JP3173453B2 - 車両用信号灯具 - Google Patents

車両用信号灯具

Info

Publication number
JP3173453B2
JP3173453B2 JP06324698A JP6324698A JP3173453B2 JP 3173453 B2 JP3173453 B2 JP 3173453B2 JP 06324698 A JP06324698 A JP 06324698A JP 6324698 A JP6324698 A JP 6324698A JP 3173453 B2 JP3173453 B2 JP 3173453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
reflecting mirror
composite
outer lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06324698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11260118A (ja
Inventor
博之 伊藤
武昭 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP06324698A priority Critical patent/JP3173453B2/ja
Priority to EP99104758A priority patent/EP0942225A3/en
Priority to US09/266,152 priority patent/US6238073B1/en
Publication of JPH11260118A publication Critical patent/JPH11260118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173453B2 publication Critical patent/JP3173453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • B60Q1/0052Spatial arrangement of several lamps in relation to each other concentric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • B60Q1/0058Stacked, i.e. one lamp located behind the other in the optical axis direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2607Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic comprising at least two indicating lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0008Reflectors for light sources providing for indirect lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/20Combination of light sources of different form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ストップ/テール
ランプ、ターンシグナルランプなど車両用の信号灯具に
関するものであり、詳細には反射鏡で配光特性を形成さ
せ、アウターレンズを略素通し状とすることで奥行感を
持たせ、デザイン面での向上などが図られるものとされ
た信号灯具に係る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の車両用信号灯具90の構
成の例を示すものが図7であり、この車両用信号灯具9
0は、白熱電球など1つの光源91と、この光源91か
らの光に対して、それぞれの反射ユニット92aが水平
方向と垂直方向とに適宜の拡散角を与えて反射する複合
反射鏡92とが設けられ、この複合反射鏡92自体で配
光特性を形成するものとされている。
【0003】従って、アウターレンズ93には、配光特
性を形成する作用は必要とされず、レンズカットなどを
設けることなく略素通し状のもので良いものとなる。従
って、点灯時、非点灯時を問わず車両用信号灯具90の
内部がアウターレンズ93を透視して見えるものとなる
ので奥行感が増し、デザイン面での高級感などを演出す
ることが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の構成の車両用信号灯具90においては、前記ア
ウターレンズ93を透視して内部を覗き見るときには前
記光源91およびソケット部分91aなども、ほヾその
ままの形状として見え、美観を損ねる問題点を生じてい
る。特に点灯時には輝度の高いフィラメントからの直射
光が観視者の目に達するものとなるので発光面の明暗差
が大きく視認性も低下させる問題点も生じている。
【0005】上記の問題点の解決策として、図中に示す
ように直射光となる部分の光を拡散するようにレンズカ
ット94aが施されたフード94を設ける構成も提案さ
れているが、このときにも、斜め方向から覗き込むとき
には依然としてソケット部分91aなどが見えることは
防げず、また、点灯時にフィラメントの形状が認識でき
なく成るとはいえ、フード94の前方の部分が明るく、
他の部分との明暗差が大きいものとなる問題点も残るも
のであり、抜本的な解決策とはなり得ないものであっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、光源と、略
素通し状のアウターレンズと、前記光源からの光に対し
配光特性を生成して反射する複合反射鏡とから成る車両
用信号灯具において、前記光源はこの車両用信号灯具の
照射方向に対して直射光を放射することがなく、前記ア
ウターレンズを透視しての観視を不能とし、且つ、前記
複合反射鏡に対して少なくとも二方向から光を入射させ
る有効発光面外の位置に設けられ、前記複合反射鏡はそ
れぞれのユニット反射面が前記二方向からの光源光に対
する反射面を有するものとしたことを特徴とする車両用
信号灯具を提供することで課題を解決するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1および図2に符号1
で示すものは本発明に係る車両用信号灯具であり、この
車両用信号灯具は、光源2と、複合反射鏡3と、アウタ
ーレンズ4とからなり、前記アウターレンズ4が、略素
通し状とされているものである点は、従来例のものと同
様である。
【0008】ここで、本発明においては、前記光源2を
この車両用信号灯具1の有効発光面D外となる位置に設
けるものであり、このときに、前記光源2にはフード5
が設けられ、この光源2からの直射光が車両用信号灯具
1の照射方向に向かい放射されることがないものとされ
ると共に、前記フード5によりアウターレンズ4を透視
してあからさまには見えることのないようにされてい
る。
【0009】加えて、本発明では、前記光源2を2個所
に設けるものであり、この実施形態では車両用信号灯具
1の水平方向のそれぞれの端部に光源2a、光源2bと
して設ける例で説明するが、本発明は水平方向を限定す
るものではなく、例えば垂直方向の2個所としても良い
ものである。
【0010】また、本発明においては、例えば前記光源
2aまたは光源2bとして、図1にも示すように車両用
信号灯具1の水平方向のそれぞれの端部に複数を垂直線
上に整列させて配置することも自由であり、要は後にも
説明するように複合反射鏡3に対し2方向から光を入射
させるものであれば良い。よって、光源2a(および2
b)として、白熱電球、LEDランプ、ネオン管など、
どのような種類のものを、どのように組合わせて採用し
ても良いものである。
【0011】本発明では、前記複合反射鏡3も上記2個
所に設けられた光源2a、2bに対応させるものであ
り、即ち、複合反射鏡3はユニット反射面31の複合と
され、このユニット反射面31は光源2aからの光を反
射する反射面31aと、光源2bからの光を反射する反
射面31bとが組合わされたものとされている。
【0012】そして、それぞれのユニット反射面31の
反射面31aは光源2aからの光を、反射面31bは光
源2bからの光を車両用信号灯具1として要求される配
光特性の範囲へ光を拡散して反射するものとされ、よっ
て、ユニット反射面31の複合である複合反射鏡3から
の反射光も車両用信号灯具1としての配光特性を満足さ
せるものとなっている。
【0013】また、上記の説明では、光源2(b、a)
は車両用信号灯具1の水平方向の両端に設けられ、複合
反射鏡3はユニット反射面31により垂直方向に沿い分
割されているものとしたが、本発明はこれも限定するも
のでなく、光源2を車両用信号灯具1の垂直方向の両端
に設け、複合反射鏡3はユニット反射面31により水平
方向に沿い分割されるものとしても良いものである。
【0014】次いで、上記の構成とした本発明の車両用
信号灯具1の作用および効果について説明する。本発明
により光源2の配置を工夫し、更にフード5を設けるこ
とでアウターレンズ4方向に向かう直射光を生じること
のないものとしたことで、点灯時に車両用信号灯具1か
ら放射される光は、複合反射鏡3で反射される光のみと
なる。
【0015】従って、点灯時にはアウターレンズ4の全
面がほヾ均一な状態で光輝するものとなり、従来の光源
2から直射光を含むものに比べて美観の向上が図れるも
のとなる。また、非点灯時においては、アウターレンズ
4を透過しては複合反射鏡3以外のものは実質的に見え
ないものとなり、従来のものの光源やソケットなどが見
える煩雑さが解消され、外観が単純化されて美観が向上
する。
【0016】また、複合反射鏡3を2方向の光源2
(b、a)からの光を反射するユニット反射面31の複
合として形成したことで、各部分にあるユニット反射面
31からの反射光の明るさは、その場所における2つの
光源2の明るさの平均値となり、即ち、複合反射面3と
したときにも2つの光源2の平均値となるので、一層に
均一な状態で光輝するものとなる。
【0017】図3に示すものは本発明の別な実施形態で
あり、前の実施形態では光源2は車両用信号灯具1の水
平側の両端に設置し、フード5により直視されるのを防
ぐものとしていたが、テールランプなどにおいてはアウ
ターレンズ4の面にリフレックスリフレクタ6が設けら
れ、このリフレックスリフレクタ6部分が非発光部とさ
れ、且つ、背面側が透視できない構成とされている。
【0018】よって、前記リフレックスリフレクタ6の
背面に光源を設けても直視されるのを防ぐ作用は生じる
ものであり、この実施形態ではリフレックスリフレクタ
6の背面に白熱電球による光源7aと、LEDランプに
よる光源7bとを設け、白熱電球による光源7aに対し
ては適宜なプリズムカット8aが施されたインナーレン
ズ8を設けてアウターレンズ4から直射光が放射される
のを防止している。
【0019】そして、複合反射鏡3は白熱電球による光
源7aと、LEDランプによる光源7bとの2方向から
の光に対応するユニット反射面31の複合として形成さ
れ、車両用信号灯具1としては前の実施形態と同様の作
用、効果が得られるものとされている。尚、必要に応じ
ては光源7a、7bなどが直視されるのを防ぐためにフ
ード5設けるなどは自由である。
【0020】但し、この実施形態においては、光源7
a、7bをアウターレンズ4の有効面内に配置すること
ができるので、例えば円型(図4参照)、楕円形、多角
形(図示は省略する)など、リフレックスリフレクタ6
を中心とする形状、或いは、リフレックスリフレクタ6
の1辺がアウターレンズ4の外辺に接している形状(図
5参照)など、アウターレンズ4の正面から見たときの
外形を自由に設定することが可能となる。
【0021】図6に示すものは本発明の更に別の実施形
態であり、前の何れの実施形態も複合反射鏡3に2方向
から光を入射させるために、2個所に光源を設けるもの
としていたが、この実施形態では複合反射鏡3にユニッ
ト反射面31に加えて、折り返し反射面32を設けるこ
とで、光源2から直接にユニット反射面31に達する光
と、一旦に折り返し反射面32に反射し、折り返してユ
ニット反射面31に達する光との2方向を得るものであ
る。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、光
源はこの車両用信号灯具の照射方向に対して直射光を放
射することがなく、アウターレンズを透視しての観視を
不能とし、且つ、複合反射鏡に対して少なくとも二方向
から光を入射させる有効発光面外の位置に設けられ、複
合反射鏡はそれぞれのユニット反射面が二方向からの光
源光に対する反射面を有するものとした車両用信号灯具
としたことで、点灯時に車両用信号灯具から放射される
光を複合反射鏡で反射される光のみとし、従来例の光源
から直射光を含むものに比べて発光面の均一化を可能と
し、また非点灯時には光源などが見えずデザインの単純
化を可能とし、この種の車両用信号灯具の美観の向上に
極めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車両用信号灯具の実施形態を一
部を破断した状態で示す正面図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である。
【図3】 同じく本発明に係る車両用信号灯具の別の実
施形態を示す断面図である。
【図4】 別の実施形態の正面形状の例を示す説明図で
ある。
【図5】 同じく別の実施形態の他の正面形状の例を示
す説明図である。
【図6】 同じく本発明に係る車両用信号灯具の更に別
の実施形態を示す断面図である。
【図7】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……車両用信号灯具 2(a、b)、7a、7b……光源 3……複合反射鏡 31……ユニット反射面 32……折り返し反射面 4……アウターレンズ 5……フード 6……リフレックスリフレクタ 8……インナーレンズ 8a……プリズムカット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−176608(JP,A) 特開 平5−89703(JP,A) 実開 昭61−183004(JP,U) 実開 平5−90709(JP,U) 実開 平6−56910(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21Y 101:02 F21W 101:14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、略素通し状のアウターレンズ
    と、前記光源からの光に対し配光特性を生成して反射す
    る複合反射鏡とから成る車両用信号灯具において、前記
    光源はこの車両用信号灯具の照射方向に対して直射光を
    放射することがなく、前記アウターレンズを透視しての
    観視を不能とし、且つ、前記複合反射鏡に対して少なく
    とも二方向から光を入射させる有効発光面外の位置に設
    けられ、前記複合反射鏡はそれぞれのユニット反射面が
    前記二方向からの光源光に対する反射面を有するものと
    したことを特徴とする車両用信号灯具。
JP06324698A 1998-03-13 1998-03-13 車両用信号灯具 Expired - Lifetime JP3173453B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06324698A JP3173453B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 車両用信号灯具
EP99104758A EP0942225A3 (en) 1998-03-13 1999-03-10 Vehicle signal lighting unit
US09/266,152 US6238073B1 (en) 1998-03-13 1999-03-10 Vehicle signal lighting unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06324698A JP3173453B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 車両用信号灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11260118A JPH11260118A (ja) 1999-09-24
JP3173453B2 true JP3173453B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=13223702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06324698A Expired - Lifetime JP3173453B2 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 車両用信号灯具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6238073B1 (ja)
EP (1) EP0942225A3 (ja)
JP (1) JP3173453B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10311072B4 (de) * 2002-03-15 2007-12-27 Koito Manufacturing Co., Ltd. Fahrzeugleuchte mit LED-Lichtquellen

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19851174B4 (de) * 1998-11-06 2006-04-13 Reitter & Schefenacker Gmbh & Co. Kg Signalleuchte, insbesondere Heckleuchte, von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
JP3026967B1 (ja) * 1998-12-18 2000-03-27 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
EP1077344A3 (de) * 1999-08-16 2004-01-28 FER Fahrzeugelektrik GmbH Leuchte
DE19938734A1 (de) * 1999-08-16 2001-03-01 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Fahrzeugleuchte
JP4010084B2 (ja) * 1999-10-21 2007-11-21 市光工業株式会社 小型光源モジュール及び光源ユニット
JP2001229710A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Stanley Electric Co Ltd 重連型車両用灯具
DE20023043U1 (de) * 2000-03-17 2003-01-23 We Ef Leuchten Gmbh & Co Kg Leuchte
DE10019557A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
DE10019559A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugleuchte
US6543911B1 (en) 2000-05-08 2003-04-08 Farlight Llc Highly efficient luminaire having optical transformer providing precalculated angular intensity distribution and method therefore
US8360615B2 (en) 2000-05-08 2013-01-29 Farlight, Llc LED light module for omnidirectional luminaire
DE10022420B4 (de) * 2000-05-09 2007-04-26 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugleuchte
IT1320470B1 (it) * 2000-06-30 2003-11-26 Fiat Ricerche Dispositivo di illuminazione, utilizzabile particolarmente perl'illuminazione di un pannello o simile, oppure come fanale di
US6830364B2 (en) * 2000-12-02 2004-12-14 Zorak Ter-Oganesian Vehicle light assembly
DE10060489A1 (de) * 2000-12-08 2002-06-13 Hella Kg Hueck & Co Leuchte für Fahrzeuge
FR2826431B1 (fr) * 2001-06-26 2004-04-16 Valeo Vision Dispositif d'eclairage ou de signalisation pour vehicule automobile
TW507858U (en) * 2001-07-23 2002-10-21 Lin Chau Tang Energy saving lighting device with high illumination
US6840652B1 (en) * 2001-07-31 2005-01-11 Hi-Lite Safety Systems, L.C. Lighting enhanced by magnified reflective surfaces
DE10139812A1 (de) * 2001-08-14 2003-02-27 Hella Kg Hueck & Co Beleuchtungseinrichtung
JP2003100114A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
FR2831647B1 (fr) * 2001-10-26 2004-04-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Feu de signalisation de vehicule automobile pour diffusion de faisceaux lumineux indirects
JP2003187613A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Koito Mfg Co Ltd 車輌用標識灯
GB2383406B (en) * 2002-01-22 2006-02-15 Pulsar Light Of Cambridge Ltd Lighting panel
DE10207694A1 (de) * 2002-02-22 2003-11-13 Hella Kg Hueck & Co Lichteinheit für Fahrzeuge
US6846100B2 (en) * 2002-02-25 2005-01-25 Norifumi Imazeki Lighting fixture for vehicles
JP3998999B2 (ja) * 2002-03-06 2007-10-31 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE10219246A1 (de) * 2002-04-18 2003-11-06 Valeo Beleuchtung Deutschland Beleuchtungseinrichtung für Kraftfahrzeuge
US6871993B2 (en) * 2002-07-01 2005-03-29 Accu-Sort Systems, Inc. Integrating LED illumination system for machine vision systems
DE10236825A1 (de) * 2002-08-10 2004-04-01 Hella Kg Hueck & Co. Beleuchtungseinheit für Kraftfahrzeuge
DE10247980B4 (de) * 2002-10-15 2011-05-26 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugleuchte
EP2327925B1 (en) * 2002-10-18 2012-05-23 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lamp with light emitting diodes
DE10302460A1 (de) * 2003-01-23 2004-08-12 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugleuchte und Verfahren zur Anzeige unterschiedlicher Signalbilder einer Fahrzeugleuchte
US7188984B2 (en) 2003-04-17 2007-03-13 Visteon Global Technologies, Inc. LED headlamp array
KR100961450B1 (ko) * 2003-08-08 2010-06-09 시티즌 덴시 가부시키가이샤 양면 조명 장치
US7387402B1 (en) 2003-11-13 2008-06-17 Lui Phillip Chun Wai Multiple light LED flashlight
DE10361488B4 (de) * 2003-12-23 2012-05-31 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchte
US7040782B2 (en) * 2004-02-19 2006-05-09 Gelcore, Llc Off-axis parabolic reflector
DE102004011600B4 (de) * 2004-03-10 2011-07-28 odelo GmbH, 71409 Heckleuchte eines Fahrzeugs
US7086765B2 (en) * 2004-03-25 2006-08-08 Guide Corporation LED lamp with light pipe for automotive vehicles
US20060013004A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Charles Coushaine LED sideward emitting lamp
US7270448B1 (en) * 2004-12-01 2007-09-18 Techlite Inc. Light fixture having at least two LEDs directed toward curved surface of reflector
KR100665005B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-09 삼성전기주식회사 발광다이오드를 이용한 백라이트 장치
US8807789B2 (en) * 2009-10-16 2014-08-19 Dialight Corporation LED illumination device for projecting light downward and to the side
US8591073B2 (en) 2005-03-03 2013-11-26 Dialight Corporation Beacon light with reflector and light emitting diodes
JP4540118B2 (ja) * 2006-03-16 2010-09-08 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2008027856A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP4704296B2 (ja) * 2006-08-18 2011-06-15 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE502007001744D1 (de) * 2007-08-02 2009-11-26 Hartmut S Engel Leuchte
JP4814208B2 (ja) * 2007-12-20 2011-11-16 株式会社アスコ 内照式表示灯のバックライト及び内照式表示灯
US7963683B2 (en) * 2008-12-22 2011-06-21 Federal Signal Corporation Rotating light
ES2554257T3 (es) * 2009-02-05 2015-12-17 Ultralite Deutschland Haerle Lichttechnik Gmbh Dispositivo de iluminación con varias fuentes de luz y un sistema de reflexión y unidad reflectora
KR101132217B1 (ko) 2009-02-13 2012-04-02 주식회사 태평양기술 비대칭 반사 led 조명기구
FR2942527B1 (fr) * 2009-02-25 2011-04-22 Cooper Securite Sas Dispositif d'eclairage domestique
US8376578B2 (en) * 2009-06-12 2013-02-19 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
US8851707B2 (en) * 2010-06-15 2014-10-07 Dialight Corporation Highly collimating reflector lens optic and light emitting diodes
US8235540B2 (en) * 2011-01-14 2012-08-07 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and display apparatus using the same
US8568000B2 (en) * 2011-08-29 2013-10-29 Tai-Her Yang Annular-arranged lamp capable of backward projecting by concave sphere
KR101262610B1 (ko) * 2011-11-09 2013-05-08 기아자동차주식회사 차량용 램프구조
KR101943447B1 (ko) * 2012-02-23 2019-01-29 엘지이노텍 주식회사 조명 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
TWI522571B (zh) * 2012-08-27 2016-02-21 南臺科技大學 照明裝置
US9719636B2 (en) * 2013-08-07 2017-08-01 Florida Intellectual Properties Llc LED lighting device
CN104712959B (zh) * 2013-12-16 2017-03-22 富泰华精密电子(郑州)有限公司 背光模组及其光源模组
DE102014105099A1 (de) * 2014-04-10 2015-10-15 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
CN107206933B (zh) * 2014-10-27 2019-09-10 Smr专利责任有限公司 一种用于车辆的灯组件
JP6436745B2 (ja) * 2014-11-27 2018-12-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具
SI24974A (sl) * 2015-04-24 2016-10-28 TomaĹľ PeÄŤan Led svetilo z več segmentno usmerjevalno optiko
US10100984B2 (en) 2015-10-15 2018-10-16 GE Lighting Solutions, LLC Indirect light mixing LED module for point-source applications
CN106855205A (zh) * 2015-12-08 2017-06-16 欧普照明股份有限公司 一种反射式灯具
CN108698536A (zh) * 2016-02-16 2018-10-23 睿博光电有限公司 车辆的照明装置
AT520345B1 (de) * 2017-08-18 2019-06-15 Zkw Group Gmbh Leuchtvorrichtung für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
KR20230028924A (ko) * 2021-08-23 2023-03-03 현대모비스 주식회사 차량용 램프 및 그 램프를 포함하는 차량

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1950083A (en) * 1932-02-05 1934-03-06 Horace E Grant Lamp fixture for headlights
US4929866A (en) * 1987-11-17 1990-05-29 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Light emitting diode lamp
DE3929955A1 (de) * 1989-09-08 1991-03-14 Inotec Gmbh Ges Fuer Innovativ Lichtstrahler
JPH0589703A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
US5924785A (en) * 1997-05-21 1999-07-20 Zhang; Lu Xin Light source arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10311072B4 (de) * 2002-03-15 2007-12-27 Koito Manufacturing Co., Ltd. Fahrzeugleuchte mit LED-Lichtquellen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0942225A3 (en) 2002-01-23
US6238073B1 (en) 2001-05-29
EP0942225A2 (en) 1999-09-15
JPH11260118A (ja) 1999-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173453B2 (ja) 車両用信号灯具
JP3104870B2 (ja) 自動車用ランプ
JP2002093209A (ja) 車両用灯具
JP4030804B2 (ja) 車輌用灯具
JP2003051206A (ja) 自動車用の照明及び表示装置
JP2001283617A (ja) 車輌用灯具
JP2000251508A (ja) 車両用灯具
KR20150107332A (ko) 차량용 램프
JP3352989B2 (ja) 車両用信号灯具
JP3076238B2 (ja) 車両用信号灯具
JP4335402B2 (ja) 車両用信号灯具
JP2004227981A (ja) 車両用灯具
JP2001266608A (ja) 車両用信号灯具
JP2002075022A (ja) 車両用灯具
GB2242014A (en) Vehicular signal lamp
JP3963454B2 (ja) Led光源車両用灯具
JP3331581B2 (ja) 車両用灯具
JP2955168B2 (ja) 自動車用信号灯具
JPS6348884Y2 (ja)
JP3331579B2 (ja) 車両用灯具の反射面構造
JP4417579B2 (ja) 自動車用信号灯
JP2554343Y2 (ja) 標識灯
JP2000173312A (ja) 車両用灯具
JPH0446321Y2 (ja)
JPH02168501A (ja) 車両用複合信号灯具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term