JP2006216953A - 発光ダイオード素子 - Google Patents

発光ダイオード素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2006216953A
JP2006216953A JP2006023877A JP2006023877A JP2006216953A JP 2006216953 A JP2006216953 A JP 2006216953A JP 2006023877 A JP2006023877 A JP 2006023877A JP 2006023877 A JP2006023877 A JP 2006023877A JP 2006216953 A JP2006216953 A JP 2006216953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting diode
light emitting
diode chip
fluorescent material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006023877A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae-Hee Cho
濟 熙 趙
Jong-Kyu Kim
鍾 奎 金
Tetsushu Son
孫 哲 守
E Fred Schubert
イー.フレッド.シューベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Rensselaer Polytechnic Institute
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Rensselaer Polytechnic Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050040164A external-priority patent/KR101139891B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Rensselaer Polytechnic Institute filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006216953A publication Critical patent/JP2006216953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】蛍光がLEDチップと衝突する確率を低めることによって、発光効率を向上させたLED素子を提供する。
【解決手段】光を放出する発光ダイオードチップと、前記発光ダイオードチップが底に配置され、拡散的に光を反射する傾斜面を有する反射カップと、前記反射カップ内に存在し、前記発光ダイオードチップから放出される光を可視光に転換する光転換物質と、を備えることを特徴とする発光ダイオード素子である。
【選択図】図3

Description

本発明は、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)素子に関する。
LED素子は、LEDチップから放出される紫外線または青色光をさらに長い波長の可視光に転換することによって、白色光または多様な色の可視光を放出する機能として、最近注目されている素子である。例えば、白色LED素子においては、LEDチップから放出される紫外線が蛍光物質を励起し、それにより、蛍光物質から光の三原色、すなわち、赤色(R)、緑色(G)及び青色(B)の可視光が放出されるか、または黄色(Y)及び青色(B)の可視光が放出される。この時、蛍光物質から放出される可視光の色は、蛍光物質の組成によって変わり、このような可視光は、互いに結合して人間の目には白色光として見られる。
図1は、従来のランプ形態のLED素子の断面図である。このようなLED素子は、特許文献1にも開示されている。
図1に示すランプ形態のLED素子10は、マウントリード11とインナーリード12とを備えており、LEDチップ14は、前記マウントリード11の上部に形成された反射カップ20の内部に設置されている。前記LEDチップ14のn電極及びp電極は、ワイヤー15によりマウントリード11及びインナーリード12それぞれに電気的に連結されている。前記LEDチップ14は、透明材料に蛍光物質が混合された蛍光層16により覆われている。そして、前記構成要素は、モールド部17により囲まれている。前記反射カップ20は、可視光線の高反射のためにAg、Alでコーティングされる。
図2A、図2B及び図2Cは、反射カップ内の蛍光物質の配置を簡略に示す図面である。
図2A、図2B及び図2Cに示すように、反射カップ20の底にはLEDチップ14が配置され、反射カップ20内には蛍光物質22が透明材料24と共に分布している。まず、図2Aは、反射カップ20内で透明材料(コーティング樹脂またはポリマー)24内に溶解した蛍光物質22の分布を示す。LEDから放出された光は、蛍光物質22を励起して蛍光を放出し、この蛍光の一部は、LEDチップ14の表面に衝突して再吸収される。したがって、発光効率が低下しうる。
図2Bは、LEDチップ14の表面に蛍光物質22が分布されている。この場合、蛍光物質22からの蛍光が、LEDチップ14と衝突する確率が図2Aと比較して高まり、したがって、発光効率が低下する。
図2Cは、蛍光物質22がLEDチップ14から離れた位置に存在する場合を示す図面である。この場合、蛍光は、直接LEDチップ14と衝突する確率が低まるが、この場合であっても発光効率が十分とは言い難い。
米国特許第6,069,440号明細書
本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであって、蛍光がLEDチップと衝突する確率を低めることによって、発光効率を向上させたLED素子を提供するところにその目的がある。
前記目的を達成するために、本発明の拡散反射面を備えたLED素子は、光を放出する発光ダイオードチップと、前記発光ダイオードチップが底に配置され、拡散的に光を反射する傾斜面を有する反射カップと、前記反射カップ内に存在し、前記発光ダイオードチップから放出される光を可視光に転換する光転換物質と、を備えることを特徴とする。
前記傾斜面の表面は、粗く加工されることが好ましく、また、前記傾斜面で入射する光の入射角と関係なく、前記傾斜面に対する垂直面からの前記傾斜面で反射する光の反射角度が大きくなるに従って、前記傾斜面で反射する光量が減少することが好ましい。
前記光転換物質は、前記発光ダイオードチップからの光により励起されて可視光を放出する蛍光物質でありうる。
前記蛍光物質は、前記発光ダイオードチップから離れて前記反射カップの上部に蛍光層として形成されることが好ましい。
また、前記蛍光物質は、前記発光ダイオードチップの最大長以上に前記発光ダイオードチップから離れて配置されうる。
本発明の一形態によれば、前記蛍光物質は、複数の可視光を形成する複数の蛍光物質であり、前記複数の蛍光物質は、前記反射カップの上部で互いに混合される。
本発明の他の形態によれば、前記蛍光物質は、複数の可視光を形成する複数の蛍光物質であり、前記複数の蛍光物質は、反射カップの上部で複数の層に積層される。
一方、前記蛍光物質の上部に凸部がさらに形成されることが好ましい。
前記凸部は、半球状であることが好ましい。
前記LEDチップは、III−V族窒化物系の半導体化合物から形成されることが好ましい。
本発明に係るLED素子によれば、反射カップの反射面を粗く加工することにより、容易に光抽出効率を向上させうる。また、蛍光物質を反射カップの上部に配置することによって、光抽出効率を向上させ得る。したがって、LED素子の全体的な光転換効率が向上するため、出力される光量が増加する。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、下記に例示される実施形態は、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明を、この技術分野で当業者に十分に説明するために提供されるものである。以下の図面で同じ参照符号は同じ構成要素を示し、図面上で各構成要素の大きさは、説明の明瞭性及び便宜のために誇張されているものもある。
図3は、本発明の原理を説明する図面である。図3に示すように、反射カップ40の内面の底に発光体であるLEDチップ14が設置されている。
また、前記反射カップ40の傾斜面を含む内面(図3中、40a)は、鏡面のように光を正反射するものではなく、入射された光に対して拡散的に光を反射するものであり、このような内面を拡散反射面と呼ぶ。好ましくは前記傾斜面が粗く加工されている拡散反射面である。前記粗く加工された傾斜面は、例えば、金属表面をサンドブラスティングした粗い表面でありうる。
反射カップ40には、透光性物質46が満たされており、その上部には、光を受けて、波長の長い可視光線を放出する光転換物質が形成されている。前記光転換物質は、複数の可視光を放出する複数の蛍光物質22であるか、または量子ドットであってもよい。好ましくは複数の可視光を放出する蛍光物質である。
さらに、前記蛍光物質22は、好ましくは層をなし、この蛍光層は、所定距離、好ましくは発光ダイオードチップの最大長以上、LEDチップ14の上部から離れて位置することが好ましい。なお、ここでいう発光ダイオードチップの最大長とは、チップの縦、横、高さのうち、最も長いものの長さを指す。このように蛍光層がLEDチップ14から離れることによって、蛍光が直接LEDチップ14の表面に衝突する確率が低下するため、好ましい。
前記蛍光層は、複数の蛍光物質22が混合され、複数の可視光を形成しうる。また、前記蛍光層は、複数の蛍光物質が複数の層に積層された構造でありうる。
前記透光性物質46は、LEDチップ14からの光が透過できる物質、例えば、エポキシ樹脂、シリコン、またはPMMA(ポリメチルメタクリレート)から構成されうる。
前記LEDチップ14は、III−V族窒化物系の半導体化合物から形成されることが好ましい。
前記LEDチップ14からの光を受けた蛍光物質22が放出した蛍光のうち、光線2は、LEDチップ14の表面と衝突し、光線の約50%はLEDチップ14で吸収される。光線1、光線2及び光線3は、反射カップ40の傾斜面で所定角度で入射され、拡散光として反射する。この時、拡散光の一部のみがLEDチップ14と衝突し、大部分は外部へ放出される。したがって、蛍光が反射してLEDチップ14と衝突する確率が低下する。
前記拡散光の強度は、入射角と関係なく、傾斜面の垂直に対する角度によって次の式(1)のようにコサイン関数に比例する。
Figure 2006216953
ここで、Iは、反射光の強度を示し、θは、傾斜面に対する垂直面からの角度を示す。
前記拡散反射面は、好ましくは反射カップ40の反射面をサンドブラスティングして得られ、また、ナノサイズのAg、Alをスプレーして得られる。
図4は、反射カップの内面が鏡面または拡散反射面である場合の光反射の関係を示すグラフである。図4に示すように、銀(Ag)コーティングの反射面で光の入射角が40゜である時、鏡面の場合、反射角40゜で光の強度が10μWと高く表された。しかし、サンドブラスティングした拡散反射面である場合、反射角が40゜で光強度が10μWであった。また、他の角度では、拡散反射面での光の強度が反射面での光強度より2オーダー高かった。一方で、反射角40゜での光の強度が、サンドブラスティングした拡散反射面であっても、最も高かった。このように、サンドブラスティングした拡散反射面は、乱反射の性質と鏡面の正反射の性質とを共に有していることがわかった。
図5Aないし図5Dは、本発明に係る拡散反射面が形成された反射カップを備えたLED素子と、従来の鏡面が形成された反射カップを備えたLED素子との光線追跡実験の4つのケースを示す図面である。
図5A及び図5Bは、蛍光物質22が反射カップ40の内部に分布したものを示し、図5C及び図5Dは、蛍光物質22が反射カップ40の上部の層に形成されたものを示す。そして、図5A及び図5Cは、鏡面40bが形成された反射カップ40であり、図5B及び図5Dは、拡散反射面40aが形成された反射カップ40である。
図6は、光線追跡シミュレーションの結果を示す表である。ここで、蛍光光源(波長550nm)は、均一に分布されたシリンダ型の光源(100μmの厚さを有する)であった。図6、7において封合エポキシの屈折率nepoxy=1.6、蛍光物質22の屈折率nphosphor=1.82、反射カップ表面の反射率RAg reflector=95%、LEDチップ14の反射率RLED chip=50%、LEDチップ14の厚さが100μmであり、LEDチップの大きさが300μm×300μmである(図7を参照)。図6は、LEDチップから傾斜面までの長さbの変化、反射カップ高さhの変化、傾斜面の傾斜角θによる光抽出効率を示す。
図8は、反射カップ40の高さによる光抽出効率を示すグラフである。図6及び図8を共に参照すれば、h=1mm、θ=45゜、b=150μmで、蛍光物質が上部の層に形成される場合、蛍光物質が内部に存在する場合に比べて光抽出効率が高かった。また、反射カップ40の表面が鏡面である場合に比べて、拡散反射面である場合、光抽出効率が向上したことが分かる。このような光抽出効率の向上は、LEDチップ14での光の再吸収確率が低下したためである。
図9は、反射カップ内の反射面の種類(鏡面、または拡散反射面)及び蛍光物質の位置(内部に分布または上部の層に形成)による光転換効率を示す表である。ここで、光転換効率は、蛍光物質での光転換量として、LEDチップからの光量が減少した量を計算した結果である。
図9に示すように、UV(Ultra Violet)LEDで青色蛍光物質を励起させる場合、反射面が鏡面で蛍光物質が上部の層に形成された場合、反射面が鏡面で蛍光物質が内部に分布する場合より、光転換効率が8.9%向上し、反射面が拡散反射面で蛍光物質が上部の層に形成された場合、反射面が鏡面で蛍光物質が内部に分布する場合より、光転換効率が18.3%向上した。青色LEDで黄色蛍光物質を励起させる場合も、蛍光物質が表面の層に形成され、反射面が拡散反射面である場合に光転換効率が向上することを分かった。
図10は、本発明によって拡散反射面が形成された反射カップ40上に凸部が形成されることによる光抽出効率の変化を表したグラフである。図10での光線追跡シミュレーションの結果、反射カップ40の表面が平坦な場合より、凸状である場合に光抽出効率が向上することが分かる。
本発明は、図面を参照して実施形態を参考に説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということが理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲によって決定されねばならない。
本発明は、発光ダイオードに関連した技術分野に好適に適用され得る。
従来のランプ形態のLED素子の断面図である。 反射カップ内の蛍光物質の配置を簡略に示す図面であ。 反射カップ内の蛍光物質の配置を簡略に示す図面である。 反射カップ内の蛍光物質の配置を簡略に示す図面である。 本発明の原理を説明する図面である。 反射カップの表面での鏡面及び拡散反射面での光反射を示すグラフである。 本発明に係る拡散反射面が形成された反射カップを備えたLED素子と、従来の鏡面が形成された反射カップを備えたLED素子との光線追跡実験に使用されたケースを示す図面である。 本発明に係る拡散反射面が形成された反射カップを備えたLED素子と、従来の鏡面が形成された反射カップを備えたLED素子との光線追跡実験に使用されたケースを示す図面である。 本発明に係る拡散反射面が形成された反射カップを備えたLED素子と、従来の鏡面が形成された反射カップを備えたLED素子との光線追跡実験に使用されたケースを示す図面である。 本発明に係る拡散反射面が形成された反射カップを備えたLED素子と、従来の鏡面が形成された反射カップを備えたLED素子との光線追跡実験に使用されたケースを示す図面である。 光線追跡シミュレーションの結果を示す表である。 図6のシミュレーションに使用された反応カップ及びチップの大きさを説明する図面である。 反射カップの高さによる光抽出効率を示すグラフである。 反射カップ内の反射面及び蛍光物質の位置による光転換効率を示す表である。 拡散反射面が形成された反射カップ上に凸部が形成されることによる光抽出効率の変化を示すグラフである。
符号の説明
1、2、3 光線、
10 LED素子、
11 マウントリード、
12 インナーリード、
14 LEDチップ、
15 ワイヤー、
16 蛍光層、
17 モールド部、
20、40 反射カップ、
22 蛍光物質、
24 透明材料、
40a 拡散反射面、
40b 鏡面、
46 透光性物質。

Claims (14)

  1. 光を放出する発光ダイオードチップと、
    前記発光ダイオードチップが底に配置され、拡散的に光を反射する傾斜面を有する反射カップと、
    前記反射カップ内に存在し、前記発光ダイオードチップから放出される光を可視光に転換する光転換物質と、
    を備えることを特徴とする発光ダイオード素子。
  2. 前記傾斜面の表面は、粗く加工されていることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード素子。
  3. 前記傾斜面で入射する光の入射角と関係なく、前記傾斜面に対する垂直面からの前記傾斜面で反射する光の反射角度が大きくなるに従って、前記傾斜面で反射する光量が減少することを特徴とする請求項2に記載の発光ダイオード素子。
  4. 前記光転換物質は、前記発光ダイオードチップから放出される光により励起されて可視光を放出する蛍光物質であることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード素子。
  5. 前記蛍光物質は、前記発光ダイオードチップから離れて前記反射カップの上部に蛍光層として形成されていることを特徴とする請求項4に記載の発光ダイオード素子。
  6. 前記蛍光物質は、前記発光ダイオードチップの最大長以上に前記発光ダイオードチップの上部から離れて配置されていることを特徴とする請求項5に記載の発光ダイオード素子。
  7. 前記蛍光物質は、複数の可視光を形成する複数の蛍光物質であり、
    前記複数の蛍光物質は、互いに混合されていることを特徴とする請求項5に記載の発光ダイオード素子。
  8. 前記蛍光物質は、複数の可視光を形成する複数の蛍光物質であり、
    前記複数の蛍光物質は、複数の層に積層されていることを特徴とする請求項5に記載の発光ダイオード素子。
  9. 前記蛍光層の上部に凸部がさらに形成されていることを特徴とする請求項5に記載の発光ダイオード素子。
  10. 前記凸部は、半球状であることを特徴とする請求項9に記載の発光ダイオード素子。
  11. 前記発光ダイオードチップは、III−V族窒化物系の半導体化合物から形成されていることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード素子。
  12. 光を放出する発光ダイオードチップと、
    前記発光ダイオードチップが底に配置されて、拡散的に光を反射する傾斜面を有する反射カップと、
    前記反射カップ内で前記光を可視光に転換する光転換物質と、を備え、
    前記光転換物質は、前記発光ダイオードチップから離れて配置されていることを特徴とする発光ダイオード素子。
  13. 前記光転換物質は、前記発光ダイオードチップから放出される光により励起されて、可視光を放出する蛍光物質であることを特徴とする請求項12に記載の発光ダイオード素子。
  14. 前記蛍光物質は、前記発光ダイオードチップの最大長以上に、前記発光ダイオードチップの上部から離れて配置されたことを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード素子。
JP2006023877A 2005-01-31 2006-01-31 発光ダイオード素子 Pending JP2006216953A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64849405P 2005-01-31 2005-01-31
KR1020050040164A KR101139891B1 (ko) 2005-01-31 2005-05-13 확산 반사면을 구비한 발광 다이오드 소자

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011024259A Division JP5797907B2 (ja) 2005-01-31 2011-02-07 発光ダイオード素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006216953A true JP2006216953A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36177972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006023877A Pending JP2006216953A (ja) 2005-01-31 2006-01-31 発光ダイオード素子

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1686630A3 (ja)
JP (1) JP2006216953A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528423A (ja) * 2007-05-21 2010-08-19 ライト プレスクリプションズ イノベーターズ エルエルシー エタンデュ制限を回避するコリメーターを含む、鏡面再帰反射を介したledの輝度増強
JP2012028523A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
US8766298B2 (en) 2006-09-01 2014-07-01 Cree, Inc. Encapsulant profile for light emitting diodes
JP2014515863A (ja) * 2011-03-07 2014-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 発光モジュール、ランプ、照明器具、及び表示装置
JP2014132677A (ja) * 2014-03-06 2014-07-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2014528148A (ja) * 2011-09-20 2014-10-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 発光モジュール、ランプ、照明器具及び表示装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1981157B (zh) 2004-05-05 2011-03-16 伦斯勒工业学院 使用固态发射器和降频转换材料的高效光源
US7837348B2 (en) 2004-05-05 2010-11-23 Rensselaer Polytechnic Institute Lighting system using multiple colored light emitting sources and diffuser element
EP1894257A1 (en) 2005-06-23 2008-03-05 Rensselaer Polytechnic Institute Package design for producing white light with short-wavelength leds and down-conversion materials
US7674018B2 (en) 2006-02-27 2010-03-09 Illumination Management Solutions Inc. LED device for wide beam generation
US8434912B2 (en) 2006-02-27 2013-05-07 Illumination Management Solutions, Inc. LED device for wide beam generation
US11210971B2 (en) 2009-07-06 2021-12-28 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Light emitting diode display with tilted peak emission pattern
WO2012135976A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Led device having tilted peak emission and led display including such devices
US8487326B2 (en) 2006-04-24 2013-07-16 Cree, Inc. LED device having a tilted peak emission and an LED display including such devices
US7703942B2 (en) 2006-08-31 2010-04-27 Rensselaer Polytechnic Institute High-efficient light engines using light emitting diodes
US7889421B2 (en) 2006-11-17 2011-02-15 Rensselaer Polytechnic Institute High-power white LEDs and manufacturing method thereof
CN101067479A (zh) * 2007-02-06 2007-11-07 宁波安迪光电科技有限公司 大功率led照明装置
KR101283282B1 (ko) * 2007-07-25 2013-07-11 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
WO2009082011A1 (ja) 2007-12-26 2009-07-02 Kyocera Corporation 発光装置および照明装置
EP2326870B1 (en) 2008-08-14 2017-01-25 Cooper Technologies Company Led devices for offset wide beam generation
NL2002149C (nl) * 2008-10-29 2010-05-03 Lightronics B V Voor montage in een straatverlichtingsarmatuur ingerichte, van led's voorziene verlichtingseenheid.
US20110254030A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Perkinelmer Elcos Gmbh Liquid reflector
CN101834263B (zh) * 2010-04-27 2012-03-07 南京吉山光电科技有限公司 广角度发射的集成光源结构
CN103109385A (zh) * 2010-07-20 2013-05-15 金钟律 发光二极管封装件及发光二极管封装件的制造方法
US9140430B2 (en) 2011-02-28 2015-09-22 Cooper Technologies Company Method and system for managing light from a light emitting diode
WO2012118828A2 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Cooper Technologies Company Method and system for managing light from a light emitting diode
WO2012120332A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. A light emitting module, a lamp and a luminaire
US9200765B1 (en) 2012-11-20 2015-12-01 Cooper Technologies Company Method and system for redirecting light emitted from a light emitting diode
CN110680937B (zh) * 2019-11-08 2023-05-02 中国科学院半导体研究所 紫外led匀光装置及其应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054354U (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 鹿児島日本電気株式会社 発光ダイオ−ド装置
JP2003282955A (ja) * 2001-07-19 2003-10-03 Rohm Co Ltd 反射ケース付半導体発光装置
JP2004031657A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Nobuhiko Sawaki 半導体発光素子およびその製造方法ならびに半導体発光装置
JP2004056075A (ja) * 2002-05-31 2004-02-19 Stanley Electric Co Ltd 発光装置およびその製造方法
WO2004021461A2 (en) * 2002-08-30 2004-03-11 Gelcore Llc Phosphor-coated led with improved efficiency
EP1418628A1 (en) * 2001-07-26 2004-05-12 Matsushita Electric Works, Ltd. Light emitting device using led
JP2004228464A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Rohm Co Ltd 半導体発光装置
US6791259B1 (en) * 1998-11-30 2004-09-14 General Electric Company Solid state illumination system containing a light emitting diode, a light scattering material and a luminescent material
WO2004097294A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Availvs Corporation 発光面体構造体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW383508B (en) 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
JP3704941B2 (ja) * 1998-03-30 2005-10-12 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP3939177B2 (ja) * 2002-03-20 2007-07-04 シャープ株式会社 発光装置の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054354U (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 鹿児島日本電気株式会社 発光ダイオ−ド装置
US6791259B1 (en) * 1998-11-30 2004-09-14 General Electric Company Solid state illumination system containing a light emitting diode, a light scattering material and a luminescent material
JP2003282955A (ja) * 2001-07-19 2003-10-03 Rohm Co Ltd 反射ケース付半導体発光装置
EP1418628A1 (en) * 2001-07-26 2004-05-12 Matsushita Electric Works, Ltd. Light emitting device using led
JP2004056075A (ja) * 2002-05-31 2004-02-19 Stanley Electric Co Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2004031657A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Nobuhiko Sawaki 半導体発光素子およびその製造方法ならびに半導体発光装置
WO2004021461A2 (en) * 2002-08-30 2004-03-11 Gelcore Llc Phosphor-coated led with improved efficiency
JP2004228464A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Rohm Co Ltd 半導体発光装置
WO2004097294A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Availvs Corporation 発光面体構造体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ART SPRINGSTEEN: "Standards for the measurement of diffuse reflectance ? an overview of available materials and measur", ANALYTICA CHIMICA ACTA, vol. Volume 380, Issues 2-3, JPN6009023870, US, pages 379 - 390, ISSN: 0001324367 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8766298B2 (en) 2006-09-01 2014-07-01 Cree, Inc. Encapsulant profile for light emitting diodes
JP2010528423A (ja) * 2007-05-21 2010-08-19 ライト プレスクリプションズ イノベーターズ エルエルシー エタンデュ制限を回避するコリメーターを含む、鏡面再帰反射を介したledの輝度増強
JP2012028523A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
JP2014515863A (ja) * 2011-03-07 2014-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 発光モジュール、ランプ、照明器具、及び表示装置
JP2014528148A (ja) * 2011-09-20 2014-10-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 発光モジュール、ランプ、照明器具及び表示装置
JP2014132677A (ja) * 2014-03-06 2014-07-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1686630A3 (en) 2009-03-04
EP1686630A2 (en) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797907B2 (ja) 発光ダイオード素子
JP2006216953A (ja) 発光ダイオード素子
US10074786B2 (en) LED with scattering features in substrate
JP5044194B2 (ja) 発光ダイオードモジュール
JP6069205B2 (ja) フォトルミネッセンス波長変換を備える発光装置及び波長変換コンポーネント
EP1776544B1 (en) Light engine
JP5666306B2 (ja) 波長変換を備える側面放射装置
JP5515992B2 (ja) 発光装置
KR102000323B1 (ko) 변환 소자 및 발광체
KR20130088849A (ko) 광전자 소자
US8035122B2 (en) Light diffusion type light emitting diode
JP2011515846A (ja) 発光装置
TW201209326A (en) LED lamp
US9890911B2 (en) LED module with uniform phosphor illumination
JP2009087681A (ja) 車両前照灯光源および車両前照灯
TW201535797A (zh) 發光裝置
JP2008053702A (ja) 発光装置および照明装置
KR20130032110A (ko) 조명 장치
JP5555318B2 (ja) 効率の高い発光デバイス及び斯様なデバイスを製造する方法
TW200836379A (en) Light emitting semiconductor device
TW201937762A (zh) 發光裝置
JP2010040861A (ja) 発光装置
JP2013161967A (ja) 半導体発光装置
JP6583673B2 (ja) 発光装置、及び照明装置
JP2002299692A (ja) 反射型led光源

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207