JP2016515131A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016515131A5
JP2016515131A5 JP2016502329A JP2016502329A JP2016515131A5 JP 2016515131 A5 JP2016515131 A5 JP 2016515131A5 JP 2016502329 A JP2016502329 A JP 2016502329A JP 2016502329 A JP2016502329 A JP 2016502329A JP 2016515131 A5 JP2016515131 A5 JP 2016515131A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
compound
pharmaceutically acceptable
prodrug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6514680B2 (ja
JP2016515131A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/027079 external-priority patent/WO2014152213A2/en
Publication of JP2016515131A publication Critical patent/JP2016515131A/ja
Publication of JP2016515131A5 publication Critical patent/JP2016515131A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6514680B2 publication Critical patent/JP6514680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

添付の特許請求の範囲の化合物及び方法は、本明細書に説明される特定の化合物及び方法による範囲に限定されるものではなく、特許請求の範囲のうちの少数の態様の例示として意図され、機能的に均等である任意の化合物及び方法は、本開示の範囲内である。本明細書に示されかつ説明されるものに加えて、化合物及び方法の種々の修正は、添付の特許請求の範囲内に属することを意図する。更には、特定の代表的な化合物、方法、及びこれらの化合物及び方法の態様のみが具体的に説明されるが、他の化合物及び方法が、添付の特許請求の範囲内に属することを意図する。したがって、ステップ、要素、成分、または構成物の組み合わせが、明示的に記述され得るが、ステップ、要素、成分、及び構成物の全ての他の組み合わせが、明示的に記されなくとも含まれる。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、置換もしくは非置換のアルコキシル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のC 1−6 アルキル、または置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルであり、
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アジド、チオシアネート、トリフルオロメチル、置換もしくは非置換のアルコキシル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルボニル、または置換もしくは非置換のC 1−6 アルキルであり、
が、水素または置換もしくは非置換のC 1−6 アルキルであり、
が、置換もしくは非置換のC 1−6 アルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、
Xが、SまたはOであり、
Yが、O、NH、またはNCH である、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目2)
前記化合物が、
Figure 2016515131

からなる群から選択され、式中、R 、R 、R 、R 、及びR が、各々独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、置換もしくは非置換のアルコキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、置換もしくは非置換のカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のC 1−6 アルキル、置換もしくは非置換のC 2−6 アルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のスルホンアミド、置換もしくは非置換のスルホニル、または置換もしくは非置換のチオから選択され、
随意に、R 及びR 、R 及びR 、R 及びR 、R 及びR 、またはR 及びR が、組み合わさって、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のシクロアルケニル、置換もしくは非置換のヘテロアリール、または置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する、項目1に記載の化合物。
(項目3)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
Lが、ヘテロアリールであり、
、R 、R 、R 、及びR が、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目4)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
、X 、X 、及びX が、各々独立して、CH及びNから選択され、
Yが、OまたはNRであり、式中、Rが、水素またはメチルであり、
が、水素、C 1−6 アルキル、ハロゲン、またはトリフルオロアルキルであり、
、R 、R 、R 、及びR が、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目5)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
が、OまたはNCH であり、
が、CHまたはNであり、
Yが、O、NH、またはNCH であり、
、R 、R 、R 、及びR が、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目6)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
及びR が、各々独立して、水素、置換もしくは非置換のアミノ、及び置換もしくは非置換のカルボニルから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目7)
以下の式の化合物、
Figure 2016515131

またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
Xが、CH 、NH、またはOである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
(項目8)
項目1〜7に記載の化合物のうちの1つ以上及び薬学的に許容される担体を含む、組成物。
(項目9)
項目1〜7のいずれかに記載の有効量の化合物を前記対象に投与することを含む、対象のタンパク質フォールディング障害の治療のための方法。
(項目10)
前記タンパク質フォールディング障害が、嚢胞性線維症である、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記タンパク質フォールディング障害が、慢性閉塞性肺疾患である、項目9に記載の方法。
(項目12)
CFTR変異を内因的に発現する細胞を、項目1〜7のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む、細胞内のハロゲン化物流出をレスキューする方法。
(項目13)
前記CFTR変異が、delF508−CFTRである、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記ハロゲン化物流出が、塩化物流出である、項目12または13に記載の方法。
(項目15)
delF508−CFTR変異を発現する細胞を、項目1〜7のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む、前細胞内のdelF508−CFTRタンパク質のプロセシング欠陥を修正する方法。
(項目16)
前記細胞が、CFヒト気道上皮細胞である、項目12〜15のいずれかに記載の方法。
(項目17)
前記細胞が、CFヒト肺である、項目12〜15のいずれかに記載の方法。
(項目18)
細胞内の機能的delF508−CFTR塩化物チャネルを修正する方法であって、
分極上皮細胞である細胞を、項目1〜7のいずれかに記載の化合物と接触させることを含む方法。
(項目19)
前記方法が、インビトロで実施される、項目12〜18のいずれかに記載の方法。
(項目20)
前記方法が、インビボで実施される、項目12〜18のいずれかに記載の方法。

Claims (20)

  1. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、置換もしくは非置換のアルコキシル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のC1−6アルキル、または置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルであり、
    が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アジド、チオシアネート、トリフルオロメチル、置換もしくは非置換のアルコキシル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のカルボニル、または置換もしくは非置換のC1−6アルキルであり、
    が、水素または置換もしくは非置換のC1−6アルキルであり、
    が、置換もしくは非置換のC1−6アルキル、置換もしくは非置換のアリール、または置換もしくは非置換のヘテロアリールであり、
    Xが、SまたはOであり、
    Yが、O、NH、またはNCHである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  2. 前記化合物が、
    Figure 2016515131
    からなる群から選択され、式中、R、R、R、R、及びRが、各々独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、置換もしくは非置換のアルコキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、置換もしくは非置換のカルボニル、置換もしくは非置換のアミノ、置換もしくは非置換のC1−6アルキル、置換もしくは非置換のC2−6アルケニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のスルホンアミド、置換もしくは非置換のスルホニル、または置換もしくは非置換のチオから選択され、
    随意に、R及びR、R及びR、R及びR、R及びR、またはR及びRが、組み合わさって、置換もしくは非置換のアリール、置換もしくは非置換のシクロアルケニル、置換もしくは非置換のヘテロアリール、または置換もしくは非置換のヘテロシクロアルキルを形成する、請求項1に記載の化合物。
  3. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    Lが、ヘテロアリールであり、
    、R、R、R、及びRが、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  4. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    、X、X、及びXが、各々独立して、CH及びNから選択され、
    Yが、OまたはNRであり、式中、Rが、水素またはメチルであり、
    が、水素、C1−6アルキル、ハロゲン、またはトリフルオロアルキルであり、
    、R、R、R、及びRが、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  5. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    が、OまたはNCHであり、
    が、CHまたはNであり、
    Yが、O、NH、またはNCHであり、
    、R、R、R、及びRが、各々独立して、水素及びメトキシから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  6. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    及びRが、各々独立して、水素、置換もしくは非置換のアミノ、及び置換もしくは非置換のカルボニルから選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  7. 以下の式の化合物、
    Figure 2016515131
    またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグであって、式中、
    Xが、CH、NH、またはOである、前記化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグ。
  8. 請求項1〜7に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグのうちの1つ以上及び薬学的に許容される担体を含む、組成物。
  9. 請求項1〜7のいずれかに記載の有効量の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む、対象のタンパク質フォールディング障害の治療のための組成物
  10. 前記タンパク質フォールディング障害が、嚢胞性線維症である、請求項9に記載の組成物
  11. 前記タンパク質フォールディング障害が、慢性閉塞性肺疾患である、請求項9に記載の組成物
  12. 求項1〜7のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む、細胞内のハロゲン化物流出をレスキューするための組成物であって、前記組成物は前記細胞と接触させられることを特徴とし、前記細胞はCFTR変異を内因的に発現する、組成物
  13. 前記CFTR変異が、delF508−CFTRである、請求項12に記載の組成物
  14. 前記ハロゲン化物流出が、塩化物流出である、請求項12または13に記載の組成物
  15. 求項1〜7のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含む、細胞内のdelF508−CFTRタンパク質のプロセシング欠陥を修正するための組成物であって、前記組成物は前記細胞と接触させられることを特徴とし、前記細胞はdelF508−CFTR変異を発現する、組成物
  16. 前記細胞が、CFヒト気道上皮細胞である、請求項12〜15のいずれかに記載の組成物
  17. 前記細胞が、CFヒト肺である、請求項12〜15のいずれかに記載の組成物
  18. 細胞内の機能的delF508−CFTR塩化物チャネルを修正するための組成物であって、請求項1〜7のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを含み、前記組成物は、前記細胞と接触させられることを特徴とし、前記細胞は、分極上皮細胞である、組成物
  19. 前記組成物が、インビトロで接触させられる、請求項12〜18のいずれかに記載の組成物
  20. 前記組成物が、インビボで接触させられる、請求項12〜18のいずれかに記載の組成物
JP2016502329A 2013-03-15 2014-03-14 クマリン誘導体、ならびに嚢胞性線維症、慢性閉塞性肺疾患、及びミスフォールドタンパク質障害の治療における使用方法 Active JP6514680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361788353P 2013-03-15 2013-03-15
US61/788,353 2013-03-15
PCT/US2014/027079 WO2014152213A2 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Coumarin derivatives and methods of use in treating cystic fibrosis, chronic obstructive pulmonary disease, and misfolded protein disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515131A JP2016515131A (ja) 2016-05-26
JP2016515131A5 true JP2016515131A5 (ja) 2017-04-20
JP6514680B2 JP6514680B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=51581684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502329A Active JP6514680B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 クマリン誘導体、ならびに嚢胞性線維症、慢性閉塞性肺疾患、及びミスフォールドタンパク質障害の治療における使用方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9815825B2 (ja)
EP (1) EP2970248B1 (ja)
JP (1) JP6514680B2 (ja)
KR (1) KR20150131309A (ja)
CN (1) CN105121437B (ja)
AU (1) AU2014240026B2 (ja)
CA (1) CA2903103C (ja)
HK (1) HK1218420A1 (ja)
MX (1) MX2015013173A (ja)
WO (1) WO2014152213A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012158913A2 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Discoverybiomed Inc. Treating protein folding disorders with small molecule cftr correctors
US9546176B2 (en) 2012-11-20 2017-01-17 Discoverybiomed, Inc. Small molecule bicyclic and tricyclic CFTR correctors
CA2891962A1 (en) 2012-11-20 2014-05-03 Discoverybiomed, Inc. Small molecule cftr correctors
AU2014240003B2 (en) * 2013-03-15 2017-12-14 Discoverybiomed, Inc. Coumarin derivatives and methods of use in treating hyperproliferative diseases
CA2903103C (en) 2013-03-15 2020-06-09 Discoverybiomed, Inc. Coumarin derivatives and methods of use in treating cystic fibrosis, chronic obstructive pulmonary disease, and misfolded protein disorders
CA2952862A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions and methods of increasing cftr activity
CN112279808B (zh) 2014-10-06 2024-03-08 弗特克斯药品有限公司 囊性纤维化跨膜转导调节因子调节剂
US10344023B2 (en) 2014-12-23 2019-07-09 Proteostasis Therapeutics, Inc. Derivatives of 3-heteroarylisoxazol-5-carboxylic amide useful for the treatment of inter alia cystic fibrosis
MA41253A (fr) 2014-12-23 2017-10-31 Proteostasis Therapeutics Inc Composés, compositions et procédés pour augmenter l'activité du cftr
US10392378B2 (en) 2014-12-23 2019-08-27 Proteostasis Therapeutics, Inc. Derivatives of 5-phenyl- or 5-heteroarylathiazol-2-carboxylic amide useful for the treatment of inter alia cystic fibrosis
US10548878B2 (en) 2015-07-24 2020-02-04 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods of increasing CFTR activity
NZ746793A (en) 2016-04-07 2022-10-28 Proteostasis Therapeutics Inc Silicone atoms containing ivacaftor analogues
MA45397A (fr) 2016-06-21 2019-04-24 Proteostasis Therapeutics Inc Composés, compositions et procédés pour augmenter l'activité du cftr
EP3532467A1 (en) 2016-10-26 2019-09-04 Proteostasis Therapeutics, Inc. Pyridazine derivatives, compositions and methods for modulating cftr
AU2017348183A1 (en) 2016-10-26 2019-05-16 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods for modulating CFTR
AU2017348182A1 (en) 2016-10-26 2019-05-16 Proteostasis Therapeutics, Inc. N-phenyl-2-(3-phenyl-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-1-yl)acetamide derivatives for treating cystic fibrosis
CA3061476A1 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Proteostasis Therapeutics, Inc. 4-sulfonylaminocarbonylquinoline derivatives for increasing cftr activity
US20210369749A1 (en) 2017-10-06 2021-12-02 Proteostasis Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods for increasing cftr activity
WO2019136314A1 (en) 2018-01-05 2019-07-11 The Curators Of The University Of Missouri Compounds and methods for treatment of cystic fibrosis
EP3846801A1 (en) 2018-09-09 2021-07-14 Qanatpharma AG Use of cftr modulators for treating cerebrovascular conditions
CN110156761B (zh) * 2019-06-18 2022-08-09 郑州大学 含香豆素-联苯骨架化合物、制备方法及其应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566580A (en) 1978-11-11 1980-05-20 Kaken Pharmaceut Co Ltd Coumarin derivative, its preparation and antiallergic agent containing the same as effective component
DE10133665A1 (de) * 2001-07-11 2003-01-30 Boehringer Ingelheim Pharma Carbonsäurederivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Herstellung
US20030055263A1 (en) * 2001-07-11 2003-03-20 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Carboxylic acid derivatives, medicaments comprising these compounds, their use and processes for their production
US6822097B1 (en) 2002-02-07 2004-11-23 Amgen, Inc. Compounds and methods of uses
US20060122387A1 (en) 2002-06-13 2006-06-08 Cti Europe S.R.L. Derivatives of chromen-2-one as inhibitors of vegf production in mammalian cells
JP2008515986A (ja) 2004-10-13 2008-05-15 ワイス N−ベンゼンスルホニル置換アニリノ−ピリミジン類似物
CN101076332A (zh) 2004-10-13 2007-11-21 Ptc医疗公司 吡唑或***化合物及其用于制备治疗体细胞突变相关疾病的药物的用途
US9051342B2 (en) * 2004-10-13 2015-06-09 Ptc Therapeutics, Inc. Pyrazole or triazole compounds and their use for the manufacture of a medicament for treating somatic mutation related diseases
US20090012148A1 (en) * 2005-11-01 2009-01-08 Maxfield Frederick R Reducing cellular cholesterol levels and/or treating or preventing phospholipidosis
CN101351208A (zh) 2005-11-01 2009-01-21 康乃尔研究基金会有限公司 减少细胞胆固醇水平和/或治疗或预防磷脂质病
EP2229451A4 (en) 2007-12-13 2012-06-13 Univ Indiana Res & Tech Corp MATERIALS AND METHOD FOR INHIBITING ANIMALS S NITROSOGLUTATHION REDUCTASE
US20120100609A1 (en) * 2009-03-27 2012-04-26 Crawford Brett E N-linked glycan biosynthesis modulators
ITMI20111068A1 (it) * 2011-06-14 2012-12-15 Azienda Ospedaliera Universitaria I Ntegrata Di Ve Trimetilangelicina come correttore di cftr in cellule dell'epitelio bronchiale
CA2903103C (en) 2013-03-15 2020-06-09 Discoverybiomed, Inc. Coumarin derivatives and methods of use in treating cystic fibrosis, chronic obstructive pulmonary disease, and misfolded protein disorders
AU2014240003B2 (en) 2013-03-15 2017-12-14 Discoverybiomed, Inc. Coumarin derivatives and methods of use in treating hyperproliferative diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016515131A5 (ja)
JP2016513685A5 (ja)
CY1120903T1 (el) Ενωσεις αμινοπυριδυλοξυπυραζολιου
JP2011515397A5 (ja)
JP2018504441A5 (ja)
JP2016514159A5 (ja)
JP2016507581A5 (ja)
JP2019504830A5 (ja)
JP2012140432A5 (ja)
JP2015537008A5 (ja)
JP2017509586A5 (ja)
JP2015527387A5 (ja)
JP2016507575A5 (ja)
JP2013537203A5 (ja)
CY1118314T1 (el) Συνδυασμοι αγωνιστων υποδοχεα σεροτονινης για την αγωγη κινητικων διαταραχων
JP2017501237A5 (ja)
JP2016505637A5 (ja)
JP2016503414A5 (ja)
JP2016505614A5 (ja)
JP2016513696A5 (ja)
JP2019535723A5 (ja)
JP2015508092A5 (ja)
JP2019510025A5 (ja)
JP2016531126A5 (ja)
JP2016516074A5 (ja)