JP4187773B1 - 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ - Google Patents

薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ Download PDF

Info

Publication number
JP4187773B1
JP4187773B1 JP2007131158A JP2007131158A JP4187773B1 JP 4187773 B1 JP4187773 B1 JP 4187773B1 JP 2007131158 A JP2007131158 A JP 2007131158A JP 2007131158 A JP2007131158 A JP 2007131158A JP 4187773 B1 JP4187773 B1 JP 4187773B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
bracket
air
core armature
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007131158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008289268A (ja
Inventor
忠男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP2007131158A priority Critical patent/JP4187773B1/ja
Priority to KR1020080043827A priority patent/KR20080101693A/ko
Priority to CN2008100995495A priority patent/CN101309029B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4187773B1 publication Critical patent/JP4187773B1/ja
Publication of JP2008289268A publication Critical patent/JP2008289268A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • H02K7/065Electromechanical oscillators; Vibrating magnetic drives
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • H02K7/075Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa using crankshafts or eccentrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

【課題】ディテントトルク発生部材を厚みが全く無視できるように配置し、ステータベースのコイル配置エリア部分を削除してコイルの厚みを確保し、トルクアップを図る。
【解決手段】中央に軸支持部が配された非磁性又は弱磁性体のブラケット1の上面に絶縁皮膜1gを介して複数の空心電機子コイル5が配され、この空心電機子コイル5に重畳しないようにステータベース4が添設され、ステータベース4に駆動回路部材Dが配され、組み合わせるロータの磁極の開角となるように少なくとも一対に形成されたディテントトルク発生部材3が絶縁皮膜1gから突き出ないようにブラケット1に埋め込まれた。
【選択図】 図4

Description

この発明は、移動体通信装置の無音報知手段等に用いて好適なもので薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータに関する。
軸方向空隙型ブラシレス振動モータとしてコアレススロットレス型で1個の軸受からなるものが提案されている。(特許文献1、特許文献2参照)
駆動回路付きのブラシレス振動モータとしては、複数個等分に配置した突極に電機子コイルを巻回してなるコアード型で駆動回路部材をステータの側方に配置した非円形なものが知られている。(特許文献3参照)
しかしながら、このようなものは、側方向のサイズが大となってしまい、セットの印刷配線板に配置するSMD方式では実装効率が悪く、またコアード型のため、厚みが大とならざるを得ず実用性がない。
また、コアード、コアレススロットレス型を含んだもので複数個の電機子コイルの一部を削除して空所を設け、この空所に駆動回路部材を配置したものが提案されている。(特許文献4参照)
実開平4−137463号公報 特開2002−143767号公報 特開2000−245103号公報 特開2002−142427号公報(図8〜図11)
ところで、1個のホールセンサで駆動させる単相型では、ステータ側に組み合わせるロータのマグネットの磁極位置を次回確実に起動させるために特定の位置に停止させておくディテントトルク発生部材が必要である。
このディテントトルク発生部材は、従来では厚みがあるので、ブラケット上に配置するものでは、配置空間がなかなか取れず、モータ自体の薄型化に対して逆行する問題となってしまう。一方、ディテントトルク発生部材を空心電機子コイルの内径部に格納させてディテントトルク発生部材の厚みを実質的に無視できるようにしたものも提案されているが、今度はサイズ的にコイルの外径が押さえられているので、コイル内径を大にするのは巻き数が大きくとれない問題があり、コイルの外径に配する場合は、組み合わせる軸方向空隙型マグネットの磁極に応じては最適な位置にならない場合がある。
すなわち、ディテントトルク発生部材の配置位置は、起動エラーをさけるために磁極の中心、あるいは磁極のニュートラルいずれの位置で停動してもよいようにコイルの中心から故意にずらす必要があるが、コイルの内径が小さいと、このずらし角を大にできない。
また所定のずらし角が維持できないとトルクに寄与する有効導体部の位置が犠牲となって起動トルクの減少を招く。このようなステータは、通常は印刷配線板上に空心電機子コイルを配置するのが一般的であるが、軸方向空隙型モータでは、薄型化を追い込むと、ステータベースの厚みが無視できず、空心電機子コイルの厚みが犠牲となってやはりトルクの低下を招く。
そこで、この発明は、ディテントトルク発生部材の配置厚みを全く無視できるようにして、コイルの内径大小に関わらず最適なディテントトルク発生部材の位置(コイル中心からのずらし角)が得られるようにし、併せてステータベースの厚みが無視できるようにしてその分をコイルの厚みとして増加させトルクアップを図ろうとするものである。
上記課題を解決するには、請求項1に示すように、中央に軸支持部が配された非磁性又は弱磁性体からなるブラケットと、このブラケット上に添設され、空心電機子コイルの端末が結線されると共に駆動回路部材が配された印刷配線板からなるステータベースとが備えられ、前記ステータベースにはコイル装着ガイド孔が形成され、該コイル装着ガイド孔を介して前記空心電機子コイルが前記ブラケット上に配されて、前記空心電機子コイルと前記ステータベースが重畳しないように構成されており、記ブラケットに形成された透孔にディテントトルク発生部材が埋め込まれ、該ディテントトルク発生部材の上面は前記ブラケットの上面と面一以下となるように設定されているもので達成できる。
具体的には請求項2に示すように、前記コイル装着ガイド孔に連続して前記ステータベースと前記ブラケットに前記空心電機子コイルの巻き始め端末導出用凹所が形成され、前記ブラケットには絶縁皮膜が少なくとも前記ディテントトルク発生部材を含めて前記空心電機子コイル配置エリアに形成されているものがよい。
また、請求項に示すように、前記ブラケットには前記駆動回路の配置される位置に透孔が形成され、前記ステータベースはフレキシブル基板で構成され、該ステータベースは前記駆動回路部材が配される近傍に切り込みが形成され、該ステータベースを介して前記駆動回路部材が前記透孔に落とし込まれるようにして前記ステータベース、前記空心電機子コイル、及び前記駆動回路部材は、前記ブラケットに樹脂で一体化されているものがよい。
軸方向空隙型ブラシレス振動モータとしては、請求項に示すように、請求項1〜のいずれか1項に記載の薄型ステータと、このステータに軸方向空隙を介して組み合わせたロータとが備えられ、前記ロータは前記軸支持部に支持された軸に回転自在に装着され、該ロータはロータヨークと、該ロータヨークに固着された複数の磁極を有する軸方向空隙型マグネットと、偏心ウエイトとが備えられ、このロータを覆うように外部ケースが前記ステータ外周に組み付けられたものがよい。
請求項1に示す発明では、ディテントトルク発生部材はブラケットの厚み内になるので、その厚みが実質的に無視できることになり、その結果、空心電機子コイルの内径に対して無関係の位置に設定して配することができるので、該空心電機子コイルは巻き数が十分に確保され、空心電機子コイルを配置するエリアにはステータベースがないので該コイルをその分だけトルクが十分得られるように厚くすることができる。
請求項2に示す発明では、絶縁皮膜が、コイルとブラケットの間に介在されているのでコイルの絶縁皮膜が傷ついたものでブラケットからの絶縁が確実となる。また、空心電機子コイルとステータベースを重畳させない手段はガイド孔であるので、コイルが2個以上の場合でも各コイルの位置が一定となり、空心電機子コイルの巻き始め端末導出用凹所によって巻き始め端末が断線することなく導出できる。
請求項に示す発明では、ディテントトルク発生部材は組み合わせるロータの磁極開角にほぼ等しいか、もしくは整数倍の開角となるように少なくとも一対に形成されているので、磁気的吸着バランスが容易に得られ、ディテントトルク発生部材は厚みがブラケットに含まれてしまうので、その厚みは完全に無視できる。
請求項に示す発明では、切り込みによってステータベースが容易に曲がるため、駆動回路部材が姿勢を実質的に低く配置でき、薄型ステータながら樹脂で一体化しているので各部材が骨幹として機能するため剛性がよくなり、耐衝撃性に富むものとなる。
請求項に示す発明では、軸方向空隙型モータとしてディテントトルク発生部材の厚みが無視でき、空心電機子コイルの厚みがステータベース分だけ増加できるので、十分なトルクが得られる薄型軸方向空隙型振動モータが得られる。
図1はこの発明のステータを構成する主要部材としてブラケットの平面図、図2はブラケットに装着されるディテントトルク発生部材の平面図、図3は図1のブラケットに添設されるステータベースの平面図、図4はこれらの部材を備えたステータの組立図、そして、図5は、このようなステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータの縦断面図である。
(第1の実施形態例)
図1、図2において、この発明のステータを構成するブラケット1は、非磁性又は弱磁性からなるステンレス板で厚みが0.2mm程度の薄板で形成される。またブラケット1は、中央軸支持部1aに軸2の基端が外方(図1の紙面の裏側)からレーザ溶接L1(後述の図5参照)で固定される。さらに、ブラケット1は軸2の径方向外方に中央側が連結されて径方向に向かってV字型に拡開されたもので、後述の組み合わせる軸方向空隙型マグネット10の磁極の開角に等しい透孔1bが空けられる。なおブラケット1は、導電性又は非導電性の材料でもよい。
この透孔1bの位置は、後述の組み合わせる軸方向空隙型マグネット10の磁極の開角と同じ60°に設定し、磁極の中心、あるいは磁極のニュートラル、いずれの位置でも停止始動できるように後述の配置されるべき各空心電機子コイル5の中心から15°の位置に設定される。この透孔1bは中心側で連結している。この空心電機子コイル5は、絶縁電線で構成されているので、そのまま接着することができる。
このようにするとブラケット1の中心側で連結され磁極の開角に等しく径方向に延設した4本の透孔1bが得られることになる。次に、軸2を介して透孔1bの反対側には後述のステータベース4に配置される駆動回路部材Dの位置に角形の貫通孔1cが空けられている。その径方向先の外周に突き出るように給電端子配置部1dが形成され、角形の貫通孔1cの両側に樹脂通過孔1eが空けられている。図中各1fは、後述の空心電機子コイル5の巻き始め端末を逃がすために設けた凹であり、プレス成形で押圧形成されるが、後述のように樹脂6で一体成形する場合は樹脂で塞がるので貫通した長孔にしてもよい。このようにしたブラケット1は、各空心電機子コイル5との絶縁をより確実にするため、たとえば0.02mm程度の厚みのあるレジストによる絶縁皮膜1gが少なくとも後述のディテントトルク発生部材3やブラケット1の空心電機子コイル5の載置エリアに塗布される。また絶縁皮膜1gは、作業上からブラケット1の全面に塗布することもできる。なお絶縁皮膜1gは、絶縁性のある薄いシートやフィルムであってもよい。
この透孔1bには、厚みが0.15mm程度のSUS430などの磁性ステンレス板からなる中心側が連結したディテントトルク発生部材3が圧入などによって埋め込まれ、その上面はブラケット1の上面と面一以下となるように設定される。なお、このディテントトルク発生部材3は、後述の空心電機子コイル5が重畳して配される。このディテントトルク発生部材3は径方向に延設した各部分の開角が、これと組み合わせる軸方向空隙型マグネット10の磁極開角に等しいため、一対のN、S極が交互に現れる。従って磁気的なバランスがよいものとなる。
さらに、ブラケット1が少し厚みのあるものが許容できれば、透孔1bの代わりの凹所をプレス成形し、この凹所にディテントトルク発生部材3を埋め込むようにしたものでもよい。また、ディテントトルク発生部材3の構造は、ディテントトルク発生機能を果たすものであれば、組み合わせる軸方向空隙型マグネット10の磁極の開角に厳密に一致させる必要はない。
図3、図4において、厚みが0.12mm程度のフレキシブル基板(印刷配線板)からなるステータベース4は、中心にブラケット1の軸支持部1aに合わせて中央孔4aが空けられている。この中央孔4aの径方向外周に空心電機子コイル5の外形に部分的に合わせた連結型コイル装着ガイド孔4bが空けられていて、ここでは60°の配置ピッチで4個の空心電機子コイル5が装着できる構造となっている。
よって、4個の空心電機子コイル5は、ステータベース4と重畳しないようにコイル装着ガイド孔4bを介してブラケット1にそれぞれ装着されている。また空心電機子コイル5は全て同じ厚みであり、ブラケット1に接着剤によって固着されている。
このコイル装着ガイド孔4bには、一部分に巻き始め端末導出用凹所として切り込み4bbが形成されて空心電機子コイル5の巻き始め端末を導出させるようになっている。さらに、このコイル装着ガイド孔4bの各外径側中間には、印刷配線により、単相結線用に結線ランド4cが形成され、このコイル装着ガイド孔4bの軸2を介した反対側には、2個の単相結線終端結線ランド4dが形成され、これに挟まれるように駆動回路部材Dの半田植設ランド4eが形成され、その先で給電端子ランド4fが形成される。
駆動回路部材Dの半田植設ランド4eの両側には、この部分のステータベース4が容易に折り曲げ変形できるように細長い切り込み4gが形成されている。また角形の貫通孔1cには、少なくとも駆動回路部材Dの半田植設ランド4eを形成した部分のステータベース4が落とし込まれ、この部分の実質的なステータベース4の厚みが無視できるようになっている。さらに、このステータベース4には、ブラケット1に形成された樹脂通過孔1eと平面で同位置に同様な樹脂通過孔4hが形成されている。半田植設ランド4eには、ホールセンサが内蔵された単相全波モータ駆動回路部材Dが想像線で示す位置に半田植設され、その先の給電端子ランド4fから電力を供給される。この駆動回路部材Dは、サイズが2mm〜2.2mm角、厚み0.5mm程度のものが採用され、必要に応じてPWM駆動する方式のものなど4端子ピン以外に、起動時、定常時の2段階ドライブが可能な多端子ピン型のものも採用できる。空心電機子コイル5は、コイル装着ガイド孔4bよりやや小に形成し、UV硬化型嫌気性接着剤で中心に向かっている方をそろえるようにしてブラケット1に接着されるので、各空心電機子コイル5の位置が一定となる。
このように構成したステータベース4は、給電端子ランド4fと給電端子配置部1dと外周などを利用して正確に位置を合わせてUV硬化型嫌気性接着剤で固定される。すなわち、このようなステータSは上述をまとめると図4に示すようにして組立されたものとなるが、各結線ランドは複雑となるので省略してある。
そして、後述の図5に示すように、ここでは比較的耐熱性のある射出成形樹脂6で空心電機子コイル5の上面、駆動回路部材Dの上面がそれぞれ露出するように一体成形される。樹脂通過孔1e、4hによって樹脂が通過連結するので、ステータベース4、及び各部材はブラケット1に十分な強度で固着される。この樹脂通過孔1e、4hの部分はブラケット1の底面からの樹脂成形におけるゲートに採用してもよい。このように成形すれば、各空心電機子コイル5側を金型にセットするので、金型合わせ時に各コイルを傷つけてしまうおそれはない。このようにステータSとして全部材を樹脂成形で固定するので薄型ながら強度が十分確保される。
一方、このようなステータSに組み合わせる偏心ロータRは、図5に示すようなものとなる。すなわち、ロータケース7は、厚みが0.2mm程度の磁性ステンレス製で平坦部7aと外周側垂下部7b、内径側垂下部7cが形成され、外周側垂下部7bには、弧状のタングステン製の偏心ウエイト8が半田付け、あるいはレーザ溶接で固着され、内径側垂下部7cには、焼結含油軸受9が可締め、レーザ溶接、半田付けなどで固着されている。平坦部7aの内側には、6極に磁化された軸方向空隙型マグネット10が接着などで固着される。
また、偏心ウエイト8の固着手段としては、上述の他にロータケース7の外周を延ばして凹凸結合可締め、あるいは凹凸結合の上溶接などの手段を採用してもよい。なお、軸方向空隙型マグネット10は、内径側を故意に小径にして内径側垂下部7cに接近させて接着剤が回り込むようにして接着強度を確保するように設定している。この内径側は着磁されないエリアがでるが、ディテントトルク発生部材3の設定上からは好都合となる。
このように構成した偏心ロータRは、軸2にスラストワッシャSW、軸受9を介して回転自在に装着され、外部ケース11で覆われ、この外部ケース11の開口部でブラケット1の外周に組み込まれて外方から一部をレーザ溶接L2され、軸2の先端がこの外部ケース11の浅いバーリング孔11aにはめ込まれて、外方からレーザ溶接L3されることによって軸方向空隙型ブラシレス振動モータとして完成する。このようにすれば、全体としてモノコック構造となって落下などの衝撃に十分耐えられる。
このような各実施例を採用すれば、サイズが直径10mm、厚みが2mm以下極めて薄型軸方向空隙型ブラシレス振動モータが実現でき、ステータSとして最も厚みが必要な空心電機子コイル5は厚みがステータベース分だけ増加、すなわち0.35mmから0.45mmに、25%強アップができることになってトルクアップが図れることになる。
この発明のステータは、軸回転型にすれば、振動モータに限らず、一般的なファンモータなどの通常回転型単相ブラシレスモータにも応用できる。
この発明は、その技術的思想、特徴から逸脱することなく、他のいろいろな実施の形態をとることができる。そのため、前述の実施の形態は単なる例示に過ぎず限定的に解釈してはならない。この発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には拘束されない。
この発明のステータを構成する主要部材としてブラケットの平面図である。 図1のブラケットに装着されるディテントトルク発生部材の平面図である。 図1のブラケットに添設されるステータベースの平面図である。 これらの部材を備えたステータの組立図である。 このようなステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータの縦断面図である。
符号の説明
1 ブラケット
1a 軸支持部
1b 透孔
1c 貫通孔
1d 給電端子配置部
1e 樹脂通過孔
1f 凹
1g 絶縁皮膜
2 軸
3 ディテントトルク発生部材
4 ステータベース
4a 中央孔
4b コイル装着ガイド孔
4bb 切り込み
4c 結線ランド
4d 単相結線終端結線ランド
4e 半田植設ランド
4f 給電端子部ランド
4g 切り込み
4h 樹脂通過孔
5 空心電機子コイル
6 樹脂
7 ロータケース
7a 平坦部
7b 外周側垂下部
7c 内径側垂下部
8 偏心ウエイト
9 焼結含油軸受
10 軸方向空隙型マグネット
11 外部ケース
11a バーリング孔
D 駆動回路部材
L1 レーザ溶接
L2 レーザ溶接
L3 レーザ溶接
S ステータ
R 偏心ロータ
SW スラストワッシャ

Claims (4)

  1. 中央に軸支持部が配された非磁性又は弱磁性体からなるブラケットと、
    このブラケット上に添設され、空心電機子コイルの端末が結線されると共に駆動回路部材が配された印刷配線板からなるステータベースとが備えられ、
    前記ステータベースにはコイル装着ガイド孔が形成され、該コイル装着ガイド孔を介して前記空心電機子コイルが前記ブラケット上に配されて、前記空心電機子コイルと前記ステータベースが重畳しないように構成されており、
    記ブラケットに形成された透孔にディテントトルク発生部材が埋め込まれ、該ディテントトルク発生部材の上面は前記ブラケットの上面と面一以下となるように設定されている薄型ステータ。
  2. 前記コイル装着ガイド孔に連続して前記ステータベースと前記ブラケットに前記空心電機子コイルの巻き始め端末導出用凹所が形成され、前記ブラケットには絶縁皮膜が少なくとも前記ディテントトルク発生部材を含めて前記空心電機子コイル配置エリアに形成されている請求項1に記載の薄型ステータ。
  3. 前記ブラケットには前記駆動回路の配置される位置に透孔が形成され、前記ステータベースはフレキシブル基板で構成され、該ステータベースは前記駆動回路部材が配される近傍に切り込みが形成され、該ステータベースを介して前記駆動回路部材が前記透孔に落とし込まれるようにして前記ステータベース、前記空心電機子コイル、及び前記駆動回路部材は、前記ブラケットに樹脂で一体化されている請求項1または2に記載の薄型ステータ。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の薄型ステータと、このステータに軸方向空隙を介して組み合わせたロータとが備えられ、
    前記ロータは前記軸支持部に支持された軸に回転自在に装着され、該ロータはロータヨークと、該ロータヨークに固着された複数の磁極を有する軸方向空隙型マグネットと、偏心ウエイトとが備えられ、このロータを覆うように外部ケースが前記ステータ外周に組み付けられた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ。
JP2007131158A 2007-05-17 2007-05-17 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ Expired - Fee Related JP4187773B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007131158A JP4187773B1 (ja) 2007-05-17 2007-05-17 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
KR1020080043827A KR20080101693A (ko) 2007-05-17 2008-05-13 박형 스테이터와 상기 스테이터를 구비한 축방향 공극형브러시리스 진동모터
CN2008100995495A CN101309029B (zh) 2007-05-17 2008-05-15 薄型定子及具备该定子的轴向空隙型无刷振动电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007131158A JP4187773B1 (ja) 2007-05-17 2007-05-17 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4187773B1 true JP4187773B1 (ja) 2008-11-26
JP2008289268A JP2008289268A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40125299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007131158A Expired - Fee Related JP4187773B1 (ja) 2007-05-17 2007-05-17 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4187773B1 (ja)
KR (1) KR20080101693A (ja)
CN (1) CN101309029B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101022945B1 (ko) * 2009-05-12 2011-03-16 삼성전기주식회사 브러시리스 진동모터
CN101931300B (zh) * 2009-06-19 2012-07-04 建准电机工业股份有限公司 无刷直流马达及其定子
KR101054975B1 (ko) * 2010-02-01 2011-08-05 엘지이노텍 주식회사 회전자
TWI458424B (zh) * 2010-05-28 2014-10-21 Ind Tech Res Inst 微型散熱風扇
KR101275247B1 (ko) * 2012-03-28 2013-06-17 자화전자(주) 연성 회로 및 이를 구비한 진동 모터
JP6247113B2 (ja) 2014-02-20 2017-12-13 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
KR101406207B1 (ko) * 2014-04-04 2014-06-16 영백씨엠 주식회사 브러시리스 직류 진동모터
JP6470552B2 (ja) 2014-11-19 2019-02-13 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
JP2017153315A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
TWI664791B (zh) * 2017-12-06 2019-07-01 穎磐股份有限公司 Stator base and thin fan
KR102138337B1 (ko) * 2018-10-04 2020-07-27 주식회사 엠플러스 편평형 브러시리스 진동모터
CN114857052A (zh) * 2022-05-26 2022-08-05 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 风机

Also Published As

Publication number Publication date
CN101309029A (zh) 2008-11-19
CN101309029B (zh) 2012-02-08
KR20080101693A (ko) 2008-11-21
JP2008289268A (ja) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187773B1 (ja) 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
US7800274B2 (en) Thin stator, eccentric motor and axial air-gap brushless vibration motor equipped with the same
CN110100372B (zh) 层叠型定子、超薄型马达和空气净化***用送风机
US7132770B2 (en) Axial-air-gap brushless vibration motor containing drive circuit
JP2009118615A (ja) ブラシレスモータ
JP4073451B2 (ja) 軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP3560606B1 (ja) 駆動回路が内蔵されたステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレスモータ
JP4067556B2 (ja) 薄型ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP2010154636A (ja) 偏心ロータと同ロータを備えた小型ブラシレス振動モータ
JP5363001B2 (ja) 永久磁石モータ
JP2005027484A (ja) ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレスモータ
US20170201144A1 (en) Brushless motor
KR100859633B1 (ko) 스테이터와 상기 스테이터를 구비한 축방향 공극형브러시리스 진동모터
JP4402671B2 (ja) ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP2004147468A (ja) 駆動回路が内蔵された軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP3645221B2 (ja) 偏心ロータと同ロータを備えた扁平型振動モータ
JP3894368B2 (ja) モータ用電機子、同電機子を備えた軸方向空隙型モータ
JP3985964B2 (ja) ディテントトルク発生手段を有するステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレスモータ
JP2004174296A (ja) センサレス駆動回路が内蔵された軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP3938397B2 (ja) ステータと同ステータを備えた軸方向空隙型ブラシレスモータ
JP2008049246A (ja) 偏心ロータと同ロータを備えたブラシレス振動モータ
KR20040038594A (ko) 구동회로부재가 내장된 축방향 공극형 브러시리스 모터
JP3616085B2 (ja) 偏心ロータと同偏心ロータを備えた軸方向空隙型ブラシレス振動モータ
JP3759092B2 (ja) 偏心ロータと同ロータを備えた扁平コアレス振動モータ
JP2008219999A (ja) ブラシレスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees