JP3717823B2 - 自動車用ドアミラー - Google Patents

自動車用ドアミラー Download PDF

Info

Publication number
JP3717823B2
JP3717823B2 JP2001305044A JP2001305044A JP3717823B2 JP 3717823 B2 JP3717823 B2 JP 3717823B2 JP 2001305044 A JP2001305044 A JP 2001305044A JP 2001305044 A JP2001305044 A JP 2001305044A JP 3717823 B2 JP3717823 B2 JP 3717823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
straightening
mirror body
door mirror
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001305044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003112573A (ja
Inventor
義久 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murakami Corp
Original Assignee
Murakami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murakami Corp filed Critical Murakami Corp
Priority to JP2001305044A priority Critical patent/JP3717823B2/ja
Priority to EP02015382A priority patent/EP1281573A3/en
Priority to US10/195,550 priority patent/US6702448B2/en
Publication of JP2003112573A publication Critical patent/JP2003112573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717823B2 publication Critical patent/JP3717823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車のドアミラーに関し、詳しくは、風切り音を低減するように改良されたドアミラーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車には車体側方の後方視界を得るためのドアミラーが左右一対装着されている。このドアミラーは、自動車のフロントサイドドアの前部などに支持ベースおよび支持ステーを介して装着されるミラーボディを備えており、このミラーボディにはミラーが上下方向および左右方向に角度調節自在に装着されている。
【0003】
この種の自動車用ドアミラーでは、自動車の走行時の空気抵抗を減少するため、車体側面から大きく突出するミラーボディの前面部分(車体前方に向く部分)を山形面や湾曲面などの空力特性の高い種々の形状としている。しかしながら、ミラーボディの外周面を流通する空気流によって1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音を発生することがあり、その低減対策が要望されている。
【0004】
前記の風切り音の低減対策としては、ドイツ特許DE4039484A1に記載のように、ミラーボディ(ハウジング)の外周面に複数の凹みを設けて走行風に渦を発生させるようにしたものや、特開平8−132965号公報に記載のように、ミラーボディ(ミラーボックス)の車体側近傍に位置する背面部(車体前方に向く部分)に多数のディンプルを設けて走行風に渦を発生させるようにしたものが知られている(図9)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記のような複数の凹みや多数のディンプルをミラーボディの外周面に設ける対策は、ミラーボディのデザイン性を著しく損なう恐れがある。また、多数のディンプルをミラーボディの外周面に一体に形成するには、ミラーボディを射出成形する成形金型のキャビティ面に前記ディンプルに対応した球面突部を多数形成する必要があり、一旦成形金型が完成した後にキャビティ面に多数の球面突部を形成するような成形金型の設計変更は困難である。加えて、成形金型は型開きを可能とするため複数に分割構成しなければならない。
【0006】
そこで、本発明は、ミラーボディのデザイン性を損うことなく風切り音を低減でき、しかも、ミラーボディの射出成形にも適した自動車用ドアミラーを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成する手段として、本発明に係る自動車用ドアミラーは、自動車の車体側面に支持ベースおよび支持ステーを介して装着されるミラーボディを備えた自動車用ドアミラーであって、前記ミラーボディの外周面の少なくとも車体側面に対向する側面部分には、車体前後方向に沿って延びる複数本の整流用突条が設けられていることを特徴とする。
【0008】
本発明に係る自動車用ドアミラーでは、自動車の走行に伴いミラーボディの側面部分に沿って流通する走行風は、側面部分の途中から剥離して乱れることなく、複数の整流用突条に沿って側面部分の後端部まで円滑に流通する。このため、従来問題となっていた1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が低減される。また、前記複数の整流用突条は、アクセントラインとして機能するため、ミラーボディのデザイン性を損うことがない。
【0009】
本発明の自動車用ドアミラーにおいて、前記ミラーボディが前記整流用突条と一体に成形される合成樹脂の射出成形品からなり、前記整流用突条がミラーボディの成形金型の型開き方向に沿って延びている場合、ミラーボディの射出成形が容易となる。また、ミラーボディの成形金型は、側面部分に整流用突条のないミラーボディの成形金型を利用して、そのキャビティ面に整流用突条に対応した溝を追加するだけで構成できるため、成形金型の製造が容易となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明に係る自動車用ドアミラーの実施の形態を説明する。参照する図面において、図1は本発明の一実施形態に係る自動車用ドアミラーの外観を示す斜視図、図2は図1のミラーボディの側面部分の部分縦断面図である。
【0011】
一実施形態の自動車用ドアミラーは、図示しない自動車の車体側面を構成する左右のフロントサイドドアの前部に装着される。なお、左右の自動車用ドアミラーは、左右対称形状に構成されているため、説明の便宜上、右側の自動車用ドアミラーについて説明し、左側の自動車用ドアミラーについては説明を省略する。
【0012】
図1に示す一実施形態の自動車用ドアミラー1は、自動車の車体右側のフロントサイドドアの前部に支持ベース2および支持ステー3を介して装着されるミラーボディ4を備えている。
【0013】
支持ベース2は、フロントサイドドア(図示省略)の前部のドアパネルとドアサッシュ(またはフロントピラー)との間の三角スペースに固定される三角形の板状部材であり、車体の側面の一部を構成する。また、支持ステー3は、支持ベース2の下部から車体側方に略水平に突出する扁平な中空の支持部材であり、その先端部に前記ミラーボディ4の側面部分4Aの下部を縦軸廻りに起倒可能に支持している。
【0014】
ミラーボディ4は、車体後方に向く開口部にミラー5を装着してミラー5の周囲を囲む部材であり、車体側面を構成するフロントサイドドアに対向する側面部分4Aは、略垂直な平面に形成されている。また、ミラーボディ4の車体前方に向く前面部分4Bは、自動車の走行風を上下に分流するように山形面または湾曲面に形成されている。
【0015】
ミラー5は、通常、ミラーボディ4内に収容されたモータドライブ装置により上下方向および左右方向の傾斜角度が調整可能に構成されるが、手動により調整するように構成されていてもよい。
【0016】
前記支持ベース2および支持ステー3は、芯金をインサートしてそれぞれ一体に成形されている。また、ミラーボディ4は合成樹脂により一体に射出成形されている。
【0017】
ここで、前記ミラーボディ4の側面部分4Aには、図1および図2に示すように、車体前後方向に沿って延びる3〜5本(図示の例では3本)の整流用突条4Cが一体に成形されている。この整流用突条4Cは、幅wが1mm程度、突出高さhが0.2mm程度であって、側面部分4Aの上下方向に等間隔で配列されている。これらの整流用突条4Cは、図示の例より極めて小さいものであり、ミラーボディ4の射出成形を容易にするため、その射出成形金型の型開き方向に沿って延びている。
【0018】
以上のように構成された一実施形態の自動車用ドアミラー1は、ミラーボディ4の各整流用突条4Cがミラーボディ4の成形金型の型開き方向に沿って延びているため、ミラーボディ4と一体に各整流用突条4Cを容易に射出成形することができる。
【0019】
また、ミラーボディ4の成形金型は、側面部分に整流用突条のないミラーボディの成形金型を利用して、そのキャビティ面に各整流用突条4Cに対応した複数の溝を追加するだけで設計変更できるため、成形金型の製造が容易となる。
【0020】
一実施形態の自動車用ドアミラー1では、図示しない自動車の走行に伴い、車体側面のフロントサイドドアの前部に位置する支持ベース2とミラーボディ4との間を図3のように走行風が流通する。その際、ミラーボディ4の側面部分4Aに沿って流通する走行風は、側面部分4Aの途中から剥離して乱れることなく、3〜5本(図示の例では3本)の整流用突条4Cに沿って側面部分4Aの後端部まで円滑に流通する。このため、1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が低減される。
このように、本発明は、整流用突条4Cによる整流作用を利用して風切り音の低減を図るのもであり、ドイツ特許DE4039484A1に記載のように、渦を発生させる目的で整流用突条4Cを設けているわけではなく、渦の作用を利用して風切り音の低減を図るものではない。
【0021】
これに比較して、一実施形態の自動車用ドアミラー1のような複数の整流用突条4Cを備えていない図4に示すような従来の自動車用ドアミラーAにおいては、図示しない自動車の走行に伴い、車体側面のフロントサイドドアの前部に位置する支持ベースBとミラーボディCとの間の支持ステーDの上方を走行風が流通すると、ミラーボディCの側面部分Eに沿って流通する走行風は、側面部分Eの途中から剥離して乱れ、1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が発生する。
【0022】
一実施形態の自動車用ドアミラー1において、前記3〜5本(図示の例では3本)の整流用突条4Cは、幅が1mmで突出高さが0.2mm程度と小さいため、視覚的に整流用突条4Cが目立たず、しかも1〜3kHz程度の風切り音が低減効果が十分に得られる。この場合、整流用突条4Cが目立たないのでミラーボディ4のデザイン性を損うことがない。
【0023】
なお、本発明において、上述した整流用突条4Cは、視覚的になるべく目立たず、しかも風切り音が低減効果を十分に出せるようにするには、幅:0.5mm〜1.5mm、突出高さ:0.1mm〜0.3mmとすることが好ましく、幅:0.8mm〜1.2mm、突出高さ:0.15mm〜0.25mmとすることがさらに好ましく、幅:0.9mm〜1.1mm程度、突出高さ:0.18mm〜0.22mm程度)とすることが最も好ましい。
一方、整流用突条4Cを視覚的なアクセントラインとして使い、視覚的に目立っても構わない場合は、幅が2mm程度、突出高さが1mm程度でも風切り音低減効果が得られる。この場合、整流用突条4Cがアクセントラインとして機能するのでミラーボディ4のデザイン性を損うことがない。
整流用突条4C間の間隔は、30mm以下が好ましい。これは、整流用突条と整流用突条との間隔が30mm以下になれば、ミラーボディCの側面部分Eに沿って流通する走行風は、側面部分Eの途中から剥離することが無くなり、1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が低減できるからである。なお、整流用突条4Cの本数を3本にすると整流用突条4C間の間隔が約30mmとなり、整流用突条4Cの本数を5本にすると整流用突条4C間の間隔が30mmより狭くなる。整流用突条4Cが視覚的になるべく目立たないようにするためには、整流用突条4Cの本数は、3〜5本が好ましく、3〜4本がより好ましく3本が最も好ましい。
整流用突条4Cの平面形状は矩形(エッジのある形状)とすることが最も好ましい。矩形平面の角部にR(曲率)を付けたり、矩形平面の角部に面取りを施したり、あるいは矩形平面でなく流線型や曲線とすると、風切り音低減効果が低下する。矩形平面の角部にR等を付けた場合、整流用突条4Cの高さを高くすることで風切り音低減効果の低下に対処可能であるが、整流用突条4Cが視覚的に目立つようになるので好ましくない。
上記と同様の理由から、整流用突条4Cの断面形状は矩形(エッジのある形状)とすることが最も好ましい。
【0024】
本発明の自動車用ドアミラーにおいて、ミラーボディの側面部分の各整流用突条は、ミラーボディに貼着されるシート部材等に予め形成されていてもよい。この場合、ミラーボディの側面部分に前記シート部材を貼着するだけで、極めて簡単に各整流用突条を設けることができる。
【0025】
【実施例】
前記一実施形態の自動車用ドアミラー1を実施例とし(整流用突条4Cの幅が1mm、突出高さが0.2mm、本数が3本、突条間の間隔が30mm)、前記整流用突条4Cが形成されていない点を除いて実施例の自動車用ドアミラー1と同様に構成された自動車用ドアミラーを比較例として、これらを同一車種の自動車のフロントサイドドアに装着して自動車走行中の風切り音を測定した。
【0026】
自動車の速度は時速60km、80km、100km、120kmとし、左右のフロントサイドドアのドアガラスは閉めた状態として、車外で聞える風切り音を測定した。
【0027】
実施例の測定結果は図5〜図8に実線で示し、比較例の測定結果は図5〜図8に破線で示す。図5〜図8から明らかなように、時速60(図5)、時速80km(図6)、時速100km(図7)、時速120km(図8)において、実施例では比較例より1〜3kHzの範囲の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が低減していることが確認した。特に、時速80kmでは、1〜3kHzの範囲の風切り音が2〜5dB程度低減していることを確認した。また、時速100kmでは、2kHz前後の風切り音が5dB程度低減していることを確認した。さらに、時速120kmでは、2〜3kHzの範囲の風切り音が5dB程度低減していることを確認した。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る自動車用ドアミラーによれば、自動車の走行に伴いミラーボディの側面部分に沿って流通する走行風は、側面部分の途中から剥離して乱れることなく、複数の整流用突条に沿って側面部分の後端部まで円滑に流通する。このため、従来問題となっていた1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音を低減することができる。また、前記複数の整流用突条は、アクセントラインとして機能するため、ミラーボディのデザイン性を損うことがない。
【0029】
本発明の自動車用ドアミラーにおいて、前記ミラーボディが前記整流用突条と一体に成形される合成樹脂の射出成形品からなり、前記整流用突条がミラーボディの成形金型の型開き方向に沿って延びている場合、ミラーボディの射出成形を容易に行うことができる。また、ミラーボディの成形金型は、側面部分に整流用突条のないミラーボディの成形金型を利用して、そのキャビティ面に各整流用突条に対応した複数の溝を追加するだけで設計変更できるため、成形金型の製造を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る自動車用ドアミラーの外観を示す斜視図である。
【図2】図1のミラーボディの側面部分の部分縦断面図である。
【図3】一実施形態の自動車用ドアミラーの作用を示す平面図である。
【図4】従来例の自動車用ドアミラーの作用を示す平面図である。
【図5】時速60km時の風切り音測定結果を示す図である。
【図6】時速80km時の風切り音測定結果を示す図である。
【図7】時速100km時の風切り音測定結果を示す図である。
【図8】時速120km時の風切り音測定結果を示す図である。
【図9】ミラーボディに多数のディンプルを設けた従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 :自動車用ドアミラー
2 :支持ベース
3 :支持ステー
4 :ミラーボディ
4A:側面部分
4B:前面部分
4C:整流用突条
5 :ミラー
A :自動車用ドアミラー
B :支持ベース
C :ミラーボディ
D :支持ステー
E :側面部分

Claims (5)

  1. 自動車の車体側面に支持ベースおよび支持ステーを介して装着されるミラーボディを備えた自動車用ドアミラーであって、
    前記ミラーボディの外周面の少なくとも車体側面に対向する側面部分には、整流作用により風切り音を低減するための複数本の整流用突条であって、車体前後方向に沿って延びる複数本の整流用突条が設けられており、
    前記ミラーボディは前記整流用突条と一体に成形される合成樹脂の射出成形品からなり、
    前記整流用突条がミラーボディの成形金型の型開き方向に沿って延びていることを特徴とする自動車用ドアミラー。
  2. 前記整流用突条は、幅が0.5mm〜1.5mm、突出高さが0.1mm〜0.3mmであることを特徴とする請求項1に記載の自動車用ドアミラー。
  3. 前記整流用突条の本数は、3〜5本であることを特徴とする請求項1または2に記載の自動車用ドアミラー。
  4. 前記整流用突条の平面形状はエッジのある形状であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の自動車用ドアミラー。
  5. 前記整流用突条の断面形状はエッジのある形状であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の自動車用ドアミラー。
JP2001305044A 2001-08-02 2001-10-01 自動車用ドアミラー Expired - Fee Related JP3717823B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305044A JP3717823B2 (ja) 2001-08-02 2001-10-01 自動車用ドアミラー
EP02015382A EP1281573A3 (en) 2001-08-02 2002-07-10 Vehicle door mirror
US10/195,550 US6702448B2 (en) 2001-08-02 2002-07-16 Door mirror for automobile

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001234493 2001-08-02
JP2001-234493 2001-08-02
JP2001305044A JP3717823B2 (ja) 2001-08-02 2001-10-01 自動車用ドアミラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003112573A JP2003112573A (ja) 2003-04-15
JP3717823B2 true JP3717823B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=26619817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305044A Expired - Fee Related JP3717823B2 (ja) 2001-08-02 2001-10-01 自動車用ドアミラー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6702448B2 (ja)
EP (1) EP1281573A3 (ja)
JP (1) JP3717823B2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1412365A1 (en) * 2001-07-23 2004-04-28 Dow Global Technologies Inc. Salt of lewis acid/acid adducts and catalyst activators therefrom
JP2003276508A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Tokai Rika Co Ltd 車両用ミラー装置
US6761295B2 (en) * 2002-06-25 2004-07-13 Daimlerchrysler Corporation Roofrack crossrail assembly cap
US6712413B1 (en) * 2002-09-20 2004-03-30 Daimlerchrysler Corporation Anti-buffeting vehicle mirror assembly
DE102004042903A1 (de) * 2004-09-06 2006-03-09 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh & Co. Kg Außenrückblickspiegel für Fahrzeuge, vorzugsweise für Kraftfahrzeuge
FR2893567B1 (fr) * 2005-11-18 2008-02-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Retroviseur comprenant un boitier pourvu d'ondulations
FR2893566B1 (fr) * 2005-11-18 2008-02-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Retroviseur de vehicule automobile generant un bruit aerodynamique reduit
JP4644267B2 (ja) * 2008-03-28 2011-03-02 株式会社村上開明堂 アウターミラー
JP4842343B2 (ja) * 2008-12-24 2011-12-21 株式会社村上開明堂 ドアミラー
CN102883945B (zh) 2010-05-07 2016-03-09 丰田自动车株式会社 移动体侧部构造
WO2012073599A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 本田技研工業株式会社 車両の後方視認ミラー取付け装置
FR2972156B1 (fr) * 2011-03-02 2014-04-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Coque de retroviseur lateral de vehicule a resserre aerodynamique et decrochement anti-sifflement
WO2012135564A2 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Volvo Group North America, Llc Air deflector for a vehicle a-pillar and side view mirror
JP5678842B2 (ja) * 2011-08-30 2015-03-04 トヨタ自動車株式会社 車両用ドアミラー装置
CN102529820A (zh) * 2012-01-05 2012-07-04 重庆长安汽车股份有限公司 一种降低汽车后视镜涡流噪声的扰流构件
JP6115088B2 (ja) * 2012-11-14 2017-04-19 市光工業株式会社 自動車用ドアミラー
US9676427B2 (en) 2013-02-15 2017-06-13 Dialectic Flow Technologies, Llc Low drag low noise devices using jet flow control
US9216779B2 (en) 2013-02-15 2015-12-22 Dialectric Flow Technologies, LLC Low drag low noise devices using jet flow control
US9211839B2 (en) 2013-02-15 2015-12-15 Dialectic Flow Technologies, Llc Low drag low noise devices using jet flow control
JP5847148B2 (ja) * 2013-10-18 2016-01-20 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP6326884B2 (ja) * 2014-03-19 2018-05-23 三菱自動車工業株式会社 車両のドアミラー
WO2016189448A2 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Smr Patents S.A.R.L. Spoiler in a rear view mirror of a vehicle
JP6356191B2 (ja) * 2016-09-16 2018-07-11 本田技研工業株式会社 ミラー取付け装置
DE102016118447A1 (de) * 2016-09-29 2018-03-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Außenspiegel
US10239475B2 (en) 2017-01-20 2019-03-26 Ford Global Technologies, Llc Wind noise throb reduction system and method
US10099619B2 (en) * 2017-01-20 2018-10-16 Ford Global Technologies, Llc Mirror assembly and method of reducing wind noise throb
US10421403B2 (en) 2017-01-20 2019-09-24 Ford Global Technologie, Llc Wind noise reduction apparatus and method
US10457122B2 (en) * 2017-09-27 2019-10-29 Ford Global Technologies, Llc Vehicle assembly and method to reduce buffeting and generate downforce
DE102018213221A1 (de) * 2018-08-07 2020-02-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Außenspiegelvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug
USD999131S1 (en) * 2022-03-07 2023-09-19 GM Global Technology Operations LLC Vehicle outside mirror
GB2610465A (en) * 2022-04-22 2023-03-08 Aerocoach Ltd Formation for improving the aerodynamic performance of an article

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1002589A (en) * 1961-05-23 1965-08-25 Paul Heling An external rear view mirror for motor vehicles
US4462303A (en) * 1982-06-01 1984-07-31 Ford Motor Company Multifunction sail mirror
US4538851A (en) * 1984-01-18 1985-09-03 General Motors Corporation Aerodynamic rear view mirror
JPS6136036A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Tsutomu Miwa 自動車外部空力ミラ−
US4898458A (en) * 1989-01-01 1990-02-06 Mcdonald William H Laminar air flow exterior adjustable rearview mirror
US4981072A (en) * 1990-03-16 1991-01-01 Sheller-Globe Corporation Exterior rear view mirror assembly with ventilator for exterior side window
DE4039484C2 (de) 1990-12-11 1993-11-18 Bayerische Motoren Werke Ag Außenrückblickspiegel für Kraftfahrzeuge
JPH08132965A (ja) 1994-11-07 1996-05-28 San Jidosha Kogyo:Kk 自動車用ドアミラー
DE19632620C1 (de) * 1996-08-13 1998-01-02 Daimler Benz Ag Außenrückspiegel für ein Kraftfahrzeug
JP3715172B2 (ja) * 2000-03-31 2005-11-09 株式会社東海理化電機製作所 ミラー
US6290361B1 (en) * 2000-11-01 2001-09-18 Leonid Berzin Universal clearing air system for windows and external mirrors of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1281573A2 (en) 2003-02-05
US20030026008A1 (en) 2003-02-06
JP2003112573A (ja) 2003-04-15
EP1281573A3 (en) 2005-12-14
US6702448B2 (en) 2004-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717823B2 (ja) 自動車用ドアミラー
JPS5839541A (ja) 自動車の室外用バツクミラ−
US7530625B2 (en) Exterior mirror sail air flow spoiler
US6006459A (en) Vehicle license plate cover
US20010028178A1 (en) Housing for member disposed at vehicle exterior
US6386712B1 (en) Exterior rear view mirror having water removal hole with turbulent flow generator
JPH06312673A (ja) アウタミラーにおける風切り音防止機構および防止方法
US10259391B2 (en) Side mirror device
JP4894642B2 (ja) 自動車用リヤスポイラ
JP4453141B2 (ja) ドアフレームモール構造
JP2000142493A (ja) 自動車のウインドスロッブ低減装置
JP4206180B2 (ja) ドアミラーカバー
JPH1191512A (ja) 自動車のサイドデフロスタ構造
JPS6152007B2 (ja)
CN215622324U (zh) 一种用于汽车的降风噪组件及汽车
JP3168875B2 (ja) 自動車のドアミラー構造
JPH062826Y2 (ja) 自動車用付加計器
JPH04848B2 (ja)
JP3052704B2 (ja) フロントデフレクタ
JP2777602B2 (ja) 自動車用サイドバイザ
JPH0117498Y2 (ja)
JP2596959Y2 (ja) ウェザーストリップのコーナー部構造
JP3275605B2 (ja) 自動車用ガーニッシュモールディングの取付構造
JP2602948Y2 (ja) グラスランチャンネル
JPS6023209Y2 (ja) 組立式自動車用サイドバイザ−

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3717823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees