JP4610597B2 - 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法 - Google Patents

物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4610597B2
JP4610597B2 JP2007269468A JP2007269468A JP4610597B2 JP 4610597 B2 JP4610597 B2 JP 4610597B2 JP 2007269468 A JP2007269468 A JP 2007269468A JP 2007269468 A JP2007269468 A JP 2007269468A JP 4610597 B2 JP4610597 B2 JP 4610597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control data
access control
pac
area
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007269468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008059748A (ja
Inventor
ヨン チョル パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2008059748A publication Critical patent/JP2008059748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610597B2 publication Critical patent/JP4610597B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1252Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • G11B7/00375Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs arrangements for detection of physical defects, e.g. of recording layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1221Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc cluster, i.e. a data structure which consists of a fixed number of sectors or ECC blocks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1229Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc lead-in area
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1277Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data for managing gaps between two recordings, e.g. control data in linking areas, run-in or run-out fields, guard or buffer zones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B2020/1873Temporary defect structures for write-once discs, e.g. TDDS, TDMA or TDFL
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • G11B2020/1896Methods for assignment of alternate areas for defective areas using skip or slip replacement to relocate data from a defective block to the next usable block, e.g. with a primary defect list [PDL]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、物理的アクセス制御(PAC:Physical Access Control)、PACゾーン、PACクラスタ、PACゾーンおよび/またはクラスタを含む媒体(例えばブルーレイディスクなどの高密度光ディスク)、並びに媒体にデータを記録および/または媒体からデータを再生する装置および方法に関する。
大量のデータを記録するために、例えば光ディスクなどの媒体が使われている。利用可能な光ディスクのうち、例えばブルーレイディスク(以下、”BD”という)などの新たな高密度光媒体(HD−DVD)が開発中であり、これは高密度ビデオおよび/またはオーディオデータを記録および/または記憶能力を増大させることができる。
また、BDは書換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)、追記型のブルーレイディスク(BD−WO)、および読取専用のブルーレイディスク(BD−ROM)を含む。
しかしながら、既存のシステムにおける現在の問題点の1つは、互いに異なるバージョンのドライブ同士間に互換性がない場合が起こることである。例えば以前の一連の機能を備える古いバージョンのドライブは、後続の機能の少なくとも1つの機能を含むドライブと相互作用した媒体と情報をやり取りすることに困難がある場合がある。
本発明の例示的な実施形態は高密度光ディスクなどの媒体にPACを提供し、PACを使用して媒体にデータを記録し、媒体からデータを再生する装置および方法を提供する。
本発明の例示的な実施形態は、データの保護を向上させ、データの管理を向上させ、再生の互換性を向上させ、データ破壊の回避および/または不要な反復的動作等を低減させるために、物理的アクセス制御(PAC)情報を備える。
本発明の例示的な実施形態は、高密度光ディスクなどの媒体を提供し、PACを管理する装置および方法を提供する。
本発明の例示的な実施形態は高密度光ディスクなどの媒体を提供し、データを管理するためにPACを使用する装置および方法を提供する。
一実施形態は、本発明は少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)クラスタを更に含む少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)ゾーンを備えた記録媒体に関する。この少なくとも1つのPACクラスタは、記録媒体に対する記録および/または記録媒体からの再生を管理するための情報を含む。
一実施形態は、本発明は記録媒体に記録する方法に関する。物理的アクセス制御(PAC)クラスタを記録するステップを含み、このPACクラスタは記録媒体に対する記録および/または再生を管理するための情報およびPACクラスタに対する記録状態情報を含み、この状態情報はPACクラスタの有効性を少なくとも含む。
一実施形態は、本発明は記録媒体から再生する方法に関する。少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)クラスタに対する読取状態情報を含む。この少なくとも1つのPACクラスタは状態情報に基づいて記録媒体からの再生を管理し、少なくとも1つのPACクラスタを読取るための情報を含み、この状態情報はPACクラスタ各々の有効性を少なくとも含む。
一実施形態は、本発明は記録媒体に対して記録および/または再生する装置に関する。記録媒体にデータを記録しまたは記録媒体からデータを再生するために光記録デバイスを駆動するドライバ、および少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)ゾーンに基づいてデータを記録または再生するようにドライバを制御するコントローラを含む。この少なくとも1つのPACゾーンは、少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)クラスタ、記録媒体に対する記録および/または再生を管理するための情報、およびPACクラスタの各々に対する少なくともPACクラスタの各々の有効性を表す状態情報を含む。
一実施形態は、本発明は記録媒体に対して記録および/または再生する装置に関する。記録媒体にデータにデータを記録し、または、記録媒体からデータを再生するために光記録デバイスを駆動するドライバ、および少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)ゾーンに基づいてデータを記録または再生するようにドライバを制御するコントローラを含む。この少なくとも1つのPACゾーンは、少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)クラスタを含み、このコントローラは少なくとも1つのPACクラスタに対する状態情報を読取り、この少なくとも1つのPACクラスタは記録媒体からの再生を管理するための情報を含む。コントローラは、この状態情報に基づいて少なくとも1つのPACクラスタを読取り、状態情報はPACクラスタの各々の有効性を少なくとも含む。
一実施形態は、本発明は少なくとも1つの物理的アクセス制御(PAC)クラスタを含む記録媒体に関する。記録媒体に対する記録および/または再生を管理するための情報およびPACクラスタの各々に対する状態情報を含み、この状態情報は少なくともPACクラスタの各々の有効性を表す。
本発明の実施形態に対する前述の一般的な説明および以下の詳細な説明は、例示的なものである。特許請求の範囲で請求する本発明に対して、より具体的な説明を提供するためのものであるという点が理解されるべきである。
本発明に多様な変更および変形がなされることは、当業者にとって自明なことである。したがって、本発明は特許請求の範囲およびその等価物の範囲内において、提供される変更および変形がカバーされる。
以上説明したように、本発明の高密度光ディスクに対して記録/再生する装置並びに方法は、以下の複数の利点を持っている。
第1に、PACを使用することにより互いに異なるバージョンのドライブのディスクのアクセス可能な領域を定義することは、例えば非権限アクセス(例えば、ハッキング)を防止したり低減させたりする等、ユーザデータが記録されたデータ領域のより確実な保護を可能にする。
第2に、ディスク上の複数の有効PACおよび/またはPACの位置を表示するポインタは、高密度光ディスク上のPACに対するより効率良い管理を可能にする。
第3に、PACを使用してデータを記録/再生する装置および方法は高密度光ディスク上により効率良いデータ記録/再生を可能にする。
本発明の実施形態に関する詳細な参照がなされる。添付図面には、その例が図示されたている。全体の図面を通じて、同一または類似部分に対してはできる限り同一の参照記号が与えられている。
図1は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPACゾーンを示す図である。図1を参照すれば、高密度光ディスクは、内周から外周へ向かって、リードインゾーン、データゾーンおよびリードアウトゾーンに分けることができる。リードインゾーンは、多様な種類の情報を記録するためのINFO2ゾーンおよびINFO1ゾーンに更に分けられる。INFO2ゾーンおよび/またはINFO1ゾーンは、PAC(Physical Access Control)ゾーンを含む。
便宜上、INFO2ゾーンに割り当てられたPACゾーンはPACIIゾーンと表記され、INFO1ゾーンに割り当てられたPACゾーンはPACIゾーンと表記される。PACIIゾーンおよびPACIゾーンのうち、いずれか1つは記録されたオリジナルのPACを有することができ、残りの1つはオリジナルのPACのコピーを記録するためのバックアップゾーンであり得る。記録方向がディスクの内周から外周へ向かう方向であれば、オリジナルのPACがPACIIゾーンに記録され、バックアップPACがPACIゾーンに記録されるのは都合が良いだろう。
ドライ装置の新バージョンと互換性のある機能を持ったディスク上の追加機能を、ドライブ装置の旧バージョンが検出できない場合に起こり得る問題点を取扱うために、このPACゾーンが提供される。PACゾーンは、1つ以上の”未知の規則(unknown rules)”を用いて互換性の問題点を取扱うことができる。
“未知の規則(unknown rules)”は、例えば、読み取り、書込などの基本制御、欠陥ゾーンの線形交替(linear replacement)、論理的重ね書きなど、予測可能な動作を制御するために用いられる。例えば、全体ディスクまたはディスクの特定の一部を定義するためのセグメント等、”未知の規則(unknown rules)”を適用することができる箇所を表す領域を備えることができる。これは、以下詳細に説明される。
旧バージョンドライブ装置が”未知の規則(unknown rules)”を用いてディスクの新バージョンをアクセスすることができるディスク領域を定義することによって、新バージョンのディスクは、旧バージョンドライブ装置の不必要なアクセス動作を低減させる。
さらに、旧バージョンドライブ装置がアクセスできるディスクの物理的領域上のアクセス可能領域を、PACを用いて定義することによって、ユーザデータを格納しているデータ領域はより確実に保護され、および/または、ディスクに対する権限ないアクセス(例えば、ハッキング等)を防止または低減させることができる。
リードインゾーンにおいて、PACIIおよびPACIゾーンを含むINFO2ゾーンおよびINFO1ゾーンは、高密度光ディスクの書換え可能特性の観点から検討される。
図2は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のINFO2ゾーンおよびINFO1ゾーンの構成を示す図である。図2を参照すれば、例えばBD−RE高密度光ディスクにおいて、INFO2ゾーンは256クラスタを備えることができる。これらは、32クラスタのPACIIゾーン、欠陥管理のための32クラスタのDMA(Defect Management Area)2ゾーン、制御情報が記録された32クラスタのCD(Control Data)2ゾーンおよび/またはバッファゾーンである32クラスタのBZ(Buffer Zone)3ゾーンを含む。
INFO1ゾーンは、バッファ領域である32クラスタのBZ2ゾーン、ドライブに特定の情報を格納するためのドライブ領域である32クラスタのドライバ領域、欠陥管理のための32クラスタのDMA1ゾーン、制御情報記録のための32クラスタのCD1ゾーンおよび/またはPACゾーンとして活用できるBZ1−PACIゾーンを含む。
追記型の高密度光ディスク(BD−R)に対しては、INFO2ゾーンは256クラスタを備えることができ、各々32クラスタであるPACIIゾーン、DMA2ゾーン、CD2ゾーンおよびBZ3ゾーンを含む。INFO1ゾーンは、各々32クラスタであるBZ2ゾーン、DMA1ゾーン、CD1ゾーンおよび/またはBZ1−PACIゾーンと128クラスタのドライブ領域を含む。
読取専用の高密度光ディスク(BD−ROM)に対しては、PACが主PACであるはずであり、INFO2ゾーンは各々32クラスタであるPACIIゾーン、CD2ゾーンおよびBZ3ゾーンを含む256クラスタを有することができ、INFO1ゾーンは各々32クラスタであるCD1ゾーンおよび/またはBZ1−PACIゾーンを含む256クラスタを有することができる。
本発明の実施形態のPACゾーンは、高密度光ディスクの書換え可能特性に応じて、リードインゾーンにおいて、INFO2ゾーンおよび/またはINFO1ゾーンの各々32クラスタに割り当てられる。
32クラスタのPACゾーンにおいて、複数の有効(valid)PACを記録するために、1つのPACは1つのクラスタを持つことができる。1つのPACが1つのクラスタとして記録される構成例は、図3を参照しながら説明される。
図3は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスクに記録されたPACを示す図である。
図3を参照すれば、1つのクラスタサイズ(32セクタ)である1つのPACは、ヘッダゾーンおよび特定のディスクドライブ(例えば、光ディスクドライブ)に特有の特定情報ゾーンを含むことができる。PACヘッダゾーンは、”未知のPAC規則”およびセグメントに対する情報などの多様なPAC情報を記録するために、PACの最初のセクタに384バイトを割り当てることができる。PACゾーンの他の領域は、”既知の規則”が記録されたと参照される(光)ディスクドライブに特有の情報を持つことができる。
上記の構成に記録されるPACの構成例は、図4を参照して説明される。説明の便宜上、より詳しい説明が必要なPACの特定フィールドについては、後に、この特定フィールドを示す図面を参照しながら説明される。
図4は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPACを示す図である。図4を参照すれば、PACは全てのPACに適用できるヘッダ部とドライブに特有の情報が記録された領域とを含むことができる。
ヘッダ部分の例としては、4バイトの”PAC_ID”、4バイトの”未知のPAC規則(Unknown PAC Rules)”、1バイトの”全体ディスクフラグ(Entire Disc Flag)”、1バイトの”セグメント数(Number of Segments)”および/または各々8バイトである32個のセグメントSegment_0〜Segment_31を含むことができる。
“PAC_ID”は、現在のPAC状態および識別コードを表すものである。例えば、”PAC_ID”が'00 00 00 00'ビットを含む場合、”PAC_ID”は現在のPACが使われていないということを表す。”PAC_ID”が'FF FF FF F'ビットを含む場合、”PAC_ID”は現在のPACゾーンは、欠陥またはこれと類似なことによって使用できないということを表す。さらに、”PAC_ID”が'FF FF FF FF'ビットを含む場合、”PAC_ID”はPACゾーンが以前に使用されていても現在のPACゾーンは再び使用できるということを表す。
“PAC_ID”を'54 53 54 00'ビットなど、所定のビットで記録することにより、このディスクが現在のドライブによって自由にアクセスできるディスクであるのかどうかを判定するためのコードとして、”PAC_ID”を使うことができる。即ち、現在のドライブが、適用された”PAC_ID”を認識できなければ(現在ドライブがバージョン不一致またはこれと類似の問題点により現在のPACを認識できない場合等)、”未知のPAC規則(Unknown PAC Rules)”フィールドに記録された情報を参照するコードとして、'54 53 54 00'ビットを使うことができる。
前述のように、”未知のPAC規則”フィールドは、現在のPACを認識できないドライブの動作範囲を指定するフィールドとして使われる。これは、図5を参照しながらより詳細に説明される。
図5は、本発明の実施形態に係る”未知のPAC規則”フィールドを示す図である。
図5を参照すれば、ディスク上のいろいろな領域の制御可能性の程度は、”未知のPAC規則”によって、有効と(enable)される。本例において、図5における”領域”の列はディスク上の制御可能な領域を表し、”制御”の列は読取/書込などの制御タイプを表し、”ビット数”の列は制御に必要となるビットの数を表す。”ビット数”の列における追加的なビットは、2つの記録/再生面を持つ2層ディスクの場合を表す。
例えば、図5の”領域”の列において、PACゾーンの読取/書込制御可能性は”PACゾーン1、2”に表示され、欠陥管理ゾーンの書込制御可能性は”DMAゾーン1、2”に表示される。欠陥領域に対する交替領域の書込制御可能性は”交替クラスタ”フィールドに表示することができ、データゾーンの読取/書込制御可能性は”データゾーン”フィールドに表示することができ、論理的オーバライト(Logical Overwrite)制御可能性は”論理的オーバライト”フィールドに表示することができる。
書込の制御可能性は、書換え可能なディスクであるBD−REおよびBD−Rのみに適用することができる。欠陥領域に対する交替領域の書込の制御可能性も書換え可能なディスクであるBD−REおよびBD−Rに適用することができる。結果として、本発明の様々な機能は、高密度(光)ディスクの書換え可能機能に依存することができる。
上記の技術を利用して、”未知のPAC規則”フィールドは、バージョンが異なるドライブに対して、ディスク上に制御可能な領域指定することを可能にする。さらに、またユーザのオプションで、上記の技術をディスク上の特定の物理的領域に対するアクセスを制御することに適用することができる。
図4に戻ると、”全体ディスクフラグ”フィールドは、ディスクの全体領域にPACが適用できるということを表すためのフィールドとして使うことができる。”セグメント数”フィールドは、PACが適用できるセグメント領域の数を表すフィールドである。
一実施形態においては、1つのPACに最大数のセグメントが割り当てられ得る。一実施形態においては、32個である最大数のセグメントが1つのPACに割り当てられる。そして、割り当てられたセグメント上の情報は、各々が8バイトを含む”Segment_0”から”Segment_31”フィールドに書込まれる。”Segment_0〜31”フィールドの各々は、割り当てられたセグメント領域の最初の物理的セクタ番号(PSN)および最終のPSNを含むことができる。
セグメントについては、以下更に詳細に説明される。図6は本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のセグメントゾーンを図示する。
図6を参照すれば、必要ある場合、PACを適用するために、高密度光ディスク上に最大数の(例えば、32)セグメント領域が存在することができる。最大数のセグメントは”セグメント0”から始まることができる。
一例では、割り当てられたセグメント領域の開始位置を表す最初のPSNおよび割り当てられたセグメント領域の最終の位置を表す最終PSNを、PACIIおよびPACIゾーンの”セグメント”フィールドに書込むことによって、光ディスクにより、セグメント領域の位置が識別される。
配置の一例においては、複数の割り当てられたセグメント中のいずれもオーバラップを必要としておらず、開始位置および終了位置を、クラスタの境界に指定することができる。
このように、例示的な実施形態においては、本発明は複数の(例えば、32)セグメント領域を管理するために、複数のPACを含むことができる。以下、更に詳しく説明する。
図7は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPACゾーンを示す図である。図7を参照すれば、各々共通するクラスタサイズを持つ複数の有効(valid)PACが、32クラスタの1つのPACゾーン(例えば、INFO2またはINFO1のPACゾーン)に書き込まれる。
有効PACは前述の多様な種類のPAC情報を有し、コピーを含むゾーンを表し、1つのPACゾーンに割り当てられ、各々の共通サイズを持つ、最大(例えば、16)有効PACを含むことができる。
有効PACは、PACが記録された光ディスクのドライブバージョンに従って、所定のPAC_ID(例えば、PAC_ID=54 53 54 00)を有し、使われないPACゾーンは、スペアPACゾーンである。スペアPACゾーンは、光ディスクドライブの設定によって、このゾーンが使われていないことを表す00ビット(PAC_ID=00 00 00 00)で満たされたり、または、”未使用領域”のままであったりすることができる。
追記型の高密度光ディスクBD−Rの場合は、物理的に1回の記録のみが可能であるので、一実施形態では、書込が完了するまで、または、ディスクがクローズされる(ユーザがこれ以上の追加的な書き込みを希望しなくなる)まで、スペア領域には何も書き込みされない。
書き換え可能の高密度光ディスクBD−REの場合は、繰返して物理的な重ね書きが可能であるため、一実施形態では、有効PACおよびコピーPACが32クラスタのPACゾーンに書込まれても、多数回の書き込みが許容される。
書き込まれたPACにおける1つのPACゾーンに欠陥が存在すれば、PACを欠陥領域の次の領域に書き込むことができる。欠陥はディスクの表面の損傷または汚れの結果発生し、PACが書込まれる領域において欠陥が発生すれば、PAC情報を欠陥のある領域の次の領域に書込むことができる。
PACゾーンに割り当てられる複数のPACは、ディスクの制御可能領域に関する多様な種類の情報を持つことができ、これは図8を参照しながら説明される。
図8は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上の複数のPACゾーンにより管理されるセグメントゾーンを示す図である。図8を参照すれば、互いに異なるバージョンのドライブに対して、複数のPACを使用してディスク上に制御可能なセグメント領域が指定される。すなわち、ディスク上のPAC#0を通じてセグメント0Seg#0およびセグメント1Seg#1を制御することができ、PAC#1を通じてディスク上のセグメント0Seg#0、セグメント1Seg#1およびセグメント2Seg#2を制御することができ、PAC#2を通じてディスク上のセグメント0Seg#0を制御することができる。
本例においては、各々のPACにより制御できるセグメント領域の中のいずれかもオーバラップされないで、セグメント領域はセグメント#0から始めて昇順に記録され、これはPACが相互に独立しているということを表す。
また、1つのPACが最大32個のセグメント領域を持っていても、複数のPACにより管理されるセグメントの総数は、セグメントが複数のPACにより管理される例でも32を越えない。
上記のPACゾーンから既に書込まれた領域もしくは欠陥領域を避けながら、PACゾーンから有効PACゾーンの位置を探したり、または、次に書込可能なPACゾーンの位置を素早く探したりすることは、ディスクの初期化および/または記録速度に影響を及ぼす。特に、欠陥領域を読取るためには、多くのリトライが実行されることがある。
いくつかの実施形態においては、本発明は複数の有効PACの位置、次の書込可能なPACの位置に関する様々な状態情報および/またはその他の関連情報を、例えばディスク定義構造(DDS ; Disc Definition Structure)などのデータ構造に書き込む方法を提供する。
DDSは、欠陥リストの最初のPSN、ユーザデータゾーンの位置、スペア領域のサイズに関する情報および/またはその他の関連情報を含むゾーンである。また、欠陥リスト(DFL ; Defect List)と共に欠陥管理構造(DMS ; Defect Management Structure)における情報として、DDSはディスクのDMAゾーンに書き込まれる情報である。
DMAに書込まれた情報は、ディスクがドライブにロードされる時に予めスキャンされてロードされ情報である。したがって、複数の有効PACの位置、次の書込可能なPACの位置および/またはその他の関連情報など、PACに関する多様な状態情報が一旦DDSにポインタとして書き込まれると、光ディスクドライブは全てのPACゾーンをスキャニングする必要なしに、PACゾーンに関する情報を取得することができる。
DDSはPACゾーンの状態に関する多様な種類の情報を含むことができる。以下に、説明される。
図9は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のDDSを示す図である。図9を参照すれば、DDSは以下のものを含むことができる。すなわち、”DDS識別子”フィールド、”DDSフォーマット”フィールド、ドライブ領域の最初の物理的セクタ番号を表す”ドライブ領域の最初PSN(P_DA)”フィールド、欠陥リストの最初のPSNを表す”欠陥リストの最初のPSN(P_DFL)”フィールド、ユーザデータ領域のLSN(Logical Sector Number)を表す”ユーザデータ領域のLSN0の位置”フィールド、内部スペア領域0の大きさを表す”内部スペア領域0サイズ(ISA0_size)”フィールド、外部スペア領域0の大きさを表す”外部スペア領域サイズ(OSA_size)”フィールド、内部スペア領域1の大きさを表す”内部スペア領域1サイズ(ISA1_size)”フィールド、PACゾーンの欠陥状態を表す”PACクラスタ欠陥状態(PAC Cluster Defect Status)”フィールドおよび/またはPACゾーンの指定された状態を表す”PAC割当空間(PAC Allocated space)”フィールドを含むことができる。
したがって、DDS例は、PACゾーンにおける欠陥クラスタの位置および/またはPACが割り当てられたクラスタの位置など、PACに関する多様な状態情報を、”PACクラスタ欠陥状態”フィールドおよび/または”PAC割当空間”フィールドを使用して提供することができる。
“PACクラスタ欠陥状態”フィールドおよび/または”PAC割当空間”フィールドを使用してPAC状態情報を表す方法は、以下に詳細に説明される。
図10は、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上にPAC状態を表すDDSを示す図である。図10を参照すれば、DDSの”PACクラスタ欠陥状態”フィールドに2バイトが割り当てられ、PACゾーンのクラスタ欠陥または欠陥クラスタ領域に起因する書き込み失敗を表す。
図示されたように、図10でのPDS N(PAC欠陥状態)ビットはPACクラスタの状態を表すためのビットであって、0ビットはPACクラスタNが欠陥領域でないことを表し、1ビットはPACクラスタNが欠陥領域ということを表す。
PDS0ビットはPAC#0ゾーンの状態を表し、PDS1ビットはPAC#1ゾーンの状態を表し、同じように、PDS15ビット(例えば、16に対して)は有効PACの状態を表し、これは1つのPACゾーンに割り当てられることができる。
また、DDSゾーンの”PAC割当空間”に2バイトが割り当てられて、PACゾーンの割当状態を表す。
図10におけるPSB N(PAC状態ビット)は、PACクラスタの割当状態を表すビットである。ここで0ビットは、例えばPACが使われていなかったり、PAC_ID=00000000またはFFFFFFFF状態である等、PACクラスタNが新しく割り当てられ得る状態を表し、1ビットはPACクラスタNが割り当てられている状態を表すことができる。
本例では、PDSビットのように、PSBビットがPSB0からPS15ビットまで割り当てられ、PSB0ビットはPAC#0ゾーンを表し、PSB1ビットはPAC#1ゾーンを表す。
PACゾーンの状態を例として説明されたように、DDSを使用して表現される様々な実施形態を以下に論議する。
図11から図13は、DDSの多様な実施形態を示す図であって、これらの各々は本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を示す。
図11を参照すれば、PDS1ビットは、”PACクラスタ欠陥状態”フィールドのビットマップ上で1であり、これはDDSの中に含まれた情報の内でPACゾーンの欠陥領域に関する情報である。したがって、この情報に基づいて、光ディスクドライブはPAC#1ゾーンには欠陥があるということを認識できることになる。
また、PACゾーンの割当状態を表す”PAC割当空間”フィールドのビットマップ上において、PSB0、PSB1およびPSB2ビットの各々も1である。光ディスクドライブは、この情報に基づいてPAC#0、PAC#1およびPAC#2ゾーンが割当られた状態にあるということを認識できる。したがって、欠陥領域ではなく、割り当てられた領域ではない次の使用可能なPACゾーンは、PAC#3ゾーンである。
また、図12を参照すれば、”PACクラスタ欠陥状態”のビットマップ上において、PDS0、PDS1、PDS4およびPDS5ビットの各々が1であるため、光ディスクドライブはPAC#0、PAC#1、PAC#4およびPAC#5ゾーンが欠陥領域であるということを認識できる。そして、”PAC割当空間”フィールドのビットマップ上において、PSB0、PSB1、PSB2、PSB3、PSB4、PSB5およびPSB6ビットの各々が1であるため、光ディスクドライブは、PAC#0、PAC#1、PAC#2、PAC#3、PAC#4、PAC#5およびPAC#6ゾーンの各々が割り当てられた状態であるということを認識できる。したがって、図12の場合、次の使用可能なPACゾーンは、PAC#7である。
また、図13を参照すれば、”PACクラスタ欠陥状態”フィールドのビットマップ上において、PDS0、PDS1、PDS4およびPDS5ビットが1であるため、光ディスクドライブは、PAC#0、PAC#1、PAC#4およびPAC#5ゾーンの各々には欠陥がある領域であることを認識できる。そして、”PAC割当空間”フィールドのビットマップ上において、PSB0、PSB1、PSB2、PSB4、PSB5およびPSB6ビットの各々が1であるため、光ディスクドライブは、PAC#0、PAC#1、PAC#2、PAC#4、PAC#5およびPAC#6ゾーンの各々が割り当てられた状態であることを認識できることになる。
したがって、図13の場合、次の使用可能なPACゾーンはPAC#3であり、これはこのPAC#3が既に使われていても、現在、再使用できる領域であり得る。
前述のように、INFO2ゾーンのPACIIゾーンに対する情報のコピーは、このINFO2ゾーンのPACIIゾーンの領域に対応するINFO1ゾーンのPACIゾーンの領域に記録される。PACIIゾーンのPAC#1ゾーンに欠陥があるならば、PAC#1のPACIゾーンが使われ得る(欠陥がなければ)。
DDSに追加の(例えば、4)バイトを割り当てることにより、DDSが4バイトのPACIIゾーンに関する情報だけでなく、PACIに関する情報も含むようにすることも可能である。この場合、PACI上に書き込まれた情報はPACIIゾーンの欠陥領域から自由(free)であることができる。
図14は、本発明の他の実施形態に係る高密度光ディスク上のDDSの他の実施例を示す図である。図14を参照すれば、前述のように、DDSは次のものを含むことができる。すなわち、”DDS識別子”フィールド、”DDSフォーマット”フィールド、”ドライブ領域の最初のPSN(P_DA)”フィールド、”欠陥リストの最初のPSN(P_DFL)”フィールド、”ユーザデータ領域のLSN0の位置”フィールド、”内部スペア領域0サイズ(ISA0_size)”フィールド、”外部スペア領域サイズ(OSA_size)”フィールド、”内部スペア領域1サイズ(ISA1_size)”フィールドおよび/またはPACゾーンの状態を表す”PAC状態”フィールドを含むことができる。
“PAC状態”フィールドは、INFO2ゾーンのPACIIゾーンおよびINFO1ゾーンのPACIゾーンにおいてPACの状態を表すための8バイトを持つことができ、以下に詳しく説明される。
図15は、本発明の他の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を表すDDSの他の実施例を示す図である。図15を参照すれば、DDSの”PAC状態”フィールドはINFO2ゾーンのPACIIゾーンおよびINFO1ゾーンのPAC1ゾーンの状態を表すために、全体で64ビット(8バイト)を使用することができる。
本例において、1つのPACにおける情報は、例えばビットb1およびb0をPACIゾーンのPAC#0の状態を表すように割り当て、ビットb2およびb3をPACIゾーンのPAC#2の状態を表すように割り当てることにより、2ビットによって表現される。全ての引き続く2ビットは、連続してPACゾーンのPAC状態を表す。したがって、ビットb31およびb30はPACIゾーンのPAC#15状態を表すことができ、ビットb33およびb32はPAC2ゾーンのPAC#0状態を表すことができ、ビットb63およびb62はPAC2ゾーンのPAC#15状態を表すことができる。
2ビットで表現されたPACゾーンのPAC状態は、2ビットが00の場合はPACが記録されていないことを表す。2ビットが01の場合は、PAC 00 00 00 00ビットで書き込まれてPACが書込可能であるということを表し、または、FF FF FF FFビットで書き込まれてそのPACが以前に使われたとしてもPACは再使用できるということを表す。さらに、2ビットが10の場合は、PACが欠陥領域 FF FF FF Fということを表し、2ビットが11の場合はPACが有効PAC(例えば、有効PAC=54 53 54 00)ということを表すことができる。
したがって、次の書込可能PACゾーンはビット00またはビット01の領域であり、有効PACの位置はビット11の領域であるだろう。
上述した方法を使用することにより、光ディスクドライブはDDSゾーンに挿入された8バイトの”PAC状態”フィールドから、PAC2ゾーンおよびPAC1ゾーンに書き込まれたPACに対する有効PACの位置、欠陥領域の位置、次の書き込み可能位置に関する情報並びに/またはその他の関連情報を取得することができる。
図16は、本発明の他の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を表すDDSを示す図である。
DDSの”PAC状態”フィールドが図16に図示されたことと同一であれば、PACIIゾーンでPAC#0を表すb33およびb32ビットが11であるため、PACIIゾーンにおいてPAC#0は有効PACということが知られる。
また、PACIIゾーンにおいてPAC#1を表すb35およびb34ビットが10であるため、PACIIゾーンにおいてPAC#2は以前に使われていない領域ということが知られ、または、00であれば現在使用できない領域ということが知られる。
したがって、有効PACの位置を探そうとするならば、光ディスクドライブはDDSの”PAC状態”フィールド情報がビット11を表すPACを探すことができる。次の書込可能PACゾーンの位置を探そうとするならば、光ディスクドライブは”PAC状態”情報からビット01または00を探すことができる。
また、PACIIゾーンにおけるPAC情報のバックアップが、PACIゾーン上に書き込まれ、”PAC状態”フィールドのPACIIゾーンを表すビットマップおよびPACIゾーンを表すビットマップが同一であっても、欠陥領域および/またはその他の類似の領域の位置が同一でなければ、2つのビットマップは同一でないことがある。したがって、回避できない状況によりPACIゾーン上に書き込まれた情報を読み取ろうとするならば、DDSにおける”PAC状態”フィールド情報からPACIゾーンを表す情報を参照する必要があり得る。
DDSにおいて、8バイトでPACIIゾーンおよびPACIゾーンのPAC状態を表すための例示的な方法のほかに、単に4バイトだけでPACIIゾーンのPAC状態のみを表すための他の例示的な方法が存在する。これは、前述のように、PACIIゾーン上に書き込まれた情報およびPACIゾーン上に書き込まれた情報が同一であるためである。この場合、PACIゾーンのPAC状態を知ろうとするならば、PACIゾーンはPACIゾーンに対応するPACIIゾーンの位置から決定される。
このような例では、PACIIまたはPACIゾーンでの欠陥領域またはその他の同様な状況により、PACIIゾーンの位置に対応するPACIゾーン上にPAC情報を書き込むことに失敗しても、この領域を使用しない方法を選ぶことができる。
本発明の実施形態のように、DDSにより複数のPACの位置を表す情報は連続的な書込により情報がアップデートされる書込可能ディスクBD−REまたはBD−Rに対して好ましいものである。
例えば、追記型の高密度光ディスクBD−Rの場合、追記型ディスクの物理的特性に従って、取出(ejection)の後に書き込みが繰り返される毎に、複数の有効PACの位置が変更される。この位置情報は、一時ディスク定義構造(TDDS ; Temporary Disc Definition Structure)として一時ディスク管理領域(TDMA ; Temporary Disc Management Area)上に記録され、書き込み完了時またはユーザがこれ以上の書込を希望しないディスククローズの完了時に、DDS情報として書き込まれる。
図17は、本発明の実施形態に係る光記録/再生装置のブロック図を示す。図17を参照すれば、光記録/再生装置は、光ディスクに対して記録および/または再生を実行するための記録/再生部10および記録/再生部10を制御するためのホストまたはコントローラ20を含むことができる。一実施形態においては、記録/再生部10は本発明の多数の実施形態とともに上記で論議された”光ディスクドライブ”として作動することができる。
一実施形態においては、ホスト20は光ディスクの特定の領域に対する書込または再生のために記録/再生部10に書込または再生指令を与え、記録/再生部10はホスト20からのコマンドに応答して特定の領域に対して記録/再生を実行する。
記録/再生部10は、ホスト20とデータおよびコマンド交換などの通信を実行するインターフェース12、光ディスクに対して直接書込/読取を行うピックアップ11、ピックアップ11から信号を受信して希望する信号値を再生したりまたは書き込み対象の信号を光ディスク上に書き込むことができる信号に変調したりするデータプロセッサ13、光ディスクからの信号を正確に読取できるように、または光ディスク上に信号を正確に書込むようにピックアップ11を制御するサーボ14、管理情報およびデータを含む多様な種類の情報の一時的な格納するメモリ15並びに記録/再生部10の多様な部分を制御するマイクロコンピュータ16を更に含むことができる。
このような例示的な光記録/再生装置を使用して、高密度書込可能光ディスク上にPACを記録するための方法の一例が以下に説明される。
光ディスクを光記録/再生装置に挿入すると、光ディスクから管理情報が読取られ、光ディスクの記録/再生時に使用するために記録/再生部10のメモリ15に格納される。
このような状態で、ユーザが光ディスクの特定の領域上に書込むことを希望すれば、これを書込指令として取扱うホスト20は、書き込まれるデータと共に、希望する書込位置に関する情報を、記録/再生部10に提供する。
記録/再生部10におけるマイクロコンピュータ16は、書き込み指令を受信し、メモリ15に格納された管理情報から、ホスト20が書込むことを希望する光ディスクの領域が欠陥領域であるか否かを判定し、および/または欠陥領域でない領域上にホスト20からの書き込み指令にしたがって、書き込みを実行することができる。
全体のディスク上にまたはディスクの特定の領域上への書き込みが、この記録/再生部の古いバージョンでは提供されていない新たな機能を含んでおり、記録/再生部の古いバージョンが検知できない結果となったり、またはユーザ自身が設定した制限によりディスクの特定の領域に対する書込または再生などの機能を制限することが意図されたりする場合には、記録/再生部10のマイクロコンピュータ16は、”未知のPAC規則(Unknown PAC rule)”として、ディスク上にPACゾーンでの領域の制御情報を書込むことができる。また、記録/再生部10のマイクロコンピュータ16は、書込状態に対するPAC_IDなどのPAC情報ならびに制御情報であるセグメント情報を、ディスクの特定の領域上に書込むことができる。
PAC情報は、1つのクラスタサイズでINFO2ゾーンのPAC2ゾーン上に複数の有効PACとして書き込むことができる。複数の有効PACは、INFO1ゾーンのPAC1ゾーン上にバックアップとして書き込むことができる。本例において、複数の有効PACの位置情報は、本発明の実施形態に係る方法により光ディスクのDMAでのDDS上に書き込むことができる。
特に、マイクロコンピュータ16はデータが書き込まれる領域またはPACゾーンに対する情報およびデータを、サーボ14およびデータプロセッサ13に提供して、光ディスク上の希望する位置においてピックアップ部11を通じて書き込みが終了される。
また、上記の例示的な方法によりPAC情報が書き込まれた高密度光ディスクを記録/再生する方法を以下に説明する。
図18は、本発明の実施形態によってPACが記録された高密度光ディスクを記録/再生するための方法を表すフローチャートである。
光ディスクを光記録/再生装置に挿入すると、光ディスクから管理情報が読取られ、光ディスクの記録および再生時に使用する目的で記録および再生措置10のメモリ15に格納される。
メモリ15に格納された情報は、光ディスク上のPACゾーンでの多様なゾーンの位置情報を含むことができる。特に、PACゾーンでの有効PACの位置は、DDS情報から判定されることができる(S10)。
有効PACの位置が判定された後、PACのPAC_IDフィールドが検査され、PAC_IDが識別されたPAC_IDであるか否かが検証される(S20およびS30)。
書込まれたPAC_IDが識別されれば、本方法はディスク上にデータを書き込んだ記録および再生デバイスが現在の記録および再生デバイスのバージョンとバージョンが同一であると判定し、または、別途の書込/再生の制限がないということを判定して、ホスト20からのコマンドに従って、記録/再生が実行される(S40)。
PAC_ID上に書込まれたコードの識別に失敗すると、本方法はディスク上にデータを記録した記録および再生デバイスが現在の記録および再生デバイスのバージョンと異なるバージョンを有するかなどの制限が存在するか否かを判定する。そして、”未知のPAC規則(Unknown PAC rule)”上に書込まれたディスク上の記録/再生領域を参照して、ホストからの指令に従って、記録/再生が実行される。
このために、マイクロコンピュータ16は、ホストのコマンドに係る位置情報およびデータを、サーボ14およびデータプロセッサ13に伝達して、光ディスク上の希望する位置で、ピックアップ部11を通して記録/再生が終了される。
以上に説明されたように、本発明の高密度光ディスクに対して記録/再生する装置並びに方法は、以下の複数の利点を持っている。
第1に、PACを使用することにより互いに異なるバージョンのドライブのディスクのアクセス可能な領域を定義することは、例えば非権限アクセス(例えば、ハッキング)を防止したり低減させたりする等、ユーザデータが記録されたデータ領域のより確実な保護を可能にする。
第2に、ディスク上の複数の有効PACおよび/またはPACの位置を表示するポインタは、高密度光ディスク上のPACに対するより効率良い管理を可能にする。
第3に、PACを使用してデータを記録/再生する装置および方法は高密度光ディスク上により効率良いデータ記録/再生を可能にする。
本発明は、光ディスクなどの媒体に利用できる。利用可能な光ディスクのうち、例えばブルーレイディスクなどの新たな高密度光媒体に利用し、高密度ビデオおよび/またはオーディオデータを記録および/または記憶能力を増大させることができる。
本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPACゾーンを示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のINFO2ゾーンおよびINFO1ゾーンの構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上に記録されたPACの構造を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC構造を示す図である。 本発明の実施形態に係る”Unknown PAC Rules”の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のセグメントゾーンを示す図である。 本発明に係る高密度光ディスク上のPACゾーンを示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上の複数のPACゾーンにより管理されるセグメントゾーンを示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のディスク定義構造(DDS)を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を表すDDSを示す図である。 他のDDSを示す図であって、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を示す図である。 他のDDSを示す図であって、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を示す図である。 他のDDSを示す図であって、本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のDDSに対する追加的な例を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を表すDDSの他の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る高密度光ディスク上のPAC状態を表すDDSを図示する。 本発明の実施形態に係る光記録/再生装置のブロック図である。 本発明の実施形態によりPACが記録された高密度光ディスクに対して記録および/または再生する方法を表すフローチャートを示す図である。
符号の説明
10 記録/再生部
11 ピックアップ
12 インタフェース
13 データプロセッサ
14 サーボ
15 メモリ
20 ホストまたはコントローラ

Claims (33)

  1. 記録媒体への記録/再生装置のアクセスを制御する複数のアクセス制御データをストアする第1の制御データ領域であって、前記アクセス制御データの各々は、セグメントリストおよび所定の規則を有し、前記セグメントリストは前記アクセス制御データが適用される複数のセグメント領域を特定し、前記所定の規則は、前記アクセス制御データが前記記録/再生装置によって識別されないとき必要とされる動作を特定する第1の制御データ領域と、
    前記アクセス制御データのコピーをストアする第2の制御データ領域と、
    前記アクセス制御データおよび前記アクセス制御データの前記コピーがぞれぞれ有効であるか否かを示している状態情報をストアする管理領域と
    を備えたことを特徴とする記録媒体。
  2. 前記状態情報は、前記アクセス制御データの割り当て状態を示すことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  3. 前記状態情報は、1つのアクセス制御データに対して2ビットで表されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  4. 前記2ビットの値が00のとき、前記2ビットは前記アクセス制御データが記録されていないことを示すことを特徴とする請求項3に記載の記録媒体。
  5. 前記2ビットの値が10のとき、前記2ビットは前記アクセス制御データが無効であることを示すことを特徴とする請求項3に記載の記録媒体。
  6. 前記2ビットの値が11のとき、前記2ビットは前記アクセス制御データが有効であることを示すことを特徴とする請求項3に記載の記録媒体。
  7. 前記管理領域は、前記第1の制御データ領域および前記第2の制御データ領域から物理的に分離されていることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  8. 前記管理領域は、欠陥管理領域(DMA)のディスク定義構造(DDS)の中にあることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体。
  9. 前記管理領域は、一時ディスク管理領域(TDMA)の一時ディスク定義構造(TDDS)の中にあることを特徴とする請求項7に記載の記録媒体。
  10. ポインタとして書かれている前記状態情報に基づいて、有効なアクセス制御データは、すべての前記アクセス制御データをスキャンする必要なく再生されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  11. 前記第1の制御データ領域および前記第2の制御データ領域は、前記記録媒体の内周ゾーンに位置することを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  12. 前記アクセス制御データの各々は、
    前記アクセス制御データに共通のヘッダと、
    前記アクセス制御データに固有の情報を含む特定情報領域と
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  13. 前記特定情報領域は、所望の機能を有効とする規則を含むことを特徴とする請求項12に記載の記録媒体。
  14. 記録媒体上に記録する方法において、
    第1の制御データ領域の中にアクセス制御データをおよび第2の制御データ領域の中に前記アクセス制御データのコピーを記録するステップであって、前記アクセス制御データは前記記録媒体への記録/再生装置のアクセスを制御し、セグメントリストおよび所定の規則を有し、前記セグメントリストは前記アクセス制御データが適用される複数のセグメント領域を特定し、前記所定の規則は、前記アクセス制御データが前記記録/再生装置によって識別されないとき必要とされる動作を特定するステップと、
    前記アクセス制御データおよび前記コピーが有効であるか否かを示している状情報を記録するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  15. 前記状態情報は、前記アクセス制御データの状態を示している情報および前記アクセス制御データの前記コピーの状態を示している情報を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記状態情報は、前記アクセス制御データの割り当て状態を示していることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記状態情報は、1つの前記アクセス制御データに対して、2ビットで表されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 前記2ビットの00または01は、前記アクセス制御データが再使用可能であることを示していることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記状態情報は、前記アクセス制御データが有効であるか否かを示すために、ポインタとして書かれていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  20. 記録媒体から再生をする方法において、
    前記記録媒体の管理領域から状態情報を読み取るステップであって、前記状態情報は、アクセス制御データおよび前記アクセス制御データのコピーが有効であるか否かをそれぞれ示しているステップと、
    前記状態情報に基づいて、第1の制御データ領域から少なくとも1つの前記アクセス制御データを、および第2の制御データ領域から前記アクセス制御データの前記コピーを再生するステップであって、前記アクセス制御データは前記記録媒体への記録/再生装置のアクセスを制御し、セグメントリストおよび所定の規則を有し、前記セグメントリストは前記アクセス制御データが適用される複数のセグメント領域を特定し、前記所定の規則は、前記アクセス制御データが前記記録/再生装置によって識別されないとき必要とされる動作を特定するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  21. 前記状態情報は、前記アクセス制御データの割り当て状態を示していることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記状態情報は、1つの前記アクセス制御データに対して、2ビットで表されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  23. 前記2ビットの00または01は、前記アクセス制御データが再使用可能であることを示していることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. ポインタとして書かれている前記状態情報に基づいて、有効なアクセス制御データは、すべての前記アクセス制御データをスキャンする必要なく再生されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  25. 記録媒体にデータを記録する装置において、
    前記記録媒体上にデータを記録するよう構成された記録デバイスと、
    前記記録デバイスを制御して、第1の制御データ領域にアクセス制御データを、第2の制御データ領域に前記アクセス制御データのコピーを記録するよう構成されたコントローラであって、前記アクセス制御データは前記記録媒体への前記記録デバイスのアクセスを制御し、セグメントリストおよび所定の規則を有し、前記セグメントリストは前記アクセス制御データが適用される複数のセグメント領域を特定し、前記所定の規則は、前記アクセス制御データが前記コントローラによって識別されないとき必要とされる動作を特定し、前記アクセス制御データおよび前記アクセス制御データの前記コピーが有効であるか否かをそれぞれ示している状態情報を記録するよう構成されたコントローラと
    を備えたことを特徴とする装置。
  26. 前記コントローラは、前記記録デバイスを制御して、前記アクセス制御データをリードインエリア内の前記第1の制御データ領域に、および前記コピーを前記リードインエリア内の前記第2の制御データ領域に記録するよう構成されたこと特徴とする請求項25に記載の装置。
  27. 前記コントローラは、前記記録デバイスを制御して、対応する前記アクセス制御データが適用される前記セグメント領域の数を示しているセグメント情報をさらに含んでいる前記アクセス制御データを記録するよう構成されたこと特徴とする請求項25に記載の装置。
  28. 前記コントローラは、前記記録デバイスを制御して、前記第1の制御データ領域に新しいアクセス制御データを記録し、前記新しいアクセス制御データのコピーを前記第2の制御データ領域に記録するよう構成されたこと特徴とする請求項25に記載の装置。
  29. 前記コントローラは、前記記録デバイスを制御して、前記新しいアクセス制御データの状態および前記新しいアクセス制御データの前記コピーの状態を示す前記状態情報を変更するよう構成されたこと特徴とする請求項28に記載の装置。
  30. 記録媒体からデータを読み取る装置において、
    前記記録媒体からデータを読み取るよう構成された読取りデバイスと、
    前記読取りデバイスを制御して、前記記録媒体から状態情報を読み取るよう構成されたコントローラであって、前記状態情報は、アクセス制御データおよび前記アクセス制御データのコピーが有効であるか否かをそれぞれ示しており、前記コントローラは、前記読取りデバイスを制御して、第1の制御データ領域から少なくとも1つの前記アクセス制御データをおよび、第2の制御データ領域から前記アクセス制御データの前記コピーを読み出し、前記アクセス制御データは前記記録媒体への前記コントローラのアクセスを制御し、セグメントリストおよび所定の規則を有し、前記セグメントリストは前記アクセス制御データが適用される複数のセグメント領域を特定し、前記所定の規則は、前記アクセス制御データが前記コントローラによって識別されないとき必要とされる動作を特定することントローラと
    を備えたことを特徴とする装置。
  31. 前記コントローラは、前記読取りデバイスを制御して、リードインエリア内の前記第1の制御データ領域から前記アクセス制御データを読み出し、前記リードインエリアの前記第2の制御データ領域から前記コピーを読み出すよう構成されたことを特徴とする請求項30に記載の装置。
  32. 前記コントローラは、前記状態情報に基づいて、有効なアクセス制御データを識別し、前記読取りデバイスを制御して、前記記録媒体から前記有効なアクセス制御データを読み出すよう構成されたことを特徴とする請求項30に記載の装置。
  33. 前記コントローラは、前記コントローラが前記アクセス制御データを識別できるかどうかを決定し、前記コントローラが前記アクセス制御データを識別できないとき、前記所定の規則に従って、前記読取りデバイスを制御するよう構成されたことを特徴とする請求項30に記載の装置。
JP2007269468A 2004-03-19 2007-10-16 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法 Expired - Fee Related JP4610597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55435604P 2004-03-19 2004-03-19
KR20040039142 2004-05-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503814A Division JP4611376B2 (ja) 2004-03-19 2004-12-30 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008059748A JP2008059748A (ja) 2008-03-13
JP4610597B2 true JP4610597B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=34993945

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503814A Expired - Fee Related JP4611376B2 (ja) 2004-03-19 2004-12-30 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法
JP2007503819A Expired - Fee Related JP4808702B2 (ja) 2004-03-19 2005-03-03 物理的アクセス制御(pac)クラスターが書込まれた記録媒体、並びに記録媒体の形成、記録媒体への記録、及び記録媒体からの再生方法及び装置
JP2007269468A Expired - Fee Related JP4610597B2 (ja) 2004-03-19 2007-10-16 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503814A Expired - Fee Related JP4611376B2 (ja) 2004-03-19 2004-12-30 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法
JP2007503819A Expired - Fee Related JP4808702B2 (ja) 2004-03-19 2005-03-03 物理的アクセス制御(pac)クラスターが書込まれた記録媒体、並びに記録媒体の形成、記録媒体への記録、及び記録媒体からの再生方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (4) US7760613B2 (ja)
EP (2) EP1726015B1 (ja)
JP (3) JP4611376B2 (ja)
KR (1) KR101057060B1 (ja)
AU (2) AU2004317315B2 (ja)
BR (2) BRPI0418667A (ja)
CA (2) CA2558895C (ja)
MY (1) MY146144A (ja)
RU (1) RU2380770C2 (ja)
TW (1) TWI352338B (ja)
WO (2) WO2005091292A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666696B2 (ja) * 1996-11-18 2011-04-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 書込み装置、記録担体、情報ブロック書込み方法及び情報ブロック読出し装置
US7739381B2 (en) 1998-03-11 2010-06-15 Commvault Systems, Inc. System and method for providing encryption in storage operations in a storage network, such as for use by application service providers that provide data storage services
WO2004025483A1 (en) 2002-09-16 2004-03-25 Commvault Systems, Inc. System and method for optimizing storage operations
US7869315B2 (en) * 2003-02-28 2011-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Write-once optical disc having update area and access area
WO2005086598A2 (en) 2004-03-18 2005-09-22 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for recording and/or reproducing data to/from recording medium
TWI381374B (zh) * 2004-03-18 2013-01-01 Lg Electronics Inc 其上具有重疊區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
TWI386923B (zh) * 2004-03-18 2013-02-21 Lg Electronics Inc 其上具有區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
AU2004317315B2 (en) 2004-03-19 2009-11-19 Lg Electronics Inc. Recording medium with physical access control (PAC) information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US7970988B2 (en) * 2004-03-19 2011-06-28 Lg Electronics Inc. Recording medium with status information thereon which changes upon reformatting and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
WO2005091290A1 (ja) * 2004-03-23 2005-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録装置、再生装置、ホスト装置、ドライブ装置、記録方法、再生方法、プログラムおよび情報記録媒体
KR100619016B1 (ko) * 2004-05-06 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 기록 정보 저장 매체, 기록/재생 장치 및 호스트 장치
US7916582B2 (en) 2004-05-11 2011-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium, recording/reproducing apparatus and method, initialization method, and reinitialization method
US7663990B2 (en) * 2004-05-21 2010-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium having access control area and method for recording or reproducing thereof
KR100619023B1 (ko) * 2004-05-25 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 기록 정보 저장 매체, 기록/재생 방법, 기록/재생 장치
TW200603112A (en) * 2004-05-25 2006-01-16 Nec Corp Optical disc recording system
US7818783B2 (en) 2006-03-08 2010-10-19 Davis Russell J System and method for global access control
JP2008047212A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Nec Corp 情報記録媒体、情報記録媒体の記録方法、及び情報記録再生装置
US8655914B2 (en) * 2006-10-17 2014-02-18 Commvault Systems, Inc. System and method for storage operation access security
US20080288310A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Cvon Innovation Services Oy Methodologies and systems for mobile marketing and advertising
US8434131B2 (en) 2009-03-20 2013-04-30 Commvault Systems, Inc. Managing connections in a data storage system
US9898213B2 (en) 2015-01-23 2018-02-20 Commvault Systems, Inc. Scalable auxiliary copy processing using media agent resources
US9904481B2 (en) 2015-01-23 2018-02-27 Commvault Systems, Inc. Scalable auxiliary copy processing in a storage management system using media agent resources
US11010261B2 (en) 2017-03-31 2021-05-18 Commvault Systems, Inc. Dynamically allocating streams during restoration of data

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195178A (ja) * 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
JP2000322835A (ja) * 1999-03-08 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録方法、情報記録装置および情報再生装置
JP2000322841A (ja) * 1999-04-29 2000-11-24 Hewlett Packard Co <Hp> リライタブルデータ記憶媒体に関する制御情報のためのデータ構造
JP2001126407A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Sony Corp 情報管理方法及び装置
JP2002288938A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2003208779A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Ricoh Co Ltd 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム及び記憶媒体
JP2003323769A (ja) * 2002-01-22 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、再生装置、記録装置、再生方法および記録方法
JP2004005842A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Ricoh Co Ltd 記録方法、記録媒体、プログラム及び情報記録媒体、並びに情報記録装置

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US723893A (en) * 1901-07-11 1903-03-31 Sophie Meyer Corset.
JPH0279266A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置およびその制御方式
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
JP2616586B2 (ja) 1991-01-16 1997-06-04 松下電器産業株式会社 磁気ディスク及び磁気ディスク装置
US5448728A (en) * 1991-08-08 1995-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Storage medium control system for controlling a write-once read-many storage medium
EP0605618A4 (en) * 1991-09-23 1998-05-13 Microsystems Z Enhanced security system for computing devices.
JPH05342817A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Canon Inc ファイル管理方法及び情報記録再生装置
JP3471347B2 (ja) 1992-10-05 2003-12-02 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスクの駆動装置
US5815485A (en) * 1993-02-02 1998-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, a method for producing the same, a control method using the recording medium, and a recording/reproducing apparatus using the recording medium
JPH06259886A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Sony Corp 光磁気ディスク及び光磁気ディスク記録再生装置
JPH0729177A (ja) 1993-07-15 1995-01-31 Mitsubishi Electric Corp 光ディスクの欠陥管理方法並びに光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
JPH07121993A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Ricoh Co Ltd 光学情報記録再生装置
US5386402A (en) * 1993-11-29 1995-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Access control apparatus and address translation method for disk storage device
JPH07200182A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
CA2199934C (en) * 1994-09-13 2007-07-10 Irmgard Rost Personal data archive system
US6223302B1 (en) 1995-08-18 2001-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording/reproducing unit and information recording/reproducing data
JP3552223B2 (ja) 1996-02-05 2004-08-11 ソニー株式会社 光記録方法
JP3997558B2 (ja) * 1996-09-12 2007-10-24 ソニー株式会社 記録又は再生装置、記録又は再生方法
WO1998019242A1 (fr) 1996-10-30 1998-05-07 Hitachi, Ltd. Processeur de donnees et systeme de traitement de donnees
US6009058A (en) * 1997-05-13 1999-12-28 Hewlett-Packard Company Method of reducing formatting time for rewritable compact disks by pre-formatting less than the entire standard logical format
JPH1139801A (ja) 1997-07-14 1999-02-12 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
JPH1166751A (ja) 1997-08-18 1999-03-09 Ricoh Co Ltd 情報記録再生装置
SG129225A1 (en) 1998-04-20 2007-02-26 Samsung Electronics Co Ltd Optical data storage medium
RU2225043C1 (ru) 1998-06-15 2004-02-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Запоминающее устройство (варианты)
KR100601598B1 (ko) 1998-06-15 2006-07-14 삼성전자주식회사 기록 방지 정보를 저장하는 기록 매체와 기록 방지 방법
US6744713B1 (en) 1998-06-15 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
US6223303B1 (en) * 1998-06-29 2001-04-24 Western Digital Corporation Disk drive having two tiered defect list comprising marginal and reserved data sectors
KR100437756B1 (ko) 1998-07-14 2004-09-08 엘지전자 주식회사 광기록매체및그결함영역관리방법과그포맷팅방법
CA2244626A1 (en) * 1998-07-31 2000-01-31 Kom Inc. A hardware and software system
WO2000017874A1 (fr) * 1998-09-18 2000-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede d'enregistrement d'informations, dispositif d'enregistrement d'informations et support d'informations
DE69935124T2 (de) * 1998-10-05 2007-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. System zum kopierschutz von aufgezeichneten informationen
EP0997904B1 (en) 1998-10-22 2001-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
KR100459162B1 (ko) * 1999-01-23 2004-12-03 엘지전자 주식회사 광 기록 매체 및 광 기록매체의 포맷팅 방법
DE60001993T2 (de) 1999-01-27 2004-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Audiovisueller Daten und Rechnerdaten Aufzeichnungsverfahren und Wiedergabeverfahren, und Aufzeichnungsgerät und Wiedergabegerät, Informationsaufzeichnungssystem und Informationswiedergabesystem, und Informationsaufzeichnungsträger zur Anwendung dieser Verfahren
RU2208844C2 (ru) 1999-02-10 2003-07-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Носитель записи, имеющий резервную область для управления дефектами и информацию по управлению дефектами, и способ выделения резервной области и способ управления дефектами
PE20010060A1 (es) 1999-03-18 2001-02-22 Procter & Gamble Composiciones perfumadas liquidas para la limpieza del hogar, tratamiento de telas y desodorizacion envasadas en botellas de polietileno modificadas para conservar la integridad del perfume
JP3478159B2 (ja) * 1999-03-29 2003-12-15 ヤマハ株式会社 光ディスクのディスク情報取得方法、アクセス制御方法、記録制御方法および光ディスク記録装置
JP3758886B2 (ja) 1999-03-30 2006-03-22 富士通株式会社 データ処理装置及びそのアクセス制御方法
JP2001006294A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd リアルタイムデータ記録方法および装置
TR200100602T1 (tr) 1999-06-29 2001-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. DVD kaydında veri tahsisi.
US6631359B1 (en) 1999-09-10 2003-10-07 Dphi Acquisitions, Inc. Writeable medium access control using a medium writeable area
CZ301731B6 (cs) 1999-09-23 2010-06-09 Koninklijke Philips Electronics N. V. Zpusob okamžitého zápisu nebo ctení souboru ze záznamového média diskového typu
KR100647368B1 (ko) * 2000-01-26 2006-11-17 엘지전자 주식회사 광기록매체의 포맷팅 방법
JP4277452B2 (ja) * 2000-02-25 2009-06-10 ソニー株式会社 記録装置、再生装置
US6785839B2 (en) * 2000-04-08 2004-08-31 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
JP3835977B2 (ja) 2000-04-25 2006-10-18 富士通株式会社 ディスク型記録媒体のフォーマット処理方法、ディスク型記録媒体及びそれを用いた情報記録再生装置
US6691209B1 (en) 2000-05-26 2004-02-10 Emc Corporation Topological data categorization and formatting for a mass storage system
JP2001351334A (ja) 2000-06-08 2001-12-21 Sony Corp 光学的記録媒体及びこの光学的記録媒体に対してデータの記録/再生を行なうデータ記録/再生装置
WO2002009107A1 (fr) * 2000-07-21 2002-01-31 Fujitsu Limited Dispositif de disque optique, procede de formatage de disque optique et disque optique ainsi obtenu
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
JP3927388B2 (ja) 2000-09-27 2007-06-06 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2002124037A (ja) 2000-10-11 2002-04-26 Hitachi Ltd ディスク装置及び初期化フォーマット形成方法
AU2002224256A1 (en) * 2000-11-17 2002-05-27 Jacob Weitman Applications for a mobile digital camera, that distinguish between text-, and image-information in an image
JP2002175668A (ja) 2000-12-06 2002-06-21 Sony Corp 欠陥情報管理方法及び記録媒体処理装置
CN1273980C (zh) 2000-12-22 2006-09-06 松下电器产业株式会社 用于光盘的记录/回放方法
JP2002238015A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Toshiba Corp 電子機器およびデータ書き込み方法
US7228342B2 (en) 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
JP2002288937A (ja) 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
US7023775B2 (en) * 2001-03-22 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording apparatus and method, and reproduction apparatus and method for recording data to or reproducing data from a write once type information recording medium, and write once type information recording medium
JP2002278821A (ja) 2001-03-22 2002-09-27 Sharp Corp データ管理システム、データ管理方法およびデータ管理システムをコンピュータにて実現させるプログラム
JP3461340B2 (ja) 2001-04-17 2003-10-27 株式会社東芝 情報記録方法
JP2002328848A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置、及び該記録再生装置のデータアクセス制御方法、並びに該データアクセス制御方法を記録した記録媒体
US7062626B2 (en) 2001-08-02 2006-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus, information reproduction method, and information reproduction apparatus
JP4474813B2 (ja) * 2001-08-20 2010-06-09 ヤマハ株式会社 光ディスク記録方法
JP2008052289A (ja) 2001-09-07 2008-03-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及び電子機器
CZ2004447A3 (cs) * 2001-10-02 2004-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Způsob a záznamové zařízení pro přilehlé zaznamenávání sledu za sebou uspořádaných A/V informačních signálů
JP4149167B2 (ja) * 2002-01-11 2008-09-10 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム、記録媒体並びに情報記録媒体
JP4101666B2 (ja) 2002-01-22 2008-06-18 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
US7123556B2 (en) 2002-01-22 2006-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-layered information recording medium with spare defect management areas
JP2003228835A (ja) 2002-02-05 2003-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JP2003242650A (ja) 2002-02-13 2003-08-29 Ricoh Co Ltd Cd−r/rwディスク、cd−r/rwドライブ装置及びプログラム
JP2003346426A (ja) 2002-05-28 2003-12-05 Sony Corp 光ディスク装置、光ディスクの記録方法、光ディスクの記録方法のプログラム及び光ディスクの記録方法を記録した記録媒体
KR100881665B1 (ko) 2002-05-31 2009-02-06 삼성전자주식회사 다층의 광 정보 저장매체 및 그 기록/재생 방법
KR20030094855A (ko) 2002-06-08 2003-12-18 엘지전자 주식회사 고밀도 멀티 레이어 광디스크와, 그에 따른 포맷팅관리방법
JP2004014088A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp ディスク記録媒体、記録方法、ディスクドライブ装置
CN101350214B (zh) 2002-06-24 2015-07-01 Lg电子株式会社 记录和再现用于视频数据的再现的数据结构的方法及装置
JP2004030779A (ja) 2002-06-26 2004-01-29 Toshiba Corp 記録装置、記録方法、再生装置及び再生方法
JP2004039076A (ja) 2002-07-02 2004-02-05 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報記録装置、及び情報記録方法
TWI228250B (en) * 2002-07-18 2005-02-21 Mediatek Inc Method for defect management of optical disk
TWI294622B (en) 2002-08-12 2008-03-11 Samsung Electronics Co Ltd Disc with tdds and tdfl, and method and apparatus for managing defect in the same
AU2003257644A1 (en) 2002-08-21 2004-03-11 Nec Corporation Optical information recording/reproduction medium recording method, recording/reproduction method, and reproduction method, recording device, recording/reproduction device, reproduction device, and optical information recording/reproduction medium
KR100891107B1 (ko) 2002-09-10 2009-03-30 삼성전자주식회사 결함 정보 관리 방법 및 그 장치
KR100667749B1 (ko) 2002-10-18 2007-01-11 삼성전자주식회사 임시 결함 관리 영역을 사용한 결함 관리 방법, 그 장치및 그디스크
TWI335587B (en) * 2003-02-21 2011-01-01 Lg Electronics Inc Write-once optical recording medium and defect management information management method thereof
US7385889B2 (en) * 2003-03-03 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for managing disc defect using temporary DFL and temporary DDS including drive and disc information disc with temporary DFL and temporary DDS
EP1604366B1 (en) * 2003-03-04 2014-01-15 LG Electronics Inc. Method for recording on optical recording medium, apparatus using the same and the optical recording medium
SG151111A1 (en) * 2003-03-08 2009-04-30 Samsung Electronics Co Ltd An apparatus for reproducing and/or recording from and/or to a recording medium
JP4026517B2 (ja) 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
JP4026518B2 (ja) * 2003-03-12 2007-12-26 ソニー株式会社 記録媒体、記録装置、記録方法
CN101051503B (zh) * 2003-03-17 2010-07-07 日本先锋公司 一次写入型记录介质、记录装置、重放装置、及记录方法
JP4100208B2 (ja) * 2003-03-20 2008-06-11 株式会社日立製作所 ディスク管理情報の認証方法およびディスク装置
KR100739681B1 (ko) 2003-03-24 2007-07-13 삼성전자주식회사 한번 기록 정보 저장 매체에 있어서 오버라이트 방법
KR100739674B1 (ko) * 2003-05-01 2007-07-13 삼성전자주식회사 결함 관리 방법, 그 장치 및 그 디스크
WO2004100159A1 (en) 2003-05-09 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for formatting an optical disc
RU2343574C2 (ru) 2003-07-08 2009-01-10 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. Однократно записываемый носитель информации, способ записи, записывающий аппарат, способ воспроизведения и воспроизводящий аппарат
JP4703959B2 (ja) * 2003-12-03 2011-06-15 株式会社日立製作所 記憶装置システムおよびそのレプリケーション作成方法
WO2005086598A2 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for recording and/or reproducing data to/from recording medium
TWI381374B (zh) * 2004-03-18 2013-01-01 Lg Electronics Inc 其上具有重疊區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
TWI386923B (zh) * 2004-03-18 2013-02-21 Lg Electronics Inc 其上具有區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
EP1887577B1 (en) 2004-03-19 2013-12-18 LG Electronics Inc. Recording medium with physical access control (PAC) cluster thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
AU2004317315B2 (en) * 2004-03-19 2009-11-19 Lg Electronics Inc. Recording medium with physical access control (PAC) information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
JP4638906B2 (ja) * 2004-03-23 2011-02-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 記録媒体及び記録媒体へデータを記録再生するための方法及び装置
KR100677120B1 (ko) 2004-05-11 2007-02-02 삼성전자주식회사 광 기록 정보 저장 매체, 기록/재생 장치, 기록/재생방법, 초기화 방법 및 재초기화 방법
US7663990B2 (en) * 2004-05-21 2010-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium having access control area and method for recording or reproducing thereof

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195178A (ja) * 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
JP2000322835A (ja) * 1999-03-08 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、情報記録方法、情報記録装置および情報再生装置
JP2000322841A (ja) * 1999-04-29 2000-11-24 Hewlett Packard Co <Hp> リライタブルデータ記憶媒体に関する制御情報のためのデータ構造
JP2001126407A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Sony Corp 情報管理方法及び装置
JP2002288938A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報記録方法、情報再生装置、情報再生方法
JP2003208779A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Ricoh Co Ltd 情報再生装置、データ管理情報取得方法、データ管理情報取得プログラム及び記憶媒体
JP2003323769A (ja) * 2002-01-22 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、再生装置、記録装置、再生方法および記録方法
JP2004005842A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Ricoh Co Ltd 記録方法、記録媒体、プログラム及び情報記録媒体、並びに情報記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007529841A (ja) 2007-10-25
KR101057060B1 (ko) 2011-08-16
KR20070006848A (ko) 2007-01-11
AU2004317315B2 (en) 2009-11-19
US7680022B2 (en) 2010-03-16
EP1726015A1 (en) 2006-11-29
EP1730731B1 (en) 2013-08-21
JP4808702B2 (ja) 2011-11-02
WO2005089072A3 (en) 2005-11-17
CA2558895A1 (en) 2005-09-29
AU2005222765A1 (en) 2005-09-29
EP1726015B1 (en) 2013-08-28
JP2007529842A (ja) 2007-10-25
US20070291627A1 (en) 2007-12-20
TWI352338B (en) 2011-11-11
US7782742B2 (en) 2010-08-24
CA2559575C (en) 2011-10-25
US20050207320A1 (en) 2005-09-22
BRPI0508987A (pt) 2007-08-28
RU2006136909A (ru) 2008-04-27
CA2559575A1 (en) 2005-09-29
US20050207319A1 (en) 2005-09-22
AU2004317315A1 (en) 2005-09-29
JP4611376B2 (ja) 2011-01-12
BRPI0418667A (pt) 2007-06-05
EP1730731A2 (en) 2006-12-13
MY146144A (en) 2012-06-29
CA2558895C (en) 2012-08-07
AU2005222765B2 (en) 2010-02-18
JP2008059748A (ja) 2008-03-13
TW200532659A (en) 2005-10-01
WO2005089072A2 (en) 2005-09-29
RU2380770C2 (ru) 2010-01-27
US7701809B2 (en) 2010-04-20
WO2005091292A1 (en) 2005-09-29
US7760613B2 (en) 2010-07-20
US20080049588A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610597B2 (ja) 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法
JP4586077B2 (ja) セグメント情報を含む記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びにその方法
JP4638906B2 (ja) 記録媒体及び記録媒体へデータを記録再生するための方法及び装置
JP4707727B2 (ja) 重複するセグメント情報を含む記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法
EP1887577B1 (en) Recording medium with physical access control (PAC) cluster thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
JP4808690B2 (ja) 物理的アクセス制御(pac)クラスターが書込まれた記録媒体、並びに記録媒体の形成、記録媒体への記録、及び記録媒体からの再生方法及び装置
EP1887578B1 (en) Recording medium with physical access control (PAC) information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
RU2380769C2 (ru) Носитель записи с перекрывающейся информацией сегмента на нем и устройство и способы для формирования, записи и воспроизведения носителя записи
RU2388070C2 (ru) Носитель записи с кластером управления физическим доступом (рас), а также устройство и способы для формирования, записи и воспроизведения носителя записи
RU2385506C2 (ru) Носитель записи с записанной на нем информацией сегментов, а также устройство и способы формирования, записи и воспроизведения такого носителя записи
KR101019480B1 (ko) 고밀도 광디스크의 기록 재생 방법 및 장치
JP2007529845A (ja) 再フォーマット時に変更される状態情報を有する記録媒体、並びに記録媒体を形成し、記録し、再生する装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees