JP2837612B2 - 自動料金収集方法及びそのシステム - Google Patents

自動料金収集方法及びそのシステム

Info

Publication number
JP2837612B2
JP2837612B2 JP18869093A JP18869093A JP2837612B2 JP 2837612 B2 JP2837612 B2 JP 2837612B2 JP 18869093 A JP18869093 A JP 18869093A JP 18869093 A JP18869093 A JP 18869093A JP 2837612 B2 JP2837612 B2 JP 2837612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
smart card
code
vehicle
encryption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18869093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660237A (ja
Inventor
マイケル クラウス デヴィッド
ディーン マーフィー ケヴィン
エスター テイラー マジョリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25425350&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2837612(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0660237A publication Critical patent/JPH0660237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837612B2 publication Critical patent/JP2837612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/75Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors
    • G01S13/751Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems using transponders powered from received waves, e.g. using passive transponders, or using passive reflectors wherein the responder or reflector radiates a coded signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/363Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動支払いシステムに関
し、特に移動中の車両向けのエレクトロニクスを用いた
料金収集に関する。
【0002】
【従来の技術】高速道路における料金収集は、人手を必
要とし、時に、それが交通渋滞の原因となる。この為、
これを改善する方法が種々提案されている。
【0003】米国特許第4,338,587号は、”高
速”レーン上の自動車を自動的に識別する車両料金収集
システムを記載している。高速レーンから利益を得るた
めに、車両には、登録した州及び免許番号などの情報を
用いて車両を識別するためのデータを電子料金収集装置
へ送出する高周波送信機が備え付けられている。料金は
車両の所有者の口座に対して課金され、支払いは、ナン
バープレートを発行しかつ車両の所有者から(予め)料
金を収集した官庁によってなされる。この方法は有用で
はあるが、管理のための大量のオーバーヘッドを必要と
し、詐欺がなされやすい。例えば、不正確な情報(他の
車両のナンバー)の送出は、他の車両の所有者が次の機
会に課金されるまでは検出されない。
【0004】米国特許第4,963,723号は、車両
の運転者が各々の料金所において集積回路(IC)カー
ドを挿入することを要求する、有料道路自動料金収集装
置を記載している。このICカードは免許と銀行口座の
双方の情報をストアしている。料金はカード所有者の銀
行口座から引き落とされ、車両が料金所を通過するため
に要求される実際のナンバープレートと免許情報との比
較をする手段が供給されている。しかしながら、このシ
ステムは、運転者が停止する必要があるため、料金収集
のスピードという観点からは何ら改善されない。
【0005】しかしながら、ICカードの情報が料金所
に対して送信されたとしても、詐欺に対するセキュリテ
ィの向上がカード所有者と高速道路管理官庁の双方に対
して非常な不便をもたらすことになる。カード所有者
は、特定の車両ではなく、たまたま乗っていた(友人の
車、レンタカーなどの)あらゆる車両に対して料金を支
払えなければならない;また、ナンバープレートを読み
取るために新たな装置が必要となる。この後者は、技術
的に大きな挑戦であるばかりではなく、州外の運転者が
このようなシステムから恩恵を被るためにはナンバープ
レートのデザインに関して種々の州間での協力が必要と
なる。
【0006】高速な料金支払いを実現するための一つの
良く知られた技法は、車両の風防部に取り付けられてい
て所定の性質を有する電磁界に入った場合に識別信号を
送信する小型トランスポンダを利用することによって実
現される。この種のトランスポンダは高周波で動作する
ため、それらはRFタグとして知られている。残念なが
ら、この種のシステムにおいては”盗聴”が比較的容易
である;送信された識別信号が、料金支払いを避けるた
めに、他の車両によって途中で受信され、記録され、再
送されることが有り得る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】支払いがデータの転送
によってなされるシステムにおいては、データが意図さ
れた情報を正確に表現していることを保証するために注
意が払われなければならない。データを保持しているデ
バイスをいじることにより、データの完全性を危険に晒
しそれによって支払い方法を無効にしてしまうような種
々の望ましくない結果がもたらされる場合がある。例え
ば、クレジットカードの口座番号が変更された場合に
は、その取り引きが誤った人物に課金されてしまう;デ
ビットカードの残高が不法に増大させられた場合には、
クレジット会社側が詐欺にあうことになる。よって、移
動中の車両から料金を収集するための安全確実な方法を
実現することが望まれている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、安全確
実な料金支払いが実現される。本発明に係るシステムに
おいては、変更可能な確認番号(暗号化コード)が移動
中の車両に対して送信される。その後、この移動中の車
両は、前記確認番号を用いて所定のアルゴリズムに従っ
て前記確認番号を暗号化し、このことによって得られた
信号を送信する。確認番号が毎回変更されるため、その
車両によって送信される信号も毎回変更されることにな
る;よって、エレクトロニクスを用いた盗聴による詐欺
は実質的に排除される。
【0009】本発明の一実施例においては、確認番号
(暗号化コード)は8ビット乱数及び日時番号を含んで
いる。スマートカードは車両にマウントされたトランス
ポンダユニットに挿入されるが、それは容易に取り外さ
れて車両の所有者によって持ち運ばれる。従来のクレジ
ットカードよりも大きくはないため、このスマートカー
ドは所有者の財布の中に収められうる。処理時間として
およそ0.5秒がスマートカード及びトランスポンダユ
ニットに対して割り当てられており、高速で移動中の車
両を扱うために、料金所の高速支払いレーンには一対の
アンテナが連続してある間隔を有するように設置されて
いる。
【0010】本発明の一実施例においては、デビットカ
ードはデビット処理の間はロックされ、それが完了した
時点でアンロックされる。このことにより、支払いを避
けるためにデビットカードをデビット処理の間にトラン
スポンダから取り除こうとする者による詐欺を防止する
ことが可能となる。
【0011】安全性は、スマートカードのメモリにスト
アされた、暗号コードを暗号文に暗号化するデータ暗号
標準(DES)アルゴリズムの使用によってさらに改善
される。DESは公知であり、文書化されているという
利点を有している。これはプライベートキーシステムで
あり、このプライベートキーが秘密にされている限りは
高度に安全確実である。DESは、その暗号文出力の可
逆性、すなわち暗号文Cが同一のプライベートキーを用
いることによって元のメッセージMに平文化されうると
いう更なる利点を有している。
【0012】
【実施例】本発明は、車両が比較的−少なくとも安全面
での考慮から許容される限り−高速で特別に設計された
料金所を通過することを可能にするシステムに関するも
のである。運転者は料金所に接近するとスマートカード
をトランスポンダユニットに挿入する。このトランスポ
ンダユニットは、スマートカードにストアされた識別情
報を読み取って高周波によって側路リーダ(RSR)宛
に送信する。この側路リーダは、一対のある間隔を有し
て設置されたアンテナと料金所における電子料金支払い
に関して機能するコンピュータ(プラザサーバ)とを有
している。RSRは、応答として、カードに対して借方
記入するかあるいは料金を運転者の口座に対して課金す
る。この取り引きの詳細は、その後、側路コントローラ
からトランスポンダに対して返送され、記録がスマート
カードに書き込まれる。このシステムは、固定あるいは
可変支払い料金所に対して機能するように実現される。
さらに、運転者及び高速道路管理官庁の双方に対して最
大の利便を与えつつ詐欺を防止するような技法が記載さ
れる。このような利点は、本発明の実施例の詳細が示さ
れるにつれて明らかになる。
【0013】図1は、本発明に係る料金収集システムを
用いた料金支払いエリアの鳥瞰図である。料金支払いエ
リアは、高速道路の拡幅された部分及び複数個の料金収
集ブース41−45を有している。この種の料金収集ブ
ースは、特定のファシリティを用いる権利に対して固定
金額が収集されるあるいは車両が高速道路に入った位置
を示すために各々の車両に対して切符が渡されるような
高速道路、橋、あるいはトンネルなどの入り口に位置し
ている。この種の料金収集ブースは、高速道路の出口に
も配置され、可変料金の収集に対して用いられる。その
ような場合には、切符が(後の詐欺使用を避けるため
に)収集され、その車両が高速道路に入った入り口によ
って支払い額が決定される。本発明は、これらすべての
ケースに対して適用可能である。
【0014】高速道路の拡幅された部分は、料金支払い
を現金あるいはトークンによって行ないたい運転者によ
って用いられる部分30を含んでいる。残念ながら、こ
の種の支払いを行なうことは車両が完全に停止すること
を要求し、自らが料金ブース42−45の内のひとつで
支払いを開始する前にしばしば他の者が支払いを完了す
るのを待たなければならなくなる。高速道路の拡幅され
た部分は、停止することなくエレクトロニクスを用いた
支払いをなすための装置を備えた運転者によって利用さ
れる高速レーン20を有している。しかしながら、レー
ン20に入る前に、運転者は車両50の風防部内あるい
はダッシュボードに設置されたトランスポンダユニット
に支払いカードを挿入しなければならない。カードから
の情報はトランスポンダにロードされ、トランスポンダ
はアンテナ1からの起動信号を待ち受ける。
【0015】起動信号は、車両がアンテナ1の直前の進
入路に埋め込まれたループセンサ25上を移動する時点
でトリガされる。あるいはアンテナ1は常時起動信号を
送信している。いずれの場合においても、起動信号はト
ランスポンダとアンテナ1との間の情報交換をトリガす
る。レーン20に添っては、車両50内のトランスポン
ダユニットと付加情報の交換を行なうためにアンテナ2
が配置されている。これらのアンテナは、アンテナ2と
の付加情報の交換を行なう前にアンテナ1から受信され
た情報の処理に対して用いられる時間間隔(およそ50
0ミリ秒)を実現するように離して設置されている。こ
れらの情報交換の結果はメッセージボード3(頭上のサ
イン)上にレーンコントローラの制御下で表示される。
このメッセージボードは、運転者に対して、レーン21
へ進んで良いかあるいは料金ブース41が配置されてい
るレーン22に対して車両を寄せるべきかを指示する。
運転者は、例えば、カード内に充分な残高がない場合
(デビットカードが用いられた場合)、カードが紛失さ
れたものあるいは盗難されたものであると報告された場
合、データ伝送エラーが発生した場合などに車両を寄せ
るように指示される。料金ブース41においては、運転
者はデビットカードを購入したり、現金で支払いをした
り(不注意で高速レーン20に入ってしまった場合な
ど)、既存のデビットカードの残高を増やしたりでき
る。ビデオカメラ4が配置されていて、適切な支払いを
しない、紛失された/盗難されたデビットカードを所持
している、デビットカードにストアされた車両クラス情
報に対応しない車両を運転している、などの場合に車両
のナンバープレートを撮影する。
【0016】図2は、将来の高速料金支払い用多重レー
ンシステムを示した模式図である。この図においては、
図1に示されたアンテナ1、2及びディスプレイ3の機
能が単一の構造物10内に組み合わせられていることに
留意されたい。車両内のトランスポンダと構造物10と
の間の多重データ交換は、図示されているような単一ア
ンテナの利用を可能にするようなデータ処理速度で行な
われる。このようなより高速なデータ処理に係る費用か
ら、現時点においては一対の離して設置されたアンテナ
を用いることがよりコストパフォーマンスがよいことが
示唆される。しかしながら、本発明は単一アンテナシス
テムに対しても適用可能である。
【0017】図3は、本発明のより望ましい実施例に係
る多重レーンシステムにおける高速料金収集を実現する
ために用いられる種々のアイテムを示した図である。プ
ラザサーバ310は、具体的にはAT&T/NCR製コ
ンピュータ(3400クラス)であり、電話回線(9.
6−56kb/s)を介して料金収集官庁と、さらに複
数個の高速支払いレーンをモニタしそれに対して機能す
る装置と、それぞれ通信する。側路リーダ(RSR)3
20及びレーンコントローラ(LC)330は、プラザ
サーバ310の制御下で最大4つのレーンを扱う。付加
的なRSR及びLCがサーバに対して接続されうるが、
図を簡潔にするためにそのうちの一つだけが示されてい
る。同様の理由から、単一の高速レーンを扱うために必
要とされる装置のみが示されている。ループ25は特定
の高速支払いレーン上を走行する車両のみをセンスし、
この情報をLC330経由でサーバ310に対して伝達
する。その後、アンテナ1が起動信号をRSR320の
制御下で走行中の車両に対して送出する。
【0018】この実施例においては、RSR320は、
空間を介したデータ伝送を行なうために902から92
8MHzの範囲の高周波域の信号を変調/復調するため
に必要となる装置を有している。一対のアンテナが各々
のレーンに対して機能する。車両がこれらのアンテナを
通過した後、車両のトランスポンダとこれらのアンテナ
との間のデータ交換の結果が、サーバ310の制御下で
LC330によって駆動され、複数個の相異なったメッ
セージの内の一つを提供するメッセージディスプレイ3
によって車両内の運転者に対してビジュアルに伝達され
る。プラザサーバ310は、通常、適切な支払いをなさ
なかった車両の識別を記録するために用いられるビデオ
カメラ4を制御する。
【0019】図5は、支払いをしかつ挿入されたスマー
トカード500との間のデータ伝送を行なう、アンテナ
1及び2と通信する、車両内にマウントされたトランス
ポンダ600の概観を示した図である。トランスポンダ
600は、種々の設置位置に対して適合するように回転
するマウンティング装置610によって、車両のダッシ
ュボードあるいは風防内に取り付けられている(図4を
参照)。トランスポンダの前面には、スマートカードを
受容するためのスロット及び運転者に対してビジュアル
な指示を提供するためのライト621、622、及び6
23が設けられている。トランスポンダ600の内部の
ブロック図が図6に示されている。スマートカードがリ
ーダ/ライタ8ユニット700に挿入されると、トラン
スポンダに電力を供給するスイッチが動作させられる。
【0020】トランスポンダはバッテリによって動作さ
せられうるが、そのバッテリが耐えなければならない温
度範囲は過酷なものである。本発明のより望ましい実施
例においては、シガレットライターレセプタクルを介し
て車両のバッテリ(12V)に対して接続されるプラグ
601によって一次電源が供給される。パワーコンディ
ショナ640は、入力の12Vを出力の5.0V、6.
5V、及び8.0Vに変換する。マイクロコントローラ
650(具体的には、インテル(Intel)社製87
C51FC型8ビットマイクロプロセッサ)は、トラン
スポンダの動作を制御する制御命令をストアしているメ
モリ(ROM及びRAM)を有している。マイクロコン
トローラ650は、LED621、622、623(図
5参照)よりなるビジュアルインジケータ620、及び
ピエゾ電気トランスジューサとそれに関連している発振
器及びタイマよりなるオーディオインジケータ630を
制御する。マイクロコントローラ650は、公称キャリ
ア周波数915MHzのRFモジュレータ670に対し
てデジタルデータを送出する。変調されたRF信号は増
幅器665によって増幅されて送信アンテナ680へ伝
達される。アンテナ690は、図3に示された装置から
RF信号を受信する。このRF信号は増幅器675によ
って増幅され、RF復調器670によって復調されてそ
の結果得られたデータがマイクロコントローラ650に
供給される。ある種のデータはスマートカード向けのも
のであり、あるいは処理されるものまたはスマートカー
ドにおいてストアされるものである;このデータはシリ
アルデータバス710を介してリーダ/ライタユニット
700に伝達される。
【0021】図7は、本発明に関連して用いられている
スマートカード500及びリーダ/ライタユニット70
0のブロック図を示した図である。その詳細に関しては
米国特許第4,797,898号及び第4,898,3
22号に記載されているが、ここでは簡潔にその内容を
示す。スマートカード500内に配置されている基本的
な素子は、マイクロプロセッサ560、電気的消去可能
プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)5
50、アナログインターフェース回路540、トランス
920の2次巻線521、及び容量板541−544で
ある。
【0022】マイクロプロセッサ560は、中央処理ユ
ニット及びランダムアクセスメモリとリードオンリメモ
リとからなるメモリ手段を含んでいる。インテル社製の
80C51マイクロプロセッサが適切なプログラミング
を行なった上で用いられうる。プロセッサ内部のリード
オンリメモリによるファームウエアの制御下でマイクロ
プロセッサ560はEEPROM550とアナログイン
ターフェース回路540を介してリーダ/ライタユニッ
ト700とに対するデータのフォーマットを整える。E
EPROMは、複数のメーカから市販されている。デー
タは、動作電力が供給されている間、EEPROMに対
して反復して読み出し/書き込みされる。動作電力が取
り除かれると、EEPROM内のデータに対してなされ
た全ての変更が保持され、スマートカード500に対し
て再び電力が供給された場合に必ず回復可能な状態にな
る。
【0023】アナログインターフェース回路540は、
スマートカード500とリーダ/ライタユニット700
との間のインターフェースとして機能する手段を供給す
る。アナログインターフェースユニット540内には、
リーダ/ライタユニット700とデータ交換を行なうキ
ャパシタ541−544に応答する回路が含まれてい
る。カード500を動作させる電力は誘導結合によって
トランス720の2次巻線521で受信され、アナログ
インターフェース回路540に供給される。このトラン
スは、2次巻線521がリーダ/ライタユニット700
内の1次巻線721に対して結合された場合に形成され
る。トランス720は、1次巻線721と2次巻線52
1との間の結合を増大させるために、リーダ/ライタ内
にフェライトコア722を有している。さらに結合効率
を向上させるために、第二のこの種のコアがトランス7
20のスマートカード部分内にも含まれている。1次巻
線721は電源930によって1.8432MHzの周
波数で駆動される。電源930の動作は、1989年1
月31日付けの米国特許第4,802,080号に特に
記述されている。
【0024】リーダ/ライタユニット700において
は、アナログインターフェース回路740がマイクロプ
ロセッサ760の制御下でスマートカード500とデー
タ交換を行なう。キャパシタ板741−744は、スマ
ートカード500内の対応するキャパシタ板541−5
44と向き合うように配置されている。入出力シリアル
データインターフェース750は、基本的には汎用非同
期レシーバ/トランスミッタ(UART)であるが、マ
イクロプロセッサ760に含まれていることが望まし
い。
【0025】ユーザは、スマートカードをクレジットカ
ードと同じ様に管理し、通常それを財布に入れて持ち運
ぶ。スマートカードがトランスポンダから取り除かれる
と、トランスポンダは料金支払いに関しては機能しな
い。しかしながら、スマートカードそれ自体は、他の商
品あるいはサービスに対する支払いに対して利用可能で
ある。実際、地域の運輸行政官庁によって発行されたカ
ードが、側路電話、レストラン、ガソリン、さらにはス
ピード違反の切符などの支払いに対して用いられうると
いうことは、市場においてかなりのインパクトがある。
【0026】図4に示されているように、運転者はスマ
ートカードを電子支払いをしなければならなくなる少し
前にトランスポンダ600に挿入する。この状況は、通
常、運転者が料金所があると思われる場所に近づいた場
合に発生する。カードが挿入されると、トランスポンダ
は種々のメッセージを提供する。赤いライト622が点
灯して長いブザー音が鳴った場合には、カードが正しく
挿入されていない。カードが正しく挿入された場合に
は、2度ビープ音がしてトランスポンダはそのカードで
利用することが可能な残高を示す。そのカードで利用可
能な残高をドルで近似して表すために、ライトが点滅す
る。緑のライト621が1度光ることは100ドルを意
味しており、赤いライト622が1度光ると10ドル、
黄色のライト623が1度光ると1ドルである。カード
が挿入されている場合に運転者がその残高を知ろうとす
る場合には、それを一度取り出して再び挿入すればよ
い。残高がある一定量を下回ると、黄色のライトが点滅
を開始する。そのカードは、より多くの金額をクレジッ
トするために、すみやかに支払官庁へ持参されなければ
ならない。規定最低残高は初期化の時点で規定されて、
支払官庁によって変更されうる。
【0027】図8は、移動中の車両と料金プラザ装置と
の間の、車両が高速支払いレーンを通過する際のデータ
交換の概略を示した図である。これらのデータ交換の間
はスマートカードがトランスポンダ内に挿入されたまま
であることが仮定されている。まず、ループセンサがレ
ーンコントローラに対して、向かってくる車両がアンテ
ナ1の範囲内に入ったことを知らせる信号を供給する。
プラザサーバは、その後、アンテナ1から移動中の車両
内のトランスポンダに対して起動信号を送信する。起動
信号に応答して、トランスポンダは、スマートカードか
らトランスポンダ内のマイクロコントローラへ予めロー
ドされた、図10及び図11に示されたデータフレーム
を有するデータを送信する。安全性を向上させるため
に、スマートカードはこの時点でロックされる。(ロッ
クとは、ID番号及び車両のクラスを保持しているスマ
ートカード内のファイルの最初のバイトに対して16進
キャラクタのFFが書き込まれており、このキャラクタ
が除去されるまではこのカードが新たな処理に対して用
いられ得ないことを意味している。)同時に、トランス
ポンダの黄色のライトが、処理がなされつつあることを
表示するために点灯する。
【0028】このデータが受信されると、プラザサーバ
は8ビットの乱数及び年月日及び時刻の表示を含む暗号
コードを生成する。この情報は、図10の固定データフ
レーム及び図12の可変データフレームよりなる128
ビットのトランスポンダデータフレームに詰め込まれ、
アンテナ1を介して移動中の車両に対して送信される。
同時に、サーバはシークレットコードを参照するために
カードのID番号を用いるかあるいはカードのID番号
とシークレットアルゴリズムを用いてシークレットコー
ド(K、S)を生成する。シークレットコード、暗号コ
ード、及びスマートカードの残高(デビットカードとし
て用いられた場合)は、DESアルゴリズムを用いて組
み合わせられて処理され、スマートカードによって生成
された暗号化された番号(P)と比較されることになる
暗号化された番号(P’)が生成される。DES暗号化
処理は、アンテナ1とアンテナ2との間の移動に対して
割り当てられた500ミリ秒のインターバルの間になさ
れる。(現在のスマートカードにおいては、データ交換
及び処理に対してある時間が必要である。この時間は、
車両が、その最高速度では、単一のアンテナによって処
理されうる範囲以上に移動してしまえるだけの時間であ
る。)
【0029】さらに同時に、サーバはカードのIDが紛
失あるいは盗難されたカードのリスト中に存在している
か否かを決定するために検索する。存在していない場合
には、料金が計算される。ある場合には料金は固定され
たものであり、またある場合には、高速道路などの場合
のように車両が入った位置に依存する場合もある。各々
の料金所は、スマートカードが備え付けられた車両が通
過した日時をスマートカードにその位置とともに書き込
むようにプログラムされている。よって、車両が次の料
金所に到達すると、料金は適切に計算される。このデー
タを用いて、受容メッセージ(図14に示されている)
が移動中の車両への伝達のために暗号化される。この情
報には、現在の料金所の位置、現在の日時、ブラックリ
ストビット、及びカードからデビットされた金額が含ま
れていることに留意されたい。(デビットカードの代わ
りに)クレジットカードが用いられる場合には、処理金
額がストアされて記録としてのみ用いられる。
【0030】アンテナ2は、移動中の車両のトランスポ
ンダに対して暗号化された受容メッセージを送信する。
トランスポンダにおいては、このデータが平文化され、
カードをデビットするために用いられる。さらに、スマ
ートカードは、平文化されたメッセージ内の情報に基づ
いてアンロックされる。例えば、ブラックリストによっ
てこれが盗難されたスマートカードであることが明らか
になった場合には、それはロックされたままとなる。同
様に、デビット課金を避けるためにスマートカードがア
ンテナ1とアンテナ2との間で抜き取られた場合には、
カードはロックされたままとなる。処理が成功裡に終了
した場合には、それを示す音がなり、処理が終了したこ
とを示すためにトランスポンダの黄色のライトが消灯さ
れる。
【0031】運転者には、処理が成功裡に終了したかそ
うではなかったかが料金所のメッセージディスプレイに
よって通知される。デビットカードの残高が不適切であ
ったり、カードが盗難されたものであったり、トランス
ポンダがアンテナ2に対する送信を完了する前にカード
が抜き取られたり、データ処理にエラーが発生したり、
注目するに値するような異常が発生した場合などには処
理が成功しないことになる。これらのような場合には、
運転者は特定の支払いブースに車両を寄せるように指示
される。この指示を遵守させるために、車両の識別を記
録するビデオカメラが動作させられている。
【0032】トランスポンダとサーバとの間では、図9
に示されたような所定のフォーマットを用いて情報が交
換される。このフォーマットはトランスポンダとRSR
の双方によって用いられ、128ビットからなる。トラ
ンスポンダデータフレームは、固定部分、可変部分に加
えて、伝送の正確さを確認するために用いられる16ビ
ットの環状冗長コード(CRC)を有している。固定デ
ータフレームは図10に示されており、車両のトランス
ポンダ内のスマートカードによって供給された情報を含
んでいる。固定データフレームの最初の16ビットは、
用いられているトランスポンダのタイプ、車両のクラ
ス、及びスマートカードのIDを識別するために用いら
れる。より改良されたトランスポンダデザインが開始さ
れているため、用いられているトランスポンダの種類を
識別することが必要である。さらに、相異なったクラス
の車両は相異なった料金額を支払う場合があるため、車
両のクラスを識別することが必要である。さらに、スマ
ートカードIDを送信することにより、(デビットカー
ドではなく)クレジットカードの利用が可能になり、窃
盗や偽造に対する安全性がより向上する。実際、本発明
の趣旨は、このような安全性の向上である。
【0033】車両がまず料金支払い領域に入ると、プラ
ザサーバはトランスポンダをアンテナ1によって送信さ
れる起動信号によって起動する。データは、トランスポ
ンダとアンテナ1との間で変調された915MHzのキ
ャリア信号を用いて交換される。起動信号に応答して、
トランスポンダはスマートカード内のマイクロプロセッ
サに対する”目覚まし”通話を開始し、トランスポンダ
は128ビットの”トランスポンダデータフレーム”を
アンテナ1に対して送信する。トランスポンダデータフ
レームは、40ビットからなる固定フレーム(図10参
照)、72ビットよりなる可変フレーム(図11参
照)、及び16ビットのエラー修正コードよりなる。こ
の時点においては暗号化はなされておらず、車両識別、
スマートカード識別及び位置情報は平文で送信される。
この情報は、プラザサーバによって料金計算に用いられ
る。位置情報は、通常、高速道路の入り口に位置するサ
ーバによってスマートカードに書き込まれ、出口に位置
するサーバによって読み取られて可変料金の計算に用い
られる。
【0034】上述された送信に応答して、サーバは車両
に対して同様のトランスポンダフレームを返送するが、
ここで送信された可変データフレームは図12に示され
ているものであり、16ビットの日時を表す数及び8ビ
ットの”乱数”を含んでいる。本発明のより望ましい実
施例においては、これらの数は協同して暗号コードを生
成する。日時数は、その年の1月1日から経過した時刻
をグリニッジ標準時を用いて10分単位で表わした数で
ある。さらに、”乱数”は、トランスポンダとサーバと
の間でのデータ交換を暗号化するために用いられうる、
最大256個の相異なったビットパターンを生成する8
ビット数である。この”乱数”は、料金支払いを避ける
ためにこのようなデータ交換を記録して再生しようとす
る者を未然に防ぐために周期的に交換される。よって、
暗号化コードは、一年毎に反復される予測可能な部分と
予測不可能な部分によって構成されている。すなわち、
相異なった暗号化コードが10分間隔で保証されている
ことになり、この10分間に256個の可能なコードの
内の一つが有効であることになる。さらに、翌年の同じ
時間にはこの暗号化コードの既知の部分(日時数)が反
復されることにはなるが、昨年と同一になる確率は25
6分の1しかない。あるいは、図12のビット9から7
2の全てが、さらに安全性を向上させるために、ランダ
ムに選択されても良い。
【0035】この時点において、車両内のトランスポン
ダはアンテナ2に対して伝送されるデータを暗号化する
ために必要とされる全ての情報を有している。この時点
においては、適切にデビットされる前に抜き取られる可
能性を無くすためにスマートカードはロックされてい
る。カードが、受容されうるものであるとサーバによっ
て決定された場合には、アンテナ2がデビット処理を完
了した時点でアンロックされる。”ロッキング”とは、
スマートカードがそのカードの発行者に戻されてアンロ
ックされるまではそれがいかなる支払いに対しても用い
られないことを意味している。ロッキングは、カードが
紛失されたあるいは盗難されたものであると識別され、
かつその”発見者”がそれを用いようとした場合にも発
生する。簡潔に述べれば、起動モードの間にアンテナ1
から受信された情報は暗号化コードであり、この暗号化
コードは具体的には可変データフレーム中に保持された
日時数及び乱数を有している。
【0036】広く用いられている暗号化技法はデータ暗
号化標準(DES)であり、特殊目的電子デバイスにお
いて実現されるように企図されたものである。1977
年に国立標準局(National Bureau o
f Standard−現在のNIST−)がDESを
連邦標準として発行し、国立安全庁(National
Security Agency)がこの標準を用い
た製品を保証している。DESの本発明への応用に関す
る比較的簡潔な説明が以下になされるが、そのより詳細
な取り扱いは、1977年1月15日付けの”データ暗
号化標準に関するスペシフィケーション”という表題の
連邦情報処理標準出版46(FIPS46)になされて
いる。
【0037】DESは、暗号化キー及び復号化キーの双
方が同一でありかつ秘密であるようなプライベートキー
方式である。DESは、64ビットからなるデータブロ
ックに機能し、それを16ステージからなるアルゴリズ
ムを介して64ビットの暗号文として出力する。暗号化
は、キー、すなわち暗号化あるいは復号化がなされる前
にこのアルゴリズムに対して入力されなければならない
文字列、の適切な管理に非常に依存している。DESア
ルゴリズムDは、64ビットのメッセージMを暗号文C
に暗号化する。このプロセスは、数学的にはC=D
(M)という等式によって表わされる。出力信号は、目
的とする局に対して伝達されるための64ビット長のバ
イナリデータの形態を有している。
【0038】DESアルゴリズムは、64ビットメッセ
ージを、トランプをきる(シャッフルする)のと同様の
既知のパターンに従って再配置(置換)することによっ
て進んでいく。64ビットよりなる置換済みのブロック
は、トランプをカットするのと同様に、各々32ビット
よりなる2つのブロックに分けられる。この時点で、ト
ランプをシャッフルする場合との類似性はとぎれる。な
ぜなら、キーKとともに数学的操作(2の剰余系での加
算)及び暗号化関数(f)が導入されるからである。1
6個の相異なった所定の方法により、K1...K16
値が選択される。ここで、各Knは、64ビットのキー
から選択された48ビットの順序付けられた組からな
る。暗号化関数(f)は、メッセージMの一部(32ビ
ット)がキーKの一部(48ビット)と2の剰余系での
加算がなされるような操作f(M,K)を表わしてい
る。この操作の結果から所定のビットが切り捨てられ、
32ビットのみが残る。暗号化関数(f)はM及びKの
相異なった部分を用いて16回実行される。
【0039】本発明のより望ましい実施例においてはD
ESが用いられるが、他の暗号化技法も可能である。D
ESを本発明に適用することは、可変データフレームの
最後の64ビット(ビット9−72)(すなわち暗号化
コード)をメッセージMとして、及び64ビットのシー
クレットコードをキーKとして用いることを必然的に伴
う。シークレットコードは各々のスマートカード内のメ
モリにストアされていることに留意されたい。本発明の
より望ましい実施例においては、シークレットコードは
各々のスマートカードに対して相異なっているが必ずし
も唯一のものである必要はない。シークレットコード
は、カードのIDとそのシークレットコードを関連付け
るルックアップテーブルを通じてプラザサーバには既知
である。あるいは、プラザサーバは秘密のアルゴリズム
を用いてカードIDからシークレットコードを導出する
ことが可能であり、それによって各々のカードに対する
シークレットコードをストアすることが不要となる。
【0040】図13には、車両からアンテナ2に対して
送信される可変データフレームが示されている。このデ
ータフレームには、アンテナ1によって送信されたばか
りの日時情報を表すビット9−24、デビットカードと
して用いられた場合のスマートカード内の残高を表すビ
ット33−48、アンテナ1によって送信されたばかり
の乱数を表すビット65−72が含まれている。可変デ
ータフレームのビット9−72はメッセージMに対応し
ており、DESアルゴリズムに従ってスマートカード内
のマイクロプロセッサによって暗号化されている。スマ
ートカードのメモリにストアされたシークレットコード
は、DES暗号化に際してキーKとして用いられる。こ
のような暗号化によって、(車両からアンテナ1へ及び
車両からアンテナ2への)通信全体が電子的に盗聴され
て記録された場合においても、それが他の車両によって
不正に再送信されるのが最大次の10分間だけであると
いう利点が得られる。しかしながら本発明のより望まし
い実施例においては、プラザサーバは乱数を各々の車両
に対して変更するため、盗聴された情報の不正な再送信
は事実上不可能である。
【0041】図14は、処理の最後にアンテナ2から車
両に対して送信される可変データフレームを示した図で
ある。上述されているように、現時点での位置及び日時
情報はスマートカード内のメモリにストアされるために
送信される。この種の情報は、有料高速道路の入り口の
位置を識別するために非常に有用である。カードの残高
及び徴収される金額も送信される。スマートカードがデ
ビットカードである場合は、徴収される金額は残高を減
少させるように用いられる;スマートカードがクレジッ
トカードである場合は、徴収される金額は領収された額
としてストアされる。いずれの場合においても、このメ
ッセージは受容メッセージとして知られているものであ
り、このメッセージには、プラザサーバがこのスマート
カードを更に用いることは不適切であると決定した場合
にそのスマートカードをロック状態に保つために用いら
れる”ブラックリストビット”及び”グレイリストビッ
ト”を含んでいる。最後に、この受容メッセージが、シ
ステムの安全性を向上させるために、同一の暗号化コー
ド(乱数及び日時数)を用いて暗号化されていることに
留意されたい。
【0042】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので,この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。この変形例には、より安全性の高
いあるいは安全性の低いDES以外の暗号化アルゴリズ
ムを使用すること;スマートカード機能をトランスポン
ダ内に固定的に設置すること;暗号化コードとして他の
予測可能なあるいは予測不可能な数を用いること;トラ
ンスポンダデータフレーム内の相異なったデータストラ
クチャを用いること;及び、料金所において移動中の車
両と通信するための単一のアンテナを用いることなどが
含まれる。
【0043】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、移
動中の車両から料金を安全確実に収集する方法及びその
システムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う2アンテナシステムを用いた料金
収集用高速レーンを有する高速道路の料金所の一例の鳥
瞰図。
【図2】本発明に従う未来の高速料金収集システムを示
した図。
【図3】本発明に従う支払い収集のために料金所に設置
される装置を示したブロック図。
【図4】車両の風防内にマウントされたトランスポンダ
及びスマートカードを挿入/除去する運転者を示した
図。
【図5】本発明において用いられるトランスポンダとそ
れに挿入されたスマートカードを示す図。
【図6】本発明において用いられるトランスポンダのブ
ロック図。
【図7】リーダ/ライタユニットに対して接続されたス
マートカードの主要な機能素子及びそれらの間の相互接
続の様子を示すブロック図。
【図8】本発明を実現する際に実行される種々の段階を
示した流れ図。
【図9】固定及び可変データフレームよりなる128ビ
ットトランスポンダデータフレームのフォーマットを示
す図。
【図10】トランスポンダデータフレームの固定データ
フレーム部分のフォーマットを示す図。
【図11】起動信号が受信された直後に車両から側路リ
ーダ(RSR)のアンテナ1に対して送信されるトラン
スポンダデータフレームの可変データフレーム部分のフ
ォーマットを示す図。
【図12】RSRによってアンテナ1から車両に対して
送信される、暗号コードとして参照もされるトランスポ
ンダデータフレームの可変データフレーム部分のフォー
マットを示す図。
【図13】車両からRSRのアンテナ2に対して送信さ
れるトランスポンダデータフレームの可変データフレー
ム部分のフォーマットを示す図。
【図14】RSRによってアンテナ2から車両に対して
送信される、暗号化された受容メッセージとしても参照
されるトランスポンダデータフレームの可変データフレ
ーム部分のフォーマットを示す図。
【符号の説明】
1、2 アンテナ 3 メッセージディスプレイ 4 ビデオカメラ 10 構造物 20 高速支払いレーン 21、22 レーン 25 ループセンサ 30 通常支払いレーン 41、42、43、44、45 支払いブース 50 車両 310 プラザサーバ 320 側路リーダ 330 レーンコントローラ 500 スマートカード 521 二次巻線 522 コア 540 アナログインターフェース回路 541、542、543、544 キャパシタ板 550 EEPROM 560 マイクロプロセッサ 600 トランスポンダ 601 プラグ 610 マウンティング装置 620 ビジュアルインジケータ 621 緑のライト 622 赤のライト 623 黄のライト 630 オーディオインジケータ 640 パワーコンディショナ 650 マイクロコントローラ 660 RF変調器 665 アンプ 670 RF復調器 680 送信アンテナ 690 受信アンテナ 700 リーダ/ライタユニット 710 シリアルデータバス 720 トランス 721 一次巻線 722 コア 730 電源 740 アナログインターフェース回路 741、742、743、744 キャパシタ板 750 I/Oシリアルデータインターフェース 760 マイクロプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケヴィン ディーン マーフィー アメリカ合衆国 46236 インディアナ インディアナポリス、ミドル ドライ ヴ 6021 (72)発明者 マジョリー エスター テイラー アメリカ合衆国 46032 インディアナ カーメル、ハイコート 1049 (56)参考文献 特開 昭63−44293(JP,A) 特開 昭62−58388(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G07B 15/00 G06F 15/21 G09C 1/00

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両(50)内に位置し、スマートカー
    ド(500)が挿入可能な第一のトランシーバ(60
    0)及び道路上に固定された第二のトランシーバ(32
    0)よりなる、移動中の車両(50)に対する料金収集
    システムにおいて使用される自動料金収集方法におい
    、 (A) 前記スマートカード(500)のメモリ内に、
    そのスマートカードに特有のシークレットコード(S)
    と暗号化アルゴリズム(D)を予め記憶させておく段階
    と、 (B) 前記第二のトランシーバ(320)において暗
    号化コード(E)を生成する段階と、 (C) 前記第一のトランシーバ(600)に対して前
    記暗号化コード(E)を送信する段階と、 (D) 前記第一のトランシーバで、前記(A)段階で
    記憶されたシークレットコード(S)と暗号化アルゴリ
    ズム(D)と前記第二のトランシーバ(320)から送
    信されてきた暗号化コード(E)とを用いて、前記スマ
    ートカード(500)の残高情報($)を含む暗号化さ
    れた応答信号P=D(S、$,E)を生成する段階と、 (E) 前記暗号化された応答信号P=D(S、$,
    E)を前記第二のトランシーバ(320)に送信する段
    階と、 (F) 前記第二のトランシーバ(320)において、
    前記第一のトランシーバ(600)から送信されてきた
    前記暗号化された応答信号P=D(S、$,E)を認証
    する段階とからなることを特徴とする自動料金収集方
    法。
  2. 【請求項2】 (G) 前記第二のトランシーバ(32
    0)において、道路通行料金を含むメッセージを暗号化
    する段階と、 (H) 前記暗号化されたメッセージを前記第一のトラ
    ンシーバ(600)に対して送信する段階とをさらに有
    することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 (I) 前記第一のトランシーバ(60
    0)と第二のトランシーバ(320)との間でデータ交
    換されている間、前記スマートカード(500)を前記
    第一のトランシーバ(600)にロックする段階と、 (J) 前記(H)のステップで、前記第二のトランシ
    ーバ(320)から送信されてきた暗号化メッセージに
    応答して、前記スマートカード(500)のロックを解
    除する段階とを有していることを特徴とする請求項2に
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記暗号化コード(E)が、時刻及び/
    あるいは日付の表示を含むことを特徴とする請求項1に
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記暗号化コード(E)が、 ランダムに変化する第一の数字列と、 ある規則性を有して変化する第二の数字列とからなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記暗号化アルゴリズム(D)が、デー
    タ暗号化標準(DES)であることを特徴とする請求項
    1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記第二のトランシーバ(320)が、 ある間隔で離間して道路の支払いレーンに添って順次設
    置された一対のアンテナ(1,2)とこれら一対のアン
    テナを制御するコンピュータ(310)とを有すること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 (K) 前記スマートカード(500)
    シークレットコード(S)が前記第二のトランシーバ
    (320)に送信される段階を有することを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 高周波信号を互いに送受信する(A)側
    路通信装置(1,2,310,320,330)及び
    (B)車両に設置された装置(600)を含む、移動中
    の車両(50)に対する料金収集システムにおいて、 (A) 前記側路通信装置が、 (A1) 前記移動中の車両(50)に対して暗号化コ
    ード(E)を送信する第一のアンテナ(1)と、 (A2) 前記第一のアンテナ(1)とは離れて設置さ
    れており、前記移動中の車両から、前記車両に搭載され
    スマートカード(500)の暗号化されたシークレッ
    トコード(S)と残高情報を受信する第二のアンテナ
    (2)と、 (A3) 前記第一及び第二のアンテナ(1,2)に対
    して通信可能に接続されており、前記暗号化コード
    (E)を周期的に変更しかつ前記暗号化された残高情報
    ($)の正当性を認証するデータ処理手段(310,3
    30)とを有し、 (B) 前記車両に設置された装置(600)が、 (B1) 前記第一のアンテナ(1)から送信された暗
    号化コード(E)を受信する手段と、 (B2) 残高情報($)とシークレットコード(S)
    と暗号化アルゴリズム(D)をストアするスマートカー
    ド(500)と、 (B3) 前記残高情報($)を前記暗号化アルゴリズ
    ム(D)及び前記暗号化コード(E)に従って暗号化す
    る手段(560)と、 (B4) 前記暗号化された残高情報($)を前記第二
    のアンテナに対して送信する手段(600)とを有する
    ことを特徴とする自動料金収集システム。
  10. 【請求項10】 移動中の車両(50)内に位置し、ス
    マートカード(500)が挿入可能な第一のトランシー
    バ(600)及び道路上に固定された第二のトランシー
    バ(320)よりなる料金収集システムにおいて使用さ
    れる自動料金収集方法において、 (A1) 前記スマートカード(500)のメモリ内
    に、そのスマートカードに特有のシークレットコード
    (S)と暗号化アルゴリズム(D)を予め記憶させてお
    く段階と、 (A2) 前記スマートカード(500)のシークレッ
    トコード(S)と残高情報($)とが前記第二のトラン
    シーバ(320)に送信される段階と、 (B) 前記第二のトランシーバ(320)において、
    暗号化コード(E)を生成する段階と、 (C) 前記第一のトランシーバ(600)に対して前
    記暗号化コード(E)を送信する段階と、 (D) 前記第一のトランシーバで、前記(A1)段階
    で記憶されたシークレットコード(S)と暗号化アルゴ
    リズム(D)と前記第二のトランシーバ(320)から
    送信されてきた暗号化コード(E)とを用いて、前記ス
    マートカード(500)の残高情報($)を含む暗号化
    された応答信号P=D(S、$,E)を生成する段階
    と、 (E) 前記暗号化された応答信号P=D(S、$,
    E)を前記第二のトランシーバ(320)に送信する段
    階と、 (F1) 前記第二のトランシーバ(320)で、(A
    2)段階で受信した前記シークレットコード(S)と残
    高情報($)とを用いて、信号P’=D(S、$,E)
    を生成する段階と、 (F2) 前記第二のトランシーバ(320)におい
    て、前記第一のトランシーバ(600)から送信されて
    きた前記暗号化された応答信号P=D(S、$,E)と
    前記(F1)段階で生成した信号P’=D(S、$,
    E)とを比較する段階と、 (G) 前記(F2)段階で、P=P’の判定した場
    合、前記スマートカード(500)を正当なもの認定す
    る段階とからなることを特徴とする自動料金収集方法。
JP18869093A 1992-07-02 1993-07-02 自動料金収集方法及びそのシステム Expired - Lifetime JP2837612B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/908,195 US5310999A (en) 1992-07-02 1992-07-02 Secure toll collection system for moving vehicles
US908195 1992-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0660237A JPH0660237A (ja) 1994-03-04
JP2837612B2 true JP2837612B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=25425350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18869093A Expired - Lifetime JP2837612B2 (ja) 1992-07-02 1993-07-02 自動料金収集方法及びそのシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5310999A (ja)
EP (1) EP0577328B1 (ja)
JP (1) JP2837612B2 (ja)
CA (1) CA2095065C (ja)
DE (1) DE69321166T2 (ja)

Families Citing this family (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805082A (en) * 1990-05-17 1998-09-08 At/Comm Incorporated Electronic vehicle toll collection system and method
US6653946B1 (en) 1990-05-17 2003-11-25 Transcore, Inc. Electronic vehicle toll collection system and method
JP2543235B2 (ja) * 1990-06-29 1996-10-16 松下電器産業株式会社 Icカ―ドアダプタ
AU669120B2 (en) * 1991-07-17 1996-05-30 John W. Halpern Electronic travel pass
US7028187B1 (en) * 1991-11-15 2006-04-11 Citibank, N.A. Electronic transaction apparatus for electronic commerce
JP2808513B2 (ja) * 1993-02-19 1998-10-08 三菱重工業株式会社 電子的通行料金収受システム
DE4310099C2 (de) * 1993-03-23 1997-09-04 Mannesmann Ag Einrichtung zur Identifizierung von Wegstrecken
GB9306805D0 (en) * 1993-04-01 1993-05-26 Jonhig Ltd Smart card reader
FR2707408B1 (fr) * 1993-07-09 1995-08-18 Cga Hbs Procédé pour la transmission rapide et sûre de données contenues dans une carte à puce lors d'une télétransaction.
US5430447A (en) * 1993-08-23 1995-07-04 Texas Instruments Deutschland Gmbh Protection against manipulation of batteryless read/write transponders
US5485520A (en) * 1993-10-07 1996-01-16 Amtech Corporation Automatic real-time highway toll collection from moving vehicles
US5673034A (en) * 1993-10-12 1997-09-30 Saliga; Thomas V. Security system comprising three apparatuses sharing a time-varying code
US5451758A (en) * 1993-12-08 1995-09-19 Jesadanont; Mongkol Automatic non-computer network no-stop collection of expressway tolls by magnetic cards and method
IT1269422B (it) * 1994-01-11 1997-04-01 Alfi Srl Procedimento per l'ottenimento di dispositivi di identificazione di autenticita' per la fruizione di servizi in genere, garantita senza ricorso al costruttore del dispositivo per assicurarne la validita', nonche' dispositivo ottenuto
GB9401924D0 (en) * 1994-02-01 1994-03-30 Jonhig Ltd System for road toll payment
US5473233A (en) * 1994-03-08 1995-12-05 Stull; Mark A. Electromagnetically propelled high-speed high-capacity transportation system for short-distance travel in urban and suburban areas
JP3552171B2 (ja) * 1994-06-21 2004-08-11 富士通株式会社 料金自動精算システム並びに同システム用無線通信機能付き記憶媒体,同システム用周波数変換装置,同システム用書込装置,同システム用決済装置,同システム用入金装置および同システム用照会装置
DE4425271A1 (de) * 1994-07-18 1996-01-25 Sel Alcatel Ag Verfahren und Geräteanordnung für einen gesicherten, anonymen Zahlungsverkehr
US5629981A (en) * 1994-07-29 1997-05-13 Texas Instruments Incorporated Information management and security system
JP3243941B2 (ja) * 1994-08-05 2002-01-07 トヨタ自動車株式会社 自動料金支払装置用車載機
US5490079A (en) * 1994-08-19 1996-02-06 Texas Instruments Incorporated System for automated toll collection assisted by GPS technology
WO1996007168A1 (en) * 1994-09-01 1996-03-07 At/Comm Incorporated Systems and methods for automated toll collection enforcement
WO1996007167A1 (en) * 1994-09-01 1996-03-07 At/Comm Incorporated Electronic vehicle toll collection system and method
US5459304A (en) 1994-09-13 1995-10-17 At&T Ipm Corp. Smart card techniques for motor vehicle record administration
SE515521C2 (sv) * 1994-10-11 2001-08-20 Combitech Traffic System Ab Förfarande och anordning vid radiokommunikation mellan inbördes rörliga objekt
JP3571383B2 (ja) * 1994-10-19 2004-09-29 株式会社日立製作所 Icカード、icカードリードライト装置及び電子財布システム
GB2294795A (en) * 1994-11-01 1996-05-08 William Munro Groves Paterson Road use charging system
JP2947118B2 (ja) * 1994-11-02 1999-09-13 トヨタ自動車株式会社 移動体通信方法
DE4446649A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Anordnung zur automatischen Erhebung von Gebühren für die Benutzung eines Verkehrsraumes
DE4446674A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Vorrichtung zur automatischen Kontrolle des Zuganges von Fahrzeugen zu einem Verkehrsraum
DE4446644A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Anordnung zur automatischen Kontrolle des Zuganges von Fahrzeugen zu einem Verkehrsraum
BE1009253A3 (fr) * 1995-03-31 1997-01-07 Banksys Procede et dispositif de payement sans argent liquide.
US6317721B1 (en) * 1995-04-10 2001-11-13 Texas Instruments Incorporated Transaction accounting of toll transactions in transponder systems
US5602919A (en) * 1995-04-10 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Speedup for monetary transactions using a transponder in conjunction with a smartcard
US6725202B1 (en) * 1995-04-10 2004-04-20 Texas Instruments Incorporated Transaction accounting of toll transactions in transponder systems
AU5916596A (en) * 1995-05-30 1996-12-18 Combitech Traffic Systems Ab A device and a system, carried by a vehicle, for remote comm unication in an establishment
US5644119A (en) * 1995-06-05 1997-07-01 Shell Oil Company Customer interface for driver
US5661804A (en) * 1995-06-27 1997-08-26 Prince Corporation Trainable transceiver capable of learning variable codes
JP3141734B2 (ja) * 1995-07-19 2001-03-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機
EP0762333A1 (en) * 1995-08-14 1997-03-12 Texas Instruments Incorporated Method and system for calculating a user account balance in a recognition system
EP0789896A1 (en) * 1995-09-05 1997-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toll system
JP3156562B2 (ja) 1995-10-19 2001-04-16 株式会社デンソー 車両用通信装置及び走行車両監視システム
JP3132369B2 (ja) * 1995-11-02 2001-02-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機及び路車間通信装置
CH689881A8 (fr) * 1995-12-13 2000-02-29 Bauer Eric Procédé de gestion d'accés concurrents et dispositif pour sa mise en oeuvre.
SE515611C2 (sv) * 1995-12-18 2001-09-10 Combitech Traffic Syst Ab Anordning för dataöverföring medelst radiokommunikation
EP0780802A3 (en) 1995-12-19 1999-08-18 AT&T Corp. Wireless billing system
DE59611427D1 (de) * 1995-12-19 2007-06-06 Gzs Ges Fuer Zahlungssysteme M Verfahren und Vorrichtungen für die Verwendung und Verrechnung von elektronischen Zahlungsmitteln in einem offenen und interoperablen System zur automatischen Gebührenerhebung
US7640185B1 (en) 1995-12-29 2009-12-29 Dresser, Inc. Dispensing system and method with radio frequency customer identification
DE19606552B4 (de) * 1996-02-22 2008-04-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bereitstellen von Daten eines Fahrzeuggeräts
US5902985A (en) * 1996-03-21 1999-05-11 Shell Oil Company Providing service to a vehicle
FR2746926B1 (fr) * 1996-03-28 1998-06-12 Lorenceau Etienne Dispositif electronique de detection de brouillage electromagnetique, notamment pour transpondeur de vehicule automobile
DE69724686T2 (de) * 1996-03-28 2004-07-08 Denso Corp., Kariya System zum automatischen Erheben von Mautgebühren und eine im Fahrzeug eingebaute und in einem System zum automatischen Erheben von Mautgebühren verwendete Einheit
US6097292A (en) * 1997-04-01 2000-08-01 Cubic Corporation Contactless proximity automated data collection system and method
US6010074A (en) * 1996-04-01 2000-01-04 Cubic Corporation Contactless proximity automated data collection system and method with collision resolution
US5825007A (en) * 1996-05-06 1998-10-20 Jesadanont; Mongkol Automatic non-computer network no-stop collection of expressway tolls by prepaid cards and method: pay according to category of vehicle and the distance it travels
DE19624602C2 (de) * 1996-06-20 1998-04-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Durchführung eines Buchungsvorganges
US5819234A (en) * 1996-07-29 1998-10-06 The Chase Manhattan Bank Toll collection system
JP3555345B2 (ja) * 1996-08-09 2004-08-18 株式会社日立製作所 自動料金収受システムの車載機
US5809142A (en) * 1996-08-14 1998-09-15 Texas Instruments Incorporated Method and system for calculating a user account balance in a recognition system
US5991749A (en) * 1996-09-11 1999-11-23 Morrill, Jr.; Paul H. Wireless telephony for collecting tolls, conducting financial transactions, and authorizing other activities
SE9603788L (sv) * 1996-10-14 1998-04-15 Combitech Traffic Syst Ab Radiokommunikationsenhet för fordon
US5818021A (en) * 1996-12-03 1998-10-06 Szewczykowski; Jerzy Method for identifying counterfeit negotiable instruments
US6169789B1 (en) * 1996-12-16 2001-01-02 Sanjay K. Rao Intelligent keyboard system
GB9626836D0 (en) * 1996-12-24 1997-02-12 Ncr Int Inc Self service terminal
US6130623A (en) * 1996-12-31 2000-10-10 Lucent Technologies Inc. Encryption for modulated backscatter systems
US5933096A (en) * 1997-01-17 1999-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-stop automatic toll collection system
WO1998034198A1 (fr) * 1997-01-31 1998-08-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Equipement de communication destine a etre embarque sur un vehicule et equipement de communication entre routes
ES2121558B1 (es) * 1997-04-11 1999-10-01 Autopistas Concesionaria Espan Estacion de peaje automatica para autopistas.
EP0878784B1 (en) * 1997-05-13 2004-02-11 Hitachi, Ltd. Electronic money card, electronic money receiving/paying machine, and electronic money card editing device
US5955970A (en) * 1997-05-19 1999-09-21 Denso Corporation On-board electronic device for use in electronic toll collection system
US7221256B2 (en) * 1997-05-20 2007-05-22 Johnson Controls Technology Company Trainable transceiver
US6910628B1 (en) * 1997-06-24 2005-06-28 Richard P. Sehr Travel system and methods utilizing multi-application airline passenger cards
US6085976A (en) * 1998-05-22 2000-07-11 Sehr; Richard P. Travel system and methods utilizing multi-application passenger cards
JP3430866B2 (ja) * 1997-07-16 2003-07-28 株式会社デンソー 電源低下対応装置
KR100284257B1 (ko) * 1997-08-31 2001-03-02 윤종용 전자식 통행요금 징수 시스템의 자동 기동장치
JPH11120396A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Nec Corp 通信車両判定装置及び通信車両判定方法
US6041410A (en) 1997-12-22 2000-03-21 Trw Inc. Personal identification fob
SE510081C2 (sv) * 1998-01-19 1999-04-19 Combitech Traffic Syst Ab Sändar- och mottagarutrustning företrädesvis för placering i fordon
TW498293B (en) * 1998-02-25 2002-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device authentication and encrypted communication system offering increased security
JP3587973B2 (ja) * 1998-03-04 2004-11-10 沖電気工業株式会社 Icカード及びその取引処理方法
US6474544B2 (en) 1998-03-23 2002-11-05 Sun Microsystems, Inc. Electronic vault for use in processing smart product transactions
US6609656B1 (en) * 1998-03-27 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Method and system for identifying lost or stolen devices
US6158655A (en) * 1998-04-08 2000-12-12 Donnelly Corporation Vehicle mounted remote transaction interface system
US6420975B1 (en) 1999-08-25 2002-07-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror sound processing system
US6693517B2 (en) 2000-04-21 2004-02-17 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly communicating wirelessly with vehicle accessories and occupants
US6247644B1 (en) * 1998-04-28 2001-06-19 Axis Ab Self actuating network smart card device
DE19823532C2 (de) * 1998-05-26 2003-08-21 T Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Teilnehmeridentitätsmoduls (SIM) in Mobilfunksystemen
DE19823708A1 (de) * 1998-05-27 1999-12-02 Bayerische Motoren Werke Ag Identifizierungseinrichtung für den Benutzer eines Fahrzeugs
US6366222B1 (en) * 1998-05-28 2002-04-02 Edward L. Russell, Jr. Able to operate tag
JP3782242B2 (ja) * 1998-08-28 2006-06-07 株式会社東芝 料金収受システム、車載装置および料金収受方法
JP3213282B2 (ja) * 1998-09-16 2001-10-02 松下電器産業株式会社 有料道路の自動料金収受システム
JP3091443B2 (ja) * 1998-10-13 2000-09-25 松下電器産業株式会社 有料道路料金収受設備の車載機
WO2000029965A1 (fr) * 1998-11-16 2000-05-25 Saison Information Systems Co., Ltd. Procede et appareil d'authentification de reseau
AU1139399A (en) * 1998-11-23 2000-06-13 Swisscom Mobile Ag Method and device for detecting, charging for and blocking services
US6338435B1 (en) * 1999-01-15 2002-01-15 Todd Carper Smart card patch manager
US6390374B1 (en) * 1999-01-15 2002-05-21 Todd Carper System and method for installing/de-installing an application on a smart card
US6263316B1 (en) * 1999-02-02 2001-07-17 Momente, Llc Automated process for retailing to a vehicle occupant
JP3069341B1 (ja) * 1999-02-10 2000-07-24 松下電器産業株式会社 有料道路料金収受システム
NL1011298C2 (nl) * 1999-02-12 2000-08-15 Amb It Holding Stelsel voor overdracht tussen voortbewegende objecten en vaste stations.
US6127938A (en) * 1999-02-12 2000-10-03 Privacy Shield L.L.C. Adjustable shield for vehicle mounted toll collection identifier
US8538801B2 (en) * 1999-02-19 2013-09-17 Exxonmobile Research & Engineering Company System and method for processing financial transactions
US7034660B2 (en) * 1999-02-26 2006-04-25 Sri International Sensor devices for structural health monitoring
GB9906037D0 (en) * 1999-03-16 1999-05-12 Searcher Limited Tagging system and method
JP2001036545A (ja) * 1999-05-17 2001-02-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに媒体
US6577229B1 (en) * 1999-06-10 2003-06-10 Cubic Corporation Multiple protocol smart card communication device
US7054832B1 (en) 1999-06-24 2006-05-30 Rajesh Vallabh System for merchandize transactions
US6363239B1 (en) * 1999-08-11 2002-03-26 Eastman Kodak Company Print having attached audio data storage and method of providing same
CA2381362C (en) * 1999-08-11 2013-08-06 Mark Iv Industries Limited Method and means for rf toll collection
JP2001067504A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Toshiba Corp 料金収受システム、携帯端末、および料金収受システムの保守テスト方法
WO2001016865A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-08 Cryptec Systems, Inc. System and method for installing/de-installing an application on a smart card
JP2001076198A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Hitachi Ltd 通過車両時間管理システム
US7143049B2 (en) * 1999-09-10 2006-11-28 Siemens Vdo Automotive Ag Method and system for registering tickets
JP4083430B2 (ja) * 1999-09-22 2008-04-30 ソフトバンクBb株式会社 電子決済システム、決済装置及び端末
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
US6785739B1 (en) 2000-02-23 2004-08-31 Eastman Kodak Company Data storage and retrieval playback apparatus for a still image receiver
US7248145B2 (en) * 2000-02-28 2007-07-24 Magellan Technology Oty Limited Radio frequency identification transponder
US7259654B2 (en) * 2000-02-28 2007-08-21 Magellan Technology Pty Limited Radio frequency identification transponder
US7145475B2 (en) * 2000-03-15 2006-12-05 Raytheon Company Predictive automatic incident detection using automatic vehicle identification
CA2307361C (en) * 2000-05-01 2008-04-08 Mark Iv Industries Limited Multiple protocol transponder
US6668216B2 (en) 2000-05-19 2003-12-23 Tc (Bermuda) License, Ltd. Method, apparatus and system for wireless data collection and communication for interconnected mobile systems, such as for railways
US6609655B1 (en) * 2000-06-26 2003-08-26 Martha F. Harrell Smart card system for providing financial, travel, and entertainment-related services
US7058814B1 (en) 2000-09-28 2006-06-06 International Business Machines Corporation System and method for providing time-limited access to people, objects and services
WO2002071202A1 (en) * 2000-10-31 2002-09-12 Motorola, Inc. Method, system and apparatus for hazard warning
US6708086B2 (en) 2000-12-11 2004-03-16 Sue M. Richard Vehicle computer
US7565307B1 (en) * 2000-12-21 2009-07-21 Tc License Ltd. Automatic payment method using RF ID tags
IL156674A0 (en) * 2001-01-26 2004-01-04 Raytheon Co System and method for reading license plates
US6559776B2 (en) 2001-02-15 2003-05-06 Yoram Katz Parking status control system and method
US6344806B1 (en) 2001-02-15 2002-02-05 Yoram Katz Parking status control system and method
US6761316B2 (en) * 2001-03-27 2004-07-13 Symbol Technologies, Inc. Compact auto ID reader and radio frequency transceiver data collection module
KR20020085089A (ko) * 2001-05-04 2002-11-16 삼성에스디에스 주식회사 전자통행요금징수시스템의 보안처리방법
KR100792963B1 (ko) * 2001-05-17 2008-01-08 엘지전자 주식회사 통행 요금 징수 시스템에서의 스마트카드 정보 인식방법
AUPR594701A0 (en) * 2001-06-27 2001-07-19 Transurban City Link Limited Tolling information exchange method and system
US20030004934A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Richard Qian Creating and managing portable user preferences for personalizion of media consumption from device to device
US20030030542A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Von Hoffmann Gerard PDA security system
JP2003077072A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Tsubasa System Co Ltd 防犯システム
US20030074209A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Tobin Christopher M. User device with service finding and purchasing functionality
US7136828B1 (en) * 2001-10-17 2006-11-14 Jim Allen Intelligent vehicle identification system
US7725348B1 (en) 2001-10-17 2010-05-25 United Toll Systems, Inc. Multilane vehicle information capture system
US8331621B1 (en) 2001-10-17 2012-12-11 United Toll Systems, Inc. Vehicle image capture system
US7764197B2 (en) 2001-10-17 2010-07-27 United Toll Systems, Inc. System and synchronization process for inductive loops in a multilane environment
CN2519537Y (zh) * 2001-12-07 2002-10-30 丁玲虹 主动式感应门禁装置
US6958676B1 (en) * 2002-02-06 2005-10-25 Sts International Ltd Vehicle passenger authorization system
US20040079847A1 (en) * 2002-03-18 2004-04-29 Andrew Tatta Mounting device and method for attaching an electronic toll pass assembly to a vehicle windshield
US6663063B2 (en) * 2002-03-18 2003-12-16 Andrew Tatta Device and method for supporting an electronic toll pass assembly against the windshield of a vehicle
JP2003304190A (ja) * 2002-04-12 2003-10-24 Mitsubishi Electric Corp 狭域通信システムの車載器
US6970082B2 (en) * 2002-07-29 2005-11-29 Johnson Controls Technology Company System and method of communicating home security data between a vehicle and a home
US7026918B2 (en) * 2002-08-26 2006-04-11 David Douglas Briick Motor vehicle verification and control system
JP3768939B2 (ja) * 2002-09-05 2006-04-19 株式会社東芝 カード処理システム、カード処理方法
US20040049733A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 Eastman Kodak Company Virtual annotation of a recording on an archival media
AT414281B (de) * 2002-09-12 2006-11-15 Siemens Ag Oesterreich Verfahren zur feststellung des befahrens zumindest eines mautpflichtigen strassenabschnitts
US20040052471A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Fitel Usa Corp. Connector systems for dynamically updating information related to a network and methods for developing the connector systems
US7233498B2 (en) 2002-09-27 2007-06-19 Eastman Kodak Company Medium having data storage and communication capabilities and method for forming same
US20040083130A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-29 Arthur Posner Electronic toll collection system and method for rental and leased vehicles
US7076083B2 (en) * 2002-12-12 2006-07-11 Eastman Kodak Company Personnel access control system
JP2004246563A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 領収書発行装置
US20040227616A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Mark Iv Industries Limited Handheld reader and method of testing transponders using same
US6705521B1 (en) * 2003-05-23 2004-03-16 Chunghwa Telecom Co., Ltd. Automatic car toll computing and charging method
SG120098A1 (en) * 2003-05-26 2006-03-28 Chunghwa Telecom Co Ltd Automatic car toll computing and charging method
US20040263356A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Quen-Zong Wu Automatic car toll paying method
US20050001712A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-06 Yarbrough Craig D. RF ID tag
US20050036620A1 (en) * 2003-07-23 2005-02-17 Casden Martin S. Encryption of radio frequency identification tags
US7331522B2 (en) * 2003-08-07 2008-02-19 Cubic Corporation Virtual gate system
US7336203B2 (en) * 2003-09-24 2008-02-26 Border Gateways Inc. Traffic control system and method for use in international border zones
US7109986B2 (en) * 2003-11-19 2006-09-19 Eastman Kodak Company Illumination apparatus
US7145464B2 (en) * 2003-11-19 2006-12-05 Eastman Kodak Company Data collection device
US7009494B2 (en) * 2003-11-21 2006-03-07 Eastman Kodak Company Media holder having communication capabilities
US7427024B1 (en) 2003-12-17 2008-09-23 Gazdzinski Mark J Chattel management apparatus and methods
US20050224313A1 (en) * 2004-01-26 2005-10-13 Cubic Corporation Robust noncontact media processor
US20050237154A1 (en) * 2004-04-04 2005-10-27 Telematics Wireless Ltd. Method and system for monitoring electronic sealing of containers
WO2005111946A2 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 Rentatoll, Inc. Toll fee system and method
US7512236B1 (en) 2004-08-06 2009-03-31 Mark Iv Industries Corporation System and method for secure mobile commerce
US7545287B2 (en) * 2004-08-31 2009-06-09 Raytheon Company Enforcement transponder
US8035482B2 (en) * 2004-09-07 2011-10-11 Eastman Kodak Company System for updating a content bearing medium
US7233260B2 (en) * 2004-10-05 2007-06-19 Mark Iv Industries Corp. Electronic toll collection system
JP2008516349A (ja) * 2004-10-13 2008-05-15 レーン、ロバート 登録システム
US7262711B2 (en) * 2004-10-20 2007-08-28 Mark Iv Industries Corp. External indicator for electronic toll communications
US8049594B1 (en) 2004-11-30 2011-11-01 Xatra Fund Mx, Llc Enhanced RFID instrument security
IL165700A (en) * 2004-12-09 2010-11-30 Telematics Wireless Ltd Toll transponder with deactivation means
US20060176153A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Wai-Cheung Tang RF transponder with electromechanical power
US20060220794A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Jeffrey Zhu Phase modulation for backscatter transponders
CA2544660A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-22 Mark Iv Industries Corp. Dual mode electronic toll collection transponder
EP1739630A1 (de) * 2005-06-22 2007-01-03 Siemens Schweiz AG Verfahren, elektronische Hülle und Zugangseinheit zur Gewährung des Zutritts zu einer Zone mit einer Karte
US7385525B2 (en) * 2005-07-07 2008-06-10 Mark Iv Industries Corporation Dynamic timing adjustment in an electronic toll collection system
WO2007030445A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Rent-A-Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing
WO2007030446A2 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Rent-A-Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing tolls
US20070077896A1 (en) * 2005-09-21 2007-04-05 Ho Thua V Transceiver redundancy in an electronic toll collection system
CA2625529C (en) * 2005-10-13 2014-05-27 Rent A Toll, Ltd. System, method, and computer readable medium for billing based on a duration of a service period
US20070118273A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Wai-Cheung Tang Method and system for obtaining traffic information using transponders
US8768754B2 (en) * 2006-01-09 2014-07-01 Rent-A-Toll, Ltd. Billing a rented third party transport including an on-board unit
AU2007205090B2 (en) * 2006-01-09 2012-01-19 American Traffic Solutions Consolidated, L.L.C. Billing a rented third party transport including an on-board unit
EP2033134A4 (en) * 2006-02-14 2011-05-18 Erg R & D Pty Ltd SYSTEM AND METHOD FOR COLLECTING AND PROCESSING TRANSIT FEES
US7342500B2 (en) * 2006-03-24 2008-03-11 Mark Iv Industries, Corp. Compact microstrip transponder antenna
US7501961B2 (en) * 2006-05-18 2009-03-10 Rent A Toll, Ltd. Determining a toll amount
US7388501B2 (en) * 2006-05-19 2008-06-17 Mark Iv Industries Corp Method of enabling two-state operation of electronic toll collection system
KR101435966B1 (ko) * 2006-05-31 2014-08-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 상기 반도체 장치를 가진 ic 라벨, ic 태그, 및 ic 카드
US7973641B1 (en) * 2006-06-07 2011-07-05 Yuanlin Huang RFID based parking management system
US20070285280A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Rent-A-Toll, Ltd. Providing toll services utilizing a cellular device
US8917178B2 (en) * 2006-06-09 2014-12-23 Dominic M. Kotab RFID system and method for storing information related to a vehicle or an owner of the vehicle
US20080040615A1 (en) * 2006-06-30 2008-02-14 Electronic Plastics, Llc Biometric embedded device
US20080097924A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Electronic Plastics, Llc Decentralized secure transaction system
US7774228B2 (en) * 2006-12-18 2010-08-10 Rent A Toll, Ltd Transferring toll data from a third party operated transport to a user account
JP5301463B2 (ja) 2007-01-09 2013-09-25 ビザ ユー.エス.エー.インコーポレイテッド 閾値インジケータを含む携帯電話の支払プロセス
US7667618B2 (en) * 2007-04-22 2010-02-23 International Business Machines Corporation System and method for tracking and billing vehicle users based on when and in which road lanes their vehicles have been driven
US7952021B2 (en) 2007-05-03 2011-05-31 United Toll Systems, Inc. System and method for loop detector installation
US8692655B2 (en) * 2007-05-07 2014-04-08 Bloomberg Finance L.P. Dynamically programmable RFID transponder
US20080306868A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Rent-A-Toll, Ltd. Unlimited toll utilization
US20090083185A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Rent-A-Toll, Ltd. Reassigning toll violation information
US8527415B2 (en) * 2007-12-27 2013-09-03 Mastercard International, Inc. Techniques for conducting financial transactions using mobile communication devices
US8083140B1 (en) * 2008-02-05 2011-12-27 Sprint Communications Company L.P. System and method of over-the-air provisioning
US8076593B2 (en) * 2008-03-28 2011-12-13 David Centner Apparatus and method for supporting and shielding a wireless device
US20090278014A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Jim Allen Overhead track system for roadways
US8804606B2 (en) * 2008-08-11 2014-08-12 Gilat Satellite Networks Ltd. Transparent mesh overlay in hub-spoke satellite networks
EP2335197A4 (en) 2008-10-10 2012-08-22 Rent A Toll Ltd METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING VEHICLE DEFECTS
US8706588B1 (en) 2008-10-20 2014-04-22 Sprint Communications Company L.P. System and method of provisioning confidential information via a mobile device
US8060449B1 (en) 2009-01-05 2011-11-15 Sprint Communications Company L.P. Partially delegated over-the-air provisioning of a secure element
US8768845B1 (en) 2009-02-16 2014-07-01 Sprint Communications Company L.P. Electronic wallet removal from mobile electronic devices
US20100232132A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Highway Toll Administration, Llc Flexible Transponder Holder
JP5697008B2 (ja) * 2009-06-18 2015-04-08 田中 雅英 車両情報表示装置および車両情報交換装置
US8514059B2 (en) * 2009-08-06 2013-08-20 Highway Toll Administration, Llc Transponder holder for controlling the operation of a transponder
ES2389246T3 (es) * 2010-01-29 2012-10-24 Kapsch Trafficcom Ag Procedimiento para la comunicación DSRC
US9135352B2 (en) * 2010-06-03 2015-09-15 Cisco Technology, Inc. System and method for providing targeted advertising through traffic analysis in a network environment
US20130018705A1 (en) * 2011-03-07 2013-01-17 Intelligent Imaging Systems, Inc. Vehicle traffic and vehicle related transaction control system
WO2013003797A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Smart Plate, Inc. System and methods for rendering content on a vehicle
US8902082B2 (en) * 2011-10-11 2014-12-02 Bruce B. Roesner Communicating statuses of vehicles
US20140257868A1 (en) 2013-03-10 2014-09-11 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for processing vehicle insurance based on acuity testing performance
EP2905749B1 (en) * 2014-02-10 2021-09-22 Continental Automotive GmbH Communication method for a tolling system comprising a server and at least one on-board-unit
US11416841B2 (en) * 2014-07-18 2022-08-16 Tracfone Wireless, Inc. Device and process for purchasing electronic content using multimedia messaging service messaging
US10043171B2 (en) * 2014-12-10 2018-08-07 Mastercard International Incorporated System and method for performing automatic payment transactions
US10074219B2 (en) 2014-12-17 2018-09-11 Allstate Insurance Company Toll payment equipment
US20160189067A1 (en) * 2014-12-31 2016-06-30 The City And County Of San Francisco Application-based commercial ground transportation management system
US9650039B2 (en) * 2015-03-20 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Vehicle location accuracy
US10134210B1 (en) * 2016-05-17 2018-11-20 Amtech Systems, LLC Vehicle tracking system using smart-phone as active transponder
US20180012196A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 NextEv USA, Inc. Vehicle maintenance manager
DE102017006684A1 (de) * 2016-09-12 2018-03-15 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Verfahren und System zur Positionserfassung
US11132924B2 (en) * 2017-09-22 2021-09-28 The Boeing Company Holder for a user identification badge and an associated method
US11405763B1 (en) * 2021-03-31 2022-08-02 Ford Global Technologies, Llc V2X road usage charging
CN113393237A (zh) * 2021-05-28 2021-09-14 ***股份有限公司 安全支付方法、定位终端、设备、***及存储介质

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3602881A (en) * 1968-09-03 1971-08-31 Robert T Bayne Automatic toll charging system
US4338587A (en) * 1979-02-23 1982-07-06 Chiappetti Arthur B Toll collection system
US4303904A (en) * 1979-10-12 1981-12-01 Chasek Norman E Universally applicable, in-motion and automatic toll paying system using microwaves
FR2469760A1 (fr) * 1979-11-09 1981-05-22 Cii Honeywell Bull Procede et systeme d'identification de personnes demandant l'acces a certains milieux
ZA81888B (en) * 1980-02-13 1982-03-31 Sensory Systems Lab Electronic identification system
US5196846A (en) * 1980-02-13 1993-03-23 Brockelsby William K Moving vehicle identification system
FR2530053B1 (fr) * 1982-07-08 1986-04-25 Bull Sa Procede pour certifier la provenance d'au moins une information enregistree dans une memoire d'un premier dispositif electronique et transmise a un deuxieme dispositif electronique, et systeme pour la mise en oeuvre d'un tel procede
US4555618A (en) * 1983-06-02 1985-11-26 R L Associates Method and means for collecting highway tolls
GB8509135D0 (en) * 1985-04-10 1985-05-15 Gen Electric Co Plc Transaction system
US4757537A (en) * 1985-04-17 1988-07-12 Pitney Bowes Inc. System for detecting unaccounted for printing in a value printing system
FR2597229B1 (fr) * 1986-04-11 1991-01-11 Flonic Sa Dispositif de traitement de cartes a memoire electronique pour la fourniture de prestations
US4795898A (en) * 1986-04-28 1989-01-03 American Telephone And Telegraph Company Personal memory card having a contactless interface using differential data transfer
US4798322A (en) * 1986-04-28 1989-01-17 American Telephone And Telegraph Company Card reader/writer station for use with a personal memory card using differential data transfer
US4870604A (en) * 1986-05-15 1989-09-26 Tokyo Tatsuno Co., Ltd. Portable data processing device
US4791283A (en) * 1986-06-03 1988-12-13 Intellicard International, Inc. Transaction card magnetic stripe emulator
JP2534235B2 (ja) * 1986-08-11 1996-09-11 三菱重工業株式会社 有料道路の料金収受用端末機
FR2607544A1 (fr) * 1986-11-27 1988-06-03 Neiman Sa Serrure electronique a changement de code periodique
FR2627610B1 (fr) * 1988-02-22 1991-04-05 Cga Hbs Systeme de peage pour utilisateurs de moyens de transport
JPH01319898A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Mitsubishi Electric Corp 料金徴収装置
KR940000297B1 (ko) * 1988-07-13 1994-01-14 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 통신기기
JP2612190B2 (ja) * 1988-08-31 1997-05-21 山武ハネウエル株式会社 応答装置と質問装置からなる全二重通信装置
BE1003237A5 (fr) * 1989-06-02 1992-02-04 Baets Thierry De Systeme de taxation ou peage automatique pour vehicules routiers.
FR2652216B1 (fr) * 1989-09-20 1991-12-13 Rockwell Cim Procede et dispositif de generation et de validation d'un message numerique et application d'un tel dispositif.
IT1236633B (it) * 1989-10-25 1993-03-25 Sistema di esazione automatica del pedaggio per autostrade urbane ed extraurbane, per attraversamenti di ponti e trafori e per accessi ad aree urbane e autoparchi
US5144553A (en) * 1990-05-17 1992-09-01 Hassett John J Electronic vehicle toll collection system and method
US5086389A (en) * 1990-05-17 1992-02-04 Hassett John J Automatic toll processing apparatus
JP2543235B2 (ja) * 1990-06-29 1996-10-16 松下電器産業株式会社 Icカ―ドアダプタ
US5163098A (en) * 1990-09-06 1992-11-10 Dahbura Abbud S System for preventing fraudulent use of credit card
US5099226A (en) * 1991-01-18 1992-03-24 Interamerican Industrial Company Intelligent security system
US5193114A (en) * 1991-08-08 1993-03-09 Moseley Donald R Consumer oriented smart card system and authentication techniques

Also Published As

Publication number Publication date
CA2095065A1 (en) 1994-01-03
DE69321166D1 (de) 1998-10-29
EP0577328B1 (en) 1998-09-23
JPH0660237A (ja) 1994-03-04
EP0577328A3 (en) 1995-10-25
US5310999A (en) 1994-05-10
EP0577328A2 (en) 1994-01-05
CA2095065C (en) 1999-01-12
DE69321166T2 (de) 1999-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837612B2 (ja) 自動料金収集方法及びそのシステム
US6725202B1 (en) Transaction accounting of toll transactions in transponder systems
ES2286822T3 (es) Procedimiento y dispositivos para el uso y la compensacion de medios de pago electronico en un sistema abierto e interoperable para la exaccion automatica de tasas.
US6317721B1 (en) Transaction accounting of toll transactions in transponder systems
US5602919A (en) Speedup for monetary transactions using a transponder in conjunction with a smartcard
JP3136611B2 (ja) 電子料金支払
JP3156562B2 (ja) 車両用通信装置及び走行車両監視システム
JPH09500998A (ja) 走行車両からの自動的実時間高速道路料金収受
US20040083130A1 (en) Electronic toll collection system and method for rental and leased vehicles
JP3813673B2 (ja) 相互認証システムと有料道路の料金収受システムと料金収受システムの相互認証方法
EP0607405B1 (en) Non-contacting transaction system for ticketing
EP1004096B1 (en) A parking fee payment system
JP2534235B2 (ja) 有料道路の料金収受用端末機
WO2003019478A1 (en) Combined payment system and method to reduce congestion of vehicles in metropolitan areas and freeways
JP2004362153A (ja) 有料道路の通行用定期券及び有料道路の自動料金収受システム
JPH1027206A (ja) 電子財布不正防止システム
JP4037516B2 (ja) 自動料金収受システムの不正利用防止装置
JPH10134214A (ja) 料金収受システムと料金収受方法
JPS6244898A (ja) 料金収受装置
JP3240879B2 (ja) 料金収受車載機用icカード
JP2000048230A (ja) 無線料金収受システム
JP2003132308A (ja) 定期券兼用クレジットカード
JP3639769B2 (ja) 情報発行システム及び情報発行方法
JP2003296774A (ja) Etc車載器およびその通信制御方法
JPH0346083A (ja) キャッシュレスカードによる料金収受装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term