JP4597866B2 - 車両のエアバッグ装置 - Google Patents

車両のエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4597866B2
JP4597866B2 JP2005516087A JP2005516087A JP4597866B2 JP 4597866 B2 JP4597866 B2 JP 4597866B2 JP 2005516087 A JP2005516087 A JP 2005516087A JP 2005516087 A JP2005516087 A JP 2005516087A JP 4597866 B2 JP4597866 B2 JP 4597866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
airbag
guide member
inflator
gas guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005516087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005056348A1 (ja
Inventor
真孝 福田
雄一朗 吉田
誠 日向野
光男 野上
太郎 清水
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Publication of JPWO2005056348A1 publication Critical patent/JPWO2005056348A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4597866B2 publication Critical patent/JP4597866B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts
    • B60R2021/2617Curtain bag nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、インフレータの挿入端部にこれより導入されるガスを案内する部材を備える場合に、エアバッグ内にガスを安定的に送り込むことができる車両のエアバッグ装置に関する。
車両のエアバッグ装置、特に車室側部に、運転席などのフロントシートから後方のリアシートにわたって設けられ、インフレータから導入されるガスで天井側からウインドウを覆うようにカーテン状に展開膨張されて乗員を保護するエアバッグ装置として、サイドエアバッグやカーテンエアバッグなどと称されるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この種のエアバッグ装置に用いられているエアバッグは、1枚の布状片を折り返して重ね合わせたり、あるいは2枚の布状片を重ね合わせた上で、適宜箇所を接着や溶着、さらには縫合などによって互いに接合することで袋状に形成されている。
特開2003−205811号公報
ところで、従来のこの種の車両のエアバッグ装置にあっては、ガスを導入するインフレータの挿入端部は単にエアバッグの挿入口に挿入される一方で、インフレータからエアバッグ内に流れ込んだ後のガスの流れは、布状片の接合部によって作り出される仕切りによって制御されているだけであり、このため、インフレータの挿入端部から吹き出した直後のガスの流れの安定性が懸念され、その改善が望まれていた。
これに対処する方策として、インフレータの挿入端部に、エアバッグ内へのガスの流れを特定の方向に向かわせたり、振り分けたりするためのガス案内部材を新たに取り付けるようにし、このガス案内部材にインフレータからのガスを一旦吹き込むようにすることが考えられる。この場合、エアバッグは巻き取った状態もしくは畳み込んだ状態で設置されることを考慮し、これを阻害しないように、ガス案内部材をエアバッグと同種の柔軟な素材で形成することが考えられる。
しかしながら、このようにガス案内部材を柔軟な素材で形成すると、これに流入するガスの圧力によってガス案内部材が不安定に振れ動くことが考えられる。ガス案内部材が振れ動いてしまうと、ガスを案内する本来の目的を達成できないばかりか、相当高温のガスによってエアバッグを形作っている接合部、殊にインフレータの挿入端部近傍に位置する接合部に焼損を生じさせるおそれがあるとともに、その結果として、エアバッグ装置の性能や信頼性に悪影響を生じさせる可能性があるという課題があった。
本発明は上記従来の課題に鑑みて創案されたものであって、インフレータの挿入端部にこれより導入されるガスを案内する部材を備える場合に、エアバッグ内にガスを安定的に送り込むことができる車両のエアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明にかかる車両のエアバッグ装置は、布状片を接合部で互いに接合することで形成されるエアバッグと、該エアバッグ内に挿入される挿入端部からガスを噴出して該エアバッグを展開膨張させるインフレータとを備える。この上記エアバッグは、上記インフレータからのガスを上記エアバッグ内部に導入するガス導入部と、該ガス導入部に設けられ、装着穴とガス吹き出し穴とを有する袋状に形成されて、上記インフレータの挿入端部が該装着穴に挿入されるとともに該ガス吹き出し穴が該エアバッグ内部方向に向けられたガス案内部材と、上記ガス導入部に面し、上記ガス導入部に向かって凸形状に上記布状片を互いに接合して形成され、凸の形態の頂上部が上記ガス案内部材に最も近接された凸状接合部とを備え、上記ガス案内部材が、展開膨張時に上記インフレータから流入するガスによって上記凸状接合部に当接することを特徴とする。
ガス案内部材は、ガス吹き出し穴を備えたガス吹き出し筒部を有することが好ましい。このガス吹き出し筒部は、展開膨張時に前記凸状接合部に当接する。そしてそのガス吹き出し筒部は、前記インフレータから前記ガス導入部を経由して導かれたガスのエアバッグ内への導入方向を、そのガスの進行方向に対して左右方向に変更する。
前記ガス案内部材の前記ガス吹き出し穴は、前記凸状接合部の頂上部に対して両側にそれぞれ少なくとも1つずつ形成されていることが好ましい。
前記凸状接合部は、前記頂上部が前記ガス導入部に向かって最も近接する略三角形状であることが好ましい。ここで略三角形状とは、実質的に三辺に囲まれた形状であることを指す。その各角部分は、当該角部分を挟む互いの二辺をなだらかな曲線で結ぶ形状であることが好ましい。そして前記ガス吹き出し筒部の前記ガス吹き出し穴の間が、当該エアバッグの展開膨張時に、この凸状接合部の上記頂上部を挟む2つの斜辺にわたって当接されることがより好ましい。
ここで、前記凸状接合部の前記ガス案内部材に面する幅寸法は、該ガス案内部材の該凸状接合部に面する幅寸法の80〜120%であることが好ましく、更に前記ガス案内部材と前記凸状接合部の頂上部との隙間は20mm以下であるとより好ましい。
また好ましくは、前記ガス案内部材は展延性の素材によって形成されており、前記ガス案内部材は、これに流入するガスによって、前記凸状接合部に向かってこれら両者の隙間よりもさらに5mm以上の寸法で展延するように設定されている。
本発明にかかる車両のエアバッグ装置にあっては、インフレータの挿入端部にこれより導入されるガスを案内する部材を備える場合に、エアバッグ内にガスを安定的に送り込むことができる。具体的には、凸の形態の頂上部がガス案内部材に最も近接する凸状接合部にガス案内部材が当接すると、当該凸状接合部によってその振れ動きが抑制されてガスは安定的に吹き出され、これによりガス案内部材から吹き出すガスが周辺の接合部などに直接当たってこれを焼損させるなどの事態を防止することができる。
以下に、本発明にかかる車両のエアバッグ装置の好適な例の一実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。本実施形態にかかる車両のエアバッグ装置は、サイドエアバッグやカーテンエアバッグと称されるもので、図1および図2に示すように主に、布状片1によって袋状に形成されるエアバッグ2と、エアバッグ2内にこれを展開膨張させるガスを導入するインフレータ3とから構成される。
図示例のエアバッグ2は、2枚の布状片1を重ね合わせて接合することで形成されるようになっている。各布状片1は、フロントシート側方からリアシート側方にわたる長さ寸法および車室の天井部からウインドウを覆う高さ寸法であって、その周縁部には適宜にボディーへの取付用の突片4やエアバッグ2を巻くときに使用される突片4aが形成される。また各布状片1の上端縁中央には、これより上方へ向かって立ち上げて立ち上げ部1aが形成されるとともに、この立ち上げ部1aから左右方向一方へ延出させて延出部1bが形成される。
そして2枚の布状片1の外周の接合部は、それらの外周縁に沿いつつ立ち上げ部1aから延出部1bの先端に達し、この延出部1bの先端で分けられており、これら布状片1は、おおよそ環状の接合部C1を主体として互いに接合されている。またこれら布状片1は、このような接合部に加えて、エアバッグ2内を適宜に仕切ってインフレータ3から導入されるガスの流れを制御するなどの目的で形成される仕切り用の接合部C2でも互いに接合されて、これにより袋状のエアバッグ2が形成される。この袋状のエアバッグ2は、適宜箇所に仕切りを有するエアバッグ本体2aと、延出部1bで形成されるインフレータ3を挿入するための筒状形態のインフレータ取付部2bと、立ち上げ部1aで形成されるインフレータ取付部2bおよびエアバッグ本体2a内を連通させる筒状形態のガス導入部2cとを含むように形成されている。
布状片1同士の接合は、接着や溶着、さらには縫合など、一般周知の方法によってなされる。図1には、エアバッグ2を折り畳む前であって、仮想的に紙面上方側から見た場合、この上側に布状片1を重ね合わせていない様子が示されている。また、エアバッグ2は、2枚の布状片1を重ね合わせる構造でなく、1枚の布状片を折り返し重ね合わせて接合する構造や、布を織る段階で袋状に形成したものであってもよいことはもちろんである。
インフレータ3は筒体状に形成され、ガス噴出孔5を有する挿入端部3aがエアバッグ2のインフレータ取付部2b内に挿入されるとともに、インフレータ作動用の配線が接続される他端3bは、インフレータ取付部2b外方に露出される。エアバッグ2を巻き取った状態では図2に示すように、巻き取られたエアバッグ本体2aからインフレータ3を取り付けたインフレータ取付部2bが突出された状態になる。
袋状となるエアバッグ2内部には、そのインフレータ取付部2bから少なくともガス導入部2cを介しエアバッグ本体2a内にわたって、ガス案内部材6が設けられる。ガス案内部材6は布を素材として形成され、例えば、ガス導入部2c内に位置される上下筒部6aと、上下筒部6aの上端にインフレータ取付部2b内に沿って形成される挿入筒部6bと、上下筒部6aの下端にこれより左右方向へ延出させて形成され、エアバッグ本体2a内、特に仕切り用接合部C2の上方に位置されるガス吹き出し筒部6cとから、膨らませることが可能な袋状に形成される。このガス案内部材6は、例えばナイロン6.6 700dtexのシリコンコート布などの展延性の素材によって形成される。
挿入筒部6bの先端には装着穴7が形成され、インフレータ取付部2bに挿入されるインフレータ3の挿入端部3aがこの装着穴7を介してガス案内部材6の挿入筒部6b内に挿入され、ガス噴出孔5は上下筒部6a内に臨ませられる。他方、ガス案内部材6のガス吹き出し筒部6cには、エアバッグ本体2a内において、導入されるガスのガス導入方向に対し、その向きを左右方向へ変更する方向に向けて、インフレータ3から導入されるガスを吹き出すためのガス吹き出し穴8が設けられる。本実施形態にあってはこのガス吹き出し穴8は、ガス吹き出し筒部6cの左右両端にそれぞれ1つずつ、横向きに形成される。 そして特に本実施形態にあっては、エアバッグ2内には、ガス導入部2cに面して、凸状接合部C3が形成される。この凸状接合部C3は、ガス導入部2cに向かって凸の形態で布状片1を互いに接合して形成される。ガス案内部材6が、展開膨張時にインフレータ3から流入するガスによってこの凸状接合部C3に当接する。詳細には、インフレータ3から流入するガスの圧力によってガス案内部材6が膨らむこととなり、この膨張作用により展延性の素材で形成したガス案内部材6、特にその上下筒部6aが上下方向に伸長し、この結果凸状接合部C3にガス案内部材6が当接するようになっている。この凸状接合部C3は、仕切り用接合部C2などと同様な接合方法によって形成される。図示例にあってはこの凸状接合部C3は、ガス案内部材6に近接する仕切り用接合部C2の上部に一体的に形成されている。この凸状接合部C3の凸の形態はさらに詳細には、丸め処理された頂上(頂角)部分Tがガス案内部材6のガス吹き出し筒部6cの左右方向中央に対して最も近接する略三角形状であって、ガス吹き出し筒部6cは、その2つのガス吹き出し穴8の間が頂上(頂角)部分Tを挟む2つの斜辺Sにわたって当接するように設定される。換言すれば、2つのガス吹き出し穴8は、凸状接合部C3を間に挟む両側にそれぞれ形成されている。ガスのスムーズな流れを確保する為には、略三角形状の凸状接合部C3の他の2つの各角部分も、当該角部分を挟む互いの二辺を、頂上部分Tの様ななだらかな曲線で結ぶ形状とすることが好ましい
図3には、ガス案内部材6のガス吹き出し筒部6cと、凸状接合部C3との寸法関係がさらに詳細に示されている。まず、凸状接合部C3のガス吹き出し筒部6cに面する幅寸法W1は、ガス吹き出し筒部6cの凸状接合部C3に面する幅寸法W0の80〜120%に設定することが好ましい。凸状接合部C3がガス吹き出し筒部6cに対し120%よりも大きいと、ガス吹き出し穴8から吹き出すガスが凸状接合部C3に直接当たって焼損などの損傷を与えるおそれがあり、他方、80%よりも小さいと、ガス吹き出し筒部6cは凸状接合部C3に当接してもその上で安定せずに振れ動いてしまい、周辺の接合部C1,C2にガスが当たって焼損を与えるおそれがあるからである。
また、ガス案内部材6のガス吹き出し筒部6cと、凸状接合部C3、特にその頂上部分Tとの隙間寸法Dは、20mm以下であることが好ましい。展延性を有するガス案内部材6は、インフレータ3からのガス吹き込み前に対しガスが吹き込まれると、その上下方向長さが約25mm程度伸長する。この伸びを考慮して、凸状接合部C3に沿わせてガス吹き出し筒部6cをぴったりと当接させるには、両者の隙間寸法Dは少なくとも20mm以下が望ましい。20mmを越えると、ガス吹き出し筒部6cは凸状接合部C3に沿ってきちんと圧接することがほとんどできなくなり、自由に振れ動いてしまうからである。圧接の安定性を十分に確保するためには、隙間寸法Dは20mm以下であっても、さらに5〜8mmの範囲が望ましく、モデルで実際に検討した結果では、5.3mmに設定した場合にガス吹き出し筒部6cは凸状接合部C3に最も安定的に圧接した。
また、隙間寸法Dの設定を、ガス案内部材6の素材性能の点から考慮すると、ガス案内部材6は、これに流入するガスによって、凸状接合部C3に向かってこれら両者の隙間寸法Dよりもさらに5mm以上の寸法で展延するように設定することが好ましい。これは、上記25mm程度の伸長量から20mm以下の隙間寸法を差し引いた値であり、その理由は上述の通りである。
本実施形態にかかる車両のエアバッグ装置を製造するには、2枚の布状片1の一方に、その立ち上げ部1aおよび延出部1bに位置させて、ガス案内部材6を配置する。この際、ガス案内部材6と凸状接合部C3との間には図1に示したように、上述した相当の隙間Dがあけられる。次いで、ガス案内部材6を配置した一方の布状片1の上に他方の布状片1を重ね合わせ、これら両者を互いに接合することにより、エアバッグ2が形成される。その後、インフレータ3の挿入端部3aを、エアバッグ2のインフレータ取付部2b内に挿入することで、装着穴7を介してガス案内部材6の挿入筒部6b内へと差し込む。最後に、エアバッグ本体2aを巻き取ることにより、図2に示すように車体へ取り付け可能な状態のエアバッグ装置を完成することができる。
次に、本実施形態にかかる車両のエアバッグ装置の作用について説明する。インフレータ3が作動すると、そのガス噴出孔5からはガス案内部材6内に相当の圧力でガスが流入する。ガス案内部材6に流入したガスは、その圧力でガス案内部材6を膨らませながら、ガス吹き出し筒部6cのガス吹き出し穴8からエアバッグ本体2a内へと流入し、仕切り用接合部C2に案内されてエアバッグ2を展開膨張していく。
インフレータ3からのガスがガス案内部材6に流入した際、図4に示すようにガス案内部材6は膨らむとともに、特にその上下筒部6aが凸状接合部C3に向かって展延しつつガス吹き出し筒部6cを押し下げることとなり、これによりガス吹き出し筒部6cは凸状接合部C3との隙間を埋めて、その上に当接する。このようにガス吹き出し筒部6cが凸状接合部C3に当接すると、当該凸状接合部C3によってその振れ動きが抑制されてガスは安定的に吹き出され、これによりガス吹き出し穴8から吹き出すガスが周辺の仕切り用接合部C2などに直接当たってこれを焼損させるなどの事態を防止することができる。
本発明にかかる車両のエアバッグ装置の好適な一実施形態を示す、布状片を重ね合わせる前の展開状態のエアバッグの平面図である。 図1の車両のエアバッグ装置のエアバッグを巻き込んだ状態を示す斜視図である。 図1の車両のエアバッグ装置のガス案内部材と凸状接合部との位置関係等を説明するための説明図である。 図1のエアバッグ装置の作動状態を示す要部拡大断面図である。
符号の説明
1 布状片
2 エアバッグ
3 インフレータ
3a 挿入端部
6 ガス案内部材
7 装着穴
8 ガス吹き出し穴
C1,C2 接合部
C3 凸状接合部
D ガス案内部材と凸状接合部との隙間寸法
S 斜辺
T 頂上(頂角)部分
W0 ガス案内部材の凸状接合部に面する幅寸法
W1 凸状接合部のガス案内部材に面する幅寸法

Claims (9)

  1. 布状片を接合部で互いに接合することで形成されるエアバッグと、
    該エアバッグ内に挿入される挿入端部からガスを噴出して該エアバッグを展開膨張させるインフレータとを有する車両のエアバッグ装置であって、
    上記エアバッグは、上記インフレータからのガスを上記エアバッグ内部に導入するガス導入部と、
    該ガス導入部に設けられ、装着穴とガス吹き出し穴とを有する袋状に形成されて、上記インフレータの挿入端部が該装着穴に挿入されるとともに該ガス吹き出し穴が該エアバッグ内部方向に向けられたガス案内部材と、
    上記ガス導入部に面し、上記ガス導入部に向かって凸形状に上記布状片を互いに接合して形成され、凸の形態の頂上部が上記ガス案内部材に最も近接された凸状接合部とを備え、
    上記ガス案内部材が、展開膨張時に上記インフレータから流入するガスによって上記凸状接合部に当接することを特徴とする車両のエアバッグ装置。
  2. 前記ガス案内部材は、前記ガス吹き出し穴を備えたガス吹き出し筒部を有し、該ガス吹き出し筒部は、展開膨張時に前記凸状接合部に当接し、前記インフレータから前記ガス導入部を経由して導かれたガスのエアバッグ内への導入方向を変更することを特徴とする請求項1に記載の車両のエアバッグ装置。
  3. 前記ガス案内部材の前記ガス吹き出し穴は、前記凸状接合部の頂上部に対して両側にそれぞれ少なくとも1つずつ形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両のエアバッグ装置。
  4. 前記凸状接合部は、前記頂上部が前記ガス導入部に向かって最も近接する略三角形状であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両のエアバッグ装置。
  5. 前記ガス吹き出し筒部の前記ガス吹き出し穴の間が、展開膨張時に前記凸状接合部の頂上部を挟む2つの斜辺にわたって当接されることを特徴とする請求項3または4に記載の車両のエアバッグ装置。
  6. 前記凸状接合部の前記ガス案内部材に面する幅寸法は、該ガス案内部材の該凸状接合部に面する幅寸法の80〜120%であることを特徴とする請求項1〜5いずれかの項に記載の車両のエアバッグ装置。
  7. 前記ガス案内部材と前記凸状接合部の頂上部との隙間は20mm以下であることを特徴とする請求項1〜6いずれかの項に記載の車両のエアバッグ装置。
  8. 前記ガス案内部材は展延性の素材によって形成されていることを特徴とする請求項1〜7いずれかの項に記載の車両のエアバッグ装置。
  9. 前記ガス案内部材は、これに流入するガスによって、前記凸状接合部に向かってこれら両者の隙間よりもさらに5mm以上の寸法で展延するように設定されていることを特徴とする請求項8に記載の車両のエアバッグ装置。
JP2005516087A 2003-12-08 2004-11-29 車両のエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4597866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003409340 2003-12-08
JP2003409340 2003-12-08
PCT/JP2004/017688 WO2005056348A1 (ja) 2003-12-08 2004-11-29 車両のエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005056348A1 JPWO2005056348A1 (ja) 2007-12-06
JP4597866B2 true JP4597866B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=34674892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005516087A Expired - Fee Related JP4597866B2 (ja) 2003-12-08 2004-11-29 車両のエアバッグ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7597348B2 (ja)
EP (1) EP1698522B1 (ja)
JP (1) JP4597866B2 (ja)
AT (1) ATE430673T1 (ja)
DE (1) DE602004021028D1 (ja)
WO (1) WO2005056348A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2401839B (en) * 2003-05-21 2006-03-22 Autoliv Dev Improvements in or relating to a seat belt presenter
WO2006061131A1 (de) * 2004-12-11 2006-06-15 Autoliv Development Ab Gassackanordnung mit schubneutralen ausströmquerschnitten des gasgenerators
JP2007137181A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Takata Corp エアベルト装置
DE202005019013U1 (de) * 2005-12-01 2006-04-20 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Gasstromverteiler für ein Gassackmodul
JP4818800B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-16 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US7909356B2 (en) * 2007-09-27 2011-03-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
DE202007015431U1 (de) 2007-10-30 2008-12-24 Takata-Petri Ag Airbageinrichtung zum Schutz eines Fahrzeuginsassen
DE102007056137B4 (de) * 2007-11-20 2015-05-13 TAKATA Aktiengesellschaft Gassack mit einem Einfüllstutzen und Gassackanordnung mit einem Gassack und einem Gasgenerator
DE102007060265B4 (de) * 2007-12-14 2014-10-30 Trw Airbag Systems Gmbh Gasgenerator
JP5203846B2 (ja) * 2008-08-08 2013-06-05 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
DE102009036800A1 (de) * 2008-08-12 2010-02-18 Dalphimetal España S.A. Gassackmodul mit Gasverteilungselement
JP5414089B2 (ja) * 2008-08-29 2014-02-12 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
JP5131133B2 (ja) * 2008-10-03 2013-01-30 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ
US8267423B2 (en) * 2009-03-31 2012-09-18 Tk Holdings Inc. Airbag
US8376401B2 (en) 2010-01-27 2013-02-19 Tk Holdings Inc. Airbag
JP5534515B2 (ja) * 2010-06-07 2014-07-02 タカタ株式会社 エアバッグ用逆止弁及びエアバッグ装置
CN102398562B (zh) * 2010-09-13 2016-08-03 奥托立夫开发公司 汽车安全气帘的充气装置
JP2012148638A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Nippon Plast Co Ltd カーテンエアバッグ装置
JP5437345B2 (ja) * 2011-11-02 2014-03-12 本田技研工業株式会社 乗員拘束装置
JP2013159291A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP5786785B2 (ja) * 2012-03-29 2015-09-30 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
KR101491277B1 (ko) * 2013-07-11 2015-02-06 현대자동차주식회사 차량용 센터 에어백
KR101460723B1 (ko) * 2013-11-26 2014-11-12 현대모비스 주식회사 차량의 보행자 보호용 에어백 모듈
US9415742B1 (en) * 2015-05-19 2016-08-16 Autoliv Asp, Inc. Three-way gas guide
EP3584122B1 (en) 2018-01-26 2021-11-17 Autoliv Development AB Side airbag device
DE102019122992A1 (de) * 2019-08-27 2021-03-04 Zf Airbag Germany Gmbh Baugruppe aus einer Abdeckkappe eines Rohrgasgenerators und einem Deflektorelement, Rohrgasgenerator und Verfahren zur Herstellung eines Rohrgasgenerators

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370605A (ja) * 2001-06-18 2002-12-24 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2003146176A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2003291766A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Toyota Motor Corp エアバッグ装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1075504A (en) * 1913-08-14 1913-10-14 Western Electric Co Telegraph-transmitter.
JP3876560B2 (ja) 1998-08-20 2007-01-31 タカタ株式会社 自動車乗員頭部の保護バッグ
DE29814990U1 (de) * 1998-08-20 1998-12-17 Trw Repa Gmbh Gassack
US6293581B1 (en) * 1999-04-15 2001-09-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant restraint device
JP3421782B2 (ja) 1999-05-28 2003-06-30 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JP4134444B2 (ja) 1999-06-11 2008-08-20 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
WO2001043982A1 (en) 1999-12-15 2001-06-21 Sergio Fernandez Method and apparatus for automatically indexing a document
JP2001270413A (ja) 2000-03-28 2001-10-02 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
US6450529B1 (en) 2000-06-23 2002-09-17 Breed Automotive Technologies, Inc. Inflatable side air bag curtain module with chamber separators
JP2002046567A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
DE20015065U1 (de) 2000-08-31 2001-01-04 Trw Repa Gmbh Seitengassackmodul
US6497302B2 (en) * 2000-12-19 2002-12-24 Delphi Technologies, Inc. Scuttle area air bag for pedestrian protection
US20020101066A1 (en) 2001-01-31 2002-08-01 Toshinori Tanase Head protection air bag system
JP4005321B2 (ja) * 2001-02-05 2007-11-07 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3644401B2 (ja) * 2001-03-27 2005-04-27 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US6783152B2 (en) 2001-05-23 2004-08-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device
JP2003048503A (ja) 2001-08-03 2003-02-18 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
DE10225677A1 (de) * 2001-06-11 2003-01-16 Honda Motor Co Ltd Insassen-Rückhaltesystem
JP3626700B2 (ja) 2001-06-11 2005-03-09 本田技研工業株式会社 乗員拘束装置
US6755436B2 (en) * 2001-06-26 2004-06-29 Autoliv Asp, Inc. Apparatus and method for airbag inflation gas distribution
JP4752155B2 (ja) 2001-08-22 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置のディフューザ構造
JP4465935B2 (ja) 2001-09-05 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3835257B2 (ja) * 2001-11-12 2006-10-18 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
EP1456063B1 (en) 2001-12-18 2007-08-08 Autoliv Development Aktiebolag An air-bag
GB2383302A (en) 2001-12-18 2003-06-25 Autoliv Dev Airbag having a woven gas supply duct
JP3917867B2 (ja) 2002-01-10 2007-05-23 日本プラスト株式会社 車両のサイドエアバッグ装置
US6846010B2 (en) * 2002-01-30 2005-01-25 Autoliv Asp, Inc. Pressure equalizing curtain airbag
JP3915544B2 (ja) * 2002-02-25 2007-05-16 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP3922057B2 (ja) * 2002-03-19 2007-05-30 タカタ株式会社 頭部保護エアバッグ及び頭部保護エアバッグ装置
JP3928451B2 (ja) * 2002-03-20 2007-06-13 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US7077424B2 (en) * 2002-06-17 2006-07-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device
GB2389823A (en) 2002-06-21 2003-12-24 Autoliv Dev An airbag having a gusset of excess fabric between the gas inlet throat and the inflatable region of the bag
GB2390576B (en) 2002-07-12 2005-06-15 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
GB2401585A (en) 2003-05-14 2004-11-17 Autoliv Dev Air bag generator retainer
US7125038B2 (en) * 2003-10-27 2006-10-24 Autoliv Asp, Inc. Twist prevention apparatus and method for an inflatable airbag curtain

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002370605A (ja) * 2001-06-18 2002-12-24 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2003146176A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置
JP2003291766A (ja) * 2002-01-31 2003-10-15 Toyota Motor Corp エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005056348A1 (ja) 2007-12-06
EP1698522A4 (en) 2007-01-17
EP1698522B1 (en) 2009-05-06
EP1698522A1 (en) 2006-09-06
WO2005056348A1 (ja) 2005-06-23
US20070257475A1 (en) 2007-11-08
ATE430673T1 (de) 2009-05-15
DE602004021028D1 (de) 2009-06-18
US7597348B2 (en) 2009-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4597866B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP4760158B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
US10449924B2 (en) Airbag device for a front passenger seat
JP4808437B2 (ja) サイドエアバッグ装置及び該エアバッグの折畳み方法
CN103129509A (zh) 行人保护气囊
JP5090153B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP5688071B2 (ja) エアバッグ
JP2019151203A (ja) 歩行者用エアバッグ
JP6846191B2 (ja) エアバッグ装置
JP2000247199A (ja) エアバッグ装置
JP6984554B2 (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP3758665B2 (ja) 車両用エアバッグ装置のためのバッグ
JP2000159045A (ja) エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JP2005178604A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4894283B2 (ja) 乗員脚部拘束装置
JPWO2011043167A1 (ja) 車両用カーテンエアバッグ構造
JP5560321B2 (ja) ニーエアバッグ
JP5031350B2 (ja) エアバッグ装置
JP2006008060A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP7022347B2 (ja) 歩行者用エアバッグ
JP6281477B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2002240673A (ja) カーテン型エアバッグ
JP5107835B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
CN111252027B (zh) 气囊装置
JP7276223B2 (ja) 助手席用エアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees