JP3714007B2 - 部材の締結構造 - Google Patents

部材の締結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3714007B2
JP3714007B2 JP05947699A JP5947699A JP3714007B2 JP 3714007 B2 JP3714007 B2 JP 3714007B2 JP 05947699 A JP05947699 A JP 05947699A JP 5947699 A JP5947699 A JP 5947699A JP 3714007 B2 JP3714007 B2 JP 3714007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
intake pipe
screw
air flow
flow meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05947699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000257612A (ja
Inventor
陽一 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP05947699A priority Critical patent/JP3714007B2/ja
Publication of JP2000257612A publication Critical patent/JP2000257612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3714007B2 publication Critical patent/JP3714007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、部材と部材間に気密性を持たせて、両者を締結するための部材の締結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の締結構造としては、例えば図4に示す様な内燃機関におけるエアーフローメータと吸気管を締結するための構造がある(特開平9−287991号公報を参照)。図4において、エアーフローメータ101を吸気管102の孔102aに挿入し、エアーフローメータ101のフランジ部101a外周のOリング103を該孔102aの内周に圧接する。ネジ104をエアーフローメータ101の固定部105の小孔105aを介して吸気管102の取り付けフランジ106にねじ込み、エアーフローメータ101を吸気管102に固定する。これによってエアーフローメータ101と吸気管102間に気密性を持たせて、エアーフローメータ101と吸気管102を締結する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の締結構造においては、例えばエアーフローメータ101や吸気管102に振動が発生すると、該振動によってネジ104が徐々に緩んで脱落することがあった。この様な現象は、ネジ104の代わりに、ボルト及びナット、タッピングスクリュー等を適用しても同様に発生した。
【0004】
そこで、本発明は、上記従来の問題を解決するためになされたものであり、振動等によってネジ等の部品が緩むことのない部材の締結構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記従来の課題を解決するために、本発明の部材の締結構造は、Oリングが外周に設けられた挿入部と、前記挿入部が挿入され、該挿入部のOリングが圧接されるテーパ状の内周壁を有する孔部と、前記Oリングの中心点が各ネジ又は各ボルトを結ぶ線からずれるように、前記Oリング及びその中心に交差する直線によって区画される2つの領域のうちの一方でのみ、前記各ネジ又は前記各ボルトにより前記挿入部と前記孔部を締結する締結部とを備えている。
【0006】
本発明によれば、Oリングの中心点が各ネジ又は各ボルトを結ぶ線からずれるように、Oリング及びその中心に交差する直線によって区画される2つの領域のうちの一方のみにおいて各ネジ又は各ボルトにより挿入部と孔部を締結部によって締結している。一方の領域のみにおいて各ネジ又は各ボルトにより挿入部と孔部を締結した場合、Oリングの弾性力によって挿入部が押し上げられると、この挿入部が締結部を中心に回転しようとするので、締結部に回転方向の力が加わる。この締結部としてネジ、ボルト、タッピングスクリュー等を用いれば、該回転方向の力がネジ、ボルト、タッピングスクリュー等に加わり、これらが緩み難くなる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照して説明する。
【0008】
図1は、本発明の締結構造の一実施形態を適用した内燃機関におけるエアーフローメータと吸気管を示す平面図である。また、図2は図1のA−Aに沿って切断して示す断面図であり、図3は図1のB−Bに沿って切断して示す断面図である。
【0009】
本実施形態においては、内燃機関におけるエアーフローメータ1と吸気管2間に気密性を持たせて、両者を締結している。
【0010】
図1、図2及び図3に示す様にエアーフローメータ1は、流量検出部3及び固定部4からなり、流量検出部3の外周壁上側に環状溝3aを形成し、Oリング6を該環状溝3aに嵌め入れている。Oリング6及びその中心に交差する線Sによって区画される2つの領域P1,P2を定義すると、一方の領域P1のみにおいて固定部4に2つの小孔4aを形成している。
【0011】
吸気管2の筒部5の孔5aは、その内径が該吸気管2の中心方向で細くなるテーパ状に形成されている。
【0012】
エアーフローメータ1を吸気管2に取り付けるときには、エアーフローメータ1の流量検出部3を吸気管2の筒部5の孔5aに挿入し、2つのタッピングスクリュー7を固定部4の2つの小孔4aを介して吸気管2の筒部5にねじ込む。これらのタッピングスクリュー7は、筒部5にそれぞれのネジ孔を形成しつつねじ込まれる。これによって、Oリング6が吸気管2の筒部5の内周壁に押し付けられ、エアーフローメータ1と吸気管2間の気密性がOリング6によって保持された状態で、エアーフローメータ1と吸気管2が締結される。
【0013】
この様な構成において、各タッピングスクリュー7は、Oリング6及びその中心に交差する線Sによって区画される一方の領域P1のみに配置される。このため、エアーフローメータ1の固定部4を押し上げるOリング6の弾性力の作用点(Oリング6の中心点)が固定部4の支点(各タッピングスクリュー7を結ぶ線Q)からずれる。この結果、固定部4が各タッピングスクリュー7を結ぶ線Qを中心に矢印Dの回転方向に回転しようとし、タッピングスクリュー7に矢印dの回転方向の力が加わり、各タッピングスクリュー7のネジ山と吸気管2の筒部5のネジ溝が相互に圧接し合う。これによって、エアーフローメータ1や吸気管2に振動が発生しても、各タッピングスクリュー7が緩まなくなる。
【0014】
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものでなく、多様に変形することができる。例えば、タッピングスクリューの代わりに、ネジ、ボルト及びナット等を適用することができる。いずれを選択しても緩みどめがなされるので、コストの低いタッピングスクリューを適用すれば、緩みどめだけでなく、コストの低減を図ることができる。また、エアーフローメータを吸気管に取り付けるだけでなく、一方の部材を他方の部材の孔に挿入し、両者間の気密性をOリングによって保持する構成であれば、本発明を適用することができる。
【0015】
【発明の効果】
以上説明した様に本発明によれば、Oリングの中心点が各ネジ又は各ボルトを結ぶ線からずれるように、Oリング及びその中心に交差する直線によって区画される2つの領域のうちの一方のみにおいて各ネジ又は各ボルトにより挿入部と孔部を締結部によって締結している。一方の領域のみにおいて挿入部と孔部を締結している場合、Oリングの弾性力によって挿入部が押し上げられると、この挿入部が締結部を中心に回転しようとするので、締結部に回転方向の力が加わる。この締結部としてネジ、ボルト、タッピングスクリュー等を用いれば、該回転方向の力がネジ、ボルト、タッピングスクリュー等に加わり、これらが緩み難くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の締結構造の一実施形態を適用したエアーフローメータと吸気管を示す平面図である。
【図2】図1のA−Aに沿って切断して示す断面図である。
【図3】図1のB−Bに沿って切断して示す断面図である。
【図4】エアーフローメータと吸気管の従来の締結構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 エアーフローメータ
2 吸気管
3 流量検出部
4 固定部
5 筒部
6 Oリング
7 タッピングスクリュー

Claims (1)

  1. Oリングが外周に設けられた挿入部と、
    前記挿入部が挿入され、該挿入部のOリングが圧接されるテーパ状の内周壁を有する孔部と、
    前記Oリングの中心点が各ネジ又は各ボルトを結ぶ線からずれるように、前記Oリング及びその中心に交差する直線によって区画される2つの領域のうちの一方のみにおいて前記各ネジ又は前記各ボルトにより前記挿入部と前記孔部を締結する締結部とを備える部材の締結構造。
JP05947699A 1999-03-05 1999-03-05 部材の締結構造 Expired - Lifetime JP3714007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05947699A JP3714007B2 (ja) 1999-03-05 1999-03-05 部材の締結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05947699A JP3714007B2 (ja) 1999-03-05 1999-03-05 部材の締結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000257612A JP2000257612A (ja) 2000-09-19
JP3714007B2 true JP3714007B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=13114407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05947699A Expired - Lifetime JP3714007B2 (ja) 1999-03-05 1999-03-05 部材の締結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3714007B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207307B2 (en) 2003-02-13 2007-04-24 Denso Corporation Intake system and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000257612A (ja) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04234555A (ja) 車両の内燃機関用の吸込空気フィルタ
JP3714007B2 (ja) 部材の締結構造
JP6287693B2 (ja) 部材結合構造
JP2007127176A (ja) センサ部材の取り付け構造
JP3505248B2 (ja) インサート成形用インサート金具
JP2002206516A (ja) フランジ部材およびそれを用いたインテークマニホールド
JP2000257537A (ja) 部材の締結構造
JP4752249B2 (ja) 内燃機関のプレート取付構造
KR20010005052A (ko) 센서 하우징과 센서 바디의 결합장치
JPH08284948A (ja) ボールジョイント装置
JPH0340362Y2 (ja)
JP2729246B2 (ja) 管継手構造
JPH0242951Y2 (ja)
JP4363585B2 (ja) 押輪
JPH05231386A (ja) 羽根回り止めワッシャ
JPH0348409Y2 (ja)
JPH0221028A (ja) 電動機の出力軸と検出器との連結構造
JPS5938663Y2 (ja) 換気扇
JP2587971Y2 (ja) 吸気ホースの制振装置
JP2002371840A (ja) 排気管の接続構造
JP3097674B2 (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2594143Y2 (ja) 板クランプ付ダクト
JPH09317466A (ja) サーモスタットキャップの取付構造
JP2001324512A (ja) 回転センサ
JPH0430108Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term