JP4537124B2 - オーバーレイキー、アラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法 - Google Patents

オーバーレイキー、アラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4537124B2
JP4537124B2 JP2004174241A JP2004174241A JP4537124B2 JP 4537124 B2 JP4537124 B2 JP 4537124B2 JP 2004174241 A JP2004174241 A JP 2004174241A JP 2004174241 A JP2004174241 A JP 2004174241A JP 4537124 B2 JP4537124 B2 JP 4537124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
film
silicon substrate
pattern
trench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004174241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005045218A (ja
Inventor
昌 珍 姜
明 哲 金
萬 馨 柳
始 ▲けい▼ 李
斗 熱 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005045218A publication Critical patent/JP2005045218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537124B2 publication Critical patent/JP4537124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/70633Overlay, i.e. relative alignment between patterns printed by separate exposures in different layers, or in the same layer in multiple exposures or stitching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7076Mark details, e.g. phase grating mark, temporary mark
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/708Mark formation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7084Position of mark on substrate, i.e. position in (x, y, z) of mark, e.g. buried or resist covered mark, mark on rearside, at the substrate edge, in the circuit area, latent image mark, marks in plural levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54453Marks applied to semiconductor devices or parts for use prior to dicing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、集積回路半導体素子およびその製造方法に係り、さらに詳しくは、オーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法に関する。
一般的に、集積回路半導体素子を製造する時、シリコン基板に浅いトレンチと埋没絶縁膜とを形成して単位素子を分離する。前記浅いトレンチは後続工程でシリコン基板の整列のためのアラインキーとして使われる。このようなアラインキーはシリコン基板上に所定のパターンを形成する時、露光マスクを正確な位置に整列させるために形成させる一種のパターンであってセル領域のパターンと同時に形成され、セル領域に影響を及ぼさないスクライブラインに形成する。
さらに、集積回路半導体素子を製造する時、シリコン基板上には写真エッチング工程を利用して多くの物質層パターンが形成される。これによって、シリコン基板上に形成された第1物質層パターンと前記第1物質層パターン上に形成される第2物質層パターン間のオーバーレイ関係を正確にするために第1物質層パターン形成時、オーバーレイキーを形成する。前記オーバーレイキーもセル領域に影響を与えないためにスクライブラインに形成する。
図1ないし図4は、従来技術によってオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。
図1を参照すれば、シリコン基板11はセル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域が限定されている。前記アラインキー領域はシリコン基板11内に浅いトレンチ分離工程を利用して浅いトレンチ13を形成してアラインキーの役割を行う。
次いで、前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板11の全面に薄い絶縁膜15を形成する。前記セル領域およびオーバーレイキー領域はシリコン基板11上に絶縁膜15が形成され、前記アラインキー領域はトレンチ13の内部およびシリコン基板11上に絶縁膜15が形成される。
次いで、前記絶縁膜15上に前記アラインキー領域を覆うように第1フォトレジストパターン17を形成する。前記セル領域の第1フォトレジストパターン17は集積回路半導体素子形成のためのものであり、前記オーバーレイキー領域の第1フォトレジストパターン17はオーバーレイキー形成のためのものである。
図2を参照すれば、前記第1フォトレジストパターン17を利用して前記絶縁膜15をエッチングして絶縁膜パターン15aを形成する。前記セル領域の絶縁膜パターン15aは集積回路半導体素子に利用されるものであり、前記オーバーレイキー領域の絶縁膜パターン15aは後続工程の導電膜パターンを形成する時、ミスアラインを補正できるオーバーレイキーの役割を行う。
図3を参照すれば、前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域上に絶縁膜パターン15aが形成されたシリコン基板11の全面に導電膜19を形成する。次いで、前記導電膜19上に写真工程を利用してアラインキー領域を覆うように第2フォトレジストパターン21を形成する。
ここで、前記オーバーレイキーの役割を果たす絶縁膜パターン15aの厚さが薄いために(言い換えれば、シリコン基板と絶縁膜パターンとの段差が小さいために)オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した前記絶縁膜パターン15aの位置情報データが得られないので、前記第2フォトレジストパターン21のミスアライン補正が不可能である。すなわち、オーバーレイ測定装置で前記第2フォトレジストパターン21と前記絶縁膜パターン15a間のオーバーレイ状態を測定し、ミスアラインを補正することが不可能である。
したがって、オーバーレイ測定装置により間接的な方法で前記アラインキーを利用して、前記第2フォトレジストパターン21と前記絶縁膜パターン15a間のオーバーレイ状態を測定して、前記第2フォトレジストパターン21のミスアライン補正を行うことしかできない。
図4を参照すれば、前記第2フォトレジストパターン21をマスクとして前記導電膜19をエッチングして導電膜パターン19aを形成する。前述したように、絶縁膜パターン15aよりなるオーバーレイキーを利用して第2フォトレジストパターン21のミスアライン補正を遂行できず、アラインキーを利用して第2フォトレジストパターン21のミスアライン補正を遂行したために、セル領域の参照符号“a”で表示したように絶縁膜パターン15aと導電膜パターン19a間のミスアラインがひどく現れる。
以上説明したように従来のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法は、オーバーレイキーの役割を果たす絶縁膜パターンの厚さが薄くてオーバーレイ測定装置を利用した第2フォトレジストパターンのミスアライン補正が不可能である。この結果、従来のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法は間接的に前記アラインキーを利用して第2フォトレジストパターンのミスアライン補正を行うことしかできない。しかし、これでは、絶縁膜パターンと導電膜パターン間のミスアラインがひどく現れるという問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、オーバーレイキーの役割を果たす絶縁膜パターンの厚さが薄くても、オーバーレイ装置で絶縁膜パターンの位置情報データが確保できる、オーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子を提供するところにある。
また、本発明が解決しようとする他の技術的課題は、前記集積回路半導体素子の製造方法を提供するところにある。
前記技術的課題を達成するために、本発明の一例による集積回路半導体素子はシリコン基板内に形成された第1トレンチと、前記第1トレンチに埋没された第1埋没絶縁膜と、前記シリコン基板上に形成された第1絶縁膜パターンと、前記第1絶縁膜パターン上に形成された第1導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第1部分に形成されたセル領域を含む。本発明の集積回路半導体素子はシリコン基板内に形成された第2トレンチと、前記シリコン基板上に形成され、前記第2トレンチによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターンと、前記第2絶縁膜パターン上に形成され、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正されて形成された第2導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第2部分に形成されたオーバーレイキー領域を含む。そして、本発明の集積回路半導体素子はシリコン基板内に形成され、アラインキーとして利用される第3トレンチと、前記第3トレンチ上に形成された第2埋没絶縁膜と、前記第2埋没絶縁膜と第3トレンチ上に、形成された第3導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第3部分上に形成されたアラインキー領域を含む。
前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で構成されうる。前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜およびSi膜およびSiO膜の3層膜で構成されうる。前記第1および第2絶縁膜パターンは100〜300Åの薄い厚さで構成されうる。前記第1ないし第3導電膜パターンは不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成されうる。
また、本発明の他の例による集積回路半導体素子はシリコン基板内に形成された第1トレンチと、前記第1トレンチに埋没された第1埋没絶縁膜と、前記シリコン基板上に形成された第1絶縁膜パターンと、前記第1絶縁膜パターン上に形成された第1導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第1部分に形成されたセル領域を含む。本発明の集積回路半導体素子は前記シリコン基板内に形成された第2トレンチと、前記シリコン基板上に形成され、前記第2トレンチによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターンと、前記第2絶縁膜パターン上に形成され、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正されて形成された第2導電膜パターンで構成され、前記シリコン基板の第2部分に形成されたオーバーレイキー領域を含む。さらに、本発明の集積回路半導体素子は、前記シリコン基板内に形成されてアラインキーとして利用される第3トレンチと、前記第3トレンチ内に形成された第2埋没絶縁膜と、前記第2埋没絶縁膜およびシリコン基板上に形成された第3導電膜パターンで構成され、前記シリコン基板の第3部分に形成されたアラインキー領域と、を含む。
前記他の技術的課題を達成するために、本発明の集積回路半導体素子の製造方法は、シリコン基板のセル領域およびアラインキー領域の第1トレンチにそれぞれ埋没された第1埋没絶縁膜および第2埋没絶縁膜を形成することを含む。前記シリコン基板のセル領域およびオーバーレイキー領域にそれぞれ第1および第2絶縁膜パターンを形成する。前記セル領域は第1フォトレジストパターンで覆い、第2絶縁膜パターンおよび第2埋没絶縁膜をマスクとして前記オーバーレイキー領域およびアラインキー領域のシリコン基板をエッチングしてそれぞれ第2トレンチと第3トレンチを形成する。前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板の全面に導電膜を形成する。前記アラインキー領域の第3トレンチをアラインキーとして利用し、前記第2トレンチによって第2絶縁膜パターンをオーバーレイキーとして前記導電膜上に第2フォトレジストパターンを形成する。前記第2フォトレジストパターンをマスクとして前記導電膜をパターニングして前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正された導電膜パターンを形成する。
前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で形成されうる。前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜およびSi膜およびSiO膜の3層膜で形成されうる。前記第1および第2絶縁膜パターンは、100〜300Åの薄い厚さに形成されうる。前記第1ないし第3導電膜パターンは、不純物がドーピングされたポリシリコン膜で形成できる。前記オーバーレイキーおよびアラインキー領域のシリコン基板のエッチングには、Clガス、HBrガスまたはBClガスを利用したプラズマを用いることができる。
また、本発明の集積回路半導体素子の製造方法は、シリコン基板のセル領域およびアラインキー領域の第1トレンチにそれぞれ埋没された第1埋没絶縁膜および第2埋没絶縁膜を形成することを含む。前記シリコン基板のセル領域およびオーバーレイキー領域にそれぞれ第1および第2絶縁膜パターンを形成する。前記セル領域およびアラインキー領域を第1フォトレジストパターンで覆い、第2絶縁膜パターンをマスクとして前記オーバーレイキー領域のシリコン基板をエッチングして第2トレンチを形成する。前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板の全面に導電膜を形成する。前記アラインキー領域の第1トレンチをアラインキーとして利用し、前記第2トレンチによって第2絶縁膜パターンをオーバーレイキーとして利用して前記導電膜上に第2フォトレジストパターンを形成する。前記第2フォトレジストパターンをマスクとして前記導電膜をパターニングして、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正された導電膜パターンを形成する。
本発明はオーバーレイキーの役割を行う絶縁膜パターンの厚さが薄くても絶縁膜パターンに接して形成されたトレンチ間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した絶縁膜パターンの位置情報データが得られる。これによって、フォトレジストパターンと絶縁膜パターン間のオーバーレイ補正およびミスアライン補正が行える。
本発明は1次的に、アラインキー領域でアラインキーとして利用されるトレンチで、露光マスクをシリコン基板の正確な位置に整列させて、絶縁膜パターン上に形成された導電膜上にフォトレジストパターンを形成する。
さらに、本発明は2次的に、オーバーレイキー領域で前記フォトレジストパターンと絶縁膜パターン間のオーバーレイ状態を測定してオーバーレイおよびミスアライン補正を行う。
特に、本発明は従来技術とは異なって、オーバーレイキーの役割を行う絶縁膜パターンの厚さが薄くても、絶縁膜パターンに接して形成されたトレンチ間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した絶縁膜パターンの位置情報データが得られる。これによって、フォトレジストパターンと絶縁膜パターン間のオーバーレイ補正およびミスアライン補正を行うことができる。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。しかし、次に例示する本発明の実施例は様々な他の形態に変形でき、本発明の範囲が後述する実施例に限定されるものではない。本発明の実施例は当業者に本発明をさらに完全に説明するために提供されるものである。図面で膜または領域のサイズまたは厚さは明細書の明確性のために誇張されたものである。
図5は、本発明の第1実施例によってオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子を示す断面図である。
具体的に、本発明の集積回路半導体素子はシリコン基板101にセル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域が限定されている。前記アラインキー領域は集積回路半導体素子の製造時、1次的に露光マスクをシリコン基板上部の正確な位置に整列させるために利用される部分である。前記オーバーレイキー領域は集積回路半導体素子の製造時、2次的にシリコン基板上に形成された物質層パターンと前記物質層パターン上部に形成されるフォトレジストパターン間のオーバーレイ状態を測定してオーバーレイおよびミスアライン補正を行うための部分である。
前記セル領域は、シリコン基板101の第1部分に形成されている。前記セル領域はシリコン基板に第1トレンチ103が形成されている。前記第1トレンチ103には第1埋没絶縁膜105aが埋没されている。前記第1埋没絶縁膜105aは酸化膜で構成される。前記セル領域のシリコン基板101上には第1絶縁膜パターン107aおよび第1導電膜パターン115aが順次形成されている。
前記第1絶縁膜パターン107aは100〜300Åの薄い厚さで構成される。前記第1絶縁膜パターン107aはSiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で構成される。特に、前記第1絶縁膜パターン107aは、SiO膜、Si膜およびSiO膜の3層膜で構成されうる。前記第1導電膜パターン115aは不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成される。
前記オーバーレイキー領域は、シリコン基板101の第2部分に形成されている。前記オーバーレイキー領域には前記シリコン基板101内に第2トレンチ113aが形成されている。前記オーバーレイキー領域のシリコン基板101上には前記第2トレンチ113aによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターン107bが形成されている。
前記第2絶縁膜パターン107bは100〜300Åの薄い厚さで構成される。前記第2絶縁膜パターン107bは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で構成される。特に、前記第2絶縁膜パターン107bは、SiO膜、Si膜およびSiO膜の3層膜で構成されうる。
本発明のオーバーレイキー領域はオーバーレイキーの役割を行う第2絶縁膜パターン107bの厚さが薄くても、前記第2絶縁膜パターン107bと第2トレンチ113a間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した前記第2絶縁膜パターン107bの位置情報データが得られる。これによって、前記第2絶縁膜パターン107bをオーバーレイキーとして利用してオーバーレイおよびミスアライン補正を行う。
前記第2絶縁膜パターン107b上には前記第2絶縁膜パターン107bによってオーバーレイおよびミスアライン補正されて、正確な位置に第2導電膜パターン115bが形成されている。前記第2導電膜パターン115bは不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成される。
前記アラインキー領域は、シリコン基板101の第3部分に形成されている。前記アラインキー領域は、前記シリコン基板101内にアラインキーとして利用される第3トレンチ113bが形成されている。前記アラインキー領域の前記第3トレンチ113b上には第2埋没絶縁膜105bが形成されている。前記第2埋没絶縁膜105bは酸化膜で構成される。前記第2埋没絶縁膜105bと第3トレンチ113b上には第3導電膜パターン115cが形成されている。前記第3導電膜パターン115cは不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成される。
図6は、本発明の第2実施例としてオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子を示す断面図である。図6において、図5と同じ参照番号には同じ部材を示す。
具体的には、本発明の第2実施例による集積回路半導体素子は、第1実施例と比較して、アラインキー領域のシリコン基板101をエッチングしていないことを除いては発明の構造および効果面で同一である。すなわち、前記アラインキー領域はシリコン基板101が全体的にエッチングされない。前記アラインキー領域はアラインキーとして利用される第3トレンチ103(製造方法では説明の便宜上、第1トレンチという)が形成されている。前記第3トレンチ103内に第2埋没絶縁膜105bが形成されている。前記第2埋没絶縁膜105bおよびシリコン基板101上に第3導電膜パターン115cが形成されている。
図7ないし図14は、図5に示したオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示した断面図である。
図7を参照すれば、シリコン基板101がセル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域に限定されている。前記セル領域は、シリコン基板101内に第1トレンチ103および第1埋没絶縁膜105aを形成する。
前記アラインキー領域は、シリコン基板101内に第1トレンチ103を形成してアラインキーの役割を果たさせる。前記アラインキー領域は、1次的にフォトレジストパターンを形成する時、アラインの役割を果たす。前記アラインキー領域の第1トレンチ103内には第2埋没絶縁膜105bを形成する。前記第1埋没絶縁膜105aおよび第2埋没絶縁膜105bは酸化膜を利用して形成する。前記第1トレンチ103、第1埋没絶縁膜105aおよび第2埋没絶縁膜105bはトレンチ分離工程を利用して形成する。
図8を参照すれば、前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板101の全面に100〜300Å厚さの薄い絶縁膜107を形成する。前記セル領域およびオーバーレイキー領域はシリコン基板101上に絶縁膜107が形成され、前記アラインキー領域は第2埋没絶縁膜105bおよびシリコン基板101上に絶縁膜107が形成される。前記絶縁膜107は、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で形成できる。特に、前記絶縁膜107は、SiO膜、Si膜およびSiO膜の3層膜で形成できる。
次いで、前記アラインキー領域の絶縁膜107は露出させながら、前記セル領域およびオーバーレイキー領域上の絶縁膜107上に、第1フォトレジストパターン109を形成する。前記セル領域の第1フォトレジストパターン109は、集積回路半導体素子形成のためのものであり、前記オーバーレイキー領域の第1フォトレジストパターン109はオーバーレイキー形成のためのものである。
図9を参照すれば、前記第1フォトレジストパターン109をマスクとして前記絶縁膜107をエッチングして第1絶縁膜パターン107aおよび第2絶縁膜パターン107bを形成する。前記セル領域の第1絶縁膜パターン107aは、集積回路半導体素子に利用されるものであり、前記オーバーレイキー領域の第2絶縁膜パターン107bは、後続の導電膜パターンを形成する時、オーバーレイおよびミスアラインが補正できるオーバーレイキーの役割を行う。
図10および図11を参照すれば、セル領域を覆い、前記オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を露出する第2フォトレジストパターン111を形成する。次いで、前記第2フォトレジストパターン111、絶縁膜パターン107a、107bおよび埋没絶縁膜105a、105bをマスクとして、シリコン基板101をエッチングして、第2および第3トレンチ113a、113bを形成する。前記オーバーレイキーおよびアラインキー領域のシリコン基板101をエッチングする際には、Clガス、HBrガスまたはBClガスを利用したプラズマを用いる。
前記オーバーレイキー領域に形成される第2トレンチ113aは、前記第2絶縁膜パターン107bをオーバーレイキーとして作用させる重要な役割を果たす。すなわち、前記オーバーレイキーの役割を果たす第2絶縁膜パターン107bの厚さが薄くても、前記第2絶縁膜パターン107bと第2トレンチ113a間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した前記第2絶縁膜パターン107bの位置情報データが得られる。これによって、前記第2絶縁膜パターン107bがオーバーレイキーとして利用されうる。
そして、前記アラインキー領域に形成される第3トレンチ113bはアラインキーとして利用される。すなわち、前記第3トレンチ113bはシリコン基板101上に所定のパターンを形成する時、露光マスクを正確な位置に整列させるために形成させるアラインキーとして利用される。
図12を参照すれば、前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域の全面に導電膜115を形成する。導電膜115は、前記セル領域ではシリコン基板101および第1絶縁膜パターン107a上に形成され、前記オーバーレイキー領域ではシリコン基板101、第2トレンチ113aおよび第2絶縁膜パターン107b上に形成され、前記アラインキー領域では第3トレンチ113bおよび第2埋没絶縁膜105b上に形成される。前記導電膜115は不純物がドーピングされたポリシリコン膜で形成する。
図13を参照すれば、前記導電膜115上に写真工程を利用してアラインキー領域を覆う第3フォトレジストパターン117を形成する。前記オーバーレイキー領域で前記オーバーレイキーの役割を果たす第2絶縁膜パターンの厚さが薄くても前記第2絶縁膜パターン107bと第2トレンチ113a間の段差が大きいためにオーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した前記第2絶縁膜パターン107bの位置情報データが得られる。
これによって、前記第2絶縁膜パターン107bをオーバーレイキーとして利用して2次的に前記第3フォトレジストパターン117のオーバーレイおよびミスアライン補正を行う。すなわち、オーバーレイ測定装置で前記第3フォトレジストパターン117と前記第2絶縁膜パターン107b間のオーバーレイ状態を測定し、ミスアライン補正を遂行して正確な位置に第3フォトレジストパターン117を形成する。
図14を参照すれば、前記第3フォトレジストパターン117をマスクとして前記導電膜115をエッチングして、第1導電膜パターン115a、第2導電膜パターン115bおよび第3導電膜パターン115cを形成する。前述したように第2トレンチ113aによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターン107bに、第3フォトレジストパターン117と第2絶縁膜パターン107b間のミスアライン補正を行うために、本発明はセル領域で第1絶縁膜パターン107aと第1導電膜パターン115a間のミスアラインが発生しない。次いで、前記第3フォトレジストパターン117を除去すれば、図5と同じ構造となる。
図15ないし図19は、図6に示したオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示した断面図である。
図15ないし図19において、図7ないし図14と同じ参照番号は同じ部材を示す。図15ないし図19に示した集積回路半導体素子の製造方法は、図7ないし図14と比較して、第2フォトレジストパターン111がアラインキー領域にも形成されて、アラインキー領域に第3トレンチを形成していないことを除いては同一である。図15ないし図19の処理は、図7ないし図9の処理後に実行される。
まず、図7ないし図9に示した製造方法を実行する。すると、シリコン基板上に第1絶縁膜パターン107aおよび第2絶縁膜パターン107bが形成される。前記セル領域の第1絶縁膜パターン107aは、集積回路半導体素子に利用されるものであり、前記オーバーレイキー領域の第2絶縁膜パターン107bは後続の導電膜パターンを形成する時、ミスアラインを補正するためのオーバーレイキーの役割を果たす。次に、図15ないし図19の製造方法を進行する。
図15および図16を参照すれば、セル領域およびアラインキー領域を覆い、前記オーバーレイキー領域を露出する第2フォトレジストパターン111を形成する。次いで、前記第2フォトレジストパターン111および第2絶縁膜パターン107bをマスクとしてシリコン基板101をエッチングして第2トレンチ113aを形成する。前記オーバーレイキー領域のシリコン基板101のエッチングには、Clガス、HBrガスまたはBClガスを利用したプラズマを用いる。
前述したように前記オーバーレイキー領域に形成される第2トレンチ113aは、後続工程で、前記第2絶縁膜パターン107bをオーバーレイキーとして作用させるための重要な役割を果たす。すなわち、前記オーバーレイキーの役割を行う第2絶縁膜パターン107bの厚さが薄くても、前記第2絶縁膜パターン107bと第2トレンチ113a間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置で光レーザーを利用した前記第2絶縁膜パターン107bの位置情報データが得られる。これによって、前記第2絶縁膜パターン107bがオーバーレイキーとして利用されうる。
そして、前記アラインキー領域に形成されている第1トレンチ103(図6の説明では説明の便宜上、第3トレンチという)は、アラインキーとして利用される。すなわち、前記第1トレンチ103は、シリコン基板101上に所定のパターンを形成する時、露光マスクを正確な位置に整列させるために形成させるアラインキーとして利用される。
図17を参照すれば、前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域の全面に導電膜115を形成する。導電膜115は、前記セル領域ではシリコン基板101、第1埋没絶縁膜105aおよび第1絶縁膜パターン107a上に形成され、前記オーバーレイキー領域ではシリコン基板101、第2トレンチ113aおよび第2絶縁膜パターン107b上に形成され、前記アラインキー領域ではシリコン基板101、および第2埋没絶縁膜105b上に形成される。
図18を参照すれば、前記導電膜115上に写真工程を利用してアラインキー領域を覆う第3フォトレジストパターン117を形成する。前記オーバーレイキー領域で前記オーバーレイキーの役割を行う第2絶縁膜パターンの厚さが薄くても、前記第2絶縁膜パターン107bと第2トレンチ113a間の段差が大きいために、オーバーレイ測定装置により、光レーザーを利用した前記第2絶縁膜パターン107bの位置情報データが得られる。
これによって、前記第2絶縁膜パターン107bをオーバーレイキーとして利用して前記第3フォトレジストパターン111のミスアライン補正を行う。すなわち、オーバーレイ測定装置で前記第3フォトレジストパターン117と前記第2絶縁膜パターン107b間のオーバーレイ状態を測定し、ミスアライン補正を遂行して正確な位置に第3フォトレジストパターン117を形成する。
図19を参照すれば、前記第3フォトレジストパターン117をマスクとして前記導電膜115をエッチングして、第1導電膜パターン115a、第2導電膜パターン115bおよび第3導電膜パターン115cを形成する。前述したように第2トレンチ113aによって、オーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターン107bに第3フォトレジストパターン117と第2絶縁膜パターン107b間のミスアライン補正を行うので、本発明は、セル領域で第1絶縁膜パターン107aと第1導電膜パターン115a間のミスアラインが発生しない。
本発明は、集積回路半導体素子とその製造方法に利用されうる。特に、本発明の集積回路半導体素子はオーバーレイキーおよびアラインキーを有するためにさらに容易に製造されうる。
従来技術のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 従来のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図2に続く従来のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図3に続く従来のオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 本発明の第1実施例によってオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子を示す断面図である。 本発明の第2実施例によってオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子を示す断面図である。 図5に示すオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示した断面図である。 図5に示したオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示した断面図である。 図8に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図9に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図10に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図11に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図12に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図13に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図6に示すオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図15に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図16に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図17に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。 図18に続くオーバーレイキーおよびアラインキーを有する集積回路半導体素子の製造方法を説明するために示す断面図である。
符号の説明
101…シリコン基板、
103…第1トレンチ、
105a…第1埋没絶縁膜、
105b…第2埋没絶縁膜、
107…絶縁膜、
107a…第1絶縁膜パターン、
107b…第2絶縁膜パターン、
109…第1フォトレジストパターン、
111…第2フォトレジストパターン、
113a…第2トレンチ、
113b…第3トレンチ、
115…導電膜、
115a…第1導電膜パターン、
115b…第2導電膜パターン、
115c…第3導電膜パターン、
117…第3フォトレジストパターン。

Claims (20)

  1. シリコン基板内に形成された第1トレンチと、前記第1トレンチに埋没された第1埋没絶縁膜と、前記シリコン基板上に形成された第1絶縁膜パターンと、前記第1絶縁膜パターン上に形成された第1導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第1部分に形成されたセル領域と、
    前記シリコン基板内に形成された第2トレンチと、前記シリコン基板上に形成され、前記第2トレンチによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターンと、前記第2絶縁膜パターン上に形成され、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正されて形成された第2導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第2部分に形成されたオーバーレイキー領域と、
    前記シリコン基板内に形成され、アラインキーとして利用される第3トレンチと、前記第3トレンチ上に形成された第2埋没絶縁膜と、前記第2埋没絶縁膜と第3トレンチ上に形成された第3導電膜パターンで構成され、前記シリコン基板の第3部分上に形成されたアラインキー領域と、よりなることを特徴とする集積回路半導体素子。
  2. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で構成されることを特徴とする請求項1に記載の集積回路半導体素子。
  3. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、Si膜およびSiO膜の3層膜で構成されることを特徴とする請求項1に記載の集積回路半導体素子。
  4. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、100〜300Åの厚さで構成されることを特徴とする請求項1に記載の集積回路半導体素子。
  5. 前記第1導電膜パターン、第2導電膜パターンおよび第3導電膜パターンは、不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成されることを特徴とする請求項1に記載の集積回路半導体素子。
  6. シリコン基板内に形成された第1トレンチと、前記第1トレンチに埋没された第1埋没絶縁膜と、前記シリコン基板上に形成された第1絶縁膜パターンと、前記第1絶縁膜パターン上に形成された第1導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第1部分に形成されたセル領域と、
    前記シリコン基板内に形成された第2トレンチと、前記シリコン基板上に形成され、前記第2トレンチによってオーバーレイキーとして利用される第2絶縁膜パターンと、前記第2絶縁膜パターン上に形成され、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正されて形成された第2導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第2部分に形成されたオーバーレイキー領域と、
    前記シリコン基板内に形成されてアラインキーとして利用される第3トレンチと、前記第3トレンチ内に形成された第2埋没絶縁膜と、前記第2埋没絶縁膜およびシリコン基板上に形成された第3導電膜パターンとで構成され、前記シリコン基板の第3部分に形成されたアラインキー領域とよりなることを特徴とする集積回路半導体素子。
  7. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で構成されることを特徴とする請求項6に記載の集積回路半導体素子。
  8. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、100〜300Åの厚さで構成されることを特徴とする請求項6に記載の集積回路半導体素子。
  9. 前記第1導電膜パターン、第2導電膜パターンおよび第3導電膜パターンは、不純物がドーピングされたポリシリコン膜で構成されることを特徴とする請求項6に記載の集積回路半導体素子。
  10. シリコン基板のセル領域およびアラインキー領域の第1トレンチにそれぞれ埋没された第1埋没絶縁膜および第2埋没絶縁膜を形成する段階と、
    前記シリコン基板のセル領域およびオーバーレイキー領域にそれぞれ第1および第2絶縁膜パターンを形成する段階と、
    前記セル領域を第1フォトレジストパターンで覆い、前記第2絶縁膜パターンおよび第2埋没絶縁膜をマスクとして前記オーバーレイキー領域および前記アラインキー領域のシリコン基板をエッチングして、それぞれ第2トレンチと第3トレンチとを形成する段階と、
    前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板の全面に導電膜を形成する段階と、
    前記アラインキー領域の第3トレンチをアラインキーとして利用し、前記第2トレンチによって第2絶縁膜パターンをオーバーレイキーとして前記導電膜上に第2フォトレジストパターンを形成する段階と、
    前記第2フォトレジストパターンをマスクとして前記導電膜をパターニングして前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正された導電膜パターンを形成する段階と、を含んでなることを特徴とする集積回路半導体素子の製造方法。
  11. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で形成することを特徴とする請求項10に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  12. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、Si膜およびSiO膜の3層膜で形成することを特徴とする請求項10に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  13. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、100〜300Åの厚さで形成することを特徴とする請求項10に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  14. 前記第1ないし第3導電膜パターンは、不純物がドーピングされたポリシリコン膜で形成することを特徴とする請求項10に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  15. 前記オーバーレイキーおよびアラインキー領域のシリコン基板のエッチングには、Clガス、HBrガスまたはBClガスを利用したプラズマを用いることを特徴とする請求項10に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  16. シリコン基板のセル領域およびアラインキー領域の第1トレンチにそれぞれ埋没された第1埋没絶縁膜および第2埋没絶縁膜を形成する段階と、
    前記シリコン基板のセル領域およびオーバーレイキー領域にそれぞれ第1および第2絶縁膜パターンを形成する段階と、
    前記セル領域およびアラインキー領域を第1フォトレジストパターンで覆い、第2絶縁膜パターンをマスクとして前記オーバーレイキー領域のシリコン基板をエッチングして第2トレンチを形成する段階と、
    前記セル領域、オーバーレイキー領域およびアラインキー領域を有するシリコン基板の全面に導電膜を形成する段階と、
    前記アラインキー領域の第1トレンチをアラインキーとして利用し、前記第2トレンチによって第2絶縁膜パターンをオーバーレイキーとして利用して前記導電膜上に第2フォトレジストパターンを形成する段階と、
    前記第2フォトレジストパターンをマスクとして前記導電膜をパターニングして、前記第2絶縁膜パターンによってオーバーレイおよびミスアライン補正された導電膜パターンを形成する段階と、を含んでなることを特徴とする集積回路半導体素子の製造方法。
  17. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、SiO膜、SiON膜およびSi膜の中から選択される単一膜または多層膜で形成することを特徴とする請求項16に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  18. 前記第1および第2絶縁膜パターンは、100〜300Åの厚さで形成することを特徴とする請求項16に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  19. 前記第1ないし第3導電膜パターンは、不純物がドーピングされたポリシリコン膜で形成することを特徴とする請求項16に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
  20. 前記オーバーレイキー領域のシリコン基板のエッチングには、Clガス、HBrガスまたはBClガスを利用したプラズマを用いることを特徴とする請求項16に記載の集積回路半導体素子の製造方法。
JP2004174241A 2003-06-13 2004-06-11 オーバーレイキー、アラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4537124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0038321A KR100505690B1 (ko) 2003-06-13 2003-06-13 오버레이 키 및 얼라인 키를 갖는 집적회로 반도체 소자및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005045218A JP2005045218A (ja) 2005-02-17
JP4537124B2 true JP4537124B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34114203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004174241A Expired - Lifetime JP4537124B2 (ja) 2003-06-13 2004-06-11 オーバーレイキー、アラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7381508B2 (ja)
JP (1) JP4537124B2 (ja)
KR (1) KR100505690B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100620430B1 (ko) * 2005-04-29 2006-09-06 삼성전자주식회사 반도체 장치의 얼라인 키 구조물 및 이를 형성하는 방법
KR100822607B1 (ko) * 2006-06-28 2008-04-17 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치의 오버레이 버니어 형성 방법
KR100843045B1 (ko) * 2006-06-30 2008-07-01 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 오버레이 버니어 형성방법
KR100791336B1 (ko) * 2006-08-10 2008-01-07 삼성전자주식회사 이미지 센서 제조 방법
KR100800680B1 (ko) * 2006-12-11 2008-02-01 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 층간 절연막 형성 방법
KR100856950B1 (ko) * 2007-12-22 2008-09-04 주식회사 동부하이텍 이미지 센서 및 그 제조방법
JP5259211B2 (ja) 2008-02-14 2013-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR100940274B1 (ko) * 2008-07-02 2010-02-08 주식회사 하이닉스반도체 스페이서 패터닝 기술을 이용한 반도체소자의 패턴 형성방법
KR101489329B1 (ko) 2008-09-09 2015-02-06 삼성전자주식회사 포토키 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
US20110064540A1 (en) 2009-09-17 2011-03-17 Mirco Walther Screw having underside cutters and pockets
KR101670458B1 (ko) * 2010-06-25 2016-10-28 삼성전자주식회사 오버레이 계측 방법
KR101874586B1 (ko) * 2012-08-06 2018-07-04 삼성전자주식회사 포토키를 이용한 반도체 소자의 제조 방법
KR20140049313A (ko) * 2012-10-17 2014-04-25 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 소자의 정렬 키 및 이의 형성 방법
KR102056867B1 (ko) * 2013-03-04 2020-01-22 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조방법
US9178066B2 (en) * 2013-08-30 2015-11-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Methods for forming a semiconductor arrangement with structures having different heights
US9515184B2 (en) * 2013-09-12 2016-12-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor arrangement with multiple-height fins and substrate trenches
US10115621B2 (en) * 2016-05-13 2018-10-30 Globalfoundries Inc. Method for in-die overlay control using FEOL dummy fill layer
TWI701797B (zh) * 2019-07-05 2020-08-11 力晶積成電子製造股份有限公司 標記的製造方法
CN113467188B (zh) * 2020-03-30 2022-05-13 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223656A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH1092725A (ja) * 1996-09-18 1998-04-10 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2000021723A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd アライメントマークと、それを用いた半導体素子の製造方法
JP2002043412A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127260A (en) * 1999-07-16 2000-10-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming a tee shaped tungsten plug structure to avoid high aspect ratio contact holes in embedded DRAM devices
US6979526B2 (en) * 2002-06-03 2005-12-27 Infineon Technologies Ag Lithography alignment and overlay measurement marks formed by resist mask blocking for MRAMs
JP4353685B2 (ja) * 2002-09-18 2009-10-28 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US6750115B1 (en) * 2002-11-25 2004-06-15 Infineon Technologies Ag Method for generating alignment marks for manufacturing MIM capacitors

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09223656A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH1092725A (ja) * 1996-09-18 1998-04-10 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2000021723A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sanyo Electric Co Ltd アライメントマークと、それを用いた半導体素子の製造方法
JP2002043412A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7381508B2 (en) 2008-06-03
US20050031995A1 (en) 2005-02-10
KR20040107299A (ko) 2004-12-20
US20080203590A1 (en) 2008-08-28
JP2005045218A (ja) 2005-02-17
US8080886B2 (en) 2011-12-20
KR100505690B1 (ko) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4537124B2 (ja) オーバーレイキー、アラインキーを有する集積回路半導体素子およびその製造方法
US9188883B2 (en) Alignment mark
US7638263B2 (en) Overlay accuracy measurement vernier and method of forming the same
US20090134531A1 (en) Overlay mark and method for forming the same
US8022560B2 (en) Overlay mark
US8502355B2 (en) Overlay vernier mask pattern, formation method thereof, semiconductor device including overlay vernier pattern, and formation method thereof
KR101489329B1 (ko) 포토키 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
US7999399B2 (en) Overlay vernier key and method for fabricating the same
JP4450743B2 (ja) フォトマスク、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2002367876A (ja) 重ね合わせ位置検出マークの製造方法
JP4397248B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000058480A (ja) 半導体装置の製造方法
US7238592B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device having an alignment mark
KR20080039037A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR20060076498A (ko) 반도체 소자의 소자 분리막 형성 방법
KR20040086857A (ko) 반도체소자의 중첩마크 형성방법
KR100333652B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
KR100398576B1 (ko) 정렬 정확도 향상방법
KR20090072787A (ko) 반도체 장치의 얼라인 패턴 형성방법
JPS62128138A (ja) 半導体装置
JP2005033224A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法及びそのレジストパターン形成方法
KR19990069742A (ko) 트렌치 공정을 이용하는 반도체소자의 정렬키 형성방법
JPH1092725A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20040095868A (ko) 반도체 소자의 오버레이키
KR20050079323A (ko) 반도체 소자의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4537124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250