JP4734346B2 - 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用 - Google Patents

連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4734346B2
JP4734346B2 JP2007554264A JP2007554264A JP4734346B2 JP 4734346 B2 JP4734346 B2 JP 4734346B2 JP 2007554264 A JP2007554264 A JP 2007554264A JP 2007554264 A JP2007554264 A JP 2007554264A JP 4734346 B2 JP4734346 B2 JP 4734346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
methyl
pyridine
formula
triazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007554264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008529496A (ja
Inventor
キャサリン タチジャン,
マーケタ レブル−リノバ,
デイビッド ウォレス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich Inc
Original Assignee
Senomyx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senomyx Inc filed Critical Senomyx Inc
Publication of JP2008529496A publication Critical patent/JP2008529496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734346B2 publication Critical patent/JP4734346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L23/00Soups; Sauces; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/204Aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/205Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/26Meat flavours
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

(関連出願)
本出願は、米国仮特許出願第60/650,029号(2005年2月4日出願)の優先権を主張し、この米国出願の開示全体は、本明細書中で、全ての目的のために本明細書により参考として援用される。
(発明の分野)
本発明は、食品、飲料、および他の食用組成物用のフレーバーまたは味覚改変剤、たとえばフレーバリングまたはフレーバー剤およびフレーバーまたは味覚改変剤、さらに詳細にはセイボリー(「うまみ」)味覚改変剤、セイボリーフレーバー剤およびセイボリーフレーバー強化剤の発見に関する
(発明の背景)
数世紀に亘って、各種の天然および非天然組成物および/または化合物がその味覚を改善するために食品、飲料、および/または食用(可食)組成物に添加されてきた。2、3種類の基本的な「味覚」のタイプ(甘味、酸味、苦味、塩味、および「うまみ」/セイボリー)のみがあることが長く知られているが、味覚認識の生物的および生化学的基礎はあまり理解されておらず、大半の味覚改善または味覚改変剤は、主に単純な試行錯誤プロセスによって発見されてきた。
たとえば5つの既知の基本的な味覚の1つは、グルタミン酸モノナトリウム(「MSG」)の「セイボリー」すなわち「うまみ」フレーバーであり、これは現在、多くの食品および飲料組成物にその「セイボリー」フレーバーを望ましく改善するために一般的に添加されている。MSGは一部の人々に有害反応を引き起こすことが既知であるが、MSGの人工代替品の確認については非常にわずかな進展しかなされていない。幾らかの天然発生型物質がMSGの有効性をセイボリーフレーバー剤として向上または促進させることが既知であるため、所与の調味用途には、より少量のMSGが必要とされる。たとえば天然発生型ヌクレオチド化合物イノシン1リン酸(IMP)またはグアノシン1リン酸(GMP)は、MSGのセイボリー味に対して相乗および/または倍増効果を有することが既知である。それにもかかわらずIMPおよびGMPは、天然源からの単離および精製、あるいは合成が困難で費用がかかり、それゆえ食品組成物の多く商用需要への限定された実際の利用を有する。FMPまたはGMP添加剤の添加の必要性に取って代わるための、MSG自体のフレーバーを与える、および/またはそれにとって代わる、あるいはいずれかのMSGの有効性を倍増させるより安価な化合物は、とりわけ化合物がコストおよび考えられるいずれかの健康上のリスクを最低限に抑えるために極めて低い濃度で使用できる場合、非常に貴重であり得る。
近年、一般にバイオテクノロジーにおいて、味覚認識の基礎的な生物学的および生化学的現象のより良好な理解において、実質的な進展が遂げられている。たとえば最近、味覚認識に関与する味覚受容体タンパク質が哺乳類で同定されている。特に、味覚認識に関与すると考えられているGタンパク質結合受容体の2つの考えられるファミリ、T2RおよびT1Rが同定されている(たとえば非特許文献1;非特許文献2;非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5;非特許文献6:特許文献1;ならびに特許文献2,特許文献3の技術,特許文献4,および特許文献5,ならびに特許文献6を参照)。すぐ上で引用した論文、特許出願、および交付済み特許のすべての開示はこれによって、T2RおよびT1R哺乳類味覚受容体タンパク質の同一性および構造ならびに細胞系においてこれらの受容体を人工的に発現するための、そして得られた細胞系を潜在的な「セイボリー」フレーバー剤として化合物をスクリーニングするために使用する方法のそれらの開示を含めて、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み入れられている。
T2Rファミリは、苦味認識に関与する25を超える遺伝子のファミリを含むのに対して、T1Rは3つのメンバーT1R1、T1R2およびT1R3のみを含む(非特許文献6を参照)。最近、特許文献4および/または特許文献5には、あるT1Rメンバーが適切な哺乳類細胞系において同時発現されるときに、集合して官能性味覚受容体を形成することが開示された。特に適切な宿主細胞におけるT1R1およびT1R3の同時発現が、グルタミン酸モノナトリウムを含むセイボリー味刺激に反応する官能性T1R1/T1R3セイボリー(「うまみ」)味覚受容体を生じさせることが見出された(Li,ら(同上)を参照。上で引用した参考文献はまた、標的化合物の存在下で蛍光撮像によってT1R1/T1R3またはT1R2/T1R3受容体活性を測定するアッセイおよび/または高スループットスクリーンも開示した。
ごく最近では、うまみおよび/または甘味物質、および/またはMSGの「うまみ」味、および/または各種の天然および人工甘味料の甘味の相乗強化剤としての、あるアミド化合物の使用を開示したある米国および国際特許出願が、本出願人の一部によって出願されている。たとえば2003年8月6日に出願された米国特許仮出願番号60/494,071、2004年3月9日に出願された米国特許仮出願番号60/552,064、2004年8月6日に出願され、2005年4月21日に特許文献7として公開された米国の一般の特許出願番号10/913,303;2004年8月6日に出願され、2005年5月12日に特許文献8として公開されたPCT特許出願番号PCT/US04/25419、および2005年2月17日に公開された特許文献9を参照。すぐ上で引用した特許出願のすべての開示はこれによって、潜在的な「セイボリー」または甘味フレーバー剤または強化剤として作用できるアミド化合物の同一性および構造のそれらの開示を含めて、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み入れられている。それにもかかわらず、新たな改良された味覚増強化合物に対する要求が引き続いてある。
本発明者らは、下で説明する各種の発明に到達するために、上述のアッセイおよび/または高スループットスクリーニング方法を利用して、非常に多数の最初の化合物からT1R1/T1R3「セイボリー」味覚受容体の活性を調節する、ごく少数の連結ヘテロアリール「リード」化合物を同定し、続いて調査、評価および修正の長期に渡る複雑な反復プロセス、ならびに化学構造最適化に着手した。
米国特許第6,462,148号明細書 国際公開第02/06254号パンフレット 国際公開第00/63166号パンフレット 国際公開第02/064631号パンフレット 国際公開第03/001876号パンフレット 米国特許出願公開第2003/0232407号明細書 米国特許出願公開第2005/0084506号明細書 国際公開第2005/041684号パンフレット 国際公開第2005/015158号パンフレット Nelson,ら、Cell(2001)106(3):381−390 Adler,ら、Cell(2000)100(6):693−702 Chandrashekar,ら、Cell(2000)100:703−711 Matsunarni,ら、Number(2000)404:601−604 Li,ら、Proc.Natl Acad.Sd.USA(2002)99:4962−4966 Montmayeur,ら、Nature Neuroscience(2001)4(S):492−498
本発明は多くの態様を有し、そのすべては式(I)で示す一般的な構造を有する連結ヘテロアリール部分を含むある非天然発生型化合物、それらの化合物の合成方法、さらに、それらの化合物ならびにその食用に(commestibly)許容される塩および/または化合物の、食用組成物またはその1つ以上の前駆成分のためのセイボリーフレーバー剤としての使用とに関する。多くの実施形態では、本発明は食用製品のセイボリー味を調節するための方法であって:
a)少なくとも1つの食用製品、またはその1つ以上の前駆物質を提供するステップと;
b)改変食用製品を生成するために、食用製品またはその1つ以上の前駆物質を式(1)の少なくとも1つの化合物、またはその食用的に許容される塩の少なくともセイボリーフレーバー調節量と化合させるステップと;
を含む方法に関し;
式(I)の化合物は、式:
Figure 0004734346
(式中、
i)Arは、それに結合された少なくとも1つの置換基ラジカルを場合により有するアリールまたはヘテロアリールラジカルであり;
ii)Yは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNRであり;
iii)mは、整数0または1であり;
iv)hArは、場合により置換されたヘテロアリール環ラジカルであり;
v)Xは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNR10であり;
vi)nは、整数0、1、2、または3であり;
vii)hArは、場合により置換されたヘテロアリール環ラジカルである)
を有する。
式(I)の化合物の関連する実施形態において、hArは、場合により置換されたアリールラジカル、たとえばフェニルラジカルであり得る。
式(I)の化合物に関する本発明の追加の実施形態は、式(I)の化合物あるいはその各種の亜属または種化合物あるいはその食用的に許容される塩の1つ以上を含む改変食用製品または組成物、あるいは上記、または下記で挙げるプロセスによって製造した製品を提供する。たとえばさらなる関連実施形態において、本明細書で開示する本発明は:
a)少なくとも1つの食用製品、またはその1つ以上の前駆物質、および
b)式:
Figure 0004734346
(式中、
i)Arは、ベンゼン環あるいは5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含む単環または2環アリールまたはヘテロアリールラジカルであり、各芳香環は場合により、それに結合された1、2、または3個のR20置換基ラジカルを有し、各R20ラジカルは、ヒドロキシル、NH、NO、SH、SOH、P(O)(OH)、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され;
ii)hArは、酸素、硫黄および/または窒素より独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を有する、場合により置換された5または6員ヘテロアリール環ラジカルであり、ヘテロ芳香環のいずれの残存メンバーもCR、N、NRより独立して選択され;
iii)Xは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNR10であり;
iv)nは、整数0、1、2、または3であり;
v)R、R、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、Rは、水素、ヒドロキシル、NH、NO、SH、SOH、P(O)(OH)、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり;
vi)hArは、少なくとも1つの環炭素原子および少なくとも1つの環窒素原子を有する、場合により置換された5または6員ヘテロアリール環であり、ヘテロアリール環の残存メンバーは、CR30、N、NR31、O、およびSより独立して選択され、各R30は、水素、ヒドロキシル、NH、NO、SH、SOH、P(O)(OH)、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、各R31は、水素、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される)
を有する少なくとも1つの化合物;またはその食用的に許容される塩の少なくともセイボリーフレーバー調節量
を含む味覚改変食用組成物に関する。
一部のそのような実施形態において、本発明は、式(I)の連結ヘテロアリール化合物の亜属および食用組成物のセイボリー味を調節する方法でのその使用に関する。たとえば連結ヘテロアリール化合物の1つの亜属は、下の式(IA)に示す構造:
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、整数0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
v)hArは、構造:
Figure 0004734346
を有し、
(1)Xは、NH、O、またはSであり、
(2)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
(3)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である)
またはその食用的に許容される塩を有する。
セイボリーフレーバー剤として有用である、式(I)の連結ヘテロアリールの別の関連する亜属は、下の式(IB):
Figure 0004734346
(式中
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121、またはSR21ラジカルより選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R21は、アルキルであり、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR32、CO32NHR32、NR3232’、,またはSR32ラジカルから選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R32は、アルキルであり、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、またはピロリル環である)
で示す構造を有するトリアゾール化合物またはその食用的に許容される塩である。
式(I)の連結ヘテロアリールのなお別の関連する亜属は、XおよびYリンカー基の両方が存在する下の式(IC):
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシル、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、OH、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCRであり、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、
iv)Yは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCRであり、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、
v)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、またはピロリル環である)
に示す構造を有するトリアゾール化合物またはその食用的に許容される塩である。
式(I)の連結ヘテロアリールのなお別の関連する亜属は、式(ID):
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
v)hArは、構造
Figure 0004734346
(式中、RおよびR’は、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される)を有し、
vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である)
に示すような、6員窒素ヘテロアリールであるhAr1ヘテロアリール環を有する化合物である。
式(I)、(IA)、(IB)、(IC)、および(ID)の連結ヘテロアリール化合物、ならびにそれに含まれる種化合物は、インビトロでおおよそマイクロモル以下のきわめて予想外の低濃度のT1R1/T1R3「セイボリー」(「うまみ」)味覚受容体タンパク質に結合および/またはこれを活性化することができる。連結ヘテロアリール化合物は、以下で報告する式(I)の選択した化合物の実際のヒト味覚試験によって確認されているように、動物またはヒトのセイボリーフレーバー受容体とインビボで同じまたは同様の方式で相互作用するとも考えられている。
したがって、本明細書の以下でさらに説明する式(I)の連結ヘテロアリール化合物の亜属および種の多くは、MSGのセイボリーフレーバーの代用となる、および/またはセイボリーフレーバーを相乗的に強化する、セイボリーフレーバー剤、またはセイボリー強化剤として予想外に低い濃度で使用できる。
式(I)のヘテロ環化合物およびその置換基ラジカルまたは基の化学的および物理的特徴に対するさらなる任意の制限を以下で述べる。式(I)に含まれる構造を持つヘテロ環化合物の一部は、各種の目的のために従来技術で公知の方法によって合成されているが、発明者らの知る限りでは、そのような連結ヘテロアリール化合物がセイボリーフレーバー剤、またはセイボリー味強化剤として利用できることは以前に認識されていない。さらに、本明細書で開示する式(I)のヘテロ環化合物の多くが、以前に全く合成されたことがなく、セイボリー味フレーバー剤または味強化剤であることの予想外の特性を有する新規な化合物である。
本発明は、本発明の化合物に食用製品またはその前駆物質を接触させることによって生成される、フレーバー改変食用製品、たとえば食品および飲料にも関する。
多くの実施形態において、本明細書でさらに同定、説明、および/または主張される式(I)の1つ以上の連結ヘテロアリール化合物、またはその食用的に許容される塩は、MSGなど他のセイボリー化合物との混合物で、またはそれらと組合せて、ヒトまたは動物が消費する食料品、および飲料組成物、またはその前駆物質でのセイボリーフレーバー強化剤として使用できる。
多くの実施形態において、式(I)の連結ヘテロアリール化合物およびその各種の亜属はT1R1/T1R3受容体アゴニストであり、したがってヒトにおけるセイボリー味覚認識を誘起または強化できると考えられる。式(I)のヘテロ環化合物および/またはヘテロ環化合物のその各種の亜属の多くは、MSGと共に、または単独で使用されるときに、驚くほど低濃度でインビトロでの反応、およびヒトのセイボリー味覚認識を上昇または調節する。
一部の実施形態において、本発明は、新規な化合物、フレーバー剤、フレーバー強化剤、フレーバー改変化合物、および/または式(I)の化合物、ならびにその各種の亜属および種化合物を含有する組成物に関する。
一部の実施形態において、本発明は、式(I)の少なくとも1つの化合物、またはその食用的に許容される塩を含有する、ヒトまたは動物の消費に適した食用および医用組成物、またはその前駆物質に関する。
上述の議論は本発明のある態様を要約するに過ぎず、本発明をこのように限定するものでもなく、そのように意図しておらず、また、そのように解釈すべきでもない。
(発明の詳細な説明)
本発明は、本発明の各種の実施形態およびそれに含まれる実施例への、ならびに化学図および表ならびに上記および下記の説明への以下の詳細な説明の参照によって容易に理解できよう。本化合物、組成物、および/または方法を開示および説明する前に、請求項によって特に示されない限り、本発明が特定の食品または食品調製方法に、特定の食用担体または調合物に、または本発明の化合物を経口投与のための食用製品または組成物へ調合する特別の様式に限定されないことは、関連分野の当業者が十分に認識しているようにこれらがもちろん変化することがあるため、理解されるはずである。本明細書で使用する用語が、特別な実施形態を説明するだけのためであり、限定されるものでないことも理解されるはずである。
(定義)
「食用的に許容される担体または賦形剤」は、本発明の化合物の生物学的有効性が最大となるように本発明の化合物を分散/希釈形で投与するための、本発明の化合物の所望の分散投薬形を調製するために使用される固体または液体媒体および/または組成物である。食用的に許容される担体は、多くの一般的な食品成分、たとえば中性、酸性、または塩基性pHの水、果物または野菜ジュース、酢、マリネ、ビール、ワイン、牛乳またはコンデンスミルクなどの天然水/脂肪エマルジョン、可食油およびショートニング、脂肪酸およびそのアルキルエステル、プロピレングリコールの低分子量オリゴマー、脂肪酸のグリセリルエステル、およびそのような疎水性物質の水性溶媒による分散物またはエマルジョン、塩化ナトリウムなどの塩、小麦粉、エタノールなどの溶媒、植物粉末または小麦粉などの固体可食希釈剤、あるいは他の液体ヒビクル;分散または懸濁助剤;界面活性剤;等張剤;増粘または乳化剤、保存料;固体バインダ;潤滑剤などを含む。
「フレーバー」は本明細書では、甘味、酸味、塩味、苦味、うまみ、およびその他を含む、対象における味および/臭いの認識を指す。対象はヒトまたは動物であり得る。
「フレーバー剤」は本明細書では、動物またはヒトにおいてフレーバーまたは味を誘起する化合物またはその生物学的に許容される塩を指す。
「フレーバー改変剤」は本明細書では、動物またはヒトにおいて天然または合成フレーバー剤の味および/または臭いを、強化または増強、および誘起することを含めて、調節する化合物またはその生物学的に許容される塩を指す。
「フレーバー強化剤」は本明細書では、天然または合成フレーバー剤の味または臭いを強化および/または倍増する化合物またはその生物学的に許容される塩、あるいはフレーバー強化剤を含む食用組成物を指す。
「セイボリーフレーバー」は本明細書では、動物またはヒトにおいてMSG(グルタミン酸モノナトリウム)によって通例誘起されるセイボリー「うまみ」味を指す。
「セイボリーフレーバー剤」、「セイボリー化合物」または「セイボリー受容体活性化化合物」は本明細書では、対象において検出可能なセイボリーフレーバー、たとえばMSG(グルタミン酸モノナトリウム)を引き出す化合物またはその生物学的に許容される塩、あるいはインビトロでT1R1/T1R3受容体を活性化する化合物を指す。対象は、ヒトまたは動物でありうる。
「セイボリーフレーバー改変剤」は本明細書では、動物またはヒトにおいて天然または合成セイボリーフレーバー剤、たとえばグルタミン酸モノナトリウム(MSG)のセイボリー味を、強化または補強、誘起、および遮断することを含めて、調節する化合物またはその生物学的に許容される塩を指す。
「セイボリーフレーバー強化剤」は本明細書では、動物またはヒトにおいて天然または合成セイボリーフレーバー剤、たとえばグルタミン酸モノナトリウム(MSG)のセイボリー味を強化または増強する化合物またはその生物学的に許容される塩を指す。
「うまみ受容体活性化化合物」は本明細書では、うまみ受容体、たとえばT1R1/T1R3受容体を活性化する化合物を指す。
「うまみ受容体調節化合物」は本明細書では、うまみ受容体を調節(活性化、強化または遮断)する化合物を指す。
「うまみ受容体強化化合物」は本明細書では、天然または合成うまみ受容体活性化化合物、たとえばグルタミン酸モノナトリウム(MSG)の効果を強化または増強する化合物を指す。
「セイボリーフレーバー調節量」は本明細書では、食用または医用製品または組成物、あるいはその前駆物質におけるセイボリー味を、ヒト対象によって十分に認識されるように変化(上昇または低下のどちらか)させるのに十分である、式(I)の化合物の量を指す。本発明の多くの実施形態において、大半のヒト対象がヘテロ環化合物を含む食用組成物のセイボリーフレーバーの調節を認識するためには、ヘテロ環化合物の少なくとも約0.001ppmが存在する必要がある。所望の程度のセイボリーフレーバー調節を経済的に提供するために通例利用される広範囲の濃度は、約0.001ppm〜100ppmであり、または狭い範囲は約0.1ppm〜約10ppmであり得る。セイボリーフレーバー調節量の代わりの範囲は、約0.01ppm〜約30ppm、約0.05ppm〜約15ppm、約0.1ppm〜約5ppm、または約0.1ppm〜約3ppmであり得る。
「セイボリーフレーバー強化量」は本明細書では、食用または医用製品または組成物中の、動物またはヒトによって認識される天然または合成フレーバー剤、たとえばグルタミン酸モノナトリウム(MSG)の味を強化するのに十分である化合物の量を指す。広範囲のセイボリーフレーバー強化量は約0.001ppm〜100ppmであり、または狭い範囲は約0.1ppm〜約10ppmであり得る。セイボリーフレーバー強化量の代替範囲としては、約0.01ppm〜約30ppm、約0.05ppm〜約15ppm、約0.1ppm〜約5ppm、または約0.1ppm〜約3ppmであり得る。
「うまみ受容体調節量」は本明細書では、うまみ味覚受容体タンパク質を調節(活性化、強化または遮断)するのに十分である化合物の量を指す。本発明の多くの実施形態において、うまみ受容体調節量は、少なくとも約1pM、または少なくとも約1nM、または少なくとも約10nM、または少なくとも約100nM(すなわち約0.1μM)である。「T1R1/T1R3受容体調節または活性化量」は、T1R1/T1R3受容体を調節または活性化するのに十分である化合物の量である。これらの量は好ましくは、うまみ受容体調節量と同じである。
「うまみ受容体」は、セイボリー化合物によって調節できる味覚受容体であり得る。好ましくは、うまみ受容体はGタンパク質共役受容体、さらに好ましくは、うまみ受容体はT1R1/T1R3受容体である。
本発明の化合物はうまみ受容体を調節して、好ましくはT1R1/T1R3受容体のアゴニストである。この受容体のアゴニストは、Gタンパク質シグナルカスケードを活性化する効果を有する。多くの場合、受容体に対する化合物のこのアゴニスト効果も味覚試験で認識されるセイボリーフレーバーを生成する。したがってそのような発明の化合物は、たとえば食用製品において一部には十分に許容されない、MSGの代替物または強化剤として作用することが望ましい。
加えて、このアゴニスト効果はまた、本発明の化合物がMSGなどの別のセイボリーフレーバー剤と組合されたときに発生する相乗セイボリー味効果の原因でもある。ヌクレオチド、IMPまたはGMPは従来、MSGに添加されてMSGのセイボリーフレーバーを識別するので、同じセイボリーフレーバーを提供するためには、MSG単独と比較して比較的少ないMSGが必要である。したがって、本発明の化合物をMSGなどの別のセイボリーフレーバー剤を組合せると、高価なヌクレオチド、たとえばIMPをフレーバー強化剤として添加する必要が好都合に無くなり、同時にセイボリー化合物またはMSG単独と比較して同じセイボリーフレーバーを提供するために必要なMSGなどのセイボリー化合物の量が減少する、または無くなることが好ましい。
「相乗効果」は、それぞれ個別の化合物に関連する味効果またはフレーバー関連効果の和と比較して、セイボリー化合物または受容体活性化化合物の組合せの強化されたセイボリーフレーバーに関連する。セイボリー強化化合物の場合、MSGの有効性に対する相乗効果は、2.0以上の、または好ましくは5.0以上の、または10.0以上の、または15.0以上のEC50比(本明細書の以下で定義)を有する、式(I)の化合物で示される。
本明細書で述べる化合物が1つ以上のキラル中心を有するとき、そのようなキラル中心の空間配置は独立して、RまたはS配置、または2つの混合物であり得る。キラル中心はさらに、RまたはSあるいはR、Sまたはd、D、l、Lあるいはd、l、D,Lと示すことができる。同様に本発明の化合物は、それらが光学活性形で存在できる場合、エナンチオマーのラセミ混合物の形で、または実質的に単離および精製形での別個のエナンチオマーのどちらかの形で、またはエナンチオマーのいずれかの相対比率より成る混合物として存在できる。本明細書の請求項でそのように示す場合、健康上または効力上の理由で開示した潜在的に光学活性のヘテロ環化合物の単一のエナンチオマーが望まれるならば、好ましくは、それは少なくとも約80%の、または少なくとも約90%の、または少なくとも約95%の、または少なくとも約98%の、または少なくとも約99%の、または少なくとも約99.5%のエナンチオマー過剰率で存在する。
本明細書で使用するように「炭化水素残基」は、炭素および水素原子のみを含有する、より大きい化合物内の化学サブグループまたはラジカルを指す。炭化水素残基は、脂肪族または芳香族、直鎖、環式、分岐、飽和または不飽和であり得る。多くの実施形態において、炭化水素残基は、限定された寸法サイズおよび分子量であり、1〜18個の炭素原子、1〜16個の炭素原子、1〜12個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜8個の炭素原子、1〜6個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を含むことができる。
炭化水素残基は、「置換された」と説明されるとき、置換残基の炭素および水素原子に加えて、独立して選択される1つ以上のヘテロ原子、たとえばO、S、N、P、またはハロゲン(フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素)、あるいはヘテロ原子(OH、NH、NO、SOH、など)を含有する1つ以上の置換基を含有するか、またはそれにより置換される。置換炭化水素残基はカルボニル基、アミノ基、ヒドロキシル基なども含有でき、または炭化水素残基の「主鎖」に挿入されたヘテロ原子を含有する。
本明細書で使用するように「無機」基または残基は、炭素を含まないが、H、O、N、S、1つ以上のハロゲン、あるいはアルカリ金属またはアルカリ土類金属イオンから成る群より独立して選択される1つ以上の原子を好ましくは含む周期律表からの他のヘテロ原子を含有する1〜16個の原子を有する、本明細書で開示または請求する有機分子上の中性、カチオン性またはアニオン性ラジカル置換基を指す。無機ラジカルの例は、限定されないが、H、Na+、Ca++およびK+、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素を含むハロゲン、OH、SH、SOH、SO 、POH、PO 、NO、NOまたはNHなどを含む。
本明細書で使用するように「アルキル」、「アルケニル」および「アルキニル」という用語は、それぞれ飽和、少なくとも1つの二重結合を持つ不飽和、そして少なくとも1つの三重結合を持つ不飽和である、直鎖および分岐鎖ならびに環式1価置換基を含む。
「アルキル」は、直鎖または分岐炭素鎖を有する非環式炭化水素化合物から炭化水素を除去して、水素原子を別の原子あるいは有機または無機置換基と置換えることによって、アルカンから概念的に生成できる炭化水素基を指す。本発明の一部の実施形態において、アルキル基は、「C〜Cアルキル」、たとえばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、アミル、tert−アミル、ヘキシルなどである。本発明の多くの実施形態は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、およびt−ブチル基を含む「C〜Cアルキル」基(あるいは「低級アルキル」基と呼ぶ)を含む。本発明の好ましいアルキル基の一部は、3つ以上の炭素原子、好ましくは3〜16個の炭素原子、4〜14個の炭素原子、または6〜12個の炭素原子を有する。
「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有するアルキル基または残基に構造的に類似している。一部の実施形態において、アルケニル基は、ビニル、アリル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、3−ヘプテニル、4−ヘプテニル、5−ヘプテニル、6−ヘプテニルはもちろんのこと、直鎖および分岐鎖のジエンおよびトリエンによって例示される「C〜Cアルケニル」である。他の実施形態において、アルケニルは2〜4個の炭素原子に制限される。
「アルキニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含むアルキル基またはラジカルに類似している。好ましいアルキニル基は、「C〜Cアルキニル」、たとえばエチニル、プロピニル、2−ブチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、2−ヘキシニル、3−ヘキシニル、4−ヘキシニル、2−ヘプチニル、3−ヘプチニル、4−ヘプチニル、5−ヘプチニルはもちろんのこと、エン−インを含む直鎖または分岐鎖のジ−およびトリ−インである。
「置換アルキル」、「置換アルケニル」、「置換アルキニル」および「置換アルキレン」という用語は、1つ以上の水素原子が、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、SH、C〜C、アルコキシ、またはアルコキシアルキル、オキソ、C〜Cシクロアルキル、ナフチル、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、グアニジノ、ヘテロ環、置換ヘテロ環、イミダゾリル、インドリル、ピロリジニル、C〜Cアシル、C〜Cアシルオキシ、ニトロ、カルボキシ、カルバモイル、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、シアノ、メチルスルホニルアミノ、チオール、C〜CアルキルチオまたはC〜Cアルキルスルホニル基を含むことができる、1つ以上の、好ましくは独立して選択された1または2つの有機または無機置換基またはラジカルによって概念的に置換されている、本明細書で述べるアルキル、アルケニル、またはアルキニル基またはラジカルを示す。置換アルキル基は、1回以上、好ましくは1または2回、同じまたは異なる置換基によって置換できる。本発明の多くの実施形態において、実質的なアルキルの置換基の好ましい基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基を含む。置換基の上記のリストを含む本発明の多くの実施形態において、置換基のなおさらに好ましい基は、ヒドロキシ、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、およびトリフルオロメトキシ基を含む。
上記の置換アルキル基の例は、2−オキソ−プロパ−1−イル、3−オキソ−ブタ−1−イル、シアノメチル、ニトロメチル、クロロメチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシメチル、テトラヒドロピラニルオキシメチル、トリチルオキシメチル、プロピオニルオキシメチル、アミノメチル、カルボキシメチル、アリルオキシカルボニルメチル、アリルオキシカルボニルアミノメチル、メトキシメチル、エトキシメチル、t−ブトキシメチル、アセトキシメチル、クロロメチル、トリフルオロメチル、6−ヒドロキシヘキシル、2,4−ジクロロ(n−ブチル)、2−アミノプロピル、1−クロロエチル、2−クロロエチル、1−ブロモエチル、2−クロロエチル、1−フルオロエチル、2−フルオロエチル、1−ヨードエチル、2−ヨードエチル、1−クロロプロピル、2−クロロプロピル、3−クロロプロピル、1−ブロモプロピル、2−ブロモプロピル、3−ブロモプロピル、1−フルオロプロピル、2−フルオロプロピル、3−フルオロプロピル、2−アミノエチル、1−アミノエチル、N−ベンゾイル−2−アミノエチル、N−アセチル−2−アミノエチル、N−ベンゾイル−1−アミノエチル、N−アセチル−1−アミノエチルなどを含む。
置換アルケニル基の例は、スチレニル、3−クロロ−プロペン−1−イル、3−クロロ−ブテン−1−イル、3−メトキシ−プロペン−2−イル、3−フェニル−ブテン−2−イル、1−シアノ−ブテン−3−イルなどを含む。幾何異性は重要でなく、所与の置換二重結合についてすべての幾何異性体を含むことができる。
置換アルキニル基の例は、フェニルアセチレン−1−イル、1−フェニル−2−プロピン−1−イルなどを含む。
ハロアルキルは、対応するアルキル基の1個以上の水素がハロゲン原子(フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素)によって置換えられた置換アルキル基または残基である。好ましいハロアルキルは、1〜4個の炭素原子を有することができる。好ましいハロアルキル基の例は、トリフルオロメチルおよびペンタフルオロエチル基を含む。
ハロアルコキシ基は、アルコキシ基のR基からの1個以上の水素がハロゲン原子(フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素)であるアルコキシ基または残基である。好ましいハロアルコキシ基は、1〜4個の炭素原子を有することができる。好ましいハロアルコキシ基の例は、トリフルオロメトキシ(trifluoromethyoxy)およびペンタフルオロエトキシ基を含む。
「オキソ」という用語は、炭素原子に二重結合された酸素原子によって置換された2個の追加の炭素原子に結合された炭素原子を示し、それによりケトンラジカルまたは残基を形成する。
「アルコキシ」または「アルコキシル」は−ORラジカルまたは基を指し、Rはアルキルラジカルである。一部の実施形態において、アルコキシ基はC〜Cであり、他の実施形態ではRが低級アルキルであるC〜Cアルコキシ基であり、たとえばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシおよび同様のアルコキシ基であり得る。「置換アルコキシ」という用語は、R基が置換アルキル基または残基であることを意味する。置換アルコキシ基の例は、トリフルオロメトキシ、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、およびアルコキシアルキル基、たとえばメトキシメチル、メトキシエチル、ポリオキソエチレン、ポリオキソプロピレン、および同様の基を含む。
「アルコキシアルキル」は、−R−O−R’基またはラジカルを指し、RおよびR’は、アルキル基である。一部の実施形態において、アルコキシアルキル基は、C〜Cであり得、他の実施形態では、C〜Cであり得る。多くの実施形態において、RおよびR’はどちらも低級アルキル、たとえばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシおよび同様のアルコキシ基である。アルコキシアルキル基の例は、メトキシメチル、エトキシエチル、メトキシプロピル、およびメトキシブチルならびに同様の基を含む。
「アシルオキシ」は、Rがアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、置換アルキル、置換シクロアルキル、置換アリール、または置換ヘテロアリール基であるRCO−エステル基、あるいはRラジカルが1〜7個または1〜4個の炭素原子を含むラジカルを指す。多くの実施形態において、Rは、アルキルラジカルであり、そのようなアシルオキシラジカルは、ホルミルオキシ、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、ピバロイルオキシ、ペンタノイルオキシ、ヘキサノイルオキシ、ヘプタノイルオキシなどによって例示される。他の実施形態において、R基はC〜Cアルキルである。
本明細書で使用するように「アシル」は、カルボニル基を通じて追加の有機残基に共役されて、ケトンラジカルまたは基を形成する、アルキル、アルケニル、アルキニルおよび関連ヘテロ形の定義を含む。好ましいアシル基は、「C〜Cアシル」、たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、ペンタノイル、ピバロイル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、ベンゾイルなどである。さらに好ましいアシル基は、アセチルおよびベンゾイルである。
「置換アシル」という用語は、R基が1個以上の、好ましくは1または2個のハロゲン、ヒドロキシ、オキソ、アルキル、シクロアルキル、ナフチル、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、グアニジノ、ヘテロ環式環、置換ヘテロ環式環、イミダゾリル、インドリル、ピロリジニル、C〜Cアルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜Cアシルオキシ、ニトロ、C〜Cアルキルエステル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、シアノ、メチルスルホニルアミノ、チオール、C〜CアルキルチオまたはC〜Cアルキルスルホニル基によって置換されたアシル基を示す。置換アシル基は、1回以上、好ましくは1または2回、同じまたは異なる置換基によって置換できる。
〜C置換アシル基の例は、4−フェニルブチロイル、3−フェニルブチロイル、3−フェニルプロパノイル、2−シクロヘキサニルアセチル、シクロヘキサンカルボニル、2−フラノイルおよび3−ジメチルアミノベンゾイルを含む。
シクロアルキル残基または基は、1つ以上の水素原子が有機または無機置換基によって置換えられた環式単環または2環炭化水素化合物に構造的に関連付けられる。本発明のシクロアルキルは、少なくとも3〜12個の、またはさらに好ましくは3〜8個の環炭素原子、またはさらに好ましくは4〜6個の環炭素原子を含む。そのようなシクロアルキル(cyclalkyl)残基の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル環、および飽和2環または縮合多環シクロアルカン、たとえばデカリン基、多環ノルボルニルまたはアダマンチル(adamantly)基などを含む。
好ましいシクロアルキル基は、「C〜Cシクロアルキル」、たとえばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を含む。同様に、「C〜Cシクロアルキル」という用語は、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル環を含む。
「置換シクロアルキル」は、ハロゲン、ヒドロキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルスルホキシド、C〜Cアルキルスルホニル、C〜C置換アルキルチオ、C〜C置換アルキルスルホキシド、C〜C置換アルキルスルホニル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシアルキル、オキソ(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、トリフルオロメチル、カルボキシ、フェニル、置換フェニル、フェニルチオ、フェニルスルホキシド、フェニルスルホニル、アミノより独立して選択される1〜4個の、または好ましくは1または2個の置換基によって置換された、上で定義したシクロアルキル環を示す。置換シクロアルキル基の多くの実施形態において、置換シクロアルキル基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される1、2、3、または4個の置換基を有するであろう。
「シクロアルキレン」という用語は、シクロアルキルラジカルが、2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されている、上で定義したようなシクロアルキルを意味する。同様に「置換シクロアルキレン」という用語は、シクロアルキルラジカルが、2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されており、少なくとも1つの追加の置換基をさらに持つシクロアルキレンを意味する。
「シクロアルケニル」という用語は、好ましくは1、2、または3−シクロペンテニル環、1、2、3または4−シクロヘキセニル環、あるいは1、2、3、4または5−シクロヘプテニル環を示し、これに対して「置換シクロアルケニル」という用語は、置換基によって、好ましくはC〜Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C〜Cアルコキシ、アルコキシアルキル、トリフルオロメチル、カルボキシ、アルコキシカルボニルオキソ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、フェニル、置換フェニル、アミノ、または保護アミノによって置換された、上のシクロアルケニル環を示す。
「シクロアルケニレン」という用語は、シクロアルケニルラジカルが、2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されている、上で定義したようなシクロアルケニル環である。同様に「置換シクロアルケニレン」という用語は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルスルホキシド、C〜Cアルキルスルホニル、C〜C置換アルキルチオ、C〜C置換アルキルスルホキシド、C〜C置換アルキルスルホニル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシアルキル、オキソ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、トリフルオロメチル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル、置換フェニル、フェニルチオ、フェニルスルホキシド、フェニルスルホニル、アミノ、または置換アミノ基によってさらに置換されたシクロアルケニレンを意味する。
「ヘテロ環」またはヘテロ環式環は、環に挿入された1〜5個の環ヘテロ原子、たとえば酸素、硫黄および/または窒素をまた含む環に連結された1個以上の炭素原子を有する、場合により置換された3〜8員環を示す。これらのヘテロ環式環は、飽和、不飽和または部分不飽和でありうるが、好ましくは飽和である。好ましい不飽和ヘテロ環式環は、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ベンゾキサゾール、ベンズチアゾール、キノリニル(quinolinlyl)、および同様のヘテロ芳香環を含む。好ましい飽和ヘテロ環式環は、ピペリジル、アジリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロフラノ、ピロリル、およびテトラヒドロチオフェニル環を含む。
「置換ヘテロ環」または「置換ヘテロ環式環」という用語は、上述のヘテロ環式環がたとえば1個以上の、好ましくは1または2個の同じまたは異なる置換基によって置換されることを意味し、置換基は好ましくは、ハロゲン、ヒドロキシ、チオ、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜Cアシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルボキシメチル、ヒドロキシメチル、アルコキシ−アルキルアミノ、1置換)アミノ、(2置換)アミノカルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、トリフルオロメチル、N−(C〜Cアルキル)スルホニル)アミノ、N−(フェニルスルホニル)アミノ基であり、または縮合環、たとえばベンゾ環によって置換できる。置換ヘテロ環基の多くの実施形態において、置換シクロアルキル基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される1、2、3、または4置換基を有するであろう。
「アリール」基は、少なくとも1つの6員芳香族「ベンゼン」環を含む単環、結合2環または縮合2環ラジカルあるいは基を指す。アリール基は好ましくは6〜12環炭素原子を含み、フェニル、ビフェニル、ナフチル、インダニル、およびテトラヒドロナフチル基によって例示される。アリール基は各種の有機および/または無機置換基によって場合により置換でき、置換アリール基はその置換基すべてと組合せて、合計6〜18個の、または好ましくは6〜16個の炭素原子を含む。好ましい任意の置換基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される1、2、3、または4個の置換基を含む。
「ヘテロアリール」という用語は、不飽和および共役ヘテロ環式環に挿入された酸素、硫黄および/または窒素より独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を有する、好ましくは5員または6員共役および芳香環系を含有する、ヘテロ環アリール誘導体を意味する。ヘテロアリール基は、単環ヘテロ芳香族部分、結合2環ヘテロ芳香族部分、または縮合2環ヘテロ芳香族部分を含む。ヘテロアリールの例は、フェニル、ピリジル、またはピロリル環ならびに同様の不飽和および共役ヘテロ芳香環に直接結合された、ピリジニル、ピリミジニル、およびピラジニル、ピリダジニル、ピロリル、フラニル、チオフラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、フタルイミド、チアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、またはフランまたはチオフランを含む。環系での電子分布に関して芳香族性の特徴を有するいずれの単環、結合2環、または縮合2環ヘテロアリール環系も、本定義に含まれる。通例、ヘテロ芳香環系は、3〜12個の環炭素原子、および酸素、窒素、および硫黄原子より独立して選択される1〜5個の環ヘテロ原子を含有する。
「置換ヘテロアリール」という用語は、上述のヘテロアリールがたとえば1個以上の、好ましくは1または2個の同じまたは異なる置換基によって置換されることを意味し、置換基は好ましくは、ハロゲン、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、チオ、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜C置換アシル、C〜Cアシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルボキシメチル、ヒドロキシメチル、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、トリフルオロメチル、N−((C〜Cアルキル)スルホニル)アミノまたはN−(フェニルスルホニル)アミノ基であり得る。置換ヘテロアリール基の多くの実施形態において、置換シクロアルキル基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される1、2、3、または4個の置換基を有するであろう。
同様に、「アリールアルキル」および「ヘテロアリールアルキル」は、通例は1〜6個のCの置換または非置換、飽和または不飽和炭素鎖を含む炭素鎖を介して別の残基に結合される芳香族およびヘテロ芳香族系を指す。これらの炭素鎖はカルボニル基も含むことができ、それゆえそれらがアシル部分としての置換基を提供できるようにする。好ましくは、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキルは、アリール基、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールによっていずれかの位置で置換されたアルキル基である。好ましい基は、ベンジル、2−フェニルエチル、3−フェニル−プロピル、4−フェニル−n−ブチル、3−フェニル−n−アミル、3−フェニル−2−ブチル、2−ピリジニルメチル、2−(2−ピリジニル)エチルなども含む。
「置換アリールアルキル」という用語は、アルキル部分にて好ましくはハロゲン、ヒドロキシ、オキソ、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、グアニジノ、ヘテロ環式環、置換ヘテロ環式環、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜C置換アシル、C〜Cアシルオキシ、ニトロ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルバモイル、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−(C〜Cジアルキル)カルボキサミド、シアノ、N−(C〜Cアルキルスルホニル)アミノ、チオール、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルスルホニル基から選択される1個以上、好ましくは1または2個の基によって置換されたアリールアルキル基を示す;および/またはフェニル基は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、チオ、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜C置換アシル、C〜Cアシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルボキシメチル、ヒドロキシメチル、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、トリフルオロメチル、N−((C〜Cアルキル)スルホニル)アミノ、N−(フェニルスルホニル)アミノ、環式C〜Cアルキレンまたは生じたビフェニル基について置換または非置換のフェニル基から選択される1個以上の、好ましくは1または2個の置換基によって置換できる。置換アルキルまたはフェニル基は、同じまたは異なることがある1個以上の、好ましくは1または2個の置換基によって置換できる。
「置換アリールアルキル」という用語の例は、たとえば2−フェニル−1−クロロエチル、2−(4−メトキシフェニル)エチル、4−(2,6−ジヒドロキシフェニル)−n−ヘキシル、2−(5−シアノ−3−メトキシフェニル)−n−ペンチル、3−(2,6−ジメチルフェニル)プロピル、4−クロロ−3−アミノベンジル、6−(4−メトキシフェニル)−3−カルボキシ−n−ヘキシル、5−(4−アミノメチルフェニル)−3−(アミノメチル)−n−ペンチル、5−フェニル−3−オキソ−n−ペンチル−1−イルなどの基を含む。
「アリールアルキレン」という用語は上で定義したように、アリールアルキルラジカルが2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されているアリールアルキルを規定する。該定義は、式:−フェニル−アルキル−およびアルキル−フェニル−アルキル−の基を含む。フェニル環での置換は1,2、1,3または1,4であり得る。「置換アリールアルキレン」という用語は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、C〜Cアルキルチオ、C〜Cアルキルスルホキシド、C〜Cアルキルスルホニル、C〜C置換アルキルチオ、C〜C置換アルキルスルホキシド、C〜C置換アルキルスルホニル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシアルキル、オキソ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、トリフルオロメチル、カルボキシ、アルコキシカルボニル、フェニル、置換フェニル、フェニルチオ、フェニルスルホキシド、フェニルスルホニル、アミノ、あるいはフェニル環またはアルキル基の保護アミノ基によってさらに置換された、上で定義したようなアリールアルキレンである。
「置換フェニル」という用語は、好ましくはハロゲン、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、チオ、アルキルチオ、シアノ、ニトロ、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアルコキシ、C〜C置換アルコキシ、アルコキシアルキル、C〜Cアシル、C〜C置換アシル、C〜Cアシルオキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、カルボキシメチル、ヒドロキシメチル、アミノ、(1置換)アミノ、(2置換)アミノ、カルボキサミド、N−(C〜Cアルキル)カルボキサミド、N,N−ジ(C〜Cアルキル)カルボキサミド、トリフルオロメチル、N−((C〜Cアルキル)スルホニル)アミノ、N−(フェニルスルホニル)アミノまたはフェニルであって、たとえばビフェニルが生じるように置換または非置換であるフェニルから成る群より選択される、1個以上の、好ましくは1または2個の部分によって置換されたフェニル基を規定する。置換フェニル基の多くの実施形態において、置換シクロアルキル基は、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される1、2、3、または4個の置換基を有するであろう。
「ハロ」および「ハロゲン」という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨード原子またはイオンを指す。好ましいハロゲンは、クロロおよびフルオロである。ハロゲン原子を置換基として有する本発明の化合物の多くは、関連するうまみ味覚受容体に結合するのに非常に有効であるが、そのようなハロゲン化有機化合物はある場合には、動物へインビボで投与したときに望ましくない毒性特性を有することがある。したがって式(I)の化合物の各種の実施形態において、ハロゲン原子(フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨード原子を含む)が考えられる置換基として挙げられる場合、本明細書で明示的に考慮される置換基の代わりの好ましい群は、ハロゲン基を含まない。
「(1置換)アミノ」という用語は、R基がフェニル、C〜C10置換フェニル、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアシル、C〜C置換アシル、C〜Cアルケニル、C〜C置換アルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C置換アルキニル、C〜C12フェニルアルキル、C〜C12置換フェニルアルキルおよびヘテロ環式環から成る群より選択されるアミノ(NHR)基を指す。(1置換)アミノは、「保護(1置換)アミノ」という用語に含まれるようなアミノ保護基をさらに含むことができる。
「(2置換)アミノ」という用語は、フェニル、C〜C10置換フェニル、C〜Cアルキル、C〜C置換アルキル、C〜Cアシル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C12フェニルアルキル、C〜C12置換フェニルアルキルから成る群より独立して選択された2個の置換基を持つアミノ基(NR)を指す。2個の置換基は同じでも、異なっていてもよい。
「アルキルチオ」という用語は、Rが場合により置換されたC〜CまたはC〜C有機基、好ましくはアルキル、シクロアルキル、アリール、またはヘテロ環基である−SR基、たとえばメチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、t−ブチルチオおよび同様の基を指す。
「アルキルスルホキシド」は、Rが場合により置換されたC〜CまたはC〜C有機基、好ましくはアルキル、シクロアルキル、アリール、またはヘテロ環式基である−SOR基、たとえばメチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、t−ブチルチオおよび同様の基、たとえばメチルスルホキシド、エチルスルホキシド、n−プロピルスルホキシド、イソプロピルスルホキシド、n−ブチルスルホキシド、sec−ブチルスルホキシドなどを示す。
「アルキルスルホニル」という用語は、たとえばメチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、t−ブチルスルホニルなどの基を含む、Rが場合により置換されたC〜CまたはC〜C有機基である−S(O)R基を示す。
「フェニルチオ」、「フェニルスルホキシド」、および「フェニルスルホニル」という用語は、R基がフェニル基である、スルホキシド(−S(O)−R)、またはスルホン(−SOR)を規定する。「置換フェニルチオ」、「置換フェニルスルホキシド」、および「置換フェニルスルホニル」という用語は、これらの基のフェニルが「置換フェニル」に関連して上述したように置換できることを意味する。
「アルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基に結合した「アルコキシ」基を意味する(すなわちカルボン酸エステル、−C(O)−OR、式中、Rは好ましくはアルキル基、好ましくはC〜Cアルキル基である。「置換アルコキシカルボニル」という用語は、アルコキシを置換アルキルに関連して上述のように置換できる、カルボニル基に結合した置換アルコキシを示す。
「フェニレン」という用語は、フェニルラジカルが2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されているフェニル基を意味する。「フェニレン」の例は、1,2−フェニレン、1,3−フェニレン、および1,4−フェニレンを含む。
「置換アルキレン」は、アルキルラジカルが2つの独立した追加の基を共に連結する2つの位置で結合されており、追加の置換基をさらに持つ、アルキル基を意味する。「置換アルキレン」の例は、アミノメチレン、1−(アミノ)−1,2−エチル、2−(アミノ)−1,2−エチル、1−(アセトアミド)−1,2−エチル、2−(アセトアミド)−1,2−エチル、2−ヒドロキシ−1,1−エチル、1−(アミノ)−1,3−プロピルを含む。
本発明の化合物の1つ以上は、塩として存在できる。「塩」という用語は、カルボキラートアニオンおよびアミン窒素と共に生成する塩を含み、以下で議論する有機および無機アニオンならびにカチオンと共に生成された塩を含む。さらに該用語は、塩基性基(たとえば窒素含有ヘテロ環またはアミノ基)および有機または無機酸との標準酸−塩基反応によって生成する塩を含む。そのような酸は、塩酸、フッ化水素酸、トリフルオロ酢酸、硫酸、リン酸、酢酸、コハク酸、クエン酸、乳酸、マレイン酸、フマル酸、パルミチン酸、コール酸、パモン酸、粘液酸、D−グルタミン酸、D−ショウノウ酸、グルタル酸、フタル酸、酒石酸、ラウリン酸、ステアリン酸、サリチル酸(salicyclic)、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ソルビン酸、ピクリン酸、安息香酸、桂皮酸などを含む。
「有機または無機カチオン」という用語は、カルボキシラート塩のカルボキシラートアニオンに対する正荷電対イオンを指す。無機正荷電対イオンは、限定されないが、アルカリおよびアルカリ土類金属(たとえばリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど)ならびに他の2価および3価金属カチオン、たとえばバリウム、アルミニウムなど、ならびにアンモニウム(NHカチオンを含む。有機カチオンは、1級、2級、または3級アミン、たとえばトリメチルアミン、シクロヘキシルアミンの酸処理またはアルキル化から誘導されたアンモニウムカチオン;ならびに有機カチオン、たとえばジベンジルアンモニウム、ベンジルアンモニウム、2−ヒドロキシエチルアンモニウム、ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、フェニルエチルベンジルアンモニウム、ジベンジルエチレンジアンモニウム、および同様のカチオンを含む。たとえば参照により本明細書に組み入れられている”Pharmaceutical Salts,”Berge,ら、J.Pharm.Sci(1977)66:1−19を参照。上記用語に含まれる他のカチオンは、プロカイン、キニンおよびN−メチルグルコサミンのプロトン化形、ならびにグリシン、オルニチン、ヒスチジン、フェニルグリシン、リジンおよびアルギニンなどの塩基性アミノ酸のプロトン化形を含む。さらにカルボン酸およびアミノ基によって生成された本化合物のいずれの両性イオン形も、この語によって呼ばれる。たとえばカルボキシラートアニオンのカチオンは、RまたはRが(4級アンモニウム)メチル基によって置換されるときに存在するであろう。カルボキシラートアニオンの好ましいカチオンは、ナトリウムカチオンである。
本発明の化合物は、溶媒和物および水和物としても存在できる。それゆえこれらの化合物は、たとえば水和の水、あるいは母液溶媒の分子の1個、多数、またはそのいずれかの部分と共に結晶化できる。そのような化合物の溶媒和物および水和物は、本発明の範囲内に含まれる。
「アミノ酸」という用語は、20の天然発生型アミノ酸のいずれか1つまたは天然発生型アミノ酸のいずれか1つのD形を含む。加えて、「アミノ酸」という用語は、天然発生型アミノ酸の非官能性同等物である、D−アミノ酸以外の他の非天然発生型アミノ酸も含む。そのような非天然発生型アミノ酸は、参照によりどちらも本明細書に組み入れられている、M.Bodanzsky,”Principles of Peptide Synthesis,”1st and 2nd revised ed.,Springer−Verlag,New York,NY,1984 and 1993,およびStewart and Young,”Solid Phase Peptide Synthesis,”2nd ed.,Pierce Chemical co.,Rockford,IL,1984で述べられているものなどの、たとえばノルロイシン(「NIe」)、ノルバリン(「Nva」)、L−またはD−ナフタラニン、オルニチン(「Orn」)、ホモアルギニン(homoArg)およびペプチド分野で公知であるその他を含む。アミノ酸およびアミノ酸類似物質は、商業的に購入できる(Sigma Chemical Co.;Advanced Chemtech)か、または当分野で既知の方法を使用して合成できる。
化学種の残基は、明細書および請求項で使用するように、特定の反応スキームまたは続いての調合における、化学種の生じた生成物または化学生成物である構造断片、または部分を指し、構造断片または部分が化学種から実際に得られるかどうかとは無関係である。それゆえポリエステルのエチレングリコール残基は、エチレングリコールがポリエステルを調製するために使用されるかどうかとは無関係に、ポリエステル中の1つ以上の−OCHCHO−反復単位を指す。
「有機残基」または「有機ラジカル」という用語は、少なくとも1個の炭素原子を含有する、炭素含有残基またはラジカルを定義する。有機残基は、1個以上のヘテロ原子を含有できるか、または酸素、窒素、硫黄、リンなどを含むヘテロ原子を通じて別の分子に結合できる。有機残基の例は、限定されないが、アルキルまたは置換アルキル、アルコキシルまたは置換アルコキシル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシアルキル、シクロアルキルまたは置換シクロアルキル、シクロアルケニルまたは置換シクロアルキニル(cycloalkyenyls)、ヘテロ環および置換ヘテロ環、アリールおよび置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリール、1または2置換アミノ、アミド基、CN、COH、CHO、COR、CO、SR(式中、Rはアルキルである)などを含む。有機基または残基の種の例は、限定されないがNHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、ビニル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、フェニル、フェノキシ、およびピリジル基または残基などを含む。有機残基は、1〜18個の炭素原子、1〜15個の炭素原子、1〜12個の炭素原子、1〜8個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を含むことができる。
化合物の「有効量」という用語は、本明細書で与えるように、所望の機能、たとえば遺伝子発現、タンパク質機能、または特定の種類の味覚認識の誘発の所望の調節を与えるのに十分な化合物の量を意味する。以下で指摘されるように、必要とされる正確な量は対象の種、年齢、全身症状、食用組成物の具体的な個性および調合などに応じて、対象ごとに異なるであろう。それゆえ正確な「有効量」を規定することは不可能である。しかしながら適切な有効量は、日常的な実験のみを使用して当業者が決定できる。
明細書および添付請求項で使用するように、文脈が明確に別途指示しない限り、単数形「a」、「an」および「the」が複数の指示対象を含むことに注意する必要がある。それゆえたとえば「an aromatic compound(1つの芳香族化合物)」への言及が芳香族化合物の混合物を含む。
しばしば、範囲は本明細書では、「約」1つの特定の値から、および/または「約」別の特定の値までとして表される。そのような範囲が表現されるとき、別の実施形態は、1つの特定の値から、および/またはもう1つの特定の値までを含む。同様に値が先行詞「about(約)」の使用によって概数で示されるとき、特定の値が別の実施形態を形成することが理解されるであろう。範囲のそれぞれの終点が他方の終点と関連してどちらも重要であり、他方の終点から独立していることがさらに理解されるであろう。
「任意の」または「場合により」は、次に述べる事象または状況が起こる、または起こらないことを、そしてその記述が、前記事象または状況が起こる例および起こらない例を含むことを意味する。たとえば「場合により置換された低級アルキル」という句は、低級アルキル基が置換されるまたはされないことと、その記述が非置換低級アルキルおよび置換のある低級アルキルの両方を含むこととを意味する。
(本発明の連結ヘテロアリール化合物)
理論に縛られることは意図しないが、本明細書で述べる連結ヘテロアリール化合物は、うまみ味覚受容体タンパク質のアゴニストおよび/またはアロステリック改変剤であると考えられる。したがって連結ヘテロアリール化合物が連結した構造要素の核を有し、これが全体として考慮したときに、そして個々の構造要素またはその周辺置換基における多少の考えられる可変性にもかかわらず、うまみ味覚受容体タンパク質との重要および特異的な引力相互作用を可能にするサイズ、形状、および/または極性を有するので、連結ヘテロアリール化合物が動物および/またはヒトが消費するための食用製品のうまみ味を改変、改善、および/または向上させることができると考えることが合理的である。したがって連結ヘテロアリール化合物は、いくつかの点で異なることがあるが、それにもかかわらず多少異なる程度まで、うまみ味覚受容体タンパク質との所望のアゴニストまたはアロステリック結合相互作用を促進する、ある構造的特徴を共有する。
したがって本発明の化合物はすべて、少なくとも2個の芳香族「アリール」または「ヘテロアリール」基hArおよびhArと、第3のアリールまたはヘテロアリール環基Arを含み、その芳香環基の3つすべてが各種の周辺置換基によって場合により置換できる。その上、hAr、hArおよびAr環基は、定義された、しかし可変の数で存在するか、一部の場合では場合により非存在である基X、Y、および/またはCRをさらに以下で述べるように架橋または連結することによって共に連結される。さらに詳細には、本発明の化合物(「連結ヘテロアリール化合物」)は、下の式(I)で示す構造的特徴の核を共有する化合物の属である:
Figure 0004734346
(式中、各種の基は、上記の発明の概要のセクション、または下記で示すように、代わりのおよび各種の方法で定義、および/または選択できる)。
式(I)の連結ヘテロアリール化合物:
i)Arは、ベンゼン環あるいは5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含む単環または2環アリールまたはヘテロアリールラジカルであり、各芳香環は場合により、それに結合された1または2個のR20置換基ラジカルを有し、各R20ラジカルは、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され;
ii)Yは、O、S、S(O)、SO、CR、またNRであり;
iii)mは、整数0または1であり;
iv)hArは、少なくとも2個の環炭素原子およびO、N、またはSより独立して選択される1〜3個の環ヘテロ原子を含む5または6員ヘテロアリール環ラジカルであり、ヘテロ芳香環のいずれの残存メンバーもCR、N、NRより独立して選択され;
v)Xは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNR10であり;
vi)nは、整数0、1、2、または3であり;
vii)R、R、R、R、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり;
viii)hArは、少なくとも2個の環炭素原子および少なくとも1つの環窒素原子を有する5または6員ヘテロアリール環であり、ヘテロアリール環の残存メンバーは、CR30、N、NR31、O、およびSより独立して選択され、各R30は、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、各R31は、水素、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される)
、またはその食用的に許容される塩の一部の実施形態において。
hArがアリール環である式(I):
(式中、
i)Arは、ベンゼン環あるいは5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含む単環または2環アリールまたはヘテロアリールラジカルであり、各芳香環は場合により、それに結合された1または2個のR20置換基ラジカルを有し、各R20ラジカルは、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され;
ii)Yは、O、S、S(O)、SO、CR、またNRであり;
iii)mは、整数0または1であり;
iv)hArは、少なくとも2個の環炭素原子およびO、N、またはSより独立して選択される1〜3個の環ヘテロ原子を含む5または6員ヘテロアリール環ラジカルであり、ヘテロ芳香環のいずれの残存メンバーもCR、N、NRより独立して選択され;
v)Xは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNR10であり;
vi)nは、整数0、1、2、または3であり;
vii)R、R、R、R、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、R、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり;
viii)hArは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される0、1、2、または3個のR30ラジカルによって場合により置換されるフェニル環である)
またはその食用的に許容される塩の連結ヘテロアリール化合物の密接に関連する実施形態において。
本発明の他の関連する実施形態は、式Iの化合物の「Y」基を含まない、式Iの少なくとも1つの化合物の少なくともセイボリーフレーバー調節量を含む味覚改変食用組成物を提供し、したがって式:
Figure 0004734346
(式中、
i)Arは、ベンゼン環あるいは5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含む単環または2環アリールまたはヘテロアリールラジカルであり、各芳香環は場合により、それに結合された1、2、または3個のR20置換基ラジカルを有し、各R20ラジカルは、ヒドロキシル、NH、NO、SH、SOH、P(O)(OH)、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され;
ii)hArは、酸素、硫黄および/または窒素より独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を有する5または6員ヘテロアリール環ラジカルであり、ヘテロ芳香環のいずれの残存メンバーもCR、N、NRより独立して選択され;
iii)Xは、O、S、S(O)、SO、CR、またはNR10であり;
iv)nは、整数0、1、2、または3であり;
v)R、R、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり;
vi)hArは、少なくとも1つの環炭素原子および少なくとも1つの環窒素原子を有する5または6員ヘテロアリール環であり、ヘテロアリール環の残存メンバーは、CR30、N、NR31、O、およびSより独立して選択され、各R30は、水素、ヒドロキシル、NH、NO、SH、SOH、P(O)(OH)、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、各R31は、水素、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される)
またはその食用的に許容される塩を有する。
他の関連する実施形態において、式Iの化合物は、5員ヘテロアリールラジカルであるhArラジカルを含む、下に示す式(IA):
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、整数0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
v)hArは、構造:
Figure 0004734346
を有し、
(1)Xは、NH、O、またはSであり、
(2)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
(3)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である)
を有する化合物またはその食用的に許容される塩を含む。
上で定義した連結ヘテロアリール化合物の属および亜属は、化合物、および/または化合物の種の多くの以前には知られていない亜属を含み、他の用途と関連して従来技術で以前に報告されている一部の化合物も含む。それにもかかわらず出願人が知り、考える限りでは、従来技術は、上で示した化合物ならびにその各種の属および亜属が食用組成物のうまみフレーバーを、本明細書で開示した予想外に低い濃度で改変、改善、および/または向上するのに有用であることを認識していなかった。
(Arラジカルおよびその置換基)
式(I)の化合物のArラジカルおよびその各種の亜属は、ベンゼン環および5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含み、YまたはhArラジカルへのリンクを与える位置以外の、アリールまたはヘテロアリール環ラジカルの位置のいずれかに結合できる1、2、または3個の任意のR20置換基を備えた、場合により置換された単環または2環アリールまたはヘテロアリールラジカル(本明細書の別の箇所で定義したように)であり得る。
式Iの化合物およびその亜属の多くの実施形態において、Arは、1個の少なくとも1個のベンゼン環を含む単環または2環アリールラジカルである。Arが単環アリールである場合、例示的なArラジカルは次の構造を含むことができる:
Figure 0004734346
式Iの化合物およびその亜属の一部の実施形態において、Arは式を有する:
Figure 0004734346
Arが2環アリールラジカルである場合、例示的なArラジカルは次の構造を含むことができる:
Figure 0004734346
Figure 0004734346
式(I)の化合物およびその亜属の他の実施形態において、Arは、5または6員ヘテロアリール環より独立して選択される1または2個の芳香環を含む、場合により置換された単環または2環ヘテロアリールラジカルである。6員環を備えた単環ヘテロアリールAr環は、場合により置換されたピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環を含み、限定されないが、次の例示的な構造を含む:
Figure 0004734346
5員環を備えた単環ヘテロアリールAr環は、場合により置換されたフラニル、チオフラニル、ピロリル、ピラゾリル、オキサゾリル、またはイソキサゾリル環を含み、限定されないが、次の例示的な構造を含む:
Figure 0004734346
Figure 0004734346
2環ヘテロアリールAr環ラジカルは、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリルラジカルなどの場合により置換された環、あるいは次のような他のヘテロアリールラジカルを含むことができる:
Figure 0004734346
本明細書で述べる式Iの化合物およびその各種の亜属の各種の実施形態において、Arラジカルは1、2、または3個のR20置換基ラジカルによって場合により置換可能であり、各R20ラジカルは、ヒドロキシル、NH、SH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される。C〜C有機ラジカルの適切なサブクラスはアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121’、SR21、S(O)R21、およびSO21ラジカルを含み、R21およびR21’は独立して選択したアルキルである。式(I)の化合物の一部の実施形態において、R20および/またはR20’ラジカルは、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される。なお追加の実施形態において、R20および/またはR20’ラジカルは、メチル、メトキシ、およびエチル基より独立して選択される。
式(I)の化合物の多くの実施形態において、Ar環ラジカルは全体のサイズおよび分子量の制限された範囲を有することが望ましい。したがって、一部の実施形態において、Arラジカルは、4〜16個の炭素原子、または5〜12個の炭素原子、または6〜10個の炭素原子を含む。
式(I)の化合物の多くの実施形態において、hArは、場合により置換された5または6員ヘテロアリール環ラジカルである。hArヘテロアリールラジカルは、hArラジカルのヘテロアリール環を式(I)の化合物の他のラジカルに連結する結合を形成する少なくとも2個の環炭素原子を含む。hArヘテロアリールラジカルは、O、N、またはSより独立して選択される1〜3個の環ヘテロ原子も含み、ヘテロ芳香環のいずれの残存メンバーもCR、N、およびNRより独立して選択され、RおよびRラジカルは以下でさらに述べる。したがってhArラジカルは、わずか0個の、そして3個ものRおよびRラジカルを有することができる。合理的に化学安定性であり、食用的に許容されるヘテロアリール環およびその任意の置換基の炭素、窒素、および硫黄原子の考えられるすべての置換パターンが本発明の範囲内であることが理解されるはずである。
(hArラジカル)
式(I)の化合物およびその各種の亜属のhArラジカルは、ArをArおよび/またはYラジカルに、そしてXラジカルにも結合させるのに使用される位置以外の、hArヘテロアリール環ラジカルの位置のいずれかに結合できる1、2、または3個の任意のRまたはR置換基を備えた、1または2個の5または6員ヘテロアリール環を含む場合により置換された単環または2環ヘテロアリールラジカル(本明細書の別の箇所で定義したように)である。
式(I)の化合物およびその亜属の一部の実施形態において、hArラジカルは場合により置換された6員ヘテロアリールラジカルであり、たとえばhArは、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、または構造:
Figure 0004734346
(式中、RおよびR’置換基ラジカルは、以下で開示されるように定義できる)を有するピリミジニルラジカルである。式(I)の化合物の多くの実施形態において、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、またはピリミジニルラジカルは非置換であるが、以下に示すようないずれかの幾何学的配置で隣接基に結合できる:
Figure 0004734346
さらに詳細にはピリジル、ピラジニル、ピリダジニルまたはピリミジニルラジカルは、限定されないが、次の例示的構造を含む:
Figure 0004734346
式(I)の化合物およびその亜属の一部の関連する実施形態において、hArラジカルは、限定されないが次の例示的構造を含む、フラニル、チオフラニル、またはピロリルラジカルなどの場合により置換された5員ヘテロアリールラジカルである:
Figure 0004734346
上に挙げたhAr構造では、Rラジカルはハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり得る。C〜C有機ラジカルの適切なサブクラスは、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121’、SR21、S(O)R21、およびSO21ラジカルを含み、R21およびR21’は独立して選択されたアルキルである。一部の実施形態において、Rは、水素あるいはC〜Cアルキルまたはアルコキシルラジカルである。一部の実施形態において、Rラジカルは、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される。多くの実施形態において、Rは水素である。上に挙げたhAr構造において、Rは水素またはC〜Cアルキルラジカルであることが可能であり、多くの実施形態において、Rは水素である。
式(I)の化合物の多くの実施形態において、hArは構造:
Figure 0004734346
(式中、Rは上で定義した通りである)を有する、場合により置換されたジアゾールまたはトリアゾールラジカルである。多くのそのような実施形態において、Rは、水素またはC〜Cアルキル、あるいはさらに好ましくは水素である。式(I)の化合物のある好ましい実施形態において、hArは、構造:
Figure 0004734346
を有する非置換トリアゾールである。
温度、pH、および他の変数のある条件下で、上で挙げたようなトリアゾール化合物を含めて、芳香族NHまたはOH基を含む、本明細書で引用したヘテロアリール化合物の多くが、上に示した3つの構造を平衡にするために互変異性化可能であり、互変異性化することと、式(I)の化合物のこのような実施形態において、化合物の実際のサンプルがそのような互変異性体の混合物を含むことができ、しばしば含むこととが理解されるべきである。したがって本明細書および/または添付請求項で互変異性体を一方のみ示す場合、明確に反対のことが記載されている限り、他方の互変異性体がそのような請求項の範囲内であることが理解されるべきである。
式Iの化合物およびその亜属の他の実施形態において、hArラジカルは、構造:
Figure 0004734346
を有するテトラゾールラジカルであり得る。
式(I)の化合物およびその亜属の一部の実施形態において、hArは、下に示す構造の1つを有する非置換ヘテロアリールラジカルである:
Figure 0004734346
Figure 0004734346
(hArラジカル)
式(I)の化合物の多くの実施形態において、hArは、Xおよび/または1個以上のCR基を介して上述のhArラジカルに連結される、場合により置換されたフェニルラジカルまたはおよび場合により置換された5または6員ヘテロアリール環ラジカルである。
式Iの化合物の類似物質の一部の実施形態において、hArは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される0、1、2、または3個のR30ラジカルによって場合により置換されたフェニル環である。式Iの化合物の一部の実施形態において、hArラジカルは、本明細書の別の箇所で定義されたその用語のようなヘテロアリールラジカルであり、hArヘテロアリールラジカルは、Xおよび任意のCR基に結合された少なくとも1つの環炭素原子と、少なくとも1つの追加の環炭素原子と、少なくとも1つの環窒素原子とを有する。5または6員ヘテロアリール環の残存する環員は、CR30、N、NR31、O、およびSラジカルの原子価が4n+2「π」電子を有する完全に共役した芳香族および非局在化ヘテロアリール環の形成を引き起こす組合せで選択される限り、CR30、N、NR31、O、およびSより独立して選択でき、選択および/または条件は、有機化学分野の当業者は容易に確認することができる。
hArのそのような実施形態において、各R30は、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、各R31は、水素、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される。C〜C有機ラジカルの適切なサブクラスは、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121’、SR21、S(O)R21、およびSO21ラジカルを含み、R21およびR21’は独立して選択したアルキルである。一部の実施形態において、各R30は、水素あるいはC〜Cアルキルまたはアルコキシルラジカルより独立して選択される。一部の実施形態において、各R30ラジカルは、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択できる。一部の実施形態において、各R30基は水素である。上で挙げたhAr構造では、R31は、水素またはC〜Cアルキルラジカルであり得、多くの実施形態では、R30が水素である。
本発明の一部の実施形態において、hArは、以下に示す例示的な構造の1つを有する5員ヘテロアリールラジカルである:
Figure 0004734346
本発明の多くの好ましい実施形態において、hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニルラジカルなどの6員ヘテロアリールラジカルであり、任意のR30ラジカルは、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR32,CO32、NHR32、NR3232’またはSR32ラジカルより独立して選択され、R32およびR32’は、独立して選択されたアルキルである。ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニルラジカルの例示的な構造を以下に示す:
Figure 0004734346
ある好ましい実施形態において、hArは、下に示すような2−ピリジル、2−ピラジニル、または2−ピリミジニルラジカルである:
Figure 0004734346
一部の実施形態において、hArラジカルの各R30および/またはR30ラジカルは、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基より独立して選択される。多くの実施形態において、各Rは、水素である(すなわちn”は0である)。
多くの好ましい実施形態において、hArは、以下に示すような非置換2−ピリジルラジカルである:
Figure 0004734346
(リンカー基X、Y、および(CR))
上で示したように、hAr、hArおよびAr環基は、ここでさらに述べるように、基X、Y、および/またはCRを架橋または結合することによって共に連結できる。ArおよびhAr基は、ArおよびhArを架橋する2価「Y」原子または基によって場合により連結できる(m=1のとき)。Y基は一般に、Ar環への1つの結合、hArラジカルへの別の結合、および場合により他の置換基より成り、次の構造を有する式(I)の化合物を形成するために、これに限定されるわけではないがO、S、S(O)、SO、CR、またはNRを含む多くの構造を有することができる:
Figure 0004734346
あるいは、本発明の化合物の多くの実施形態において、以下に示すようにY基が非存在であり、ArおよびhAr環が相互に直接結合/連結されるように、m=0である:
Figure 0004734346
「Y」基とは異なり、「X」基は通例、式(I)の化合物に存在して、hAr基に結合され、少なくともCRおよび/またはhArヘテロアリール環基への結合またはリンクを形成する。再び、X基は一般に、hArおよびCRおよび/またはhArヘテロアリール環基の間にリンクまたは架橋を形成するために、hAr環への1つの結合およびCRおよび/またはhArヘテロアリール環基への別の結合を備えた2価原子または基、そして場合により他の置換基より構成される。X基は、次の構造を有する式(I)の化合物を形成するために、限定されないがO、S、S(O)、SO、CR、またはNR10を含む多くの構造を有することができる:
Figure 0004734346
Figure 0004734346
一部の実施形態において、Xは、S、NH、またはOであり、多くの好ましい実施形態において、XはSである。
最後に、CR基は、X基に結合する任意の(すなわちnは、0、1、2、または3であり得る)架橋基であり、それをhArヘテロアリール環に結合または連結する。請求項に明確で反対の記載がない限り、所与の分子中に1個を超えるCR基がある場合、RおよびR置換基を存在する各CR基について独立して選択できることが理解されるはずである。一部の実施形態において、nは2であり、次の構造を有する化合物を生じさせる:
Figure 0004734346
多くの実施形態において、構造を有する式(I)の化合物の亜属を生成するために、nは1である:
Figure 0004734346
多くの実施形態において、構造を有する式(I)の化合物の亜属を生成するために、mは0であり、nは1である:
Figure 0004734346
上述の議論において、式(I)の連結ヘテロアリール化合物の特徴と関連して、あるR1〜R10置換基が定義されている。一般に置換基それぞれが他の基から独立して選択できる。さらに詳細には、R、R、R、R、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、SH、またはハロゲン(フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素)、またはC〜C有機ラジカルを含む無機ラジカルまたは基より独立して選択できる。RおよびR10は、水素、ヒドロキシル、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択でき、Rは水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり得る。適切なC〜C有機ラジカルは、制限されないが、アルキル、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR、CO、NHR、NRX’、SR、S(O)R、およびSOなどの有機ラジカルのある亜属を含み、Rはアルキルである。一部の実施形態においてC〜C有機ラジカルは、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基から選択される。多くの実施形態において、R1〜R10の1つまたはすべてが水素である。
式(I)の連結ヘテロアリール化合物のある好ましい実施形態において、XおよびhAr環を連結する1個のメチレン基を形成するために、m=0(すなわちY基が存在しない)、n=1、RおよびR基が水素であり、以下に示す式(IA)を有する連結ヘテロアリール化合物の好ましい亜属を形成するために、Ar、hArおよびhArはある好ましい芳香環系に制限される:
Figure 0004734346
式中、
i)n’は、整数0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
v)hArは、構造:
Figure 0004734346
を有し、
(1)Xは、NH、O、またはSであり、
(2)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
(3)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である。
上の式(IA)の化合物の開示から明らかであるように、hAr環ラジカルは、X、X、およびX原子、ラジカル、または基の選択/同一性によって定義されるような、5員ヘテロアリールの亜属。あるより狭い亜属において、XはNHである。他のより狭い亜属において、XはNまたはCHであるのに対して、Xは独立して、NまたはCHである。一部の好ましい亜属において、XおよびXはNである。
他の好ましい亜属において、XはNHであり、XおよびXはNであるので、生じるAr環は、下に示す構造を有するトリアゾール環ラジカルである:
Figure 0004734346
式中、互変異性は少なくとも一部の条件下で、式(IA)の3個のトリアゾール基の混合物を生じ得ることが認識されるはずである。
加えて、式(IA)の化合物の一部の実施形態において、Arは好ましくは、フェニルまたはフラニルラジカルであり、X基はS、NH、またはO、あるいはさらに好ましくはSまたはOである。式(IA)の化合物の一部の好ましい実施形態において、hArは構造:
Figure 0004734346
(式中、n”は、好ましくは1または0である)を有する2−ピリジニルラジカルである。
式(IA)の化合物の多くの実施形態において、R20および/またはR30ラジカルは、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、CORX、CO、NHR、NR’、またはSRラジカルより独立して選択され、Rはアルキルであり、なおさらに好ましくは、R20および/またはR30ラジカルは、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基から成る群より独立して選択される。
式(I)の化合物の別の好ましい亜属は、下に示す式(IB):
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121’、またはSR21ラジカルより選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R21およびR21’は、アルキルであり、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR32、CO32、またはSR32ラジカルから選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R32およびR32’は、アルキルであり、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、またはピロリル環である)のトリアゾール化合物またはその食用的に許容される塩である。
なお他の実施形態において、本発明は、hArがトリアゾール環であるが、以下に示す式(IC)
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシル、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、OH、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCRであり、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、
iv)Yは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCRであり、RおよびRは、水素、酸素、ヒドロキシル、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択され、
v)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、またはピロリル環である)の化合物によって示されるように、XおよびYリンカー基の両方が存在する、式(I)の化合物の亜属またはその食用的に許容される塩に関する。
追加の実施形態において、本発明は、下に示す式(ID)の化合物によって示されるような、hArが1または2個の窒素原子を含む6員ヘテロアリールである、式(I)の化合物の亜属に関する:
Figure 0004734346
(式中、
i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
ii)n”は、0、1、2、または3であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
v)hArは、構造
Figure 0004734346
(式中、RおよびR’は、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルより独立して選択される)を有し、
vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である)。
化合物式(ID)の一部の実施形態において、Arはフェニル環であり、n’は、1または2であり、各R20は、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびエトキシから成る群より独立して選択される。化合物式(ID)の他の実施形態において、Arは、それに縮合されたアルキレンジオキシ環を含むフェニル環、たとえば構造:
Figure 0004734346
を有するAr基である。
化合物式(ID)の一部の実施形態において、Arはフラニル環であり、n’は、1または2であり、各R20は、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびエトキシから成る群より独立して選択される。
化合物式(ID)の一部の実施形態において、hArは、構造:
Figure 0004734346
を有する非置換ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、またはピリミジニルラジカルである。
式(ID)の化合物の一部の実施形態において、hArは、構造:
Figure 0004734346
(式中、各R30は存在する場合、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCH、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシから成る群より独立して選択される)を有する、場合により置換されたピリジルラジカルである。
好ましくは、ピリジニルラジカルは、構造:
Figure 0004734346
(式中、n”は、0または1であり、さらに好ましくは、n”は0である)を有する2−ピリジニルラジカルである。
上で開示した式(I)の化合物およびその亜属(IA)、(IB)、(IC)、および(ID)の多くの実施形態において、連結ヘテロアリール化合物は、好ましくは多くの生体分子と比較して「小型の分子」として調合され、その全体の絶対的な物理サイズ、分子量、および物理的特徴に対して各種の制限を有することができるので、それらは少なくとも多少は水性媒体に溶解性であり得、関連するヘテロダイマーT1R1/T1R3味覚受容体を効果的に結合するための適切なサイズである。
したがって式(I)の化合物および/またはその各種の亜属の多くの実施形態において、式(I)の化合物の分子量は、約800グラム/モル未満、またはさらなる関連実施形態においては約700グラム/モル、600グラム/モル、500グラム/モル、450グラム/モル、400グラム/モル、350グラム/モル、または300グラム/モル以下であるべきである。同様に、式(I)の化合物は、好ましい分子量の範囲、たとえば約175〜約500グラム/モル、約200〜約450グラム/モル、約225〜約400グラム/モル、約250〜約350グラム/モルを有することができる。
化合物の分子量および/または親水性特徴は、本発明の化合物中の炭素原子の数に制限を設けることによって改変することもできる。したがって一部の実施形態において、式(I)の化合物は、10〜22個の炭素原子、あるいは12〜20個の炭素原子を有する。
さらに、式(I)の化合物ならびにその亜属および種がたとえば唾液に少なくとも多少は溶解性であるように、極性および/または極性官能基を有することが望ましい。そのような水溶性の公知の指標は、n−オクタノールと水との間の所与の化合物の分配係数のlog10、すなわち多くの最新の化学ソフトウェアパッケージによって、化合物の構造からコンピュータに基づく計算によって容易かつ迅速に概算できるパラメータであるため、十分な推定済み水溶性を備えた化合物を「設計する」ことは現在、通例は化合物の実際の合成を必要としないが、有望な候補化合物が合成されたら化合物の水溶性の実験による確認が望ましい。したがって本発明の一部の実施形態において、n−オクタノールと水との間の化合物の分配係数のlog10は、5.5未満、好ましくは5.0未満、または4.5未満である。
式(I)の化合物の各種の実施形態および/または亜属について、セイボリーフレーバー改変食用製品、またはその前駆物質を生成するために、以下で述べる式(I)の化合物の亜属および/または種のいずれかがその規定された形または食用的に許容される塩としてのどちらかにて有効量で、本明細書の別の箇所で述べたプロセスおよび/または方法によって、または食用または医用製品あるいはその前駆物質の調製における当業者に明らかになるようないずれかのそのような他の方法によって、食用製品またはその前駆物質と組合されることが本明細書で特に検討される。
(食用的に許容される化合物、その塩、および/または食用組成物)
式(I)の連結ヘテロアリール化合物またはその各種の列挙された亜属の多くは、酸性または塩基性基を含み、その結果、これらの酸性または塩基性基が対応する食用的に許容される酸または塩基によって中和されて食用的に許容される塩を生成し、式(I)の化合物が、その多くがGRAS(generally recognized as safe、一般に安全と認められる物質)として認識された、食用的に許容される塩の形で投与できる。
加えて、式(I)の化合物が調合される食用組成物の酸性または塩基性特徴(「pH」)に応じて、それらは好ましくは食用的に許容される塩である塩として存在できる。酸性置換基を有する式(I)の化合物、たとえばカルボン酸は、(中性の生理学的pH付近で)アニオン性カルボキシラートの形で溶液中に存在する傾向があり、したがって好ましい実施形態において、関連する食用的におよび/または製薬的に許容されるカチオンを有し、その多くは当業者に公知である。そのような食用的に許容されるカチオンは、アルキル金属カチオン(リチウム、ナトリウム、およびカリウムカチオン)、アルカリ土類金属カチオン(マグネシウム、カルシウムなど)、またはアンモニウム(NHまたは有機的に置換されたアンモニウムカチオン、たとえば(R−NHカチオンを含む。
塩基性置換基、たとえば窒素原子を含むアミノ基またはヘテロ環式環を有する式(I)の化合物は、(中性の生理学的pH付近で、または多くの食品で一般的な酸性pHで)カチオン性アンモニウム基の形で溶液中に実際に存在する傾向があり、したがって好ましい実施形態において、関連する食用的に許容されるアニオンを有し、その多くは当業者に公知である。そのような食用的に許容されるアニオン性基は、各種のカルボン酸(アセテート、シトレート、タートラート、脂肪酸のアニオン性塩など)のアニオン形、ハライド(とりわけフルオライドまたはクロライド)、ニトレート、ホスフェート、サルフェートなどを含む。
式(I)の連結ヘテロアリール化合物およびその各種の亜属、ならびのその塩は、好ましくは食用的に許容される、すなわち未改変食用組成物に改善されたおよび/または快いセイボリー味を与えるという観点から食品または飲料での消費のために適切であろうと見なされるべきであり、それらが食用組成物用のフレーバー剤と利用される通例は低い濃度にて、動物またはヒトに対して著しく毒性でないか、あるいは不快な、または望ましくない薬理学的または毒性効果を引き起こさない。
フレーバラント化合物が食用的に許容されることを証明する代表的な方法は、香料抽出物製造者協会(Flavor and Extract Manufacturers Association)の専門パネルによって化合物の試験および/または評価を受けて、「一般に安全と認められる物質」(「GRAS」)であるとして申告することである。フレーバラント化合物のFEMA/GRAS評価プロセスは複雑であるが、その全体の内容が参照により本明細書に組み入れられている、Smith,らによって、”GRAS Flavoring Substances 21,”Food Technology,57(5),46−59頁,May 2003という題の論文で述べられているように、食品製品調製の分野では当業者に公知である。
FEMA/GRASプロセスで評価されるときに、新しいフレーバラント化合物は通例、実験用ラットに対するいずれかの有害な毒性効果について、そのようなラットに、承認のために検討される食品製品の特定のカテゴリにおける化合物の提案された最大許容濃度よりも少なくとも100倍高い濃度で、または1000倍またはそれ以上の濃度で少なくとも約90日間に亘って与えるときに試験される。たとえば式(I)の化合物のそのような試験は、化合物をラット固形飼料と組合せて、実験用ラット、たとえばCrl:CD(SD)IGS BRラットに約100ミリグラム/キログラム体重/日の濃度で90日間に亘って投与して、次にラットを殺処分および評価し、各種の既知の医療試験手順を使用して、式(I)の化合物がラットに対して有害な毒性効果を引き起こさないことを示すことを含み得る。
式(I)の化合物は、少なくとも大半の実施形態において、動物またはヒトでの疾患の処置に対する独立した製薬的または生物的活性を有することが現在知られておらず、製薬活性剤として投与または販売されるものとされる。式(I)およびその各種の亜属の連結ヘテロアリール化合物はそれにもかかわらず、一部の実施形態において、あるタイプの「製薬」または「栄養補助」組成物、たとえばビタミン強化食用組成物、たとえばスープの味を改変または改善するためフレーバラントとして使用および販売されることがあり、多くのそのような実施形態において、本発明の化合物は、そのような栄養補助組成物のセイボリーフレーバーを強化するために、MSGまたは他のセイボリー味物質化合物と組合せて調合されることが多い。
上の議論を考慮して、式(I)の化合物またはその製薬組成物の1つ以上が公知であり、および/または疾患の処置のために製薬または生物活性を有することがすでに見出されているか、後で見出される場合、そのような公知の化合物の使用を含む食用組成物のセイボリー味を改変する方法の請求項に関連して、そして上述の方法から誘導された食用組成物の請求項に関連して、本発明と関連するそのような方法または食用組成物の追加の実施形態は、本明細書で請求される方法および組成物はMSGも含まねばならないという詳説を含むことができる。
(セイボリー味強化剤としての本発明の化合物)
式(I)連結ヘテロアリール化合物ならびにその各種の化合物亜属および種は、上述したように、食用製品用のセイボリーフレーバラント化合物またはフレーバー改変剤であることが意図される。本明細書の教示および実施例から明らかであるように、式(I)の多く化合物は、少なくとも約100μM以下の濃度でのhT1R1/hT1R3「セイボリー」受容体のアゴニストである。したがって式(I)のアミド化合物の多くは、MSGの存在または不在とは無関係に著しいセイボリーフレーバーを有し、したがって独立したセイボリーフレーバラントまたはフレーバー強化剤としての有用性を有することができる。
それにもかかわらず、コストおよび式(I)の化合物の高濃度レベルでの投与の望ましくない健康上の副作用の両方を最小限にするために、そのような人工フレーバラントをできるだけ少なく使用することが好ましい。したがって最良で最も効果的な式(I)の連結ヘテロアリール化合物を同定するために、式(I)の化合物は味覚受容体アゴニストとしてのその有効性について、低濃度レベルで試験することが望ましい。参照により本明細書に組み入れられているWO03/001876、および米国特許公報US2003−0232407A1で開示され、以下で述べるように、hT1R1/hT1R3「セイボリー」受容体の化合物のアゴニスト活性を測定するための実験手順が今や存在する。そのような測定方法は通例、「EC50」、すなわち化合物が関連する受容体の50%活性を引き起こす濃度を測定する。
好ましくは、セイボリーフレーバー改変剤である式(I)の連結ヘテロアリール化合物は、約10μM未満の、hT1R1/hT1R3受容体に対するEC50を有する。さらに好ましくはそのような化合物は、約5μM、3μM、2μM、1μM、または0.5μM未満の、hT1R1/hT1R3受容体に対するEC50を有する。
一部の実施形態において、式(I)の化合物は、セイボリーフレーバー改変剤またはhT1R1/hT1R3受容体に対するグルタミン酸モノナトリウムのアゴニスト活性の強化剤である。以下でいわゆるEC50比のアッセイ手順、すなわちMSGを含有する水に式(I)の化合物に溶解させて、アミド化合物が利用可能なhT1R1/hT1R3受容体の50%を活性化するために必要なMSGの量を減少させる程度を測定するための手順を説明する。好ましくは式(I)の化合物は、連結ヘテロアリール化合物約1μMを含む水溶液に溶解させたときに、HEK293−Gα15細胞系内で発現されたhT1R1/hT1R3受容体に対するグルタミン酸モノナトリウムの観察されたEC50を少なくとも50%低下させる、すなわち化合物は、少なくとも2.0、あるいは好ましくは3.0、5.0、または7.0のEC50を有するであろう。
上に示したアッセイは、セイボリー味覚改変剤または強化剤特性について式(I)の化合物の最も強力なものを同定するのに有用であり、そのようなアッセイの結果は、動物およびヒトにおける実際のセイボリー味覚認識と十分に相関していると考えられるが、アッセイの結果は最終的に、少なくとも式(I)の化合物の最も強力はものについては、ヒト味覚試験によって確認できる。そのようなヒト味覚試験実験は、対照水溶液と比較して水溶液中の候補化合物を味わうことによって、あるいは実際の食品組成物中の本発明の化合物を味わうことによって十分に定量および制御できる。
したがってセイボリー味覚改変剤または薬剤の最も強力なものを同定するために、いずれか特定の式(I)連結ヘテロアリール化合物またはその亜属の1つのセイボリーフレーバー改変量を含む水溶液は、少なくとも8名のヒト味覚テスターのパネルの過半数により判定されるように、セイボリー味を有するべきである。
それに応じて、セイボリー味強化剤の最も強力なものを同定するために、式(I)の化合物のセイボリーフレーバー改変量および12mMグルタミン酸モノナトリウムを含む水溶液は、少なくとも8名のヒト味覚テスターのパネルの過半数によって決定されるように、12mMグルタミン酸モノナトリウムを含む対照水溶液と比較して、セイボリー味の向上を有していた。好ましくはセイボリー味強化剤の最も強力なものを同定するために、式(I)の化合物のセイボリーフレーバー改変量(好ましくは約30、10、5、または2ppm)および12mMグルタミン酸モノナトリウムを含む水溶液は、少なくとも8名のヒト味覚テスターのパネルの過半数によって決定されるように、12mMグルタミン酸モノナトリウムおよび100μMイノシン1リン酸を含む対照水溶液と比較して、セイボリー味の向上を有するであろう。
(食用組成物を調製するための式(I)の化合物の使用)
本明細書の式Iの化合物ならびにその各種の亜属および種化合物、ならびにその食用的に許容される塩、ならびにその組成物から調製されたフレーバー、フレーバー改変剤、フレーバー剤、フレーバー強化剤、セイボリー(「うまみ」)フレーバー剤および/またはフレーバー強化剤は、セイボリー化合物、特にMSG、IMP、またはGMPが従来使用されている食品、飲料および他の食用組成物に用途がある。これらの組成物は、ヒトおよび動物が消費するための組成物を含む。これは家畜動物、ペットおよび動物園の動物が消費するための食品または飲料(液体)を含む。
食用組成物(すなわち可食食品または飲料、あるいは前駆物質またはそのフレーバー改変剤)の調製および販売の当業者は、多種多様の食用組成物のクラス、サブクラスおよび種を十分に認識しており、これらの食用組成物を指す当分野の公知および認識された用語を利用して、同時に各種のこれらの食用組成物を調製および販売するために努力している。そのような当分野の用語のリストが以下に列挙され、式(I)の化合物の各種の亜属および種が、単独であるいはその合理的なすべての組合せまたは混合物のいずれかで、次のリストの食用組成物のセイボリーフレーバーを改変または強化するために使用できることが本明細書によって特に検討される:
1つ以上の菓子,チョコレート菓子、タブレット、countlines、袋入りselfmies/softlines、箱入り詰め合せ、標準箱入り詰め合せ、ツイストラップミニチュア、季節のチョコレート、玩具付きチョコレート、アルフォーレス、他のチョコレート菓子、ミント、標準ミント、強力ミント、飴玉、トローチ、ガム、ゼリーおよびチューイング菓子、タフィー、カラメルおよびヌガー、薬用菓子、棒付きキャンディー、リコリス、他の砂糖菓子、ガム、チューイングガム、糖衣ガム、シュガーレスガム、機能性ガム、フーセンガム、パン、包装/産業用パン、未包装/職人によるパン、ペストリー、ケーキ、包装/産業用ケーキ、未包装/職人によるケーキ、クッキー、チョコレートコーティングビスケット、サンドイッチビスケット、充填ビスケット、セイボリービスケットおよびクラッカー、パン代替品、朝食用シリアル、ライ麦(rte)シリアル、家庭向け朝食用シリアル、フレーク、ミューズリー、他のrteシリアル、小児朝食用シリアル、ホットシリアル、アイスクリーム、インパルスアイスクリーム、1人前乳脂肪入りアイスクリーム、1人前ウォーターアイスクリーム、マルチパック乳脂肪入りアイスクリーム、マルチパックウォーターアイスクリーム、持ち帰りアイスクリーム、持ち帰り乳脂肪入りアイスクリーム、アイスクリームデザート、バルクアイスクリーム、持ち帰りウォーターアイスクリーム、フローズンヨーグルト、職人によるアイスクリーム、乳製品、牛乳、生/低温殺菌乳、全脂生/低温殺菌乳、半脱脂生/低温殺菌乳、ロングライフ/超高温殺菌乳、全脂ロングライフ/超高温殺菌乳、半脱脂ロングライフ/超高温殺菌乳、無脂肪ロングライフ/超高温殺菌乳、ヤギ乳、コンデンス/エバミルク、無糖コンデンス/エバミルク、フレーバー付き、機能性および他のコンデンスミルク、フレーバー付き乳飲料、乳製品のみのフレーバー付き乳飲料、果汁入りフレーバー付き乳飲料、豆乳、サワーミルク飲料、発酵乳飲料、コーヒー用ミルク、粉乳、フレーバー付き粉乳飲料、クリーム、チーズ、プロセスチーズ、スプレッド用プロセスチーズ、非スプレッド用プロセスチーズ、非プロセスチーズ、スプレッド用非プロセスチーズ、ハードチーズ、包装ハードチーズ、未包装ハードチーズ、ヨーグルト、プレーン/ナチュラルヨーグルト、フレーバー付きヨーグルト、フルーツ入りヨーグルト、プロビオティックヨーグルト、飲むヨーグルト、通常の飲むヨーグルト、プロビオティック飲むヨーグルト、冷蔵および貯蔵安定性デザート、乳製品ベースデザート、大豆ベースデザート、冷蔵スナック、フロマージュフレおよびクワルク、プレーンフロマージュフレおよびクワルク、フレーバー付きフロマージュフレおよびクワルク、セイボリーフロマージュフレおよびクワルク、甘味およびセイボリースナック、フルーツスナック、チップス/クリスプ、押出しスナック、トルティーヤ/コーンチップ、ポップコーン、プレツェル、ナッツ、他の甘味およびセイボリースナック、スナックバー、グラノラバー、朝食用バー、エネルギーバー、フルーツバー、他のスナックバー、食事代替製品、ダイエット製品、回復期飲料、レディーミール、缶入りレディーミール、冷凍レディーミール、乾燥レディーミール、冷蔵レディーミール、ディナーミックス、冷凍ピザ、冷蔵ピザ、スープ、缶入りスープ、脱水スープ、即席スープ、冷蔵スープ、超高温殺菌スープ、冷凍スープ、パスタ、缶入りパスタ、乾燥パスタ、冷蔵/生パスタ、ヌードル、プレーンヌードル、即席ヌードル、カップ/ボール即席ヌードル、パウチ即席ヌードル、冷蔵ヌードル、スナックヌードル、缶入り食品、缶入り肉および肉製品、缶入り魚/シーフード、缶入り野菜、缶入りトマト、缶入り豆、缶入りフルーツ、缶入りレディーミール、缶入りスープ、缶入りパスタ、他の缶入り食品、冷凍食品、冷凍加工赤身肉、冷凍加工鶏肉、冷凍加工魚/シーフード、冷凍加工野菜、冷凍肉代替品、冷凍ジャガイモ、オーブン焼成ポテトチップ、他のオーブン焼成ポテト製品、非オーブン冷凍ポテト、冷凍ベーカリー製品、冷凍デザート、冷凍レディーミール、冷凍ピザ、冷凍スープ、冷凍ヌードル、他の冷凍食品、乾燥食品、デザートミックス、乾燥レディーミール、脱水スープ、即席スープ、乾燥パスタ、プレーンヌードル、即席ヌードル、カップ/ボール即席ヌードル、パウチ即席ヌードル、冷蔵食品、冷蔵加工肉、冷蔵魚/シーフード製品、冷蔵加工魚、冷蔵コーティング魚、冷蔵燻製魚、冷蔵ランチキット、冷蔵レディーミール、冷蔵ピザ、冷蔵スープ、冷蔵/生パスタ、冷蔵ヌードル、油脂、オリーブ油、植物およびシード油、調理用脂肪、バター、マーガリン、スプレッド油脂、機能性スプレッド油脂、ソース、ドレッシングおよび薬味、トマトペーストおよびピューレ、ブイヨン/ストックキューブ、ストックキューブ、グレービー微粒、液体ストックおよびフォン、ハーブおよびスパイス、発酵ソース、大豆ベースソース、パスタソース、ウェットソース、ドライソース/パウダーミックス、ケチャップ、マヨネーズ、レギュラーマヨネーズ、マスタード、サラダドレッシング、レギュラーサラダドレッシング、低脂肪サラダドレッシング、ビネグレット、ディップ、ピクルス製品、他のソース、ドレッシングおよび薬味、ベビー食品、調合乳、標準調合乳、フォローオン調合乳、幼児用調合乳、低アレルギー性調合乳、調製ベビーフード、乾燥ベビーフード、他のベビーフード、スプレッド、ジャムおよびプレザーブ、はちみつ、チョコレートスプレッド、ナッツベーススプレッド、および酵母ベーススプレッド。
好ましくは、式(I)の化合物は、食用組成物の次の亜属の1つ以上のセイボリーフレーバーを改変または強化するために使用できる:菓子、ベーカリー製品、アイスクリーム、乳製品、セイボリースナック、スナックバー、食事代替製品、レディーミール、スープ、パスタ、ヌードル、缶入り食品、冷凍食品、乾燥食品、冷蔵食品、油脂、ベビーフード、またはスプレッド、あるいはその混合物。
一般に、所望のフレーバーまたは味特徴、たとえば「セイボリー」味特徴を有する組成物を製造するために、本明細書で上述した式(I)の範囲内の少なくとも1つの化合物またはその各種の亜属の十分量を含有する摂取可能な組成物が製造されるであろう。
通例、式(I)の化合物の1つ以上の少なくともセイボリーフレーバー調節量が食用製品に添加されるので、セイボリーフレーバー改変食用製品は、一般にヒトまた動物によって判定されるように、あるいは調合物試験の場合には、本明細書の別の箇所で述べた手順により少なくとも8名のヒト味覚テスターのパネルの過半数によって判定されるように、式(I)の化合物なしで調製された食用製品と比較してセイボリー味の向上を有する。
食用製品または組成物のフレーバーを調節または改善するために必要なセイボリーフレーバー剤の濃度はもちろん、摂取可能な組成物の特定のタイプ、すでに存在するセイボリー化合物およびその濃度、すでに存在するMSGの量、ならびにそのようなセイボリー化合物に対する特定の化合物の強化剤効果を含む、多くの変数に応じて変化するであろう。上記のように、式(I)の化合物の重要な用途は、他の天然または合成セイボリー味物質、とりわけMSGのセイボリー味または他の味特性を調節(誘起、強化または阻害)するためである。式(I)の化合物の広範囲の濃度、すなわち約0.001ppm〜100ppm、あるいは約0.1ppm〜約10ppm、約0.01ppm〜約30ppm、約0.05ppm〜約15ppm、約0.1ppm〜約5ppm、または約0.1ppm〜約3ppmのより狭い代替範囲を利用して、そのようなセイボリー味強化を与えることができる。
本発明による化合物が含まれ得る食品および飲料の例は一例として、ウェットスープカテゴリ、脱水および調理カテゴリ、飲料カテゴリ、冷凍食品カテゴリ、スナック食品カテゴリ、およびシーズニングまたはシーズニングブレンドを含んでよい。
「ウェットスープカテゴリ」は、冷凍スープを含む、濃度または容器とは無関係にウェット/液体スープを意味する。この定義のために、(複数の)スープは、肉、鶏肉、魚、野菜、穀物、果物および他の成分から調製され、これらの成分の一部またはすべての可視片を含み得る液体中で加熱した食品を意味する。それは透明(ブロスなど)または濃厚(チャウダーなど)で、なめらかなピューレ状または塊を含み、調理済みで、半濃縮または濃縮されており、食事の第1の料理またはメイン料理として、あるいは食事の間のスナックとして(飲料のようにすすって)高温または低温で提供できる。スープは、他の食事構成要素を準備するための成分として使用でき、ブロス(コンソメ)からソース(クリームまたはチーズベーススープ)までの範囲で変化し得る。
「脱水および調理食品カテゴリ」は:(i)完成製品として、または製品ソースおよびレシピミックス中の成分として(技術に関係なく)個別に販売されている、濃縮ブイヨン、圧縮キューブ、タブレットまたは粉末または微粒形のブイヨンおよびブイヨン様製品を含む、粉末、微粒、ペースト、濃縮液体製品などの、調理補助製品;(ii)脱水スープミックス、脱水即席スープ、脱水調理準備済みスープ、パスタ、ポテトおよび米料理を含む既製の料理、食事および一人前の前菜の脱水または周囲環境調製物を含む、脱水およびフリーズドライスープなどの食事ソリューション製品;(iii)脱水、液体または凍結にかかわらず、最終製品として、または製品中の成分として販売されている、サラダ用レシピミックスを含む、薬味、マリネ、サラダドレッシング、サラダトッピング、ディップ、パン粉付け、練り粉ミックス、貯蔵安定性スプレッド、バーベキューソース、液体レシピミックス、濃縮物、ソースまたはソースミックスなどの食事装飾製品を意味する。
「飲料カテゴリ」は、限定されないが、アルコールおよび非アルコールのストレート飲料または乾燥粉末飲料を含む、飲料、飲料ミックスおよび濃縮物を意味する。
本発明による化合物が包含される食品および飲料の他の例は一例として、炭酸および非炭酸飲料、たとえばソーダ、果実または野菜ジュース、アルコールおよび非アルコール飲料、菓子製品、たとえばケーキ、クッキー、パイ、キャンディー、チューイングガム、ゼラチン、アイスクリーム、ソルベ、プリン、ジャム、ゼリー、サラダドレッシング、および他の薬味、シリアル、および他の朝食用食品、缶入り果物およびフルーツソースなどを含んでいてよい。
加えて本化合物は、食品および飲料に添加されるフレーバー調製物において使用することができる。好ましい例では、組成物は別のフレーバーまたは味覚改変剤、たとえばセイボリー味物質を含み得る。
したがって一部の実施形態において、本発明は、食用製品のセイボリー味を調節する方法であって:
a)少なくとも1つの食用製品、またはその前駆物質を提供するステップと、
i.改変食用製品を生成するために、食用製品またはその前駆物質を式(I)の少なくとも1つの化合物またはその亜属のいずれか、あるいはその食用的に許容される塩の少なくともセイボリーフレーバー調節量と組合せるステップと
を含む方法に関する。
本発明は、とりわけそのような組成物がMSGを含み、該化合物が組成物中にまた存在するMSGのセイボリー味強化剤として利用される場合に、そのようなプロセス、および当業者に公知の食用製品を生成するための同様のプロセスによって生成された改変食用製品にも関する。
式(I)およびその各種の亜属のアミド化合物は、食用または医用製品あるいはその前駆物質を、世界中のコック、あるいは食用または医用製品の製造者に既知の無数の方法のいずれかで組合せまたは利用できる。たとえば式(I)の化合物は、多くの既知の食用的に許容される液体、固体、または他の担体の1つ、たとえば中性、酸性、または塩基性pHの水、果物または野菜ジュース、酢、マリネ、ビール、ワイン、牛乳またはコンデンスミルクなどの天然水/脂肪エマルジョン、可食油およびショートニング、脂肪酸、プロピレングリコールのある低分子量オリゴマー、脂肪酸のグリセリルエステル、およびそのような疎水性物質の水性溶媒による分散物またはエマルジョン、塩化ナトリウムなどの塩、植物粉末、エタノールなどの溶媒、植物粉末または小麦粉などの固体可食希釈剤などに溶解または分散させることができ、次に食用または医用製品の前駆物質と組合せるか、あるいは食用または医用製品に直接適用することができる。
(式(I)の連結ヘテロアリール化合物の作製)
本発明の化合物、すなわち式(I)の連結ヘテロアリール化合物の合成前駆物質の化合物の各種の構造サブクラスおよび種を調製するのに使用される開始物質、とりわけ有機カルボン酸および安息香酸、イソシアネート、および各種のアミン、アニリン、アミノ酸などは、しばしば既知の化合物であり、文献で述べられた既知の方法によって合成できるか、または当業者に公知の各種の供給源、たとえば米国、ミズーリ州セントルイスのSigma−Aldrich Corporationおよびその子会社FlukaおよびRiedel−de Haenの各種の他の世界中の拠点、ならびに他の公知の化学薬品供給者、たとえばペンシルバニア州フィラデルフィアのFisher Scientific,TCI America、カリフォルニア州サンディエゴのChemDiv、カリフォルニア州サンディエゴのChembridge、ロシア、モスクワのAsinex、オランダのSPECS/BIOSPECS、英国、コーンウォールのMaybridge、ロシアのAcros、TimTec、カリフォルニア州サウスサンフランシスコのComgenex、およびデラウェア州ニューアークのASDI Biosciencesから市販されている。
有機化学の当業者が多くの開始物質の合成およびそれに続く操作をさらなる指示なしにただちに実施できることが認識されており、すなわち多くの所望の操作を実施することは、当業者の範囲および常法の十分な範囲内である。これらはカルボニル化合物のその対応するアルコールへの還元、酸化、アシル化、求電子性および求核性の両方の芳香族置換、エーテル化、エステル化、鹸化、硝化、水素化、還元性アミノ化などを含む。これらの操作は、標準テキスト、たとえばMarch’s Advanced Organic Chemistry(3d Edition,1985,Wiley−Interscience,New York),Feiser and Feiser’s Reagents for Organic Synthesis、ならびにMethoden der Organischen Chemie(Houben−Weyl)の各種の巻および版などで議論されている。多様に置換されたヘテロ環、ヘテロアリール、およびアリール環(Ar、hAr、および/またはhArの前駆物質)を含む開始物質の調製のための多くの一般的な方法は、各種の巻および版がシュツットガルトのGeorg Thieme Verlagから入手できる、Methoden der Organischen Chemie(Houben−Weyl)に見出すことができる。上に挙げた論文の開示全体は、有機化合物およびその前駆物質を合成するための方法に関するその教示について、その全体が参照により本明細書に組み入れられている。
当業者は、他の官能基が分子内でマスクまたは保護されるときにある反応が最も良好に実施され、それゆえいずれの望ましくない副反応も回避し、および/または反応の収率を上昇させることも容易に認識するであろう。当業者はしばしば保護基を利用して、そのような収率向上を実現するか、または望ましくない反応を回避する。このような反応は文献に見出され、また当業者の十分に範囲内である。これらの操作の多くの例は、たとえばT.Greene and P.Wuts,Protecting Groups in Organic Synthesis,3rd Ed.,John Wiley & Sons(1999)に見出される。
実施例および本発明の別の箇所で使用される次の省略形は、記載の意味を有する:
CHCN=アセトニトリル
CHCl=クロロホルム
DIC=N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド
DIPEA=ジイソプロピルエチルアミン
DMAP=4−(ジメチルアミノ)−ピリジン
DMF=N,N−ジメチルホルムアミド
EDCI=1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロライド
DCM=ジクロロメタン
ESIMS=電子スプレー質量分析法
EtN=トリエチルアミン
EtOAc=酢酸エチル
EtOH=エチルアルコール
Fmoc=N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル−
HCl=塩酸
SO=硫酸
HOBt=1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
MeOH=メチルアルコール
MgSO=硫酸マグネシウム
NaHCO=重炭酸ナトリウム
NaOH=水酸化ナトリウム
NaSO=硫酸ナトリウム
Ph=フェニル
r.t.=室温
SPOS=固相有機合成
THF=テトラヒドロフラン
TLC=薄層クロマトグラフィー

アルキル基省略形
Me=メチル
Et=エチル
n−Pr=ノルマルプロピル
i−Pr=イソプロピル
n−Bu=ノルマルブチル
i−Bu=イソブチル
t−Bu=3級ブチル
s−Bu=2級ブチル
n−Pen=ノルマルペンチル
i−Pen=イソペンチル
n−Hex=ノルマルヘキシル
i−Hex=イソヘキシル

ポリマー支持試薬省略形
PS−トリスアミン=Tris−(2−アミノエチル)アミンポリスチレン
PS−NCO=メチルイソシアナトポリスチレン
PS−TsNHNH=トルエンスルホニルヒドラゾンポリスチレン

(式(I)のヘテロアリール化合物を作製するための例示的手順)
スキーム1A−3,5−2置換1H−1,2,4−トリアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム1Aに示すように、Arラジカルのカルボン酸誘導体は、酸クロライド(方法A)またはカルボジイミドエステル(方法B)によって活性化することができ、これはチオセミカルバジドと反応して中間トリアゾール−チオンを与え、適切な離脱基(「LG」、たとえばクロライド、ブロミド、ヨージド、トシラートなど)を含むhArのアルキル置換誘導体と反応させて、式(I)の範囲内である構造を有するトリアゾール誘導体を得る。
スキーム1B−3,5−2置換1H−1,2,4−トリアゾールを調製する代替方法
Figure 0004734346
スキーム1Bに示すように、1,2,4−トリアゾール誘導体(I)はあるいは、Ar環のアミド前駆物質から強塩基、二硫化炭素およびhArラジカルの求電子前駆物質による処理を介して2ステップで、アシルカルボノジチオイミダート中間体を形成して、これをヒドラジンの存在下で所望のトリアゾール生成物に変換して、代替的に調製することができる(M.Satoら、Synthesis,7,1981,554−557を参照)。
スキーム1C−3,4,5−3置換−4H−1,2,4−トリアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム1Cに示すように、式(I)の範囲内のN置換トリアゾールは、トリアゾールのN置換基のアミン前駆物質から開始して、二硫化炭素およびヨウ化メチルを用いた処理によってジチオカルバメートを得て、これをヒドラジンと反応させてチオセミカルバジドを得ることができ、Arのカルボン酸前駆物質と縮合させて得られた環式メルカプトトリアゾールを、hArの適切な求電子前駆物質、たとえばヨウ化アルキルを使用してアルキル化する、多ステッププロセスにおいて得ることができる(Ashtonら、J.Med.Chem.1992,35,2103−2112を参照)。
スキーム1D−5−アミノ−1,2,4−トリアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム1Dに示すように、1,2,4−トリアゾール−5−アミノ誘導体は、Arのメチルエステル前駆物質から2ステップにて塩基性条件下でグアニジンとの反応によって調製し、5−アミノ−トリアゾール中間体を得てイソチオシアネートなどの求電子試薬と反応させて、N−チオアシルトリアゾール化合物を得ることができ、次にこれをhArの求電子前駆物質と縮合させて、加水分解することができる(Y.Naitoら、J.Med.Chem.39,15,1996,3019−3029を参照)。
スキーム1E−2H−1,2,4−トリアゾール−3−アミンを調製する代替方法
Figure 0004734346
スキーム1Eで示すように、1,2,4−トリアゾール−5−アミノ誘導体(I)を、代替的に、Arのオルトエステル前駆物質にシアノアミンおよび無水酢酸と反応させて、N−シアノミデートを次にヒドラジンと反応させて3−アミノ−テトラゾールを得ることによって調製することができ、これをhArの求電子性前駆物質と反応させることができる(K.R.Husfmannら、J.Org.Chem.28,1963,1816−1821を参照)。
スキーム2A−2,5−2置換−1,3,4−オキサジアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム2Aに示すように、1,3,4−オキサジアゾール(I)は、Arのヒドラジン前駆物質およびhArの酸クロライド前駆物質から調製できる(B.G.Szczepankiewiczら、J.Med Chem.2001,44,4416−4430を参照)。
スキーム2B−N,3−2置換l−1,2,4−オキサジアゾール−5−アミンを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム2Bに示すように、N−シアノイミデート(上に示すようにスキーム1Eで調製)はヒドロキシルアミンと反応して5−アミノ−1,2,4−オキサジアゾール(II)を与え、これをアルキル化またはアシル化して、N,3−2置換1−1,2,4−オキサジアゾール−5−アミンを得ることができる(K.R.Husfmannら、J.Org.Chem.28,1963,1816−1821を参照)。
スキーム2C−N,3−2置換l−1,2,4−オキサジアゾール−5−アミンを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム2Cに示すように、Arのヒドラジド前駆物質をEtOH中の臭化シアンによって処理して、1,3,4−オキサジアゾリルアミンを得ることができ、これを式(I)の化合物の範囲内の置換トリアゾールまたはオキサジアゾールに変換できる。2002年10月10日に公開されたMarinoら、PCT特許公開公報WO02/078696,14頁を参照。
スキーム3A−N,3−2置換−1,2,4−チアジアゾール−5−アミンを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム3Aに示すように、オキサジアゾール中間体(スキーム2Bの調製を参照)を、硫黄求核試薬によってUV照射下で再配置させて、1,2,4−チアジアゾール−5−アミンを得ることができる(N.Vivonaら、Tetrahedron 53,37,1997,12629−12636を参照)。
スキーム3B−2,5−2置換−1,3,4−チアジアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム3Bに示すように、1,3,4−チアジアゾールは、BOC保護ヒドラジンをLawesson’s試薬とトリフルオロ酢酸の存在下で反応させて、チオヒドラジンを生成することにより調製でき、これを置換アルデヒドと自発的環化によって反応させる(B.G.Szczepankiewiczら、J.Med Chem.2001,44,4416−4430を参照)。
スキーム4A−アミノピリジン、ピリミジンおよびピラジンhAr環を含む式(I)の化合物の作製:
Figure 0004734346
多くの置換および非置換ブロモ−ニトロピリジン、たとえばスキーム4Aの化合物(4A1)は市販されているか、または当業者に公知の方法によって容易に合成する。SnClによる処理を含む各種の方法による、化合物(4A1)のニトロ基の還元は、アミノピリジン(4A2)を与えることができる。あるいは多くのアミノピリジン(4A2)も市販されている。
ブロモピリジン、たとえば(4A2)、または(トリフレート置換基を含む同様のピリジン)は、式(I)の化合物のAr環のアリールボロン酸前駆物質によるパラジウム触媒鈴木カップリングのために使用して、カップリングされた芳香族ピリジン(4A4)を得ることができる。所要のアリールボロン酸の調製および鈴木カップリングの手順は当分野で公知であり、たとえば参照によりすべて組み入れられているSuzuki,Pure & Applied Chem.,66:213−222(1994)、Miyaura and Suzuki,Chem.Rev.95:2457−2483(1995)、Watanabe,Miyaura and Suzuki,Synlett.207−210(1992)、Littke and Fu, Angew.Chem.Int.Ed.,37:3387−3388(1998)、Indolese,Tetrahedron Letters,38:3513−3516(1997)、Firooznia,ら、Tetrahedron Letters 40:213−216(1999)、およびDarses,ら、Bull.Soc.Chim.Fr.133:1095−1102(1996)によって開示されている。
カップリングされた芳香族ピリジン(4A4)は、実施例6の場合のように塩基およびアルキル化剤で処理されて、hArの求電子性ピリジン誘導体前駆物質を与えることができ、式(I)の化合物を生じる。
あるいはアミノ中間体(4A4)は、ブロモ−ニトロ−ピリジン(4A1)のアリールボロン酸による最初の鈴木カップリングと、アミン化合物(4A3)を与えるための、次のニトロ基の還元によって調製できる。化合物(4A2)のNH基がヒドロキシルまたはスルフヒドリル基によって置換される反応の類似シリーズ、またはその保護誘導体は次に鈴木カップリングおよびアルキル化を受けて、有機過酸による硫黄類似物質の任意の酸化は、Xが、O、S、SO、またはSOである式(I)の化合物に準備の整った合成経路を与える。
同様に、市販のブロモアミノピリミジンまたはピリジンから開始するピリミジンおよびピラジン誘導体の合成は、上述した反応と同様に、または下下に示すスキーム4Bに従って実施できる:
スキーム4B
Figure 0004734346
容易に入手できるブロモピリミジンまたはピラジン開始物質は、hArの求電子性前駆物質および塩基によってアルキル化されて、連結hArおよびhArラジカルとの合成中間体を与えることができ、これに次にArのアリールボロン酸前駆物質による鈴木カップリングを受けさせて、式(I)の所望のピリミジンおよびピラジン化合物を得ることができる。
スキーム5−3−(アリールチオ)−場合により置換されたピリダジンを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム5に示すように、3−(アリールチオ)−ピリダジン(5A5)は複数のステップで調製でき、望ましく置換されたAr基のアセトフェノン前駆物質(5A1)をα−ケト酸と縮合することによって非環式ケト酸中間体を得て、これを次にヒドラジンと縮合して環化生成物(5A2)、すなわちhArの前駆物質を得る。(5A2)をPOClによって処理して、環式モノクロライド中間体(5A3)を得ることができ、これをチオ尿素と反応させて式(5A4)の環式チオンを得て、次にhArの薬剤前駆物質、たとえばハライド、トシラートなどをアルキル化して、所望の3−(アリールチオ)−ピリダジン(5A5)を得る。J.Med.Chem.2001,44,2707−2718(J.−M.Contreras);およびMolecules,2003,8,322−332(G.H.Sayed)を参照。
スキーム6−3−(アリールオキシ)または3(アリールアミノ)−場合により置換されたピリダジンを調製する方法
スキーム6A:場合により置換されたピリダジンの調製:
Figure 0004734346
スキーム6Aに示すように、クロロピリダジン(5A3)(スキーム5を参照)は、対応する1級アルコール(6A1a)またはアミン(6A1b)と反応させることによって、場合により置換された(6A2a)または(6A2b)に変換することができる、J.Med.Chem.2001,44,2707−2718(J.−M.Contreras)を参照;
スキーム6B:非置換ピリダジンの調製:
Figure 0004734346
スキーム6Bに示すように、非置換ピリダジン(6A6a)および(6A6b)は、対称ジクロロピリダジン(6A3)から開始して、対応するアルコール(6A1a)またはアミン(6A1b)による処理と、それに続くボロン酸(6A5)の存在下での鈴木カップリングによって調製できる。あるいは非置換ピリダジン(6A6a)および(6A6b)を最初にボロン酸(6A5)にカップリングさせてクロロピリダジン(6A7a)および(6A7b)を得て、アルコール(6A1a)またはアミン(6A1b)によって処理して対応するピリダジン(6A6a)および(6A6b)を得ることができる。
スキーム7−1,4−2置換−1,2,3−トリアゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム7に示すように、1,4−2置換−1,2,3−トリアゾール(7A3)は、アルキルハライド(7A1)、アジ化ナトリウムおよびアルキン(7A2)からのマイクロ波補助3成分反応を使用して調製できる。P.Appukkuttanら、Org.Lett.2004,6,23,4223−4225を参照。
スキーム8−2,5−2置換−2H−テトラゾールを調製する方法
Figure 0004734346
スキーム8に示すように、2,5−2置換−2H−テトラゾール(8A3)は、ニトリル(8A1)から、リメチルシリルアジド(TMSiN)およびテトラブチルアンモニウムブロミド(TBAF)と反応させて、D.Amantini J.Org.Chem.2004,69,8,2896−2898)を参照、テトラゾール中間体(8A2)を得て、これをアルキルハライド(8A4)によってアルキル化して調製できる、J.R.Maxwell,J.Med.Chem.1984,27,1565−1570を参照。
上述のスキーム例はおよび引用した従来技術は、読者の案内のために与えられ、本明細書で開示した式(I)の化合物を作製する例示的な方法を表している。スキーム例で引用した従来技術の論文および特許は、関連合成方法および実験方法を説明する目的で参照により本明細書に組み入れられている。上で引用した方法は制限的でなく、式(I)の化合物を調製するために上で開示したスキームの他の合成方法および/または改良を利用できることが、当業者に明らかとなるであろう。そのような方法は特に、コンビナトリアル化学を含む、固相ベースの化学反応を含む。当業者はしたがって、論文および文献、および本開示に与えられた方法によって必要なおよび/または主張された化合物を調製するためにすべての能力を備えている。文献および本開示を与えられた当業者は、必要な開始物質および/または主張された化合物のいずれをも調製するために十分な能力を備えている。それにもかかわらず以下で引用する実施例の一部では、開始物質が容易に入手できず、したがって合成され、開始物質の合成がしたがって例示されている。
(本発明の化合物の生物活性の測定)
たとえばWO02/064631、およびWO03/001876、および米国特許公報US2003−0232407A1などに開示されている細胞ベースの技術およびアッセイは、広範囲に亘る化合物のクラスを、適切な細胞系で発現されたT1R1/T1R3「セイボリー」味覚受容体のアゴニストまたはアンタゴニスト活性について最初にスクリーニングするために両方とも使用した。そのような細胞系によってスクリーニングした化合物で最初の「ヒット」がいったん得られたら、同じアッセイ、そしてまたはある細胞および/または受容体ベースのアッセイを、所望の生物活性の上昇および最適化されたレベルを有する化合物の属およびその中の種を設計、試験および同定するために、式(I)の化合物がMSGのセイボリー味を強化する定量的能力を測定するための解析ツールとして使用し、最初の化合物の構造的変種を合成および試験する反復プロセスを誘導する経験的データを供給するために、非常に興味のある種化合物の時折のヒト味覚試験と組合せて使用した。
本発明の多くの実施形態は、単独で、またはhT1R1/hT1R3を活性化する別の化合物、とりわけMSGと組合されて、T1R1/T1R3(好ましくはhT1R1/hT1R3)セイボリー味覚受容体(うまみ受容体)の活性を調節(上昇または下降)する式(I)のアミド化合物の特定の化合物およびクラスの同定に関するものである。特に、多くの実施形態で、本発明はhT1R1/hT1R3(ヒトうまみ受容体)の活性を試験管内および/または生体内で調節する式(I)の連結ヘテロアリール化合物に関する。別の態様において、本発明は、セイボリー(うまみ)味のヒト認識を、(1)式(I)の化合物の1つ以上および(2)MSGが食用組成物に添加されるときに、単独で、または化合物またはフレーバラント、たとえばMSGと組合されて調節し、結果としてMSGのセイボリーフレーバーが強化または倍増されるので、うまみ/セイボリーフレーバーの所望のレベルを生成するために改変食用製品により少ないMSGを添加する必要がある、式(I)の化合物に関する。
(インビトロでのhT1R1/hT1R3うまみ味覚受容体活性化アッセイ)
セイボリーアゴニストおよび強化剤活性を備えた(二重活性)化合物を含めて、新しいセイボリーフレーバー剤および強化剤を同定するために、式(I)の化合物を1次アッセイならびに化合物用量反応および強化アッセイを含む2次アッセイでスクリーニングした。うまみ味を調節する潜在能力に関する1次アッセイでは、それ自体でセイボリーフレーバー剤であるか、またはMSGのフレーバー強化剤のどちらかである式(I)の化合物が同定され、その活性のスコアを最大MSG強度のパーセンテージ(%)として与える。化合物用量反応では、セイボリーアゴニストまたは強化剤としての化合物の効力を反映するEC50を計算する。
誘導プロモータ(WO03/001876A2を参照)の下でGα15およびhT1R1/hT1R3を安定的に発現するHEK293細胞系誘導体(たとえばChandrashekar,ら、Cell(2000)100:703−711を参照)を使用して、セイボリーテイスティング特性を備えた化合物を同定した。
本文書で扱う化合物は最初に、hT1R1/hT1R3−HEK293−Gα15細胞系に対するその活性に基づいて選択した。活性は、FLIPR装置(蛍光強度プレートリーダー、Molecular Devices,サニーベール、カリフォルニア州)での自動蛍光撮像アッセイ(FLIPRアッセイと呼ばれる)を使用して決定した。1つのクローン(クローンI−17と呼ばれる)からの細胞を384ウェルプレート(ウェル当り約48,000細胞で)内の、hT1R1/hT1R3の発現を誘発するためにGlutaMAX(Invitrogen,カールスバッド、カリフォルニア州)、10%透析ウシ胎児血清(Invitrogen,カールスバッド、カリフォルニア州)、100単位/mlペニシリンG、100μg/mlストレプトマイシン(Invitrogen,カールスバッド、カリフォルニア州)、および60pMミフェプリストンを添加したダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)を含有する培地へ播種した(WO03/001876A2を参照)。I−17細胞を37℃にて48時間培養した。次にI−17細胞にリン酸緩衝生理食塩水(D−PBS)(Invitrogen,カールスバッド、カリフォルニア州)中、4μMのカルシウム染料Fluo−3AM(Molecular Probes,ユージーン、オレゴン州)を室温で1.5時間に亘って添加した。D−PBS 25μlとの交換の後、所望の最終レベルの2倍に相当する濃度で各種の刺激を添加したD−PBS 25μlの添加によって、FLIPR装置内で室温にて刺激を実施した。受容体活性は、刺激前に測定した基底蛍光強度への正規化の後に、最大蛍光増加(480nm励起および535nm放出を使用)を決定することによって定量した。
用量反応解析では、刺激は、1.5nM〜30μMの範囲に亘る10の異なる濃度で2通り与えた。活性は、最大受容体反応を誘発する濃度である60mMグルタミン酸モノナトリウムで得た反応に対して正規化した。EC50(受容体の50%活性化を引き起こす化合物の濃度)は、ヒル傾き、底部漸近線および上部漸近線が変化させられる非線形回帰アルゴリズムを使用して決定した。GraphPad PRISM(サンディエゴ、カリフォルニア州)などの非線形回帰解析用の市販のソフトウェアを使用して用量反応データを解析するときに、同一の結果を得た。
細胞反応に関するhT1R1/hT1R3の各種の刺激への依存性を判定するために、選択した化合物に、ミフェプリストンによる受容体発現が誘発されなかったI−17細胞(非誘発I−17細胞と呼ぶ)に対しての同様の解析を受けさせた。非誘発I−17細胞はFLIPRアッセイにおいて、グルタミン酸モノナトリウムまたは他のセイボリーテイスティング物質に対する機能的反応を一切示さない。化合物には10μMまたは用量反応解析で使用する最大刺激の3倍の非誘発うまみ細胞を提示した。本文書で扱う化合物はFLIPRアッセイにおける非誘発うまみ細胞を使用したときに機能的反応を一切示さない。
本発明の一部の態様では、約10mMより低いEC50は、T1R1/T1R3活性を誘発して、セイボリーアゴニストと見なされる化合物を示す。好ましくは、セイボリーアゴニストは、約1mM未満のEC50値を有する;さらに好ましくは約20μM、15μM、10μM、5μM、3μM、2μM、1μM、0.8μMまたは0.5μM未満のEC50値を有するであろう。
うまみ味強化活性アッセイ実験では、本発明のアミド化合物が試験溶液中にすでにあるセイボリーフレーバラント(通例MSG)をどれだけ効果的に強化するかの「EC50比」測定も行う。用量反応の一連の測定は、MSGのみを含む溶液中で行い、次に2回目の用量反応を同時に式(I)の候補化合物の規定量と組合せたMSGを用いて行う。
このアッセイでは、グルタミン酸モノナトリウムの上昇する濃度(12μM〜81mMの範囲)が、2通りで、固定濃度の試験化合物の存在下または不在下で与えられた。試験を行った代表的な化合物濃度は、30μM、10μM、3μM、1μM、0.3μM、0.1μMおよび0.03μMであった。受容体の強化での式(I)の化合物の相対効力は、グルタミン酸モノナトリウムに対するEC50の移動の大きさを計算することによって決定した。強化は、試験化合物の存在下で決定したグルタミン酸モノナトリウムのEC50で割った、試験化合物の不在下で決定したグルタミン酸モノナトリウムのEC50に相当する比(EC50R)として定義した。EC50R>2.0を示す化合物は強化剤と見なされた。
代わりに示すと、MSGと比較した「EC50比」は、次の定義に基づいて計算される:
EC50比対MSG=EC50(MSG)/EC50(MSG+[化合物])
式中、「[化合物]」は、MSG用量反応を誘発(あるいは強化または増強)するために使用される式(I)の化合物の濃度を指す。
測定されるEC50比は、化合物自体の濃度に多少依存し得ることに注目すべきである。好ましいセイボリー強化剤は、使用した化合物の低濃度にて、高いEC50比対MSGを有する。好ましくは、うまみ強化を測定するためのEC50比実験は、約10μM〜約0.1μMの、または好ましくは1.0μMまたは3.0μMの式(I)の化合物の濃度にて行う。
1より大きいEC50比は、hT1R1/hT1R3活性を調節(増強)し、セイボリー強化剤である化合物を示す。さらに好ましくは、式(I)のセイボリー味強化剤化合物は、少なくとも1.2、1.5、2.0、3.0、4.0、5.0、8.0、または10.0、あるいはそれ以上のEC50比値を有するであろう。
1つの態様において、特定の化合物のセイボリー調節の程度は、インビトロでのT1R1/T1R3のMSG活性化に対するその効果に基づいて評価される。T1R1/T1R3受容体を活性化することが既知である他の化合物を使用して同様のアッセイを設計できることが予想される。
上式によって評価されたそのEC50比に基づいてhT1R1/hT1R3を調節することが示されている特定の化合物および化合物の一般的なクラスは、本発明の詳細な説明、実施例、および請求項に明示されている。
式(I)のうまみ/セイボリー化合物のヒト味覚試験に使用される手順を下で報告する。甘味味覚受容体アゴニズムおよび/または甘味味覚認識のための式(I)の化合物の活性についての比較EC50アッセイも以下で報告する。
以下の実施例は、本発明の各種の例示的な実施形態を説明するために与えられ、決して限定することを意図していない。
本文書では、次の実施例1〜12および対応する表AおよびBに個別に開示された化合物は、手短に実施例の番号で呼ぶことができる。たとえばすぐ下(bellow)に示すように、実施例1は、特定の化合物2−((5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジンの合成、およびその生物有効性の実験アッセイの結果を開示し、化合物は本明細書では手短な形で化合物1と呼ばれる、または呼ぶことができる。同様に、表1に示した第1の化合物は、本明細書の別の箇所で化合物A1と呼ぶことができる。
(実施例1)
2−((5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例1a)(110mg、0.5mmol)のEtOH 2mlの溶液に、2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミド(152mg、0.6mmol)を添加した。懸濁物を60℃で22時間加熱した。反応物をEtOAcで希釈して、水、塩水で洗浄して、MgSOで乾燥させて、濾過および蒸発させて油を生成した。油を分取TLCプレートで精製して、所望の生成物を得た(72%)。H NMR(500MHz,CDCl):δ2.40(s,3H),3.99(s,3H),4.55(s,2H),6.84(s,1H),6.92−6.93(d,1H),7.16−7.19(dd,1H),7.53−7.55(d,1H),7.62−7.65(m,1H),8.15−8.17(d,1H),8.56−8.57(d,1H).MS(M+H,313)
化合物は、0.08μMのHEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対するEC50を有し、0.03μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で5.9向上させた。
実施例1a:5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:2−メトキシ−4−メチル安息香酸(1.81g、9.22mmol)のピリジン9mlの溶液に、EDCI(1.9g、9.3mmol)を添加して、懸濁物を室温で1時間撹拌した。次にチオセミカルバジド(800mg、8.8mmol)を添加して、反応物を室温で21時間撹拌した。混合物を乾燥まで蒸発させて、次に水で希釈した。白色固体を次に濾過して、水で洗浄し、1M NaHCO水溶液20mlに懸濁させて、次に還流下で2日間加熱した。懸濁物を高温で濾過して、水溶液を氷で冷却し、濃HClを用いてpH3まで酸性化した。固体を濾過して、水で洗浄し、乾燥させて白色粉末を得た(47%)。
(実施例2)
2−((5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)−5−メチルピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例1a)および2−(クロロメチル)−5−メチルピリジン(実施例2a)を使用して調製した。収率14%。H NMR(500MHz,CDCl):δ2.29(s,3H),2.41(s,3H),4.00(s,3H),4.51(s,2H),6.75(s,1H),6.90(s,1H),7.40(s,1H),8.1(d,1H),8.4(s,1H),11.5−11.7(bs,1H).MS(M+H,327.1)。
化合物は、HEK293細胞系で発現されたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.49μMのEC50を有していた。
実施例2a:2−(クロロメチル)−5−メチルピリジン:2,5−ジメチルピリジン(5.18ml、44.8mmol)をDCM(100mL)と混合して、冷浴で冷却した。次にMCPBA(15.5g、2当量)を数回に分けて30分間に亘って添加した。溶液を室温で一晩撹拌した。反応混合物を次にNaHCO水溶液、塩水で洗浄し、乾燥および蒸発させて、Nオキシドを生成させて、さらに精製せずに使用した。Nオキシド(2.22g、18mmol)、p−TsCl(5.15g、27mmol)のDCM(3mL)による溶液をアルゴン下で40℃にて2時間加熱した。次に溶液をトリエチルアミン(3.8mL、27mL)のDCM(18mL)による溶液に滴加して、同時にアルゴン下で40℃にて加熱した。オレンジ色溶液を40℃にてさらに3時間加熱した。次に混合物を冷却して、固体NaHCO(2g)で中和して、真空下で蒸発させた。粗物質をMeOH(24mL)に溶解させて、0.75M溶液中の推定生成物を得た。2−(クロロメチル)−5−メチルピリジンの粗溶液をさらに精製せずに次のステップで使用した。
(実施例3)
2−((5−(2,4−ジメチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチルピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(2,4ジメチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例3a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率64%。H NMR(500MHz,CDCl):δ2.34(s,3H),2.57(s,3H),4.37(s,2H),4.51(s,2H),7.04−7.08(m,2H),7.28−7.31(m,1H),7.41−7.43(d,1H),7.74−7.77(m,2H),8.63−8.64(d,1H).MS(M+H,297);mp=112−114C。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.09μMのEC50を有し、0.01μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で4.3向上させた。
実施例3a:5−(2,4ジメチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:チオセミカルバジド(800mg、8.78mmol)のピリジン9mLの懸濁物に2,4−ジメチルベンゾイルクロライド(1.68g、10mmol)を添加した。反応物はマイクロ波合成器を使用して150℃で10分間加熱した。黄色溶液を乾燥するまで蒸発させて、次に水で希釈した。次に白色固体を回収して、水で洗浄した。固体を1M NaHCO水溶液20mLに懸濁させて、マイクロ波合成器を使用して懸濁物を180℃にて1時間加熱した。混合物を熱いうちに濾過して、水溶液を氷で冷却し、濃HClによってpH3まで酸性化した。固体を濾過して、水で洗浄し、乾燥させて白色粉末を得た(43%)。
(実施例4)
2−((5−(4−エチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(4−エチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例4a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率71%。H NMR(500MHz,dMSO):δ1.18−1.22(t,3H),2.64−2.66(t,2H),4.52(s,2H),7.30−7.88(m,8H),14.3(bs,1H).MS(M+H,297)。
化合物は、HEK293細胞系で発現されたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.14μMのEC50を有し、0.03μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で4.4向上させた。
実施例4a:5−(4−エチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例3aと同様の方法で、4−エチルベンゾイルクロライドを使用して調製した(収率65%)。
(実施例5)
2−((5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例5a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率27%。H NMR(500MHz,dMSO):δ1.98(s,3H),2.28(s,3H),4.37(s,2H),6.76(s,1H),7.3(m,1H),7.45(d,1H),7.75(t,1H),8.6(s,1H).MS(M+H,287)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.58μMのEC50を有し、0.1μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で4.3向上させた。
実施例5a:5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例1aと同様の方法で、4,5−ジメチルフラン−2−カルボン酸を使用して調製した(収率25%)。
(実施例6)
2−((5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(ベンゾフラン−2−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例6a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率59%。H NMR(500MHz,CDCl):δ4.37(s,2H),7.26−7.34(m,5H),7.4−7.42(d,1H),7.55−7.57(d,1H),7.65−7.67(d,1H),7.75(t,1H),8.62(s,1H).MS(M+H,309)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して2.58μMのEC50を有し、0.1μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で2.88向上させた。
実施例6a:5−(ベンゾフラン−2−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例3aと同様の方法で、ベンゾフラン−2−カルボニルクロライドを使用して調製した(収率73%)。
(実施例7)
2−((5−(2,5−ジメチルフラン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(2,5−ジメチルフラン−3−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例7a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率70%。H NMR(500MHz,CDCl):δ2.27(s,3H),2.59(s,3H),4.32(s,2H),6.35(s,1H),7.28−7.29(d,1H),7.35−7.36(d,1H),7.75(t,1H)8.62(s,1H).MS(M+H,287)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して2.07μMのEC50を有し、0.1μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で2.1向上させた。
実施例7a:5−(2,5−ジメチルフラン−3−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例3aと同様の方法で、2,5−ジメチルフラン−3−カルボニルクロライドを使用して調製した(収率72%)。
(実施例8)
2−(2−(5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)エチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例5a)および2−(2−ブロモエチル)ピリジニウムブロミド(実施例8a)を使用して調製した。収率55%。H NMR(500MHz,CDCl):δ1.96(s,3H),2.24(s,3H),3.28(t,2H),3.49(t,2H),6.77(s,1H),7.13−7.23(m,2H),7.65(t,1H)8.58(s,1H).MS(M+H,301)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して1.87μMのEC50を有し、0.1μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で2.66向上させた。
実施例8a:2−(2−ブロモエチル)ピリジニウムブロミド:2−(2−ヒドロキシエチル)ピリジン(3mL、26.6mmol)の溶液に酢酸中30mLの33%HBrを添加した。黄色溶液をキャップ付きバイアル内で78℃にて2日間加熱した。反応物を高真空下で蒸発させて、褐色固体を生成した。固体を高温のイソプロパノールから再結晶させて、淡黄褐色固体を生成した(73%)。H NMR(500MHz,dMSO):δ3.62−3.65(t,2H),3.95−3.98(t,2H),7.95(t,1H),8.09−8.10(d,1H),8.58(t,1H),8.90(d,1H)。
(実施例9)
2−((5−(2,4−ジメトキシベンジル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(2,4−ジメトキシベンジル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例9a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率34%。H NMR(500MHz,CDCl):δ3.77(s,3H),3.79(s,3H),4.0(s,2H),4.34(s,2H),6.35−6.45(m,2H),7.1(d,1H),7.15(t,1H),7.3(d,1H),7.7(t,1H),8.5(s,1H).MS(M+H,343)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して1.2μMのEC50を有し、0.1μMで存在するときにグルタミン酸モノナトリウムの有効性をEC50比で2.66向上させた。
実施例9a:5−(2,4−ジメトキシベンジル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例1aと同様の方法で、2,4−ジメトキシフェニル酢酸を使用して調製した。H NMR(500MHz,CDCl):δ3.80(s,3H),3.90(s,3H),6.4−6.5(m,2H),7.1(bs,1H),9.8(bs,1H),10.2(bs,1H)。
(実施例10)
2−((5−(4−エチル−2−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例1と同様の方法で、5−(4−エチル−2−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例10a)および2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率39%。H NMR(300MHz,dMSO):δ1.17−1.22(t,3H),2.46(s,3H),2.60−2.64(dd,2H),4.50(s,2H),7.14−7.18(m,2H),7.27−7.29(m,1H),7.47−7.49(d,1H),7.58(bd,1H),7.72−7.77(m,1H),8.50−8,51(d,1H).MS(M+H,311)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.02μMのEC50を有した。
実施例10a:5−(4−エチル−2−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:実施例1aと同様の方法で、4−エチル−2−メチル安息香酸(実施例10b)を使用して調製した。収率59%。MS(M+H,220)。
実施例10b:4−エチル−2−メチル安息香酸:メチル4−エチル−2−メチルベンゾエート(実施例10c)(2.37g)をNaOH水溶液(1M、40mL)に溶解させて、溶液を60℃にて一晩加熱した。混合物をヘキサンで洗浄して、水層を6N HClによってpH2まで酸性化した。表題生成物を白色沈殿として得て、続いて濾過および乾燥した(2.17g、80%)。
実施例10c:メチル4−エチル−2−メチルベンゾエート:4−クロロ−2−メチル安息香酸(3g、17.6mmol)を、濃HSO 1mlを含むMeOH 12mLに懸濁させた。混合物を一晩還流させて、MeOHを蒸発させ、残留物をEtOAcで抽出し、MgSOで乾燥させて、濾過し、蒸発させて、メチル4−クロロ−2−メチルベンゾエートを無色粘性液体(2.96g、92%)として得て、これをさらに精製せずに次のステップで使用した。不活性雰囲気下でエステル(2.96g、16mmol)をTHF(100mL)に溶解させて、NMP(9mL)および鉄(III)アセチルアセトナート(318mg、0.9mmol)を添加して赤色溶液を得た。次にEtMgBr(エーテルによる1M溶液7mL)を激しく撹拌しながら滴加した。混合物は暗褐色、次に紫色に変化して、続いてさらに15分間撹拌した。反応物をエーテルで希釈して、HCl水溶液(1M、10mL)の添加時に反応停止させた。粗生成物をエーテルで抽出した。合せた有機層を水および塩水で洗浄して、MgSOで乾燥させて、蒸発させた。残留物をシリカゲルで精製して(30% EtOAc/ヘキサン)、メチル4−エチル−2−メチルベンゾエートを油として得た(2.37g、83%)。(H NMR(500MHz,CDCl):δ1.26(t,3H),2.63(dd,2H),3.9(s,3H),7.1(b,2H),7.85(d,1H))
(実施例11)
2−((4−p−トリル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
tBuOH(1.5mL)、水(1.5mL)、2−(ブロモメチル)ピリジン(253mg、1mmol)、1−エチニル−4−メチルベンゼン(122mg、1.05mmol)およびNaN(68mg、1.05mmol)の混合物を電子レンジ用バイアルに添加した。銅線(50mg)およびCuSO(1M水溶液200μl)を撹拌懸濁物に添加した。バイアルを密封して、混合物に125℃で5分間照射した(マイクロ波、Personnal Chemistry,Upsala sweedenによるBiotage)。次に混合物を水で希釈して、生成物をEtOAcで抽出し、1Mクエン酸アンモニウム、0.25M HCl水溶液および塩水で洗浄して、MgSOで乾燥させ、濾過および蒸発させた。粗生成物をシリカゲルで精製し(溶離液:DCM中10% MeOH)、2−((4−p−トリル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)メチル)ピリジン(88mg、35%)を得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.30(s,3H),5.72(s,2H),7.30−7.45(m,4H),7.77−7.89(m,3H),8.60(s,1H);MS(M+H,251)
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して4.66μMのEC50を有した。
(実施例12)
2−(2−(4−p−トリル−1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)エチル)ピリジン
Figure 0004734346
実施例11と同様の方法で、2−(2−ブロモエチル)ピリジンヒドロブロミドを使用して調製した。収率74mg、28%。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.30(s,3H),3.99(s,3H),3.36−3.38(m,2H),4.76−4.79(m,2H),7.21−7.23(m,4H),7.65−7.67(m,3H),7.53−7.55(d,1H),8.46(s,1H);MS(M+H,265)
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して16.35μMのEC50を有した。
(実施例13)
3−(2,4−ジメチルフェニル)−6−(ピリジン−2−イルメチルチオ)ピリダジン
Figure 0004734346
EtOH(3mL)中の2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミド(116mg;0.46mmol)および6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−チオン(実施例13a)(100mg、0.46mmol)の混合物に、EtONa(EtOH中20%、25μl)を添加して、反応物にマイクロ波を140℃にて4分間照射した。粗混合物を乾燥させ、シリカゲルで精製して(溶離液:DCM中5% MeOH)、3−(2,4−ジメチルフェニル)−6−(ピリジン−2−イルメチルチオ)ピリダジン(49mg、35%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,dMSO:δ2.49(s,3H),2.54(s,3H),4.09(s,2H),6.32−6.37(m,2H),6.45−6.52(m,2H),6.75−6.78(d,1H),6.84−6.87(m,2H),6.95−6.98(t,1H),7.67−7.68(d,1H);MS(M+H,308)
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して1.5μMのEC50を有していた。
実施例13a:6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−チオン:3−クロロ−6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン(実施例13b)(1.36g)をEtOH(25mL)中のチオ尿素(473mg、6.2mmol)で5時間還流した。混合物を蒸発させて、残留物に水(45mL)を、続いてNaCO(318mg、3mmol)を添加した。生成した沈殿を濾過によって収集し、ジエチルエーテルで洗浄して、乾燥させて、6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−チオン(1.12g、52%)を得た。H NMR(300MHz,,dMSO):δ2.29(s,3H),2.32(s,3H),7.12−7.30(m,2H),7.29−7.31(d,1H),7.46−7.49(d,1H),7.65−7.68(dd,1H);MS(M+H,217)
実施例13b:3−クロロ−6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン:6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−オン(実施例13c)をPOCl(5.15mL、55mmol)と共に85℃にて4時間加熱した。冷却および砕氷による処理の後、白色固体を得て、収集し、3−クロロ−6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン1.36を得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.29(s,3H),2.34(s,3H),7.16−7.19(m,2H),7.35−7.37(d,1H),7.93−8.00(dd,2H);(M+H,313)
実施例13c:6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−オン:グリコール酸1水和物(920mg、10mmol)および2’,4’−ジメチルアセトフェノン(4.45mL、30mmol)の混合物を150℃にて2時間撹拌した。次に混合物を室温まで冷却して、水(4mL)、続いて濃NHOH水溶液(1mL)を添加した。混合物をDCMで洗浄した。アンモニア性溶液にヒドラジン(314μL、10mmol)を添加して、溶液を3時間還流させた。室温まで冷却した後に、沈殿を濾過によって収集して、所望の生成物を白色粉末として得た(1.1g、55%)。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.22(s,3H),2.25(s,3H),6.93−6.95(d,1H),7.15(m,3H),7.21−7.23(d,1H),7.57−7.61(d,1H),13.1(bs,1H);(M+H,201)
(実施例14)
3−(ベンジルチオ)−6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン
Figure 0004734346
実施例13と同様の方法で、臭化ベンジルおよび6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−チオン(実施例13a)を使用して調製した。収率53.5mg(38%)。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.29(s,3H),2.34(s,3H),4.60(s,2H),7.16−7.17(m,2H),7.30−7.34(m,4H),7.47−7.49(d,2H),7.64−7.72(m,2H);MS(M+H,307)
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して2.7μMのEC50を有した。
(実施例15)
3−(2,4−ジメチルフェニル)−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリダジン
Figure 0004734346
3−クロロ−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリダジン(実施例15a)(221mg、1mmol)をトルエン(10mL)、EtOH(2mL)、および水(1.5mL)に溶解させた。次に2,4−ジメチルフェニルボロン酸(150mg、1mmol)を、続いてKCO(276mg、2mmol)を添加して、アルゴン流を使用して混合物を脱気した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(232mg、0.2mmol)をアルゴン下で添加して、混合物をさらに一晩還流した。溶媒を真空下で除去して、残留固体をEtOAcで抽出し、続いて水および塩水で洗浄して、MgSOで乾燥させて、濾過して、蒸発させた。粗物質をシリカゲルで精製して(溶離液:ヘキサン中50% EtOAc)、3−(2,4−ジメチルフェニル)−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリダジン(169mg、58%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.26(s,3H),2.32(s,3H),5.62(s,2H),7.13−7.15(m,2H),7.28−7.40(m,2H),7.55−7.56(d,1H),7.78−7.84(m,2H),8.58−8.60(d,1H);MS(M+H,292)
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して6.9μMのEC50を有した。
実施例15a:3−クロロ−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリダジン:NaH(1.44g、36mmol、鉱油中60%)のTHF(15ml)による溶液にピリジン−2−イルメタノール(1.16mL、12mmol)を添加して、混合物を室温にて30分間撹拌した。次に3,6−ジクロロピリダジン(1.79g、14mmol)を添加して、混合物を55℃にて4時間撹拌した。反応を水で停止させて、飽和NaHCOを添加した。次に生成物をEtOAcで抽出して、MgSOで乾燥させて、濾過して、蒸発させた。残留物をシリカゲルで精製して(溶離液:ヘキサン中80% EtOAc)、3−クロロ−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリダジンを白色固体として得た(1.64g、62%)。H NMR(300MHz,dMSO):δ5.57(s,2H),7.35−7.38(m,1H),7.48−7.54(m,2H),7.82−7.88(m,2H),8.57−8.59(dd,1H);MS(M+H,222)。
(実施例16)
5−(2,4−ジメチルフェニル)−N−(ピリジン−2−イルメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−アミン
Figure 0004734346
5−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−アミン(実施例16a)(94.5mg、0.5mmol)の無水アセトニトリル5mLによる溶液に、KCO(207mg、1.5mmol)を添加した。懸濁物に2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミド(127mg、0.5mmol)を添加して、混合物を90℃にて一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去して、固体をEtOAcに溶解させて、NaHCO水溶液および塩水で続けて洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過して、蒸発させた。残留物をシリカゲルで精製して、5−(2,4−ジメチルフェニル)−N−(ピリジン−2−イルメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−アミン(136mg、97%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,CdCl):δ2.34(s,3H),2.5(s,3H),5.1(s,2H),7.07−7.08(m,2H),7.21−7.33(m,2H),7.64−7.68(m,2H),8.59−8.60(d,1H);MS(M+H,281)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して10.3μMのEC50を有した。
実施例16a:5−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−アミン:2,4−ジメチルベンゾヒドラジン(実施例16b)(2g)の無水ジオキサン(12mL)による溶液に、シアニックブロミド(1.28g、12.2mmol)、続いてNaHCO(1.02g、12.2mmol)の水(12mL)溶液を添加した。生じた混合物を室温で2時間撹拌した。溶液を真空下で1/2体積まで濃縮して、水(20mL)で希釈した。生じた固体を収集して、真空中で乾燥させて、5−(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−アミン(1.88g、82%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.29(s,3H),2.52(d,3H),7.13(d,1H),7.16(s,3H),7.54−7.56(d,1H);MS(M+H,190)。
実施例16b:2,4−ジメチルベンゾヒドラジン:メチル2,4−ジメチルベンゾエート(2g、12.2mmol)のMeOH(10mL)溶液に、無水ヒドラジン(1.95mL、61mmol)を添加して、混合物を還流下で40時間加熱した。次に混合物を蒸発させ、真空下で乾燥させて、2,4−ジメチルベンゾヒドラジンを白色固体として得た(2g、100%;MS(M+H,165)。
(実施例17)
3−(ベンジルチオ)−6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン
Figure 0004734346
実施例13と同様の方法で、3−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミド6−(2,4−ジメチルフェニル)ピリダジン−3(2H)−チオン(実施例13a)を使用して調製した。収率39.5mg(28%)。H NMR(300MHz,dMSO):δ2.29(s,3H),2.34(s,3H),4.62(s,2H),7.13−7.17(m,2H),7.31−7.37(m,2H),7.65−7.71(m,2H),7.89−7.90(d,1H),8.45−8.46(m,1H),8.69−8.70(d,1H);MS(M+H,308)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたうまみ受容体の活性化に対して15.17μMのEC50を有した。
(実施例18)
2−((5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン
Figure 0004734346
5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン(実施例18a)(100mg、0.43mmol)のEtOH(2mL)溶液に、2−(ブロモメチル)ピリジンヒドロブロミド(129mg、0.51mmol)を添加した。懸濁物を60℃にて22時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈して、水および塩水で続けて洗浄し、MgSOで乾燥させて、濾過して、蒸発させた。残留物をシリカゲルで精製して(溶離液:DCM中5% MeOH)、2−((5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン(95mg)を白色粉末として得た(68%)。H NMR(300MHz,dMSO):δ1.19−1.22(t,3H),2.63−2.69(dd,2H),3.93(s,3H),4.48(s,2H),6.93−7.03(m,2H),7.25−7.29(m,1H),7.49−7.5(m,1H),7.71−7.75(m,1H),7.93−7.95(d,1H),8.50−8,51(d,1H),13.65(bs,1H).MS(M+H,327)。
化合物は、HEK293細胞系で発現させたhT1R1/hT1R3うまみ受容体の活性化に対して0.05μMのEC50を有した。
実施例18a:5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオン:4−エチル−2−メトキシ安息香酸(実施例18b)(1g、6.1mmol)のピリジン(6mL)溶液にEDCI(1.2g、6.3mmol)を添加して、懸濁物を室温で2時間撹拌した。次にチオセミカルバジド(547mg、6mmol)を添加して、反応物を室温で24時間撹拌した。混合物を乾燥まで蒸発させて、次に水で希釈した。白色固体を収集して、水で洗浄した。固体をNaHCO水溶液(1M、20mL)に懸濁させて、還流下で2日間加熱した。懸濁物を熱いうちに濾過して、水溶液を氷で冷却し、濃HClでpH3まで酸性化した。固体を収集して、水で洗浄し、乾燥させて、5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3(4H)−チオンを白色粉末として得た(55%)。MS(M+H,236)。
実施例18b:4−エチル−2−メトキシ安息香酸:メチル4−エチル−2−メトキシベンゾエート(実施例18c)(2.01g、10.3mmol)を1M NaOH水溶液(40mL)に懸濁させて、混合物を60℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温まで冷却して、ヘキサンで洗浄した。次に水層を分離して、6N HClでpH2まで酸性化した。白色沈殿を収集して、水で洗浄し、乾燥させて、4−エチル−2−メトキシ安息香酸(1.8g、97%)を白色固体として得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ1.16−1.20(t,3H),2.60−2.65(dd,2H),3.80(s,3H),6.82−6.84(d,1H),6.95(s,1H),7.57−7.59(d,1H)。
実施例18c:メチル4−エチル−2−メトキシベンゾエート:メチル4−クロロ−2−メトキシベンゾエート(実施例18d)(4.16g、20.8mmol)のTHF(120mL)およびNMP(12mL)溶液に、不活性雰囲気下で鉄(III)アセチルアセトナート(398mg、1.17mmol)を添加すると、赤色を呈した。次にEtMgBr(1Mエーテル溶液29mL)を激しく撹拌しながら滴加した。混合物は暗褐色、次に紫色に変化して、続いてさらに15分間撹拌した。反応物をエーテルで希釈して、HCl水溶液(1M、50mL)の添加時に反応停止させた。粗生成物をエーテルで抽出して、合せた有機層を水および塩水で続けて洗浄して、MgSOで乾燥させて、濾過して、蒸発させた。残留物をシリカゲルで精製して(溶離液:ヘキサン中30% EtOAc)、メチル4−エチル−2−メトキシベンゾエート(2.01g、50%)を油として得た。H NMR(300MHz,dMSO):δ1.20−1.22(t,3H),2.65−2.7(dd,2H),3.9(s,3H),6.8(s,1H),6.97(m,1H),7.7(m,1H)。
実施例18d:メチル4−クロロ−2−メトキシベンゾエート:4−クロロ−2−メトキシ安息香酸(5g、27mmol)のMeOH(18mL)および濃HSO(1.5mL)による懸濁物を一晩還流した。MeOHを蒸発させて、残留物をEtOAcで抽出して、水および塩水で続けて洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過して、蒸発させて、メチル4−クロロ−2−メトキシベンゾエートを白色固体として得た(5.17g、96%)。
さらなる「トリアゾール」化合物を合成(A1〜22)または購入(ロシアのAsinexよりA23〜26;英国のMaybridgeよりA27)し、実験的に試験をして、HEK293細胞系で発現されたhT1R1/hT1R3うまみ受容体のアクチベータとして比較的高レベルの有効性を有することを見出した。その試験の結果を下の表Aに示す。
Figure 0004734346
Figure 0004734346
Figure 0004734346
Figure 0004734346
Figure 0004734346
さらなる「ピリダジン」化合物を購入(ロシア、モスクワのAsinexよりB1〜2;カリフォルニア州アーバインのICN biomedical researchよりB3;カナダ、バーリントンのLife ChemicalsからB4)し、実験的に試験をして、HEK293細胞系で発現されたhT1R1/hT1R3うまみ受容体のアクチベータとして良好な有効性を有することを見出した。その試験の結果を下の表Bに示す。
Figure 0004734346
Figure 0004734346
サウスカロライナ州アイル・オブ・パームのRyan Scientificから購入したさらなる「テトラゾール」化合物は、実験的に試験をして、HEK293細胞系で発現されたhT1R1/hT1R3うまみ受容体のアクチベータとして良好な有効性を有することを見出した。その試験の結果を下の表Cに示す。
Figure 0004734346
ヒトパネリストを使用するうまみ/セイボリーフレーバー実験:
一般パネリストセクション:官能味覚テスターの基本スクリーニング。パネリスト見込み者は、5つの基本的な味を示す溶液の強度を順位付けおよび評価するその能力について試験を受けた。パネリストは、次の5つの化合物:スクロース(甘味)、塩化ナトリウム(塩味)、クエン酸(酸味)、カフェイン(苦味)、およびグルタミン酸モノナトリウム(セイボリー)の5つの異なる濃度の強度を順位付けおよび評価した。試験への参加者として選ばれるためには、パネリストは、サンプルを強度について、妥当なエラー回数で正確に順位付けおよび評価する必要があった。
予備味覚試験:上の手順で選ばれたパネリストは、予備味覚試験手順を実施するのに適格であると見なされた。予備味覚試験は、基本呈味および変味の強度に関して評価するために使用される。パネリストの小規模な群(n=5)は水中および12mM MSG溶液中の化合物のほぼ5つの濃度(通例、半対数サイクルで1〜100μMの範囲、たとえば1、3、10、30、および100μM)を味わって、強化を評価する。パネリストは5つの基本呈味(甘味、塩味、酸味、苦味、およびセイボリー)はもちろんのこと、変味(たとえば化学薬品、金属、硫黄)をラベルドマグニチュードスケールで評価する。サンプルを室温にて10mLポーションで供する。試験の目的は、不快な変味のない最高濃度を決定して、試験した濃度のいずれかにおいて明白なセイボリー味またはセイボリー味の強化に存在するかどうかを判定することである。
化合物が有効であり、不快な変味を持たない場合、より大規模な研究で訓練者(専門パネル)によって試験を行う。
訓練パネリストセクション:訓練専門パネルを使用して、予備味覚試験によって試験した化合物をさらに評価した。
訓練パネルのパネリストは、より大規模な群の適格な味パネリストから選択した。パネリストは、MSGおよびIMPの組合せを使用した実験を順位付けおよび評価することによってセイボリー味に関してさらに訓練した。パネリストは、一連の順位付け、評価、およびセイボリー溶液を用いた基準試験との相違を完了した。順位付けおよび評価実験では、パネリストは、水中の簡単なMSG濃度(0、6、18、36mM)およびさらに難しいMSG濃度(3、6、12、18mM MSG)を評価した。
訓練パネルによる化合物試験:訓練パネルによって試験された化合物は、基準試験との相違で評価した。パネリストに基準サンプル(12mM MSG+100μM IMP)を与えて、基準とのセイボリー味の相違について−5〜+5のスケールでサンプルを評価するように依頼した(スコア:−5=基準よりもはるかにセイボリー味が少ない;0=基準と同じセイボリー味;+5=基準よりもはるかにセイボリー味が多い)。試験サンプルは、MSG、IMPおよび化合物の可変量を含む溶液であった。通例、各セッションは、基準サンプルを多数の試験サンプルと比較する。試験は通例、各種濃度のMSGおよびIMPを含む各種のサンプルはもちろんのこと、パネルの精度を評価するために、基準自体のブラインドサンプルも1つ含んでいた。味覚試験の結果を表3に記載し、本発明の化合物が、100μM IMP+MSGと比較して1uM+MSGにて、セイボリー味またはセイボリー味の強化を与えることが見出されたことを示す。化合物は、12mM MSGを含む、または含まないサンプルにおいて基準に対して試験した。すべてのサンプルは室温にて体積10mLで与えた。パネルの再現性を評価するために、試験した各化合物について2回のセッションを完了した。
製品プロトタイプでの味覚試験:上述と同様に実施できる。
Figure 0004734346
(実施例19)
エタノールストック溶液を使用するスープ調製物
本発明の化合物を、200プルーフ エタノールを使用してスープ中で1000倍の所望の濃度まで希釈した。エタノール中での完全な溶解を達成するために、化合物を超音波処理および/または加熱することができる。スープは、ガラスまたは磁気ボール内の湯500mLに野菜ブイヨンベース6gを加えることによって作製する。水は80℃まで加熱する。溶解したブイヨン中のMSG濃度は2.2g/Lであり、IMPは添加しない。ブイヨンベースを溶解させた後に、エタノールストック溶液をスープベースに添加する。スープ500mLでは、0.1%の最終エタノール濃度のために1000xエタノールストック0.5mLを添加する。エタノールがスープの味を妨害する場合、化合物が可溶性であるという条件で、より高濃度のエタノールストック溶液を調製することができる。
(実施例20)
チップ調製物
式(I)の化合物を含む食用的に許容される担体組成物は、チップに対して添加された塩混合物1.4%w/wがMSGおよび式(I)の化合物の所望の濃度を生じるように、式(I)の化合物に塩混合物(通例、塩化ナトリウムおよびグルタミン酸モノナトリウムの混合物)を混合することによって作製する。チップ上の化合物が1ppm最終の場合、化合物7mgを塩および/またはMSG 10gと混合する。混合物は乳鉢および乳棒を使用して十分に混合するまで粉砕する。チップはミキサーを使用して均一な小片になるまで破砕する。チップ98.6gごとに、塩混合物1.4gを秤量する。最初にチップ片を電子レンジで50秒間、または温まるまで加熱する。片をアルミニウムフォイルの大片の上に広げる。塩混合物をチップ上に均一に広げる。次にチップをプラスチック袋に入れて、すべての塩も袋内に入るようにする。塩混合物およびチップを振って、塩がチップ上に均一に広がるようにする。
(実施例21)
ジュース調製物
式(I)の化合物を、200プルーフ エタノールを使用して、野菜ジュース中で1000倍の所望の濃度に希釈する。化合物のアルコール溶液を天然および/または人工フレーバー(MSGを含む)とさらにブレンドして、「キー」を作製する。均一性を確保するために、フレーバーキーを野菜ジュース濃縮物の一部とブレンドする。ジュース濃縮物の残りを水で希釈して混合した。HFCS(高フルクトースコーンシロップ)、アスパルテーム、またはスクラロースなどの甘味料を混入およびブレンドできる。最終ステップとしてフレーバー/化合物部分を添加して、ブレンドする。
(実施例22)
スパイシートマトジュースまたはブラディマリーミックス
式(I)の化合物を、MSGを含み得るスパイスブレンドに乾燥成分として添加して、完全に混合する。スパイスブレンドをトマトペーストの一部に分散させて、ブレンドし、そのブレンド済みペーストを残りのペースト中にさらにブレンドする。次にペーストを水で希釈した。それは高温で短時間処理してもよい。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、本発明で各種の変更形態および変形形態を行えることが当業者に明らかになるであろう。本発明の他の実施形態は、明細書および本明細書で開示した本発明の常法の考慮から、当業者に明らかとなるであろう。明細書および実施例は例示のみと見なされ、本発明の実施形態の一部の真の範囲および精神は以下の請求項によって示されるものである。

Claims (39)

  1. 以下の式(IA):
    Figure 0004734346
    を有する化合物またはその食用的に許容される塩であって、式中、
    i)n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
    ii)n”は、0、1、または2であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルから成る群より独立して選択され、
    iii)Xは、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
    iv)Arは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、ピロリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフラニル、またはベンゾピロリル環であり、
    v)hArは、構造:
    Figure 0004734346
    を有し、
    (1)Xは、NH、O、またはSであり、
    (2)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
    (3)Xは、NまたはCRであり、Rは、水素、ハロゲン、またはC〜C有機ラジカルであり、
    vi)hArは、ピリジル、ピラジニル、またはピリミジニル環である、
    化合物
  2. 20およびR30ラジカルがヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR32、CO32アミド、NHR32、NR3232’、またはSR32ラジカルより独立して選択され、R32およびR32’が独立して選択されるアルキルである、請求項に記載の化合物
  3. 20およびR30ラジカルが、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCHアミド、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシ基から成る群より独立して選択される、請求項に記載の化合物
  4. Arがフェニル環であり、n’が、1または2であり、各R20が、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびエトキシから成る群より独立して選択される、請求項に記載の化合物
  5. Arがフラニル環であり、n’が、1または2であり、各R20が、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、およびエトキシから成る群より独立して選択される、請求項に記載の化合物
  6. Xが、S、NH、またはOである、請求項に記載の化合物
  7. XがSである、請求項に記載の化合物
  8. XがOである、請求項に記載の化合物
  9. がNHである、請求項に記載の化合物
  10. がNである、請求項に記載の化合物
  11. がCHである、請求項に記載の化合物
  12. がNである、請求項に記載の化合物
  13. がCHである、請求項に記載の化合物
  14. およびXがNである、請求項に記載の化合物
  15. がNHであり、XおよびXがNである、請求項に記載の化合物
  16. hArが構造:
    Figure 0004734346
    を有する、請求項に記載の化合物
  17. 各R30が、ヒドロキシ、フルオロ、クロロ、NH、NHCH、N(CH、COCHアミド、SEt、SCH、メチル、エチル、イソプロピル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、およびトリフルオロメトキシから成る群より独立して選択される、請求項16に記載の化合物
  18. ピリジンラジカルが構造:
    Figure 0004734346
    を有する2−ピリジンラジカルである、請求項に記載の化合物
  19. n”が0である、請求項18に記載の化合物
  20. n”が1である、請求項18に記載の化合物
  21. 30がOH、SH、NH、CH、CF、CHCH、OCH、OCFアミド、NHCH、およびN(CHから成る群より選択される、請求項20に記載の化合物
  22. 請求項1に記載の化合物であって、式(IB)
    Figure 0004734346
    の構造式によって表されるかまたはその食用的に許容される塩であり、
    n’は、0、1、2、または3であり、各R20は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR21、CO21、NHR21、NR2121’、またはSR21ラジカルより選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R21およびR21’は、独立して選択されるアルキルであり、
    ”は、0、1、または2であり、各R30は、ヒドロキシ、SH、NH、ハロゲン、およびアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、CN、COH、CHO、COR32、CO32 、アミド、NHR32、NR3232’’、またはSR32ラジカルから選択されるC〜Cラジカルより独立して選択され、R32およびR32’は独立して選択されるアルキルであり、
    は、NH、O、S、S(O)、SO、またはCHであり、
    rは、フェニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、フラニル、チオフラニル、またはピロリル環である、
    化合物
  23. 請求項1に記載の化合物であって、式:
    2−((5−(2−メトキシ−4−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2,4−ジメチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−エチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4,5−ジメチルフラン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−エチル−2−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−エチル−2−メトキシフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−p−トリル−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2,3−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−メトキシ−2−メチルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)−ピリジン;
    2−((5−(2,4−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−イソプロピルフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−メトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(4−エトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−m−トリル−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2,4−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)−5−メチルピリジン;
    2−((5−o−トリル−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2−メトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2−クロロフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(3−クロロフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(3,5−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−フェニル−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(3,4−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(2−エトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;
    2−((5−(ベンゾフラン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)メチル)ピリジン;および
    2−(2−(5−(3,5−ジメトキシフェニル)−2H−1,2,4−トリアゾール−3−イルチオ)エチル)ピリジン;
    からなる群より選択される化合物またはその食用的に許容される塩
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の式(IA)または式(IB)の化合物を含む、摂取可能な組成物。
  25. 請求項24に記載の摂取可能な組成物であって、該摂取可能な組成物が、ヒトが消費するための食料品または飲料製品である、摂取可能な組成物。
  26. 請求項25に記載の摂取可能な組成物であって、前記食料品または飲料製品が、菓子、ベーカリー製品、アイスクリーム、乳製品、甘味またはセイボリースナック、スナックバー、食事代替製品、レディーミール、スープ、パスタ、ヌードル、缶入り食品、冷凍食品、乾燥食品、冷蔵食品、油脂、ベビーフード、およびスプレッドから成る群より選択される、摂取可能な組成物。
  27. 前記食料品または飲料製品が、1つ以上の肉、鶏肉、魚、野菜、穀物、または果物を含む、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  28. 前記食料品または飲料製品が、冷凍食品、未加熱食品、または完全もしくは部分加熱食品である、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  29. 前記食料品または飲料製品が、スープ、脱水または濃縮スープ、または乾燥スープである、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  30. 前記食料品または飲料製品が、スナック食品である、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  31. 前記食料品または飲料製品が、調理補助製品、食事ソリューション製品、食事装飾製品、シーズニング、またはシーズニングブレンドである、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  32. 前記食料品または飲料製品が、飲料、飲料ミックス、または飲料濃縮物である、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  33. 前記食料品または飲料製品が、ソーダ、またはジュースである、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  34. 前記食料品または飲料製品が、アルコール飲料である、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  35. 式(1A)または式(1B)の前記化合物が0.01ppm〜0ppmの濃度で存在する、請求項25に記載の摂取可能な組成物
  36. 式(1A)または式(1B)の前記化合物が0.1ppm〜ppmの濃度で存在する、請求項35に記載の摂取可能な組成物
  37. 摂取可能な組成物のセイボリー味を調節する方法であって:
    a)摂取可能な組成物を提供するステップと;
    b)該摂取可能な組成物を請求項1〜23のいずれか一項に記載の式(IA)または式(IB)少なくとも1つの化合物またはその食用的に許容される塩と組合わせて、味覚改変摂取可能組成物を形成するステップと
    を含む、方法。
  38. 請求項37に記載の方法であって、前記摂取可能な組成物が、ヒトが消費するための食料品または飲料製品である、方法。
  39. 式(1A)または式(1B)の前記化合物が0.01ppm〜0ppmの濃度で存在する、請求項37に記載の方法
JP2007554264A 2005-02-04 2006-02-06 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用 Active JP4734346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65002905P 2005-02-04 2005-02-04
US60/650,029 2005-02-04
PCT/US2006/003956 WO2006084186A2 (en) 2005-02-04 2006-02-06 Compounds comprising linked hetero aryl moieties and their use as novel umami flavor modifiers, tastants and taste enhancers for comestible compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008529496A JP2008529496A (ja) 2008-08-07
JP4734346B2 true JP4734346B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=36586595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554264A Active JP4734346B2 (ja) 2005-02-04 2006-02-06 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用

Country Status (20)

Country Link
US (2) US8968708B2 (ja)
EP (1) EP1850681B1 (ja)
JP (1) JP4734346B2 (ja)
KR (1) KR101340859B1 (ja)
CN (1) CN101384183B (ja)
AR (2) AR052476A1 (ja)
AU (1) AU2006210513C1 (ja)
BR (1) BRPI0607006B1 (ja)
CA (1) CA2597134C (ja)
ES (1) ES2776973T3 (ja)
IL (1) IL184975A (ja)
MX (1) MX2007009388A (ja)
MY (1) MY158077A (ja)
NZ (1) NZ560849A (ja)
RU (1) RU2410383C2 (ja)
SG (1) SG159528A1 (ja)
TW (1) TWI375521B (ja)
UA (1) UA88678C2 (ja)
WO (1) WO2006084186A2 (ja)
ZA (1) ZA200707482B (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103275058B (zh) 2003-08-06 2016-02-24 西诺米克斯公司 调味剂、味道调节剂、促味剂、味觉增强剂、鲜味剂或甜味剂和/或增强剂及其用途
JP4734346B2 (ja) 2005-02-04 2011-07-27 セノミックス インコーポレイテッド 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
EP3235811B1 (en) 2006-04-21 2018-07-25 Senomyx, Inc. Process of preparing oxalamides
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
US7928111B2 (en) 2007-06-08 2011-04-19 Senomyx, Inc. Compounds including substituted thienopyrimidinone derivatives as ligands for modulating chemosensory receptors
US9603848B2 (en) 2007-06-08 2017-03-28 Senomyx, Inc. Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith
US8076491B2 (en) * 2007-08-21 2011-12-13 Senomyx, Inc. Compounds that inhibit (block) bitter taste in composition and use thereof
EP2195656A4 (en) * 2007-08-21 2011-10-19 Senomyx Inc HUMAN T2R BITTERITY RECEPTORS AND USES THEREOF
TWI429404B (zh) * 2008-03-03 2014-03-11 Senomyx Inc 異山梨醇衍生物及彼等作為風味改良劑、促味劑及促味增強劑之用途
BRPI0911795A2 (pt) 2008-04-04 2015-08-04 Firmenich & Cie Produto modificador de sabor
MY153622A (en) 2008-07-31 2015-02-27 Senomyx Inc Processes and intermediates for making sweet taste enhancers
WO2010093845A1 (en) 2009-02-12 2010-08-19 Exelixis, Inc. Triazole and imidazole derivatives for use as tgr5 agonists in the treatment of diabetes and obesity
DK2544679T3 (da) 2010-03-12 2019-07-22 Omeros Corp Pde10-inhibitorer og relaterede sammensætninger og fremgangsmåder
AR081331A1 (es) 2010-04-23 2012-08-08 Cytokinetics Inc Amino- pirimidinas composiciones de las mismas y metodos para el uso de los mismos
AR081626A1 (es) 2010-04-23 2012-10-10 Cytokinetics Inc Compuestos amino-piridazinicos, composiciones farmaceuticas que los contienen y uso de los mismos para tratar trastornos musculares cardiacos y esqueleticos
WO2011133920A1 (en) 2010-04-23 2011-10-27 Cytokinetics, Inc. Certain amino-pyridines and amino-triazines, compositions thereof, and methods for their use
GB201104153D0 (en) 2011-03-11 2011-04-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US8759380B2 (en) 2011-04-22 2014-06-24 Cytokinetics, Inc. Certain heterocycles, compositions thereof, and methods for their use
US9199975B2 (en) 2011-09-30 2015-12-01 Asana Biosciences, Llc Biaryl imidazole derivatives for regulating CYP17
US8809372B2 (en) 2011-09-30 2014-08-19 Asana Biosciences, Llc Pyridine derivatives
WO2013158928A2 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Elcelyx Therapeutics, Inc. Chemosensory receptor ligand-based therapies
SG10201704095UA (en) 2012-04-24 2017-06-29 Vertex Pharma Dna-pk inhibitors
AU2013299859B2 (en) 2012-08-06 2017-06-15 Firmenich Incorporated Sweet flavor modifier
JO3155B1 (ar) 2013-02-19 2017-09-20 Senomyx Inc معدِّل نكهة حلوة
LT2970218T (lt) 2013-03-12 2019-03-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Dna-pk inhibitoriai
WO2015000900A2 (en) * 2013-07-01 2015-01-08 Givaudan Sa Organic compounds
RU2675270C2 (ru) 2013-10-17 2018-12-18 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Сокристаллы и содержащие их фармацевтические композиции
JP2017071553A (ja) * 2014-02-25 2017-04-13 味の素株式会社 ヘテロ原子−メチレン−ヘテロ環構造を有する新規化合物
NZ630810A (en) 2014-04-28 2016-03-31 Omeros Corp Processes and intermediates for the preparation of a pde10 inhibitor
NZ630803A (en) 2014-04-28 2016-03-31 Omeros Corp Optically active pde10 inhibitor
WO2016033285A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal triazoles
MX2017003359A (es) 2014-09-17 2017-11-22 Celgene Car Llc Inhibidores de proteina cinasa 2 activada por proteina cinasa activada por mitogeno (mk2) y sus usos.
US20190021380A1 (en) * 2014-12-10 2019-01-24 Mars, Incorporated Flavor compositions and pet food products containing the same
US9879002B2 (en) 2015-04-24 2018-01-30 Omeros Corporation PDE10 inhibitors and related compositions and methods
US20170042196A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Senomyx, Inc. Use of umami compounds to enhance saltiness
EP3133063A1 (de) * 2015-08-19 2017-02-22 Bayer CropScience AG Verfahren zur herstellung von 2-amino-1,3,4-oxadiazolen
BR112018006471B1 (pt) 2015-10-01 2024-02-27 Senomyx, Inc Composto, composição, método de modular o membro de melastina do canal potencial do receptor transitório 8 (trpm8), método de modular a sensação de resfrescância de uma composição e método de induzir uma sensação de refrescância em um ser humano ou animal
EP3368542B1 (en) 2015-10-29 2022-06-22 Firmenich Incorporated High intensity sweeteners
WO2017079678A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Omeros Corporation Solid state forms of a pde10 inhibitor
US10858359B2 (en) 2016-06-07 2020-12-08 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Heterocyclic ring derivatives useful as SHP2 inhibitors
RU2758669C2 (ru) 2016-09-27 2021-11-01 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Способ лечения рака с применением сочетания днк-поражающих агентов и ингибиторов днк-пк
WO2018165520A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 Vps-3, Inc. Metalloenzyme inhibitor compounds
SG11201908820VA (en) 2017-03-23 2019-10-30 Jacobio Pharmaceuticals Co Ltd Novel heterocyclic derivatives useful as shp2 inhibitors
EP3615679A4 (en) 2017-05-03 2021-02-17 Firmenich Incorporated PROCESS FOR THE MANUFACTURING OF HIGHLY INTENSE SWEETENERS
US11220492B2 (en) 2017-05-17 2022-01-11 Arcus Biosciences, Inc. Quinazoline-pyrazole derivatives for the treatment of cancer-related disorders
BR112021002261A2 (pt) 2018-08-07 2021-05-04 Firmenich Incorporated 2,2-dióxidos de 4-amino-1h-benzo[c][1,2,6]tiadiazina 5-substituídos e formulações e usos dos mesmos
EP3806661A1 (en) 2018-08-10 2021-04-21 Firmenich Incorporated Antagonists of t2r54 and compositions and uses thereof
CN113271795A (zh) 2019-03-28 2021-08-17 弗门尼舍有限公司 调味料***
JP2022525490A (ja) 2019-04-04 2022-05-17 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム モグロシド化合物およびその使用
JP2022537613A (ja) 2019-06-28 2022-08-29 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 脂肪ブレンド、そのエマルション、および関連する使用
CN114364265A (zh) 2019-09-05 2022-04-15 弗门尼舍有限公司 黄烷酮衍生物及其作为甜味增强剂的用途
WO2021094268A1 (en) 2019-11-11 2021-05-20 Firmenich Sa Gingerol compounds and their use as flavor modifiers
BR112022009553A2 (pt) 2019-12-13 2022-08-02 Firmenich Incorporated Composições modificadoras de sabor e usos das mesmas
US20230028760A1 (en) 2019-12-13 2023-01-26 Firmenich Incorporated Taste modifying compositions and uses thereof
US20230025283A1 (en) 2019-12-18 2023-01-26 Firmenich Incorporated Taste Modifying Compositions and Uses Thereof
US20230000122A1 (en) 2019-12-18 2023-01-05 Firmenich Incorporated Taste modifying compositions and uses thereof
WO2021175751A1 (en) 2020-03-05 2021-09-10 Firmenich Sa 11-oxo-cucurbitanes and their use as flavor modifiers
JP2023519721A (ja) 2020-03-31 2023-05-12 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム フレーバー組成物
WO2021209345A1 (en) 2020-04-17 2021-10-21 Firmenich Sa Amino acid derivatives and their use as flavor modifiers
JP2023525620A (ja) 2020-05-22 2023-06-19 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 塩味を和らげる組成物およびその使用
CN115250612A (zh) 2020-06-03 2022-10-28 弗门尼舍有限公司 用于减少异味的组合物及其用途
MX2022015148A (es) 2020-06-24 2023-01-11 Firmenich & Cie Composiciones edulcorantes y usos de las mismas.
CN115551598A (zh) 2020-07-14 2022-12-30 弗门尼舍有限公司 口腔护理产品中的不希望的味道调性的减少
CA3188905A1 (en) 2020-07-24 2022-01-27 Firmenich Incorporated Savory taste enhancement via transmembrane region binding
WO2022063488A1 (en) 2020-09-22 2022-03-31 Firmenich Sa Wintergreen flavor compositions free of methyl salicylate
CN114901081B (zh) 2020-10-13 2023-03-24 弗门尼舍有限公司 丙二酰基甜菊醇糖苷及其可食用用途
EP4161292A1 (en) 2020-10-27 2023-04-12 Firmenich SA Conjugated diynes and their use as flavor modifiers
EP4211469A1 (en) 2020-11-24 2023-07-19 Firmenich Incorporated Kokumi taste enhancement and related screening methods
JP2023552031A (ja) 2020-11-29 2023-12-14 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 過酸化物の異味を低減する組成物およびその使用
WO2022136288A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Firmenich Sa Uses of fat blends and emulsions thereof
JP2024503845A (ja) 2021-01-13 2024-01-29 フィルメニッヒ インコーポレイテッド 清涼効果を増強する組成物
US20240074479A1 (en) 2021-02-10 2024-03-07 Firmenich Sa Fiber blends, sweetened fiber blends, and their comestible use
CN115315195A (zh) 2021-03-09 2022-11-08 弗门尼舍有限公司 羟基取代和甲氧基取代的类黄酮及其用途
JP2024509300A (ja) 2021-03-09 2024-02-29 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム ヒドロキシおよびメトキシ置換フラボンならびにそれらの使用
WO2022214275A1 (en) 2021-04-06 2022-10-13 Firmenich Sa Use of gingerdiol compounds to enhance flavor
JP2024517691A (ja) 2021-04-26 2024-04-23 フィルメニッヒ インコーポレイテッド アミド化合物および風味修飾剤としてのその使用
EP4307921A1 (en) 2021-04-26 2024-01-24 Firmenich Incorporated Amide compounds and their use as flavor modifiers
WO2022238249A2 (en) 2021-05-11 2022-11-17 Firmenich Sa Process of making gingerol compounds and their use as flavor modifiers
WO2022248405A1 (en) 2021-05-24 2022-12-01 Firmenich Sa Flavored fiber blends and their comestible use
WO2022251628A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Firmenich Incorporated Compositions that enhance the cooling effect
BR112023022013A2 (pt) 2021-06-02 2023-12-26 Firmenich & Cie Processo de desacetilação, composições e usos das mesmas
EP4329499A1 (en) 2021-06-23 2024-03-06 Firmenich SA Flavor-modifying compositions containing lactase
BR112023026922A2 (pt) 2021-06-28 2024-03-05 Firmenich Incorporated Sais policatiônicos de compostos fenólicos e usos dos mesmos
EP4362704A1 (en) 2021-06-29 2024-05-08 Firmenich SA Licorice compounds and their use as flavor modifiers
WO2023278226A1 (en) 2021-06-29 2023-01-05 Firmenich Incorporated Mogroside compounds and their comestible use
EP4362689A1 (en) 2021-09-27 2024-05-08 Firmenich SA Flavor compositions containing iron compounds and their use
WO2023049308A1 (en) 2021-09-27 2023-03-30 Firmenich Incorporated Use of vanillyl ethers to modify flavor of distilled spirits
AR127359A1 (es) 2021-11-01 2024-01-17 Firmenich & Cie Composición que comprende un nutriente y un modulador del sabor
WO2023091315A2 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Firmenich Incorporated Amide compounds and their use as flavor modifiers
WO2023107904A1 (en) 2021-12-07 2023-06-15 Firmenich Incorporated Reduction of bitter taste of plant proteins and related assays and screening methods
WO2023118002A1 (en) 2021-12-20 2023-06-29 Firmenich Sa Encapsulated metal compounds and comestible uses thereof
WO2023117643A1 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Firmenich Sa Antimicrobial composition having encapsulated colorant
WO2023172394A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Firmenich Incorporated Flavanone compounds and their use as flavor modifiers
WO2023172372A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Firmenich Incorporated Amide compounds and their use as flavor modifiers
WO2023180063A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Firmenich Sa Fatty acid amides and their use as flavor modifiers
WO2023186792A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 Firmenich Sa Non-animal protein compositions and uses thereof
WO2023196128A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 Firmenich Incorporated Taste modifying compositions and uses thereof
WO2023224812A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Firmenich Incorporated Unsaturated fatty acids and their use to modify taste
WO2023224814A1 (en) 2022-05-16 2023-11-23 Firmenich Incorporated Saturated fatty acids and their use to modify taste
WO2023232968A1 (en) 2022-06-03 2023-12-07 Firmenich Sa Fat reduction in non-animal protein compositions
WO2023242177A1 (en) 2022-06-14 2023-12-21 Firmenich Sa Polyelectrolyte complexes of proteins and uses thereof
WO2023247332A1 (en) 2022-06-24 2023-12-28 Firmenich Sa Taste modifying compositions and uses thereof
WO2024041974A1 (en) 2022-08-22 2024-02-29 Firmenich Sa Gel compositions and their use in seafood analogue products
WO2024091457A1 (en) 2022-10-26 2024-05-02 Firmenich Incorporated Taste modifying compositions and uses thereof
WO2024089025A1 (en) 2022-10-26 2024-05-02 Firmenich Sa Extrusion methods and flavored products formed thereby
WO2024088925A1 (en) 2022-10-27 2024-05-02 Firmenich Sa Flavonoid compositions and uses thereof
WO2024094523A1 (en) 2022-11-01 2024-05-10 Firmenich Sa Low-calorie composition for flavor modification
CN117229187B (zh) * 2023-11-15 2024-01-30 苏州大学 一种硫亚胺酯化合物的合成方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122773A (en) * 1978-03-11 1979-09-22 Shibata Toshio Improving and enhancing of taste by taste enhancer
JPH09173008A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Ajinomoto Co Inc 調味料の呈味改善法
JPH11313635A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 調味料
US20010047038A1 (en) * 1994-04-29 2001-11-29 Moorman Alan E. Method of using (H+/K+) ATPase inhibitors as antiviral agents
WO2004026840A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-01 Unilever Plc Tetrahydropyrimidine-2-one derivatives and their uses
JP2005500318A (ja) * 2001-06-26 2005-01-06 セノミックス、インコーポレイテッド T1rヘテロオリゴマー味覚受容体及び前記受容体を発現する細胞系並びに味覚化合物の特定のためのその使用

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US47038A (en) * 1865-03-28 Improved washing-machine
US3294544A (en) * 1964-11-06 1966-12-27 Richardson Merrell Inc Artificial sweetener-arabinogalactan composition and edible foodstuff utilizing same
GB1193289A (en) * 1965-07-14 1970-05-28 Science Union & Cie New Isoindolino-Sulphonylurea Derivatives and Process for Preparing them
NL129208C (ja) * 1965-07-14
DE1695428C3 (de) * 1967-06-08 1978-10-05 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Derivate des 5-Mercaptopyridoxins und Verfahren zu deren Herstellung
US4136163A (en) * 1971-02-04 1979-01-23 Wilkinson Sword Limited P-menthane carboxamides having a physiological cooling effect
US4150052A (en) * 1971-02-04 1979-04-17 Wilkinson Sword Limited N-substituted paramenthane carboxamides
US4034109A (en) * 1973-01-18 1977-07-05 Wilkinson Sword Limited Compounds having a physiological cooling effect and compositions containing them
US4177279A (en) * 1973-10-10 1979-12-04 John Wyeth & Brother Ltd. 1-[(3-Indolyl)-alkyl]-piperidyl ureas and hypotensive compositions
JPS5716973B2 (ja) 1973-10-17 1982-04-08
GB1457671A (en) 1974-01-31 1976-12-08 Wilkinson Sword Ltd Flavour
GB1489359A (en) 1974-12-11 1977-10-19 Wilkinson Sword Ltd Alicyclic carboxamides having physiological cooling activity
GB1502680A (en) 1975-06-03 1978-03-01 Wilkinson Sword Ltd Compositions for application to or consumption by the human body and containing compounds having a physiological cooling effect
US4049717A (en) * 1976-05-13 1977-09-20 American Cyanamid Company Novel 1,2,3,4-tetrahydro-4-oxo-(oxy)-1-naphthylamines and method of preparation thereof
US4332724A (en) * 1976-08-12 1982-06-01 American Cyanamid Co. Process for preparing 4,5,6,7-tetrahydro-7-oxobenzo[b]thiophenes and 1,2,3,4-tetrahydro-4-oxonaphthalenes
US4535084A (en) * 1979-10-15 1985-08-13 Pfizer Inc. Certain 4-(2-hydroxyethylthiomethyl)pyridines and derivatives thereof having immunoregulatory activity
EP0055689B1 (de) 1980-12-22 1984-07-04 Schering Aktiengesellschaft In 3-Stellung substituierte 2,4,6-trihalogenierte Benzamide und deren Salze, deren Herstellung und Verwendung als Ersatzstoffe für natürliche Süssstoffe sowie Süssungsmittel auf Basis dieser Verbindungen
DE3216843C2 (de) * 1982-05-05 1986-10-23 Ludwig Heumann & Co GmbH, 8500 Nürnberg 3-Thiomethyl-pyridin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
FR2533210A1 (fr) * 1982-09-17 1984-03-23 Lyon I Universite Claude Edulcorants de synthese
JPS61148176A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Ota Seiyaku Kk 新規複素環式化合物
JPS62207270A (ja) 1986-03-06 1987-09-11 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 2−ピリジルメチルチオ基または2−ピリジルメチルスルフイニル基で置換されたアゾ−ル化合物
DE3704907A1 (de) * 1987-02-17 1988-08-25 Bayer Ag Topisch anwendbare zubereitungen von gyrase-inhibitoren in kombination mit kortikosteroiden
FR2624699B1 (fr) * 1987-12-18 1990-04-13 Bernard Lyon I Universite Clau Derives heterocycliques de n-carbamoyl-, n-thiocarbamoyl- ou n-amidino-glycine ou beta-alanine utiles comme agents edulcorants
US5147463A (en) * 1989-08-18 1992-09-15 Basf K&F Corporation Cyclic acetals
JP2933975B2 (ja) 1990-04-26 1999-08-16 長谷川香料株式会社 飲食品の甘味強化方法
NZ243666A (en) * 1991-08-02 1994-10-26 Kurihara Yoshie Taste modifier compositions containing curculigo latifolia fruits, processed fruits thereof or a component containing curulin obtained therefrom
US5547966A (en) 1993-10-07 1996-08-20 Bristol-Myers Squibb Company Aryl urea and related compounds
CA2180841C (en) 1994-01-10 2007-03-27 Sasson Cohen 1-aminoindan derivatives and compositions thereof
US5914349A (en) * 1994-01-10 1999-06-22 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Compositions containing and methods of using 1-aminoindan and derivatives thereof and process for preparing optically active 1-aminoindan derivatives
JPH0812671A (ja) 1994-06-30 1996-01-16 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd ピリジン化合物
US5679324A (en) * 1994-07-08 1997-10-21 The Procter & Gamble Co. Aerosol foamable fragrance composition
ZA96211B (en) 1995-01-12 1996-07-26 Teva Pharma Compositions containing and methods of using 1- aminoindan and derivatives thereof and process for preparing optically active 1-aminoindan derivatives
WO1996038406A1 (fr) 1995-05-31 1996-12-05 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Derives de phenylalcanamides et bactericides pour agriculture et horticulture
EP0783253B1 (fr) 1995-07-26 2002-10-23 Firmenich Sa Produits aromatises et procede pour leur preparation
SK283679B6 (sk) 1997-01-29 2003-11-04 Pfizer Inc. Deriváty sulfonylmočoviny
US6462148B1 (en) * 1997-04-07 2002-10-08 Hitachi Chemical Co., Ltd. Adhesive film of quinoline polymer and bismaleimide
US6277395B1 (en) * 1998-07-31 2001-08-21 Ryukakusan Co. Ltd. Swallowing-assistive drink
MY119059A (en) 1997-08-11 2005-03-31 Cadbury Adams Usa Llc Enhanced flavoring compositions containing n-ethyl-p-menthane-3-carboxamide and method of making and using same
WO1999026927A2 (en) 1997-11-21 1999-06-03 Nps Pharmaceuticals, Inc. Metabotropic glutamate receptor antagonists for treating central nervous system diseases
US6429207B1 (en) * 1997-11-21 2002-08-06 Nps Pharmaceuticals, Inc. Metabotropic glutamate receptor antagonists and their use for treating central nervous system diseases
DE19808261A1 (de) * 1998-02-27 1999-10-28 Bayer Ag Arylphenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE19818732A1 (de) * 1998-04-27 1999-10-28 Bayer Ag Arylphenylsubstituierte cyclische Ketoenole
US6383778B1 (en) * 1998-07-28 2002-05-07 The Regents Of The University Of California Nucleic acids encoding a G-protein coupled receptor involved in sensory transduction
US6617351B1 (en) * 1998-07-31 2003-09-09 Eli Lilly And Company Amide, carbamate, and urea derivatives
PE20000942A1 (es) 1998-07-31 2000-09-28 Lilly Co Eli Derivados de amida, carbamato y urea
JP2000169438A (ja) 1998-10-02 2000-06-20 Kumiai Chem Ind Co Ltd アリ―ル酢酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤
TW593241B (en) 1999-04-20 2004-06-21 Hoffmann La Roche Carbamic acid derivatives
WO2001035768A1 (en) 1999-11-15 2001-05-25 J.Manheimer, Inc. Flavor freshness enhancers
JP3112457B2 (ja) 2000-03-01 2000-11-27 曽田香料株式会社 甘味強化剤
TW201006846A (en) * 2000-03-07 2010-02-16 Senomyx Inc T1R taste receptor and genes encidung same
ES2270784T3 (es) 2000-04-06 2007-04-16 Quest International B.V. Aromatizacion de productos alimenticios con compuestos que contienen un atomo de azufre unido a dos atomos o grupos especificos.
AU2001251259A1 (en) 2000-04-07 2001-10-23 Senomyx, Inc. Novel signal transduction molecules
IL152137A0 (en) * 2000-04-07 2003-05-29 Senomyx Inc Tr2 taste receptors and genes encoding same
DE10019145A1 (de) 2000-04-18 2001-10-25 Bayer Ag Phenylsubstituierte 4-Hydroxy-tetrahydropyridone
US7374878B2 (en) * 2000-06-22 2008-05-20 Senomyx, Inc. Receptor fingerprinting, sensory perception, and biosensors of chemical sensants
DE10030891A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Haarmann & Reimer Gmbh 3,4-Dihydroxybenzyl-substituierte Kohlensäurederivate und ihre Verwendung als Antioxidantien in kosmetischen und pharmazeutischen Präparaten
US6399641B1 (en) 2000-07-13 2002-06-04 Hoffmann-La Roche Inc. 2H-tetrazole-amide compounds with therapeutic activity as metabotropic glutamate receptor agonists
AU2002213409A1 (en) * 2000-10-30 2002-05-15 Senomyx, Inc. Galphaqproetin variants and their use in the analysis and discovery of agonists and antagonists of chemosensory receptors
US7041457B2 (en) * 2000-10-30 2006-05-09 Senomyx, Inc. Gαq protein variants and their use in the analysis and discovery of agonists and antagonists of chemosensory receptors
US6365215B1 (en) 2000-11-09 2002-04-02 International Flavors & Fragrances Inc. Oral sensory perception-affecting compositions containing dimethyl sulfoxide, complexes thereof and salts thereof
AU2002224130A1 (en) * 2000-11-30 2002-06-11 The Nisshin Oillio, Ltd. Foods and beverages for whitening and orally administered whitening agents
TW201022287A (en) * 2001-01-03 2010-06-16 Senomyx Inc T1R taste receptors and genes encoding same
EP1361878A1 (en) 2001-02-15 2003-11-19 Neurosearch A/S Treatment of parkinson's disease by the combined action of a compound with neurotrophic activity and a compound enhancing the dopamine activity
US6617249B2 (en) 2001-03-05 2003-09-09 Agilent Technologies, Inc. Method for making thin film bulk acoustic resonators (FBARS) with different frequencies on a single substrate and apparatus embodying the method
US7368285B2 (en) * 2001-03-07 2008-05-06 Senomyx, Inc. Heteromeric umami T1R1/T1R3 taste receptors and isolated cells that express same
US6955887B2 (en) * 2001-03-30 2005-10-18 Senomyx, Inc. Use of T1R hetero-oligomeric taste receptor to screen for compounds that modulate taste signaling
US7309577B2 (en) * 2001-03-07 2007-12-18 Senomyx, Inc. Binding assays that use the T1R1/T1R3 (umami) taste receptor to identify compounds that elicit or modulate umami taste
US7301009B2 (en) * 2001-06-26 2007-11-27 Senomyx, Inc. Isolated (T1R1/T1R3) umami taste receptors that respond to umami taste stimuli
WO2002078696A1 (en) 2001-03-29 2002-10-10 Smithkline Beecham Corporation Compounds and methods
WO2002085294A2 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Senomyx, Inc. Use of low molecular weight acetal, alcohol, acylated alcohol and ester compounds to block or reduce odor of carboxylic acids
WO2002087306A2 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Senomyx, Inc. High throughput cell-based assay for monitoring sodium channel activity and discovery of salty taste modulating compounds
WO2003001876A2 (en) 2001-06-26 2003-01-09 Senomyx, Inc. T1r hetero-oligomeric taste receptors and cell lines that express said receptors and use thereof for identification of taste compounds
MXPA03011805A (es) * 2001-07-06 2004-07-01 Senomyx Inc Expresion del canal de compuerta de nucleotido ciclico olfatorio humano funcional en celulas hospedadoras recombinantes y uso de los mismos en ensayos basados en celulas para identificar moduladores del olfato.
AU2002318229B2 (en) * 2001-07-10 2008-03-13 Senomyx, Inc. Use of specific T2R taste receptors to identify compounds that block bitter taste
NZ530782A (en) 2001-08-06 2005-11-25 Pharmacia Italia S Aminoisoxazole derivatives active as kinase inhibitors
DE60208815T2 (de) 2001-10-12 2006-07-20 Bayer Pharmaceuticals Corp., West Haven Phenyl substituierte 5-gliedrige stickstoff enthaltende heterocyclen zur behandlung von fettleibigkeit
US7208290B2 (en) * 2001-12-14 2007-04-24 Senomyx, Inc. Methods of co-expressing umami taste receptors and chimeric Gα15 variants
US7344845B2 (en) * 2001-12-21 2008-03-18 Senomyx, Inc. Olfactory receptor for isovaleric acid and related malodorants and use thereof in assays for identification of blockers of malodor
US7057040B2 (en) 2002-02-07 2006-06-06 Council Of Scientific And Industrial Research Substituted aryl alkenoic acid heterocyclic amides
CN1659142A (zh) 2002-04-26 2005-08-24 石原产业株式会社 吡啶化合物或其盐和含有它们的除草剂
US20040006135A1 (en) 2002-06-19 2004-01-08 Pfizer Inc. Combination treatment for depression and anxiety
IL165669A0 (en) * 2002-07-29 2006-01-15 Senomyx Inc Identification of a novel bitter taste receptor t2r76
CA2513504A1 (en) 2003-03-10 2004-09-23 Nestec S.A. Pyridinium-betain compounds and their use
CA2517629C (en) * 2003-03-12 2011-07-12 Kudos Pharmaceuticals Limited Phthalazinone derivatives
EP1622915B1 (en) 2003-04-08 2008-08-06 Flexitral, Inc. Fragrance compositions comprising benzo ¬4,5 thieno¬3,2-b pyran-2-one
JP2006522746A (ja) 2003-04-11 2006-10-05 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 置換されたアミドの薬学的使用
EP2246333B1 (en) 2003-05-22 2012-10-24 Abbott Laboratories Indazole, benzisoxazole, and benzisothiazole kinase inhibitors
CN103275058B (zh) * 2003-08-06 2016-02-24 西诺米克斯公司 调味剂、味道调节剂、促味剂、味觉增强剂、鲜味剂或甜味剂和/或增强剂及其用途
US20060045953A1 (en) * 2004-08-06 2006-03-02 Catherine Tachdjian Aromatic amides and ureas and their uses as sweet and/or umami flavor modifiers, tastants and taste enhancers
WO2006084184A2 (en) 2005-02-04 2006-08-10 Senomyx, Inc. Molecules comprising linked organic moieties as flavor modifiers for comestible compositions
JP4734346B2 (ja) 2005-02-04 2011-07-27 セノミックス インコーポレイテッド 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122773A (en) * 1978-03-11 1979-09-22 Shibata Toshio Improving and enhancing of taste by taste enhancer
US20010047038A1 (en) * 1994-04-29 2001-11-29 Moorman Alan E. Method of using (H+/K+) ATPase inhibitors as antiviral agents
JPH09173008A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Ajinomoto Co Inc 調味料の呈味改善法
JPH11313635A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 調味料
JP2005500318A (ja) * 2001-06-26 2005-01-06 セノミックス、インコーポレイテッド T1rヘテロオリゴマー味覚受容体及び前記受容体を発現する細胞系並びに味覚化合物の特定のためのその使用
WO2004026840A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-01 Unilever Plc Tetrahydropyrimidine-2-one derivatives and their uses

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006084186A3 (en) 2007-02-22
MY158077A (en) 2016-08-30
MX2007009388A (es) 2007-09-25
IL184975A0 (en) 2007-12-03
ES2776973T3 (es) 2020-08-03
JP2008529496A (ja) 2008-08-07
TWI375521B (en) 2012-11-01
KR101340859B1 (ko) 2013-12-13
UA88678C2 (ru) 2009-11-10
CA2597134A1 (en) 2006-08-10
AR052476A1 (es) 2007-03-21
CA2597134C (en) 2015-05-26
RU2410383C2 (ru) 2011-01-27
TW200638881A (en) 2006-11-16
CN101384183A (zh) 2009-03-11
ZA200707482B (en) 2008-12-31
US20130071536A1 (en) 2013-03-21
US20060263411A1 (en) 2006-11-23
EP1850681B1 (en) 2019-12-18
KR20070103766A (ko) 2007-10-24
WO2006084186A2 (en) 2006-08-10
US8968708B2 (en) 2015-03-03
AR108296A2 (es) 2018-08-08
US8784782B2 (en) 2014-07-22
BRPI0607006A2 (pt) 2009-12-22
RU2007133096A (ru) 2009-03-10
AU2006210513C1 (en) 2012-10-25
CN101384183B (zh) 2012-07-04
SG159528A1 (en) 2010-03-30
NZ560849A (en) 2011-02-25
AU2006210513A1 (en) 2006-08-10
BRPI0607006B1 (pt) 2017-05-16
AU2006210513B2 (en) 2012-03-15
EP1850681A2 (en) 2007-11-07
IL184975A (en) 2013-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734346B2 (ja) 連結ヘテロアリール部分を含む化合物、ならびに食用組成物のための新規なうまみフレーバー改変剤、味物質および味覚増強剤としての使用
US9072313B2 (en) Comestible compositions comprising high potency savory flavorants, and processes for producing them
JP5036310B2 (ja) 新規な風味、風味改質剤、味覚剤、味覚向上剤、旨味および甘味味覚剤、および/またはそれらの向上剤および使用
KR101644197B1 (ko) 이소소르비드 유도체 및 향미 개선제, 미각 촉진제 및 맛 향상제로서의 그의 용도
KR20070104456A (ko) 방향족 아미드 및 우레아, 및 단맛 및/또는 감칠맛 향미개질제, 미각 자극 물질 및 맛 증진제로서의 이들의 용도
US20120183660A1 (en) Isomannide derivatives and their use as tastants
AU2017202798A1 (en) Novel flavors, flavor modifiers, tastants, taste enhancers, umami or sweet tastants, and/or enhancers and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4734346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250