反射された放射は、第1の要素の領域を経由して、透過性要素及び、第1及び第2の反射要素間のスペースに入射し、その後、2つの反射手段により検出器に向けて伝播される。
第1の反射要素が透過性要素の第1の表面部分に設けられ、これにより、この表面における放出/散乱/反射要素の位置づけにより、放射が領域を経由して第1の反射要素を透過する(放出/散乱/反射要素の領域と広がりの間のスペースによる)位置としてその領域の検出を行う。
第1の反射要素が同様に、透過性要素の中に、さらに第1の表面から離れて設けられ、ここで放射の若干複雑な伝播パターンが後にもたらされる。しかしながら、これにより、放出/散乱/反射要素からの放射が第1の反射要素(例えば、複数の透過が行われる場合、最初のもの)を透過する領域の位置に基づいて放出/散乱/反射要素の位置判定を与える。
放出/散乱/反射要素が第1の表面に接しない、あるいは第1の表面部分と第1の反射要素との間で比較的大きな距離がある場合、透過部材に放射が入射する角度が最小になり、実際の領域から検出器までの全体的な距離や、領域から検出器まで伝わる際の放射の反射回数により全体強度が変化するといった他の効果が得られる。
好ましい実施例において、本システムはさらに、第1の表面部分に接しない散乱/反射要素の検出能を容易に上げるため、放出/反射/散乱要素に向けて、好ましくは透過性要素外に放射をもたらすための手段を備える。
本発明の第4の観点は、放射の放出/反射/散乱要素の位置判定のための方法であって、
第1の表面部分と、この第1の表面部分と反対側にある第2の表面部分とを持つ放射透過性要素もしくはプレートを設けるステップと、
前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ第1の反射要素を設けるステップと、
前記第1の表面部分の方向に延びる第2の反射要素を設けるステップと、
それぞれ放射を検知して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1つの少なくとも1次元の検出器を有する検出手段を設けるステップと、
前記放出/反射/散乱要素から前記透過性要素に入り領域を通って前記第2の反射要素に向かう放射を受信するステップと、
前記第1及び第2の反射要素が前記受信された検出手段に向かう放射の少なくとも一部を反射するステップと、
少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで前記検出要素に入射する放射を変調するステップと、
検出された放射を検出して放射の入射角度と関連する信号を出力するステップと、
前記角度信号に基づいて、前記第1の表面部分に対する前記放出/反射/散乱要素の位置を判定するステップと
を備える方法に関する。
さらに、この方法は、特に透過手段外の前記放出/反射/散乱要素に向けて放射を供給するステップをさらに備えることが好ましい。
以下において、本発明の好ましい実施例が図面を参照しつつ説明されるが、これらの図面として後述のものがある。
本発明の全体的機能については図1から4で示されているが、ここでプレート12の形状の光透過性要素は表面12aをもち、これが、ここでは指14の形状の反射/散乱要素と関連ないしは係合(engage)される。本実施例で用いられるが、任意の電磁放射で置き換え可能な可視光がプレート12に転送され、表面12aの指が表面に接触する位置において指で反射/散乱される。表面12aの他の位置において、光はプレート12から外に出るか、プレート12の反対側の表面12bに向けて反射されて戻るかのいずれかである。
指14で反射/散乱された光は多数の方向に反射され、反射/散乱された光の一部はその後、プレート12により導かれる。
検出器16は、プレート12により導かれる光を受信することができる位置に配置される。本実施例において、検出器16は、プレート12を伝播する光を直接受信するよう、プレート12の縁部に置かれる。
図1及び3から、指14がプレート12に接触しない場合、プレート12により導かれるように指14で光が反射/散乱されてプレート12に戻ることがないことがわかる。この理由は、実際上、プレート12で光が導かれる角度間隔で反射される光が、プレート12外で発生し、もしくは反射/散乱されることからプレート表面で反射して打消しされるためである。
図1,2と図3,4との間の違いは、指14に入射する光が実際にプレート12に入射する方式である。図1,2において、光は、LCDあるいはCRT20といったスクリーン、あるいはモニタにより供給される。図3,4では、(周囲光のような)光が表面12aを通過してプレート12外から受信され、プレート12を通って伝送され、そこから表面12b通って出力され、反射体22によりプレート12に戻り、例えば、指14に向けて反射される。
光を供給する第3の方式は、検出器16の位置と同様の位置11からプレート12に向けて光を供給する、すなわちプレート12内の光を指14に向けて導くものである。この場合、この(反射/散乱されない)光が検出器16に確実に到達できないようにすることが望ましい。代案としては、検出器16もしくは、それを制御する電子回路がその光を計算上では考慮しないようにする。
検出器は指14の位置を検出する。この作業を行うには多数の方式があるが、検出器とプレート12との間のアパーチャもしくはレンズ18で、少なくとも(ライン式CCDのような)一次元検出器を提供するものがある。アパーチャもしくはレンズ18により、異なる角度から入射する光が検出器上の異なる位置で検出される、角度感度を持つ検出器が提供される。
同一日に出願されたれ、「放射放出要素の位置判定のためのシステム及び方法」という発明の名称の同時継続中の出願において、本出願人が説明しているとおり、単ライン検出器あるいはバーコードを用いて、例えば、プレート12側面に沿った位置に置かれた反射体と結合された場合の位置判定を行う。
本出願人が同時継続中のPCT/DK03/00155で説明しているとおり、代案としては、例えば、直接測定と1つ以上の検出器、さらに三角法を用いて判定される位置に基づいてもたらされる角度を持つエミッタからの放射の2つの検出を用いるというものがある。
図5は、プレート12内に、指に向けて光を供給する3つの方式:a)図1,2で示されている通りのLCDから、b)表面12b外の(周囲光のような)他の光源から、c)図3,4で示されている通りの鏡あるいは反射体22から、が図示された他の実施例を図示する。
図5は、検出器16がプレート12の「下部の」位置に置かれた、すなわち表面12aに対して直角の突起で覆われた領域にある、別の検出器位置を図示する。検出器16は、プレート12からの光を抽出し、それを検出器16に導く接続要素17を経由してプレート12からの光を受信する。要素17は、プレート表面の屈折率の違いを除去するよう、プレート12からの光を受信する。
検出器16等の操作は図1から図4と同様である。
図5の構成は、検出器16と接続要素17とを単に追加することで店舗のウィンドウのような窓を大型のタッチパッドに変えるような、例えば、窓もしくは他の既存の透明プレートでの利用に適している。例えば、ユーザがタッチスクリーンを操作する領域をあらかじめ決めるため、ポスターあるいは他のあらかじめ印刷された印刷物が窓の裏側に置かれる。
図1から図5の検出スキームに対する代案が図6で示されているが、ここで、表面12aに入射する光は、領域13’〜13’’’’’’で異なる色を持つ。異なる色の代わりに、変調周波数といった他の特性(強度、波長のバリエーション等)が異なる光を供給してもよい。
こういった特性は、所望の領域で、所望の特性を持つ光を、下部に置かれたLCD20に出力させることで得られる。その他の場合、フィルタ24をLCD20とプレート12との間に置き、これにより、例えば白色光から所望の特性を得て、これによりLCDからの特性と出力が可能になるようにする。当然ながら、この方式で供給された光は、また、例えば、表面12bに向けて、さらにそれを通して供給された周囲光である。
これに関連して、例えば、フィルタに供給された光がある帯域の波長を持つ場合には、帯域通過フィルタないしはバンドパスフィルタのみが機能するという点に注意を要する。一方、特性が異なる変調周波数である場合、任意の波長が用いられる。
このような特性を得るさらに他の方式としては、表面12aにおいて、この位置において特性をもたらすため、フィルタあるいは変調器といった手段を提供することがある。この場合、このような特性を得た光は、直角とは異なるある角度でこれらの手段を透過する。この方式において、指14に入射する光は上述の方式のいずれかにより供給される。
このような特性は、長方形領域のような所定領域に与えられ、複数タイプの特性が与えられるため、(色の相異のような)第1タイプの特性は表面12aの第1パターンに与えられ、(周波数変調あるいは異なる周波数のような)他の特性は表面の(領域15’で図示された)他のパターンで与えられる。この方式において、ある色を持つ光は、ある広がりを持つある領域から生じことが判定されるだけである。この領域は、この領域の一部が測定される(ある周波数といった)他の特性を持つ場合のみ、さらに絞り込まれる(位置判定が良好になる)。
図6aにおいて、表面12aを覆う隣接領域(13’から13’’’’’’)で合計6個の異なる色が与えられる。任意の数の色が選択される。さらに、同一の色と同一の周波数との両方を持つ表面12a上の個々の領域を絞り込むために、6つの色を持つ領域で重なるが、例えば、色領域に対して垂直な方向(領域15’)に延伸する多数の「周波数変調」領域がもたらされる。
原則として、検出器がここで光検出することに加えて、上述の検出の手法の任意のものがこの着色(colouring)で用いられる。この感度は、それぞれが色の1つを選択するフィルタを持つ多数の検出器要素のラインを有する検出器を設けることでもたらされる。
実際上、他の検出の手法、すなわち、前部にアパーチャ、ピンホール、あるいはレンズを持つ単ラインの検出器要素を用いる場合もある。この検出器は、(アパーチャ、ピンホール、レンズにより)入射光の角度に対して感度をもち、これにより、入射光の角度が検知可能になる。光の色から距離が判定され、これにより、(光の分布に応じて)大まかな位置判定が行われる。
この場合、最良の検出性を得るため、色の変化が検出器に向けた方向で発生するのが好ましい。
色は多数の方式で提供される。
下に置かれたモニタないしはスクリーン20そのものが色付の光を供給する。
下に置かれたモニタないしはスクリーン20が、例えば白色光を供給し、モニタないしはスクリーン20とプレート12間に置かれたフィルタ24が色を供給する。
指ないしはペン先14から反射された光がフィルタ26で色付けされるようフィルタ26を表面12a上に設ける。
当然ながら、フィルタの代わりに変調器を用いてもよい。
領域特定信号をもたらす第3の方式は、次のやり方でバーコードからわかるような空間コーディングを用いる。
この様式でスクリーン20から光を供給する。
スクリーン20とプレート12間にコード化部材を設ける。あるいは、
表面12aにおいて、あるいはその上にコード化部材を設ける。
この方式において、指ないしはペン先14で検出器16に向けて方向付けされた光は、検出器16で検出されるよう空間的にコード化される。これを行う最も容易な方式は、実際の方向から検出器16に向けた方向と垂直な方向で(バーコードパターンのような)空間コード化を行うことである。これにより、このパターンが検出され、それ自体で位置が与えられる。他の場合には、このパターンを用いて検出器16からの方向あるいは距離を特定する。
このコード化は、さらに、所定点だけにおいて、例えば制御手段がボタンの操作検出で実施する所定機能を持つ操作可能なボタン形状を持つようにしてもよい。
図7は、例えば操作者の実際には表面に接触しない表面12a上での動きや形を検出し判定することができる機器とタッチパッドを結合した興味深い実施例を図示するものである。これは、外科医が汚染の危険性から不必要に表面に接触しないよう想定される手術等の多数の利用が考えられる。
図7においても、LCD20がプレート12を照明している。この実施例において、LCD20と表面12bとの間に多数の反射/散乱要素40が設けられる。これらの要素は、反射された放射がプレート12で確実に導かれるように、プレート12から要素に入射する放射を十分小さい角度で検出器16に向けて方向付けする。
この入射放射はLCD20により放出された放射から発生したものであり、プレート12を横切り、表面12a上にあるもが、それに接触しない位置にある、例えば手32により反射/散乱される。この反射/散乱された放射の一部は、表面で反射打して消しされて消失し、他の部分は、プレート12を横切って要素40で反射される。
表面の相互作用により、比較的垂直な放射だけが要素40に到達することは明らかである。
この実施例において、要素40(図8a参照)は、各要素40から検出器までの方向線が他の要素40とぶつかる、あるいはそれを通過することがないように配置されている。この方式において、検出器16で単に角度測定を行うことにより、要素40の位置を完全に判定でき、これにより手32の位置判定ができる。その他の場合、位置検出器を用い、これにより要素40に対する任意の位置が選択される。
この実施例において、図1から4に関して説明したとおり、通常のタッチパッドとしてプレート12を用いる。LCD22は、手の検出で用いられる波長と異なる他の波長を与える。この波長が表面12aに接する指14で散乱される場合、要素40がその波長(図8c参照)を単に反射(入射角と反射角が同一)するため、この操作は図1から4で説明されたとおりのものになる。
図8は、指の指紋のような実際の放射供給体に関係する情報をもたらすためにこのタッチパッドが用いられる実施例を図示する。
この実施例では、表面12aにカバーないしは吸収体50が設けられ、LCD22からの光が確実にカバーないしは吸収体50に画定されたスロット52の表面に、あるいはこのスロット52からのみ供給されるように、プレート12を設けている。
この方式において、検出器16から離れる径方向に解能が得られるが、これはアパーチャないしはレンズ18を持つ単ラインの検出要素である。
スロット52上で指14を動かすことで、ある位置に対する指の「谷」と対照の指の実際の「丘」から異なる反射/散乱が与えられる。この動きやこの差異が検出され、これにより、図示されたとおり、指紋が生成される。
スロット52の代案としては、表面12a上の小さなリッジがあり、これにより、プレート12と指14との間の十分な係合が確実に行われ、プレート12上の指の隣接部分の係合(干渉)が減少する。
この指紋モニタは、他の図面のタッチパッドの任意のものの一部として設けられたものであり、これにより、(PDA、携帯電話、コンピュータ等で用いられる)記述されたパッドが、承認を受けたユーザ等だけにより機能可能にできる(ログオンできる)。
この検出器は、1列以上の検出器を持つ単チップ、もしくは多数の個別検出器を結合することで提供してもよい。
判定手段は、ソフトウェアのプログラム可能な有線パソコンあるいはメインフレームといった任意のタイプのプロセッサであってもよく、任意の既知のタイプの保存装置(RAM、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、ハードディスク、フロッピーディスク、光学式保存媒体、あるいはテープ)であってもよく、他のサイトで計算等を行うため、他のプロセッサに(インターネット経由、あるいは無線接続経由といった方式で)接続されてもよい。
当然ながら、判定手段は、放射エミッタのある位置の下にあるモニタあるいはスクリーンにおいて、エミッタ(ここでエミッタは、この特定位置に関係する所定アクションが達成されたことをプロセッサに対してエミッタからの光「ブリップ(blip)」信号を送るよう、操作者によりオン、オフされる)あるいはアイコンとともに描かれたサイン、曲線、文字、エミッタにより指示されたデスクトップ等を図示する(たとえば、選択される)等の他の目的のために用いてもよい。これにより、判定手段は、曲線を描くため、あるいはおのおのの新たな所定位置に対して(誤り位置を明白に棄却するよう)描かれた曲線に関係する位置の正しさを評価するため、位置の追跡に用いられる。
図9において、光透過手段は4つの面12’、12’’,12’’’,12’’’’と、センサ6に直接光が到達することを防ぐため、放射を吸収、屈折、反射する目隠し62を持つ多数の光結合点60とを持つ。その際、センサ16に実際に入射する放射は、図1の指のような散乱/拡散対象物により変調される。手段12は、センサ16の視野内にない上面及び/又は下面のあるセンサ16に隣接する2つの面12’と12’’とを持つ。これらの面は、サンドブラストされた面、あるいは微小構造、微小構造を持つホログラフィックフィルム、あるいは、光透過手段12を入射する光が直接センサに入射しないようペンキで覆われた面を通過する周囲光といった追加放射の入射のために用いられる。
目隠し62は、センサに入射する不必要な反射を最小化するため、非TIR反射を吸収もしくは屈折する微小構造である。
光結合点は周囲光、スクリーン光、スクリーン背景光、あるいはアクティブな光源を受け入れ可能である。周囲光を例外として、微小構造や光エミッタのフィラメントに対する正確な配置が決まるため、光が要素12内でトラップされ、各光エミッタからの光が特定角度で規定される光透過手段12内で広がるように光を屈折するよう微小構造が最適化できる。光結合点とその特定の光放出角度は、センサ16や接触対象物からの距離とともに大きくなる光透過手段12での望みの光強度分布を生成するよう最適化できる。指及び他の散乱/拡散対象物が部分的に光を鏡面的に、また部分的に完全散乱反射すると、指の周りの光強度パターンは1つ以上の光放出点から離れる方向で高くなる。したがって、手段12の1つの角部にセンサ16を設け、反対側の角部近くに少なくとも2つの光結合点60及び目隠し62を設けることが有利である。
図1において、力センサ90が手段12の下部に図示されている。実際には、歪ゲージのような4つの力センサ90が接触検知面と基部との間に設けられ、これにより、接触検知面がタッチされると、力センサが、そこにかかった力に対応する信号を出力し、この信号を処理システムに伝送する。
複数の力センサ90あるいは少なくともその1つは、所定しきい値を超える力がかかるとそれに応じて触覚性や音響性応答の両方が生じるようにクリックするよう用いることが可能である。
処理システムは、あるキーに対応する設定位置検出と結合された、あるしきい値を超える力がかかった場合、その力に対応する振動モータもしくはスピーカに対して信号を出力するよう設定でき、これにより、ユーザに対して、特定のキーに対応する特定の触覚性フィードバックをもたらすことができる。
CCD位置検知システムの電力消費を最小化するため、力センサ90は、作用した力があるしきい値に達すると直ちにCCD位置検知をスイッチオンするよう設定され、力が作用しない、あるアイドル時間後にCCD位置検出システムをスイッチオフするよう設定される。
作用する力に関する力センサ90からの信号は、処理システムに伝送され、ブラシ、ペン、鉛筆、色ペン、ペンキブラシ等のさまざまな描画ツールがライン幅や呈色強度をどのように変化させるかを模擬するため、描画ツールのかける圧力を判定するために用いることができる。
点タッチがペン先力でタッチされると、歪ゲージのようなアクティベータがそこに作用した力を測定できるようになる。作用する力の情報はx軸及びy軸にz軸を追加した3つの軸を持つことで、さらに正確な手書き認識ができ、ブラシ、マーカといった描画ツールや、作用した圧力に応じてライン厚さあるいは呈色を変化させる他の全ての描画ツールの利用を模擬できるようになる。
図10において、光透過手段12は4つの層、すなわち光を入射させることのできる第1の光透過層80、穴74を持つ最大100%の第2の反射層78、第3の光透過層79、及び最大100%の第4の反射層76を持つ。
好ましい実施例において、反射層76はスクリーンないしはモニタに積層され、特定波長(たとえば、狭い間隔)で光透過性あるいは反射性になり、2つの反射層76及び78間の内面反射として好ましい波長だけが捕獲され、これによりセンサに対する内面反射として伝送され、2つの光透過層80及び79が両方とも透明になるよう反射層78と76の両方が生成される。反射層76は、例えばOLEDスクリーンといったスクリーンないしはモニタ面に積層でき、それに加えた又はそれに代えて鏡の酸化を防ぐ酸素バリアを持つことができる。反射層76がスクリーン/モニタと光透過手段12との間に挿入される場合、信号伝播波長はOLEDの微小構造の影響を受けず、可視スペクトルのOLEDから放出される光は光透過手段12の影響を受けない。
光が光透過手段12に向けて送られると、ブルースター角現象(Brerwstar angel phenomenon)の結果として比率が屈折し、他の光比率が光透過手段に入射し、ここで、この光が反射層80で反射されない波長だけが通過する反射層80に達するまで反射層78を通過する、あるいは全ての波長が通過する穴74を通過する。残りの光は反射層78に向けて反射され、センサ16で検出されるまで、あるいは穴74を通して光透過手段で吸収もしくはその外側に送られるまで、内面反射として伝送される。このように、システムで制御されるアクティブな光源に対応する好ましい波長の光だけが内面反射及びセンサ16への全内面反射として伝播することができるようになる。
検出される反射対象物からの光は検出されるセンサ16からの視線にある穴74を通過しなければならない。センサ16に対する視線内にない光は、吸収あるいは外側に送られるまで光透過手段12内で伝わる。
反射対象物14までの距離は、反射対象物14までの視線にある全ての穴の位置を検出することで測定できる。視線にある第1の穴74は、反射対象物からの光がブリュースター現象の結果として屈折されない最初のものである、視線にある最後の穴74は、センサ16に向けた内面反射として光が前に向けて伝播できる最後のものである。視線の次の穴は光を受信するが、その前方向とは検出器から直接離れる方向である。
これにより、2つの角度に関する情報が与えられるが、この情報は単純三角法を行う上で十分である。この三角法プロセスはさらに、視線内の穴74間における光強度分布の情報でサポートできるが、その理由は、急峻な内面反射が、視線内の最後の数個の穴74に対する場合と同様、反射損失が大きくなり、他の穴を通した損失が大きくなり、表面からの反射が徐々に大きくなり、距離に応じて光が減少することから反射対象物74からさらに離れた穴74が受ける光が少なくなるためである。
表面接触に先立つ(あるいは表面接触のない)反射対象物14の検出は、前記表面近くで光を放出する光源を制御することで改善できる。
反射対象物14が表面と接触するようになると、光透過手段12内で伝播する好ましい波長の光が反射対象物で散乱/反射される。こういった散乱反射は、TIRと内面反射として両方とも伝わり、このようにして増幅されて良好なコントラストをもたらす。
光透過手段12に対して十分な光学的接触をもたらさない面を持つ反射対象物14が表面と接すると、散乱/反射された光は、余分なTIR及び内面反射信号を通して接触を検出するには不十分ということが起こりうる。その代わり、前の表面検出が反射対象物14により接触位置を決め、これにより、現在では赤外光学及びNFIタッチスクリーンに対する特性になっているグローブタッチをシステムが認識できるようにすることと合せて力センサを用いることが可能である。
反射層78を導入することで達成される光学増幅は全てのタイプの反射に影響をもたらし、このため、信号と雑音の両方に影響を及ぼす。
1つの実施例において、光透過手段の表面層80を接触対象物周りで圧痕を形成するよう操作可能なものにすることで、光学増幅がさらに改善できる。
それに代わり、反射層78及び76は100%鏡面であり、光透過層80及び79は、好ましい信号波長がセンサ16までの途中で妨害されない限りにおいて、表面上の点を含めて色付けが可能という原則に基づいて光学接触スクリーンを生成することが可能になる場合のみ、特定波長に対して選択的に透過性にできる。
放射を散乱させる指がタッチパッド表面から持ち上げられた状態の本システムの第1の実施例の側面図。 放射を散乱させる指がタッチパッド表面に嵌合した状態の本システムの第1の実施例の側面図。 放射を散乱させる指がタッチパッド表面から持ち上げられた状態の本システムの第2の実施例の側面図。 放射を散乱させる指がタッチパッド表面に嵌合した状態の本システムの第2の実施例の側面図。 a〜cは本システムの第3の実施例の3つの代替例を図示する。 a〜cは光の色コーディングを用いた本システムの第4の実施例を図示する。 a〜cは本システムの第5の実施例を図示する。 a〜dは本システムの第6の実施例を図示する。 光供給体の位置を図示する、 アパーチャを持つ反射体の特定の実施例を図示する。 アパーチャを持つ反射体の特定の実施例を図示する。
符号の説明
12 プレート
12a,12b 表面
14 指
16 検出器
17 接続要素
18 レンズ
20 スクリーン
26 フィルタ
50 吸収体
52 スロット
60 光結合点
62 目隠し
76 反射層
78 反射層
79 光透過層
80 光透過そう
90 力センサ

Claims (36)

  1. 放射の反射/散乱要素の位置判定のためのシステムであって、
    前記反射/散乱要素が配置される第1の表面部分と、この第1の表面部分の反対側にある第2の表面部分と持ち、内面反射により反射/散乱された光を検出手段まで案内する放射透過性要素もしくはプレートと、
    前記放射透過性要素と前記第1の表面部分とに放射を供給する手段と、
    前記放射供給手段により供給され、前記第1の表面部分の一部配置される際に前記反射/散乱要素により反射/散乱された放射を検出する手段であって、前記第1の表面部分に対して少なくとも概ね平行な方向を示すものであるこの放射の入射角に関する角度信号を出力し、それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を有する少なくとも1つの少なくとも一次元の検出器と、前記検出要素に入射する放射を変調する少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズを備える検出手段と、
    前記角度信号に基づいて、前記第1の表面部分上の前記反射/散乱要素の配置位置を判定する手段と
    を備えるシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、前記放射供給手段が、前記第1の表面部分から前記第2の表面部分まで前記放射透過性要素を通過する放射を前記放射透過性要素に戻すように反射するための反射手段を備えるシステム。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、前記放射供給手段が、前記第1の表面部分の反対側にある前記放射透過性要素の前記第2の表面部分に配置された、前記第1の表面部分で前記放射透過性要素を通して放射を放出するモニタあるいはスクリーンを備えるシステム。
  4. 請求項3に記載のシステムであって、前記モニタもしくはスクリーンにより、前記第1の表面部分の異なる領域に異なる特性の放射を供給するシステム。
  5. 請求項3に記載のシステムであって、前記放射透過性要素が、前記モニタあるいはスクリーンからの放射を変換するための手段をさらに備え、この変換手段が、前記第1の表面部分の異なる領域において異なる特性の放射を供給し、前記検出手段がこの異なる特性を検出するシステム。
  6. 求項1乃至5のいずれかに記載のシステムであって、前記放射透過性要素が、前記第1の表面部分に、前記反射/散乱要素で反射/散乱されたモニタあるいはスクリーンからの放射を変換するための手段を備え、この変換手段が、前記第1の表面部分の異なる領域から異なる特性の放射を供給し、前記検出手段がこの異なる特性を検出するシステム。
  7. 求項1乃至6のいずれかに記載のシステムであって、前記検出手段は前記検出要素に入射する放射のフィルタリングを行うための手段を備えるシステム。
  8. 求項1乃至7のいずれかに記載のシステムであって、第1の波長を有し、かつ前記第1の表面部分から前記第1の表面部分に対して第1の角度で入射する放射を、前記放射透過性要素内で、かつ前記第1の表面部分に対して第2の角度を有する方向に、反射もしくは散乱させる前記第2の表面部分に配置された第2の反射/散乱要素をさらに備え、前記第2の角度が前記第1の角度より小さいシステム。
  9. 請求項8に記載のシステムであって、前記第2の反射/散乱要素が前記第2の表面領域上の所定領域に設けられているシステム。
  10. 求項1乃至9のいずれかに記載のシステムであって、前記第1の表面部分の所定領域に放射を供給するための第2の供給手段をさらに備え、この第2の供給手段は前記所定領域に隣接する領域への放射を防ぐシステム。
  11. 請求項10に記載のシステムであって、前記第2の供給手段は、前記第1の表面部分もしくはその隣接領域に放射阻止領域を備えるシステム。
  12. 請求項10又は11に記載のシステムであって、所定領域が長方形であるシステム。
  13. 請求項12に記載のシステムであって、前記所定領域が、1/2〜20cmの長さを持つシステム。
  14. 求項1乃至13のいずれかに記載のシステムであって、
    前記放射透過性要素中に前記第1の表面に向けて、電磁放射を伝送する1つ以上の放射エミッタと、
    前記放射エミッタから前記検出器まで放射が直接伝わることを防ぐための手段と
    をさらに備えるシステム。
  15. 求項1乃至14のいずれかに記載のシステムであって、前記反射/散乱要素が前記放射透過性要素を押す力を検知するための力検知手段をさらに備えるシステム。
  16. 請求項2に記載のシステムであって、前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ反射要素をさらに備え、この反射要素は、前記領域内において前記第1の表面部分から前記第2の表面部分に向けて放射を伝送し、かつ前記領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面部分に向かう放射を前記第2の表面部分に戻るように反射するシステム。
  17. 放射の反射/散乱要素の位置判定のための方法であって、
    放射透過性要素ないしはプレート内に、かつその第1の表面部分へ放射を供給するステップであって、この放射透過性要素は前記第1の表面部分とは反対側の第2の表面部分を持つステップと、
    前記反射/散乱要素を前記放射透過性要素の前記第1の表面部分に配置するステップと、
    放射透過性要素の全内部反射により前記反射/散乱された光を検出手段に案内するステップと、
    少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで前記検出手段に入射する放射を変調するステップと、
    それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1次元の検出器を用いて放射を検出するステップであって、前記放射は前記放射供給手段により供給され、前記第1の表面部分の一部に係合する前記反射/散乱要素により反射/散乱され、少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで変調され、かつ前記第1の表面部分に対して少なくとも概ね平行な方向を示すものである前記放射の入射角度に関する角度信号を与えるステップと、
    角度信号に基づいて、前記第1の表面部分上の前記反射/散乱要素の配置位置を判定するステップと
    を備える方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、前記放射を供給するステップは、前記第1の表面部分から前記第2の表面部分まで前記放射透過性要素を通過する放射を前記放射透過性要素に戻すように反射する反射ステップを備える方法。
  19. 請求項17に記載の方法であって、前記放射を供給するステップは、前記第1の表面部分の反対側にある前記放射透過性要素の第2の表面部分に配置され、前記第1の表面部分で前記放射透過性要素を通して放射を放出するモニタあるいはスクリーンから放射を供給するステップを備える方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、前記モニタもしくはスクリーンにより、前記第1の表面部分の異なる領域に異なる特性の放射を供給する方法。
  21. 請求項19に記載の方法であって、前記放射を供給するステップが、前記モニタあるいはスクリーンからの放射を変換するステップを含み、この変換のステップが、前記第1の表面部分の異なる領域において異なる特性の放射を供給するステップを含み、前記検出のステップはこの異なる特性を検出するステップを含む方法。
  22. 請求項17乃至21のいずれかに記載の方法であって、前記第1の表面部分において前記反射/散乱要素で反射/散乱されたモニタもしくはスクリーンからの放射を変換するステップをさらに備え、この変換のステップは、前記第1の表面部分の異なる領域から異なる特性の放射を供給するステップを含み、前記検出ステップはこの異なる特性を検出するステップを含む方法。
  23. 請求項17乃至22のいずれかに記載の方法であって、前記検出のステップが、検出要素に入射する放射のフィルタリングを行うステップを含む方法。
  24. 請求項17乃至23のいずれかに記載の方法であって、前記第2の表面部分において、第1の波長を有し、かつ前記第1の表面部分から前記第1の表面部分に対して第1の角度で入射する放射を、前記放射透過性要素内で、かつ前記第1の表面部分に対して第2の角度を有す方向に、反射もしくは散乱さる第2のステップをさらに備え、前記第2の角度が第1の角度より小さい方法。
  25. 請求項24に記載の方法であって、前記第2の反射/散乱のステップは前記第2の表面領域上の所定領域で行われる方法。
  26. 請求項17乃至25のいずれかに記載の方法であって、前記供給のステップが、前記第1の表面部分の所定領域に放射を供給するステップを含み、この第2の供給のステップが、前記所定領域に隣接する領域への放射を防ぐステップを含む方法。
  27. 請求項26に記載の方法であって、前記第2の供給のステップが、前記第1の表面部分もしくはその隣接領域に対して、放射を防止もしくは阻止するステップを含む方法。
  28. 請求項26乃至27のいずれかに記載の方法であって、前記供給のステップが、長方形領域に放射を供給するステップを含む方法。
  29. 請求項28に記載の方法であって、前記供給の提供ステップが、1/2〜20cmの長さを持つ長方形領域に放射を供給するステップを含む方法。
  30. 請求項17乃至29いずれかに記載の方法であって、
    前記放射透過性要素中に前記第1の表面に向けて、1つ以上の放射エミッタが電磁放射を伝送するステップと、
    前記放射エミッタから前記検出器まで放射が直接伝わることを防ぐステップと
    をさらに備える方法。
  31. 請求項17乃至30のいずれかに記載の方法であって、前記反射/散乱要素が前記放射透過性要素を押す力を検知するステップをさらに備える方法。
  32. 請求項18に記載の方法であって、
    前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ反射要素を設けるステップをさらに備え、この反射要素が
    前記領域において前記第1の表面部分から前記第2の表面部分に向けた放射伝送を容易にし、
    前記領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面部分に向かう放射を第2の表面部分に戻るように反射するものである、方法。
  33. 放射の放出/反射/散乱要素の位置判定のためのシステムであって、
    第1の表面部分と、この第1の表面部分と反対側にある第2の表面部分とを持つ放射透過性要素もしくはプレートと、
    前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持ち、個々の前記所定領域において前記第1の表面部分から前記第2の表面部分に向けて放射を伝送し、かつ前記所定領域外において前記第2の表面部分から前記第1の表面部分に向かう放射を前記第2の表面部分まで戻るように反射する、第1の反射要素と、
    前記第1の表面部分の方向に延び、前記第1の反射要素から前記第2の表面部分に向けて前記放射透過性要素内を伝送される放射を前記第1の表面部分及び前記第1の反射要素に戻るように反射する第2の反射要素と、
    それぞれ放射を検出して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1つの少なくとも1次元の検出器を備え、前記検出要素に入射する放射を変調する少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズを備えるものであり、
    前記放射透過性要素に入り前記第1の反射要素の所定領域を通過して前記第1及び/又は第2の反射要素によって前記検出器に向けて反射されたものである、前記放出/反射/散乱要素からの放射を検出し、かつ
    前記第1の表面部分に対して少なくとも概ね平行な方向を示すものである放射の入射角に関連する角度信号を出力する検出手段と、
    前記角度信号に基づいて、前記第1の表面部分に対する前記放出/反射/散乱要素の位置を判定するための手段と
    を備えるシステム。
  34. 請求項33に記載のシステムであって、前記放出/反射/散乱要素は反射/散乱要素であり、前記反射/散乱要素に向けて放射を供給する手段をさらに備えるシステム。
  35. 放射の放出/反射/散乱要素の位置判定のための方法であって、
    第1の表面部分と、この第1の表面部分と反対側にある第2の表面部分とを持つ放射透過性要素もしくはプレートを設けるステップと、
    前記第1の表面部分の方向に延び、かつ複数の所定領域を持つ第1の反射要素を設けるステップと、
    前記第1の表面部分の方向に延びる第2の反射要素を設けるステップと、
    それぞれ放射を検知して対応する信号を出力する複数の検出要素を備える少なくとも1つの少なくとも1次元の検出器を有する検出手段を設けるステップと、
    前記放出/反射/散乱要素から前記放射透過性要素に入り所定領域を通って前記第2の反射要素に向かう放射を受信するステップと、
    前記第1及び第2の反射要素が前記受信された検出手段に向かう放射の少なくとも一部を反射するステップと、
    少なくとも1つのアパーチャ、ピンホール、又はレンズで前記検出要素に入射する放射を変調するステップと、
    変調された放射を検出して放射の入射角度と関連する角度信号を出力し、前記放射の入射角度は前記第1の表面部分に対して少なくとも概ね平行な方向を示すものである、ステップと、
    前記角度信号に基づいて、前記第1の表面部分に対する前記放出/反射/散乱要素の位置を判定するステップと
    を備える方法。
  36. 請求項35に記載の方法であって、前記放出/反射/散乱要素は反射/散乱要素であり、前記反射/散乱要素に向けて放射を供給するステップをさらに備える方法。
JP2006525628A 2003-09-12 2004-09-09 放射の散乱/反射要素の位置測定のシステム及び方法 Expired - Fee Related JP4859053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50224503P 2003-09-12 2003-09-12
US60/502,245 2003-09-12
PCT/DK2004/000595 WO2005026938A2 (en) 2003-09-12 2004-09-09 A system and method of determining a position of a radiation scattering/reflecting element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007505297A JP2007505297A (ja) 2007-03-08
JP4859053B2 true JP4859053B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=34312364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525628A Expired - Fee Related JP4859053B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-09 放射の散乱/反射要素の位置測定のシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7465914B2 (ja)
EP (1) EP1665024B1 (ja)
JP (1) JP4859053B2 (ja)
CN (1) CN1867881B (ja)
AT (1) ATE514991T1 (ja)
WO (1) WO2005026938A2 (ja)

Families Citing this family (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9513744B2 (en) 1994-08-15 2016-12-06 Apple Inc. Control systems employing novel physical controls and touch screens
US8228305B2 (en) 1995-06-29 2012-07-24 Apple Inc. Method for providing human input to a computer
US20090273574A1 (en) 1995-06-29 2009-11-05 Pryor Timothy R Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US8482535B2 (en) 1999-11-08 2013-07-09 Apple Inc. Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US8576199B1 (en) 2000-02-22 2013-11-05 Apple Inc. Computer control systems
US20100238139A1 (en) * 2009-02-15 2010-09-23 Neonode Inc. Optical touch screen systems using wide light beams
US9778794B2 (en) 2001-11-02 2017-10-03 Neonode Inc. Light-based touch screen
US8674966B2 (en) 2001-11-02 2014-03-18 Neonode Inc. ASIC controller for light-based touch screen
US9213443B2 (en) 2009-02-15 2015-12-15 Neonode Inc. Optical touch screen systems using reflected light
US9052777B2 (en) 2001-11-02 2015-06-09 Neonode Inc. Optical elements with alternating reflective lens facets
US7358963B2 (en) 2002-09-09 2008-04-15 Apple Inc. Mouse having an optically-based scrolling feature
US8416217B1 (en) 2002-11-04 2013-04-09 Neonode Inc. Light-based finger gesture user interface
US7474772B2 (en) * 2003-06-25 2009-01-06 Atrua Technologies, Inc. System and method for a miniature user input device
US7587072B2 (en) * 2003-08-22 2009-09-08 Authentec, Inc. System for and method of generating rotational inputs
US7697729B2 (en) * 2004-01-29 2010-04-13 Authentec, Inc. System for and method of finger initiated actions
WO2005079413A2 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Atrua Technologies, Inc. System and method of emulating mouse operations using finger image sensors
US7831070B1 (en) 2005-02-18 2010-11-09 Authentec, Inc. Dynamic finger detection mechanism for a fingerprint sensor
US8231056B2 (en) * 2005-04-08 2012-07-31 Authentec, Inc. System for and method of protecting an integrated circuit from over currents
US10452207B2 (en) 2005-05-18 2019-10-22 Power2B, Inc. Displays and information input devices
WO2008111079A2 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Power2B, Inc. Interactive devices
EP1907918A2 (en) * 2005-07-05 2008-04-09 O-Pen ApS A touch pad system
US7505613B2 (en) * 2005-07-12 2009-03-17 Atrua Technologies, Inc. System for and method of securing fingerprint biometric systems against fake-finger spoofing
US20070061126A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-15 Anthony Russo System for and method of emulating electronic input devices
US8847924B2 (en) * 2005-10-03 2014-09-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reflecting light
US7940249B2 (en) * 2005-11-01 2011-05-10 Authentec, Inc. Devices using a metal layer with an array of vias to reduce degradation
JP2007163891A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sony Corp 表示装置
US8077147B2 (en) 2005-12-30 2011-12-13 Apple Inc. Mouse with optical sensing surface
US8013845B2 (en) 2005-12-30 2011-09-06 Flatfrog Laboratories Ab Optical touch pad with multilayer waveguide
US8218154B2 (en) 2006-03-30 2012-07-10 Flatfrog Laboratories Ab System and a method of determining a position of a scattering/reflecting element on the surface of a radiation transmissive element
US20080007541A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 O-Pen A/S Optical touchpad system and waveguide for use therein
US8094136B2 (en) 2006-07-06 2012-01-10 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad with three-dimensional position determination
US8031186B2 (en) 2006-07-06 2011-10-04 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad system and waveguide for use therein
US7394058B2 (en) * 2006-07-12 2008-07-01 Agilent Technologies, Inc. Touch screen with light-enhancing layer
US7885436B2 (en) 2006-07-13 2011-02-08 Authentec, Inc. System for and method of assigning confidence values to fingerprint minutiae points
US9235274B1 (en) 2006-07-25 2016-01-12 Apple Inc. Low-profile or ultra-thin navigation pointing or haptic feedback device
JP4567028B2 (ja) * 2006-09-26 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド マルチタッチ感知機能を有する液晶表示装置とその駆動方法
US7548677B2 (en) * 2006-10-12 2009-06-16 Microsoft Corporation Interactive display using planar radiation guide
US9063617B2 (en) * 2006-10-16 2015-06-23 Flatfrog Laboratories Ab Interactive display system, tool for use with the system, and tool management apparatus
KR20080047048A (ko) * 2006-11-24 2008-05-28 삼성전자주식회사 입력 장치와 그를 이용한 터치 스크린
EP2126673A4 (en) * 2006-12-08 2015-03-04 Flatfrog Lab Ab POSITION DETERMINATION IN OPTICAL INTERFACE SYSTEMS
JP5455639B2 (ja) * 2006-12-08 2014-03-26 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 表示装置及びユーザインターフェース
US20090322672A1 (en) * 2007-01-29 2009-12-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interactive display
US20080189046A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 O-Pen A/S Optical tool with dynamic electromagnetic radiation and a system and method for determining the position and/or motion of an optical tool
FR2915591A1 (fr) * 2007-04-27 2008-10-31 Thomson Licensing Sas Procede de detection d'une flexion exercee sur un ecran flexible, et appareil dote d'un tel ecran pour la mise en oeuvre du procede
US8125468B2 (en) * 2007-07-30 2012-02-28 Perceptive Pixel Inc. Liquid multi-touch sensor and display device
US8395588B2 (en) * 2007-09-19 2013-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Touch panel
JP5368731B2 (ja) * 2007-09-19 2013-12-18 キヤノン株式会社 タッチパネル
US8716614B2 (en) 2007-10-10 2014-05-06 Flatfrog Laboratories Ab Touch pad and a method of operating the touch pad
US8581852B2 (en) * 2007-11-15 2013-11-12 Microsoft Corporation Fingertip detection for camera based multi-touch systems
US8941631B2 (en) 2007-11-16 2015-01-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Simultaneous light collection and illumination on an active display
AR064377A1 (es) * 2007-12-17 2009-04-01 Rovere Victor Manuel Suarez Dispositivo para sensar multiples areas de contacto contra objetos en forma simultanea
EP2073055A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-24 TPO Displays Corp. Detection of an incident light distribution
TWI479714B (zh) * 2008-01-29 2015-04-01 Koninkl Philips Electronics Nv 具整合式之鄰近感測器的有機發光二極體照明裝置
KR100967316B1 (ko) * 2008-04-03 2010-07-07 주식회사 켐트로닉스 터치감지장치 및 그 터치감지장치와 연결된 전자장치
JP5025552B2 (ja) * 2008-04-16 2012-09-12 キヤノン株式会社 タッチパネル
TW200945123A (en) * 2008-04-25 2009-11-01 Ind Tech Res Inst A multi-touch position tracking apparatus and interactive system and image processing method there of
US8553014B2 (en) 2008-06-19 2013-10-08 Neonode Inc. Optical touch screen systems using total internal reflection
TW201001258A (en) * 2008-06-23 2010-01-01 Flatfrog Lab Ab Determining the location of one or more objects on a touch surface
US20100001978A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Stephen Brian Lynch Ambient light interference reduction for optical input devices
US8350831B2 (en) 2008-08-07 2013-01-08 Rapt Ip Limited Method and apparatus for detecting a multitouch event in an optical touch-sensitive device
US9092092B2 (en) 2008-08-07 2015-07-28 Rapt Ip Limited Detecting multitouch events in an optical touch-sensitive device using touch event templates
US9063615B2 (en) 2008-08-07 2015-06-23 Rapt Ip Limited Detecting multitouch events in an optical touch-sensitive device using line images
KR101554606B1 (ko) 2008-08-07 2015-10-06 랩트 아이피 리미티드 변조된 에미터를 가진 광학 제어 시스템
KR20110096041A (ko) * 2008-11-12 2011-08-26 플라트프로그 라보라토리즈 에이비 터치 감지 일체형 디스플레이 장치 및 그 동작 방법
SE533704C2 (sv) 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma
US8797298B2 (en) * 2009-01-23 2014-08-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical fingerprint navigation device with light guide film
US8487914B2 (en) * 2009-06-18 2013-07-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical fingerprint navigation device with light guide film
CA2750163A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Manish Kothari Integrated light emitting and light detecting device
US9158416B2 (en) 2009-02-15 2015-10-13 Neonode Inc. Resilient light-based touch surface
US8775023B2 (en) 2009-02-15 2014-07-08 Neanode Inc. Light-based touch controls on a steering wheel and dashboard
WO2010121031A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Neonode Inc. Optical touch screen systems using reflected light
AT508135B1 (de) * 2009-04-16 2010-11-15 Isiqiri Interface Technologies Flächiger, für die anwendung an lichtvorhängen geeigneter optischer detektor
AT508438B1 (de) * 2009-04-16 2013-10-15 Isiqiri Interface Tech Gmbh Anzeigefläche und eine damit kombinierte steuervorrichtung für eine datenverarbeitungsanlage
CN101872268A (zh) * 2009-04-21 2010-10-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触控装置
FI124221B (fi) 2009-04-24 2014-05-15 Valtion Teknillinen Käyttäjäsyötejärjestely ja siihen liittyvä valmistusmenetelmä
US8253712B2 (en) * 2009-05-01 2012-08-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods of operating electronic devices including touch sensitive interfaces using force/deflection sensing and related devices and computer program products
KR20110009973A (ko) * 2009-07-23 2011-01-31 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템 및 디스플레이 시스템의 제어 방법
JP5381833B2 (ja) 2009-07-31 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置
JP5582622B2 (ja) * 2009-09-02 2014-09-03 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベー 補償信号プロファイルを有する接触面
SE534244C2 (sv) * 2009-09-02 2011-06-14 Flatfrog Lab Ab Pekkänsligt system och förfarande för funktionsstyrning av detsamma
TWI428906B (zh) * 2009-09-30 2014-03-01 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corp 自動調整光學觸摸面板裝置之亮度的方法及其裝置
US8664582B2 (en) * 2009-10-12 2014-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display with an optical sensor
TW201115413A (en) * 2009-10-16 2011-05-01 Skillclass Ltd Optical sensing system
EP2491481A4 (en) * 2009-10-19 2014-08-20 Flatfrog Lab Ab DETERMINE TOUCH DATA FOR ONE OR MORE OBJECTS ON A TOUCH SURFACE
EP2491479B1 (en) 2009-10-19 2018-10-03 FlatFrog Laboratories AB Extracting touch data that represents one or more objects on a touch surface
EP2491336B1 (en) 2009-10-23 2013-03-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Self-mixing interference device with wave guide structure
KR101613555B1 (ko) * 2009-10-26 2016-04-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US8896545B2 (en) * 2009-11-24 2014-11-25 Microsoft Corporation Angularly-selective sensor-in-pixel image detection
US8866347B2 (en) 2010-01-15 2014-10-21 Idex Asa Biometric image sensing
US8791792B2 (en) 2010-01-15 2014-07-29 Idex Asa Electronic imager using an impedance sensor grid array mounted on or about a switch and method of making
US8421890B2 (en) 2010-01-15 2013-04-16 Picofield Technologies, Inc. Electronic imager using an impedance sensor grid array and method of making
US8692784B2 (en) * 2010-04-28 2014-04-08 Getac Technology Corporation Illuminant human interface device
TW201203052A (en) 2010-05-03 2012-01-16 Flatfrog Lab Ab Touch determination by tomographic reconstruction
WO2012002894A1 (en) 2010-07-01 2012-01-05 Flatfrog Laboratories Ab Data processing in relation to a multi-touch sensing apparatus
WO2012034577A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Touch- sensitive device and communication device using the same
US20120069232A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Curvilinear camera lens as monitor cover plate
US9262011B2 (en) * 2011-03-30 2016-02-16 Smart Technologies Ulc Interactive input system and method
US8970767B2 (en) 2011-06-21 2015-03-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Imaging method and system with angle-discrimination layer
TWI454983B (zh) * 2011-07-15 2014-10-01 Wistron Corp 電子裝置及其觸控模組
WO2013014534A2 (en) 2011-07-22 2013-01-31 Owen Drumm Optical coupler for use in an optical touch sensitive device
US9019240B2 (en) 2011-09-29 2015-04-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical touch device with pixilated light-turning features
WO2013071312A1 (en) 2011-11-12 2013-05-16 Cross Match Technologies, Inc. Ambient light illumination for non-imaging contact sensors
WO2013081894A1 (en) 2011-11-28 2013-06-06 Corning Incorporated Optical touch-screen systems and methods using a planar transparent sheet
EP2786233A1 (en) 2011-11-28 2014-10-08 Corning Incorporated Robust optical touch-screen systems and methods using a planar transparent sheet
US20130135188A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Gesture-responsive user interface for an electronic device
WO2013126005A2 (en) 2012-02-21 2013-08-29 Flatfrog Laboratories Ab Touch determination with improved detection of weak interactions
GB2500006A (en) * 2012-03-06 2013-09-11 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Optical touch screen using cameras in the frame.
CA2825175C (en) * 2012-03-11 2015-04-14 Neonode Inc. Optical touch screen using total internal reflection
EP2836960B1 (en) 2012-04-10 2018-09-26 Idex Asa Biometric sensing
US9880653B2 (en) 2012-04-30 2018-01-30 Corning Incorporated Pressure-sensing touch system utilizing total-internal reflection
US10168835B2 (en) 2012-05-23 2019-01-01 Flatfrog Laboratories Ab Spatial resolution in touch displays
US9952719B2 (en) 2012-05-24 2018-04-24 Corning Incorporated Waveguide-based touch system employing interference effects
US9726803B2 (en) * 2012-05-24 2017-08-08 Qualcomm Incorporated Full range gesture system
US9524060B2 (en) 2012-07-13 2016-12-20 Rapt Ip Limited Low power operation of an optical touch-sensitive device for detecting multitouch events
US9405382B2 (en) 2012-07-24 2016-08-02 Rapt Ip Limited Augmented optical waveguide for use in an optical touch sensitive device
US9891759B2 (en) * 2012-09-28 2018-02-13 Apple Inc. Frustrated total internal reflection and capacitive sensing
US20140210770A1 (en) * 2012-10-04 2014-07-31 Corning Incorporated Pressure sensing touch systems and methods
US9092093B2 (en) 2012-11-27 2015-07-28 Neonode Inc. Steering wheel user interface
US12032817B2 (en) 2012-11-27 2024-07-09 Neonode Inc. Vehicle user interface
US20140168153A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Corning Incorporated Touch screen systems and methods based on touch location and touch force
US9109949B2 (en) 2013-03-14 2015-08-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Near-field optical sensing system
US10019113B2 (en) 2013-04-11 2018-07-10 Flatfrog Laboratories Ab Tomographic processing for touch detection
WO2015005847A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Flatfrog Laboratories Ab Partial detect mode
JP2016530617A (ja) * 2013-07-19 2016-09-29 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 回折格子を有する導光板
US9366565B2 (en) * 2013-08-26 2016-06-14 Flatfrog Laboratories Ab Light out-coupling arrangement and a touch sensitive system comprising the out-coupling arrangement
JP6187067B2 (ja) * 2013-09-13 2017-08-30 株式会社リコー 座標検出システム、情報処理装置、プログラム、記憶媒体、座標検出方法
US9347833B2 (en) 2013-10-10 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Infrared touch and hover system using time-sequential measurements
TWI498794B (zh) * 2013-11-28 2015-09-01 Wistron Corp 光學觸控的感測方法
US10146376B2 (en) 2014-01-16 2018-12-04 Flatfrog Laboratories Ab Light coupling in TIR-based optical touch systems
US10126882B2 (en) 2014-01-16 2018-11-13 Flatfrog Laboratories Ab TIR-based optical touch systems of projection-type
WO2015199602A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Flatfrog Laboratories Ab Detection of surface contamination
CN104345995B (zh) * 2014-10-27 2018-01-09 京东方科技集团股份有限公司 一种触控面板
US11182023B2 (en) 2015-01-28 2021-11-23 Flatfrog Laboratories Ab Dynamic touch quarantine frames
US10318074B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing OLED display with tilted emitters
US10147757B2 (en) 2015-02-02 2018-12-04 Synaptics Incorporated Image sensor structures for fingerprint sensing
US9829614B2 (en) 2015-02-02 2017-11-28 Synaptics Incorporated Optical sensor using collimator
US10181070B2 (en) 2015-02-02 2019-01-15 Synaptics Incorporated Low profile illumination in an optical fingerprint sensor
EP3256936A4 (en) 2015-02-09 2018-10-17 FlatFrog Laboratories AB Optical touch system comprising means for projecting and detecting light beams above and inside a transmissive panel
CN107250855A (zh) 2015-03-02 2017-10-13 平蛙实验室股份公司 用于光耦合的光学部件
USD776664S1 (en) * 2015-05-20 2017-01-17 Chaya Coleena Hendrick Smart card
US10754442B2 (en) * 2015-07-09 2020-08-25 YewSavin, Inc. Films or surfaces including positional tracking marks
US10169630B2 (en) 2015-12-03 2019-01-01 Synaptics Incorporated Optical sensor for integration over a display backplane
US10176355B2 (en) 2015-12-03 2019-01-08 Synaptics Incorporated Optical sensor for integration in a display
US9934418B2 (en) 2015-12-03 2018-04-03 Synaptics Incorporated Display integrated optical fingerprint sensor with angle limiting reflector
EP3387516B1 (en) 2015-12-09 2022-04-20 FlatFrog Laboratories AB Improved stylus identification
JP6778877B2 (ja) * 2015-12-25 2020-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 メイクパーツ作成装置、メイクパーツ利用装置、メイクパーツ作成方法、メイクパーツ利用方法、メイクパーツ作成プログラム、およびメイクパーツ利用プログラム
CN105808021B (zh) * 2016-03-09 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 光感式触控面板、显示装置和触摸定位方法
US10108841B2 (en) 2016-03-31 2018-10-23 Synaptics Incorporated Biometric sensor with diverging optical element
US10380395B2 (en) 2016-09-30 2019-08-13 Synaptics Incorporated Optical sensor with angled reflectors
WO2018096430A1 (en) 2016-11-24 2018-05-31 Flatfrog Laboratories Ab Automatic optimisation of touch signal
DK3667475T3 (da) 2016-12-07 2022-10-17 Flatfrog Lab Ab Buet berøringsapparat
US10055637B2 (en) 2016-12-07 2018-08-21 Synaptics Incorporated Optical sensor with substrate light filter
EP3458946B1 (en) 2017-02-06 2020-10-21 FlatFrog Laboratories AB Optical coupling in touch-sensing systems
US10311276B2 (en) 2017-02-22 2019-06-04 Synaptics Incorporated Under display optical fingerprint sensor arrangement for mitigating moiré effects
WO2018174787A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Flatfrog Laboratories Eraser for touch displays
EP3602259A4 (en) 2017-03-28 2021-01-20 FlatFrog Laboratories AB TOUCH DETECTION DEVICE AND ITS ASSEMBLY PROCESS
EP3676694A4 (en) 2017-09-01 2021-06-09 FlatFrog Laboratories AB IMPROVED OPTICAL COMPONENT
WO2019172826A1 (en) 2018-03-05 2019-09-12 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus
US11126257B2 (en) * 2018-04-17 2021-09-21 Toyota Research Institute, Inc. System and method for detecting human gaze and gesture in unconstrained environments
EP3887192B1 (en) 2018-11-28 2023-06-07 Neonode Inc. Motorist user interface sensor
WO2020153890A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Flatfrog Laboratories Ab A videoconferencing terminal and method of operating the same
US11137485B2 (en) 2019-08-06 2021-10-05 Waymo Llc Window occlusion imager near focal plane
EP3839706B1 (fr) * 2019-12-20 2023-07-05 The Swatch Group Research and Development Ltd Procede et dispositif de determination de position d'un objet sur une surface donnee
US11893189B2 (en) 2020-02-10 2024-02-06 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing apparatus
KR20230074269A (ko) 2020-09-30 2023-05-26 네오노드, 인크. 광학 터치 센서
US20230190579A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-22 Evernorth Strategic Development, Inc. Smart container

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771039A (en) * 1980-04-16 1982-05-01 Western Electric Co Device for sensing contact
JPS58146928A (ja) * 1982-02-11 1983-09-01 ウエスターン エレクトリック カムパニー,インコーポレーテッド 接触検知デバイス
JPS62165231A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Sanden Corp 光学的位置検出装置
JPH01239434A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Hitachi Ltd 光学検出装置
JPH03216719A (ja) * 1990-01-22 1991-09-24 Fujitsu Ltd 位置指示装置
JPH04125780A (ja) * 1990-09-17 1992-04-27 Fujitsu Ltd 指紋像入力装置
JPH04231808A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Sharp Corp 傾き角検出器
JPH04271478A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Works Ltd 指紋像入力装置
JPH096521A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Corp ペン入力装置
JPH10171585A (ja) * 1996-12-04 1998-06-26 Wacom Co Ltd 光デジタイザ
JPH10325706A (ja) * 1997-05-22 1998-12-08 Tokai Carbon Co Ltd 木材切断面の寸法形状の計測方法
JPH11183126A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Nkk Corp 偽像防止光検出装置

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3440426A (en) 1966-01-11 1969-04-22 Us Navy Solar attitude encoder
IT961146B (it) 1971-03-12 1973-12-10 Schlumberger Compteurs Apparecchio permettente di determi nare la direzione di una radiazio ne luminosa
FR2172828B1 (ja) 1972-02-23 1974-12-13 Dassault Electronique
US4254407A (en) 1979-07-18 1981-03-03 Ncr Corporation Data processing system having optically linked subsystems, including an optical keyboard
US4346376A (en) 1980-04-16 1982-08-24 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Touch position sensitive surface
US4484179A (en) 1980-04-16 1984-11-20 At&T Bell Laboratories Touch position sensitive surface
JPS5810232A (ja) 1981-07-10 1983-01-20 Nec Corp Crtデイスプレイ装置用ライトペン
GB8302997D0 (en) * 1983-02-03 1983-03-09 Bergstrom A Electromagnetic radiation circuit element
JPS59202533A (ja) 1983-05-04 1984-11-16 Daishin Kiki Kk 光学系にスイツチ機能を有するライトペン
US4550250A (en) 1983-11-14 1985-10-29 Hei, Inc. Cordless digital graphics input device
JPS60250423A (ja) 1984-05-24 1985-12-11 Fujitsu Ltd 光方式座標入力装置
US4692809A (en) 1984-11-20 1987-09-08 Hughes Aircraft Company Integrated touch paint system for displays
JPS61133430A (ja) 1984-12-04 1986-06-20 Yamatake Honeywell Co Ltd 座標入力装置
US4710760A (en) 1985-03-07 1987-12-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Information Systems Inc. Photoelastic touch-sensitive screen
US4688993A (en) 1985-03-21 1987-08-25 United Technologies Corporation Tangential link swashplate centering member
DE3511330A1 (de) 1985-03-28 1986-10-02 Siemens Ag Anordnung zum eingeben von grafischen mustern
US5073770A (en) 1985-04-19 1991-12-17 Lowbner Hugh G Brightpen/pad II
US4949079A (en) 1985-04-19 1990-08-14 Hugh Loebner Brightpen/pad graphic device for computer inputs and the like
US5159322A (en) 1985-04-19 1992-10-27 Loebner Hugh G Apparatus to digitize graphic and scenic information and to determine the position of a stylus for input into a computer or the like
US4688933A (en) 1985-05-10 1987-08-25 The Laitram Corporation Electro-optical position determining system
JPH0762821B2 (ja) 1986-05-30 1995-07-05 株式会社日立製作所 タツチパネル入力装置
JPS63143862A (ja) 1986-12-08 1988-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置
JPS63187726A (ja) 1987-01-29 1988-08-03 Omron Tateisi Electronics Co 光学式タツチ・スイツチ装置におけるキ−画像表示方法
FR2614711B1 (fr) 1987-04-29 1992-03-13 Photonetics Procede et dispositif d'exploitation du signal d'ecran d'un ecran tactile
FR2617620B1 (fr) 1987-07-02 1992-09-25 Photonetics Ecran tactile de type optique
EP0298837A1 (fr) 1987-07-02 1989-01-11 Photonetics Dispositif de montage d'écran tactile de type optique
FR2617619B1 (fr) 1987-07-02 1990-01-05 Photonetics Dispositif de montage d'ecran tactile optique
US4772763A (en) 1987-08-25 1988-09-20 International Business Machines Corporation Data processing information input using optically sensed stylus features
FR2631438B1 (fr) 1988-05-11 1991-06-21 Photonetics Procede de positionnement d'un objet par rapport a un plan, procede de mesure de longueur et dispositifs de mise en oeuvre de ces procedes
FR2645645B1 (fr) 1989-04-06 1991-07-12 Photonetics Perfectionnements aux procedes et dispositifs pour determiner l'angle de contact d'une goutte de liquide posee sur un substrat
US5065185A (en) 1989-08-21 1991-11-12 Powers Edward A Multi-function detecting device for a document reproduction machine
DE69016739T2 (de) 1989-10-16 1995-06-14 Chiroscience Ltd Chirale Azabicycloheptanone und Verfahren zu ihrer Herstellung.
US5214969A (en) 1991-02-19 1993-06-01 Philip Morris Incorporated Automatic testing of a plurality of smoking articles
US5166668A (en) 1991-04-10 1992-11-24 Data Stream Corporation Wireless pen-type input device for use with a computer
FR2676275A1 (fr) 1991-05-07 1992-11-13 Photonetics Dispositif de mesure a distance de la position d'un objet.
CA2060564C (en) 1992-02-06 1996-05-21 Toru Suzuki Wireless input system for computer
CA2068191C (en) 1992-05-07 1994-11-22 Fernand Sergerie Reinforced composite backing tape
US5502568A (en) 1993-03-23 1996-03-26 Wacom Co., Ltd. Optical position detecting unit, optical coordinate input unit and optical position detecting method employing a pattern having a sequence of 1's and 0's
JP3400485B2 (ja) 1993-03-23 2003-04-28 株式会社ワコム 光学式位置検出装置および光学式座標入力装置
JPH0736603A (ja) 1993-07-16 1995-02-07 Wacom Co Ltd 二次元位置検出装置
JP3135183B2 (ja) 1993-10-29 2001-02-13 株式会社ワコム 位置指示器
WO1995014286A1 (en) 1993-11-17 1995-05-26 Microsoft Corporation Wireless pen computer input system
US5484966A (en) 1993-12-07 1996-01-16 At&T Corp. Sensing stylus position using single 1-D image sensor
JPH0875659A (ja) 1994-09-07 1996-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 表面検査装置および表面検査方法
JPH08149515A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sanyo Electric Co Ltd 立体撮像装置
FR2740230B1 (fr) 1995-10-20 1997-11-21 Alcatel Cable Unite optique pour cable de telecommunications a fibres optiques, et cable a fibres optiques comprenant une telle unite
US6122394A (en) 1996-05-01 2000-09-19 Xros, Inc. Compact, simple, 2D raster, image-building fingerprint scanner
JP2001502078A (ja) 1996-05-29 2001-02-13 ドイッチェ テレコム アーゲー 情報を入力するための機器
US6061177A (en) 1996-12-19 2000-05-09 Fujimoto; Kenneth Noboru Integrated computer display and graphical input apparatus and method
JPH113169A (ja) 1997-06-13 1999-01-06 Tokai Rika Co Ltd タッチ操作情報出力装置
JP3867354B2 (ja) 1997-07-29 2007-01-10 株式会社デンソー タッチスイッチ装置
US6141104A (en) 1997-09-09 2000-10-31 Image Guided Technologies, Inc. System for determination of a location in three dimensional space
JP4033540B2 (ja) 1998-02-18 2008-01-16 富士通株式会社 光走査型タッチパネル
DE19809934A1 (de) 1998-03-07 1999-09-09 Bosch Gmbh Robert Laserdisplay mit Berührungserfassung
US6172667B1 (en) 1998-03-19 2001-01-09 Michel Sayag Optically-based touch screen input device
JP3530758B2 (ja) 1998-12-03 2004-05-24 キヤノン株式会社 座標入力用指示具
JP4245721B2 (ja) 1999-03-05 2009-04-02 プラスビジョン株式会社 座標入力用ペン
US6333735B1 (en) 1999-03-16 2001-12-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for mouse positioning device based on infrared light sources and detectors
JP4097353B2 (ja) 1999-04-07 2008-06-11 富士通株式会社 光走査型タッチパネル
FR2794246B1 (fr) 1999-05-31 2001-08-10 Saint Louis Inst Dispositif apte a determiner la position d'un objet dans un repere oxz
FR2795877B1 (fr) 1999-06-30 2001-10-05 Photonetics Composant optique partiellement reflechissant et source laser incorporant un tel composant
JP2001147772A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Fujitsu Takamisawa Component Ltd タッチパネル
JP3780785B2 (ja) 1999-11-30 2006-05-31 三菱電機株式会社 凹凸パターン検出装置
US7859519B2 (en) 2000-05-01 2010-12-28 Tulbert David J Human-machine interface
EP1204070A1 (en) 2000-10-27 2002-05-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A portable radio communications device
KR100813428B1 (ko) 2000-11-06 2008-03-13 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 입력 장치의 움직임 측정 방법
EP1209554A1 (en) 2000-11-21 2002-05-29 Tool-Tribe International A/S Position detection system with graphical user interface
DE10110744A1 (de) 2001-03-07 2002-09-26 Franc Godler Grosser, berührungsempfindlicher Bereich mit zeit- und ortsgesteuerten Sender- und Empfangsmodulen
US6738051B2 (en) 2001-04-06 2004-05-18 3M Innovative Properties Company Frontlit illuminated touch panel
US6992659B2 (en) 2001-05-22 2006-01-31 Palmone, Inc. High transparency integrated enclosure touch screen assembly for a portable hand held device
US6765193B2 (en) 2001-08-21 2004-07-20 National Science And Technology Development Agency Optical touch switch structures
US20030048257A1 (en) 2001-09-06 2003-03-13 Nokia Mobile Phones Ltd. Telephone set having a touch pad device
US6664498B2 (en) 2001-12-04 2003-12-16 General Atomics Method and apparatus for increasing the material removal rate in laser machining
DE10211307A1 (de) 2002-03-13 2003-11-20 Mechaless Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur optoelektronischen Erkennung der Bewegung und/oder Position eines Objekts
CN1777860A (zh) * 2003-03-12 2006-05-24 O-笔公司 多任务射线传感器
US7432893B2 (en) 2003-06-14 2008-10-07 Massachusetts Institute Of Technology Input device based on frustrated total internal reflection

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771039A (en) * 1980-04-16 1982-05-01 Western Electric Co Device for sensing contact
JPS58146928A (ja) * 1982-02-11 1983-09-01 ウエスターン エレクトリック カムパニー,インコーポレーテッド 接触検知デバイス
JPS62165231A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Sanden Corp 光学的位置検出装置
JPH01239434A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Hitachi Ltd 光学検出装置
JPH03216719A (ja) * 1990-01-22 1991-09-24 Fujitsu Ltd 位置指示装置
JPH04125780A (ja) * 1990-09-17 1992-04-27 Fujitsu Ltd 指紋像入力装置
JPH04231808A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Sharp Corp 傾き角検出器
JPH04271478A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Works Ltd 指紋像入力装置
JPH096521A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Nec Corp ペン入力装置
JPH10171585A (ja) * 1996-12-04 1998-06-26 Wacom Co Ltd 光デジタイザ
JPH10325706A (ja) * 1997-05-22 1998-12-08 Tokai Carbon Co Ltd 木材切断面の寸法形状の計測方法
JPH11183126A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Nkk Corp 偽像防止光検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1867881A (zh) 2006-11-22
EP1665024B1 (en) 2011-06-29
JP2007505297A (ja) 2007-03-08
WO2005026938A3 (en) 2005-05-06
ATE514991T1 (de) 2011-07-15
US7465914B2 (en) 2008-12-16
US20070125937A1 (en) 2007-06-07
EP1665024A2 (en) 2006-06-07
WO2005026938A2 (en) 2005-03-24
CN1867881B (zh) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4859053B2 (ja) 放射の散乱/反射要素の位置測定のシステム及び方法
US7442914B2 (en) System and method of determining a position of a radiation emitting element
US10684727B2 (en) Optical touch screen with a lossy dispersive FTIR layer
US9740336B2 (en) Touch-sensitive device
US7435940B2 (en) System and a method of determining the position of a radiation emitting element
US8094136B2 (en) Optical touchpad with three-dimensional position determination
JP2018136333A (ja) 全反射利用感圧型タッチシステム
US7432893B2 (en) Input device based on frustrated total internal reflection
US7995039B2 (en) Touch pad system
US20080088603A1 (en) Interactive display system, tool for use with the system, and tool management apparatus
US20110090176A1 (en) Determining the location of one or more objects on a touch surface
JP2010534367A (ja) 漏れ全内部反射に基づいたタッチスクリーン
TWI460638B (zh) 導光板觸控裝置
JP2013175142A (ja) 座標入力装置、及び座標入力システム
TWI543045B (zh) 觸控裝置和觸控投影系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4859053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees