JP2008000508A - マンモグラフィ装置 - Google Patents

マンモグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008000508A
JP2008000508A JP2006174971A JP2006174971A JP2008000508A JP 2008000508 A JP2008000508 A JP 2008000508A JP 2006174971 A JP2006174971 A JP 2006174971A JP 2006174971 A JP2006174971 A JP 2006174971A JP 2008000508 A JP2008000508 A JP 2008000508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breast
mammography apparatus
laser
ray imaging
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006174971A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nozaki
博之 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006174971A priority Critical patent/JP2008000508A/ja
Publication of JP2008000508A publication Critical patent/JP2008000508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】***の左右を間違えることなく撮影することができるマンモグラフィ装置を提供する。
【解決手段】マンモグラフィ装置において、***をX線撮影するX線撮影部2と、X線撮影部2の左右両側に位置付けられ、X線撮影を受ける受診者Aの人体を検知するセンサ3a、3bと、を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、マンモグラフィ装置に関し、特に、撮影した***の左右誤認を防止することができるマンモグラフィ装置に関する。
特許文献1に記載されているように、乳癌検診の装置としてマンモグラフィ装置が知られている。
マンモグラフィ装置は、受診者の***をX線を利用して撮影する装置であり、X線発生装置とX線検出装置とが対向して配置され、これらのX線発生装置とX線検出装置との間に圧迫板が配置されている。撮影時には、X線検出装置と圧迫板とにより***を挟んで圧迫し、X線発生装置からX線を出射し、***を透過したX線をX線検出装置により検出する。
また、撮影時には、マンモグラフィ装置を操作するオペレータの指示に従い、右側の***と左側の***とを個々に撮影する。
特開2002−119502号公報
しかしながら、前述のマンモグラフィ装置においては、以下の点について配慮がなされていない。
オペレータの誤認により、又は、受診者の誤認により、右側の***を撮影すべきところを左側の***を撮影するという事態、又は、左側の***を撮影すべきところを右側の***を撮影するという事態が発生する場合がある。
このような誤った撮影が行われると、例えば、右側の***に異常がある場合に左側の***に異常があると検診され、二次検診で左側の***を検診した場合に異常なしと判断され、右側の***の異常の発見が遅れる結果になる。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、その目的は、***の左右を間違えることなく撮影することができるマンモグラフィ装置を提供することである。
本発明の実施の形態に係る特徴は、マンモグラフィ装置において、***をX線撮影するX線撮影部と、前記X線撮影部の左右両側に位置付けられ、X線撮影を受ける人物の人体を検知するセンサと、を備えることである。
本発明によれば、***のX線撮影を受ける場合において、X線撮影を受ける人物の人体をセンサで検知することにより、X線撮影する***の左右の間違いを防止することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態に係るマンモグラフィ装置は、図1及び図2に示すように、支柱部1と、支柱部1に取付けられたX線撮影部2と、支柱部1に取付けられてX線撮影部2の左右両側に位置付けられるセンサであるレーザーセンサ3a、3bとを備えている。
X線撮像部2は、X線を出射するX線発生装置4と、X線を検出するX線検出装置5と、圧迫板6とを備えている。X線発生装置4とX線検出装置5とは上下方向で対向して配置され、これらのX線発生装置4とX線検出装置5との間に圧迫板6が位置付けられている。圧迫板6はX線検出装置5に対して接離する方向に移動可能に設けられ、圧迫板6とX線検出装置5とにより受診者Aの***を挟んで圧迫し、X線撮影に適した状態を確保する。圧迫板6はX線を透過可能な材料、例えば、透明なプラスチックスにより形成されている。
レーザーセンサ3a、3bは、X線検出装置5と略同じ高さに配置され、一方のレーザーセンサ3aがX線撮影部2の左側に配置され、他方のレーザーセンサ3bがX線撮影部2の右側に配置されている。レーザーセンサ3a、3bは、レーザーの発光部と反射部位に当って反射して戻るレーザーを受光する受光部とを備え、発光してから受光するまでの時間を計測することによりレーザーセンサ3a、3bから反射部位までの距離を測定する形式のセンサである。
レーザーセンサ3a、3bの左右方向の取付位置は、受診者Aが右側の***を撮影する位置に位置する場合には、レーザーセンサ3aが受診者Aの人体を検知できてレーザーセンサ3bが受診者Aの人体を検知できない位置(図2(a)参照)、及び、受診者Aが左側の***を撮影する位置に位置する場合には、レーザーセンサ3bが受診者Aの人体を検知できてレーザーセンサ3aが受診者Aの人体を検知できない位置(図2(b)参照)とされている。
図3は、マンモグラフィ装置の基本構造を示すブロック図である。マンモグラフィ装置は、X線撮影部2と、レーザーセンサ3a、3bと、オペレータが受診者の氏名や撮影する***が左側であるか右側であるか等の撮影条件やその他の必要事項を入力する入力部7と、入力部7からの入力結果やレーザーセンサ3a、3bにより検知結果が表示される表示部であるモニタ8とを備えている。これらのX線撮影部2とレーザーセンサ3a、3bと入力部7とモニタ8とが制御部9に接続され、制御部9の制御の元で***の撮影が行われる。
マンモグラフィ装置による***の撮影動作について、図4のフローチャートに基づいて説明する。
まず、マンモグラフィ装置に電源が投入されると、オペレータによる撮影条件が入力されたか否かが判断される(S1)。入力される撮影条件としては、受診者の氏名、撮影する***が左側か右側か等であり、オペレータが撮影条件を入力操作した後、入力完了を指示するボタンをオンすることにより撮影条件が入力される。
撮影条件が入力された後は(S1のYES)、撮影開始のボタンがオンされたか否かが判断される(S2)。
撮影開始のボタンがオンされると(S2のYES)、レーザーセンサ3a、3bのよる測定が行われ、この測定結果に基づいて撮影しようとしている***が左側であるか右側であるかが判断される(S3)。レーザーセンサ3a、3bによる測定は、レーザーを発光し、反射して戻ったレーザーを受光し、発光から受光までの時間を測定することにより行われる。そして、2つのリーザーセンサ3a、3bにおける発光から受光までの時間を比較することにより、測定してしようとする***が左側であるか右側であるかが判断される。例えば、右側の***を撮影する場合には(図2(a)参照)、左側のレーザーセンサ3aから発光されたレーザーは受診者Aの人体の左側部分に当って反射して戻り、右側のレーザーセンサ3bから発光されたレーザーは受診者Aの人体に当らずに室内の壁などに当って反射して戻る。このため、発光から受光までの時間は左側のレーザーセンサ3aの方が短時間となり、この結果から、撮影しようとしている***は右側であると判断される。この判断結果は、撮影対象の***が左側であるか右側であるかを指示する信号として制御部9に入力される。
レーザーセンサ3a、3bによる測定による判断が終了した後、撮影する***の左右に関し、オペレータにより入力される撮影対象の***が左側であるか右側であるかを指示する信号と、レーザーセンサ3a、3bによる検知結果に基づいて得られる撮影対象の***が左側であるか右側であるかを指示する信号とが一致しているか否かが判断される(S4)。ここに、入力部7からオペレータにより入力された撮影対象となる***が左右のいずれであるかを示す信号と、レーザーセンサ3a、3bによる検知結果に基づいて得られる撮影対象の***が左右のいずれであるかを示す信号とを比較する比較手段が実行される。
撮影する***の左右に関し、オペレータにより入力された信号と、レーザーセンサ3a、3bの測定結果に基づく信号とが一致していると判断された場合は(S4のYES)、モニタ8に一致した旨の表示、例えば、「一致しました」、「OK」等の表示が行われる(S5)。ここに、比較手段による比較結果が一致した場合に一致した旨を報知する一致報知手段が実行される。
ステップS5の表示が行われた後は、オペレータによりX線出射ボタンがオンされたか否かが判断され(S6)、X線出射ボタンがオンされた場合には(S6のYES)、X線発生装置4からX線が出射され(S7)、***の撮影が終了する。
一方、ステップS4の判断において、撮影する***の左右に関し、オペレータにより入力された信号と、レーザーセンサ3a、3bの測定結果に基づく信号とが一致しないと判断された場合は(S4のNO)、モニタ8に一致しない旨の表示、例えば、「一致しません」、「NG」等の表示が行われる(S8)。ここに、比較手段による比較結果が一致しない場合に一致しない旨を報知する不一致報知手段が実行される。
ステップS8に示す一致しない旨の表示が行われた後は、自動的にステップS1に戻り、オペレータによる再度の撮影条件の入力に備えた待機状態となる。
このような構成において、このマンモグラフィ装置によれば、撮影する***が左側であると入力部7に入力されている場合にX線検出装置5と圧迫板6との間に右側の***が挟まれている場合、又は、撮影する***が右側であると入力部7に入力されている場合にX線検出装置5と圧迫板6との間に左側の***が挟まれている場合には、図4に示すフローチャートのステップS4の判断において一致しないと判断され、再度の撮影条件の入力に備えた待機状態となる。これにより、撮影する***の左右を誤認して撮影するということを防止することができる。
したがって、***の左右を誤認して撮影したために、例えば、右側の***に異常がある場合に左側の***に異常があると検診され、二次検診で左側の***を検診して異常なしと判断され、右側の***にある異常の発見が遅れるという事態の発生を防止することができる。
なお、本実施の形態では、センサとしてレーザーセンサ3a、3bを使用した場合を例に挙げて説明したが、このセンサはレーザーセンサ3a、3bに限定されるものではない。例えば、レーザーではない自然光を利用した光電センサや、超音波を利用した超音波センサや、人体が発生する赤外線を検知する赤外線センサ等を用いることができる。
また、モニタ8におけるステップS4の判断結果の表示は、一致した旨の表示、又は、一致しない旨の表示に限らない。例えば、入力部7からの入力結果と、レーザーセンサ3a、3bによる判断結果とを並べて表示する形式であってもよい。この場合、2つの表示が「左、左」又は「右、右」となった場合にはそのまま撮影を継続してもよく、2つの表示が「左、右」又は「右、左」となった場合には撮影条件の再入力を行うようにする。
(第2の実施の形態)
本発明の第2の実施の形態に係るマンモグラフィ装置を、図5に基づいて説明する。なお、第1の実施の形態において説明した構成要素と同じ構成要素には同じ符号を付け、重複する説明は省略する。
第2の実施の形態のマンモグラフィ装置は、X線撮影部2の左右両側に位置付けられたレーザーセンサ3a、3bが、左右方向に複数個ずつ設けられている。
このような構成において、第2の実施の形態に係るマンモグラフィ装置によれば、受診者Aの体の横幅寸法が異なる場合であっても、撮影しようとする***が左側であるか右側であるかを判断することができる。
例えば、図5(b)に示すように、横幅寸法が小さい受診者Aである場合において、右側の***を撮影する場合には左側のレーザーセンサ3aの少なくとも一つにより受診者Aの人体を検知することができ、撮影しようとしている***は右側であると判断することができる。
また、図5(c)に示すように、横幅寸法が大きい受診者Aである場合において、右側の***を撮影する場合に左右のレーザーセンサ3a、3bがともに受診者Aの人体を検知する場合でも、検知するレーザーセンサ3a、3bの数は右側のレーザーセンサ3aの数よりも左側のレーザーセンサ3aの数が多くなるので、撮影しようとしている***は右側であると判断することができる。
本発明の第1の実施の形態に係るマンモグラフィ装置の全体構造を示す斜視図である。 マンモグラフィ装置におけるレーザーセンサの設置位置を示す平面図である。 マンモグラフィ装置の基本構造を示すブロック図である。 マンモグラフィ装置による***の撮影動作について説明するフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係るマンモグラフィ装置におけるレーザーセンサの設置位置を示す平面図である。
符号の説明
2 X線撮影部
3a、3b センサ、レーザーセンサ
7 入力部
8 表示部
A 受診者

Claims (5)

  1. ***をX線撮影するX線撮影部と、
    前記X線撮影部の左右両側に位置付けられ、X線撮影を受ける受診者の人体を検知するセンサと、
    を備えることを特徴とするマンモグラフィ装置。
  2. 前記センサは、レーザーセンサであることを特徴とする請求項1記載のマンモグラフィ装置。
  3. 前記レーザーセンサは、前記X線撮像部の両側において左右方向に複数個ずつ設けられていることを特徴とする請求項2記載のマンモグラフィ装置。
  4. 撮影対象が左側の***であるか右側の***であるかをオペレータが入力する入力部と、
    前記入力部から入力された撮影対象となる***が左右のいずれであるかを示す信号と、前記レーザーセンサによる検知結果に基づいて得られる撮影対象の***が左右のいずれであるかを示す信号とを比較する比較手段と、
    前記比較手段による比較結果が一致しない場合に不一致であることを報知する不一致報知手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載のマンモグラフィ装置。
  5. 前記報知手段による比較結果を画像表示する表示部を備えることを特徴とする請求項4記載のマンモグラフィ装置。




JP2006174971A 2006-06-26 2006-06-26 マンモグラフィ装置 Pending JP2008000508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174971A JP2008000508A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 マンモグラフィ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174971A JP2008000508A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 マンモグラフィ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008000508A true JP2008000508A (ja) 2008-01-10

Family

ID=39005347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006174971A Pending JP2008000508A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 マンモグラフィ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008000508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015058053A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社東芝 マンモグラフィ装置
JP2015171515A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 キヤノン株式会社 ***断層撮影装置および制御方法
CN105246554A (zh) * 2013-06-25 2016-01-13 株式会社田村特科 抗癌剂分解方法及抗癌剂分解装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000201911A (ja) * 1998-11-27 2000-07-25 Ge Medical Syst Sa 放射線画像を撮影する方法およびデバイス
JP2000262518A (ja) * 1999-01-13 2000-09-26 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2001157199A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Canon Inc 画像処理装置、撮影装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
JP3379363B2 (ja) * 1996-12-20 2003-02-24 松下電器産業株式会社 X線装置
JP2004254918A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および装置並びにプログラムと、異常陰影検出方法および装置並びにプログラム
JP2005261844A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像処理システム
JP2006068506A (ja) * 2004-08-03 2006-03-16 Toshiba Corp 画像表示装置、画像表示方法、記憶媒体及びプログラム
JP3758894B2 (ja) * 1999-04-03 2006-03-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 マンモグラム画像診断支援装置
JP2007195801A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toshiba Corp ***用x線診断装置
JP2007215719A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置及び処理システム
JP2007236433A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置及び処理システム
JP2007289471A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp マンモグラフィ装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3379363B2 (ja) * 1996-12-20 2003-02-24 松下電器産業株式会社 X線装置
JP2000201911A (ja) * 1998-11-27 2000-07-25 Ge Medical Syst Sa 放射線画像を撮影する方法およびデバイス
JP2000262518A (ja) * 1999-01-13 2000-09-26 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP3758894B2 (ja) * 1999-04-03 2006-03-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 マンモグラム画像診断支援装置
JP2001157199A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Canon Inc 画像処理装置、撮影装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
JP2004254918A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示方法および装置並びにプログラムと、異常陰影検出方法および装置並びにプログラム
JP2005261844A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像処理システム
JP2006068506A (ja) * 2004-08-03 2006-03-16 Toshiba Corp 画像表示装置、画像表示方法、記憶媒体及びプログラム
JP2007195801A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Toshiba Corp ***用x線診断装置
JP2007215719A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置及び処理システム
JP2007236433A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置及び処理システム
JP2007289471A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp マンモグラフィ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105246554A (zh) * 2013-06-25 2016-01-13 株式会社田村特科 抗癌剂分解方法及抗癌剂分解装置
JP2015058053A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社東芝 マンモグラフィ装置
JP2015171515A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 キヤノン株式会社 ***断層撮影装置および制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376783B2 (ja) ***断層撮影装置および制御方法
US10085710B2 (en) Radiographing system, method of controlling radiographing system, and recording medium of computer program
US20140140481A1 (en) Body motion detection device and method, as well as radiographic imaging apparatus and method
US10772576B2 (en) X-ray imaging apparatus and control method thereof
US9414788B2 (en) X-ray imaging apparatus and method of generating stereoscopic image
JP5829299B2 (ja) 複合型診断装置、複合診断システム、超音波診断装置、x線診断装置および複合型診断画像生成方法
JP7143692B2 (ja) 体動検出装置及び放射線撮影システム
JP5155252B2 (ja) ***撮影定位装置
KR102530174B1 (ko) 초음파 영상 장치 및 그 제어 방법
US8363901B2 (en) Radiographic tomography apparatus
KR101051601B1 (ko) 충격 패턴 인식 초음파 장치 및 방법
CN109717888A (zh) 医用装置以及程序
JP2008000508A (ja) マンモグラフィ装置
JP2008167928A (ja) 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
JP2012010772A (ja) 放射線画像撮影装置
JP2012075862A (ja) 体動検出装置、方法およびプログラム
JP7362750B2 (ja) 検像装置、コンソール及び放射線撮影システム
JP2007195801A (ja) ***用x線診断装置
JP2014198271A (ja) X線撮影装置
TWI652044B (zh) 手持式放射線影像偵測系統以及其操作方法
JP2012050525A (ja) X線画像撮影システムおよびx線画像撮影方法
KR20170115328A (ko) 3d 포토 촬영이 가능한 휴대용 엑스레이 장치
WO2020054211A1 (ja) X線画像撮影装置
JP2009011646A (ja) 断層面画像生成装置、プログラム、および断層面画像生成方法
JP5562184B2 (ja) 放射線画像撮影装置、方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090528

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100809

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100907

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110929