JP2014512635A - 錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池 - Google Patents

錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512635A
JP2014512635A JP2013555742A JP2013555742A JP2014512635A JP 2014512635 A JP2014512635 A JP 2014512635A JP 2013555742 A JP2013555742 A JP 2013555742A JP 2013555742 A JP2013555742 A JP 2013555742A JP 2014512635 A JP2014512635 A JP 2014512635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
carbon
composite
negative electrode
electrode material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013555742A
Other languages
English (en)
Inventor
立 楊
継章 陳
少華 房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Jiaotong University
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Shanghai Jiaotong University
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Jiaotong University, Toyota Motor Corp filed Critical Shanghai Jiaotong University
Publication of JP2014512635A publication Critical patent/JP2014512635A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、リチウムイオン電池の負極材料としての錫と炭素との複合体及びその製造方法に関するものである。メソ多孔性分子ふるいをテンプレートとし、錫及び炭素の前駆体をテンプレートのメソ孔に埋め込んだ後に、窒素雰囲気で炭化させることにより、二酸化錫に炭素が被覆された二酸化錫/炭素の複合体を得る。その後、水熱処理、炭化、エッチング、高温炭熱還元を行うことにより、リチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体を得る。本発明で合成されたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体は、500 mA・g−1の電流密度で100回サイクルした後の可逆的容量が550 mAh・g−1である。
【選択図】図4

Description

本発明は、錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池に関するものである。
金属錫は、高比容量(specific capacity)、高密度、安全、環境にやさしい、低価などの特性を有する、リチウムイオン電池の負極材料として知られている。現在、商品化された石墨負極材料の比容量は372 mAh・g−1、或いは833 mAh・cm−3であるが、錫の比容量は993 mAh・g−1或いは7313 mAh・cm−3まで高くなる。しかし、錫は充放電過程においてその体積が急激に膨張したり収縮したりすることにより粉化現象が起こるため、活性材料と集電体とが接触しなくなり、容量が激減される。現在、負極材料としての金属錫に対する研究は、以下の二つの点に着目している。一つ目は、他の金属を導入することによって不活性/活性金属合金材料を形成する。これらの不活性/活性金属合金材料としては、例えば、CuSn、CoSn、NiSn、FeSn等が挙げられる。二つ目は、錫ナノ粒子を炭基材料に分散させることにより、充放電過程における体積の変化を緩和する。
現在、リチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素複合体の製造方法は、主に炭熱還元、エレクトロスピニング、電気メッキ、化学メッキ、液相還元法等が挙げられる。
CN101723315Aには、コア/シェル構造のSn/Cナノ複合材料として、2回の水熱法及び一段階炭熱還元法により得られた無定形炭素ボール被覆のナノ錫材料が開示されている。この製造方法は、高価で危険な還元剤を使わないというメリットがあるが、生成物の形状が不規則である。また、分散されたナノ粒子は、表面反応活性が高すぎで、熱力学的安定性が低く、凝集しやすいため、材料の適用に障害が与えられた。
Journal of Power Sources 195 (2010) 1216-1220には、エレクトロスピニング法により製造された繊維状のSn/C薄膜が開示されている。この材料において、微細な錫ナノ粒子が無定形炭素に均一に分散されており、0.5 mA・cm?2の電流密度で20回サイクルした後の可逆的比容量は382mAh・g−1であった。しかし、この方法により得られた生成物は、一部の錫が炭素の外部に露出しているため、酸化されやすく、空気中で長期間に保存できない。
Journal of Applied Electrochemistry 39 (2009) 1323-1330には、粗化銅箔から一段階電析法により製造されたCuSn合金材料が開示されている。この方法は、作業が簡単であるが、得られた生成物の粒径が大きく、充放電過程における金属錫の体積変化を緩和できないため、電気化学性能が低い。
ACS Applied Materials & Interfaces 2 (2010) 1548-1551には、テトラエチレングリコール溶液においてNaBHを還元剤として製造された合金金属材料シリーズが開示されている。そのうち、FeSnは、最もよいサイクル性能を示しており、0.05C倍率で15回サイクルした後の容量が480 mAh・g−1に安定している。しかし、この方法を採用する場合、コストが高く、電気化学性能が悪い。
本発明の目的は、優れた電気化学サイクル性能を有する錫/炭素複合体及びその製造方法、並びに該複合体含有の電池負極材、電池を提供することにある。
第1に、本発明は、メソ孔を有する錫と炭素の複合体を提供する。
好ましくは、メソ孔がハニカム構造状に形成される。
好ましくは、メソ孔の孔サイズが30nm以下である。
好ましくは、錫の粒子径がメソ孔サイズの3倍以下である。
第2に、本発明は、メソ多孔性分子ふるいをテンプレートとし、ハロゲン化第二錫及び分子量300−500の可溶性レゾール樹脂をテンプレートのメソ孔に埋め込んだ後に、不活性ガス雰囲気で炭化させることにより、二酸化錫に炭素が被覆された二酸化錫/炭素の複合体を得て、ポリヒドロキシアルデヒド溶液において水熱処理、分離、洗浄、乾燥した後に、再び炭化させるによって、メソ孔中で炭素の外部に露出した二酸化錫ナノ粒子を被覆し、メソ多孔性分子ふるいの外面に一層の炭素を被覆した後に、アルカリ性溶液でテンプレートを除去し、高温処理により二酸化錫を金属錫に還元させることによって、メソ孔を有する錫と炭素の複合体を得ることを特徴とする錫と炭素の複合体の製造方法を提供する。
好ましくは、ハロゲン化第二錫、可溶性レゾール樹脂及びメソ多孔性分子ふるいは、1:0.5−5:0.5−5の重量比で混合される。
第3に、本発明は、メソ孔を有する錫と炭素の複合体を含有するリチウムイオン電池の負極材を提供する。
第4に、本発明は、上記第3の形態における負極材を備えるリチウムイオン電池を提供する。
本発明における錫と炭素の複合体の製造方法は、メソ多孔性分子ふるいをテンプレートとして使用することによって、低価の錫及び炭素の前駆体をテンプレートのメソ孔に制限する。そのため、前駆体が熱処理過程において凝集されることを回避でき、後処理によって、錫が炭素によって完全に被覆される錫/炭素メソ多孔性複合体が得られる。本発明によれば、微細な金属錫ナノ粒子を製造すること、炭素が錫を均一に被覆すること、及び比表面積の高い錫/炭素複合体を得ることが困難であるという、他の合成方法における問題を解決できる。また、本発明で製造されたメソ孔を有する錫と炭素の複合体は、ナノ/マイクロ階層構造(Nano/micro hierarchical structure)を有するため、ナノ粒子の界面反応活性が高く、熱力学的安定性が低く、凝集しやすいという欠点が存在しない。本発明におけるメソ孔を有する錫と炭素の複合体をリチウムイオン電池の負極材料として使用する場合、メソ孔及び微細な粒径がリチウムイオン及び電子の移送及び拡散に有利し、充放電過程における体積変化を効率的に緩和でき、粉化現象を抑制できる。そのため、電池サイクル性能が優れる。
本発明の好ましい実施例によれば、粒径が僅か5−8nmである錫/炭素メソ多孔性複合体が得られる。また、本発明の錫/炭素メソ多孔性複合体をリチウムイオン電池の負極材料として使用する場合、500 mA・g−1の電流密度で100回サイクルした後の可逆的容量が550 mAh・g−1になる。
実施例1で得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体の透過電子顕微鏡写真である。 実施例1で得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体の広角及び小角X線回折図である。 実施例1で得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体の窒素吸着曲線を示す図である。 実施例1で得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体を電極材料として組み立てたリチウムイオン電池の循環特性図である。
本発明において、メソ孔を有する錫と炭素の複合体の具体的な製造方法は以下の通りである。
1重量部のハロゲン化第一錫及び分子量300−500の可溶性レゾール樹脂0.5−5重量部を有機溶剤5−20重量部に溶解した後に、メソ多孔性分子ふるいを0.5−5重量部加えて0.5−5h攪拌し、乾燥後に不活性ガス雰囲気において350−600oCで2−6h熱処理する。その後に、0.1−0.5mol/Lのポリヒドロキシアルデヒド水溶液10−50重量部に分散させて160−200oCで2−6h水熱処理し、分離、洗浄、乾燥を行ってから、不活性ガス雰囲気において350−600oCで2−6h熱処理した後に、0.5−5mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液10−500重量部に分散させて6−24h攪拌し、遠心分離、洗浄、乾燥を行う。その後に、不活性ガス雰囲気において650oC以上で2−6h熱処理することにより、錫/炭素メソ多孔性複合体を得る。
上記ハロゲン化第二錫として、塩化第二錫、臭化第二錫などを使用することができる。
上記メソ多孔性分子ふるいとして、メソ多孔性分子ふるいSBA−15、メソ多孔性分子ふるいKIT−6、メソ多孔性分子ふるいMCM−41などを使用することができる。
上記有機溶剤として、アルコール、テトラヒドロフラン、エチレングリコールジメチルエーテルなどを使用することができる。
上記不活性ガスとして、窒素、アルゴンなどを使用することができる。
上記ポリヒドロキシアルデヒド水溶液として、グルコース水溶液、スクロース水溶液などを使用することができる。
上記アルカリ性溶液として、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの溶液を使用することができる。
得られる錫/炭素メソ多孔性複合体は、メソ細孔の孔サイズが、2nm以上50nm以下であって、好ましくは、30nm以下、さらに好ましくは、20nm以下、さらに好ましくは、15nm以下である。メソ孔の孔サイズが大きすぎると、構造が崩れやすくなる。
得られる錫/炭素メソ多孔性複合体は、錫の粒子径がメソ孔サイズの3倍以下、好ましくは2倍以下、さらに好ましくは1.5倍以下である。錫の粒子径が大きすぎると、リチウムがはいって、膨張したときに、大きくなりすぎて、粉の構造が崩れてしまう。
得られる錫/炭素メソ多孔性複合体は、規則的なメソ多孔性構造を有する。即ち、錫/炭素メソ多孔性複合体におけるメソ孔がハニカム状に形成される。
以下の実施例で使用される分子量300−500の可溶性レゾール樹脂の製造方法は、以下のとおりである。即ち、フェノール11g、水酸化ナトリウム0.46g、及び40wt.%のホルマリン溶液18.9gを混合して75oCで1h攪拌し、室温まで冷却した後に、pH=7になるまで1.0mol/Lの塩酸溶液を加え、真空雰囲気において50oCで12h乾燥させる。
以下の実施例で使用されるメソ多孔性分子ふるいSBA−15の製造方法は、以下のとおりである。即ち、非イオン系界面活性剤P123 (EO20PO70EO20, Mw=5800, Aldrich)4g、脱イオン水125mL、35wt.%の濃塩酸17mL及びオルトケイ酸テトラエチル9mLを混合して40oCで24h攪拌した後に、100oCで24h水熱処理し、遠心分離、乾燥を行った後に、550oCで6h熱処理する。
ただし、本発明で使用される可溶性レゾール樹脂及びメソ多孔性分子ふるいSBA−15の製造方法は、これに限られず、従来知られたいずれの方法で製造することができ、また市販品を使用することもできる。
塩化第一錫0.6g及び分子量300−500の可溶性レゾール樹脂0.6gをテトラヒドロフラン6gに溶解した後に、メソ多孔性分子ふるいSBA−15を0.4g加えて1h攪拌し、乾燥後に窒素ガス雰囲気において500oCで4h熱処理した後に、これを0.2mol/Lのグルコース水溶液20mLに分散させて180oCで4h水熱処理し、遠心分離、洗浄、乾燥を行ってから、窒素ガス雰囲気において500oCで4h熱処理した後に、2mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液80mLに分散させて12h攪拌し、遠心分離、洗浄、乾燥を行った後に、窒素ガス雰囲気において700oCで4h熱処理することにより、リチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体が得られた。プラズマ発光分光分析から分かるように、得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体において錫の含有量が37.2 wt.%であった。図1は、得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体の透過電子顕微鏡写真を示す。同図に示すように、このリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体は、2次元ヘキサゴナルの規則的なメソ多孔性構造を有し、その粒径が約6nmである。図2はX線回折図であり、分析により分かるように、得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体は、SnO又はSnO等の不純物を含有しない純β−Snであり、このリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体は規則的なメソ多孔性構造を有する。図3は、窒素吸着曲線を示しており、分析により分かるように、得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体は、平均孔径が6.3nmで、比表面積が583m・g−1であった。
活性材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体粉末、導電剤としてのアセチレンブラック、及び結着剤としてのポリフッ化ビニリデンを8:1:1の重量比で混合した後に、銅箔に均一に塗布することで、電極片を作製した。アルゴンガス雰囲気の乾燥グローブ・ボックスにおいて、金属リチウム片を対電極とし、GF/A膜を隔膜とし、炭酸エチレン(EC)+炭酸ジメチル(DMC)+ LiPFを電解液として、2016型ボタン式電池を組み立て、性能を測定した。電池測定の電圧範囲は0.01V−3.0 Vで、電解液は1mol/LのLiPF/EC:DMC(体積比1:1)で、対電極は金属リチウム片で、定電流充放電測定の電流密度は500 mA・g−1で、測定温度は25±2℃であった。図4は、得られたリチウムイオン電池の負極材料としての錫/炭素メソ多孔性複合体を電極材として組み立てたリチウムイオン電池のサイクル特性を示す図である。同図から分かるように、組み立てられたリチウムイオン電池は、放電比容量が550mAh・g−1に維持されており、優れた電気化学サイクル性能を示した。

Claims (8)

  1. メソ孔を有することを特徴とする錫と炭素の複合体。
  2. 前記メソ孔がハニカム構造状に形成されることを特徴とする請求項1に記載の錫と炭素の複合体。
  3. 前記メソ孔の孔サイズが30nm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の錫と炭素の複合体。
  4. 錫の粒子径がメソ孔サイズの3倍以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の錫と炭素の複合体。
  5. 請求項1に記載の錫と炭素の複合体を含有するリチウムイオン電池の負極材。
  6. 請求項5に記載の負極材を備えるリチウムイオン電池。
  7. メソ多孔性分子ふるいをテンプレートとし、ハロゲン化第二錫及び分子量300−500の可溶性レゾール樹脂をテンプレートのメソ孔に埋め込んだ後に、不活性ガス雰囲気で炭化させることにより、二酸化錫に炭素が被覆された二酸化錫/炭素の複合体を得て、ポリヒドロキシアルデヒド溶液において水熱処理、分離、洗浄、乾燥した後に、再び炭化させるによって、メソ孔中で炭素の外部に露出した二酸化錫ナノ粒子を被覆し、メソ多孔性分子ふるいの外面に一層の炭素を被覆した後に、アルカリ性溶液でテンプレートを除去し、高温処理により二酸化錫を金属錫に還元させることによって、メソ孔を有する錫と炭素の複合体を得ることを特徴とする錫と炭素の複合体の製造方法。
  8. 前記ハロゲン化第二錫、前記可溶性レゾール樹脂及び前記メソ多孔性分子ふるいは、1:0.5−5:0.5−5の重量比で混合されることを特徴とする請求項7に記載の製造方法。
JP2013555742A 2011-03-10 2012-03-08 錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池 Ceased JP2014512635A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011100689608A CN102683654A (zh) 2011-03-10 2011-03-10 锡炭复合物及其制备方法、以及包括该复合物的电池负极部件、具备该负极部件的电池
CN201110068960.8 2011-03-10
PCT/CN2012/072098 WO2012119562A1 (zh) 2011-03-10 2012-03-08 锡炭复合物及其制备方法、以及包括该复合物的电池负极部件、具备该负极部件的电池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014512635A true JP2014512635A (ja) 2014-05-22

Family

ID=46797506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555742A Ceased JP2014512635A (ja) 2011-03-10 2012-03-08 錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130344394A1 (ja)
JP (1) JP2014512635A (ja)
CN (1) CN102683654A (ja)
WO (1) WO2012119562A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105633361A (zh) * 2015-12-25 2016-06-01 清华大学深圳研究生院 钠离子电池电极材料、其制备方法及电池
KR20180066152A (ko) * 2015-10-06 2018-06-18 파라디온 리미티드 X/경질 탄소 복합체 물질 및 x/경질 탄소 복합체 물질의 제조 방법
CN108539197A (zh) * 2018-03-13 2018-09-14 上海交通大学 高倍率钠离子电池负极用多孔石墨化硬碳的制备方法
CN112164787A (zh) * 2020-09-25 2021-01-01 贵港益乐科技发展有限公司 一种三维SnS2修饰N掺杂介孔碳的锂离子电池负极材料
KR102368009B1 (ko) * 2021-06-25 2022-03-04 대진첨단소재 주식회사 주석-탄소 고분자 복합체 및 기계화학적 결합법을 이용한 이의 제조방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011115693A1 (de) * 2011-10-12 2013-04-18 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Kompositstruktur aus porösem Kohlenstoff und elektrochemischem Aktivmaterial
CN103000904B (zh) * 2012-12-20 2014-07-30 福州大学 一种一维壳核/多孔结构锡碳锂电电极材料及制备方法
CN104425805A (zh) * 2013-09-03 2015-03-18 奇瑞汽车股份有限公司 一种锡碳复合材料及其制备方法、锂离子电池
CN104577075A (zh) * 2013-10-10 2015-04-29 无锡星波能源科技有限公司 锂离子电池石墨化中孔碳/锡复合负极材料
US10147936B2 (en) * 2015-10-15 2018-12-04 The Regents Of The University Of California Nanoporous tin powder for energy applications
CN105990572A (zh) * 2016-04-27 2016-10-05 厦门百美特生物材料科技有限公司 一种锡炭复合材料及其制备方法和应用
US20170373306A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Carbon-metal/alloy composite material, synthesis method, and electrode including same
CN106299306B (zh) * 2016-09-30 2019-02-19 江苏长园华盛新能源材料有限公司 一种纳米结构的锡/碳复合材料及其制备方法和应用
CN110739454B (zh) * 2019-09-26 2021-04-02 山东玉皇新能源科技有限公司 一种负极材料及其制备方法
CN111531181B (zh) * 2020-05-11 2022-12-16 中国科学院重庆绿色智能技术研究院 高性能多孔蜂窝状锡碳锂电池负极材料的制备方法
CN111540897B (zh) * 2020-05-11 2021-08-06 中国科学院重庆绿色智能技术研究院 高性能中空三维锡碳锂电池负极材料的制备方法
CN112054177A (zh) * 2020-09-14 2020-12-08 武汉理工大学 一种高容量/高首效的红磷-分子筛模板碳复合负极材料及其制备方法、应用
CN114551833B (zh) * 2022-02-23 2023-11-03 安徽师范大学 珊瑚形貌二氧化锡@碳复合纳米材料及制备方法、半固态负极浆料及半固态锂离子电池
CN115692612A (zh) * 2022-11-03 2023-02-03 福州大学 一种锡碳负极材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1505188A (zh) * 2002-11-30 2004-06-16 中南大学 用于锂离子电池的复合纳米金属负极材料及其制备方法
JP2010056087A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Samsung Electronics Co Ltd 多孔性アノード活物質、その製造方法及びこれを含むアノード及びリチウム電池
JP2010534915A (ja) * 2007-07-23 2010-11-11 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池用多孔質網目構造電極
JP2010277989A (ja) * 2009-04-28 2010-12-09 Denso Corp 非水電解液電池用負極及び非水電解液電池

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101723315B (zh) * 2009-11-26 2012-07-04 上海大学 一种核壳结构Sn/C纳米复合材料的制备方法
US8859143B2 (en) * 2011-01-03 2014-10-14 Nanotek Instruments, Inc. Partially and fully surface-enabled metal ion-exchanging energy storage devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1505188A (zh) * 2002-11-30 2004-06-16 中南大学 用于锂离子电池的复合纳米金属负极材料及其制备方法
JP2010534915A (ja) * 2007-07-23 2010-11-11 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池用多孔質網目構造電極
JP2010056087A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Samsung Electronics Co Ltd 多孔性アノード活物質、その製造方法及びこれを含むアノード及びリチウム電池
JP2010277989A (ja) * 2009-04-28 2010-12-09 Denso Corp 非水電解液電池用負極及び非水電解液電池

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014033347; I. Grigoriants etal.: 'The use of tin-decorated mesoporous carbon as an anode material for rechargeable lithium batteries' Chemical Communications , 20050105, 921-923, The Royal Society of Chemistry *
JPN6014033349; 山内悠輔: '次世代リチウムイオン二次電池用新規ナノポーラス電極の精密設計' 村田学術振興財団年報 24, 201012, 234-241 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180066152A (ko) * 2015-10-06 2018-06-18 파라디온 리미티드 X/경질 탄소 복합체 물질 및 x/경질 탄소 복합체 물질의 제조 방법
US10957902B2 (en) 2015-10-06 2021-03-23 Faradion Limited X/hard carbon composite material and method of preparing the x/hard carbon composite material
KR102612804B1 (ko) 2015-10-06 2023-12-11 파라디온 리미티드 X/경질 탄소 복합체 물질 및 x/경질 탄소 복합체 물질의 제조 방법
CN105633361A (zh) * 2015-12-25 2016-06-01 清华大学深圳研究生院 钠离子电池电极材料、其制备方法及电池
CN108539197A (zh) * 2018-03-13 2018-09-14 上海交通大学 高倍率钠离子电池负极用多孔石墨化硬碳的制备方法
CN112164787A (zh) * 2020-09-25 2021-01-01 贵港益乐科技发展有限公司 一种三维SnS2修饰N掺杂介孔碳的锂离子电池负极材料
KR102368009B1 (ko) * 2021-06-25 2022-03-04 대진첨단소재 주식회사 주석-탄소 고분자 복합체 및 기계화학적 결합법을 이용한 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20130344394A1 (en) 2013-12-26
WO2012119562A1 (zh) 2012-09-13
CN102683654A (zh) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014512635A (ja) 錫と炭素の複合体及びその製造方法、並びに該複合体を含有する電池負極材、該負極材を備える電池
Ma et al. Recent advances in anode materials for potassium-ion batteries: A review
Fang et al. Design and synthesis of novel sandwich-type C@ TiO 2@ C hollow microspheres as efficient sulfur hosts for advanced lithium–sulfur batteries
Li et al. Synergetic contribution of Fe/Co and N/B dopants in mesoporous carbon nanosheets as remarkable electrocatalysts for zinc-air batteries
Cheng et al. CeO2 decorated graphene as separator modification material for capture and boost conversion of polysulfide in lithium-sulfur batteries
Gu et al. Microporous bamboo biochar for lithium-sulfur batteries
JP6847502B2 (ja) グラフェンフラワーの製造方法及びリチウム硫電池へのその使用
Thakur et al. Advancement in graphene-based nanocomposites as high capacity anode materials for sodium-ion batteries
Chu et al. Thickness-control of ultrathin bimetallic Fe–Mo selenide@ N-doped carbon core/shell “nano-crisps” for high-performance potassium-ion batteries
Zhou et al. High-rate and long-cycle silicon/porous nitrogen-doped carbon anode via a low-cost facile pre-template-coating approach for Li-ion batteries
Yang et al. Cobalt–carbon derived from zeolitic imidazolate framework on Ni foam as high-performance supercapacitor electrode material
JP5580931B2 (ja) 金属−空気二次電池用正極触媒及び金属−空気二次電池
Wenelska et al. Hollow carbon sphere/metal oxide nanocomposites anodes for lithium-ion batteries
Ding et al. Fabrication of a sandwich structured electrode for high-performance lithium–sulfur batteries
Liu et al. Mesoporous carbon with large pores as anode for Na-ion batteries
Huang et al. Recent advances of hollow-structured sulfur cathodes for lithium–sulfur batteries
Wu et al. Engineering multi-chambered carbon nanospheres@ carbon as efficient sulfur hosts for lithium–sulfur batteries
Sun et al. 3D interconnected porous graphitic carbon@ MoS2 anchored on carbonized cotton cloth as an anode for enhanced lithium storage performance
Yang et al. Hollow porous carbon nanospheres containing polar cobalt sulfide (Co9S8) nanocrystals as electrocatalytic interlayers for the reutilization of polysulfide in lithium–sulfur batteries
Wu et al. Chemical-dealloying to fabricate nonconductive interlayers for high-loading lithium sulfur batteries
Chen et al. Self-templating synthesis of carbon-encapsulated SnO2 hollow spheres: a promising anode material for lithium-ion batteries
Ding et al. Enhanced electrochemical performance of silicon monoxide anode materials prompted by germanium
CN112357956A (zh) 碳/二氧化钛包覆氧化锡纳米颗粒/碳组装介孔球材料及其制备和应用
Li et al. Preparation of Fe3O4/FexSy heterostructures via electrochemical deposition method and their enhanced electrochemical performance for lithium-sulfur batteries
Lee et al. Improved‐quality graphene film decorated with ultrafine MnO2 nanoparticles as a multifunctional current collector for high‐reversibility zinc‐ion batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20160531