JP3078661B2 - 新規な除草剤 - Google Patents

新規な除草剤

Info

Publication number
JP3078661B2
JP3078661B2 JP04209112A JP20911292A JP3078661B2 JP 3078661 B2 JP3078661 B2 JP 3078661B2 JP 04209112 A JP04209112 A JP 04209112A JP 20911292 A JP20911292 A JP 20911292A JP 3078661 B2 JP3078661 B2 JP 3078661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
general formula
compounds
weeds
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04209112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05202008A (ja
Inventor
ポール・アルフレツド・カイン
スーザン・メアリー・クランプ
ジリアン・メアリー・リトル
ブライアン・マルコム・ラスクーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Agriculture Ltd
Original Assignee
Rhone Poulenc Agriculture Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10699503&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3078661(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rhone Poulenc Agriculture Ltd filed Critical Rhone Poulenc Agriculture Ltd
Publication of JPH05202008A publication Critical patent/JPH05202008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078661B2 publication Critical patent/JP3078661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、新規な4−ベンゾイルイソオキ
サゾール誘導体、該化合物を含む組成物及びその除草剤
としての使用に関する。本発明は、有効な除草特性を有
する、一般式(I):
【0002】
【化5】
【0003】[式中、R1 はシクロプロピルを表し;R
2 は−S(O)n Rを表し:R3 は塩素、臭素、または
トリフルオロメチルを表し;Rはメチルを表し;nは2
を表す]の4−ベンゾイルイソオキサゾール誘導体を提
供する。
【0004】従って、本発明は以下の化合物: A)4−(4−クロロ−2−メチルスルホニルベンゾイ
ル)−5−シクロプロピルイソオキサゾール; B)5−シクロプロピル−4−(2−メチルスルホニル
−4−トリフルオロメチルベンゾイル)イソオキサゾー
ル;及び C)4−(4−ブロモ−2−メチルスルホニルベンゾイ
ル)−5−シクロプロピルイソオキサゾール;を提供す
る。AからCの文字は、今後化合物を参照し同定するた
めに上記化合物に付したものである。
【0005】本発明の化合物は、エノコログサ(Setari
a viridis 及びSetaria faberii )、イヌビエ(Echino
chloa crus-galli)、メヒシバ(Digitaria s anguinali
s )及びShattercane (Sorghum b icolor )などの重要
な雑草に対し、公知化合物に比べ予期し得ない程顕著に
高い除草活性を示す。
【0006】一般式(I)の化合物は、例えば下記に示
すような公知の方法(すなわち、これまで使用されてき
たかまたは文献に記載されている方法)を応用または適
用することにより製造できる。
【0007】下記の説明で、式中の記号が具体的に定義
されていない場合、本明細書における各記号の最初の定
義に従って「前記定義の通りである」と理解すべきであ
る。
【0008】以下の製法についての説明では、順序を変
えて実施することもでき、また所望の化合物を得るため
には好適な保護基が必要なこともあると考えなければな
らない。
【0009】本発明の特徴によると、本発明の一般式
(I)の化合物は、一般式(II):
【0010】
【化6】
【0011】[式中、Lは離脱基である]の化合物をヒ
ドロキシルアミンの塩と反応させることにより製造でき
る。ヒドロキシルアミン塩酸塩が一般に好ましい。一般
に、LはO−アルキルまたはN,N−ジアルキルアミノ
例えばエトキシまたはジメチルアミノである。この反応
は、一般に、溶媒例えばエタノールまたはアセトニトリ
ル中で、適宜塩基または酸受容体例えばトリエチルアミ
ンまたは酢酸ナトリウムの存在下で実施する。
【0012】本発明の別の特徴によると、本発明の一般
式(I)の化合物は、一般式(III):
【0013】
【化7】
【0014】の化合物を酸化して、スルフェニル基をス
ルホニル基に変換することによって製造できる。スルフ
ェニル基の酸化は、一般に、−40℃から0℃の範囲の
温度で、不活性溶媒例えばジクロロメタン中で、例えば
3−クロロペルオキシ安息香酸を使用して実施する。
【0015】本発明の別の特徴によると、本発明の一般
式(I)の化合物は、一般式(IV):
【0016】
【化8】
【0017】[式中、Yはカルボキシ基もしくはその反
応性誘導体(例えばカルボン酸塩化物またはカルボン酸
エステル)、またはシアノ基である]の化合物を適当な
有機金属試薬例えばグリニヤール試薬または有機リチウ
ム試薬と反応させて製造できる。この反応は、一般に、
0℃から混合物の還流温度の範囲の温度で、不活性溶媒
例えばエーテルまたはテトラヒドロフラン中で実施す
る。
【0018】一般式(I)の化合物の製造における中間
体は公知方法を応用または適用して製造できる。
【0019】一般式(III)の化合物は、一般式
(V):
【0020】
【化9】
【0021】の化合物を、一般式(VI):
【0022】
【化10】
【0023】の化合物と反応させて製造できる。
【0024】この反応は、一般に、室温から100℃の
範囲の温度で、ルイス酸触媒例えば塩化アルミニウムの
存在下で実施する。
【0025】一般式(III)の化合物は、一般式(V
II):
【0026】
【化11】
【0027】[式中、Lは離脱基である]の化合物をヒ
ドロキシルアミンの塩と反応させても製造できる。ヒド
ロキシルアミン塩酸塩が一般に好ましい。一般に、Lは
O−アルキルまたはN,N−ジアルキルアミノ例えばエ
トキシまたはジメチルアミノである。この反応は、一般
に、溶媒例えばエタノールまたはアセトニトリル中で、
適宜塩基または酸受容体例えばトリエチルアミンまたは
酢酸ナトリウムの存在下で実施する。
【0028】一般式(III)の化合物は、一般式(I
V)[式中、Yはカルボキシ基もしくはその反応性誘導
体(例えばカルボン酸塩化物またはカルボン酸エステ
ル)、またはシアノ基である]の化合物を適当な有機金
属試薬例えばグリニヤール試薬または有機リチウム試薬
と反応させても製造できる。この反応は、一般に、0℃
から混合物の還流温度の範囲の温度で、不活性溶媒例え
ばエーテルまたはテトラヒドロフラン中で実施する。
【0029】一般式(II)の化合物は、一般式(VI
II):
【0030】
【化12】
【0031】の化合物をオルトギ酸トリアルキルまたは
ジメチルホルムアミドジアルキルアセタールと反応させ
て製造できる。一般に、オルトギ酸トリエチルまたはジ
メチルホルムアミドジメチルアセタールを使用する。オ
ルトギ酸トリアルキルとの反応は、一般に、混合物の還
流温度で、無水酢酸の存在下で実施し、ジメチルホルム
アミドジアルキルアセタールとの反応は、室温から混合
物の還流温度の範囲の温度で、適宜不活性溶媒の存在下
で実施する。
【0032】一般式(VII)の化合物は、一般式(I
X):
【0033】
【化13】
【0034】の化合物をオルトギ酸トリアルキルまたは
ジメチルホルムアミドジアルキルアセタールと反応させ
て製造できる。この反応は式(VIII)の化合物から
の式(II)の化合物の製造について前記した通りに実
施できる。
【0035】一般式(IV)、(V)、(VI)、(V
III)及び(IX)の中間体の製造については広く文
献に記載されている。
【0036】以下の実施例は一般式(I)の化合物の製
造を説明しており、参考実施例は本発明の中間体の製造
を説明している。NMRの文字の後に、陽子核磁気共鳴
スペクトル特性を示している。
【0037】
【実施例】
【0038】
【実施例1】化合物A、B及びC エタノール中の1−(4−クロロ−2−メチルスルホニ
ル−フェニル)−3−シクロプロピル−2−エトキシメ
チレンプロパン−1,3−ジオン(8.4g)とヒドロ
キシルアミン塩酸塩(1.64g)との混合物に、撹拌
しながら酢酸ナトリウム(1.93g)を加えた。混合
物を室温で一晩撹拌した。これを蒸発させ、残渣を酢酸
エチルに溶解し、水で洗い、無水硫酸マグネシウムで脱
水し、濾過した。濾液を蒸発乾固させ、残渣をエーテル
から再結晶させると、4−(4−クロロ−2−メチルス
ルホニルベンゾイル)−5−シクロプロピルイソオキサ
ゾール(4.4g)がオフホワイトの固体として得られ
た。融点184−185℃。
【0039】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の一般式(I)の化合物を製造した。
【0040】
【表1】
【0041】
【参考実施例1】無水酢酸中の1−(4−クロロ−2−
メチルスルホニルフェニル)−3−シクロプロピルプロ
パン−1,3−ジオン(7.1g)とオルトギ酸トリエ
チル(6.9g)との混合物を撹拌し、2時間加熱還流
した。この混合物を蒸発乾固させ、トルエンを加え、溶
液を再度蒸発させると、1−(4−クロロ−2−メチル
スルホニルフェニル)−3−シクロプロピル−2−エト
キシメチレンプロパン−1,3−ジオン(8.4g)が
赤色のゴムとして得られた。これはさらに精製しなかっ
た。
【0042】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の化合物を製造した。
【0043】
【表2】
【0044】
【参考実施例2】トルエン中の2−(4−クロロ−2−
メチルスルホニルベンゾイル)−3−シクロプロピル−
3−オキソプロピオン酸t−ブチル(9.5g)と4−
トルエンスルホン酸(1.5g)との混合物を3時間撹
拌しながら加熱還流した。冷却後、混合物を水で洗い、
無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を蒸発
乾固させると、1−(4−クロロ−2−メチルスルホニ
ルフェニル)−3−シクロプロピルプロパン−1,3−
ジオンがオレンジ色のゴムとして得られた。NMR(CDC
l3 ):0.8-1.2(m,4H),1.5-1.9(m,1H),3.3(s,3H),5.8(s,1
H),7.3-7.6(m,2H),7.9(s,1H) 。
【0045】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の化合物を製造した。
【0046】
【表3】
【0047】
【参考実施例3】メタノール中のマグネシウム(0.5
7g)と3−シクロプロピル−3−オキソプロピオン酸
t−ブチル(4.36g)との混合物に四塩化炭素(2
ml)を加えた。混合物を30分間撹拌した。これを蒸
発乾固させ、残渣をトルエンに溶解させた。この溶液を
蒸発乾固させて、残渣をアセトニトリルに懸濁した。塩
化4−クロロ−2−メチルスルホニルベンゾイル(6.
0g)を加え、混合物を3時間撹拌した。これを蒸発乾
固させ、残渣を酢酸エチルに溶解した。混合物を塩酸水
溶液(2M)、水で洗い、無水硫酸マグネシウムで脱水
し、濾過した。濾液を蒸発乾固させると、2−(4−ク
ロロ−2−メチルスルホニルベンゾイル)−3−シクロ
プロピル−3−オキソプロピオン酸t−ブチル(9.6
g)が褐色の油として得られた。これはさらに精製しな
かった。
【0048】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の化合物を製造した。
【0049】
【表4】
【0050】塩化ベンゾイルは、適当に置換した安息香
酸を塩化チオニルと共に3時間加熱還流して製造した。
過剰の塩化チオニルは蒸発させて除去し、こうして得た
塩化ベンゾイルをさらに精製することなく直接使用し
た。
【0051】
【参考実施例4】4−ブロモ−2−メチルスルフェニル
トルエン(90.5g)の水性懸濁液に過マンガン酸カ
リウム(316g)を撹拌しながら加え、この間混合物
は還流温度に維持した。混合物を3時間撹拌しながら加
熱還流した。混合物を濾過し、残渣を熱湯で洗った。濾
液を室温まで冷却し、酢酸エチルで抽出した。水溶液を
酸性化してpH1とし、塩化ナトリウムで飽和させ、酢
酸エチルで抽出した。有機層を水で洗い、無水硫酸マグ
ネシウムで脱水し、濾過した。濾液を蒸発乾固させる
と、4−ブロモ−2−メチルスルホニル安息香酸(4
4.6g)が淡褐色の固体として得られた。融点220
−220.5℃。
【0052】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の化合物を製造した。
【0053】4−クロロ−2−メチルスルホニル安息香
酸;NMR(CDCl3 + DMSO-d6 ):3.35(s,3H),7.5-7.8(m,2
H),7.9(s,1H),8.2-8.6(bs,1H) 。
【0054】
【参考実施例5】10℃で、酢酸中に2−メチルスルフ
ェニル−4−トリフルオロメチル安息香酸(6.0g)
と無水酢酸(3.6ml)とを含む冷却溶液に、過酸化
水素(30%)を加えた。混合物をゆっくりと室温まで
温め、30分間撹拌した。これを撹拌しながら3時間6
5℃に加熱した。冷却後、混合物を氷中に注ぎ、エーテ
ルで抽出した。有機層を水、硫酸第一鉄水溶液で洗い、
無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を蒸発
乾固させると、2−メチルスルホニル−4−トリフルオ
ロメチル安息香酸(5.54g)が白色の固体として得
られた。融点155.5−156.5℃。
【0055】
【参考実施例6】−70℃の、エーテル中の4−ブロモ
−3−メチルスルフェニルベンゾトリフルオライド(1
6.4g)の撹拌溶液に、不活性雰囲気下でn−ブチル
リチウム(ヘキサン中の2.5M溶液;25ml)を2
時間かけて滴加し、次にペレット状のドライアイスに注
ぎかけた。混合物を10分間撹拌し、塩酸水溶液を加え
た。層を分離し、水性層をエーテルで抽出した。有機層
を合わせて、水で洗い、無水硫酸マグネシウムで脱水
し、濾過した。濾液を蒸発乾固させ、残渣をシクロヘキ
サンですり砕き、濾過すると、2−メチルスルフェニル
−4−トリフルオロメチル安息香酸(12.4g)が白
色の固体として得られた。NMR(CDCl3 + DMSO-d6 ):2.45
(s,3H),7.2(d,1H),7.3(s,1H),8.0(d,1H),10.7-11.1(bs,
1H) 。
【0056】
【参考実施例7】クロロホルム中の5−クロロ−2−メ
チルアニリン(4g)とジメチルジスルフィド(26.
3g)との混合物に亜硝酸t−ブチル(4ml)を加え
た。反応開始後、亜硝酸t−ブチル(17.7ml)と
5−クロロ−2−メチルアニリン(16g)を同時に加
えた。混合物を室温で2時間撹拌し、一晩放置した。混
合物を水、塩酸水溶液(2m)、水で洗い、無水硫酸マ
グネシウムで脱水し、濾過した。濾液を蒸発乾固させる
と、4−クロロ−2−メチルスルフェニルトルエン(2
4.6g)が赤色の油として得られた。NMR(CDCl3 ):2.
2(s,3H),6.85(s,2H),7.0(s,1H)。
【0057】同様の方法で、適当に置換した出発材料を
使用して、下記の化合物を製造した。
【0058】4−ブロモ−3−メチルスルフェニルベン
ゾトリフルオライド;2mmHgでの沸点84−88
℃。
【0059】
【参考実施例8】20℃で、氷酢酸中の4−メチル−3
−メチルスルフェニルアニリン(12.8g)の撹拌溶
液に、濃硫酸(50ml)中の亜硝酸ナトリウム(5.
8g)の冷却溶液を滴加した。得られた懸濁液を臭化銅
(I)(12g)、臭化水素酸水溶液(48−50%)
及び氷の混合物に加えた。混合物を室温で3時間撹拌し
てから、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を
水、水酸化ナトリウム水溶液(2m)で洗い、無水硫酸
マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を蒸発乾固させ
た。残渣を熱シクロヘキサンですり砕き、濾過した。濾
液を蒸発乾固させると、4−ブロモ−2−メチルスルフ
ェニルトルエン(8.6g)が褐色の油として得られ
た。NMR(CDCl3 ):2.15(s,3H),2.2(s,3H),6.5-7.1(m,3
H)。
【0060】
【参考実施例9】メタノール中の2−メチルスルフェニ
ル−4−ニトロトルエン(36.6g)の懸濁液に、濃
塩酸(128ml)をゆっくりと滴加した。温度を50
℃以下に維持しながら、鉄粉(36g)を撹拌しながら
加えた。混合物を室温で4時間撹拌した。混合物を水に
注ぎ、炭酸ナトリウムを加えて中和し、濾過し、残渣を
ジクロロメタンで抽出した。水層をジクロロメタンで抽
出し、有機層を合わせて、塩化ナトリウム水溶液で洗
い、無水硫酸マグネシウムで脱水し、濾過した。濾液を
蒸発乾固させ、シリカカラムクロマトグラフィーにかけ
て、酢酸エチルとn−ヘキサンとの混合物で溶出して精
製すると、4−メチル−3−メチルスルフェニルアニリ
ン(12.8g)がオレンジ色の固体として得られた。
NMR(CDCl3 ):2.2(s,3H),2.35(s,3H),3.45(s,2H),6.1-6.
9(m,3H) 。
【0061】本発明の特徴によると、所定地域における
雑草(すなわち望ましくない植物)の生育を防除する方
法が提供され、この方法は除草上有効量の少なくとも1
つの一般式(I)のイソオキサゾール誘導体を所定地域
に施用することからなる。この目的では、イソオキサゾ
ール誘導体は通常、例えば後記するような除草剤組成物
(すなわち、除草剤組成物への使用に適した相容性の希
釈剤または担体及び/または表面活性剤と組み合わせた
もの)の形で使用する。
【0062】一般式(I)の化合物は、発芽前及び/ま
たは発芽後の施用により、双子葉(すなわち広葉)雑草
及び単子葉(すなわちイネ科)雑草に対して除草活性を
示す。
【0063】「発芽前施用」とは、雑草が土の表面上に
発生する前に、雑草の種子または苗がある土に施用する
ことを意味している。「発芽後施用」とは、土の表面上
に発生している雑草の空中または露出部分に施用するこ
とを意味している。例えば、一般式(I)の化合物は次
の雑草の生育を防除するために使用できる:広葉雑草、
例えば、イチビ(Abutilon theophrasti),アオビユ
Amar anthusretroflexus),センダングサ(Bidens pi
losa ),シロザ(Ch enopodium album ),ヤエムグラ
Galium aparine),Ipomoea spp .例えばマルバアサ
ガオ(Ip omoea purpurea),Sesbania exaltata Sina
pis arvensis,イヌオオヅキ(Solanum nignu m)及びオ
ナモミ(Xanthium strumarium )、及びイネ科雑草、例
えば、Alopecurus myosuroides,カラスムギ(Avena fa
tua ),メヒシバ(Digitaria sanguinalis ),イヌビ
エ(Echinochloa crus-galli),So rghum bicolor ,オ
ヒシバ(Eleusine i ndica )及びSetaria spp .例えば
Setar ia faberii またはエノコログサ(Setaria viridi
s )、及びカヤツリグサ科雑草、例えば、カヤツリグサ
Cyperus esculentus)。
【0064】一般式(I)の化合物の施用量は、雑草の
種類、使用する組成物、施用の時期、気候及び土壌条
件、並びに(作物生育場所での雑草の生育防除に使用す
る場合には)作物の種類に応じて変化する。作物生育場
所に施用するときには、作物に実質的に永続的な損害を
与えることなく、雑草の生育を防除するのに十分な割合
で施用しなければならない。一般に、これらの要素を考
慮すると、活性物質を1ヘクタール当り0.01−5k
gの割合で施用すると良好な結果が得られる。しかし、
雑草の防除の際の特定な問題に応じて施用の割合を増減
できると考えなければならない。
【0065】一般式(I)の化合物は、作物の蒔種前も
しくは後または作物の発芽前もしくは後に、作物例えば
穀物例えば小麦、大麦、カラス麦、トウモロコシ及び
米、大豆、野生及び矮性豆類、エンドウ、ムラサキウマ
ゴヤシ、綿、ピーナッツ、アマ、タマネギ、ニンジン、
キャベツ、セイヨウアブラナ、ヒマワリ、サトウダイコ
ン、及び永続的なまたは蒔種した牧草地の生育に使用ま
たは使用予定の場所における雑草の繁茂場所に、定方向
または不定方向に、例えば定方向または不定方向噴霧に
よって、発芽前または発芽後に施用して、雑草例えば前
記した雑草の生育を選択的に防除することができる。作
物例えば前記した作物の生育に使用または使用予定の場
所である雑草の繁茂場所の雑草を選択的に防除するため
には、活性物質を1ヘクタール当り0.01kg−4.
0kg、好ましくは0.01−2.0kgの割合で施用
するのが特に好適である。
【0066】一般式(I)の化合物は、常設の果樹園及
び他の樹木生育場所、例えば森林、山林及び公園、及び
農園例えばサトウキビ、ギネアアブラヤシ及びゴム農園
で、発芽前または発芽後施用することにより、雑草特に
前記した雑草の生育を防除することができる。この目的
には、活性物質を1ヘクタール当り0.25kg−5.
0kg、好ましくは0.5kg−4.0kgの割合で、
樹木または農園の植付の前または後に、雑草または雑草
が発生すると予想される土壌に、定方向または不定方向
に(例えば、定方向または不定方向噴霧)で施用するこ
とができる。
【0067】一般式(I)の化合物は、作物生育場所で
はないが雑草の防除が望ましい所定地域で、雑草特に前
記した雑草の生育を防除するためにも使用できる。
【0068】このような非作物生育場所の例には、飛行
場、工業用地、線路、道路の境界、川岸、潅がい及び他
の水路、低木林地、及び休閑地または未耕作地、特に火
災の危険性を減らすために雑草の生育の防除が望ましい
場所が包含される。全体的な除草効果がしばしば望まれ
るこのような目的に使用する場合、活性物質は通常前記
の作物生育場所に施用する場合に比べ高い割合で施用す
る。正確は用量は処理する植物の種類及び所望の効果に
応じて変化する。
【0069】この目的には、活性物質を1ヘクタール当
り1.0kg−20.0kg、好ましくは5.0kg−
10.0kgの割合で、定方向または不定方向に(例え
ば、定方向または不定方向噴霧)により、発芽前または
後、好ましくは発芽前に施用するのが特に好適である。
【0070】発芽前の施用で雑草の生育を防除するとき
には、一般式(I)の化合物を、雑草の発芽が予想され
る土壌に取り込ませることができる。一般式(I)の化
合物を発芽後に、例えば発芽した雑草の空中または露出
部分に施用して、雑草の生育を防除する場合、一般式
(I)の化合物は通常土と接触し、その後土中の後から
発芽する雑草を発芽前に防除することもできると考える
べきである。
【0071】特に持続的な雑草防除が必要な場合には、
所望に応じて一般式(I)の化合物を繰り返し施用する
ことができる。
【0072】本発明の別の特徴によると、1つ以上の相
容性の農業上許容される希釈剤または担体及び/または
表面活性剤(すなわち、除草剤組成物の使用に適してい
ると当業界で一般に承認されている種類の希釈剤または
担体及び/または表面活性剤であって、一般式(I)の
化合物と相容性のもの)と組合わせて、好ましくはこれ
らに均一に分散して1つ以上の一般式(I)のイソオキ
サゾール誘導体を含む除草に適した組成物が提供され
る。「均一に分散された」という表現を使用する場合、
一般式(I)の化合物を他の成分に溶解した組成物も含
んでいる。「除草剤組成物」とは、除草剤として使用で
きる状態になっている組成物だけではなく、使用前に希
釈しなければならない濃厚物も含む広義の意味で使用さ
れている。好ましくは、組成物は1つ以上の一般式
(I)の化合物を0.05−90重量%含む。
【0073】除草剤組成物は希釈剤または担体と表面活
性剤(例えば湿潤剤、分散剤または乳化剤)の両方を含
むことができる。本発明の除草剤組成物中に含みうる表
面活性剤はイオン型または非イオン型であってよく、例
えばスルホリシノレート、四級アンモニウム誘導体、酸
化エチレンとアルキル及びポリアリールフェノール例え
ばノニル−またはオクチル−フェノールとの縮合体をベ
ースとする生成物、または酸化エチレンとの縮合により
遊離ヒドロキシ基をエーテル化して可溶化したアンヒド
ロソルビトールのカルボン酸エステル、スルホン酸及び
硫酸エステルのアルカリまたはアルカリ土類金属塩例え
ばジノニル−及びジオクチル−スルホノコハク酸ナトリ
ウム、並びに高分子スルホン酸誘導体のアルカリ及びア
ルカリ土類金属塩例えばリグノスルホン酸ナトリウム及
びカルシウム及びアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム及びカルシウムであってよい。
【0074】本発明の除草剤組成物は表面活性剤を好適
には10重量%まで、例えば0.05−10重量%含ん
でよいが、所望であれば、本発明の除草剤組成物は表面
活性剤をより高い割合、例えば、液体乳化性懸濁液濃厚
物中では15重量%まで、液体水溶性濃厚物中では25
重量%まで含むことができる。
【0075】好適な固体希釈剤または担体の例には、ケ
イ酸アルミニウム、タルク、か焼マグネシア、ケイソウ
土、リン酸三カルシウム、粉末コルク、吸着性カーボン
ブラック及びクレー例えばカオリン及びベントナイトが
包含される。固体組成物(微粉末、顆粒または水和性粉
末の形を取りうる)は、好ましくは、一般式(I)の化
合物を固体希釈剤と共に粉砕することにより、または揮
発性溶媒中の一般式(I)の化合物の溶液を固体希釈剤
または担体に含浸させ、溶媒を蒸発させ、必要に応じ
て、得られた生成物を粉砕して粉末にすることにより製
造する。顆粒組成物は、(所望に応じ揮発性の、好適溶
媒に溶解した)一般式(I)の化合物を顆粒状の固体希
釈剤または担体に吸収させ、所望に応じて溶媒を蒸発さ
せることにより、または上記のように得た粉末状の組成
物を粒状化することにより製造する。特に水和性粉末及
び顆粒である固体除草剤組成物は(例えば上記の種類
の)湿潤剤または分散剤を含んでよく、これらは固体の
場合希釈剤または担体としても作用しうる。
【0076】本発明の液体組成物は水性、有機または水
性−有機の溶液、懸濁液及びエマルジョンの形を取って
よく、表面活性剤を含んでもよい。液体組成物に含むの
に適した液体希釈剤には、水、グリコール、テトラヒド
ロフルフリルアルコール、アセトフェノン、シクロヘキ
サノン、イソホロン、トルエン、キシレン、鉱油、動物
油及び植物油、石油の軽質芳香族留分及びナフテン留分
(及びこれら希釈剤の混合物)が包含される。液体組成
物中に存在してよい表面活性剤は(例えば上記の種類
の)イオン型または非イオン型でよく、液体の場合には
希釈剤または担体としても作用しうる。
【0077】濃厚物の形の粉末、分散性顆粒及び液体組
成物は水または他の好適な希釈剤例えば、特に希釈剤ま
たは担体が油である液体濃厚物の場合には無機油もしく
は植物油で希釈して、即時使用できる組成物を得ること
ができる。
【0078】所望であれば、一般式(I)の化合物の液
体組成物は、活性物質と相容性の乳化剤または乳化剤含
有溶媒に溶解した活性物質を含有する自己乳化型濃厚物
の形で使用でき、このような濃厚物に単に水を加えるだ
けで即時使用できる組成物を得ることができる。
【0079】希釈剤または担体が油である液体濃厚物は
さらに希釈せずに、静電噴霧法で使用することができ
る。
【0080】本発明の除草剤組成物は、所望に応じて、
慣用の助剤、例えば粘着剤、保護コロイド、濃厚剤、浸
透剤、安定剤、金属イオン封鎖剤、抗固化剤、着色剤及
び腐食防止剤も含んでよい。これらの助剤は担体または
希釈剤としても作用しうる。
【0081】特記しない限り、以下の%は重量%であ
る。好適な本発明の除草剤組成物は、1つ以上の一般式
(I)の化合物10−70%、表面活性剤2−10%、
濃厚剤0.1−5%及び水15−87.9%からなる水
性懸濁液濃厚物;1つ以上の一般式(I)の化合物10
−90%、表面活性剤2−10%及び固体希釈剤または
担体8−88%からなる水和性粉末;1つ以上の一般式
(I)の化合物10−90%、炭酸ナトリウム2−40
%及び固体希釈剤0−88%からなる水溶性または水分
散性粉末;1つ以上の一般式(I)の化合物5−50%
(例えば10−30%)、表面活性剤5−25%及び水
混和性溶媒例えばジメチルホルムアミドまたは水混和性
溶媒と水との混合物25−90%(例えば45−85
%)からなる液体水溶性濃厚物;1つ以上の一般式
(I)の化合物10−70%、表面活性剤5−15%、
濃厚剤0.1−5%及び有機溶媒10−84.9%から
なる液体乳化性懸濁液濃厚物;1つ以上の一般式(I)
の化合物1−90%(例えば2−10%)、表面活性剤
0.5−7%(例えば0.5−2%)及び粒状担体3−
98.5%(例えば88−97.5%)からなる顆粒;
及び1つ以上の一般式(I)の化合物0.05−90
%、好ましくは1−60%、表面活性剤0.01−10
%、好ましくは1−10%及び有機溶媒9.99−9
9.94%、好ましくは39−98.99%からなる乳
化性濃厚物;である。
【0082】本発明の除草剤組成物は、1つ以上の他の
農薬活性化合物及び所望であれば1つ以上の相容性で農
薬として許容される希釈剤または担体、表面活性剤及び
前記のような慣用の助剤と組合せて、好ましくはこれら
に均一に分散して一般式(I)の化合物を含んでもよ
い。本発明の除草剤に含みうるまたはこれと併用できる
他の農薬活性化合物の例には、除草剤、例えば繁茂を防
除する雑草の種類を広げるための除草剤、例えばアラク
ロール(alachlor)[2−クロロ−2,6’−ジエチル
−N−(メトキシ−メチル)−アセトアニリド]、アト
ラジン(atrazine)[2−クロロ−4−エチルアミノ−
6−イソプロピルアミノ−1,3,5−トリアジン]、
ブロモキシニル(bromoxynil)[3,5−ジブロモ−4
−ヒドロキシベンゾニトリル]、クロルトルロン(chlo
rtoluron)[N’−(3−クロロ−4−メチルフェニ
ル)−N,N−ジメチルウレア]、シアナジン(cyanaz
ine )[2−クロロ−4−(1−シアノ−1−メチルエ
チルアミノ)−6−エチルアミノ−1,3,5−トリア
ジン]、2,4−D[2,4−ジクロロフェノキシ酢
酸]、ジカンバ(dicamba )[3,6−ジクロロ−2−
メトキシ安息香酸]、ジフェンゾクアート(difenzoqua
t )[1,2−ジメチル−3,5−ジフェニルピラゾリ
ウム塩]、フランプロプメチル(flampropmethyl)[N
−2−(N−ベンゾイル−3−クロロー4ーフルオロア
ニリノ)−プロピオン酸メチル]、フルオメチュロン
(fluometuron )[N′−(3−トリフルオロ−メチル
フェニル)−N,N−ジメチルウレア]、イソプロチュ
ロン(isoproturon )[N′−(4−イソプロピルフェ
ニル)−N,N−ジメチルウレア]、殺虫剤、例えば合
成ピレスロイド例えばパーメトリン(permethrin)及び
サイパーメトリン(cypermethrin)、及び抗菌剤、例え
ばカルバメート系例えばN−(1−ブチル−カルバモイ
ル−ベンズイミダゾール−2−イル)カルバミン酸メチ
ル及びトリアゾール系例えば1−(4−クロロ−フェノ
キシ)−3,3−ジメチル−1−(1,2,4−トリア
ゾール−1−イル)−ブタン−2−オンが包含される。
【0083】本発明の除草剤組成物に含みうるまたはこ
れと併用できる例えば前記のものであって、酸であり得
る農薬活性化合物及び他の生物学的に活性な物質は、所
望であれば、慣用の誘導体の形、例えばアルカリ金属及
びアミン塩及びエステルの形であってよい。
【0084】本発明の別の特徴によると、少なくとも1
つの一般式(I)のイソオキサゾール誘導体、好ましく
は一般式(I)のイソオキサゾール誘導体を少なくとも
1つ含む前記のような除草剤組成物、好ましくは施用前
に希釈が必要な除草剤濃厚物を前記一般式(I)の誘導
体または除草剤組成物用の容器に収容し、前記容器に前
記の一般式(I)の誘導体または除草剤組成物による雑
草の生育防除方法を示す説明書を物理的に添付した製品
が提供される。容器は通常、常温で固体の化学物質及び
特に濃厚物の形の除草剤組成物の保存に慣用されている
型のもの、例えば、内側にラッカーを塗ってあってよい
金属及びプラスチック材料からなるカン及びドラム、及
びガラスまたはプラスチック材料からなるビンであり、
容器の内容物が固体例えば粒状の除草剤組成物であると
きには、例えば厚紙、プラスチック材料及び金属からな
る箱または袋である。容器は通常、少なくとも1エーカ
ーのグラウンドの雑草生育を防除する処理するのに十分
な量のイソオキサゾール誘導体または除草剤組成物を十
分収容できる容量を有したものであるが、慣用の取扱い
に都合のよい大きさのものである。説明書は、例えば容
器に直接印刷することにより、またはラベルやタグを貼
ることにより容器に物理的に添付する。説明書には通
常、雑草の生育を防除すためには、容器の内容物を、必
要に応じて希釈した後、本明細書に前記した方法及び目
的で、活性物質を1ヘクタール当り0.01kg−20
kgの割合で施用すべきであることを示している。
【0085】下記の実施例は本発明の除草剤組成物を説
明している。
【0086】
【実施例C1】可溶性濃厚物は次のように形成する: 活性成分(化合物A) 20%w/v 水酸化カリウム溶液(33%w/v) 10%v/v テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA) 10%v/v 水 100容まで THFA、活性成分(化合物A)及び水90容量%を撹
拌し、pH7−8に安定するまで水酸化カリウム溶液を
ゆっくり加え、次に水を所定容量まで入れる。
【0087】イソオキサゾール(化合物A)を一般式
(I)の他の化合物と置き換えることにより、上記のよ
うにして類似の可溶性濃厚物が製造できる。
【0088】
【実施例C2】水和性粉末は次のように形成する: 活性成分(化合物A) 50%w/w ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 3%w/w リグノスルホン酸ナトリウム 5%w/w ホルムアルデヒドアルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム 2%w/w 微細な二酸化ケイ素 3%w/w カオリン 37%w/w 上記成分を混合し、エアージェットミルで混合物を粉砕
する。
【0089】イソオキサゾール(化合物A)を一般式
(I)の他の化合物と置き換えることにより、上記のよ
うにして類似の水和性粉末が製造できる。
【0090】
【実施例C3】水溶性粉末は次のように形成する: 活性成分(化合物A) 50%w/w ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 1%w/w 微細な二酸化ケイ素 2%w/w 重炭酸ナトリウム 47%w/w 上記成分を混合し、ハンマーミルで上記混合物を粉砕す
る。
【0091】イソオキサゾール(化合物A)を一般式
(I)の他の化合物と置き換えることにより、上記のよ
うにして類似の水溶性粉末が製造できる。
【0092】本発明の化合物を後記するようにして除草
目的に使用した。
【0093】
【除草剤化合物の施用方法】
a)一般法 植物の処理に使用する化合物の適当量をアセトンに溶解
して、テスト化合物1ヘクタール当り4000gまでの
施用率(g/ha)になる溶液を得た。これらの溶液を
標準型実験用除草剤噴霧器で1ヘクタール当り噴霧液2
90リットルになるよう噴霧した。
【0094】b)雑草防除:発芽前 種子を70平方mm、深さ75mmのプラスチック鉢の
滅菌していない土に蒔いた。1鉢当りの種子の量は次の
通りであった:雑草 種子の概数/鉢 1)広葉雑草 Abutilon theophrasti 10 Amaranthus retroflexus 20 Galium aparine 10 Ipomoea purpurea 10 Sinapis arvensis 15 Xanthium strumarium 2 2)イネ科雑草 Alopecurus myosuroides 15 Avena fatua 10 Echinochloa crus-galli 15 Setaria viridis 20 3)カヤツリグサ科雑草 Cyperus esculentus 3作物 1)広葉作物 綿 3 大豆 3 2)イネ科作物 トウモロコシ 2 米 6 小麦 6 本発明の化合物をa)に記載のように種子を含む土壌表
面に施用した。各作物及び各雑草の鉢の1つを各処理、
非噴霧対照及びアセトンのみを噴霧する対照に割り当て
た。
【0095】処理後、鉢をガラス室内の毛細管マットの
上に置き、上から水をやった。噴霧20ー24日後に作
物の損害を目視で評価した。結果は、対照の鉢の植物と
比較して、作物または雑草の成長または損害の減少を百
分率で表した。
【0096】c)雑草の防除:発芽後 雑草及び作物を深さ75mm、70平方mmのジョン・
イネス(Jone Innes)鉢用コンポストに直接蒔いたが、
Amaranthusは噴霧1週間前に苗木の段階で鉢に移植し
た。次に、植物を、植物の処理に使用する化合物を噴霧
できるようになるまで温室で育てた。1鉢当りの植物の
数は次の通りであった: 1)広葉雑草 雑草の種類 1鉢当りの 植物の数 成長段階 Abutilon theophrasti 3 1−2葉 Amaranthus retroflexus 4 1−2葉 Galium aparine 3 第1旋毛 Ipomoea purpurea 3 1−2葉 Sinapis arvensis 4 2葉 Xanthium strumarium 1 2−3葉 2)イネ科雑草 雑草の種類 1鉢当りの 植物の数 成長段階 Alopecurus myosuroides 8−12 1−2葉 Avena fatua 12−18 1−2葉 Echinochloa crus-galli 4 2−3葉 Setaria viridis 15−25 1−2葉 3)カヤツリグサ科雑草 雑草の種類 1鉢当りの 植物の数 成長段階 Cyperus esculentus 3 3葉 1)広葉作物 作物 1鉢当りの植物 の数 成長段階 綿 2 1葉 大豆 2 2葉 2)イネ科作物 作物 1鉢当りの植物 の数 成長段階 トウモロコシ 2 2−3葉 米 4 2−3葉 小麦 5 2−3葉 植物の処理に使用する化合物をa)に記載のように植物
に施用した。各作物及び雑草の鉢の1つを各処理、非噴
霧対照及びアセトンのみを噴霧する対照に割り当てた。
【0097】処理後、鉢はガラス室内の毛細管マット上
に置き、24時間後に1回上から水をやり、その後は調
整しながら地下から水をやった。噴霧後20−24日
に、作物の損害と雑草の防除について目視で評価した。
結果は、対照の鉢の植物と比較して、作物または雑草の
成長または損害の減少を百分率で表した。
【0098】本発明化合物は前記実験で使用した雑草に
対して優れた除草活性を示すと共に作物耐性を示した。
【0099】化合物A、B及びCを1000g/haで
発芽前または発芽後施用すると、1つ以上の雑草種の成
長を少なくとも90%減少させた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール・アルフレツド・カイン イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 5・オー・エイチ・ダブリユ、オンガ ー、フアイフイールド・ロード、リサー チ・ステーシヨン(番地なし) (72)発明者 スーザン・メアリー・クランプ イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 5・オー・エイチ・ダブリユ、オンガ ー、フアイフイールド・ロード、リサー チ・ステーシヨン・オブ・ローヌ−プー ラン・アグリカルチヤー(番地なし) (72)発明者 ジリアン・メアリー・リトル イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 5・オー・エイチ・ダブリユ、オンガ ー、フアイフイールド・ロード、リサー チ・ステーシヨン・オブ・ローヌ−プー ラン・アグリカルチヤー(番地なし) (72)発明者 ブライアン・マルコム・ラスクーム イギリス国、エセツクス・シー・エイ チ・5・オー・エイチ・ダブリユ、オン ガー、フアイフイールド・ロード、リサ ーチ・ステーシヨン・オブ・ローヌ−プ ーラン・アグリカルチヤー(番地なし) (56)参考文献 特開 平3−118374(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 261/08 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 [式中、 Rはシクロプロピルを表し; Rは−S(O)Rを表し: Rは塩素、臭素、またはトリフルオロメチルを表し; Rはメチルを表し; nは2を表す]で表される4−ベンゾイルイソオキサゾ
    ール誘導体。
  2. 【請求項2】 4−(4−クロロ−2−メチルスルホニ
    ルベンゾイル)−5−シクロプロピルイソオキサゾール
    である、請求項1の化合物。
  3. 【請求項3】 5−シクロプロピル−4−(2−メチル
    スルホニル−4−トリフルオロメチルベンゾイル)イソ
    オキサゾールである、請求項1の化合物。
  4. 【請求項4】 4−(4−ブロモ−2−メチルスルホニ
    ルベンゾイル)−5−シクロプロピルイソオキサゾール
    である、請求項1の化合物。
  5. 【請求項5】 一般式(II): 【化2】 [式中、Lは離脱基である]の化合物をヒドロキシルア
    ミンの塩と反応させることを含んでなる、請求項1の化
    合物を製造する方法。
  6. 【請求項6】 一般式(III): 【化3】 の化合物を酸化して、スルフェニル基をスルホニル基に
    変換させることを含んでなる、請求項1の化合物を製造
    する方法。
  7. 【請求項7】 一般式(IV): 【化4】 [式中、Yはカルボキシ基もしくはその反応性誘導体、
    またはシアノ基を表す]の化合物を適当な有機金属試薬
    と反応させることを含んでなる、請求項1の化合物を製
    造する方法。
  8. 【請求項8】 農業上許容される希釈剤または担体及び
    /または表面活性剤と共に、除草上有効量の請求項1に
    定義した一般式(I)のイソオキサゾール誘導体を活性
    成分として含む、除草剤組成物。
  9. 【請求項9】 活性成分を0.05−90重量%含む、
    請求項の除草剤組成物。
  10. 【請求項10】 液体状であり、表面活性剤を0.05
    −25%含む、請求項またはの除草剤組成物。
  11. 【請求項11】 水性懸濁液濃厚物、水和性粉末、水溶
    性もしくは水分散性粉末、液体水溶性濃厚物、液体乳化
    性懸濁液濃厚物、顆粒または乳化性濃厚物の形態であ
    る、請求項または10の除草剤組成物。
  12. 【請求項12】 所定地域における雑草の生育を抑制
    る方法であって、除草上有効量の請求項1に定義した一
    般式(I)のイソオキサゾール誘導体を所定地域に施用
    することを含んでなる方法。
  13. 【請求項13】 所定地域が作物の生育に使用されてい
    または使用される予定の場所であり、前記化合物を1
    ヘクタール当り0.01−4.0kgの割合で施用す
    る、請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 所定地域が作物生育用の場所ではな
    く、化合物を1ヘクタール当り1.0−20.0kgの
    割合で施用する、請求項12の方法。
JP04209112A 1991-08-05 1992-08-05 新規な除草剤 Expired - Lifetime JP3078661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919116834A GB9116834D0 (en) 1991-08-05 1991-08-05 Compositions of new matter
GB9116834.4 1991-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05202008A JPH05202008A (ja) 1993-08-10
JP3078661B2 true JP3078661B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=10699503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04209112A Expired - Lifetime JP3078661B2 (ja) 1991-08-05 1992-08-05 新規な除草剤

Country Status (35)

Country Link
EP (1) EP0527036B1 (ja)
JP (1) JP3078661B2 (ja)
KR (1) KR100239189B1 (ja)
CN (2) CN1036305C (ja)
AT (1) ATE144981T1 (ja)
AU (1) AU655648B2 (ja)
BG (1) BG61568B1 (ja)
BR (1) BR9203100A (ja)
CA (1) CA2075348C (ja)
CZ (1) CZ284801B6 (ja)
DE (1) DE69215028T2 (ja)
DK (1) DK0527036T3 (ja)
EG (1) EG19908A (ja)
ES (1) ES2094878T3 (ja)
FI (1) FI115136B (ja)
GB (1) GB9116834D0 (ja)
GR (1) GR3022068T3 (ja)
HK (1) HK1003790A1 (ja)
HR (1) HRP920256B1 (ja)
HU (1) HU218304B (ja)
IL (1) IL102675A (ja)
MA (1) MA22610A1 (ja)
MX (1) MX9204522A (ja)
MY (1) MY109382A (ja)
NZ (1) NZ243817A (ja)
PH (1) PH31029A (ja)
RO (1) RO111678B1 (ja)
RS (1) RS49899B (ja)
RU (1) RU2065854C1 (ja)
SI (1) SI9200163A (ja)
SK (1) SK280306B6 (ja)
TR (1) TR27328A (ja)
UA (1) UA45943C2 (ja)
ZA (1) ZA925872B (ja)
ZW (1) ZW12692A1 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334753A (en) * 1992-03-12 1994-08-02 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd Processes for preparing ortho-substituted benzoic acids
US6323155B1 (en) 1992-12-18 2001-11-27 Rhone-Poulenc Agriculture Limited 4-benzoyl isoxazoles derivatives and their use as herbicides
GB9302072D0 (en) * 1993-02-03 1993-03-24 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
GB9302049D0 (en) * 1993-02-03 1993-03-24 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of new matter
CA2117413C (en) * 1993-07-30 2006-11-21 Neil Geach Herbicidal isoxazole-4-yl-methanone derivatives
GB9316689D0 (en) * 1993-08-11 1993-09-29 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
US5962370A (en) * 1993-12-10 1999-10-05 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd Herbicidal compositions comprising a 4-benzoylisoxazole and a triazine herbicide
GB9325284D0 (en) * 1993-12-10 1994-02-16 Rhone Poulenc Agriculture Herbicidal compositions
GB9325618D0 (en) * 1993-12-15 1994-02-16 Rhone Poulenc Agriculture New herbicides
NZ290789A (en) * 1994-08-01 1997-11-24 Rhone Poulenc Agriculture Herbicide comprising a 4-benzaylisoxazole derivative and a synergistically effective amount of a chloroacetamide herbicide
US5795846A (en) * 1994-08-01 1998-08-18 Rhone-Poulenc Agriculture Limited Herbicidal compositions
DE4427998A1 (de) * 1994-08-08 1996-02-15 Basf Ag Saccharinderivate
US5552367A (en) * 1994-11-18 1996-09-03 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd. Synergistic herbicidal compositions comprising 4-benzoylisoxazole and dinitroaniline herbicides
US5912206A (en) * 1994-12-09 1999-06-15 Rhone-Poulenc Agrochimie Herbicidal compositions
GB9424853D0 (en) * 1994-12-09 1995-02-08 Bayer Ag New herbicidal compositions
US5627131A (en) * 1995-01-09 1997-05-06 Zeneca Limited Herbicidal compositions of 4-benzoylisoxazole and antidotes therefor
WO1997000013A1 (en) * 1995-06-19 1997-01-03 Rhone-Poulenc Agrochimie New fungicidal compositions and the use thereof
WO1997000014A1 (en) * 1995-06-19 1997-01-03 Rhone-Poulenc Agrochimie Use of 4-benzoylisoxazoles for the protection of turfgrass
GB9523724D0 (en) * 1995-11-20 1996-01-24 Rhone Poulenc Agrochimie New herbicidal compositions
ZA9610348B (en) * 1995-12-20 1997-07-11 Rhone Poulenc Agriculture Herbicidal compositions
DE19548428C1 (de) * 1995-12-22 1997-08-28 Hoechst Ag 2-Alkylmerkapto-4-(trifluormethyl)-benzoesäureester sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung
SI0880498T1 (en) 1996-02-01 2002-04-30 Aventis Cropscience S.A. Process for preparing diketone compounds
GB9603127D0 (en) * 1996-02-15 1996-04-17 Rhone Poulenc Agriculture New process for preparing intermediates
GB9606015D0 (en) * 1996-03-22 1996-05-22 Rhone Poulenc Agriculture New herbicides
DE19614858A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide heterocyclisch substituierte Benzoylisothiazole
DE19614856A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide heterocyclisch anellierte Benzoylisothiazole
DE19614859A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Basf Ag Herbizide Benzoylisothiazole
US6297198B1 (en) * 1996-05-14 2001-10-02 Syngenta Participations Ag Isoxazole derivatives and their use as herbicides
GB9705039D0 (en) * 1997-03-12 1997-04-30 Rhone Poulenc Agriculture Herbicidal method
AU8630598A (en) 1997-06-10 1998-12-30 Rhone-Poulenc Agro New herbicidal mixtures
GB9714305D0 (en) 1997-07-07 1997-09-10 Rhone Poulenc Agrochimie Chemical process
GB9714306D0 (en) 1997-07-07 1997-09-10 Rhone Poulenc Agrochimie New processes
GB9714302D0 (en) 1997-07-07 1997-09-10 Rhone Poulenc Agrochimie Process
US5863865A (en) * 1997-10-28 1999-01-26 Zeneca Limited Herbicidal 4-benzoylisoxazoles derivatives
US5905057A (en) * 1997-11-06 1999-05-18 Rhone-Poulenc Agrochimie Herbicidal 4-benzoylisoxazole-3-carboxylate liquid compositions comprising N-alkylpyrrolidinone stabilizer
GB9804986D0 (en) 1998-03-09 1998-05-06 Rhone Poulenc Agrochimie New herbicidal compositions
GB2335658A (en) * 1998-03-25 1999-09-29 Rhone Poulenc Agriculture Processes for preparing 1-aryl-3-cyclopropyl-propane-1,3-dione intermediates
US6392099B1 (en) 1998-11-19 2002-05-21 Eagleview Technologies, Inc. Method and apparatus for the preparation of ketones
US6369276B1 (en) 1998-11-19 2002-04-09 Eagleview Technologies, Inc. Catalyst structure for ketone production and method of making and using the same
DE19853827A1 (de) 1998-11-21 2000-05-25 Aventis Cropscience Gmbh Kombinationen aus Herbiziden und Safenern
UA72496C2 (uk) * 1999-02-01 2005-03-15 Авентіс Агрікалче Лімітед Спосіб пригнічення росту бур'янів та композиція з уповільненим вивільненням гербіциду
DE19920791A1 (de) 1999-05-06 2000-11-09 Bayer Ag Substituierte Benzoylisoxazole
GB9911181D0 (en) * 1999-05-13 1999-07-14 Rhone Poulenc Agrochimie Process
PL364750A1 (en) 1999-08-10 2004-12-13 Nihon Bayer Agrochem K.K. Herbicidal tetrazolinone derivatives
JP5519892B2 (ja) 1999-09-08 2014-06-11 バイエル・クロップサイエンス・リミテッド 新規な除草剤組成物
DE19946853A1 (de) 1999-09-30 2001-04-05 Bayer Ag Substituierte Arylketone
RU2299879C2 (ru) 2000-01-17 2007-05-27 Байер Акциенгезелльшафт Замещенные арилкетоны
FR2815969B1 (fr) 2000-10-30 2004-12-10 Aventis Cropscience Sa Plantes tolerantes aux herbicides par contournement de voie metabolique
US6545185B1 (en) 2001-03-29 2003-04-08 Eagleview Technologies, Inc. Preparation of ketones from aldehydes
BR0209537A (pt) 2001-05-09 2004-03-09 Bayer Cropscience Ag Arilcetonas substituìdas
DE10209645A1 (de) 2002-03-05 2003-09-18 Bayer Cropscience Ag Substituierte Arylketone
FR2844142B1 (fr) 2002-09-11 2007-08-17 Bayer Cropscience Sa Plantes transformees a biosynthese de prenylquinones amelioree
ES2387927T3 (es) 2004-12-17 2012-10-04 Devgen Nv Composiciones nematicidas
DE102007026875A1 (de) 2007-06-11 2008-12-24 Bayer Cropscience Ag 3-Cyclopropyl-4-(3-thiobenzoyl)pyrazole und ihre Verwendung als Herbizide
EP2052615A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2105437A1 (de) * 2008-03-26 2009-09-30 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 4-(3-Aminobenzoyl)-5-cyclopropylisoxazole
DE102008037628A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Bayer Crop Science Ag Herbizid-Kombination mit Dimethoxytriazinyl-substituierten Difluormethansulfonylaniliden
AR074941A1 (es) 2009-01-07 2011-02-23 Bayer Cropscience Sa Plantas transplastomicas exentas de marcador de seleccion
US8153132B2 (en) 2009-10-30 2012-04-10 Ms Technologies, Inc. Antibodies immunoreactive with mutant hydroxypenylpyruvate dioxygenase
US20120311743A1 (en) 2010-02-02 2012-12-06 Bayer Cropscience Ag Soybean transformation using hppd inhibitors as selection agents
BR112012028132A2 (pt) 2010-05-04 2015-09-15 Basf Se plantas que tem tolerância aumentada a herbicidas
WO2012074868A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Ms Technologies, Llc Optimized expression of glyphosate resistance encoding nucleic acid molecules in plant cells
US8648230B2 (en) 2011-03-18 2014-02-11 Ms Technologies, Llc Regulatory regions preferentially expressing in non-pollen plant tissue
TW201247631A (en) 2011-04-28 2012-12-01 Du Pont Herbicidal pyrazinones
EP2545774A1 (en) 2011-07-12 2013-01-16 Cheminova A/S Aqueous HPPD inhibitor suspension concentrate compositions comprising smectite clay
MX344968B (es) 2012-02-01 2017-01-12 Dow Agrosciences Llc Peptido de transito al cloroplasto.
UA121459C2 (uk) 2013-11-04 2020-06-10 Дау Агросаєнсиз Елелсі Рекомбінантна молекула нуклеїнової кислоти для трансформації рослини сої
JP6633532B2 (ja) 2013-11-04 2020-01-22 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 最適なトウモロコシ遺伝子座
EP3066110B1 (en) 2013-11-04 2021-12-29 Corteva Agriscience LLC Optimal maize loci
TW201527314A (zh) 2013-12-31 2015-07-16 Dow Agrosciences Llc 新穎玉米泛素啓動子(三)
TW201527312A (zh) 2013-12-31 2015-07-16 Dow Agrosciences Llc 新穎玉米泛素啓動子(一)
TW201527313A (zh) 2013-12-31 2015-07-16 Dow Agrosciences Llc 新穎玉米泛素啓動子(二)
TW201527316A (zh) 2013-12-31 2015-07-16 Dow Agrosciences Llc 新穎玉米泛素啓動子(五)
TW201538518A (zh) 2014-02-28 2015-10-16 Dow Agrosciences Llc 藉由嵌合基因調控元件所賦予之根部特異性表現
CN104262279B (zh) * 2014-09-02 2016-06-22 北京颖泰嘉和生物科技股份有限公司 一种异噁唑化合物及异噁唑草酮的制备方法
CN104262278A (zh) * 2014-09-02 2015-01-07 北京颖泰嘉和生物科技有限公司 一种异噁唑草酮的制备方法
CN104529924B (zh) * 2014-12-26 2016-03-02 江苏中旗作物保护股份有限公司 5-环丙基-4-[2-甲硫基-4-(三氟甲基)苯甲酰基]异恶唑的制备方法
ES2715760T3 (es) * 2015-03-20 2019-06-06 Bayer Cropscience Ag Composiciones herbicidas que contienen isoxaflutol y diflufenicán como únicos ingredientes herbicidas activos
WO2017050635A1 (en) 2015-09-22 2017-03-30 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Use of certain active ingredient combinations in tuberous root crop plants
CN115215773A (zh) * 2021-04-14 2022-10-21 潍坊中农联合化工有限公司 制备苯甲酸类化合物的方法
CN115745905B (zh) * 2022-11-21 2023-11-24 安徽宁亿泰科技有限公司 一种异噁唑草酮及其中间体的合成方法
WO2024116184A1 (en) 2022-12-01 2024-06-06 Adama Agan Ltd. Process for the preparation of 2-alkylsulfonyl substituted benzoic acid derivatives

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8920519D0 (en) * 1989-09-11 1989-10-25 Rhone Poulenc Ltd New compositions of matter
GB9025469D0 (en) * 1990-11-22 1991-01-09 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
GB9115377D0 (en) * 1991-07-17 1991-09-04 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
IL102674A (en) * 1991-08-05 1996-11-14 Rhone Poulenc Agriculture History of 4-benzoyl isoxazole, the process for their preparation and herbicides containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
ZW12692A1 (en) 1993-09-15
RS49899B (sr) 2008-08-07
CZ284801B6 (cs) 1999-03-17
ZA925872B (en) 1993-03-01
AU655648B2 (en) 1995-01-05
ES2094878T3 (es) 1997-02-01
SI9200163A (en) 1993-03-31
HRP920256B1 (en) 1999-02-28
YU74892A (sh) 1995-10-03
UA45943C2 (uk) 2002-05-15
ATE144981T1 (de) 1996-11-15
IL102675A0 (en) 1993-01-14
HUT61734A (en) 1993-03-01
GB9116834D0 (en) 1991-09-18
HK1003790A1 (en) 1998-11-06
CN1066440C (zh) 2001-05-30
TR27328A (tr) 1995-01-12
HU218304B (en) 2000-07-28
DK0527036T3 (da) 1996-11-25
FI923515A0 (fi) 1992-08-04
BG61568B1 (bg) 1997-12-30
BG96747A (bg) 1994-03-24
CN1069268A (zh) 1993-02-24
EP0527036A1 (en) 1993-02-10
BR9203100A (pt) 1993-03-30
MA22610A1 (fr) 1993-04-01
FI923515A (fi) 1993-02-06
HRP920256A2 (en) 1995-10-31
CN1036305C (zh) 1997-11-05
NZ243817A (en) 1995-02-24
DE69215028D1 (de) 1996-12-12
FI115136B (fi) 2005-03-15
EG19908A (en) 1996-05-31
GR3022068T3 (en) 1997-03-31
AU2073092A (en) 1993-02-11
RU2065854C1 (ru) 1996-08-27
IL102675A (en) 1996-10-31
JPH05202008A (ja) 1993-08-10
RO111678B1 (ro) 1996-12-30
CA2075348C (en) 2003-10-07
KR100239189B1 (ko) 2000-02-01
KR930004278A (ko) 1993-03-22
DE69215028T2 (de) 1997-05-07
MY109382A (en) 1997-01-31
CN1149582A (zh) 1997-05-14
CA2075348A1 (en) 1993-02-06
CZ241292A3 (en) 1993-02-17
SK241292A3 (en) 1995-02-08
PH31029A (en) 1997-12-29
MX9204522A (es) 1993-08-01
EP0527036B1 (en) 1996-11-06
SK280306B6 (sk) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078661B2 (ja) 新規な除草剤
JP3310039B2 (ja) 除草剤
KR100422924B1 (ko) 제초제
JP3081321B2 (ja) 4−ベンゾイルイソキサゾール誘導体
KR100301138B1 (ko) 제초제
HU212608B (en) Herbicidal compositions containing 5-aryl-isoxazole derivatives as active ingredients and process for producing the active ingredients and use the compositions
SK280174B6 (sk) 2-kyano-1,3-diónové deriváty, spôsob ich prípravy
JPH05345770A (ja) 新規組成物
JP3234684B2 (ja) 新規な除草剤
HU212433B (en) Herbicidal compositions containing 4-benzoylisoxazole derivatives, process for the production of active ingredients and their application
US5371063A (en) Herbicidal 4-benzoylisoxazoles
JP3557230B2 (ja) 新規な除草剤
BG99768A (bg) Производни на 4-бензоилизоксазол и приложението им като хербициди
RU2104273C1 (ru) Производное 4-бензоилизоксазола, способ его получения, гербицидная композиция на его основе и способ борьбы с ростом сорняков
JPH09506597A (ja) 4−ベンゾイルイソオキサゾールとその除草剤としての使用
WO1999003845A1 (en) 2-benzoylcyclohexane-1,3-dione derivatives as herbicides and intermediates
JPH05202009A (ja) 除草剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13