JP3279274B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP3279274B2
JP3279274B2 JP37264198A JP37264198A JP3279274B2 JP 3279274 B2 JP3279274 B2 JP 3279274B2 JP 37264198 A JP37264198 A JP 37264198A JP 37264198 A JP37264198 A JP 37264198A JP 3279274 B2 JP3279274 B2 JP 3279274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
clock
phase
reference clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37264198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000195265A (ja
Inventor
淳一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP37264198A priority Critical patent/JP3279274B2/ja
Priority to KR1019990063158A priority patent/KR20000052588A/ko
Priority to US09/473,140 priority patent/US6628739B1/en
Publication of JP2000195265A publication Critical patent/JP2000195265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279274B2 publication Critical patent/JP3279274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/093Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using special filtering or amplification characteristics in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0814Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the phase shifting device being digitally controlled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/091Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector using a sampling device

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ伝送に必要
なクロックの位相同期を行うフェーズロックループ(Ph
ase Lock Loop:PLL)に関し、更に詳しくは、低消費
電流が可能な機能を付加したPLL回路を備えた半導体
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタルPLL回路は、基準周波数を
有する基準クロックから、基準周波数を逓倍し基準クロ
ックと同期した同期信号を生成する機能を有する。図5
は、従来のディジタルPLL回路を備えた半導体装置の
構成を示すブロック図である。
【0003】半導体装置は、ディジタルPLL回路と、
外部クロックCKから内部基準クロックCKinを生成し
てディジタルPLL回路に供給する入力回路101とを
有する。このPLL回路は、ディレイライン102、タ
イミング生成回路103、位相比較器104、及びディ
レイ制御回路105を有する。
【0004】ディレイライン102は、基準クロックC
Kinにあるディレイ値を付加して出力回路(図示せず)
に出力する。タイミング生成回路103は、ディレイ制
御用のイネーブル信号ENを所定のタイミングで出力す
ると共に、位相比較イネーブル信号FCEを一定の比較
サイクルT1(図6)毎に出力する。位相比較器104
は、位相比較イネーブル信号FCEを受けて、基準クロ
ックCKinと帰還クロックFBCの位相を比較して位相
比較信号PCSを出力する。
【0005】ディレイ制御回路105は、位相比較信号
PCSを受けその位相比較結果をもとにイネーブル信号
ENのタイミングに合わせてディレイ制御信号DCOを
出力し、帰還クロックFBCのタイミングが早ければデ
ィレイライン102を遅らせ、帰還クロックFBCのタ
イミングが遅ければディレイライン102を早める。こ
れにより、帰還クロックFBCを基準クロックCKinに
一致させてロックする。ロック後は、ディレイライン1
02によって帰還クロックFBCを早める動作と遅らせ
る動作とを交互に繰り返す。
【0006】図6は、図5に示した従来の半導体装置に
おける動作タイミング波形を示すタイミングチャートで
ある。図6では、比較サイクルT1が基準クロックCK
inの4クロック分に設定されており、比較サイクルT1
以内にディレイ制御信号DCOが出力されて、ディレイ
ライン102の切替え動作が実行される。この半導体装
置では、位相比較イネーブル信号FCEが基準クロック
CKinの4クロック毎にタイミング生成回路103から
出力される動作と、ディレイ制御信号DCOが比較サイ
クルT1以内にディレイ制御回路105から出力される
動作とが連続して実行される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】例えば、PLL回路が
DRAM(Dynamic Random Access Memory)に搭載され
た場合に、上記出力動作は、ロック後におけるプリチャ
ージスタンバイやセルフリフレッシュを示す信号SAの
出力時にも、通常動作時と同様に実施される。DRAM
の場合、書込み動作と読出し動作が通常動作であるとす
ると、プリチャージスタンバイ時やセルフリフレッシュ
時は、書込み/読出しのいずれの動作も行わない消費電
流の低減期間であり、消費電流の更なる低減が期待でき
る。例えば、電池を電源として用いられるノート型パー
ソナルコンピュータを考えるとき、書込み等の通常動作
が行われず電流の消費が殆ど無い期間では、更なる低消
費電流を図ることによって電池の寿命を延ばすことがで
きる。
【0008】近年では、DRAMを備えた半導体装置に
おいても、正確なデータ伝送の要請に応えてディジタル
PLL回路を搭載する例が増えてきている。このような
状況下、ディジタルPLL回路では、ロックに要する時
間の短縮化やジッタ低減性能の向上等に関する対策は一
般に行われているものの、上述のように、スペックによ
って更なる低消費電流が期待できる期間においても通常
通りの動作が行われ、何らの対策も施されてはいない。
【0009】本発明は、上記に鑑み、プリチャージスタ
ンバイ時やセルフリフレッシュ時などの期間に更なる低
消費電流を図ることができる半導体装置を提供すること
を目的とする。
【0010】上記目的を達成するために、本発明の半導
体装置は、基準周波数を有する基準クロックを出力する
入力初段回路と、該入力初段回路から出力される基準ク
ロックの位相と前記基準周波数から生成される同期信号
の帰還クロックの位相とを比較する位相比較回路、該
位相比較回路による比較結果に応答して前記同期信号の
遅延を制御する遅延制御系を有するPLL回路とを備
えた半導体装置において、 前記帰還クロックと前記基
準クロックとの位相が一致した際に発生するロック信号
によってアクティブ状態となるクロック停止回路を備
え、前記クロック停止回路が、前記PLL回路が搭載さ
れるメモリ回路のプリチャージスタンバイ又はセルフリ
フレッシュ状態を示す信号に応答して、前記入力初段回
路に対する停止信号を発生し、前記位相比較回路への基
準クロックの供給を停止することを特徴とする。
【0011】本発明の半導体装置では、所定の信号、例
えばロック後におけるプリチャージスタンバイのための
信号に応答して基準クロックの入力を停止することによ
って、PLL回路自体を停止させることができる。これ
により、プリチャージスタンバイ時などの期間に更なる
低消費電流を図ることができる。
【0012】ここで、前記所定の信号は、メモリ回路の
プリチャージスタンバイを表す信号又はセルフリフレッ
シュを表す信号を含むことが好ましい。この場合、プリ
チャージスタンバイ時又はセルフリフレッシュ時に全体
の消費電流を低減し、更なる低消費電流を図ることがで
きる。
【0013】好ましくは、前記基準クロックの入力停止
中に周期的に別の基準クロックを供給してPLL回路を
動作させる。これにより、例えば、プリチャージスタン
バイ期間やセルフリフレッシュ期間が長くなる際にPL
L回路を動作させることができるので、同期信号の基準
クロックに対するずれが大きくなる不具合を回避でき
る。
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【発明の実施の形態】図面を参照して本発明を更に詳細
に説明する。図1は、本発明の第1実施形態例における
ディジタルPLL回路を備えた半導体装置の構成を示す
ブロック図である。本実施形態例では、ディジタルPL
L回路が位相同期におけるディレイの切替えを行うこと
から、ディジタルPLL回路をディジタルDLL(:Dela
yed Locked Loop)回路とも呼ぶ。
【0019】本実施形態例における半導体装置は、ディ
ジタルPLL回路と、外部クロックCKから内部基準ク
ロック(基準クロック)CKinを生成してディジタルP
LL回路に供給する入力回路101と、クロック停止回
路201とを有する。PLL回路は、基準周波数を有す
る基準クロックCKinと基準周波数から生成される同期
信号とを比較する位相比較器104と、位相比較器10
4による比較結果に応答して同期信号の遅延を制御する
遅延制御系とを有し、遅延制御系は、ディレイライン1
02と、タイミング生成回路103と、ディレイ制御回
路105とを有する。
【0020】ディレイライン102は、ある遅延(ディ
レイ)値を基準クロックCKinに付加して同期信号とし
て外部出力として出力する。タイミング生成回路103
は、イネーブル信号ENを所定のタイミングで出力する
と共に、位相比較イネーブル信号FCEを比較サイクル
T1毎に出力する。位相比較器104は、位相比較イネ
ーブル信号FCEを受けて、基準クロックCKinと、同
期信号の帰還分(帰還クロック)FBCとの位相を比較
しその結果を位相比較信号PCSとして出力する。
【0021】ディレイ制御回路105は、タイミング生
成回路103からのイネーブル信号ENと位相比較器1
04からの位相比較信号PCSとを受けてディレイライ
ン102を制御する。すなわち、ディレイ制御回路10
5は、位相比較信号PCSとディレイ制御用のイネーブ
ル信号ENとを受け、位相比較結果をもとにイネーブル
信号ENのタイミングに合わせてディレイ制御信号DC
Oをディレイライン102に出力する。これにより、帰
還クロックFBCが早い場合にはディレイライン102
を遅らせ、帰還クロックFBCが遅い場合にはディレイ
ライン102を早めて、帰還クロックFBCつまり同期
信号を基準クロックCKinに一致(ロック)させ、ロッ
ク後はディレイライン102を早める動作と遅らせる動
作とを交互に繰り返す。このように、ディジタルPLL
回路では、比較サイクルT1毎に位相比較とディレイ制
御とを繰り返し行う。
【0022】クロック停止回路201は、帰還クロック
FBCのロック後におけるプリチャージスタンバイ時ま
たはセルフリフレッシュ時に、初段停止信号PSを出力
して入力回路101を停止する。これにより、入力回路
101動作分の電流が削減され、また、ディジタルPL
L回路に基準クロックCKinが入力されずディジタルP
LL回路が停止することにより、停止中の動作電流が更
に低減する。クロック停止回路201は、プリチャージ
スタンバイ時またはセルフリフレッシュ時を抜けた時点
で初段停止信号PSの出力を停止し、再び入力回路10
1を動作させて通常のPLL動作を行わせる。以上のよ
うに、ロック後、入力回路101を停止することによ
り、位相を比較するタイミングである比較サイクルT1
の間隔は通常動作時よりも広くなる。位相比較後、ディ
レイライン102によってディレイ値が切り替えられて
から次回の位相比較を行うまではディジタルPLL回路
は動作しないため、その間の動作電流が低減する。
【0023】本実施形態例では、ディレイ制御回路10
5にロック状態をモニタさせ、帰還クロックFBCを基
準クロックCKinにロックした時点でロック信号LSを
クロック停止回路201に出力する設定としている。ロ
ック状態をモニタする機能は、位相比較器104に備え
ることもできる。
【0024】クロック停止回路201は、ロック信号L
Sを受け取るとアクティブ状態となり、プリチャージス
タンバイ時またはセルフリフレッシュ時を表す信号SA
の入力時に、初段停止信号PSをクロック入力回路10
1に出力する。初段停止信号PSの入力に応答して入力
回路101が停止すると、ディレイライン102、タイ
ミング生成回路103及び位相比較器104への基準ク
ロックCKinの供給が停止し、ディレイライン102か
らの帰還クロックFBCが停止する。このため、各イネ
ーブル信号FCE、ENが出力されなくなるので、ディ
ジタルPLL回路はその状態を維持したままで停止す
る。従って、入力回路101の動作分及びディジタルP
LL回路分の消費電流が低減する。
【0025】図2は、クロック停止回路201が加えら
れた半導体装置におけるディジタルPLL回路の動作タ
イミング波形を示すタイミングチャートである。ここ
で、比較サイクルT1は、図6の場合と同様に、基準ク
ロックCKinの4クロック分として設定される。
【0026】帰還クロックFBCのロック後に、クロッ
ク停止回路201にプリチャージスタンバイまたはセル
フリフレッシュ信号SAが入力されると、初段停止信号
PSの出力により入力回路101が停止し、ディジタル
PLL回路への基準クロックCKinの供給が停止する。
これにより、比較サイクルT1分の例えば0番目のクロ
ックが入力されるまで、位相比較イネーブル信号FCE
は出力されない。これと同様に、ディレイ制御回路10
5へのイネーブル信号EN等の各イネーブル信号が出力
されず、ディジタルPLL回路はその状態を保持したま
まで停止する。
【0027】この後、プリチャージスタンバイ時または
セルフリフレッシュ時を抜けると、クロック停止回路2
01が初段停止信号PSの出力を停止することによっ
て、入力回路101が再び動作し始め基準クロックCK
inを供給するので、PLL回路が通常動作を開始する。
【0028】ところで、プリチャージスタンバイ期間や
セルフリフレッシュ期間が長く、ディジタルPLL回路
の停止中に帰還クロックFBCのずれが大きくなるおそ
れがある場合に、例えば専用のカウンタを設け基準クロ
ックCKinとは異なるクロックを用いるなどによって、
クロック停止回路201に次の機能を付加することがで
きる。即ち、プリチャージスタンバイ期間やセルフリフ
レッシュ期間中、つまり基準クロックCKinの入力停止
中に一定間隔毎に一定時間だけ(周期的に)別の基準ク
ロックを供給してディジタルPLL回路を動作させ、帰
還クロックFBCに補正をかける構成とすることができ
る。
【0029】或いは、プリチャージスタンバイ期間やセ
ルフリフレッシュ期間が長く、ディジタルPLL回路の
停止中に帰還クロックFBCのずれが大きくなるおそれ
がある場合、直ちに初段停止信号PSの出力を停止して
入力回路101を動作させ、PLL回路の動作を通常状
態に戻す構成とすることもできる。その場合、ディジタ
ルPLL回路は、実際にはプリチャージスタンバイ期間
中に完全に停止させるのではなく、一定間隔で動作させ
る。よって、この間に基準クロックCKinと帰還クロッ
クFBCの位相比較を行う。この際に、基準クロックC
Kinとのずれ分を検知する回路を別途用意しておき、帰
還クロックFBCのずれ幅が一定値を超えた時点で専用
の信号を出力し、この信号に従って通常状態に戻す。
【0030】以上のように、本実施形態例によれば、入
力回路101の停止期間中は基準クロックCKinが供給
されずディジタルPLL回路を停止させることができ
る。これにより、プリチャージスタンバイ時などの期間
に更なる低消費電流を図ることができる。更に、プリチ
ャージスタンバイ信号またはセルフリフレッシュ信号S
Aの供給期間を経過した時点で、入力回路101を再度
動作させて通常のPLL回路動作を行わせることができ
る。
【0031】次に、本発明の第2実施形態例について説
明する。図3は、本実施形態例におけるディジタルPL
L回路を備えた半導体装置の構成を示すブロック図であ
る。本実施形態例では、第1実施形態例におけるクロッ
ク停止回路201を備えずに、ディレイ制御回路105
にロック信号LSの出力機能を備え、且つタイミング生
成回路103内のイネーブル信号出力用のカウンタを可
変にすることにより、第1実施形態例と同様の効果を得
ている。
【0032】本実施形態例では、帰還クロックFBCが
基準クロックCKinにロックされた時点で、ディレイ制
御回路105がタイミング生成回路103にロック信号
LSを出力する。タイミング生成回路103は、イネー
ブル信号用の複数のタイミングカウンタを備え、第1実
施形態例と同様に位相比較イネーブル信号FCEを出力
する機能を有するが、通常動作中には比較サイクルT1
毎にディレイ制御用のイネーブル信号ENを出力し、ロ
ック信号LSが入力されるとタイミングカウンタを切り
替えて、比較サイクルT2毎にイネーブル信号ENを出
力する。タイミングカウンタは、比較サイクルT2>T
1が成り立つように設定される。
【0033】これにより、ロック後は、比較サイクルT
1の間隔がより広い比較サイクルT2のタイミングで位
相比較を行い、位相比較後にディレイライン102によ
りディレイ値が切り替えられてから次回の位相比較を行
うまではディジタルPLL回路が動作しないので、その
間の動作電流が低減する。従って、ロック後に到来する
プリチャージスタンバイ時などの特定の期間に更なる低
消費電流を図ることができる。
【0034】図4は、比較サイクルT2を8クロックに
設定した際の動作タイミング波形を示すタイミングチャ
ートである。同図において、位相比較イネーブル信号F
CEは、比較サイクルT2=8クロック毎に出力され
る。ディレイ制御回路105は、位相比較結果である位
相比較信号PCSを位相比較器104から受けた時点
で、ディレイ値を切り替えるためのディレイ制御信号D
COをディレイライン102に出力する。
【0035】ディレイ制御信号DCOは、比較サイクル
T1による通常の動作時と同様に4クロック以内に出力
され、出力後、ディレイ制御用のイネーブル信号ENが
再び出力されるまで、PLL回路はその状態を保持し続
ける。従って、ディレイ値が切り替わってから次にイネ
ーブル信号ENが出力されるまでの間はPLL回路が動
作せず、その分の消費電流が減少する。帰還クロックF
BCの基準クロックCKinに対するずれが所定値以上に
大きくなった場合には、再び比較サイクルをT1に戻す
ことによって、帰還クロックFBCに対し速やかに補正
をかけることができる。
【0036】なお、本実施形態例では、ロック信号LS
をタイミング生成回路103内のカウンタ切替えのイネ
ーブル信号とし、プリチャージスタンバイ信号やセルフ
リフレッシュ信号SAに応答してイネーブル信号を出力
しカウンタを切り替えれば、一定期間中だけ低消費電流
にできるなど、いくつかの組み合わせが可能になる。
【0037】以上のように、第1及び第2実施形態例に
よると、帰還クロックFBCがロックされた後、プリチ
ャージスタンバイ(又はセルフリフレッシュ)期間中、
或いはこの期間内における一定期間、入力回路101を
停止することができる。このため、PLL回路に基準ク
ロックCKinを供給しないことによって、特にPLL回
路分の動作電流を低減することができる。また、タイミ
ング生成回路103にイネーブル信号用のタイミングカ
ウンタを複数設け、帰還クロックFBCがロックされた
後にタイミングカウンタを切り替え、イネーブル信号の
出力サイクルを延ばすことによってPLL回路の状態保
持期間を長くし、動作電流を低減することができる。
【0038】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明の半導体装置は、上記実施形
態例の構成にのみ限定されるものではなく、上記実施形
態例の構成から種々の修正及び変更を施した半導体装置
も、本発明の範囲に含まれる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置によると、プリチャージスタンバイ時やセルフリフレ
ッシュ時などの期間に更なる低消費電流を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態例におけるディジタルP
LL回路を備えた半導体装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】第1実施形態例における半導体装置におけるデ
ィジタルPLL回路の動作タイミング波形を示すタイミ
ングチャートである。
【図3】本発明の第2実施形態例におけるディジタルP
LL回路を備えた半導体装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図4】第2実施形態例における動作タイミング波形を
示すタイミングチャートである。
【図5】従来のディジタルPLL回路を備えた半導体装
置の構成を示すブロック図である。
【図6】図5に示した従来の半導体装置における動作タ
イミング波形を示すタイミングチャートである。
【符号の説明】
101:入力回路 102:ディレイライン 103:タイミング生成回路 104:位相比較器 105:ディレイ制御回路 201:クロック停止回路 CKin:基準クロック DCO:ディレイ制御信号 EN:イネーブル信号 FBC:帰還クロック FCE:位相比較イネーブル信号 LS:ロック信号 PCS:位相比較信号 PS:初段停止信号 T1、T2:比較サイクル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 7/00 - 11/407 G06F 1/10 H03K 5/00 H03L 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準周波数を有する基準クロックを出力
    する入力初段回路と、該入力初段回路から出力される基
    準クロックの位相と前記基準周波数から生成される同期
    信号の帰還クロックの位相とを比較する位相比較回路
    、該位相比較回路による比較結果に応答して前記同期
    信号の遅延を制御する遅延制御系を有するPLL回路
    を備えた半導体装置において、前記帰還クロックと前記基準クロックとの位相が一致し
    た際に発生するロック信号によってアクティブ状態とな
    るクロック停止回路を備え、 前記クロック停止回路が、 前記PLL回路が搭載される
    メモリ回路のプリチャージスタンバイ又はセルフリフレ
    ッシュ状態を示す信号に応答して、前記入力初段回路に
    対する停止信号を発生し、前記位相比較回路への基準ク
    ロックの供給を停止することを特徴とする半導体装置。
JP37264198A 1998-12-28 1998-12-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP3279274B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37264198A JP3279274B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 半導体装置
KR1019990063158A KR20000052588A (ko) 1998-12-28 1999-12-28 반도체 장치
US09/473,140 US6628739B1 (en) 1998-12-28 1999-12-28 Digital phase lock loop circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37264198A JP3279274B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000195265A JP2000195265A (ja) 2000-07-14
JP3279274B2 true JP3279274B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=18500796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37264198A Expired - Fee Related JP3279274B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6628739B1 (ja)
JP (1) JP3279274B2 (ja)
KR (1) KR20000052588A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100521418B1 (ko) * 1999-12-30 2005-10-17 주식회사 하이닉스반도체 지연고정루프에서 짧은 록킹 시간과 높은 잡음 제거를갖는 딜레이 제어기
JP2002093167A (ja) * 2000-09-08 2002-03-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2002109880A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Toshiba Corp クロック同期回路
KR100374641B1 (ko) * 2000-11-24 2003-03-04 삼성전자주식회사 스탠바이 모드에서 지연동기 루프회로의 전력소모를감소시키기 위한 제어회로를 구비하는 반도체 메모리장치및 이의 파우워 다운 제어방법
JP2002358782A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Nec Corp 半導体記憶装置
KR100422572B1 (ko) * 2001-06-30 2004-03-12 주식회사 하이닉스반도체 레지스터 제어 지연고정루프 및 그를 구비한 반도체 소자
KR100477836B1 (ko) * 2002-05-30 2005-03-23 주식회사 하이닉스반도체 클럭 드라이버
US6832173B1 (en) * 2002-07-30 2004-12-14 Altera Corporation Testing circuit and method for phase-locked loop
KR100510490B1 (ko) * 2002-08-29 2005-08-26 삼성전자주식회사 부분적으로 제어되는 지연 동기 루프를 구비하는 반도체메모리 장치
US6975556B2 (en) * 2003-10-09 2005-12-13 Micron Technology, Inc. Circuit and method for controlling a clock synchronizing circuit for low power refresh operation
KR100596427B1 (ko) 2003-12-30 2006-07-07 주식회사 하이닉스반도체 동작시 전류소모를 줄일 수 있는 반도체 메모리 장치
JP2007095265A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 遅延固定ループ回路
JP4635856B2 (ja) * 2005-12-13 2011-02-23 ソニー株式会社 Dll回路並びにこのdll回路を備えた半導体装置及び電子機器
US7859343B2 (en) 2006-11-13 2010-12-28 Industrial Technology Research Institute High-resolution varactors, single-edge triggered digitally controlled oscillators, and all-digital phase-locked loops using the same
KR100902050B1 (ko) 2007-06-26 2009-06-15 주식회사 하이닉스반도체 전원 제어 장치 및 이를 포함하는 dll 회로

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420724A (en) 1987-07-16 1989-01-24 Agency Ind Science Techn Semiconductor circuit
JPH02162834A (ja) 1988-12-15 1990-06-22 Fujitsu Ltd Pll回路
JP3040635B2 (ja) 1992-05-15 2000-05-15 松下電器産業株式会社 クロック発生回路
JP2788855B2 (ja) * 1994-06-22 1998-08-20 日本電気株式会社 Pll回路装置
JP3592386B2 (ja) 1994-11-22 2004-11-24 株式会社ルネサステクノロジ 同期型半導体記憶装置
JP3893167B2 (ja) 1996-04-26 2007-03-14 株式会社ルネサステクノロジ 同期型半導体記憶装置
JPH10224215A (ja) 1997-02-06 1998-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP3179382B2 (ja) * 1997-08-27 2001-06-25 山形日本電気株式会社 Pll回路
JP3717289B2 (ja) * 1997-10-20 2005-11-16 富士通株式会社 集積回路装置
JP4031859B2 (ja) * 1998-02-03 2008-01-09 富士通株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6628739B1 (en) 2003-09-30
KR20000052588A (ko) 2000-08-25
JP2000195265A (ja) 2000-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8400868B2 (en) Circuit and method for controlling a clock synchronizing circuit for low power refresh operation
JP3279274B2 (ja) 半導体装置
US7340632B2 (en) Domain crossing device
US7593287B2 (en) READ command triggered synchronization circuitry
US20070069783A1 (en) Delay locked loop in synchronous semiconductor memory device and driving method thereof
KR20020075572A (ko) 지연동기루프의 전류소모를 감소시키기 위한스탠바이모드를 구비하는 반도체 메모리 장치
JP4574967B2 (ja) 部分的に制御される遅延同期ループを備える半導体メモリ装置
KR100598101B1 (ko) 저전력 레지스터 제어형 지연고정루프회로
KR20090109255A (ko) 레지스터 제어형 지연고정루프회로
KR100646205B1 (ko) 지연고정루프클럭 생성 장치의 저전력 구동을 위한 제어 방법
KR100911895B1 (ko) 레지스터 제어형 지연고정루프회로
KR19990085179A (ko) 고속 위상 동기 회로 및 그를 이용한 위상 동기 방법
JPH1188162A (ja) 内部クロック信号発生回路装置、内部クロック信号発生方法、およびメモリ装置
CN216957458U (zh) 延迟锁定回路电路
KR20030049303A (ko) 레지스터 제어형 지연고정루프회로
KR100343535B1 (ko) 독립적인위상및주파수조정기능을갖는위상동기루프
KR20060087009A (ko) 지연고정루프회로의 클럭트리 회로
CN114141290A (zh) 延迟锁定回路电路
KR100801740B1 (ko) 지연고정루프 제어회로
KR20010026122A (ko) 셀프 리프레쉬 탈출 시간 및 전류 소모를 줄일 수 있는 지연동기회로

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees