JP2007095265A - 遅延固定ループ回路 - Google Patents

遅延固定ループ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007095265A
JP2007095265A JP2006182592A JP2006182592A JP2007095265A JP 2007095265 A JP2007095265 A JP 2007095265A JP 2006182592 A JP2006182592 A JP 2006182592A JP 2006182592 A JP2006182592 A JP 2006182592A JP 2007095265 A JP2007095265 A JP 2007095265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clock
delay
unit
locked loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2006182592A
Other languages
English (en)
Inventor
Young-Jun Ku
泳峻 丘
Shigin Cho
支銀 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050117124A external-priority patent/KR100733466B1/ko
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2007095265A publication Critical patent/JP2007095265A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/222Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0818Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter comprising coarse and fine delay or phase-shifting means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/22Control and timing of internal memory operations
    • G11C2207/2227Standby or low power modes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/095Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using a lock detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

【課題】半導体設計技術、特に、同期式DRAMの遅延固定ループ(Delay Locked Loop;DLL)回路、さらに詳細には、半導体の低電力動作のためのパワーダウンモード動作の際、安定した動作を行う遅延固定ループ回路を提供すること。
【解決手段】ノーマルモード及びパワーダウンモードを有する同期式メモリ装置において、前記パワーダウンモードにおいて位相更新を行わず、前記パワーダウンモードから脱出する際、凍結されたロック情報によりDLLクロックを生成する遅延固定ループと、前記ノーマルモードにおいて位相更新周期の始まりと終わりを通知するクロックを生成するクロック生成部と、前記ノーマルモードにおいて前記パワーダウンモードに進む際、位相更新時間のマージンを得るために、前記位相更新周期の終わりを通知するクロックが入力された後に、前記遅延固定ループの位相更新動作をオフさせる制御手段とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体設計技術に関し、特に、同期式DRAMの遅延固定ループ(Delay Locked Loop;DLL)回路に関し、さらに詳細には、半導体の低電力動作のためのパワーダウンモード動作の際、安定した動作を行う遅延固定ループ回路に関する。
DDR SDRAM(Double Data Rate Synchronous DRAM)のような同期式半導体メモリ装置は、メモリコントローラのような外部装置から入力される外部クロック信号に同期され、固定された内部クロック信号を利用して外部の装置とデータの伝送を行う。これは、メモリとメモリコントローラとの間の安定したデータ伝送のために、基準クロック信号とデータとの間の時間的同期が極めて重要であるためである。すなわち、データの安定した伝送のためには、データを伝送する各構成要素でのクロックからデータがバスに載せられる時間を逆補償して、データをクロックのエッジ、あるいは中心に正確に位置させなければならないためである。このような役割を果たすクロック同期回路には、位相固定ループ(PLL:Phase Locked Loop)回路と遅延固定ループ(DLL)回路があり、外部クロック信号の周波数と内部クロック信号の周波数が互いに異なる場合には、周波数の栽培機能を使用しなければならないため、位相固定ループを主に使用する。そして、外部クロック信号と内部クロック信号との周波数が同じである場合には、殆ど遅延固定ループを使用する。
遅延固定ループ回路は、出力されるクロック信号が半導体メモリ装置内部のデータ出力端まで伝達される過程において発生するクロック遅延成分を補償し、内部クロック信号を生成することによって、最終データ入出力に用いられるクロック信号を外部クロック信号に同期させる。遅延固定ループ回路は、位相固定ループ回路に比べて雑音が少なく、小さな面積で具現できるという長所があるため、半導体メモリ装置では、同期回路として遅延固定ループ回路を使用することが一般的である。その中で、最も最近の技術には、固定遅延値を格納できるレジスタを備えて、電源遮断の際、レジスタに固定遅延値を格納してから、再び電源が印加されれば、レジスタに格納されていた固定遅延値をロードして固定に使用することによって、最初クロック固定に必要な時間を低減できるレジスタ制御型遅延固定ループ回路が最も広く用いられている(特許文献1参照)。
図1は、従来の技術に係る遅延固定ループ回路の構成を説明するためのブロック構成図である。
同図に示すように、遅延固定ループ回路は、大きくクロックバッファ制御部10、クロックバッファ部20、第1位相遅延部&遅延制御部30、第2位相遅延部&遅延制御部40、プリクロックデューティー調整部50、クロックデューティー調整部60、遅延レプリカモデル部70、位相比較部80、モード生成器90、遅延固定ループ制御部100、クロック生成器110、出力ドライバー120で構成される。
クロックバッファ制御部10は、クロックイネーブル信号の反転信号CKEB_COMとモードレジスタセット(MRS)のパワーダウンモード情報を有している信号SAPD及びプリチャージ情報を有している信号RASIDLEを受信し、クロックバッファ部20を制御するクロックバッファイネーブル信号CLKBUF_ENBを出力する。DRAMの省電力動作のために、DRAMの読み出し/書き込み動作がない時、クロックイネーブル信号CKEのロー論理値によりパワーダウンモードに進むようになる。この時、クロックバッファ部20は、内部クロック信号を生成しないことによって、遅延固定ループの現在状態格納(CURRENT Saving)のために、電源をオフする。
クロックバッファ部20は、前記クロックバッファイネーブル信号CLKBUF_ENBに応答し、外部クロック信号を受信してバッファリングし、同相の第1及び第2内部クロック信号CLKIN1、CLKIN2と、基準内部クロック信号REFCLK及び第3内部クロック信号CONTCLKとを出力する。
第1位相遅延部&遅延制御部30は、モード生成器90から出力される第1固定状態信号FAST_MODE_END及び第2固定状態信号LOCK_STATEに応答し、第1内部クロック信号CLKIN1の位相を遅延させて、第1内部遅延クロック信号MIXOUT_Rとして出力する。
第2位相遅延部&遅延制御部40は、モード生成器90から出力される第3固定状態信号FAST_MODE_ENDF及び第4固定状態信号LOCK_STATEFに応答し、第2内部クロック信号CLKIN2の位相を遅延させて第2内部遅延クロック信号MIXOUT_Fとして出力する。
プリクロックデューティー調整部50は、入力される第1内部遅延クロック信号MIXOUT_Rをバッファリングし、立ち上がりクロックRCLKとして出力し、第2内部遅延クロック信号MIXOUT_Fをバッファリング及び反転させて、立下りクロックFCLKとして出力する。ここで、立ち上がりクロックRCLKと立下りクロックFCLKのデューティーは、相補的な値を有する。すなわち、外部クロックのハイパルス幅が大きければ、立ち上がりクロックRCLKのハイパルス幅は大きいことに対し、立下りクロックFCLKのハイパルス幅は小さい。
クロックデューティー調整部60は、クロックのデューティーが相補的な立ち上がりクロックRCLKと立下りクロックFCLKを受信し、クロックのデューティーを調整して、立ち上がりフィードバッククロックIFBCLKR及び立ち下りフィードバッククロックIFBCLKFとして出力する。
遅延レプリカモデル部70は、入力される内部立ち上がりフィードバッククロックIFBCLKR及び内部立ち下りフィードバッククロックIFBCLKFを、チップ外部のクロックが入力されて位相遅延部の前まで、そして位相遅延部の出力クロックがチップ外部まで行くまでの遅延要素をモデリングすることで、外部クロックと実際内部クロックとの間の時間差を補償した、補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFを出力する。正確な遅延要素は、遅延固定ライン回路が有する性能中の歪み値を決定するようになり、遅延レプリカモデル部70は、基本回路を縮小、簡略化、又はそのまま利用する方法がある。実際に、遅延レプリカモデル部70は、クロックバッファと遅延固定ループクロックドライバー、R/F分割器、出力バッファをそのままモデリングする。
位相比較部80は、遅延レプリカモデル部70から出力される補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックをそれぞれクロックバッファ部20から出力される基準内部クロック信号REFCLKと比較して、位相検出信号を出力する。通常、遅延固定ループ回路の省電力のために、外部から入力されるクロックを分周器を介して周波数を低くして比較する。
モード生成器90は、位相比較部80から出力される第1位置比較制御信号FINEと第1コース遅延制御信号COARSE及び第1ファイン遅延制御信号FM_PDOUTを利用して、第1位相遅延部&遅延制御部30におけるクロックの遅延固定が行われたことを示す第1固定状態信号FAST_MODE_END及び第2固定状態信号LOCK_STATEを出力し、位相比較部80から出力される第2位置比較制御信号FINEF及び第2コース遅延制御信号COARSEF及び第2ファイン遅延制御信号FM_PDOUTFを利用して、第2位相遅延部&遅延制御部40におけるクロックの遅延固定が行われたことを示す第3固定状態信号FAST_MODE_END及び第4固定状態信号LOCK_STATEを出力する。
モード生成器90から出力される第1及び第4固定状態信号の出力論理値に応じて、遅延固定ループ回路において行われる位相更新の速度が変わり(ここで、位相更新とは、遅延固定ループ回路の補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKRと補償された立ち下りフィードバッククロックが決定されなければならない基準内部クロック信号REFCLKとの位相差を比較して、追跡し続ける(tracking)という意味である。)、その例は、次の通りである。
基準内部クロック信号REFCLKと補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKRと補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFとの位相差が大きい場合、第1固定状態信号FAST_MODE_END及び第3固定状態信号FAST_MODE_ENDFが「ロー」論理値を維持し、これを受信した位相遅延部&遅延制御部30は、補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFの位相を、1回に4つのユニットディレーずつシフトさせる。位相差が4つのユニットディレー以下の場合、第1固定状態信号FAST_MODE_END及び第3固定状態信号FAST_MODE_ENDFが「ハイ」論理値を維持し、補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFの位相を1回に2個のユニットディレーずつシフトさせる。位相差が、1ユニットディレーになれば、第2固定状態信号LOCK_STATE及び第4固定状態信号LOCK_STATEFが「ロー」論理値から「ハイ」論理値へ上昇し、フィードバック信号の位相を微細調整(fine turning)する。以後、同相となれば、位相更新ロック情報信号DCC_ENBによりクロックデューティー調整部60をイネーブルさせ、位相更新作業を終了する(ここで、補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFが、互いに別個に制御され、位相更新がロックされた後には、共に制御を受けるようになっている。)。
遅延固定ループ制御部100は、メモリ外部から印加されるDLLリセット信号DLL_RESETB及びDLL非アクティブ信号DIS_DLLに応答し、遅延固定ループ回路の動作を制御するリセット信号RESETを出力する。
クロック生成器110は、クロックバッファ部20から第3内部クロック信号CONTCLK及び位相更新ロック情報信号DCC_ENBを受信し、パワーダウンモードから脱出する際、位相更新周期の始まりを通知する第1クロックPULUSE2及び終わりを通知する第2クロックPULSE8_11を出力する。
出力ドライバー120は、クロックデューティー調整部から出力される立ち上がりフィードバッククロックFBCLKR及び補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFをバッファリングして出力する。
図1のような構造の遅延固定ループ回路において、パワーダウンモードからゆっくり脱出する場合(slow exit)、プリチャージパワーダウンモードへ進む際、遅延固定ループ回路をオフすることになっているため、クロックバッファの動作をオン・オフ制御することによって、遅延固定ループ回路の内部クロックをオン・オフする。遅延固定ループ回路の内部クロックがオフすれば、遅延固定ループ回路の内部動作が全て一時停止状態となり、プリチャージパワーダウンモードから脱出した後、動作が始まる。このような場合、次のような問題が発生する。
第一に、プリチャージパワーダウンモードへの進みタイミングに応じて、プリチャージパワーダウンモードへ進む前に比較したデータにて、プリチャージパワーダウンモードから脱出した後に、位相遅延部の位相を更新するケースが発生する恐れがある。
第2に、プリチャージパワーダウンモードから脱出した後に、遅延固定ループ内部クロックをオンさせる場合、位相比較部80に入力される基準内部クロック信号REFCLK及び補償された立ち上がりフィードバッククロックFBCLKRと補償された立ち下りフィードバッククロックFBCLKFが同時に入力できず、基準内部クロック信号REFCLKが先に入力されることによって、誤った情報が作られ、この情報にて位相を更新するケースが発生する恐れがある。
特開2000‐030444号公報
したがって、本発明は、上記の従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、位相更新が行なわれているノーマルモードからパワーダウンモードへ進む際、遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフする場合にも、すなわち、位相更新動作を行う途中で、遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフする場合にも、行なわれている位相更新が終了した後に遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフする、半導体メモリ素子の遅延固定ループ装置及び方法を提供することにある。
上記目的を達成すべく、本発明のうち、請求項1の発明は、ノーマルモード及びパワーダウンモードを有する同期式メモリ装置において、前記パワーダウンモードにおいて位相更新を行わず、前記パワーダウンモードから脱出する際、凍結されたロック情報によりDLLクロックを生成する遅延固定ループと、前記ノーマルモードにおいて位相更新周期の始まりと終わりを通知するクロックを生成するクロック生成部と、前記ノーマルモードにおいて前記パワーダウンモードに進む際、位相更新時間のマージンを得るために、前記位相更新周期の終わりを通知するクロックが入力された後に、前記遅延固定ループの位相更新動作をオフさせる制御手段とを備えたことを特徴とする同期式メモリ装置を提供する。また、請求項2に記載の発明は、前記遅延固定ループが、外部クロックをバッファリングして内部クロックを生成するクロックバッファを備え、前記内部クロックに基づいて、位相更新を行うことを特徴とする請求項1に記載の同期式メモリ装置を提供する。また、請求項3に記載の発明は、前記制御手段が、前記クロックバッファの駆動をオン・オフ制御することを特徴とする請求項2に記載の同期式メモリ装置を提供する。また、請求項4に記載の発明は、パワーダウンモードに進んだり脱出したりすることを決定する第1制御信号を生成するパワーダウンモード制御部と、位相更新周期の始まりを通知する第1クロック及び終わりを通知する第2クロックを生成する第二クロック生成部と、前記第1制御信号を受信し、前記第2クロックのトグルに応答して、第2制御信号を出力するクロックバッファ制御部と、前記第2制御信号に応答し、外部クロックをバッファリングして、内部クロックを生成するクロックバッファ部と、前記内部クロックに基づいて、位相更新を行う位相更新部とを備えたことを特徴とする遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項5に記載の発明は、メモリ外部から印加されるDLLリセット信号及びDLL非アクティブ信号に応答し、遅延固定ループ回路の動作を制御するリセット信号を出力するDLL制御部をさらに備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路をテ供する。また、請求項6に記載の発明は、前記クロックバッファ制御部が、前記リセット信号によりリセットされることを特徴とする請求項5に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項7に記載の発明は、前記クロックバッファ制御部が、前記第1制御信号を受信し、前記第2クロックのトグルに応答して、前記第1制御信号を一定時間遅延させた信号を出力する信号遅延部と、前記信号遅延部の出力信号及び前記第1制御信号を受信し、前記第2制御信号を出力する論理部と、前記リセット信号及び前記第1制御信号の反転信号を受信し、前記信号遅延部の動作を制御するリセット部とを備えたことを特徴とする請求項5又は6に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項8に記載の発明は、前記信号遅延部が、前記第1制御信号をデータ入力、第2クロックをクロック入力、前記リセット部の出力信号をリセット入力として受信するDフリップフロップを備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項9に記載の発明は、前記Dフリップフロップが、直列に接続される複数のフリップフロップからなることを特徴とする請求項8に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項10に記載の発明は、前記論理部が、前記信号遅延部の出力信号及び前記第1制御信号を受信し、否定論理積して出力する第1NANDゲートと、前記第1NANDゲートの出力を反転させ、前記第2制御信号を出力する第1インバータとを備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項11に記載の発明は、前記リセット部が、前記リセット信号を反転させて出力する第2インバータと、前記制御信号の反転信号を受信し、一定時間遅延させる遅延ラインと、前記遅延ラインの出力を反転させて出力する第3インバータと、前記第3インバータの出力信号及び前記第1制御信号の反転信号を受信し、否定論理積して出力する第2NANDゲートと、前記第2インバータの出力信号及び前記第2NANDゲートの出力信号を受信し、否定論理積して、前記信号遅延部の動作を制御する内部リセット信号を出力する第3NANDゲートとを備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項12に記載の発明は、前記パワーダウンモード制御部が、クロックイネーブル信号の反転信号とモードレジスタセットのパワーダウンモード情報及びプリチャージ情報を受信し、否定論理積して出力するNANDゲートと、前記NANDゲートの出力信号を反転させ、前記第1制御信号を出力するインバータとを備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路を提供する。また、請求項13に記載の発明は、前記位相更新部が、前記内部クロック信号を受信し、位相を遅延させて出力する位相遅延部と、前記パワーダウンモードに進む際、生成されたロック情報に応答し、デューティーサイクルを補正するデューティーサイクル補正部と、前記位相遅延部の出力信号をメモリ内のクロック信号の遅延要素でモデリングし、フィードバッククロック信号として出力する遅延レプリカモデル部と、前記内部クロック信号及び前記フィードバッククロック信号を受信し、両信号の位相差を検出する位相比較部と、前記位相比較部の出力信号に応答し、位相更新モードを生成するモード生成部と、前記モード生成部の出力信号に応答し、前記位相遅延部の位相遅延の程度を決定する遅延制御部とを備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路を提供する。
本発明では、位相更新が行なわれているノーマルモードからパワーダウンモードへ進む際、遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフする場合にも、すなわち、位相更新動作を行う途中で、遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフする場合にも、行なわれている位相更新が終了した後に遅延固定ループ回路のクロックバッファがオフするように、クロックバッファのオフ時点を遅延することによって、位相更新が行われる途中に突然終了することを防止することができる。このため、本発明では、位相更新周期の最後の信号PULSE8_11を使用して、その信号がアクティブになる前まで、クロックバッファのオフ時点を遅延させるスキームを使用して、クロックバッファ制御部がその機能を果たすようにする。
本発明によれば、パワーダウンモードへ進む際、遅延固定ループ回路のクロックバッファをオフする場合、行なわれている位相更新動作を終了させることによって、現在の情報にて位相更新が可能となり、遅延固定ループ回路のクロックバッファがオンとなることによって、位相比較部に内部クロック信号REFCLKとフィードバッククロック信号FBCLKとが到達する時間差により、誤った情報にて位相更新を行うことを防止できるという効果がある。
以下、本発明の最も好ましい実施形態を、添付した図面を参照しながら説明する。
図2は、本発明の遅延固定ループ回路の構成を説明するためのブロック構成図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係る遅延固定ループ回路は、ノーマルモード及びパワーダウンモードを有する同期式メモリ装置において、前記パワーダウンモードにおいて位相更新を行わず、前記パワーダウンモードから脱出する際、凍結されたロック情報によりDLLクロックを生成する遅延固定ループと、前記ノーマルモードにおいて位相更新周期の始まりPULSE2と終わりPULSE8_11を通知するクロックを生成するクロック生成部と、前記ノーマルモードにおいて前記パワーダウンモードに進む際、位相更新時間のマージンを得るために、前記位相更新周期の終わりPULSE8_11を通知するクロックが入力された後に、前記遅延固定ループの位相更新動作をオフさせる制御手段200とを備える。
さらに詳細に、上記の遅延固定ループ回路は、パワーダウンモードに進んだり脱出したりすることを決定する第1制御信号BUF_ENBを生成するパワーダウンモード制御部220と、位相更新周期の始まりを通知する第1クロック及び終わりを通知する第2クロックを生成する第二クロック生成部と、前期第1制御信号BUF_ENBを受信し、前記第2クロックPULSE8_11のトグルに応答して、第2制御信号CLKBUF_ENBを出力するクロックバッファ制御部240と、前記第2制御信号CLKBUF_ENBに応答し、外部クロックをバッファリングして、内部クロックREFCLKを生成するクロックバッファ部310と、前記内部クロックREFCLKに基づいて、位相更新を行う位相更新部320、330、340、350、360、370で構成される。
図3は、本発明のパワーダウンモード制御部及びクロックバッファ制御部の一実施形態を説明するために示す回路図である。
同図に示すように、前記クロックバッファ制御部は、前記第1制御信号BUF_ENBを受信し、前記第2クロックPULSE8_11のトグルに応答して、前記第1制御信号BUF_ENBを一定時間遅延させた信号を出力する信号遅延部242、前記信号遅延部242の出力信号BUF_ENB8_11及び前記第1制御信号BUF_ENBを受信し、前記第2制御信号CLKBUF_ENBを出力する論理部244、前記リセット信号RESET及び前記第1制御信号の反転信号BUF_ENを受信し、前記信号遅延部242の動作を制御するリセット部246で構成される。
前記クロックバッファ制御部240の構成要素のうち、前記信号遅延部242は、前記第1制御信号BUF_ENBをデータ入力D、第2クロックPULSE8_11をクロック入力C、前記リセット部の出力信号をリセット入力として受信するDフリップフロップを備える。また、前記Dフリップフロップは、複数の直列接続で備えられる。前記論理部244は、前記信号遅延部242の出力信号BUF_ENB8_11及び前記第1制御信号BUF_ENBを受信し、否定論理積して出力する第1NANDゲートNAND1と、前記第1NANDゲートNAND1の出力を反転させて、前記第2制御信号CLKBUF_ENBを出力する第1インバータINV1とを備える。前記リセット部246は、前記リセット信号RESETを反転させて出力する第2インバータINV2及び前記第1制御信号の反転信号BUF_ENを受信し、一定時間遅延させる遅延ライン、前記遅延ラインの出力を反転させて出力する第3インバータINV3、前記第3インバータINV3の出力信号及び前記第1制御信号の反転信号BUF_ENを受信し、否定論理積して出力する第2NANDゲートNAND2、前記第2インバータINV2の出力信号及び前記第2NANDゲートNAND2の出力信号を受信し、否定論理積して前記信号遅延部242の動作を制御する内部リセット信号TMP_RESETを出力する第3NANDゲートNAND3を備える。
前記パワーダウンモード制御部246は、クロックイネーブル信号の反転信号CKEB_COMと、モードレジスタセット(MSR)のパワーダウンモード情報SAPD及びプリチャージ情報RASIDLEとを受信し、否定論理積して出力するNANDゲートNAND4と、前記NANDゲートの出力信号BUF_ENを反転させて、前記第1制御信号BUF_ENBを出力するインバータINV4とを備える。
前記制御部の信号の流れを説明すれば、パワーダウンモード制御部220において、クロックイネーブル信号CKEが第2論理値である場合、その反転信号CKEB_COMは、第1論理値であり、モードレジスタセット(MRS)のパワーダウンモード情報SAPDが第1論理値であり、プリチャージ情報RASIDLEが第1論理値である場合、第1論理値の第1制御信号BUF_ENBを出力する。
信号遅延部242は、第1制御信号の反転信号BUF_ENが第2論理値であり、リセット部246のリセット信号RESETが第2論理値である場合、リセットされず、動作を行うことができる。
信号遅延部242において、第1論理値の第1制御信号BUF_ENBがDフリップフロップのデータ入力に入力されても、Dフリップフロップのクロック入力に入力される第2クロックPULSE8_11が、第2論理値から第1論理値になるまで、第1制御信号BUF_ENBは遅延され、この時、位相更新できる充分な時間を稼ぐようになる。
位相更新作業が終了すれば、遅延固定ループ回路のロック情報が決定されると共に、第2クロックPULSE8_11も第1論理値に遷移する。第2クロックPULSE8_11が第1論理値になれば、Dフリップフロップにより遅れていた第1制御信号BUF_ENBが、信号遅延部242の出力信号BUF_ENB8_11となり、信号遅延部242の出力信号BUF_ENB8_11及び第1制御信号BUF_ENBを入力として、論理部244から第1論理値の第2制御信号CLKBUF_ENBを出力する。第1論理値の第2制御信号CLKBUF_ENBにより、クロックバッファ部20の動作がオフする。クロックバッファ部の動作がオフするというのは、遅延固定ループ回路の内部クロックがオフするということを意味し、遅延固定ループは、パワーダウンモードに進むようになる。
図4は、本発明のクロックバッファ制御部の他の実施形態を説明するために示す回路図である。
同図に示すように、クロックイネーブル信号CKEが第2論理値になった後に、第2クロックPULSE8_11がn回(nは、1以上の自然数)発生した後に、信号遅延部の最終出力端から出力される信号BUF_ENB8_11を第1論理値にすることによって、n回の位相更新後に第2制御信号CLKBUF_ENB信号を第1論理値にして、遅延固定ループ回路のクロックバッファをオフすることによって、n回の位相更新動作を補償することができる。
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想の範囲から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
例えば、上述の実施形態において例示した論理ゲート及びトランジスタは、入力される信号の極性に応じてその位置及び種類が異なるように具現されなければならない。
従来の技術に係る遅延固定ループ回路の構成を説明するためのブロック構成図である。 本発明の遅延固定ループ回路の構成を説明するためのブロック構成図である。 本発明のパワーダウンモード制御部及びクロックバッファ制御部の一実施形態を説明するために示す回路図である。 本発明のクロックバッファ制御部の他の実施形態を説明するために示す回路図である。
符号の説明
200 制御手段
220 パワーダウンモード制御部
240 クロックバッファ制御部
242 信号遅延部
244 論理部
246 リセット部

Claims (13)

  1. ノーマルモード及びパワーダウンモードを有する同期式メモリ装置において、
    前記パワーダウンモードにおいて位相更新を行わず、前記パワーダウンモードから脱出する際、凍結されたロック情報によりDLLクロックを生成する遅延固定ループと、
    前記ノーマルモードにおいて位相更新周期の始まりと終わりを通知するクロックを生成するクロック生成部と、
    前記ノーマルモードにおいて前記パワーダウンモードに進む際、位相更新時間のマージンを得るために、前記位相更新周期の終わりを通知するクロックが入力された後に、前記遅延固定ループの位相更新動作をオフさせる制御手段と
    を備えたことを特徴とする同期式メモリ装置。
  2. 前記遅延固定ループが、外部クロックをバッファリングして内部クロックを生成するクロックバッファを備え、前記内部クロックに基づいて、位相更新を行うことを特徴とする請求項1に記載の同期式メモリ装置。
  3. 前記制御手段が、前記クロックバッファの駆動をオン・オフ制御することを特徴とする請求項2に記載の同期式メモリ装置。
  4. パワーダウンモードに進んだり脱出したりすることを決定する第1制御信号を生成するパワーダウンモード制御部と、
    位相更新周期の始まりを通知する第1クロック及び終わりを通知する第2クロックを生成する第二クロック生成部と、
    前記第1制御信号を受信し、前記第2クロックのトグルに応答して、第2制御信号を出力するクロックバッファ制御部と、
    前記第2制御信号に応答し、外部クロックをバッファリングして、内部クロックを生成するクロックバッファ部と、
    前記内部クロックに基づいて、位相更新を行う位相更新部と
    を備えたことを特徴とする遅延固定ループ回路。
  5. メモリ外部から印加されるDLLリセット信号及びDLL非アクティブ信号に応答し、遅延固定ループ回路の動作を制御するリセット信号を出力するDLL制御部をさらに備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路。
  6. 前記クロックバッファ制御部が、前記リセット信号によりリセットされることを特徴とする請求項5に記載の遅延固定ループ回路。
  7. 前記クロックバッファ制御部が、
    前記第1制御信号を受信し、前記第2クロックのトグルに応答して、前記第1制御信号を一定時間遅延させた信号を出力する信号遅延部と、
    前記信号遅延部の出力信号及び前記第1制御信号を受信し、前記第2制御信号を出力する論理部と、
    前記リセット信号及び前記第1制御信号の反転信号を受信し、前記信号遅延部の動作を制御するリセット部と
    を備えたことを特徴とする請求項5又は6に記載の遅延固定ループ回路。
  8. 前記信号遅延部が、
    前記第1制御信号をデータ入力、第2クロックをクロック入力、前記リセット部の出力信号をリセット入力として受信するDフリップフロップを備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路。
  9. 前記Dフリップフロップが、直列に接続される複数のフリップフロップからなることを特徴とする請求項8に記載の遅延固定ループ回路。
  10. 前記論理部が、
    前記信号遅延部の出力信号及び前記第1制御信号を受信し、否定論理積して出力する第1NANDゲートと、
    前記第1NANDゲートの出力を反転させ、前記第2制御信号を出力する第1インバータと、
    を備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路。
  11. 前記リセット部が、
    前記リセット信号を反転させて出力する第2インバータと、
    前記制御信号の反転信号を受信し、一定時間遅延させる遅延ラインと、
    前記遅延ラインの出力を反転させて出力する第3インバータと、
    前記第3インバータの出力信号及び前記第1制御信号の反転信号を受信し、否定論理積して出力する第2NANDゲートと、
    前記第2インバータの出力信号及び前記第2NANDゲートの出力信号を受信し、否定論理積して、前記信号遅延部の動作を制御する内部リセット信号を出力する第3NANDゲートと、
    を備えたことを特徴とする請求項7に記載の遅延固定ループ回路。
  12. 前記パワーダウンモード制御部が、
    クロックイネーブル信号の反転信号とモードレジスタセットのパワーダウンモード情報及びプリチャージ情報を受信し、否定論理積して出力するNANDゲートと、
    前記NANDゲートの出力信号を反転させ、前記第1制御信号を出力するインバータと
    を備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路。
  13. 前記位相更新部が、
    前記内部クロック信号を受信し、位相を遅延させて出力する位相遅延部と、
    前記パワーダウンモードに進む際、生成されたロック情報に応答し、デューティーサイクルを補正するデューティーサイクル補正部と、
    前記位相遅延部の出力信号をメモリ内のクロック信号の遅延要素でモデリングし、フィードバッククロック信号として出力する遅延レプリカモデル部と、
    前記内部クロック信号及び前記フィードバッククロック信号を受信し、両信号の位相差を検出する位相比較部と、
    前記位相比較部の出力信号に応答し、位相更新モードを生成するモード生成部と、
    前記モード生成部の出力信号に応答し、前記位相遅延部の位相遅延の程度を決定する遅延制御部と
    を備えたことを特徴とする請求項4に記載の遅延固定ループ回路。
JP2006182592A 2005-09-29 2006-06-30 遅延固定ループ回路 Ceased JP2007095265A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050091555 2005-09-29
KR1020050117124A KR100733466B1 (ko) 2005-09-29 2005-12-02 지연고정루프회로

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007095265A true JP2007095265A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37893082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006182592A Ceased JP2007095265A (ja) 2005-09-29 2006-06-30 遅延固定ループ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7676686B2 (ja)
JP (1) JP2007095265A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007095283A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 同期式半導体メモリ素子の遅延固定ループ及びその駆動方法。
US7952403B2 (en) 2009-07-30 2011-05-31 Hynix Semiconductor Inc. Update control apparatus in DLL circuit
US7990193B2 (en) 2009-04-15 2011-08-02 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor integrated circuit and method of controlling the same
US8373471B2 (en) 2010-08-18 2013-02-12 SK Hynix Inc. Semiconductor apparatus and DLL circuit using the same

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100807116B1 (ko) * 2006-10-31 2008-02-26 주식회사 하이닉스반도체 지연 고정 루프
KR100817081B1 (ko) * 2007-01-11 2008-03-26 삼성전자주식회사 동기 실패를 방지하는 장치 및 그에 따른 지연 동기 루프
KR101018706B1 (ko) * 2007-03-29 2011-03-04 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그 구동방법
KR100902050B1 (ko) * 2007-06-26 2009-06-15 주식회사 하이닉스반도체 전원 제어 장치 및 이를 포함하는 dll 회로
KR100940849B1 (ko) * 2008-08-08 2010-02-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적 회로 및 그 제어 방법
KR100930416B1 (ko) * 2008-08-11 2009-12-08 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적 회로 및 그 제어 방법
KR100954108B1 (ko) * 2008-09-02 2010-04-27 주식회사 하이닉스반도체 지연고정루프회로
KR100996176B1 (ko) * 2008-12-09 2010-11-24 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그에 구비되는 지연 고정 루프의 제어 방법
CN102129414B (zh) * 2010-01-15 2013-12-04 华为技术有限公司 一种变频总线适配器、适配方法及***
US8441873B2 (en) 2010-08-31 2013-05-14 Terry Grunzke Memory devices and methods of operating memory
US8378724B2 (en) * 2010-12-22 2013-02-19 Silicon Laboratories Inc. Controlling a frequency locked loop
KR102016725B1 (ko) * 2013-01-03 2019-09-02 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 출력 회로
US10892764B1 (en) * 2020-08-14 2021-01-12 Winbond Electronics Corp. Delay locked loop device and update method thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195265A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nec Corp 半導体装置
JP2002184864A (ja) * 2000-10-03 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20070069776A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Hynix Semiconductor Inc. Delay locked loop circuit
JP2007097132A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 遅延固定ループ回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10171774A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP4006072B2 (ja) 1997-12-16 2007-11-14 富士通株式会社 半導体集積回路装置
KR100492794B1 (ko) 1997-12-24 2005-08-23 주식회사 하이닉스반도체 램버스디램의파워-다운종료제어장치
US6150861A (en) * 1998-01-09 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Flip-flop
US6154821A (en) * 1998-03-10 2000-11-28 Rambus Inc. Method and apparatus for initializing dynamic random access memory (DRAM) devices by levelizing a read domain
KR100399070B1 (ko) 1999-11-01 2003-09-26 주식회사 하이닉스반도체 링 오실레이터를 이용한 더블 록킹형 지연고정루프클럭 생성장치
US6535989B1 (en) * 1999-12-22 2003-03-18 Hewlett-Packard Company Input clock delayed by a plurality of elements that are connected to logic circuitry to produce a clock frequency having a rational multiple less than one
KR100374641B1 (ko) * 2000-11-24 2003-03-04 삼성전자주식회사 스탠바이 모드에서 지연동기 루프회로의 전력소모를감소시키기 위한 제어회로를 구비하는 반도체 메모리장치및 이의 파우워 다운 제어방법
US6438060B1 (en) * 2001-02-12 2002-08-20 Micron Technology, Inc. Method of reducing standby current during power down mode
KR100413758B1 (ko) * 2001-03-26 2003-12-31 삼성전자주식회사 지연 동기 루프를 구비하는 반도체 메모리 장치
KR100422572B1 (ko) * 2001-06-30 2004-03-12 주식회사 하이닉스반도체 레지스터 제어 지연고정루프 및 그를 구비한 반도체 소자
US6988218B2 (en) * 2002-02-11 2006-01-17 Micron Technology, Inc. System and method for power saving delay locked loop control by selectively locking delay interval
US6650594B1 (en) * 2002-07-12 2003-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for selecting power down exit
US6859413B2 (en) * 2002-09-27 2005-02-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for DLL lock latency detection
KR100528788B1 (ko) * 2003-06-27 2005-11-15 주식회사 하이닉스반도체 지연 고정 루프 및 그 구동 방법
US7177208B2 (en) * 2005-03-11 2007-02-13 Micron Technology, Inc. Circuit and method for operating a delay-lock loop in a power saving manner

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195265A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nec Corp 半導体装置
JP2002184864A (ja) * 2000-10-03 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20070069776A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Hynix Semiconductor Inc. Delay locked loop circuit
JP2007097132A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 遅延固定ループ回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007095283A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 同期式半導体メモリ素子の遅延固定ループ及びその駆動方法。
US7990193B2 (en) 2009-04-15 2011-08-02 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor integrated circuit and method of controlling the same
US7952403B2 (en) 2009-07-30 2011-05-31 Hynix Semiconductor Inc. Update control apparatus in DLL circuit
US8373471B2 (en) 2010-08-18 2013-02-12 SK Hynix Inc. Semiconductor apparatus and DLL circuit using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US7676686B2 (en) 2010-03-09
US20070069775A1 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007095265A (ja) 遅延固定ループ回路
US7639552B2 (en) Delay locked loop and semiconductor memory device with the same
KR100834400B1 (ko) Dram의 동작 주파수를 높이기 위한 지연고정루프 및 그의 출력드라이버
US7489172B2 (en) DLL driver control circuit
JP4775141B2 (ja) 遅延固定ループ回路
JP4764270B2 (ja) ロックフェイル防止のための遅延固定ループクロックの生成方法及びその装置
KR100804154B1 (ko) 지연고정루프회로
US7489170B2 (en) Delay locked loop in synchronous semiconductor memory device and driving method thereof
JP2003045183A (ja) レジスタ制御ディレイロックループ及びそれを備えた半導体メモリデバイス
US6815985B2 (en) Clock divider and method for dividing a clock signal in a DLL circuit
JP5683086B2 (ja) 遅延固定ループ回路およびこれを利用した半導体メモリ装置
US20110241742A1 (en) Data output control circuit
US6519188B2 (en) Circuit and method for controlling buffers in semiconductor memory device
KR100598101B1 (ko) 저전력 레지스터 제어형 지연고정루프회로
JP2002358782A (ja) 半導体記憶装置
KR100733466B1 (ko) 지연고정루프회로
US20040051569A1 (en) Register controlled delay locked loop
KR100929655B1 (ko) 듀티 사이클 보정회로 및 이를 구비한 지연고정루프회로
KR100507874B1 (ko) 클럭 동기화 회로를 구비한 동기식 반도체 메모리 장치 및클럭 동기화 회로의 클럭 트리 온/오프 제어회로
KR100631952B1 (ko) Dll 회로의 출력신호 구동장치
KR20050054222A (ko) 반도체 기억 소자의 지연 고정 루프 및 그의 제어 방법
KR100529042B1 (ko) 가속화 모드를 구비한 레지스터 제어 지연고정루프
KR20030049303A (ko) 레지스터 제어형 지연고정루프회로
KR100856062B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 그 구동방법
KR20100076766A (ko) 지연고정루프회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20131126