JP4678667B2 - シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法 - Google Patents

シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4678667B2
JP4678667B2 JP2004168950A JP2004168950A JP4678667B2 JP 4678667 B2 JP4678667 B2 JP 4678667B2 JP 2004168950 A JP2004168950 A JP 2004168950A JP 2004168950 A JP2004168950 A JP 2004168950A JP 4678667 B2 JP4678667 B2 JP 4678667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
crucible
aluminum
transparent layer
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004168950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005343774A (ja
Inventor
康生 大浜
貴之 外川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP2004168950A priority Critical patent/JP4678667B2/ja
Priority to KR1020050048544A priority patent/KR100731829B1/ko
Publication of JP2005343774A publication Critical patent/JP2005343774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4678667B2 publication Critical patent/JP4678667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/10Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/09Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould
    • C03B19/095Other methods of shaping glass by fusing powdered glass in a shaping mould by centrifuging, e.g. arc discharge in rotating mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/32Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with aluminium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

本発明は、シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法に関する。
従来、シリコン単結晶の製造には、いわゆるチョクラルスキー法(CZ法)と呼ばれる方法が広く採用されている。このCZ法は、石英ガラスで製造したルツボ内でシリコン多結晶を溶融し、このシリコン融液にシリコン単結晶の種結晶を浸漬し、ルツボを回転させながら種結晶を徐々に引上げ、シリコン単結晶を種結晶を核として成長させる方法である。前記CZ法で製造される単結晶は、高純度であるとともにシリコンウェーハを歩留よく製造できることが必要で、その製造に使用される石英ガラスルツボとしては泡を含まない透明な内層と泡を含み不透明な外層からなる二層構造の石英ガラスルツボが一般的に用いられている。
近年、シリコン単結晶の大口径化に伴い、単結晶の引上げ作業が長時間化することから、石英ガラスルツボに更なる高純度化が要求されるようになってきた。そのため、本出願人らは、透明な内層と不透明の外層とからなる二層構造の石英ガラスルツボの内層を、合成シリカ粉で形成したルツボを提案した(特許文献1)。合成石英ガラスからなる内層を持つ石英ガラスルツボは、不純物の含有量が極めて少なく、シリコン単結晶の引上げに伴うルツボ内表面の肌荒れやクリストバライト斑点の発生を少なくし、長時間の操業ができ、単結晶引上げの歩留まりを向上できる利点がある。
しかしながら、上記透明な内層を合成石英ガラスで構成した場合、透明と不透明の違いや合成と天然との違いなど透明な内層と外層との物性が大きく異なることから、両者の境界において歪みが生じ、特にヒーターによる熱負荷が高くシリコン融液との接触時間の長いルツボの湾曲部では、変形や透明な内層の剥離といった不具合が生じることがあった。
また、上記透明内層が合成石英ガラスからなるルツボは、天然石英ガラスからなるルツボと比較してポリシリコンを溶融した際、その融液表面が振動し易い欠点をもつ。この振動は特に種付けからショルダー形成時、単結晶ボディ部前半の初期の引上げ工程に多く見られ、種付け作業に時間を要したり、結晶が乱れ、溶かし直し、いわゆるメルトバックを引き起こしたりして生産性を低下させる場合があった。そこで、本発明者らは合成石英ガラスからなる透明内層と天然石英ガラスからなる不透明なバルク層の間に合成石英ガラスの不透明な中間層を持つ多層構造のルツボを提案した(特許文献2)。しかし、多層構造のルツボは高価な合成石英粉を多量に使用することから石英ガラスルツボの価格を高いものにする欠点があった。
上記各欠点を解消する石英ガラスルツボとして、本発明者は、先に天然シリカ粉を溶融して形成した不透明な外層と、その内側に天然石英ガラスからなる透明層を形成し、その石英ガラスルツボの内表面の底部中心から、ルツボ内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲の内側に合成石英ガラスからなる透明層を形成したシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボを提案した(引用文献3)。このシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボは、シリコン融液表面の振動の発生を抑え、長時間の操業においてもルツボ内表面の肌荒れや内層の剥離、クリストバライト斑点の発生が少ないなどの利点を有するが、ルツボの内面に合成石英ガラス部分と天然石英ガラス部分とが混在し、それらがシリコン融液への溶け込み量に大きな差を生じシリコン単結晶中の酸素含有量やアルミニウム含有量にバラツキを生じることがあった。
特許第2811290号、特許第2933404号 特開2001−348294号公報 特願2003−126490
そこで、本発明者らは上記引用文献3の石英ガラスルツボの利点を生かしつつ、シリコン単結晶の酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキの少ない石英ガラスルツボを開発すべく鋭意研究を続けた結果、前記石英ガラスルツボにおいて、合成石英ガラスからなる透明層に1〜20ppmのアルミニウムを含有させることでシリコン単結晶の酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキが少なくなる上に、内層にOH基含有量を増やすことなくシリコン融液表面の振動の発生を抑制できることを見出して、本発明を完成したものである。すなわち、
本発明は、シリコン単結晶の酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキが少なく、かつ合成石英ガラスからなる透明層にOH基含有量を増やすことなくシリコン融液表面の振動の発生を抑えることができ、長時間の操業においてもルツボ内表面の肌荒れや内層の剥離、クリストバライト斑点の発生が少ないシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボを提供することを目的とする。
また、本発明は、上記優れた特性を有するシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボを低価格で製造できる方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明は、天然シリカ粉を溶融して形成した不透明な外層と、その内側に形成した天然石英ガラスからなる厚さ0.4〜5mmの透明層を有する石英ガラスルツボにおいて、石英ガラスルツボの内表面の底部中心から、ルツボ内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲の内側に1〜20ppmのアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層を形成したことを特徴とするシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法に関する。
上述のように本発明の石英ガラスルツボは、シリコン単結晶を引き上げる際に使用するルツボであるが、シリコン単結晶引上げの歩留まりは、単結晶の有転移化により左右され、その殆どが引き上げ工程後半、即ちシリコン融液との接触時間が長く、またヒーターからの熱負荷も大きい、石英ガラスルツボの湾曲部から底部付近(ルツボの内表面の底部中心から、内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲)に起こる内表面の肌荒れや内層の剥離に起因する。そこで、本発明の石英ガラスルツボでは、ルツボ内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲を1〜20ppm、好ましくは3〜10ppmのアルミニウムを含有した合成石英ガラスからなる透明層を形成する。このアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層を形成することで内表面に肌荒れや内層の剥離、クリストバライト斑点の発生が少なくなり結晶化率が高くなる。その上、使用する合成石英粉の量が少なくルツボの製造コストを低くできる。前記アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層の厚さは0.2〜1.5mmの範囲がよく、その厚さが0.2mm未満では肌荒れやクリストバライト斑点の発生を抑制する効果が少なく、1.5mmを超えた層を形成しても肌荒れやクリストバライト斑点の発生を抑制する効果に変化がなく、むしろ石英ガラスルツボの製造コストを高いものにし好ましくない。前記Lは、図1の一点鎖線を基準としそこからルツボの上端面までを内表面に沿って測定した値である。
さらに、本発明の石英ガラスルツボは、ルツボ内表面の底部中心からルツボ内表面に沿って上端面までの距離(L)に対して0.6〜1.0Lの範囲にはアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層が形成されていない、または形成されていても厚さ0.2mm以下とするのがよい。前記範囲の内表面に合成石英ガラスでなく、天然石英ガラスからなる透明層を形成することでシリコン融液表面の振動をより効果的に抑えることができる。さらに、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層が形成されていてもその厚さが0.2mm以下であれば、ポリシリコンを融液にし(メルトダウン)、引き上げを開始するまでにアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層が溶損し、天然石英ガラス層が露出しシリコン融液表面の振動を抑えることができる。この場合、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層が形成されていない場合と比べ、メルトダウン時にシリコン融液に溶け込む天然石英ガラスの量が少ないため、シリコン融液への不純物の溶け込みを少なくできる。
このように本発明の石英ガラスルツボは、ルツボ内表面に合成石英ガラス部分と天然石英ガラス部分が混在するが、合成石英ガラス部分のアルミニウム含有量は通常0.5ppm未満であるのに対し天然石英ガラス部分のアルミニウム含有量は5〜20ppmとアルミニウム含有量に大きな差があり合成石英ガラス部分と天然石英ガラス部分とで物性が異なり、両者の境界に歪みが生じ、特にヒーターによる熱負荷が高くシリコン融液との接触時間の長いルツボ湾曲部における変形や剥離が起こったり、またはルツボのシリコン融液への溶け込み量に差が生じシリコン単結晶の酸素含有量やアルミニウム含有量にバラツキを生じる。それを本発明の石英ガラスルツボにあっては、合成石英ガラスからなる透明層にアルミニウムを1〜20ppm、好ましくは3〜10ppmの範囲で含有させ合成石英ガラス部分と天然石英ガラス部分とのアルミニウム含有量の差を小さくし両者の物性の差を少なくし、境界における歪みを少なくするとともに、ルツボの溶け込み量の差を少なくしシリコン単結晶中の酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキを抑えるものである。好ましくは、合成石英ガラス部分と天然石英ガラス部分のアルミニウム含有量の差を3ppm以下とするのがよい。アルミニウム含有量の差が3ppmを超えるとシリコン融液への溶け込み量の差が大きくなり好ましくない。また、前記範囲のアルミニウムを含有することで合成石英ガラスからなる透明層のOH基含有量を増大させることなくシリコン融液表面の振動の発生を抑制することができる。アルミニウムを含有するシリカ粉は、シリカ粉にアルミニウム粉を混合する方法、ケイ素化合物とアルミニウム化合物との均一溶液を加水分解、乾燥、焼成する方法又はシリカ粉をアルミニウム化合物の溶液に浸漬したのち、乾燥し、シリカ粉にアルミニウム化合物の被膜を形成する方法などで製造されるが、特にケイ素化合物とアルミニウム化合物との均一溶液を加水分解、乾燥、焼成する方法は、アルミニウムを均一に含有できて好ましい。
上記に加えて、本発明の石英ガラスルツボは、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層と天然石英ガラスからなる不透明な外層との間に天然石英ガラスからなる透明層を設けている。この天然石英ガラスからなる透明層を設けることで内層と外層との境界における歪みが緩和され、ルツボの変形や透明内層の剥離が一段と少なくなる。前記天然石英ガラスからなる透明層の厚さは0.4〜5.0mm、好ましくは0.7〜4.0mmの範囲がよい。天然石英ガラスからなる透明層の厚さが前記範囲にあることで、緩和部分としての働きが最適化される。
本発明の石英ガラスルツボは、酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキの少ないシリコン単結晶を引き上げることができる上に、合成石英ガラスからなる内層のOH基含有量を増やすことがなくシリコン融液表面の振動の発生を抑えることができる。さらに、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層が設けられていることから長時間の操業においても内表面の肌荒れやクリストバライト斑点の発生が少なく、かつ内層の剥離やルツボの変形も少ない。その上、本発明の石英ガラスルツボは、高価な合成石英粉の使用量が少ないことからルツボの製造コストを低くできる。
本発明の石英ガラスルツボの構造を図1に示す。1は石英ガラスルツボ、2はルツボの底部、3は直胴部、4は天然石英ガラスからなる不透明な外層、5は天然石英ガラスからなる透明層、6はアルミニウムを含有した合成石英ガラスからなる透明層、7は湾曲部である。また、石英ガラスルツボを製造する装置の態様を図2に示す。図2において、8は回転する型、9はルツボ状成形体、10、15はシリカ粉供給手段、11は板状の蓋体、12は流量制御バルブ、13は電源、14はアーク電極、16は高温雰囲気である。本発明の石英ガラスルツボは、天然シリカ粉を回転する型8に導入し、ルツボ形状に成形したのち、その中にアーク電極14を挿入し、ルツボ状形成体の開口部を板状の蓋体11で覆い、アーク電極14により該ルツボ状形成体の内部キャビティーを高温ガス雰囲気にし、少なくとも部分的に溶融ガラス化して不透明な外層4を形成し、次いで外層4の形成後もしくは形成中にシリカ粉供給手段10から流量規制バルブ12で供給量を調節しながら高純度の天然シリカ粉を高温雰囲気16に供給し、溶融ガラス化して天然石英ガラスからなる透明層5を形成する。さらにアルミニウムを1〜20ppm、好ましくは3〜10ppmの範囲で含有する合成シリカ粉をシリカ粉供給手段15から高温雰囲気16に供給し、溶融ガラス化してアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層をルツボ内表面の底部中心からルツボ内表面に沿って上端面までの高さ(L)に対して少なくとも0.15〜0.55Lの範囲に厚さ0.2〜1.5mmに形成して製造される。
以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。なお、本発明における平均OH基含有量は、D.M.DODD and D.B.FRASER,Optical determination of OH in fused silica, Journal of Applied Physics, vol.37(1966) p.3911に記載の測定法で測定した値であり、また、アルミニウム含有量は、ICP発光分光分析法により測定した値である。
図2に示す装置を用い、回転する型8内に純化処理した高純度の天然シリカ粉(アルミニウム含有量12ppm)を投入し、遠心力によりルツボ状成形体9に形成し、その内にアーク電極14を挿入し、開口部を板状の蓋体11で覆い、アーク電極14により内部キャビティー内を高温ガス雰囲気とし、溶融ガラス化し、冷却して厚さ8〜10mmの不透明外層4を作成した。次いで型8を回転させながらアーク電極14で不透明外層4の内部キャビティを高温雰囲気16にしたのち、シリカ粉供給ノズル15から天然シリカ粉(アルミニウム含有量6ppm)を100g/minで供給し、不透明外層4の内表面に厚さ0.9〜2mmの天然石英ガラスからなる透明層5を融合一体化した。次にシリカ粉供給ノズル15からアルミニウムを3ppm含有する合成シリカ粉を100g/minで供給し、前記天然石英ガラスからなる透明層の底部中心からルツボ内表面に沿って上端面までの距離(L)に対して0〜0.55Lまで3ppmのアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層6を厚さ0.5〜1.2mmに、また、0.55〜0.6Lに厚さ0.2〜0.5mmに、さらに、0.6〜1Lに厚さ0.1〜0.2mmに融合一体化した。前記天然石英ガラスからなる透明層とアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層のアルミニウムの含有量差は3ppmであった。得られた石英ガラスルツボの直径は24インチで、天然石英ガラスからなる不透明外層4の平均OH基含有量Cは40ppm、天然石英ガラスからなる透明層5の平均OH基含有量Cは70ppm、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層6の平均OH基含有量Cは90ppmであった。この石英ガラスルツボに多結晶シリコンを充填、溶融してCZ法で単結晶の引上げを5回で行ったところ、いずれにおいてもシリコン融液表面の振動は見られず、また得られたシリコン単結晶の平均単結晶化率は94%と高い歩留まりを示した。この結果を表1に示す。
実施例1と同様に、 図2に示す装置を用い、回転する型8内に純化処理した高純度の天然シリカ粉(アルミニウム含有量8ppm)を投入し、遠心力によりルツボ状成形体9に形成し、その内にアーク電極14を挿入し、開口部を板状の蓋体11で覆い、アーク電極14により内部キャビティー内を高温ガス雰囲気とし、溶融ガラス化し、冷却して厚さ8〜10mmの不透明外層4を作成した。次いで型8を回転させながらアーク電極14で不透明外層4の内部キャビティを高温雰囲気16にしたのち、シリカ粉供給ノズル15から天然シリカ粉(アルミニウム含有量7ppm)を100g/minで供給し、不透明外層4の内表面に厚さ0.9〜2mmの天然石英ガラスからなる透明層5を融合一体化した。次にシリカ粉供給ノズル15からアルミニウムを7ppm含有する合成シリカ粉を100g/minで供給し、前記天然石英ガラスからなる透明層の底部中心からルツボ内表面に沿って上端面までの距離(L)に対して0〜0.55Lまで7ppmのアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層6を厚さ0.3〜0.8mmに、また、0.55〜0.6Lを厚さ0〜0.3mmに融合一体化し、0.6〜1Lには合成石英ガラスからなる透明層を形成しなかった。前記天然石英ガラスからなる透明層とアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層のアルミニウムの含有量差は0ppmであった。得られた石英ガラスルツボの直径は24インチで、天然石英ガラスからなる不透明外層4の平均OH基含有量Cは40ppm、天然石英ガラスからなる透明層5の平均OH基含有量Cは80ppm、アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層6の平均OH基含有量Cは150ppmであった。この石英ガラスルツボに多結晶シリコンを充填、溶融してCZ法で単結晶の引上げを5回で行ったところ、いずれにおいてもシリコン融液表面の振動が全く見られなかった。また、石英ガラスルツボの内表面に天然石英ガラス部分と合成石英ガラス部分とが混在していたが、シリコン単結晶中の酸素含有量及びアルミニウム含有量にバラツキがなかった。得られたシリコン単結晶の平均単結晶化率は92%と高い歩留まりを示した。この結果を表1に示す。
(比較例1)
実施例1において、アルミニウム含有量が0.1ppm未満の合成シリカ粉を用いた以外、実施例1と同様にした24インチの石英ガラスルツボを製造した。前記天然石英ガラスからなる透明層と合成石英ガラスからなる透明層のアルミニウムの含有量差は6ppmであった。得られた石英ガラスルツボの直径は24インチで、天然石英ガラスからなる不透明外層4の平均OH基含有量Cは40ppm、天然石英ガラスからなる透明層5の平均OH基含有量Cは70ppm、合成石英ガラスからなる透明層6の平均OH基含有量Cは90ppmであった。この石英ガラスルツボを用いて多結晶シリコンを充填、溶融してCZ法で単結晶の引上げを5回で行った。いずれにおいてもシリコン単結晶の引上げの初期において融液表面の振動が若干見られ、多少の時間のロスがあり、平均単結晶化率は88%と低かった。また、内表面全体が合成石英ガラスからなる透明層であるのでシリコン単結晶中の酸素含有量にはバラツキがなかった。この結果を表1に示す。
(比較例2)
実施例2において、アルミニウム含量量が0.1ppm未満の合成シリカ粉を用いた以外、実施例1と同様にした24インチの石英ガラスルツボを製造した。天然石英ガラスからなる透明層と合成石英ガラスからなる透明層のアルミニウムの含有量差は7ppmであった。得られた石英ガラスルツボの直径は24インチで、天然石英ガラスからなる不透明外層4の平均OH基含有量Cは40ppm、天然石英ガラスからなる透明層5の平均OH基含有量Cは80ppm、合成石英ガラスからなる透明層6の平均OH基含有量Cは150ppmであった。該石英ガラスルツボを用いて多結晶シリコンを充填、溶融してCZ法で単結晶の引上げを5回で行った。いずれにおいてもシリコン単結晶の引上げの時の融液表面の振動は全くみられず、平均単結晶化率は92%と高かったが、シリコン単結晶中の酸素含有量のバラツキが実施例2に比較して多少多めであった。この結果を表1に示す。
(表1)

融液表面の振動(湯面振動):
◎は全くなし
○はなし
△は若干あり
本発明は、シリコン単結晶中の酸素含有量やアルミニウム含有量のバラツキが少なく、かつ合成石英ガラスからなる透明層にOH基含有量を増やすことなしでシリコン融液表面の振動の発生を抑えることができ、長時間の操業においてもルツボ内表面の肌荒れや内層の剥離、クリストバライト斑点の発生が少なくシリコン単結晶を高結晶化率で引上げることができる石英ガラスルツボであり、シリコン単結晶の引上げ分野で有用である。
本発明の石英ガラスルツボの概略断面図である。 上記石英ガラスルツボを製造するための製造装置の概略図を示す。
符号の説明
1:石英ガラスルツボ
2:底部
3:直胴部
4:天然石英ガラスからなる不透明外層
5:天然石英ガラスからなる透明層
6:アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層
7:湾曲部
8:回転する型
9:ルツボ状成形体
10、15:シリカ粉供給手段
11:板状の蓋体
12:流量規制バルブ
13:電源
14:アーク電極
16:高温雰囲気

Claims (2)

  1. 天然シリカ粉を溶融して形成した不透明な外層と、その内側に形成した天然石英ガラスからなる厚さ0.4〜5mmの透明層を有する石英ガラスルツボに、さらに、石英ガラスルツボの内表面の底部中心から、ルツボ内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲の内側に1〜20ppmのアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層を厚さ0.2〜1.5mmに、石英ガラスルツボの内表面に沿って上端面までの距離Lに対し0.6〜1.0Lの範囲の内表面に前記アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層を厚さ0〜0.2mmに形成し、かつ、前記アルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層中のアルミニウム含有量と天然石英ガラスからなる透明層中のアルミニウム含有量との差が3ppm以下であることを特徴とするシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ。
  2. 石英ガラスルツボの内表面の底部中心から、ルツボ内表面に沿って上端面までの距離Lに対し少なくとも0.15〜0.55Lの範囲のアルミニウムを含有する合成石英ガラスからなる透明層中のアルミニウム含有量が3〜10ppmの範囲であることを特徴とする請求項1記載のシリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ。

JP2004168950A 2004-06-07 2004-06-07 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4678667B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168950A JP4678667B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
KR1020050048544A KR100731829B1 (ko) 2004-06-07 2005-06-07 실리콘 단결정 인상용 석영 그라스 도가니 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168950A JP4678667B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005343774A JP2005343774A (ja) 2005-12-15
JP4678667B2 true JP4678667B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=35496488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004168950A Expired - Lifetime JP4678667B2 (ja) 2004-06-07 2004-06-07 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4678667B2 (ja)
KR (1) KR100731829B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI815688B (zh) * 2022-05-27 2023-09-11 大陸商西安奕斯偉材料科技股份有限公司 一種用於生產單晶矽棒的石英坩堝、坩堝元件及拉晶爐

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4851221B2 (ja) * 2006-03-31 2012-01-11 ジャパンスーパークォーツ株式会社 石英ガラスルツボおよび用途
JP4995069B2 (ja) * 2007-12-28 2012-08-08 ジャパンスーパークォーツ株式会社 内面結晶化ルツボおよび該ルツボを用いた引上げ方法
JP4995068B2 (ja) * 2007-12-28 2012-08-08 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
JP4922233B2 (ja) * 2008-04-30 2012-04-25 ジャパンスーパークォーツ株式会社 石英ガラスルツボ
JP5072933B2 (ja) * 2008-10-31 2012-11-14 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法並びにシリコン単結晶の製造方法
JP4975012B2 (ja) * 2008-12-29 2012-07-11 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP5043048B2 (ja) * 2009-01-21 2012-10-10 株式会社Sumco シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP5191003B2 (ja) * 2009-09-28 2013-04-24 コバレントマテリアル株式会社 シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP5453677B2 (ja) * 2010-06-25 2014-03-26 株式会社Sumco シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
KR101079824B1 (ko) 2010-12-22 2011-11-03 노영호 석영 도가니 제조방법
JP2013177267A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Mitsubishi Materials Corp 石英るつぼ、石英るつぼの製造方法及び鋳造装置
KR102165896B1 (ko) * 2016-09-13 2020-10-14 가부시키가이샤 사무코 석영 유리 도가니 및 그 제조 방법
JP7024700B2 (ja) * 2018-12-19 2022-02-24 株式会社Sumco 石英ガラスルツボ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166791A (ja) * 1986-12-26 1988-07-09 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英ガラスルツボの製造方法
JPH07330483A (ja) * 1994-05-31 1995-12-19 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 単結晶引上用石英ガラスルツボの製造方法
JPH09255476A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 単結晶引き上げ用石英ガラスるつぼ及びその製造方法
JP2000247778A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英ガラスルツボおよびその製造方法ならびにこれを用いたシリコン単結晶の引上げ方法
JP2001348294A (ja) * 2000-05-31 2001-12-18 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 多層構造の石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP2004059410A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボおよびその製造方法
WO2004097080A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
WO2004106247A1 (ja) * 2003-05-30 2004-12-09 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003095678A (ja) * 2001-07-16 2003-04-03 Heraeus Shin-Etsu America シリコン単結晶製造用ドープ石英ガラスルツボ及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166791A (ja) * 1986-12-26 1988-07-09 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英ガラスルツボの製造方法
JPH07330483A (ja) * 1994-05-31 1995-12-19 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 単結晶引上用石英ガラスルツボの製造方法
JPH09255476A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 単結晶引き上げ用石英ガラスるつぼ及びその製造方法
JP2000247778A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Toshiba Ceramics Co Ltd 石英ガラスルツボおよびその製造方法ならびにこれを用いたシリコン単結晶の引上げ方法
JP2001348294A (ja) * 2000-05-31 2001-12-18 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 多層構造の石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP2004059410A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボおよびその製造方法
WO2004097080A1 (ja) * 2003-05-01 2004-11-11 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
WO2004106247A1 (ja) * 2003-05-30 2004-12-09 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI815688B (zh) * 2022-05-27 2023-09-11 大陸商西安奕斯偉材料科技股份有限公司 一種用於生產單晶矽棒的石英坩堝、坩堝元件及拉晶爐

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005343774A (ja) 2005-12-15
KR20060048229A (ko) 2006-05-18
KR100731829B1 (ko) 2007-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4166241B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4086283B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボおよびその製造方法
JP4678667B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
US7299658B2 (en) Quartz glass crucible for the pulling up of silicon single crystal
JP5588012B2 (ja) 石英ルツボおよびその製造方法
JP5292526B2 (ja) シリカガラスルツボおよびその製造方法
JP4233059B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4702898B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボの製造方法
JP4975012B2 (ja) シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ及びその製造方法
JP4803784B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボの製造方法
JP2009084085A (ja) シリカガラスルツボ
JP4931106B2 (ja) シリカガラスルツボ
JP2010280567A (ja) シリカガラスルツボの製造方法
JP5453677B2 (ja) シリカガラスルツボ、シリコンインゴットの製造方法
JP2008162865A (ja) 石英ガラスルツボ
JP6855358B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
JP5557333B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP2016033093A (ja) 単結晶シリコン引き上げ用石英ガラスるつぼ及びその製造方法
JP2004250305A (ja) 湯面振動を抑制した石英ガラスルツボ
JP2005306708A (ja) 石英ルツボ
JP4874888B2 (ja) シリコン単結晶引上用石英ガラスルツボおよびその製造方法
JP5543326B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP5557334B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP5473002B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用シリカガラスルツボ
JP2004292214A (ja) 石英ルツボの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4678667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350