JP4138882B2 - 着色顔料およびそれを含む水性組成物 - Google Patents

着色顔料およびそれを含む水性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4138882B2
JP4138882B2 JP50307698A JP50307698A JP4138882B2 JP 4138882 B2 JP4138882 B2 JP 4138882B2 JP 50307698 A JP50307698 A JP 50307698A JP 50307698 A JP50307698 A JP 50307698A JP 4138882 B2 JP4138882 B2 JP 4138882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
pigment
salt
colored pigment
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50307698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000513396A (ja
JP2000513396A5 (ja
Inventor
イー. ジョンソン,ジョセフ
エー. ベルモント,ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cabot Corp
Original Assignee
Cabot Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cabot Corp filed Critical Cabot Corp
Publication of JP2000513396A publication Critical patent/JP2000513396A/ja
Publication of JP2000513396A5 publication Critical patent/JP2000513396A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4138882B2 publication Critical patent/JP4138882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0004Coated particulate pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/41Organic pigments; Organic dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

発明の背景
1.発明の分野
本発明は着色顔料およびそれを含む水性組成物に関し、より詳細には、インクジェットインクのような画像形成用途に有用な着色インク組成物に関する。
2.関連技術の議論
製造者は従来の溶剤ベースの系を代替すべきであるという圧力に直面しているので、自動車および産業コーティング、塗料、紙、インク、トナー、接着剤、ラテックス等のような多くの用途において水性系はますます用いられてきている。このような水性系は知られており、そして、一般に、水、または、水と水に可溶性もしくは混和性の有機溶剤との混合物のような水性ビヒクル中に可溶性である染料、または、ポリマー/界面活性剤により安定化された顔料のような着色剤を含む。
染料ベースの組成物は容易に用いることができるが、染料は、例えば、水性インク系において用いるときに幾つかの欠点を有する。例えば、水/有機混合物中において水溶性である染料は湿分または水に暴露されたときに溶解しそして流れることがある。染料による画像は、さらに、フエルトペンマーカーとの接触時、または、指で擦りまたは触ったときに、不鮮明になり、または擦り取られることがある。染料は、また、可視光または紫外線光に暴露されるときに低い光安定性を示す。
顔料も水性組成物中の着色剤として知られているが、インクジェットインクのような水性系中において広く許容されていない。というのは、組成物の性能および信頼性、即ち、プリント特性、安定性、ラテンシー(latency)等に関する問題があるからである。このような顔料の例はカーボンブラック、二酸化チタンホワイト、コバルトブルー(CoO−Al23)、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーンおよびクロムイエロー(PbCrO4)を含む。
結果として、既知の水性組成物はその意図した目的のために適切ではあるが、通常に現在の染料ベースの系および顔料ベースの系に関する問題を解決する、改良された水性組成物、特にインクジェットプリンターにおける使用のための水性組成物が要求されている。さらに、改良されたコロイド安定性および耐光堅牢性を有する水性組成物が要求されている。また、良好なプリント特性を提供しながら、それぞれの印刷装置において良好なラテンシーおよびリカバラビリティー(recoverability)を示す、改良された水性インク組成物を製造することも望まれている。改良された耐水堅牢性を有する印刷画像を形成する、改良された水性インク組成物もさらに要求されている。
発明の要旨
本発明は、少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料に関する。この着色顔料は第一級アミンを有しない。少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料の製造方法も開示される。この方法は着色顔料と少なくとも1種のジアゾニウム塩とを、好ましくはプロトン性反応媒体中において反応させる工程を含む。
本発明は、さらに、少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料を含む、水性組成物に関する。本発明において、少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料を含む、インク組成物も開示される。
本発明の表面改質された着色顔料は従来の顔料を含む水性組成物中において用いることができる。このような水性組成物は、例えば、自動車および産業コーティング、塗料、紙、トナー、インク、接着剤、ラテックス、テキスタイルおよび繊維等を含む。表面改質された着色顔料は、特定の水性系との相溶性を付与し、そして、より容易で、より完全な分散、改良されたコロイド安定性、並びに、より高いカラーインテンシティーおよびシェードを提供するように誂えられることができる。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の表面改質されたフタロシアニンブルー(ピグメントブルー15)、および、未処理のフタロシアニンブルー(ピグメントブルー15)の波長(nm)(x−軸)対吸光度(y−軸)のグラフである。
図2は本発明の表面改質されたパリオゲンレッドバイオレットL5080(ピグメントレッド88)、および、未処理のパリオゲンレッドバイオレットL5080(ピグメントレッド88)の波長(nm)(x−軸)対吸光度(y−軸)のグラフである。
図3は本発明の表面改質されたホスタパームオレンジGR(ピグメントオレンジ43)、および、未処理のホスタパームオレンジGR(ピグメントオレンジ43)の波長(nm)(x−軸)対吸光度(y−軸)のグラフである。
図4は本発明の表面改質されたホスタパームピンクE(ピグメントレッド122)、および、未処理のホスタパームピンクE(ピグメントレッド122)の波長(nm)(x−軸)対吸光度(y−軸)のグラフである。
図5は本発明の表面改質されたフタロシアニンブルー(ピグメントブルー15)、および、未処理のフタロシアニンブルー(ピグメントブルー15)の波長(nm)(x−軸)対吸光度(y−軸)のグラフである。
発明の詳細な説明
本発明は少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料に関する。この着色顔料は第一級アミンを有せず、そして、好ましくは、繰り返し構造中に少なくとも1個の芳香環を有し、それにより、顔料の表面への有機基による改質を促進する。
広い範囲の従来の着色顔料は本発明において用いてよいが、但し、このような顔料は第一級アミンを有しない。着色顔料はブルー、ブラウン、シアン、グリーン、バイオレット、マゼンタ、レッド、イエロー、並びに、それらの混合物であってよい。着色顔料の適切なクラスは、例えば、アントラキノン、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、ジアゾ、モノアゾ、ピラントロン、ペリレン、複素環式イエロー、キナクリドンおよび(チオ)インジゴイドを含む。フタロシアニンブルーの代表的な例は銅フタロシアニンブルーおよびその誘導体(ピグメントブルー15)を含む。キナクリドンの代表的な例はピグメントオレンジ48、ピグメントオレンジ49、ピグメントレッド122、ピグメントレッド192、ピグメントレッド202、ピグメントレッド206、ピグメントレッド207、ピグメントレッド209、ピグメントバイオレット19およびピグメントバイオレット42を含む。アントラキノンの代表的な例はピグメントレッド43、ピグメントレッド194(ペリノンレッド)、ピグメントレッド216(臭素化ピラントロンレッド)およびピグメントレッド226(ピラントロンレッド)を含む。ピレリンの代表的な例はピグメントレッド123(ベルミリオン)、ピグメントレッド149(スカーレット)、ピグメントレッド179(マルーン)、ピグメントレッド190(レッド)、ピグメントバイオレット、ピグメントレッド189(イエローシェードレッド)およびピグメントレッド224を含む。チオインジゴイドの代表的な例はピグメントレッド86、ピグメントレッド87、ピグメントレッド88、ピグメントレッド181、ピグメントレッド198、ピグメントバイオレット36およびピグメントバイオレット38を含む。複素環式イエローの代表的な例はピグメントイエロー117およびピグメントイエロー138を含む。他の適切な着色顔料の例は、The Colour Index、第三版(The Society of Dyers and Colourists, 1982)に記載されている。
表面改質された着色顔料の親水性有機基は少なくとも1個の芳香族基を有し、そして少なくとも1個のイオン性基またはイオン化可能な基を有する。結合してよい有機基の好ましいものは官能基としてイオン性基またはイオン化可能な基により置換された有機基である。イオン化可能な基は使用する媒体中においてイオン性基を形成することができる基である。イオン性基はアニオン性基であっても、またはカチオン性基であってもよく、そしてイオン化可能な基はアニオンまたはカチオンを形成することができる。
アニオンを形成するイオン化可能な官能基は、例えば、酸性基または酸性基の塩を含む。有機基は、それ故、有機酸から誘導された基を含む。好ましくは、有機基がアニオンを形成するイオン化可能な基を含むならば、このような有機基はa)芳香族基およびb)11未満のpKaを有する少なくとも1個の酸性基、または、11未満のpKaを有する少なくとも1個の酸性基の塩、または、11未満のpKaを有する少なくとも1個の酸性基と、11未満のpKaを有する少なくとも1個の酸性基の塩との混合物を有する。酸性基のpKaは、酸性基だけでなく、全体としての有機基のpKaを指す。より好ましくは、pKaは10未満であり、そして最も好ましくは9未満である。好ましくは、有機基の芳香族基は着色顔料に直接的に結合している。芳香族基は、さらに、例えば、アルキル基により置換されていても、または未置換であってもよい。より好ましくは、有機基はフェニルもしくはナフチル基であり、そして酸性基はスルホン酸基、スルフィン酸基、ホスホン酸基またはカルボン酸基である。最も好ましくは、有機基は置換されたまたは未置換のスルホフェニル基またはその塩、置換されたまたは未置換のカルボキシフェニル、置換されたまたは未置換の(ポリスルホ)フェニル基またはその塩、置換されたまたは未置換のスルホナフチル基またはその塩、または、置換されたまたは未置換の(ポリスルホ)ナフチル基またはその塩である。このような基は、例えば、C64SO3 -+、C64CO2 -+(式中、M+はNa+、K+またはLi+である)を含む。
アミンはカチオン基を形成するイオン化可能な基の例である。例えば、アミンは酸性媒体中においてプロトン化されて、アンモニウム基を形成することができる。好ましくは、アミン置換基を有する有機基は5未満のpKbを有する。第四級アンモニウム基および第四級ホスホニウム基もカチオン性基の例である。好ましくは、有機基はフェニル基またはナフチル基のような芳香族基および第四級アンモニウムもしくは第四級ホスホニウム基を含む。この芳香族基は好ましくは芳香族アミンに直接結合している。第四級化環式アミン、および、さらには第四級芳香族アミンも有機基として用いられてよい。このように、N−メチルピリジルのようなN−置換ピリジニウム化合物はこの点で用いてよい。
有機基の例は、制限するわけではないが、C64N(CH33 +-、C64COCH2N(CH33 +-、C64(NC55+-、(C54N)C25 +-、C64COCH2(NC55+-、(C54N)CH3 +-およびC64CH2N(CH33 +-(式中、X-は一価のイオンである)を含む。
本発明の着色顔料は着色顔料の芳香族部分に親水性有機基を結合させる表面処理を受ける。一般に、結合反応は親水性有機基の第一級アミン基の使用を含む。結果として、着色顔料に第一級アミン基が存在しないことは、十分な表面改質を提供し、そして着色顔料自体の分解を防止するのに必須である。
本発明の表面改質された着色顔料を調製するために、反応は顔料の存在下に、ジアゾニウム塩を分解させるために十分な環境下に行うことが望ましい。分解したジアゾニウム塩が存在する程度に表面改質された顔料は、1994年12月15日に出願された“Reaction of Carbon Materials with Diazonium Salts and Resultant Carbon Products”という発明の名称のBelmontの米国特許出願第08/356,653号、1994年12月15日に出願された“Reaction of Carbon Black with Diazonium Salts, Resultant Carbon Black Products and Their Uses”という発明の名称のBelmontの米国特許出願第08/356,660号、および、1995年12月14日に出願された“Reaction of Carbon Black with Diazonium Salts, Resultant Carbon Black Products and Their Uses”という発明の名称のBelmontの米国特許出願第08/527,525号に記載された方法により調製でき、それらの開示を参照により本明細書中に完全に取り入れる。このような方法は、カーボン材料およびカーボンブラックに主として向けられたものであるが、このような記載された方法は、ブラック顔料であっても、または、着色顔料であっても、本発明の着色顔料を調製するために有用である。必要なイオンによる安定化を生じる他の調製法も適切であることを当業者は認識する。
好ましくは、方法は、水のようなプロトン性媒体中において、7未満のpHで、より好ましくは約2のpHで行われる。さらに、反応温度は約−10℃〜約100℃であることが好ましく、より好ましくは40℃〜約70℃であり、そして特に好ましくは70℃である。
本発明の表面改質された着色顔料は、従来の顔料を含む水性組成物において用いてよい。インク組成物に関する次の記載は、例えば、コーティング、紙、塗料、インク、トナー、接着剤、ラテックス、テキスタイルおよび繊維を含む水性系にも同様に適用可能である。
本発明のインク組成物は、少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料を含む。インク組成物はインクジェットインクのような画像形成用途における使用に適切である。好ましくは、本発明のインク組成物は、さらに、改良されたラテンシーを示し、そしてそれから形成された画像は改良された耐水堅牢性を示す。
本発明の表面改質された着色顔料は、インクの性能に悪影響を及ぼすことなく、望ましい画像品質、例えば、光学濃度を提供するために有効な量でインク組成物中に含まれる。通常、表面改質された着色顔料はインク組成物の重量を基準として約1%〜約20%、好ましくは約2%〜約10%の量で含まれる。さらに、表面改質される着色顔料はインク組成物中の顔料のコロイド安定性を維持しながら、最終の製品用途において望ましい有用性を提供するために十分な量の望ましい改質剤により処理されるべきである。
所望の印刷用途に用いるときに、表面改質された着色顔料は、液体ビヒクル中において顔料の安定なコロイド懸濁液が可能となりそしてインクチャンネルおよびノズルの閉塞を防止するように、通常、できる限り小さくする。例えば、サーマルインクジェットプリンターにおける使用のための表面改質された着色顔料の好ましい平均アグロメート直径は、一般に、1.0ミクロン未満であり、好ましくは約0.005〜約0.3ミクロンの範囲である。
本発明のインク組成物は、適切な媒体中において所望の成分を組み合わせまたは混合することによるような、当業者に知られている従来の技術を用いて調製されうる。通常、インク組成物は水性系であり、そして、そのようなものは、有意な量の水、好ましくは脱イオン水または蒸留水を含む。例えば、水または同様の媒体の量は、一般に、インク組成物の重量を基準として、約50%〜約95%、好ましくは約60%〜80%の量で含まれる。
本発明のインク組成物は、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、トリエチルアミン、ジメチルエタノールアミン等の適切な塩基、または、鉱酸、塩化水素酸、硫酸等のような適切な酸の添加により望ましいpHに緩衝されてよい。さらに、インク組成物中に可溶性であるポリマーはインク組成物から形成される画像の耐水堅牢性を改良するために添加されてよい。「可溶性」とはポリマーがインクビヒクル中に溶解し、1相の系を形成することを意味する。これらのポリマーは、例えば、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリエステルメラミン、スチレン−アクリル酸コポリマー、スチレン−マレイン酸コポリマー、スチレン−マレイン酸−アルキルアクリレートコポリマー、スチレン−メタクリル酸コポリマー、スチレン−メタクリル酸−アルキルアクリレートコポリマー、スチレン−マレイン酸半エステルコポリマー、ビニルナフタレン−アクリル酸コポリマー、ビニルナフタレン−マレイン酸コポリマーおよびそれらの塩を含む。さらなるポリマーはポリビニルイミダゾール、ポリビニルイミダゾール誘導体、ビニルイミダゾールのコポリマー、ビニルイミダゾール誘導体のコポリマー、ポリビニルピリジン、ポリビニルピリジン誘導体、ビニルピリジンのコポリマー、ビニルピリジン誘導体のコポリマー、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミン誘導体およびそれらの混合物を含み、“Ink Compositions and Methods of Generating Images Produced Therefrom”の発明の名称でBatesらの米国特許第08/628,202号に記載されている通りであり、その開示を参照により本明細書中に完全に取り入れる。
組成物の安定性を維持しながら、幾つかの望ましい特性を付与すために、適切な添加剤も、一般に、インク組成物中に取り込まれる。例えば、界面活性剤または適切なポリマーはインク組成物中の着色顔料のコロイド安定性を改良するために用いられてよい。他の添加剤は当業界においてよく知られており、そして、保湿剤、殺生物剤、バインダー、乾燥促進剤、浸透剤等を含む。保湿剤の例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、グリセリン、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、アルカンジオール、アミド、エーテル、カルボン酸、エステル、アルコール、有機スルフィド、有機スルホキシド、スルホン、アルコール誘導体、2−ピロリドン、エーテル誘導体、アミノアルコールおよびケトンを含む。特定の添加剤の量は種々の要因により変化するであろうが、一般には、0%〜10%、好ましくは0.1%〜5%の範囲の量で含まれ、その量はこの範囲外であってもよい。
本発明のインク組成物を適切な印刷装置に取り込み、そして基材上に画像を形成させることにより、このようなインク組成物から印刷された画像を形成することができる。適切なインクジェットプリンターは、例えば、サーマルプリンター、ピエゾエレクトリックプリンター、連続プリンター、バルブプリンター等を含む。同様に、いずれかの適切な基材は用いられてよく、プレインペーパー、結合紙、コーテッドペーパー、透明材料、テキスタイル材料、プラスティック、ポリマーフィルム、無機基材等を含む。
上記の通り、表面改質された着色顔料は、制限することなく、コーティング、塗料、紙、接着剤、ラテックス、トナー、テキスタイルおよび繊維を含む他の水性系において用いられてよい。例えば、水性系は、アルキッド、アクリル、ポリエステル、シリケート、ウレタン、エポキシ等のような適切な水性樹脂と、表面改質された着色顔料とを組み合わせ、または混合することにより調製されうる。
本発明の制限しない実施例を次に記載する。
例1
表面改質された着色顔料の調製
20グラム(g)のフタロシアニンブルー(ピグメントブルー15、カラーインデックス(CI)#74,160、Phthalchem/Cychem Inc., Cincinnati, OHから入手可能)を4.0gのスルファニル酸(Aceto Corporation, Lake Success, New Yorkから入手可能)と混合した。この混合物を70℃のウォーターバス中のビーカーに入れた。74.32gの蒸留水中に溶解した1.68gの亜硝酸ナトリウム(Aldrich Chemical, Milwaukee, WIから入手可能)からなる溶液を、急速に混合しながらビーカーに加え、顔料入りのスラリーを形成させた。塩化水素酸をこの溶液に加え、スラリーのpHを2に調節した。マグネティックスターラーを用いて1時間、スラリーを70℃において急速に混合し、その後、70℃で炉内で乾燥させた。得られた材料は、乾燥した、C64SO3 -NA+基を有する、改質された着色顔料であった。表面改質された着色顔料である試料6グラム(g)をソックレー抽出器中においてメタノールを用いて10時間抽出し、あらゆる反応副生成物を除去し、そして再乾燥した。
表面改質された着色顔料の試料を分光分析および/または滴定反応を用いて化学分析し、スルネート付加反応から生じた硫黄含有率を決定した。炭素、水素および窒素もFissions EA-1108ガスクロマトグラフ装置を用いた燃焼技術によって決定した。さらに、Brookhaven Zeta-Plus Instrument, Holtsville, New Yorkを用いて、0.0010MのNaCl水性媒体中の5mg/mlの濃度の表面改質された着色顔料のpH6におけるゼータポテンシャルを決定した。ゼータポテンシャル(ζ)は、着色顔料の表面において、剪断面と、電気二重層の限界点を越える液体の内部との間の液体中で測定される電位差である。さらに、ゼータポテンシャルは、水性媒体中のイオンの量およびタイプに加えて、改質された着色顔料の表面の基のタイプによるであろう。さらに、Perkin-Elmer Visible Model Lambda 6 UV/Vis分光分析器を用いて、蒸留水中において0.010重量%の濃度の改質された着色顔料の吸収スペクトルをとった。
比較の目的で、硫黄含有分、炭素含有分、水素含有分、窒素含有分およびゼータポテンシャルを、未処理のピグメントブルー15についても決定した。
表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分、窒素含有分およびゼータポテンシャルを表1に示した。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の吸収スペクトルを図1に示す。
Figure 0004138882
表1に示す通り、酸性条件下にスルファニル酸を亜硝酸塩とともに添加すると、硫黄含有分の増加において示されるように、親水性の硫黄含有基が顔料に結合した。炭素、水素および窒素の減少は、顔料の化学改質が起こったことをさらに示す。ゼータポテンシャルの差は、同様の水性媒体中において、顔料の表面基が電荷および大きさの点で異なることを示す。さらに、ゼータポテンシャルの差は着色顔料の表面において表面反応/結合が起こっていることを示す。最後に、ゼータポテンシャルの絶対値が大きいほど、よりコロイド安定な系であることを示し、負の電荷は、顔料の表面上の表面基がアニオン性であること、即ち、スルホネートであることを示す。
図1の吸収プロットは、顔料の水に対する分散性または親和性の程度に変化があることを示す。波長範囲全体にわたる吸光度の増加は、例えば、手によるシェーキングのような緩やかな攪拌を行って表面改質された着色顔料がより容易に分散されたことを示す。一方、未処理の顔料は水中に分散させることが非常に困難であり、そして短時間放置したときに、凝集し、即ち、塊となった。
他のフタロシアニン顔料も、少なくとも1個の供給可能な芳香族サイトを有するかぎり、表面改質に適切であろうということが予期される。
例2
表面改質された着色顔料の調製
表面改質されたフタロシアニンブルー顔料を例1の手順を繰り返すことにより調製したが、スルファニル酸の量は0.60gおよび2.0gに変え、そして亜硝酸塩の量は0.25gおよび0.84gに変えた。
改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表2に示す。
Figure 0004138882
表2は反応に添加したスルファニル酸の量を増加させるとともに、検知した硫黄の量が増加していることから証明されるように、結合した硫黄基の増加が起こることを示す。結合した硫黄の増加は、また、ゼータポテンシャルの減少によっても示されている。その結果、改質された着色顔料は水性媒体中に容易に分散可能であり、そしてコロイド安定である。さらに、結合した硫黄基の量はスルファニル酸の量を変えることにより変えることができることが理解される。
例3
表面改質された着色顔料の調製
表面改質されたフタロシアニンブルー顔料を例1の手順により調製したが、処理は70℃でなく40℃で行った。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表3に示す。
Figure 0004138882
例2と同様に、表3は反応に添加されたスルファニル酸の量を増加するとともに、結合した硫黄基が増加する結果となり、ゼータポテンシャルが予期されるように減少した。その結果、表面改質された顔料は水性媒体中により容易に分散可能であり、そしてコロイド安定である。
例4
表面改質された着色顔料の調製
表面改質されたフタロシアニンブルー顔料を例1の手順により調製したが、塩化水素酸を省略した。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表4に示す。
Figure 0004138882
表4は、酸によるpH調節を行うことなしに、酸性媒体中において、スルホネート付加反応が起こりうることを示す。その結果、表面改質された顔料は水性媒体中により容易に分散可能であり、そしてコロイド安定である。
例5
表面改質された着色顔料の調製
表面改質されたインジゴイド顔料を例1の手順を繰り返すことにより調製したが、フタロシアニンブルーの代わりにパリオゲンレッドバイオレットL5080(ピグメントレッド88、CI#73312,BASF Corporation, Rensselaer, NYから入手可能)を用いた。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表5に示した。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の吸光スペクトルを図2に示す。
Figure 0004138882
表3は改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分の間に区別される差異はなかったが、ゼータポテンシャルおよび吸光スペクトルの差異は顔料の表面が処理時に改質されていることを示す。改質された着色顔料は渦攪拌時に蒸留水中に容易に分散される結果となった。
例6
表面改質された着色顔料の調製
例1の手順を繰り返すことにより、表面改質されたアントラキノン顔料を調製したが、フタロシアニンブルーの代わりに、ホスタパームオレンジGR(ピグメントオレンジ43、CI#71105、Hoechst Celanese, Charlotte, NCから入手可能)を用いた。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表6に示す。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の吸光スペクトルを図3に示す。
Figure 0004138882
上記の例と同様に、表面改質された着色顔料は渦攪拌時に容易に分散される結果となった。
例7
表面改質された着色顔料の調製
例1の手順を繰り返すことにより、表面改質されたキノノイド(キナクリドンとしても知られる)顔料を調製したが、フタロシアニンブルーの代わりに、ホスタパームピンクE顔料(ピグメントレッド122、CI#73915、Hoechst Celanese, Charlotte, NCから入手可能)を用いた。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の硫黄含有分およびゼータポテンシャルを表7に示す。両方とも0.0020重量%濃度である表面改質された着色顔料および未処理の顔料の吸光スペクトルを図4に示す。
Figure 0004138882
上記の例と同様に、得られた表面改質された着色顔料は渦攪拌時に容易に分散された。
例8
表面改質された着色顔料の調製
例1の手順を繰り返すことにより、表面改質されたフタロシアニンブルー顔料を調製したが、スルファニル酸の代わりに、N−(4−アミノフェニル)ピリジウムクロリドを用いた。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の窒素含有分およびゼータポテンシャルを表8に示す。表面改質された着色顔料および未処理の顔料の吸光スペクトルを図5に示す。
Figure 0004138882
表8に示すように、顔料の表面に付加された有機基は炭素、水素および窒素をほぼ顔料自体と等量で含み、その為、化学組成の変化はほとんどない。しかし、ゼータポテンシャルの劇的な差異は顔料の表面へのカチオン基の付加を反映するものである。得られた表面改質された着色顔料は振盪時に容易に分散された。
例9
インクの調製
例1の表面改質された顔料を蒸留水に添加し、20重量%の顔料添加レベルでの水性分散体を形成した。この分散体を5ミクロン未満にろ過し、そして次の成分を有するインクジェットインクに配合した。重量基準として、7%の表面改質されたピグメントブルー15、63%の蒸留水および30%のグリセロール。得られたインクは次の特性を有した:pH=4.4、表面張力=73ダイン/cmおよび粘度=3.37cP。
三刺激値であるL*、a*およびb*をHunter Lab Scan II Instrumentを用いて決定し、表9に示した。これらの値は顔料の洗浄前および約1分間の蒸留水による洗浄および再乾燥の後に得られた。
Figure 0004138882
得られたインクはHewlett Packard DeskJet(商標)540インクジェットプリンターを用いて、Nashua Dual Purpose 20#アンコーテッドペーパー上に美観を抱かせるブルーのプリントを形成した。このプリントは、洗浄前および洗浄後に同様の三刺激値を示し、非常に耐水堅牢性であった。プリントは大きな負のb*値により証明される青色を有した。
上記の通り、本発明の表面改質された有機顔料は広い範囲の水性の用途、特に、インク組成物において有用であり、所望の色および濃度を付与することができる。従来の顔料とは異なり、表面改質された着色顔料は所望の液体ビヒクル中に容易に分散され、低い剪断混合または攪拌のみを必要とする。さらに、表面改質された着色顔料は未処理の顔料と比較して、より高い絶対ゼータポテンシャル値を有し、そして高い安定性を有する。
本発明の好ましい態様の上記の記載は例示および説明のために示された。開示された厳密な形態に本発明を限定することは意図されず、変更は上記の教示に照らして可能であり、または、本発明に実施により行える。態様は本発明の原理を説明するために選択され、そして記載された。種々の態様および種々の変更において当業者が本発明を用いることができる実用上の応用は考えられる特定の使用に適切である。本発明の範囲は添付の請求の範囲およびその等価物により規定されることが意図される。

Claims (38)

  1. 第一級アミンを有せず、そして少なくとも1種の親水性有機基が結合している着色顔料を含む、表面改質された着色顔料であって、前記有機基はa)少なくとも1個の芳香族基およびb)少なくとも1個のイオン性基もしくはイオン化可能な基、または、イオン性基もしくはイオン化可能な基の混合物を含み、前記芳香族基は着色顔料の表面に直接結合されたものである表面改質された着色顔料。
  2. 前記着色顔料はブルー、ブラウン、シアン、グリーン、バイオレット、マゼンタ、レッド、オレンジ、イエローおよびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項1記載の表面改質された着色顔料。
  3. 前記イオン性基またはイオン化可能な基はカルボン酸またはその塩、スルホン酸またはその塩、スルホフェニル基またはその塩、p−スルホフェニルまたはその塩、カルボキシフェニル基またはその塩、第四級アンモニウム塩、スルホンアミドまたはその塩、並びに、それらの誘導体およびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項1記載の表面改質された着色顔料。
  4. 前記スルホン酸はC64SO3Hの式を有する、請求項3記載の表面改質された着色顔料。
  5. 前記有機基はC64SO3 -+、C64CO2 -+、C64N(CH33 +-、C64COCH2N(CH33 +-およびC64(NC55+-(式中、M+はNa+、K+またはLi+であり、X-は一価のアニオンである)からなる群より選ばれたものである、請求項3記載の表面改質された着色顔料。
  6. 前記有機基は水性媒体中における前記表面改質された顔料の分散性を改良するために十分な量で、前記顔料の表面に結合されている、請求項1記載の表面改質された着色顔料。
  7. 水性液体ビヒクル、および、第一級アミンを有せずそして少なくとも1種の親水性有機基が結合しており、前記有機基がa)少なくとも1個の芳香族基およびb)少なくとも1個のイオン性基もしくはイオン化可能な基、または、イオン性基もしくはイオン化可能な基の混合物を含む、表面改質された着色顔料であって、前記芳香族基は前記着色顔料の表面に直接結合している着色顔料、を含む、水性組成物。
  8. 前記液体ビヒクルはアルキッド、アクリル、ポリエステル、ポリエーテル、シリケート、ウレタン、エポキシ、ホルムアルデヒド、ビニルおよびそれらの混合物からなる群より選ばれた樹脂を含む、請求項7記載の水性組成物。
  9. 前記着色顔料はブルー、ブラウン、シアン、グリーン、バイオレット、マゼンタ、レッド、オレンジ、イエローおよびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項7記載の水性組成物。
  10. 前記イオン性基もしくはイオン化可能な基はカルボン酸またはその塩、スルホン酸またはその塩、スルホフェニル基またはその塩、p−スルホフェニルまたはその塩、カルボキシフェニル基またはその塩、第四級アンモニウム塩、スルホンアミドまたはその塩、および、それらの誘導体およびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項7記載の水性組成物。
  11. 前記スルホン酸はC64SO3Hの式を有する、請求項10記載の水性組成物。
  12. 前記有機基はC64SO3 -+、C64CO2 -+、C64N(CH33 +-、C64COCH2N(CH33 +-およびC64(NC55+-(式中、M+はNa+、K+またはLi+であり、そしてX-は一価のアニオンである)からなる群より選ばれたものである、請求項7記載の水性組成物。
  13. 前記有機基は、前記液体ビヒクル中における前記表面改質された着色顔料の分散性を改良するために十分な量で前記表面改質された着色顔料の表面に結合されている、請求項7記載の水性組成物。
  14. 前記組成物は、界面活性剤、凝集溶剤、脱泡剤、スキニング防止剤、乾燥剤、湿潤剤、増粘剤、レオロジー調節剤、殺生物剤およびコロージョン防止剤からなる群より選ばれた少なくとも1種の添加剤をさらに含む、請求項7記載の水性組成物。
  15. 前記組成物は塗料、液体インク、液体トナー、ラテックス分散体、紙、テキスタイルまたは繊維のための着色性分散体である、請求項7記載の水性組成物。
  16. 前記組成物はコーティングである、請求項7記載の水性組成物。
  17. 第一級アミンを有せずそして少なくとも1種の親水性有機基が結合しており、前記有機基はa)少なくとも1個の芳香族基およびb)少なくとも1個のイオン性基もしくはイオン化可能な基、または、イオン性基もしくはイオン化可能な基の混合物を含む、表面改質された着色顔料であって、前記芳香族基は着色顔料の表面に直接結合している着色顔料、および、水性液体ビヒクル、を含む、インク組成物。
  18. 前記水性液体ビヒクルは水である、請求項17記載のインク組成物。
  19. 前記着色顔料は、ブルー、ブラウン、シアン、グリーン、バイオレット、マゼンタ、レッド、オレンジ、イエローおよびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項17記載のインク組成物。
  20. 前記イオン性基もしくはイオン化可能な基は、カルボン酸またはその塩、スルホン酸またはその塩、スルホフェニル基またはその塩、p−スルホフェニル基またはその塩、カルボキシフェニル基またはその塩、第四級アンモニウム塩、スルホンアミドまたはその塩、および、それらの誘導体およびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項17記載のインク組成物。
  21. 前記スルホン酸はC64SO3Hの式を有する、請求項20記載のインク組成物。
  22. 前記有機基はC64SO3 -+、C64CO2 -+、C64N(CH33 +-、C64COCH2N(CH33 +-およびC64(NC55+-(式中、M+はNa+、K+またはLi+であり、そしてX-は一価のアニオンである)からなる群より選ばれたものである、請求項17記載のインク組成物。
  23. 前記有機基は、前記水性液体ビヒクル中における前記表面改質された着色顔料の分散性を改良するために十分な量で前記顔料の表面に結合されている、請求項17記載のインク組成物。
  24. 前記組成物は、バインダー、殺生物剤、緩衝剤、乾燥促進剤、保湿剤、浸透剤、ポリマーおよび界面活性剤からなる群より選ばれた添加剤をさらに含む、請求項17記載のインク組成物。
  25. 前記保湿剤はグリコール、グリセロール、ポリオール、並びに、それらの誘導体およびそれらの混合物からなる群より選ばれたものである、請求項24記載のインク組成物。
  26. 前記組成物はポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリエステルメラミン、スチレン−アクリル酸コポリマー、スチレン−マレイン酸コポリマー、スチレン−マレイン酸−アルキルアクリレートコポリマー、スチレン−メタクリル酸コポリマー、スチレン−メタクリル酸−アルキルアクリレートコポリマー、スチレン−マレイン酸半エステルコポリマー、ビニルナフタレン−アクリル酸コポリマー、ビニルナフタレン−マレイン酸コポリマー、並びに、それらの塩およびそれらの混合物からなる群より選ばれたポリマーをさらに含む、請求項17記載のインク組成物。
  27. 前記組成物は、ポリビニルイミダゾール、ポリビニルイミダゾール誘導体、ビニルイミダゾールのコポリマー、ビニルイミダゾール誘導体のコポリマー、ポリビニルピリジン、ポリビニルピリジン誘導体、ビニルピリジンのコポリマー、ビニルピリジン誘導体のコポリマー、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミン誘導体およびそれらの混合物からなる群より選ばれたポリマーをさらに含む、請求項17記載のインク組成物。
  28. 前記インク組成物はインクジェットインクである、請求項17記載のインク組成物。
  29. 第一級アミンを有せずそして少なくとも1個の炭素二重結合を有する顔料に少なくとも1種の親水性有機基が結合している、表面改質された着色顔料であって、前記親水性基が少なくとも1個の芳香族基を含み、前記芳香族基が着色顔料に直接結合している着色顔料を調製するための方法であって、
    前記着色顔料と少なくとも1種のジアゾニウム塩とを、ジアゾニウム塩を分解するために十分な環境下において混合し、前記芳香族基を着色顔料の表面に直接結合させる工程、を含む方法。
  30. 前記ジアゾニウム塩は第一級アミンと亜硝酸とを反応させることにより生成される、請求項29記載の方法。
  31. 前記ジアゾニウム塩は、第一級アミン、亜硝酸塩および酸を反応させることにより生成される、請求項29記載の方法。
  32. 反応の工程はプロトン性媒体中において行われる、請求項29記載の方法。
  33. 前記プロトン性媒体は水である、請求項32記載の方法。
  34. 前記水は7未満のpHを有する、請求項33記載の方法。
  35. 前記水は約2のpHを有する、請求項34記載の方法。
  36. 反応は約−10℃〜約100℃の温度で行われる、請求項29記載の方法。
  37. 反応は約40℃〜約70℃の温度で行われる、請求項36記載の方法。
  38. 反応は約70℃の温度で行われる、請求項37記載の方法。
JP50307698A 1996-06-17 1997-05-23 着色顔料およびそれを含む水性組成物 Expired - Lifetime JP4138882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/664,455 1996-06-17
US08/664,455 US5837045A (en) 1996-06-17 1996-06-17 Colored pigment and aqueous compositions containing same
PCT/US1997/009862 WO1997048769A1 (en) 1996-06-17 1997-05-23 Colored pigment and aqueous compositions containing same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000513396A JP2000513396A (ja) 2000-10-10
JP2000513396A5 JP2000513396A5 (ja) 2005-02-10
JP4138882B2 true JP4138882B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=24666035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50307698A Expired - Lifetime JP4138882B2 (ja) 1996-06-17 1997-05-23 着色顔料およびそれを含む水性組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5837045A (ja)
EP (1) EP0906371B1 (ja)
JP (1) JP4138882B2 (ja)
AU (1) AU3232897A (ja)
DE (1) DE69711040T2 (ja)
TW (1) TW426716B (ja)
WO (1) WO1997048769A1 (ja)
ZA (1) ZA974680B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101538253B1 (ko) * 2011-03-31 2015-07-20 다이닛뽄도료가부시키가이샤 수계 코팅 조성물

Families Citing this family (357)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852156B2 (en) 2000-06-05 2005-02-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Self-dispersing pigment and process of making and use of same
US6069190A (en) * 1996-06-14 2000-05-30 Cabot Corporation Ink compositions having improved latency
US6338809B1 (en) 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US7476411B1 (en) 1997-02-24 2009-01-13 Cabot Corporation Direct-write deposition of phosphor powders
US5886065A (en) * 1997-03-24 1999-03-23 Hewlett-Packard Company Mediation of waterfastness in ink-jet ink compositions by using partial chemically-treated macromolecular chromophores (MMCs)
DE69832245T2 (de) * 1997-03-25 2006-05-24 Seiko Epson Corp. Tintenstrahltinten
EP0911374B1 (en) * 1997-04-16 2004-11-17 Seiko Epson Corporation Water base ink set for ink jet recording
US6822782B2 (en) * 2001-05-15 2004-11-23 E Ink Corporation Electrophoretic particles and processes for the production thereof
US6051060A (en) * 1997-12-04 2000-04-18 Marconi Data Systems, Inc. Method of making pigment with increased hydrophilic properties
AU3471099A (en) 1998-04-03 1999-10-25 Cabot Corporation Modified pigments having improved dispersing properties
US6150433A (en) * 1998-07-31 2000-11-21 Hewlett-Packard Company Ink-jet ink compositions containing modified macromolecular chromophores with covalently attached polymers
US6287374B1 (en) * 1998-09-11 2001-09-11 Shozo Yanagida Pigment and process for producing the same, water base ink and process for producing the same
US6277183B1 (en) 1998-10-08 2001-08-21 Cabot Corporation Ink compositions containing metal oxides
US6497953B1 (en) * 1998-10-09 2002-12-24 Cabot Corporation Polymeric fibers and spinning processes for making said polymeric fibers
US6458458B1 (en) 1998-10-13 2002-10-01 Cabot Corporation Polymer coated carbon products and other pigments and methods of making same by aqueous media polymerizations or solvent coating methods
US6488760B1 (en) 1998-10-13 2002-12-03 The Valspar Corporation Universal paint tinting concentrates
WO2000022050A1 (en) * 1998-10-13 2000-04-20 The Valspar Corporation Universal paint tinting concentrates
US6258896B1 (en) 1998-12-18 2001-07-10 3M Innovative Properties Company Dendritic polymer dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6262207B1 (en) 1998-12-18 2001-07-17 3M Innovative Properties Company ABN dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6395804B1 (en) 1998-12-18 2002-05-28 3M Innovative Properties Company Polyelectrolyte dispersants for hydrophobic particles in water-based systems
US6177485B1 (en) 1999-02-17 2001-01-23 Hewlett-Packard Company Polymers derived from unsaturated surfactants for use in ink-jet inks
DK1157069T3 (da) * 1999-03-05 2003-09-01 Cabot Corp Fremgangsmåde til fremstilling af farvede pigmenter
JP3435091B2 (ja) * 1999-03-11 2003-08-11 シャープ株式会社 黄色系記録液の製造方法
AU4170600A (en) * 1999-03-12 2000-09-28 Cabot Corporation Cationic pigments and aqueous compositions containing same
US6221142B1 (en) * 1999-06-18 2001-04-24 Hewlett-Packard Company Superior waterfastness and bleed control with specifically treated pigments for ink-jet printing
DE60004731T2 (de) * 1999-06-18 2004-07-01 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Tintenstrahldrucktinten enthaltende estermodifizierte makromolekulare Chromophore
US6214100B1 (en) * 1999-06-18 2001-04-10 Hewlett-Packard Company Ink-jet printing inks containing ester modified macromolecular chromophores
EP1072927B1 (en) * 1999-07-29 2005-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Colour filter for a liquid crystal panel and process for producing it
AU6394600A (en) * 1999-08-09 2001-03-05 Cabot Corporation Ink compositions having modified pigments with high or low treatment levels
US6506239B1 (en) 1999-09-16 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink set, recording process, ink cartridge, recording unit, process for forming multi-color image, ink-jet apparatus, process for facilitating fixing of ink to recording medium, and process for improving quality of multi-color image
US6399202B1 (en) 1999-10-12 2002-06-04 Cabot Corporation Modified carbon products useful in gas diffusion electrodes
US6280871B1 (en) 1999-10-12 2001-08-28 Cabot Corporation Gas diffusion electrodes containing modified carbon products
AU1353501A (en) * 1999-10-28 2001-05-08 Cabot Corporation Ink jet inks, inks, and other compositions containing colored pigments
US6506245B1 (en) 1999-10-28 2003-01-14 Cabot Corporation Ink jet inks, inks, and other compositions containing colored pigments
AU2284701A (en) 1999-12-20 2001-07-03 Cabot Corporation Inkjet ink and other ink compositions containing cyclic amides
EP1244906A1 (en) 1999-12-30 2002-10-02 Cabot Corporation Sensors with improved properties
WO2001051566A1 (en) * 2000-01-07 2001-07-19 Cabot Corporation Polymers and other groups attached to pigments and subsequent reactions
US6479571B1 (en) 2000-01-25 2002-11-12 Cabot Corporation Elastomeric compositions containing polymer coated carbon products and other pigments
DE60139843D1 (de) 2000-01-25 2009-10-22 Cabot Corp Polymere welche modifizierte pigmente enthalten und ihre herstellung
JP2003522239A (ja) * 2000-02-03 2003-07-22 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン テキスタイル/ゴム接着結合用接着組成物、及びテキスタイル/ゴム複合体を含むタイヤ
JP3744424B2 (ja) * 2000-02-23 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 顔料分散液の製造方法とその方法により得られた顔料分散液、及びこれを用いたインクジェット記録用インク
US6444021B1 (en) * 2000-05-19 2002-09-03 Sun Chemical Corporation Water washable lithographic newspaper printing ink
KR100831782B1 (ko) * 2000-07-06 2008-05-27 캐보트 코포레이션 개질된 안료 생성물을 포함하는 인쇄판
EP1307513B1 (en) * 2000-07-06 2009-01-21 Cabot Corporation Modified pigment products, dispersions thereof, and compositions comprising the same
US6468337B1 (en) 2000-07-19 2002-10-22 Xerox Corporation Ink compositions with amine-functionalized pigments
US6500401B2 (en) 2000-07-20 2002-12-31 Cabot Corporation Carbon foams and methods of making the same
US20020117446A1 (en) * 2000-09-01 2002-08-29 Agathagelos Kyrlidis Chromatography and other adsorptions using modified carbon clad metal oxide particles
AU2001288943A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-22 Cabot Corporation Electrophoretic displays containing modified particles
JP3893262B2 (ja) 2000-09-14 2007-03-14 キヤノン株式会社 水性光硬化型樹脂組成物、水性インク、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
US6822781B1 (en) 2000-10-24 2004-11-23 Cabot Corporation Gyricon displays containing modified particles
EP1355998B1 (en) * 2001-02-02 2006-04-05 Cabot Corporation Ink compositions comprising salts with polyvalent ions
US6558459B2 (en) 2001-02-27 2003-05-06 Hewlett-Packard Development Company Derivatization of dyes/pigments with crown ethers and inkjet printing fluids containing the same
US6852790B2 (en) * 2001-04-06 2005-02-08 Cabot Corporation Conductive polymer compositions and articles containing same
US7541308B2 (en) 2001-04-11 2009-06-02 Cabot Corporation Fuel cells and other products containing modified carbon products
US20030022055A1 (en) * 2001-04-11 2003-01-30 Jameel Menashi Fuel cells and other products containing modified carbon products
US6645287B2 (en) 2001-04-27 2003-11-11 Cabot Corporation Coating compositions comprising high t-area carbon products
US6602335B2 (en) * 2001-05-08 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pigment solubilization via treatment with strong base and substitution
US6712894B2 (en) * 2001-05-09 2004-03-30 Cabot Corporation Method of producing secure images using inks comprising modified pigment particles
US6896726B2 (en) 2001-05-18 2005-05-24 Ciba Specialty Chemicals Corp. Surface-treated organic pigments
US6641653B2 (en) 2001-07-19 2003-11-04 Cabot Corporation Ink compositions comprising modified colored pigments and methods for preparing the same
US7629017B2 (en) 2001-10-05 2009-12-08 Cabot Corporation Methods for the deposition of conductive electronic features
US7524528B2 (en) 2001-10-05 2009-04-28 Cabot Corporation Precursor compositions and methods for the deposition of passive electrical components on a substrate
US6863392B2 (en) 2001-10-15 2005-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording process, ink-jet recorded image and method of alleviating difference in gloss in the ink-jet recorded image
US6641656B2 (en) * 2001-10-17 2003-11-04 Cabot Corporation Dispersions comprising modified pigments
WO2003057784A2 (en) * 2002-01-07 2003-07-17 Cabot Corporation Modified pigment products and black matrixes comprising same
US7176248B2 (en) * 2002-01-16 2007-02-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Smear resistant inkjet inks
US7001934B2 (en) * 2002-01-24 2006-02-21 Cabot Coroporation Inkjet ink systems comprising a gelling agent
ES2254946T3 (es) 2002-02-05 2006-06-16 Ricoh Company, Ltd. Tinta para impresion con chorro de tinta, juego de tintas, cartucho de tinta, impresora y procedimiento de impresion.
US7173078B2 (en) 2002-04-12 2007-02-06 Cabot Corporation Process for preparing modified pigments
US6699319B2 (en) 2002-05-06 2004-03-02 Cabot Corporation Process for preparing modified pigments
US6833026B2 (en) * 2002-05-10 2004-12-21 Cabot Corporation Modified pigments and process for preparing modified pigments
ATE354856T1 (de) 2002-05-23 2007-03-15 Columbian Chem Sulfoniertes leitungs- graftpolymerkohlenstoffmaterial für brennstoffzellenanwendungen
US7195834B2 (en) * 2002-05-23 2007-03-27 Columbian Chemicals Company Metallized conducting polymer-grafted carbon material and method for making
US7390441B2 (en) * 2002-05-23 2008-06-24 Columbian Chemicals Company Sulfonated conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
AU2003233656A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-12 Columbian Chemicals Company Conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
US7459103B2 (en) 2002-05-23 2008-12-02 Columbian Chemicals Company Conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
US7241334B2 (en) * 2002-05-23 2007-07-10 Columbian Chemicals Company Sulfonated carbonaceous materials
US6899754B2 (en) * 2002-06-06 2005-05-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet inks with increased optical density
EP2364850B1 (en) 2002-06-24 2015-01-07 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US20040071953A1 (en) 2002-09-30 2004-04-15 Sobieski Robert T. Ink formulations and methods
US6849682B2 (en) * 2002-09-30 2005-02-01 Omnova Solutions Inc. VOC containment coating, methods and articles
US7045002B2 (en) * 2002-11-15 2006-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Interactive ink set for inkjet printing
US7435765B2 (en) * 2002-12-06 2008-10-14 Eastman Kodak Company Additive for ink jet ink
US20040201658A1 (en) * 2003-01-16 2004-10-14 Christian Jackson Inkjet ink set and method of using same
KR101059025B1 (ko) 2003-01-17 2011-08-23 캐보트 코포레이션 착색 안료 수분산액의 제조 방법 및 잉크젯 잉크 조성물
US6926768B2 (en) * 2003-04-14 2005-08-09 Sun Chemical Corporation Treatment of high performance pigments
US6942724B2 (en) * 2003-04-16 2005-09-13 Cabot Corporation Modified organic colorants and dispersions, and methods for their preparation
US6936097B2 (en) 2003-04-16 2005-08-30 Cabot Corporation Modified organic colorants and dispersions, and methods for their preparation
US20050020730A1 (en) 2003-05-19 2005-01-27 Valentini Jose E. Inkjet ink
US20050039631A1 (en) * 2003-05-23 2005-02-24 Best Kevin J. Pigmented inkjet ink set
US20050090599A1 (en) * 2003-06-06 2005-04-28 Spinelli Harry J. Aqueous ionically stabilized dispersions
US20050032930A1 (en) * 2003-07-02 2005-02-10 Christian Jackson Inkjet ink
US20050070629A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-31 Roberts C. Chad Inkjet ink
ATE377633T1 (de) * 2003-09-08 2007-11-15 Du Pont Tintenstrahldrucktinte, tintenkombination und druckverfahren
US7192472B2 (en) * 2003-09-18 2007-03-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet ink composition
US7300504B2 (en) * 2003-10-20 2007-11-27 Cabot Corporation Inkjet inks and methods of preparing the same
US7897658B2 (en) * 2003-10-28 2011-03-01 Cabot Corporation Aqueous coating compositions
US7495042B2 (en) * 2003-10-28 2009-02-24 Cabot Corporation Non-aqueous coating compositions
WO2005049744A1 (en) * 2003-11-12 2005-06-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Inkjet ink, ink set and method of printing
US7422761B2 (en) * 2003-12-03 2008-09-09 Tropicana Products, Inc. In-line process for preparing calcium-supplemented juice beverages
US20050182154A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-18 Berge Charles T. Inkjet inks containing crosslinked polyurethanes
EP1726018A2 (en) * 2004-03-15 2006-11-29 Cabot Corporation Modified carbon products, their use in fluid/gas diffusion layers and similar devices and methods relating to the same
US7357832B2 (en) * 2004-04-26 2008-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water base pigment ink for ink-jet recording, ink cartridge accommodating the same, and ink-jet recording method
US20050256225A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Viola Michael S Aqueous inkjet ink compositions comprising comb-branched copolymers
US7351278B2 (en) * 2004-06-09 2008-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Additive for high optical density inkjet ink
US7347892B2 (en) * 2004-08-13 2008-03-25 Xerox Corporation Phase change inks containing modified pigment particles
WO2006023792A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Inkjet ink with long latency
US20060068987A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Srinivas Bollepalli Carbon supported catalyst having reduced water retention
CA2583739A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Cabot Corporation High resistivity compositions
US7244296B2 (en) * 2004-10-20 2007-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water based ink set for ink-jet recording and inkjet recording method
JP2006117754A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4293124B2 (ja) * 2004-12-08 2009-07-08 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット
US7922805B2 (en) * 2004-12-17 2011-04-12 Cabot Corporation Method of preparing oxidized modified pigments and inkjet ink compositions comprising the same
JP4297047B2 (ja) 2004-12-21 2009-07-15 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
WO2006076609A2 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Printable electronic features on non-uniform substrate and processes for making same
US8383014B2 (en) 2010-06-15 2013-02-26 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
WO2006076606A2 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Optimized multi-layer printing of electronics and displays
US7824466B2 (en) 2005-01-14 2010-11-02 Cabot Corporation Production of metal nanoparticles
WO2006076613A2 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Cabot Corporation Metal nanoparticle compositions
US20060162612A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Kabalnov Alexey S Pigments modified with surface counter-ions
CA2595591A1 (en) 2005-01-28 2006-08-10 Cabot Corporation Toners comprising modified pigments and processes for preparing the same
JP2006232933A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP5231208B2 (ja) * 2005-03-24 2013-07-10 キャボット コーポレイション フルオロキノロノキノロンおよびそれを含むインクジェット組成物
JP3971770B2 (ja) * 2005-04-18 2007-09-05 三菱鉛筆株式会社 着色剤組成物及び着色方法
JP2006299127A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4793544B2 (ja) * 2005-05-24 2011-10-12 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット
JP4548605B2 (ja) * 2005-07-01 2010-09-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク
AU2006347615A1 (en) * 2005-08-08 2008-04-10 Cabot Corporation Polymeric compositions containing nanotubes
JP5007781B2 (ja) * 2005-08-26 2012-08-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4816891B2 (ja) * 2005-08-26 2011-11-16 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4816890B2 (ja) * 2005-08-26 2011-11-16 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
JP4968427B2 (ja) * 2005-08-26 2012-07-04 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
US7972428B2 (en) * 2005-08-31 2011-07-05 Cabot Corporation Process for preparing modified pigments
WO2007037521A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Active-energy radiation-polymerizable substance, active-energy radiation-curable liquid composition, active- energy radiation-curable ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, and ink jet recording apparatus
US20070092612A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 K Cups, Llc Container with preapplied applique
WO2007047975A2 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Cabot Corporation Method of preparing yellow pigments
KR101441141B1 (ko) 2005-10-31 2014-09-18 캐보트 코포레이션 변성 착색제, 및 변성 착색제를 포함하는 잉크젯 잉크조성물
US7655084B2 (en) * 2005-12-12 2010-02-02 Xerox Corporation Carbon black inks and method for making same
US7749957B2 (en) 2006-04-06 2010-07-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Clay-binding peptides and methods of use
US8585816B2 (en) * 2006-05-16 2013-11-19 Cabot Corporation Low viscosity, high particulate loading dispersions
US8728223B2 (en) 2006-05-16 2014-05-20 Cabot Corporation Low viscosity, high particulate loading dispersions
US8105643B2 (en) * 2006-05-31 2012-01-31 Cabot Corporation Process for printing features with smaller dimensions
US7554815B2 (en) * 2006-05-31 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Resilient clip for circuit board
US8021471B2 (en) * 2006-08-28 2011-09-20 Cabot Corporation Modified colorants with aliphatic poly-acid groups
US7922936B2 (en) * 2006-10-26 2011-04-12 Cabot Corporation Luminescent compositions, methods for making luminescent compositions and inks incorporating the same
JP5610768B2 (ja) 2006-10-31 2014-10-22 センシエント・カラーズ・インコーポレーテッド 変性顔料並びにそれを製造及び使用する方法
US7329315B1 (en) * 2006-12-11 2008-02-12 Sun Chemical Corporation Copper phthalocyanine blue pigment composition and water borne dispersion thereof
WO2008106114A2 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Cabot Corporation Inkjet ink compositions comprising multiple modified pigments
JP2008208298A (ja) 2007-02-28 2008-09-11 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット用インク及びインクジェット記録方法
JP2008221468A (ja) 2007-03-08 2008-09-25 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
US8158746B2 (en) * 2007-03-29 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Active energy ray curable liquid composition and liquid cartridge
JP5098397B2 (ja) 2007-03-29 2012-12-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットインク、及びインクジェット記録方法
US20090020035A1 (en) * 2007-04-20 2009-01-22 Christian Jackson Inkjet ink
US7771523B2 (en) * 2007-04-20 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Ink jet ink
US7799121B2 (en) * 2007-04-20 2010-09-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet ink
US7901503B2 (en) * 2007-04-24 2011-03-08 Sun Chemical Corporation Pigments for non-aqueous inks and coatings
US8133311B2 (en) * 2007-04-30 2012-03-13 Cabot Corporation Pigment dipsersions comprising functionalized non-polymeric dispersants
KR101501793B1 (ko) * 2007-06-28 2015-03-18 캐보트 코포레이션 개질 안료 혼입 광-열 전환층
JP2009029888A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Canon Inc 顔料インク組成物および塗料
AU2008288785B2 (en) 2007-08-23 2014-08-21 Sensient Colors Inc. Self-dispersed pigments and methods for making and using the same
EP2208762B1 (en) 2007-11-06 2014-06-04 Konica Minolta IJ Technologies, Inc. Non-aqueous inkjet-ink and ink-jet recording method
US8101231B2 (en) 2007-12-07 2012-01-24 Cabot Corporation Processes for forming photovoltaic conductive features from multiple inks
US20100288163A1 (en) * 2007-12-18 2010-11-18 E.I Du Pont De Nemours And Company Aqueous inkjet ink comprising a bleed control agent
JP5266752B2 (ja) * 2007-12-28 2013-08-21 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
EP2075293B1 (en) 2007-12-28 2014-03-12 Konica Minolta Holdings, Inc. Ink-jet ink and ink-jet recording method
US20090192261A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 Waifong Liew Anton Ink jet inks having improved corrosion resistance
JP2011515504A (ja) * 2008-01-25 2011-05-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ニッケルまたはニッケル合金を含むインクジェットプリントヘッドに用いる改善された耐食性を有するインクジェットインク
US10087330B2 (en) * 2008-02-19 2018-10-02 Cabot Corporation Mesoporous carbon black and processes for making same
EP2268747B1 (en) * 2008-03-17 2017-08-30 Cabot Corporation Modified pigments having reduced phosphate release, and dispersions and inkjet ink compositions therefrom
JP2009222956A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 電子写真用フルカラートナーの製造方法
EP2261290B1 (en) 2008-04-04 2016-02-24 Konica Minolta IJ Technologies, Inc. Nonaqueous ink jet ink, process for producing nonaqueous ink jet ink, and ink jet recording method
EP2285917B1 (en) * 2008-05-22 2012-08-01 E. I. du Pont de Nemours and Company Fixer inks for use with ink jet inks
US8378002B2 (en) 2008-07-16 2013-02-19 Fujifilm Corporation Aqueous ink composition, aqueous ink composition for inkjet recording, and inkjet recording method
US8889762B2 (en) * 2008-09-02 2014-11-18 Brother Kogya Kabushiki Kaisha Dye ink for ink-jet recording, ink set including the same, ink-jet recording apparatus, and ink-jet recording method
US8616698B2 (en) * 2008-09-10 2013-12-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method for evaluating pigment ink for ink-jet recording and method for producing pigment ink for ink-jet recording
JP5382334B2 (ja) * 2008-09-19 2014-01-08 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクおよび水性インクセット
JP2010077279A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2010077278A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
US20100081740A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Christian Jackson Aqueous inkjet ink comprising self-dispersing pigment
JP4737260B2 (ja) * 2008-09-30 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録方法、前処理液、インクセット
JP4737259B2 (ja) * 2008-09-30 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録方法、前処理液、インクセット
US20110192318A1 (en) 2008-10-08 2011-08-11 Akiko Hayashi Aqueous inkjet ink
JP4631963B2 (ja) * 2008-12-02 2011-02-16 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5091103B2 (ja) * 2008-12-24 2012-12-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
CN102348770B (zh) * 2009-01-09 2014-10-22 卡博特公司 具有降低的电导率增量的包含改性颜料的喷墨油墨组合物
JP4939558B2 (ja) * 2009-02-20 2012-05-30 三菱電機株式会社 固定子コイル表面被膜形成方法および塗料噴射装置
US8092874B2 (en) 2009-02-27 2012-01-10 Eastman Kodak Company Inkjet media system with improved image quality
US8398762B2 (en) 2009-03-24 2013-03-19 E I Du Pont De Nemours And Company Pigmented inkjet ink comprising a bleed control agent
JP4737725B2 (ja) * 2009-03-26 2011-08-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
US20100247590A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Johnson & Johnson Peptide-Based Systems For Delivery Of Cosmetic Agents
US8481678B2 (en) 2009-03-30 2013-07-09 E I Du Pont De Nemours And Company Peptide-based tooth whitening reagents
CA2757928A1 (en) 2009-04-07 2010-10-14 Sensient Colors Inc. Self-dispersing particles and methods for making and using the same
US8419176B2 (en) 2009-05-29 2013-04-16 Eastman Kodak Company Aqueous compositions with improved silicon corrosion characteristics
JP2010274561A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Brother Ind Ltd インクジェット記録方法、前処理液、インクセットおよびインクジェット記録装置
US8580024B2 (en) 2009-06-04 2013-11-12 Cabot Corporation Inkjet ink compositions comprising modified pigments
JP4831213B2 (ja) * 2009-06-30 2011-12-07 ブラザー工業株式会社 前処理液、インクセットおよびインクジェット記録方法
US9738102B2 (en) 2009-09-03 2017-08-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet ink printing system and method
CA2776194C (en) 2009-09-30 2016-03-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Ink composition
HUE046044T2 (hu) 2009-11-02 2020-01-28 Cabot Corp Nagy fajlagos felületû és kis szerkezetû kormok, energiatárolási alkalmazásra
PL2497137T3 (pl) 2009-11-02 2020-03-31 Cabot Corporation Baterie ołowiowo-kwasowe i pasty do nich
US8398191B2 (en) 2009-11-24 2013-03-19 Eastman Kodak Company Continuous inkjet printer aquous ink composition
US20110123714A1 (en) 2009-11-24 2011-05-26 Hwei-Ling Yau Continuous inkjet printer aquous ink composition
JP5018908B2 (ja) 2010-01-29 2012-09-05 ブラザー工業株式会社 水性画質向上液
JP5553210B2 (ja) 2010-04-01 2014-07-16 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用の処理液、インクセットおよびインクジェット記録方法
JP5440794B2 (ja) 2010-04-30 2014-03-12 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
US9434201B2 (en) 2010-05-17 2016-09-06 Eastman Kodak Company Inkjet recording medium and methods therefor
WO2011150301A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fixer inks for use with ink jet inks
JP5750838B2 (ja) 2010-05-31 2015-07-22 ブラザー工業株式会社 インクセットおよびインクジェット記録方法
JP5682144B2 (ja) 2010-05-31 2015-03-11 ブラザー工業株式会社 インクセット、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
CN103052694B (zh) 2010-07-30 2015-06-10 卡博特公司 聚合物颜料体系以及方法
WO2012090477A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 大日本印刷株式会社 インクジェット記録方法
JP5680353B2 (ja) 2010-08-24 2015-03-04 富士フイルム株式会社 水性インク組成物、インクジェット記録方法及びインクジェット印画物
TW201219420A (en) * 2010-08-24 2012-05-16 Sipix Imaging Inc Electrophoretic dispersion
US8430492B2 (en) 2010-08-31 2013-04-30 Eastman Kodak Company Inkjet printing fluid
US8434857B2 (en) 2010-08-31 2013-05-07 Eastman Kodak Company Recirculating fluid printing system and method
NL2007340C2 (en) 2010-09-03 2012-08-14 Cabot Corp Modified fillers and elastomeric composites comprising same.
JP5672440B2 (ja) 2010-09-30 2015-02-18 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5740793B2 (ja) 2010-09-30 2015-07-01 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用の処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2012076359A (ja) 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd インクジェット記録用の処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2012092301A (ja) 2010-09-30 2012-05-17 Brother Industries Ltd インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2012086380A (ja) 2010-10-15 2012-05-10 Brother Industries Ltd インクジェット記録用の処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
WO2012051264A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Cabot Corporation Surface modified organic black pigments, surface modified carbon blacks, pigment mixtures using them, and low dielectric black dispersions, coatings, films, black matrices, and devices containing same
WO2012057205A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 株式会社ミマキエンジニアリング 水性インク
WO2012089516A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Basf Se Surface-modified pigment preparations
JP5634888B2 (ja) 2011-01-12 2014-12-03 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法及び印画物
JP5398760B2 (ja) 2011-02-23 2014-01-29 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法及び印画物
JP5773247B2 (ja) 2011-03-10 2015-09-02 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5773246B2 (ja) 2011-03-10 2015-09-02 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5825126B2 (ja) 2011-03-14 2015-12-02 株式会社リコー インクジェット用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP5611870B2 (ja) 2011-03-15 2014-10-22 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法及び印画物
KR101446000B1 (ko) 2011-03-29 2014-09-29 가부시키가이샤 디엔피 파인 케미칼 잉크젯 기록 방법, 및 잉크젯 기록용 잉크 세트
US8465578B2 (en) 2011-03-31 2013-06-18 Eastman Kodak Company Inkjet printing ink set
US8870358B2 (en) 2011-03-31 2014-10-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge, water-based ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
US8888263B2 (en) 2011-03-31 2014-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Treatment solution for ink-jet recording, water-based ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
JP5716517B2 (ja) 2011-04-22 2015-05-13 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用処理液、インクセット、インクジェット記録方法、およびインクジェット記録装置
WO2012149324A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Eastman Kodak Company Recirculating inkjet printing fluid, system and method
US8435707B2 (en) 2011-06-16 2013-05-07 Cabot Corporation Toner additive comprising carbon-silica dual phase particles
JP5762172B2 (ja) 2011-06-24 2015-08-12 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法及び印画物
EP2734583B1 (en) 2011-07-22 2020-03-18 Cabot Corporation High resistivity coating compositions having unique percolation behavior, and electrostatic image developing systems and components thereof incorporating same
JP5591770B2 (ja) 2011-08-15 2014-09-17 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法、及び印画物
US8764161B2 (en) 2011-08-31 2014-07-01 Eastman Kodak Company Printing fluids including a humectant
JP2013053203A (ja) 2011-09-02 2013-03-21 Seiko Epson Corp インクセット及びこれを用いた記録方法
US20130186301A1 (en) 2012-01-24 2013-07-25 Thomas Nelson Blanton Ink having antibacterial and antifungal protection
US20130189499A1 (en) 2012-01-24 2013-07-25 Thomas Nelson Blanton Antibacterial and antifungal protection for ink jet image
EP2604658B1 (en) 2011-12-14 2014-10-01 Agfa Graphics N.V. Surface modified pigments and non-aqueous inks therewith
JP5808684B2 (ja) 2012-02-01 2015-11-10 富士フイルム株式会社 水性インク組成物及び画像形成方法
JP2013163794A (ja) 2012-02-13 2013-08-22 Fujifilm Corp インク組成物、及び画像形成方法
JP5901335B2 (ja) 2012-02-13 2016-04-06 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法及びそれを用いた印画物。
US9175150B2 (en) 2012-03-02 2015-11-03 Cabot Corporation Modified carbon blacks having low PAH amounts and elastomers containing the same
ES2805823T3 (es) 2012-03-02 2021-02-15 Cabot Corp Materiales compuestos elastoméricos que contienen cargas modificadas y elastómeros funcionalizados
EP2644404B1 (en) 2012-03-28 2017-08-16 FUJIFILM Corporation Ink composition, image forming method, and printed article
JP6031815B2 (ja) 2012-04-27 2016-11-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US9067448B2 (en) 2012-05-02 2015-06-30 Eastman Kodak Company Pre-treatment composition for inkjet printing
JP5939039B2 (ja) 2012-05-30 2016-06-22 株式会社リコー インクジェット画像形成方法
US9440439B2 (en) 2012-05-31 2016-09-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head and ink-jet recording apparatus
GB2518108B (en) 2012-07-13 2020-12-09 Cabot Corp High structure carbon blacks
JP2014040529A (ja) 2012-08-22 2014-03-06 Fujifilm Corp インク組成物、画像形成方法、及び印画物
JP5883144B2 (ja) 2012-08-23 2016-03-09 富士フイルム株式会社 インク組成物、画像形成方法、印画物、およびグラフト共重合体
US8932392B2 (en) 2012-08-24 2015-01-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge, ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method
JP5722860B2 (ja) 2012-10-11 2015-05-27 株式会社Dnpファインケミカル 水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法
US20140120339A1 (en) 2012-10-31 2014-05-01 Cabot Corporation Porous carbon monoliths templated by pickering emulsions
US20140231674A1 (en) 2013-02-18 2014-08-21 Wayne Lee Cook Ink jet printer composition and use
JP2014169379A (ja) 2013-03-04 2014-09-18 Fujifilm Corp 加飾シートの製造方法、加飾シート、加飾シート成形物、インモールド成形品の製造方法、及び、インモールド成形品
WO2014137964A2 (en) 2013-03-05 2014-09-12 Cabot Corporation Aqueous pigment dispersions
JP5939640B2 (ja) 2013-03-08 2016-06-22 富士フイルム株式会社 多層構成物、及び、多層構成物の製造方法
WO2014164313A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Cabot Corporation Aqueous dispersions comprising nanocrystalline cellulose, and compositions for commercial inkjet printing
US9790393B2 (en) 2013-03-13 2017-10-17 Cabot Corporation Coatings having filler-polymer compositions with combined low dielectric constant, high resistivity, and optical density properties and controlled electrical resistivity, devices made therewith, and methods for making same
JP2014185235A (ja) 2013-03-22 2014-10-02 Fujifilm Corp 白色インク組成物、複層形成用インクセット、画像形成方法及び印画物
JP6021707B2 (ja) 2013-03-26 2016-11-09 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法及び印刷物
JP6136447B2 (ja) 2013-03-27 2017-05-31 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録用水性インクセット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP6124002B2 (ja) 2013-03-29 2017-05-10 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US9359515B2 (en) 2013-03-29 2016-06-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge, and ink-jet recording apparatus
JP6206706B2 (ja) 2013-08-07 2017-10-04 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US9206325B2 (en) 2014-03-15 2015-12-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, water-based ink set for ink-jet recording, and treatment agent
US9340689B2 (en) 2014-03-15 2016-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, water-based ink set for ink-jet recording, and treatment agent
WO2015148793A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Cabot Corporation Modified carbon black for oilfield fluids
JP6274425B2 (ja) 2014-03-31 2018-02-07 ブラザー工業株式会社 インクセット及び記録方法
JP6299967B2 (ja) 2014-03-31 2018-03-28 ブラザー工業株式会社 記録方法、インクセット及びインクジェット記録装置
US9862848B2 (en) 2014-03-31 2018-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink set
JP6299968B2 (ja) 2014-03-31 2018-03-28 ブラザー工業株式会社 記録方法、インクセット及びインクジェット記録装置
JP6300084B2 (ja) 2014-03-31 2018-03-28 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
EP2933374B1 (en) 2014-04-15 2017-03-01 Agfa Graphics Nv Methods for manufacturing printed textiles
BR112016024048A2 (pt) 2014-04-15 2017-08-15 Agfa Graphics Nv tintas para impressão a jato de tinta a base de resina aquosa
US9523011B2 (en) 2014-06-23 2016-12-20 Eastman Kodak Company Recirculating inkjet printing fluid
JP6358561B2 (ja) 2014-09-29 2018-07-18 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
US9920209B2 (en) 2014-10-14 2018-03-20 Cabot Corporation Aqueous inkjet ink compositions
JP2016159450A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置及び堆積抑制方法
JP6398823B2 (ja) 2015-03-23 2018-10-03 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
JP6633286B2 (ja) 2015-03-31 2020-01-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物
JP6528961B2 (ja) 2015-03-31 2019-06-12 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
JP6432782B2 (ja) 2015-03-31 2018-12-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
JP6633285B2 (ja) 2015-03-31 2020-01-22 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、顔料定着補助剤、インクジェット記録用水性インクと顔料定着補助剤とを含むキット、インクジェット記録方法及び記録物
JP2016193971A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
EP3081607B1 (en) 2015-04-15 2017-12-27 Agfa Nv Aqueous resin based inkjet inks
EP3081288B1 (en) 2015-04-15 2019-07-24 Agfa Nv Self-dispersing capsules
US10414865B2 (en) 2015-05-15 2019-09-17 Cabot Corporation Amphoteric polymers and use in inkjet ink compositions
JP6593634B2 (ja) 2015-09-30 2019-10-23 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
JP6598009B2 (ja) 2015-09-30 2019-10-30 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
EP3156461B1 (en) 2015-10-13 2020-04-01 Agfa Nv Uv curable inkjet inks
EP3156463B1 (en) 2015-10-13 2019-12-18 Agfa Nv Uv curable inkjet inks
CN108431142A (zh) 2015-11-18 2018-08-21 卡博特公司 喷墨油墨组合物
EP3181642A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-21 Cappelle Pigments nv Method for manufacturing azoic pigments
JP6866563B2 (ja) 2015-12-25 2021-04-28 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP6638385B2 (ja) 2015-12-25 2020-01-29 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録装置
JP6646869B2 (ja) 2016-01-29 2020-02-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インクセット
JP6707929B2 (ja) 2016-03-18 2020-06-10 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インクセット
JP6772510B2 (ja) 2016-03-30 2020-10-21 ブラザー工業株式会社 インクタンク用キャップ、インクタンク及びインクジェット記録装置
JP6840932B2 (ja) 2016-03-31 2021-03-10 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP6776623B2 (ja) 2016-05-30 2020-10-28 ブラザー工業株式会社 インクセット及び記録方法
DE112017005486T5 (de) 2016-10-31 2019-07-18 Cabot Corporation Polymere für tintenstrahltintenzusammensetzungen
EP3351603B1 (en) 2017-01-24 2020-03-11 Agfa Nv Encapsulated oligomeric blocked isocyanates
CN110191811B (zh) 2017-01-24 2022-05-17 爱克发有限公司 由阳离子分散性基团稳定化的胶囊
EP3574046B1 (en) 2017-01-24 2023-09-27 Agfa Nv Fluid set comprising a pre-treatment liquid and an inkjet ink
US20180218848A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Cabot Corporation Supercapacitors containing carbon black particles
JP7109943B2 (ja) 2017-03-27 2022-08-01 キヤノン株式会社 顔料分散体、トナーの製造方法、水性インク及びトリアゾ化合物
JP6805937B2 (ja) 2017-03-31 2020-12-23 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP6805936B2 (ja) 2017-03-31 2020-12-23 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
WO2018204174A1 (en) 2017-05-03 2018-11-08 Cabot Corporation Carbon black with an stsa of 80 to 150 m2/g, an oan of at least 180 ml/100g and a coan of at least 110 ml/100g and rubber compounds incorporating same
WO2018234179A2 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Agfa-Gevaert Nv AQUEOUS DISPERSION OF POLYMERIC CAPSULES
JP2019023266A (ja) * 2017-07-25 2019-02-14 三洋化成工業株式会社 複合粒子水性分散体
US10954402B2 (en) 2017-09-07 2021-03-23 Cabot Corporation Inkjet ink compositions
JP7360236B2 (ja) 2017-09-29 2023-10-12 ブラザー工業株式会社 処理剤及びインクセット
JP7332270B2 (ja) 2017-09-29 2023-08-23 ブラザー工業株式会社 画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP7151071B2 (ja) 2017-10-16 2022-10-12 ブラザー工業株式会社 インクセット、画像形成方法及びインクジェット記録装置
EP3717536A1 (en) 2017-11-28 2020-10-07 Agfa Nv Aqueous polyurethane resin dispersion
JP7151132B2 (ja) 2018-03-30 2022-10-12 ブラザー工業株式会社 画像記録用処理剤、インクと画像記録用処理剤のセット及び記録方法
JP7183561B2 (ja) 2018-03-30 2022-12-06 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP7102869B2 (ja) 2018-03-30 2022-07-20 ブラザー工業株式会社 画像記録用処理剤、インクと画像記録用処理剤のセット及び記録方法
US11781030B2 (en) 2018-04-12 2023-10-10 Agfa Nv Aqueous resin based inkjet inks
US20210395550A1 (en) 2018-09-27 2021-12-23 Agfa-Gevaert Nv Aqueous dispersion of resin particles
CA3117807C (en) 2018-10-31 2024-02-20 Cabot Corporation Masonry compositions comprising chemically treated carbon pigments
CN112969763A (zh) 2018-11-09 2021-06-15 爱克发有限公司 包含阳离子油墨和阴离子油墨的喷墨油墨组
WO2020094414A1 (en) 2018-11-09 2020-05-14 Agfa Nv Aqueous inks comprising capsules stabilised by cationic dispersing groups
WO2020114839A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Agfa-Gevaert Nv Aqueous dispersion of capsules
WO2020114819A1 (en) 2018-12-05 2020-06-11 Agfa-Gevaert Nv Aqueous dispersion of resin particles
JP7310315B2 (ja) 2019-05-31 2023-07-19 ブラザー工業株式会社 洗浄液
JP7463667B2 (ja) 2019-05-31 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP7392292B2 (ja) 2019-05-31 2023-12-06 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク
JP7306068B2 (ja) 2019-05-31 2023-07-11 ブラザー工業株式会社 洗浄液
CN114072442A (zh) 2019-07-04 2022-02-18 爱克发有限公司 包封的胺封闭异氰酸酯
WO2021249764A1 (en) 2020-06-10 2021-12-16 Agfa Nv Aqueous polyurethane resin dispersion.
JP2022010589A (ja) 2020-06-29 2022-01-17 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ
EP3960818A1 (en) 2020-08-24 2022-03-02 Orion Engineered Carbons Ip Gmbh & Co. Kg Composite carbon black particles
CN114634719A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 沈阳化工研究院有限公司 表面改性颜料及其应用
JP2022156109A (ja) 2021-03-31 2022-10-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインク収容容器
JP7106780B1 (ja) 2021-03-31 2022-07-26 株式会社Dnpファインケミカル 非水性インク組成物、インクセット、それを用いた記録方法、記録物の製造方法、記録物、及びインクジェット記録装置
JP2022156108A (ja) 2021-03-31 2022-10-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインク収容容器
US20220396087A1 (en) 2021-05-25 2022-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Active energy ray-curable liquid composition, recording method, and recording apparatus
CN117677680A (zh) 2021-07-19 2024-03-08 爱克发有限公司 用于喷墨印刷的预处理组合物
JP2023081488A (ja) 2021-12-01 2023-06-13 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク収容容器
JP2023081487A (ja) 2021-12-01 2023-06-13 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク収容容器
JP2023125501A (ja) 2022-02-28 2023-09-07 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク収容容器
JP2023144224A (ja) 2022-03-28 2023-10-11 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及びインク収容容器
WO2023184057A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 Cabot Corporation Dispersions of carbon black in alkylene glycol and in situ polymerization of polyester therewith
JP2024013268A (ja) 2022-07-20 2024-02-01 ブラザー工業株式会社 画像形成方法、画像形成物の製造方法、及び画像形成システム
JP2024013269A (ja) 2022-07-20 2024-02-01 ブラザー工業株式会社 画像形成方法、画像形成物の製造方法、及び画像形成システム
JP2024043239A (ja) 2022-09-16 2024-03-29 ブラザー工業株式会社 インクセット、水性メンテナンス液、洗浄方法、画像形成システム、及び、画像形成方法。

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1231251B (de) * 1963-11-28 1966-12-29 Basf Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Diazoverbindungen
CH484245A (de) * 1967-02-04 1970-01-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung grüner Pigmentfarbstoffe der Phthalocyaninreihe und Verwendung derselben
DE1769912C3 (de) * 1968-08-03 1973-02-08 Hoechst Ag Verfahren zur UEberfuehrung von Farbstoffen aus der Reihe der Arylpararosanilinsulfonsaeuren in leicht dispergierbare Pigmente
DE3926564A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Hoechst Ag Neue pigmentzubereitungen auf basis von perylenverbindungen
US5281261A (en) * 1990-08-31 1994-01-25 Xerox Corporation Ink compositions containing modified pigment particles
US5098475A (en) * 1991-01-28 1992-03-24 Xerox Corporation Inks with dendrimer colorants
FR2672307B1 (fr) * 1991-02-01 1993-06-04 Centre Nat Rech Scient Procede de modification de la surface de materiaux carbones par reduction electrochimique de sels de diazonium, notamment de fibres de carbone pour materiaux composites, materiaux carbones ainsi modifies.
US5286286A (en) * 1991-05-16 1994-02-15 Xerox Corporation Colorless fast-drying ink compositions for printing concealed images detectable by fluorescence
US5223026A (en) * 1991-07-30 1993-06-29 Xerox Corporation Ink jet compositions and processes
US5242489A (en) * 1991-07-30 1993-09-07 Xerox Corporation Ink jet printing processes
US5207825A (en) * 1991-07-30 1993-05-04 Xerox Corporation Ink compositions for ink jet printing
US5223028A (en) * 1991-08-19 1993-06-29 Lexmark International, Inc. Waterfast aqueous inks
US5114477A (en) * 1991-09-03 1992-05-19 Xerox Corporation Liquid ink compositions
US5395434A (en) * 1992-07-10 1995-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
US5254158A (en) * 1992-09-17 1993-10-19 Xerox Corporation Ink jet ink compositions
US5258064A (en) * 1992-12-17 1993-11-02 Xerox Corporation Ink compositions and preparation processes thereof
US5389131A (en) * 1992-12-17 1995-02-14 Xerox Corporation Ink compositions and preparation processes thereof
US5413630A (en) * 1993-12-13 1995-05-09 Xerox Corporation Colorant and ink compositions
EP0677556A3 (en) * 1994-04-15 1997-02-26 Toyo Ink Mfg Co Coated pigment and coloring composition.
US5571311A (en) * 1994-12-15 1996-11-05 Cabot Corporation Ink jet ink formulations containing carbon black products
IL116376A (en) * 1994-12-15 2001-03-19 Cabot Corp Aqueous ink jet ink compositions containing modified carbon products
IL116377A (en) * 1994-12-15 2003-05-29 Cabot Corp Reaction of carbon black with diazonium salts, resultant carbon black products and their uses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101538253B1 (ko) * 2011-03-31 2015-07-20 다이닛뽄도료가부시키가이샤 수계 코팅 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
ZA974680B (en) 1997-12-30
DE69711040D1 (de) 2002-04-18
EP0906371A1 (en) 1999-04-07
DE69711040T2 (de) 2002-09-19
EP0906371B1 (en) 2002-03-13
JP2000513396A (ja) 2000-10-10
TW426716B (en) 2001-03-21
WO1997048769A1 (en) 1997-12-24
US5837045A (en) 1998-11-17
AU3232897A (en) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138882B2 (ja) 着色顔料およびそれを含む水性組成物
US6221143B1 (en) Cationic pigments and aqueous compositions containing same
US5275647A (en) Ink compositions
EP0891400B1 (en) Ink compositions and method for generating images produced therefrom
US7651557B2 (en) Inkjet inks comprising multi-layer pigments
US4877451A (en) Ink jet inks containing colored silica particles
EP2024446B1 (en) Low viscosity, high particulate loading dispersions
AU2006339547B2 (en) Versatile pigmented ink-jet inks with improved image quality
EP1761609B1 (en) Aqueous inkjet ink compositions comprising comb-branched copolymers
US8492457B2 (en) Method of preparing pigment compositions
CA2735049A1 (en) Self-dispersed pigments and methods for making and using the same
GB2323600A (en) Mediation of waterfastness in ink-jet ink compositions by partial chemically-treated macromolecular chromophores such as sulphonated/carboxylated carbon black
JP2003506554A (ja) 高もしくは低程度の処理で修飾された顔料を有するインク組成物
JP5452604B2 (ja) 方法、分散物および使用
JP4841712B2 (ja) インクジェット印刷のための求核置換反応による巨大分子発色団へのポリマー類の共有結合形付着
JP2005002186A (ja) インクジェット用インク組成物
JP5162199B2 (ja) カラーフィルター用着色組成物の製造方法
Yu et al. Surface modified color pigments for ink jet ink application

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term