JP2005507420A - グリコーゲン合成酵素キナーゼ3β阻害剤としてのアミノベンズアミド誘導体 - Google Patents

グリコーゲン合成酵素キナーゼ3β阻害剤としてのアミノベンズアミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507420A
JP2005507420A JP2003540159A JP2003540159A JP2005507420A JP 2005507420 A JP2005507420 A JP 2005507420A JP 2003540159 A JP2003540159 A JP 2003540159A JP 2003540159 A JP2003540159 A JP 2003540159A JP 2005507420 A JP2005507420 A JP 2005507420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
monocyclic
bicyclic
tricyclic
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003540159A
Other languages
English (en)
Inventor
フレイヌ,エデイ・ジヤン・エドガール
ブイインステル,ペーター・ヤコブス・ヨハネス・アントニウス
ウイレム,マルク
エンブレヒツ,ベルナー・コンスタント・ヨハン
ヤンセン,ポール・アドリアーン・ヤン
レビ,パウルス・ヨアネス
ヘーレス,ヤン
ド・ヨング,マルク・ルネ
コイマンス,ルシエン・マリア・ヘンリクス
デヤルト,フレデリク・フラン・デジレ
ククラ,マイケル・ジヨセフ
ゲールツ,ヒユーゴ・アルフオンス・ガブリール
ヌイデン,ロニ・マリア
メルケン,マルク・フベール
ルドビチ,ドナルド・ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2005507420A publication Critical patent/JP2005507420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/50Three nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

本発明は、式(I)
【化1】
Figure 2005507420

[式中、
環Aは6員の複素環を表し、Rは水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;場合により置換されていてもよいC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;場合により置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、Xは直接結合またはリンカー原子もしくは基であり、ZはOまたはSであり、Rは水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、炭素環または複素環であり、ここで、前記基は各々が場合により置換されていてもよく、Rは水素;ヒドロキシ;ハロ;場合により置換されていてもよいC1−6アルキルもしくはC2−6アルケニルもしくはC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、R4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10を表すが、但し−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする]で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態;これらの使用、これらを含有させた薬剤組成物、そしてこれらの製造方法に関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、新規な群の化合物、これらを薬剤として用いること、これらをグリコーゲン合成酵素キナーゼ3(glycogen synthase kinase 3)、特にグリコーゲン合成酵素キナーゼ3βが介在する病気の治療用薬剤を製造する目的で用いること、これらの製造方法、そしてこれらを含んで成る薬剤組成物に関する。
【背景技術】
【0002】
環状蛋白質チロシンキナーゼ阻害剤が特許文献1に記述されている。
【0003】
特許文献2は胃酸分泌抑制特性を有するジアミノピリミジン誘導体に関する。
【0004】
特許文献3は、抗凝固剤としてのベンズアミジン誘導体に関する。
【0005】
特許文献4は、src系列の蛋白質キナーゼの阻害剤として用いるに有用な置換されている2−アニリノピリミジンに関する。
【0006】
KDRおよび/またはFGFrキナーゼ阻害剤としての5−シアノ−2−アミノピリミジンが特許文献5に開示されている。
【0007】
特許文献6および7は、HIV抑制アミノピリミジン誘導体に関する。
【0008】
腫瘍病を治療するためのN−フェニル−2−ピリミジンアミン誘導体が特許文献8に記述されている。
【0009】
特許文献9は、選択的蛋白質チロシンキナーゼ阻害剤としての2−ピリミジンアミン誘導体に関する。
【0010】
除草性植物生育調節活性を有するN−フェニル−N−ピリミジン−2−イル誘導体が特許文献10に開示されている。
【0011】
特許文献11は、免疫反応を増大させる2−アミノピリミジンに関する。
【0012】
特許文献12は、抗喘息活性を有する4,5,6−置換2−ピリミジンアミンに関する。
【0013】
特許文献13は、2−アニリノピリミジンを蛋白質キナーゼC阻害剤として用いることに関する。
【特許文献1】
WO 00/62778
【特許文献2】
WO 91/18887
【特許文献3】
米国特許第5,691,364号
【特許文献4】
WO 98/41512
【特許文献5】
WO 00/78731
【特許文献6】
WO 99/50250
【特許文献7】
WO 00/27825
【特許文献8】
WO 95/09853
【特許文献9】
WO 98/18782
【特許文献10】
EP 0,337,943
【特許文献11】
EP 0,164,204
【特許文献12】
EP 0,233,461
【特許文献13】
米国特許第5,516,775号
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
本発明は、構造、薬理学的活性、効力または選択性の点で従来技術から区別可能な化合物に関する。
【0015】
本発明は、下記の化合物:
ベンズアミド,4−[(5−シアノ−4−フェニル−2−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−;
ベンズアミド,4−[[4−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−メチル−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[4−[(3−メトキシフェニル)チオ]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−;
ベンズアミド,N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジメチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−;
ベンズアミド,4−[[5−(4−メトキシフェニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[1−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[3−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,2−[[4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−ヒドロキシプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]−;
ベンズアミド,4,4’−[(6−メチル−5−ニトロ−2,4−ピリミジンジイル)ジイミノ]ビス−;
ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件として、式(I)
【0016】
【化1】
Figure 2005507420
【0017】
[式中、
Zは、OまたはSを表し、
環Aは、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、
は、水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xは、−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−O−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−または直接結合であり、
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;ヒドロキシ;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
およびRは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
は、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
は、C1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
、R10およびR11は、各々独立して、水素またはRであるか、或は
、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
12、R13およびR14は、各々独立して、水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
15は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16、R17、R18およびR19は、各々独立して、水素またはR15であるか、或は
17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
20は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
1aは、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYは、各々独立して、直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYは、各々独立して、直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
nは、1または2であり、
mは、1または2であり、
pは、1または2であり、
rは、1から5であり、
sは、1から3であり、
アリールは、フェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであるが、
但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする]
で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態に関する。
【0018】
本発明は、また、式(I’)
【0019】
【化2】
Figure 2005507420
【0020】
[式中、
Zは、OまたはSを表し、
環Aは、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、
は、水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xは、−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−O−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−または直接結合であり、
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;ヒドロキシ;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
およびRは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
は、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
は、C1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
、R10およびR11は、各々独立して、水素またはRであるか、或は
、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
12、R13およびR14は、各々独立して、水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
15は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16、R17、R18およびR19は、各々独立して、水素またはR15であるか、或は
17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
20は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
1aは、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYは、各々独立して、直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYは、各々独立して、直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
nは、1または2であり、
mは、1または2であり、
pは、1または2であり、
rは、1から5であり、
sは、1から3であり、
アリールは、フェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであるが、
但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする]
で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態をGSK3が介在する病気の予防または治療用の薬剤を製造する目的で用いることにも関する。
【0021】
1−3アルキルを基または基の一部として本明細書で用いる場合、これは炭素原子数が1から3の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチルなどを定義するものであり、C1−4アルキルを基または基の一部として本明細書で用いる場合、これは炭素原子数が1から4の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−3アルキルで定義した基およびブチルなどを定義するものであり、C1−6アルキルを基または基の一部として本明細書で用いる場合、これは炭素原子数が1から6の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−4アルキルで定義した基およびペンチル、ヘキシル、2−メチルブチルなどを定義するものであり、C1−10アルキルを基または基の一部として本明細書で用いる場合、これは炭素原子数が1から10の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−6アルキルで定義した基およびヘプチル、オクチル、ノニル、デシルなどを定義するものであり、C1−6アルカンジイルを基または基の一部として本明細書で用いる場合、これは炭素原子数が1から6の二価の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばメチレン、1,2−エタンジイルもしくは1,2−エチリデン、1,3−プロパンジイルもしくは1,3−プロピリデン、1,4−ブタンジイルもしくは1,4−ブチリデンなどを定義するものであり、C2−6アルケニルは、二重結合を含有する炭素原子数が2から6の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばエテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニルなどを定義するものであり、C2−10アルケニルは、二重結合を含有する炭素原子数が2から10の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばC2−6アルケニルで定義した基およびヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニルなどを定義するものであり、C2−6アルケンジイルは、二重結合を1個以上含有する炭素原子数が2から6の二価の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばエテンジイル、プロペンジイル、ブテンジイル、ペンテンジイル、ヘキセンジイルなどを定義するものであり、C2−6アルキニルは、三重結合を含有する炭素原子数が2から6の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばエチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどを定義するものであり、C2−10アルキニルは、三重結合を含有する炭素原子数が2から10の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばC2−6アルキニルで定義した基およびヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニルなどを定義するものであり、C2−6アルキンジイルは、三重結合を含有する炭素原子数が2から6の二価の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばエチンジイル、プロピンジイル、ブチンジイル、ペンチンジイル、ヘキシンジイルなどを定義するものであり、C3−6シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルの総称であり、C3−7シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルの総称であり、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環は、1、2または3個の環で構成されている環系を表し、ここで、前記環系は炭素原子のみで構成されておりかつ前記環系は単結合のみを含有し、単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環は、1、2または3個の環で構成されている環系を表し、ここで、前記環系は炭素原子のみで構成されておりかつ二重結合を少なくとも1個含んで成るが、前記環系は芳香環系でないことを条件とし、単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環は、1、2または3個の環で構成されている芳香環系を表し、ここで、前記環系は炭素原子のみで構成されており、この用語「芳香」は本分野の技術者に良く知られており、これは4n’+2個の電子、即ち6、10、14個などのπ電子を有する環状の共役系を表し(Huckelの法則;n’は1、2、3などである)、単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環は、1、2または3個の環で構成されていてO、NまたはSから選択されるヘテロ原子を少なくとも1個含んで成る環系を表し、ここで、前記環系は単結合のみを含有し、単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環は、1、2または3個の環で構成されていてO、NまたはSから選択されるヘテロ原子を少なくとも1個と二重結合を少なくとも1個含んで成る環系を表すが、但し前記環系は芳香環系でないことを条件とし、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環は、1、2または3個の環で構成されていてO、NまたはSから選択されるヘテロ原子を少なくとも1個含んで成る芳香環系を表す。
【0022】
単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環の個々の例はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ビシクロ[4,2,0]オクタニル、シクロノナニル、シクロデカニル、デカヒドロナフタレニル、テトラデカヒドロアントラセニルである。
【0023】
単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環の個々の例はシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、ビシクロ[4,2,0]オクテニル、シクロノネニル、シクロデセニル、オクタヒドロナフタレニル、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニル、1,2,3,4,4a,9,9a,10−オクタヒドロアントラセニルである。
【0024】
単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環の個々の例はフェニル、ナフタレニル、アントラセニルである。
【0025】
単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環の個々の例はテトラヒドロフラニル、ピロリジニル、ジオキソラニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロオキサゾリル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、オキサジアゾリジニル、トリアゾリジニル、チアジアゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ヘキサヒドロピラジニル、ジオキサニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、トリチアニル、デカヒドロキノリニル、オクタヒドロインドリルである。
【0026】
単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環の個々の例はピロリニル、イミダゾリニル、ピラゾリニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、インドリニルなどである。
【0027】
単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環の個々の例はアゼチル、オキセチリデニル、ピロリル、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピラニル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、イソベンゾチエニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンズイソチアゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾキサジアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キノリジニル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、ベンゾピラニル、ピロロピリジル、チエノピリジル、フロピリジル、イソチアゾロピリジル、チアゾロピリジル、イソキサゾロピリジル、オキサゾロピリジル、ピラゾロピリジル、イミダゾピリジル、ピロロピラジニル、チエノピラジニル、フロピラジニル、イソチアゾロピラジニル、チアゾロピラジニル、イソキサゾロピラジニル、オキサゾロピラジニル、ピラゾロピラジニル、イミダゾピラジニル、ピロロピリミジニル、チエノピリミジニル、フロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、チアゾロピリミジニル、イソキサゾロピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾピリミジニル、ピロロピリダジニル、チエノピリダジニル、フロピリダジニル、イソチアゾロピリダジニル、チアゾロピリダジニル、イソキサゾロピリダジニル、オキサゾロピリダジニル、ピラゾロピリダジニル、イミダゾピリダジニル、オキサゾジアゾロピリジル、チアジアゾロピリジル、トリアゾロピリジル、オキサゾジアゾロピラジニル、チアジアゾロピラジニル、トリアゾロピラジニル、オキサゾジアゾロピリミジニル、チアジアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、オキサゾジアゾロピリダジニル、チアジアゾロピリダジニル、トリアゾロピリダジニル、イミダゾオキサゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾイミダゾリル、イソキサゾロトリアジニル、イソチアゾロトリアジニル、ピラゾロトリアジニル、オキサゾロトリアジニル、チアゾロトリアジニル、イミダゾトリアジニル、オキサジアゾロトリアジニル、チアジアゾロトリアジニル、トリアゾロトリアジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニルである。
【0028】
本明細書の上で用いた如き用語(=O)は、これが炭素原子と結合した時にカルボニル部分を形成し、硫黄原子と結合した時にスルホキサイド部分を形成し、そして前記用語の2つが硫黄原子と結合した時にスルホニル部分を形成する。
【0029】
用語「ハロ」はフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードの総称である。ポリハロメチルを基または基の一部として本明細書の上および以下で用いる場合、これはモノ−もしくはポリハロ置換メチル、特に1個以上のフルオロ原子で置換されているメチル、例えばジフルオロメチルまたはトリフルオロメチルであると定義し、ポリハロC1−6アルキルを基または基の一部として本明細書の上および以下で用いる場合、これはモノ−もしくはポリハロ置換C1−6アルキル、例えばハロメチル、1,1−ジフルオロ−エチルなどとして定義される基であると定義する。ポリハロメチルまたはポリハロC1−6アルキルの定義の範囲内でアルキル基にハロゲン原子が2個以上結合している場合、それらは同一または異なっていてもよい。
【0030】
用語「複素環」は、例えばR、R、R、RまたはR15の定義の場合と同様に、この用語に当該複素環の可能な異性体形態の全部を包含させることを意味し、例えば、ピロリルはまた2H−ピロリルも包含する。
【0031】
本明細書の上に記述した炭素環は、特に明記しない限り、適宜いずれかの環炭素を通して、式(I)または(I’)で表される分子の残りと結合している可能性がある。従って、例えば、二環状の部分飽和炭素環が1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニルの場合、これは1,2,3,4−テトラヒドロナフテン−1−イル、1,2,3,4−テトラヒドロナフテン−2−イルなどであり得る。
【0032】
本明細書の上に記述した複素環は、特に明記しない限り、適宜いずれかの環炭素もしくはヘテロ原子を通して、式(I)または(I’)で表される分子の残りと結合している可能性がある。従って、例えば、単環状の芳香複素環がイミダゾリルの場合、これは1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリルなどであり得る。
【0033】
いずれかの成分の中にいずれかの変数(例えばR、Rなど)が2回以上現われる場合、各定義は独立している。
【0034】
置換基から環系の中に引かれた線は、その結合が適切な環原子のいずれかと結合している可能性があることを示している。
【0035】
治療用途の場合、式(I)または(I’)で表される化合物の塩は、対イオンが薬学的に受け入れられる塩である。しかしながら、薬学的に受け入れられない酸および塩基の塩もまた例えば薬学的に受け入れられる化合物の調製または精製などでは使用可能である。塩が薬学的に受け入れられるか或は受け入れられないかに拘らず、あらゆる塩が本発明の範囲内に含まれる。
【0036】
本明細書の上に挙げた如き薬学的に受け入れられる付加塩は、これに式(I)または(I’)で表される化合物が形成し得る無毒の治療活性酸付加塩形態を包含させることを意味する。後者は、便利に、塩基形態を無機酸、例えばハロゲン化水素酸、例えば塩酸、臭化水素酸など、硫酸、硝酸、燐酸など、または有機酸、例えば酢酸、プロピオン酸、ヒドロキシ酢酸、2−ヒドロキシプロピオン酸、2−オキソプロピオン酸、しゅう酸、マロン酸、こはく酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、2−ヒドロキシ−1,2,3−プロパントリカルボン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−メチルベンゼンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、2−ヒドロキシ安息香酸、4−アミノ−2−ヒドロキシ安息香酸などの如き適切な酸で処理することで入手可能である。逆に、塩形態をアルカリで処理することで遊離塩基形態に変化させることも可能である。
【0037】
酸性プロトンを含有する式(I)または(I’)で表される化合物を適切な有機および無機塩基で処理することで無毒の治療活性金属もしくはアミン付加塩形態に変化させることができる。適切な塩基塩形態には、例えばアンモニウム塩、アルカリおよびアルカリ土類金属塩、例えばリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム塩など、有機塩基、例えば第一級、第二級および第三級脂肪族および芳香族アミンの塩、例えばメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、4種類存在するブチルアミン異性体、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、キヌクリジン、ピリジン、キノリンおよびイソキノリン、ベンザジン、N−メチル−D−グルカミン、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、ヒドラバミンの塩、そしてアミノ酸、例えばアルギニン、リシンなどの塩が含まれる。逆に、塩形態を酸で処理することで遊離酸形態に変化させることも可能である。
【0038】
用語「付加塩」は、また、式(I)または(I’)で表される化合物が形成し得る水化物および溶媒付加形態も包含する。そのような形態の例は例えば水化物、アルコラートなどである。
【0039】
本明細書の上で用いた如き用語「第四級アミン」は、式(I)または(I’)で表される化合物が式(I)または(I’)で表される化合物の塩基性窒素と適切な第四級化剤、例えば場合により置換されていてもよいアルキルハライド、アリールハライドまたはアリールアルキルハライド、例えばヨウ化メチルまたはヨウ化ベンジルなどの間の反応で形成し得る第四級アンモニウム塩を定義するものである。また、良好な脱離基を有する他の反応体、例えばトリフルオロメタンスルホン酸アルキル、メタンスルホン酸アルキルおよびp−トルエンスルホン酸アルキルなどを用いることも可能である。第四級アミンは正に帯電している窒素を有する。薬学的に受け入れられる対イオンにはクロロ、ブロモ、ヨード、トリフルオロアセテートおよびアセテートが含まれる。イオン交換用樹脂を用いて、その選択した対イオンを導入することができる。
【0040】
式(I)または(I’)で表される化合物およびこれらのN−オキサイド、付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態のいくつかはキラリティーを持つ中心を1個以上含有する可能性があることで立体化学的異性体形態で存在する可能性があることは理解されるであろう。
【0041】
本明細書の上で用いた如き用語「立体化学的異性体形態」は、式(I)または(I’)で表される化合物およびこれらのN−オキサイド、付加塩、第四級アミンまたは生理学的機能を有する誘導体が持ち得る可能性のある立体化学的異性体形態の全部を定義するものである。特に明記しない限り、化合物の化学的表示は、可能なあらゆる立体化学的異性体形態の混合物を表し、前記混合物は基本的な分子構造を有するあらゆるジアステレオマーおよびエナンチオマーを含有するばかりでなく式(I)または(I’)の個々の異性体形態の各々およびこれらのN−オキサイド、塩、溶媒和物または第四級アミンを含有し、その他の異性体を実質的に含有しない、即ち伴う他の異性体の量は10%未満、好適には5%未満、特に2%未満、最も好適には1%未満である。立体中心(stereogenic center)は特にR形態もしくはS形態を持つ可能性があり、二価の環状(部分)飽和基が有する置換基はシス形態またはトランス形態のいずれかを持ち得る。二重結合を含有する化合物は前記二重結合の所にE立体化学またはZ立体化学を持つ可能性がある。式(I)または(I’)で表される化合物の立体化学的異性体形態は明らかに本発明の範囲内に含まれることを意図する。
【0042】
本化合物のN−オキサイド形態は、これに1個もしくは数個の第三級窒素原子が酸化されていわゆるN−オキサイドになっている式(I)で表される化合物を包含させることを意味する。
【0043】
式(I)または(I’)で表される化合物のいくつかはまた互変異性体形態(例えばケト−エノール互変異性)としても存在し得る。そのような形態を前記式の中に明らかには示していないが、それらも本発明の範囲内に含めることを意図する。
【0044】
用語「式(I)で表される化合物」または「式(I)または(I’)で表される化合物」を本明細書の以下で用いる場合にはいつでも、これにまたそれらのN−オキサイド形態、それらの塩、それらの第四級アミンおよびそれらの立体化学的異性体形態も包含させることを意味する。特に興味の持たれる化合物は、立体化学的に高純度の式(I)または(I’)で表される化合物である。
【0045】
個々の化合物は本明細書の上に定義した如き式(I)または(I’)で表される化合物であるが、但し前記化合物の原子質量が多くて1000u、特に多くて800u、更に特に多くて700uであることを条件とする[uは単一原子質量単位(unified atomic mass)を表し、これは1.66x10−27kgに等しい]。
【0046】
また、特に興味の持たれる化合物は、
ZがOまたはSを表し、
環Aがピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、
が水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xが−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−O−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C −6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−または直接結合であり、
が水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
が水素;ヒドロキシ;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
およびRが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
がC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
がC1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
、R10およびR11が各々独立して水素またはRであり、
12、R13およびR14が各々独立して水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであり、
15がC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16、R17、R18およびR19が各々独立して水素またはR15であり、
20が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
1aが−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
nが1または2であり、
mが1または2であり、
pが1または2であり、
rが1から5であり、
sが1から3であり、
アリールがフェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであるが、
但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする、
本明細書の上で定義した如き式(I)または(I’)で表される化合物、これらのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態であるが、
但し、下記の化合物:
ベンズアミド,4−[(5−シアノ−4−フェニル−2−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−;
ベンズアミド,4−[[4−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−メチル−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[4−[(3−メトキシフェニル)チオ]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−;
ベンズアミド,N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジメチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−;
ベンズアミド,4−[[5−(4−メトキシフェニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[1−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[3−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,2−[[4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−ヒドロキシプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]−;
ベンズアミド,4,4’−[(6−メチル−5−ニトロ−2,4−ピリミジンジイル)ジイミノ]ビス−;
ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件とする。
【0047】
更に興味の持たれる化合物は、
ZがOを表し、
環Aがピリミジニルであり、
が水素であり、
Xが−NR−;−O−;−O−C1−6アルキル−;−NR−C1−6アルキル−または直接結合であり、
が水素、C1−10アルキル、R20であり、ここで、R20を表す前記基は各々が場合により可能ならば各々独立してR15、シアノ、R15−O−、RN−C(=O)−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
が水素、ハロ、シアノ、ニトロ、アミノ、R21−C1−6アルキルであり、
4aまたはR4bが各々独立して水素またはRであり、
およびRが水素であり、
がC1−6アルキルであり、
12、R13およびR14がR15であり、
15がC1−6アルキル;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環で置換されているC1−6アルキルであり、
20が単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環であり、
21が単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環であり、
sが1または2であるが、
但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする、
本明細書の上で定義した如き式(I)または(I’)で表される化合物であるが、
但し、下記の化合物:
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジメチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−;
ベンズアミド,4−[[1−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[3−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;
ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件とする。
【0048】
更に特に興味の持たれる化合物は、
a)
【0049】
【化3】
Figure 2005507420
【0050】
[ここで、
は水素、トリフルオロメチル、C1−4アルキルであり、Rは水素、C1−4アルキル、ヒドロキシC1−4アルキル、アミノ、C1−4アルキルカルボニルまたはフェニルC1−4アルキル(ここで、フェニルは場合により置換されていてもよい)であるか、或はRはNR’R”であり、ここで、R’およびR”は、各々独立して、水素またはC1−4アルキルまたは場合により置換されていてもよいフェニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環を表すが、但しRが単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環または単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環または単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環の時にはN原子が少なくとも1個存在していてRが窒素原子を通してピリミジニル環と結合していることを条件とし、Rは水素またはC1−4アルキルであり、そしてsは本明細書の上で定義した通りである]
b)
【0051】
【化4】
Figure 2005507420
【0052】
[ここで、
は水素、C1−4アルキルまたは場合により置換されていてもよいフェニルであり、R1’は水素またはC1−4アルキルであり、Rは場合により置換されていてもよいフェニルであり、Rは水素、C1−4アルキル、ヒドロキシC1−4アルキル、アミノ、C1−4アルキルカルボニルまたはフェニルC1−4アルキル(ここで、フェニルは場合により置換されていてもよい)であり、そしてsは本明細書の上で定義した通りである]
c)
【0053】
【化5】
Figure 2005507420
【0054】
[ここで、
4aおよびR4bは各々独立して本明細書の上で定義した通りであり、Rは、C1−10アルキル;C2−10アルケニル;C2−10アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により置換されていてもよく、Rは水素またはC1−6アルキルであり、そしてRおよびsは本明細書の上で定義した通りである]
d)
【0055】
【化6】
Figure 2005507420
【0056】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素またはメチルであり、Xは、直接結合、−C1−6アルキル−、−NR−、−NH−NH−、−N=N−、−O−、−C(=O)−、−CHOH−、−S−、−S(=O)−、−S(=O)−、−O−C1−4アルキル−、−NR−C1−4アルキル−、−S−C1−4アルキルであり、Rは、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、ここで、Rを表す前記基は場合により置換されていてもよく、R3aは水素、ヒドロキシ、ハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルケニル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルキニル、シアノもしくは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、ポリハロメチル、ポリハロメチルオキシ、ポリハロメチルチオ、−S(=O)、−NH−S(=O)、−C(=O)R、−NHC(=O)H、−C(=O)NHNH、−NHC(=O)R、−C(=NH)Rまたはアリールを表し、R3bはヒドロキシ、シアノ、カルボキシル、ハロ、シアノC1−6アルキル、ヒドロキシC1−6アルキル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキル−S(=O)、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ポリハロC1−6アルキル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、トリアゾリル、場合によりイミノで置換されていてもよいテトラゾリル、5員の複素芳香環、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、オキサゾリジニル、場合によりヒドロキシで置換されていてもよいイソキサゾリジニル、イソキサゾリジノン、または式
【0057】
【化7】
Figure 2005507420
【0058】
(ここで、
はO、CHまたは直接結合であり、
はCHまたはNHであり、
はCHまたは直接結合であるか、或はA−AがCH=CHを表し、
は水素またはC1−4アルキルカルボニルである)
で表される基である]
e)
【0059】
【化8】
Figure 2005507420
【0060】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素またはメチルであり、Rは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、ここで、Rを表す前記基は場合により置換されていてもよく、R3aは水素、ヒドロキシ、ハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルケニル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルキニル、シアノもしくは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、ポリハロメチル、ポリハロメチルオキシ、ポリハロメチルチオ、−S(=O)、−NH−S(=O)、−C(=O)R、−NHC(=O)H、−C(=O)NHNH、−NHC(=O)R、−C(=NH)Rまたはアリールを表し、R3bはヒドロキシ、シアノ、カルボキシル、ハロ、シアノC1−6アルキル、ヒドロキシC1−6アルキル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキル−S(=O)、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ポリハロC1−6アルキル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、トリアゾリル、場合によりイミノで置換されていてもよいテトラゾリル、5員の複素芳香環、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、オキサゾリジニル、場合によりヒドロキシで置換されていてもよいイソキサゾリジニル、イソキサゾリジノン、または式
【0061】
【化9】
Figure 2005507420
【0062】
(ここで、
はO、CHまたは直接結合であり、
はCHまたはNHであり、
はCHまたは直接結合であるか、或はA−AがCH=CHを表し、
は水素またはC1−4アルキルカルボニルである)
で表される基である]
f)
【0063】
【化10】
Figure 2005507420
【0064】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素またはメチルであり、Rは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、ここで、Rを表す前記基はパラ位(NRリンカーに対して)が置換されておりかつ場合によりオルソ位またはメタ位(NRリンカーに対して)が置換されていてもよく、R3aはヒドロキシ、ハロ、C3−7シクロアルキル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルケニル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルキニル、シアノもしくは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、ポリハロメチル、ポリハロメチルオキシ、ポリハロメチルチオ、−S(=O)、−NH−S(=O)、−C(=O)R、−NHC(=O)H、−C(=O)NHNH、−NHC(=O)R、−C(=NH)Rまたはアリールであり、R3bは水素、ハロ、C1−6アルキル、ポリハロC1−6アルキル、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、場合により置換されていてもよいピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、R−C(=O)−NH−である]
g)
【0065】
【化11】
Figure 2005507420
【0066】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素またはメチルであり、Rは、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−7シクロアルキル、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、前記基は場合により置換されていてもよく、Xは、直接結合、−C1−6アルキル−、−NR−、−NH−NH−、−N=N−、−O−、−C(=O)−、−CHOH−、−S−、−S(=O)−、−O−C1−4アルキル−、−NR−C1−4アルキル−、−S−C1−4アルキルであり、R3aはヒドロキシ、ハロ、C3−7シクロアルキル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルケニル、場合により1個以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC2−6アルキニル、シアノもしくは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、ポリハロメチル、ポリハロメチルオキシ、ポリハロメチルチオ、−S(=O)、−NH−S(=O)、−C(=O)R、−NHC(=O)H、−C(=O)NHNH、−NHC(=O)R、−C(=NH)Rまたはアリールを表し、R3bは水素、ハロ、C1−6アルキル、ポリハロC1−6アルキル、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、場合により置換されていてもよいピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、R−C(=O)−NH−である]
h)
【0067】
【化12】
Figure 2005507420
【0068】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、R3aは水素またはC1−4アルキルであり、R3bは水素、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、場合により置換されていてもよいピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、R−C(=O)−NH−であり、Xは、直接結合、−C1−10アルキル−、−NR−、−NH−NH−、−N=N−、−O−、−C(=O)−、−CHOH−、−S−、−S(=O)−、−O−C1−4アルキル−、−NR−C1−4アルキル−、−S−C1−4アルキルであり、Rは、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C3−7シクロアルキル、インダニル、インドリル、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、ここで、Rを表す前記基は場合により置換されていてもよい]
i)
【0069】
【化13】
Figure 2005507420
【0070】
[ここで、
は本明細書の上で定義した通りであり、Rはフェニルまたはピリジルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりヒドロキシ、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、アミノカルボニル、ニトロ、アミノ、トリハロメチル、トリハロメチルオキシ、またはシアノもしくはアミノカルボニルで置換されているC1−6アルキルで置換されていてもよく、R3aは水素またはC1−4アルキルであり、R3bは水素、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ、場合により置換されていてもよいピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、R−C(=O)−NH−である]
j)
【0071】
【化14】
Figure 2005507420
【0072】
[ここで、
は水素またはC1−6アルキルであり、R4aおよびR4bは各々独立して水素;場合により置換されていてもよいC1−6アルキル;場合により置換されていてもよいC2−6アルケニル;場合により置換されていてもよいC2−6アルキニル;場合により置換されていてもよい単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環または場合により置換されていてもよい単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、X−Rは本明細書の上で定義した通りである]
k)
【0073】
【化15】
Figure 2005507420
【0074】
[ここで、
4aおよびR4bは各々独立して水素、C1−6アルキル、フェニル、ナフチル、フェニルもしくはナフチルで置換されているC1−6アルキルを表し、ここで、フェニルもしくはナフチルは場合によりハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、ニトロまたはカルボキシルで置換されていてもよく、Rは、水素;場合によりハロで置換されていてもよいフェニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;ニトロまたはカルボキシルであり、Xは、−O−、−NH−、−N−C1−6アルキル−、−S−、−OCH−であり、Rは、場合によりハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、ニトロまたはカルボキシルで置換されていてもよいフェニルであり、環Aはピリミジニル、ピリジル、ピラジニルであり、sおよびRは本明細書の上で定義した通りである]
l)
【0075】
【化16】
Figure 2005507420
【0076】
[ここで、
4aおよびR4bは各々独立して水素またはC1−3アルキルであり、Rは2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−メチル−3−ピリジル、4−メチル−3−ピリジル、2−フリル、5−メチル−2−フリル、2,5−ジメチル−3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、5−メチル−2−チエニル、2−フェノチアジニル、4−ピラジニル、2−ベンゾフリル、N−オキシド−2−ピリジル、N−オキシド−3−ピリジル、N−オキシド−4−ピリジル、1H−インドール−2−イル、1H−インドール−3−イル、1−メチル−1H−ピロール−2−イル、4−キノリニル、1−メチル−ピリジニウム−4−イルヨージドであり、Rは水素またはC1−3アルキルであり、Rは水素またはC1−3アルキルであり、そしてsは本明細書の上で定義した通りである]、
m)
【0077】
【化17】
Figure 2005507420
【0078】
[ここで、
Z、R4aおよびR4bは本明細書の上で定義した通りであり、Rは原子数が3から7の場合により置換されていてもよい飽和複素環で置換されているピリジルであり、Rは水素;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21−C1−6アルキル;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;R−C(=O)−NH−;−C(=NH)R(ここで、RはC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシまたはポリハロC1−6アルキルを表す)である]
n)
【0079】
【化18】
Figure 2005507420
【0080】
[ここで、
は3位が置換されている4−ピリジルであり、nは2または3であり、R4a’はヒドロキシ、アミノ、イミダゾリルまたはジ(C1−3アルキル)アミノである]
o)
【0081】
【化19】
Figure 2005507420
【0082】
[ここで、
4aおよびR4bは各々独立して水素またはC1−4アルキルであり、Rは水素、C1−3アルキル、ポリハロC1−3アルキル、ハロまたはポリハロC1−3アルキルオキシであり、−X−RはC1−6アルキル、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキル−S(=O)−、ポリハロC1−4アルキル、ポリハロC1−4アルキルオキシ、場合によりハロまたはC1−4アルキルまたはポリハロC1−4アルキルまたはC1−4アルキルオキシから選択される3個以下の置換基で置換されていてもよいフェニル、2−フラニル、2−チエニル、3−チエニル、場合によりC1−4アルキル、ポリハロC2−4アルケニル、C1−4アルキルオキシC1−4アルキル、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、ポリハロC1−4アルキルチオから選択される3個以下の置換基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキルであるか、或はRがシアノの時にはX−Rは水素である]
p)
【0083】
【化20】
Figure 2005507420
【0084】
[ここで、Rは本明細書の上で定義した通りであり、−X−Rは、ピリジル、ピリミジニル、チアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、フェニルであり、前記環は各々が場合によりハロ、シアノ、アミノカルボニル、−C(=O)−O−R’、−C(=O)−R’、−S(=O)−NR’R”、NR’R”、−O−R’、または場合によりフルオロで置換されていてもよいC1−6アルキルから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’およびR”は各々独立して水素、または場合によりモノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキルを表すか、或は−X−Rは水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシであり、R3aおよびR3bは各々独立してピリジル、ピリミジニル、チアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、フェニルであり、ここで、R3aおよびR3bを表す前記環は各々が場合によりハロ、シアノ、アミノカルボニル、−C(=O)−O−R’、−C(=O)−R’、−S(=O)−NR’R”、NR’R”、−O−R’、または場合によりフルオロで置換されていてもよいC1−6アルキルから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’およびR”は各々独立して水素、または場合によりモノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキルを表すか、或はR3aおよびR3bは水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシである]
q)
【0085】
【化21】
Figure 2005507420
【0086】
[ここで、
nが2または3であり、Rは水素またはC1−3アルキルであり、sは1または2であり、−X−Rは水素、C1−3アルキル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−メチル−3−ピリジル、6−メチル−3−ピリジル、2−フラニル、5−メチル−2−フラニル、2,5−ジメチル−3−フラニル、2−チエニル、3−チエニル、5−メチル−2−チエニル、2−フェノチアジニル、2−ピラジニル、2−ベンゾフラニル、2−ピリジル−N−オキサイド、3−ピリジル−N−オキサイド、4−ピリジル−N−オキサイド、1H−インドール−2−イル、1H−インドール−3−イル、1−メチル−1H−ピロール−2−イル、4−キノリニル、4−ピリジルメチルヨージド、ジメチルアミノフェニルであり、Rは水素、C1−3アルキル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−メチル−3−ピリジル、6−メチル−3−ピリジル、2−フラニル、5−メチル−2−フラニル、2,5−ジメチル−3−フラニル、2−チエニル、3−チエニル、5−メチル−2−チエニル、2−フェノチアジニル、2−ピラジニル、2−ベンゾフラニル、2−ピリジル−N−オキサイド、3−ピリジル−N−オキサイド、4−ピリジル−N−オキサイド、1H−インドール−2−イル、1H−インドール−3−イル、1−メチル−1H−ピロール−2−イル、4−キノリニル、4−ピリジルメチルヨージド、ジメチルアミノフェニルである]
以外であることを条件として、本明細書の上で定義した如き式(I)もしくは(I’)で表される化合物である。
【0087】
好適なさらなる化合物は、下記の制限:
a)Xが直接結合でありそしてRが水素であること、
b)RおよびRが水素以外であること、
c)Rが水素であること、
d)Xが直接結合以外であること、
e)部分−C(=Z)NR4a4bがNRリンカー(linker)に対してメタ位に位置すること、
f)RがNRリンカーに対してパラ位に位置する時にはシアノ以外であること、
g)XがNRでもSでもないこと、
h)Xが直接結合以外でありかつRが水素以外であること、
i)XがNRの時にはR4aおよび/またはR4bが水素以外であること、
j)環Aがピリジル、ピリミジニルまたはピリダジニルであること、
の中の1つ、または可能ならば2つ以上が当てはまる式(I)もしくは(I’)で表される化合物である。
【0088】
また、好適な化合物は、この化合物が下記の式:
【0089】
【化22】
Figure 2005507420
【0090】
で表される化合物である式(I)または(I’)で表される化合物である。
【0091】
また、好適な化合物は、この化合物が下記の式:
【0092】
【化23】
Figure 2005507420
【0093】
で表される化合物である式(I)または(I’)で表される化合物である。
【0094】
また、好適な化合物は、下記の制限:
(a)Xが直接結合でもSでもC1−6アルキルでもないこと、
(b)XがNRの時にはRが場合により置換されていてもよいフェニル以外であること、
(c)Rが水素であること、
(d)Rが水素でもシアノでもC1−4アルキルでもないこと、
(e)Rが場合により置換されていてもよいフェニル以外であること、
(f)−X−Rが水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキル−S(=O)−、ポリハロC1−4アルキル、ポリハロC1−4アルキルオキシ以外であること、
(g)R4aが水素の時にはR4bが−(CH−N(C1−3アルキル)(ここで、nは2または3である)以外であること、
(h)X−RおよびRが水素以外であること、
(i)RがR20であること、
の中の1つ、または可能ならば2つ以上が当てはまる式(a−1)で表される化合物である。
【0095】
また、好適な化合物は、下記の制限:
(a)X−RおよびRが水素以外であること、
が当てはまる式(a−2)で表される化合物である。
【0096】
特に好適な化合物は、
ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;および
ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件として、
が水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xが−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−であり、
が水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
がヒドロキシ;ハロ;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
およびRが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
がC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
がC1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、
、R10およびR11が各々独立して水素またはRであるか、或は
、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
12、R13およびR14が各々独立して水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
15がC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16、R17、R18およびR19が各々独立して水素またはR15であるか、或は
17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
20が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
1aが−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
nが1または2であり、
mが1または2であり、
pが1または2であり、
rが1から5であり、
sが1から3であり、
アリールがフェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルである、
式(a−1)で表される化合物である。
【0097】
特に好適なさらなる化合物は、
が水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xが−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−であり、
が水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
がヒドロキシ;ハロ;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
およびRが各々独立して水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
がC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
がC1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、
、R10およびR11が各々独立して水素またはRであるか、或は
、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
12、R13およびR14が各々独立して水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
15がC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16、R17、R18およびR19が各々独立して水素またはR15であるか、或は
17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
20が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
1aが−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
またはYが各々独立して直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
nが1または2であり、
mが1または2であり、
pが1または2であり、
rが1から5であり、
sが1から3であり、
アリールがフェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルである、
式(a−2)で表される化合物である。
【0098】
また、好適な化合物は、
適切にはベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;およびベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件として、
が水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
Xが−NR−;−C(=O)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−であり、
が水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=O)−NH−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
がヒドロキシ;ハロ;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
4aまたはR4bが各々独立して水素またはRであり、
およびRが各々独立して水素またはRであり、
がC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
がC1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、
12、R13およびR14が各々独立して水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−であり、
15がC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
16が水素またはR15であり、
20が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
21が単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
nが1または2であり、
mが1または2であり、
pが1または2であり、
sが1から3であり、
アリールがフェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルである、
式(a−1)または(a−2)で表される化合物である。
【0099】
また、Rが水素でもC1−6アルキルでもないこの上で定義した如き式(a−1)または(a−2)で表される化合物も好適である。
【0100】
式(I)または(I’)で表される別の好適な群の化合物は、下記の式
【0101】
【化24】
Figure 2005507420
【0102】
[式中、R、R、R、R4a、R4bおよびXは、式(I)で表される化合物に関して定義した通りであり、そして−X−RとRの両方ともが水素以外である]
で表される化合物である。
【0103】
特に、下記の制限:
(a)Xが直接結合でもSでもC1−6アルキルでもないこと、
(b)XがNRの時にRが場合により置換されていてもよいフェニル以外であること、
(c)Rが水素であること、
(d)Rが水素でもシアノでもC1−4アルキルでもないこと、
(e)Rが場合により置換されていてもよいフェニル以外であること、
(f)−X−Rが水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキル−S(=O)−、ポリハロC1−4アルキル、ポリハロC1−4アルキルオキシ以外であること、
(g)R4aが水素の時にR4bが−(CH−N(C1−3アルキル)[ここで、nは2または3である]以外であること、
の中の1つか或は可能ならば2つ以上が当てはまる式(a−3)で表される化合物が好適である。
【0104】
式(I)または(I’)で表される特に好適な化合物は、
4−[[5−ブロモ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド](化合物22);
3−[[5−ブロモ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド](化合物4);
4−[[5−シアノ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド](化合物23);
3−[[5−シアノ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド](化合物9);
これらのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態から選択される化合物である。
【0105】
式(I)または(I’)で表される更に好適な化合物は、
N,N−ジメチル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
N−メチル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
N−イソプロピル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
3−(4−ベンジルオキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
3−(4−ヒドロキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
3−(5−ブロモ−4−ヒドロキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
これらのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態から選択される化合物である。
【0106】
式(I)で表される化合物の調製は、式(II)で表される中間体と式(III)で表される中間体[ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロ、ブロモなど、またはC1−6アルキル−S−などを表す]を適切な溶媒、例えばN,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、塩化メチレン、ジグライム、テトラヒドロフラン、水、アルコール、例えばエタノール、イソプロパノールなどの存在下および場合により適切な酸、例えば塩酸など、または適切な塩基、例えば炭酸ナトリウム、N,N−ジエチルエタンアミンまたはN,N−ジイソプロピルエタンアミンなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0107】
【化25】
Figure 2005507420
【0108】
式(I)で表される化合物の調製は、また、式(IV)で表される中間体[ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロ、ブロモなどを表す]と式(V)で表される中間体を場合により適切な溶媒、例えばCHOCHCHOHなどの存在下で反応させることでも実施可能である。
【0109】
【化26】
Figure 2005507420
【0110】
ZがOである式(I)で表される化合物[この化合物は式(I−a)で表される]の調製は、式(VI)で表される中間体[ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロ、ブロモなど、またはC1−6アルキルオキシなどを表す]と式(VII)で表される中間体を適切な溶媒、例えばテトラヒドロフランまたはアルコール、例えばメタノール、エタノールなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0111】
【化27】
Figure 2005507420
【0112】
ZがOでありそしてR4aおよびR4bが水素である式(I)で表される化合物[この化合物は式(I−a−1)で表される]の調製は、式(VIII)で表される中間体と適切な酸化剤、例えばHまたはNaBOなどを適切な溶媒、例えば水、ジメチルスルホキサイドまたはアルコール、例えばメタノール、エタノールなどの存在下および場合により適切な塩基、例えば炭酸ジカリウムなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0113】
【化28】
Figure 2005507420
【0114】
前記および下記の調製では、反応生成物を反応媒体から単離することができ、そして必要ならば、本技術分野で一般に公知の方法論、例えば抽出、結晶化、蒸留、すり潰しおよびクロマトグラフィーなどに従って更に精製してもよい。
【0115】
式(I)で表される化合物の調製は、更に、式(I)で表される化合物を本技術分野で公知の基変換反応(group transformation reactions)に従って互いに変化させることでも実施可能である。
【0116】
式(I)で表される化合物から相当するN−オキサイド形態への変換は、本技術分野で公知の手順に従い、三価の窒素をN−オキサイド形態に変化させることで実施可能である。前記N−オキサイド化反応は、一般に、式(I)で表される出発材料を適切な有機もしくは無機過酸化物と反応させることで実施可能である。適切な無機過酸化には、例えば過酸化水素、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の過酸化物、例えば過酸化ナトリウム、過酸化カリウムなどが含まれ、適切な有機過酸化物には、ペルオキシ酸、例えば過安息香酸(benzenecarboperoxoic acid)またはハロ置換過安息香酸、例えば3−クロロ過安息香酸など、ペルオキソアルカン酸、例えばペルオキソ酢酸など、アルキルヒドロパーオキサイド、例えばt−ブチルヒドロパーオキサイドなどが含まれ得る。適切な溶媒は、例えば水、低級アルコール、例えばエタノールなど、炭化水素、例えばトルエンなど、ケトン、例えば2−ブタノンなど、ハロゲン置換炭化水素、例えばジクロロメタンなど、そしてそのような溶媒の混合物である。
【0117】
がハロであるか或はRがハロで置換されている式(I)で表される化合物を適切なシアノ導入剤(cyano−introducing agent)、例えばシアン化ナトリウムまたはCuCNなどと場合により適切な触媒、例えばテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウムなどおよび適切な溶媒、例えばN,N−ジメチルアセトアミドまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの存在下で反応させることで、Rがシアノであるか或はRがシアノで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。更に、Rがシアノであるか或はRがシアノで置換されている式(I)で表される化合物をHCOOHと適切な酸、例えば塩酸などの存在下で反応させることで、Rがアミノカルボニルであるか或はRがアミノカルボニルで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。更にまた、Rがシアノであるか或はRがシアノで置換されている式(I)で表される化合物をアジ化ナトリウムと塩化アンモニウムおよびN,N−ジメチルアセトアミドの存在下で反応させることで、Rがテトラゾリルであるか或はRがテトラゾリルで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0118】
また、Rがハロで置換されている式(I)で表される化合物を硫化ナトリウムと適切な溶媒、例えば1,4−ジオキサンなどの存在下で反応させることで、Rがメルカプトで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0119】
また、Rがハロで置換されている式(I)で表される化合物を式:アルカリ金属+−S−C1−6アルキル、例えばNa+−S−C1−6アルキルで表される反応体と適切な溶媒、例えばジメチルスルホキサイドなどの存在下で反応させることで、RがC1−6アルキルチオで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。更に、後者の化合物を適切な酸化剤、例えば過酸化物、例えば3−クロロ過安息香酸などと適切な溶媒、例えばアルコール、例えばエタノールなどの存在下で反応させることで、RがC1−6アルキル−S(=O)で置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0120】
また、Rがハロであるか或はRがハロで置換されている式(I)で表される化合物をアルコラート塩、例えばLiOC1−6アルキルなどと適切な溶媒、例えばアルコール、例えばメタノールなどの存在下で反応させることで、RがC1−6アルキルオキシであるか或はRがC1−6アルキルオキシで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0121】
また、Rがハロであるか或はRがハロで置換されている式(I)で表される化合物を適切なカルボン酸塩、例えば酢酸ナトリウムなどと反応に不活性な適切な溶媒、例えばジメチルスルホキサイドなど中で反応させた後に得た反応生成物を適切な塩基、例えばピリジンなどおよび塩化アセチルで処理することで、Rがヒドロキシであるか或はRがヒドロキシで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0122】
また、Rがハロであるか或はRがハロで置換されている式(I)で表される化合物をH−Lと適切な塩基、例えば水酸化ナトリウム、炭酸ジカリウム、水素化ナトリウムなどの存在下、適切な溶媒、例えば1,4−ジオキサン、N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミドなどの存在下で反応させることで、Rが単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であるか或はRが単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換(前記置換基は−Lで表される)されている式(I)で表される化合物に変化させることも可能である。
【0123】
がクロロであるか或はRがクロロで置換されている式(I)で表される化合物を適切なフッ化物塩、例えばフッ化カリウムなどと適切な溶媒、例えばスルホランなどの存在下で反応させることで、Rがフルオロであるか或はRがフルオロで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0124】
X−Rが水素でありそしてNRリンカーに対してメタ位に位置するR置換基がハロである式(I)で表される化合物をH−X−Rと適切な溶媒、例えばN,N−ジメチルアセトアミドまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの存在下、場合により適切な塩基、例えばN,N−ジイソプロピルエタンアミンなどの存在下で反応させることで、前記R置換基がX−R(ここで、Rが水素の時にはXは直接結合以外である)に置き換わっている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0125】
がC1−4アルキルオキシC1−6アルキルで置換されている式(I)で表される化合物のエーテルに脱アルキルを適切な脱アルキル化剤、例えばトリブロモボランなどおよび適切な溶媒、例えば塩化メチレンなどの存在下で受けさせることで、それをRがヒドロキシC1−6アルキルで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0126】
またはX−RがC1−6アルキルオキシカルボニルであるか或はRがC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されている式(I)で表される化合物を適切な作用剤、例えばアンモニア、NH(C1−6アルキル)、AlCH[N(C1−6アルキル)]Clなどと場合により適切な酸、例えば塩酸などの存在下および適切な溶媒、例えばアルコール、例えばメタノールなど、テトラヒドロフラン、N,N−ジイソプロピルエタンなどの存在下で反応させることで、RまたはX−Rがアミノカルボニルであるか或はRがアミノカルボニルまたはモノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノカルボニルで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0127】
が水素であるか或はRが置換されていない式(I)で表される化合物を適切なハロゲン化剤、例えばBrまたはビス[テトラフルオロホウ酸]1−(クロロメチル)−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2,2,2]オクタンなどと適切な溶媒、例えばテトラヒドロフラン、水、アセトニトリル、クロロホルムなどの存在下、場合により適切な塩基、例えばN,N−ジエチルエタンアミンなどの存在下で反応させることで、Rがハロであるか或はRがハロで置換されている化合物に変化させることができる。
【0128】
またはX−RがC1−6アルキルオキシカルボニルであるか或はRがC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されている式(I)で表される化合物を適切な還元剤、例えばLiAlHなどと反応させることで、RまたはX−Rがヒドロキシメチルであるか或はRがヒドロキシメチルで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0129】
−X−Rが−O−CH−(場合により置換されていてもよい)フェニルである式(I)で表される化合物を適切な還元剤、例えばHなどと適切な触媒、例えば炭に担持されているパラジウムなどおよび適切な溶媒、例えばアルコール、例えばメタノール、エタノールなど、またはN,N−ジメチルアセトアミドなどの存在下で反応させることで、−X−RがOHを表す式(I)で表される化合物に変化させることができる。−X−RがOHを表す式(I)で表される化合物をW−X−R(ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロなどを表し、そして−O−Xは、O原子を通して環Aに結合しているXの定義の中に入るリンカーを表す)(前記定義において、Xは、O原子を含まないリンカーの一部を表す)と適切な塩基、例えば炭酸ジカリウムなどおよび適切な溶媒、例えばN,N−ジメチルアセトアミドなどの存在下で反応させることで、−X−Rが−O−X−Rを表す式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0130】
がニトロであるか或はRがニトロで置換されている式(I)で表される化合物を適切な還元剤、例えばHなどと適切な触媒、例えば炭に担持されているパラジウムなど、適切な触媒毒、例えばチオフェン溶液などおよび適切な溶媒、例えばアルコール、例えばメタノール、エタノールなどなどの存在下で反応させることで、Rがアミノであるか或はRがアミノで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0131】
がNHで置換されている式(I)で表される化合物をW−S(=O)−NR(ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロなどを表す)と適切な溶媒、例えばN,N−ジメチルアセトアミドなどおよび適切な塩基、例えばN,N−ジエチルエタンアミンなどの存在下で反応させることで、RがNH−S(=O)−NRで置換されている式(I)で表される化合物に変化させることができる。
【0132】
本発明の式(I)で表される化合物の中の数種および中間体の中の数種は不斉炭素原子を含有し得る。本技術分野の公知の手順を用いることで前記化合物および前記中間体の高純度の立体化学的異性体形態を得ることができる。例えば、物理的方法、例えば選択的結晶化またはクロマトグラフィー技術、例えば向流分配液クロ(counter current distribution,liquid chromatography)などの如き方法を用いてジアステレオ異性体の分離を行うことができる。最初にラセミ混合物に適切な分割剤(resolving agents)、例えばキラリティーを持つ酸などによる変換を受けさせてジアステレオマー塩もしくは化合物の混合物を生じさせた後、前記ジアステレオマー塩もしくは化合物の混合物に物理的分離、例えば選択的結晶化またはクロマトグラフィー技術、例えば液クロなどの方法を用いて物理的分離を受けさせそして最後に前記分離したジアステレオマー塩もしくは化合物を相当するエナンチオマーに変化させることで、エナンチオマーを得ることができる。また、高純度の立体化学的異性体形態の適切な中間体および出発材料を用いることでも高純度の立体化学的異性体形態を得ることができるが、但し介在する反応が立体特異的に起こることを条件とする。
【0133】
式(I)で表される化合物および中間体のエナンチオマー形態を分離する代替様式は、液クロ、特にキラル固定相を用いた液クロの使用を包含する。
【0134】
そのような中間体および出発材料の中の数種は公知の化合物であり、商業的に入手可能であるか或は本技術分野で公知の手順、例えばWO 99/50250、WO 00/27825またはEP 0,834,507に記述されている手順に従って調製可能である。
【0135】
式(III)で表される中間体の調製は、式(IX)[ここで、Wは、本明細書の上で定義した通りである]で表される中間体と式(X)で表される中間体を適切な溶媒、例えばアセトニトリルまたはジオキサンなどの存在下および適切な塩基、例えばN,N−ジイソプロピルエタンアミンなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0136】
【化29】
Figure 2005507420
【0137】
式(VI)で表される中間体の調製は、式(V)で表される中間体と式(XI)で表される中間体[ここで、Wは、適切な脱離基、例えばハロ原子、例えばクロロなどを表す]を適切な溶媒、例えばCHOCHCHOHなどの存在下で反応させることでも実施可能である。
【0138】
【化30】
Figure 2005507420
【0139】
が水素である式(VI)で表される中間体[この中間体は式(VI−a)で表される]の調製は、式(XI)で表される中間体と式(XII)で表される中間体を適切な塩、例えば炭酸ジカリウムおよびCuIなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0140】
【化31】
Figure 2005507420
【0141】
式(XII)で表される中間体の調製は、Rが水素である式(V)で表される中間体[この中間体は式(V−a)で表される]と蟻酸を反応させることで実施可能である。
【0142】
【化32】
Figure 2005507420
【0143】
X−RがOHである式(VI)で表される中間体[この中間体は式(VI−b)で表される]の調製は、式(XIII)で表される中間体に還元を適切な還元剤、例えばHなど、適切な触媒、例えば炭に担持されているパラジウムなど、および適切な溶媒、例えばアルコール、例えばエタノールなどの存在下で受けさせることで実施可能である。
【0144】
【化33】
Figure 2005507420
【0145】
式(VIII)で表される中間体の調製は、式(III)で表される中間体と式(XIV)で表される中間体を適切な溶媒、例えばジオキサンおよびジエチルエーテルなど、および適切な酸、例えば塩酸などの存在下で反応させることで実施可能である。
【0146】
【化34】
Figure 2005507420
【0147】
Xが−O−C1−6アルキルである式(VIII)で表される中間体[この中間体は式(VIII−a)で表される]の調製は、式(XV)で表される中間体と式(XVI)で表される中間体を水素化ナトリウムおよび適切な溶媒、例えばテトラヒドロフランなどの存在下で反応させることで実施可能である。
【0148】
【化35】
Figure 2005507420
【0149】
前記式(I)または(I’)で表される化合物は、グリコーゲン合成酵素キナーゼ3(GSK3)、特にグリコーゲン合成酵素キナーゼ3ベータ(GSK3β)を阻害する。これらは選択的グリコーゲン合成酵素キナーゼ3阻害剤である。特定の阻害性化合物はこれらが有する特異性が理由で効力がより高くかつ毒性がより低いことを特徴とすることから、優れた治療剤である。
【0150】
GSK3の同義語はタウ蛋白質キナーゼ(TPKI)、FA(因子A)キナーゼ、キナーゼFAおよびATP−サイトレート脱離酵素キナーゼ(ACLK)である。
【0151】
グリコーゲン合成酵素キナーゼ3(GSK3)[これは2種類のアイソフォーム、即ちGSK3αおよびGSK3βとして存在する]はプロリンに向かう(proline−directed)セリン/トレオニンキナーゼであり、これは最初はグリコーゲン合成酵素を燐酸化する酵素として同定された。しかしながら、GSK3はインビトロで数多くの蛋白質、例えばグリコーゲン合成酵素、ホスファターゼ阻害剤I−2、cAMP依存蛋白質キナーゼのII型サブユニット、ホスファターゼ−1のGサブユニット、ATP−サイトレート脱離酵素、アセチル補酵素Aカルボキシラーゼ、ミエリン塩基性蛋白質、微小管関連蛋白質、ニューロフィラメント蛋白質、N−CAM細胞接着分子、神経成長因子受容体、c−Jun転写因子、JunD転写因子、c−Myb転写因子、c−Myc転写因子、L−Myc転写因子、腺腫結腸ポリポーシスコリ(polyposis coli)腫瘍抑制蛋白質、タウ蛋白質およびβ−カテニンなども燐酸化することが示された。
【0152】
この上に示した多様な蛋白質がGSK3による燐酸化を受け得ることは、GSK3が細胞内で起こる数多くの代謝および調節過程に関係していることを暗示している。
【0153】
従って、GSK3阻害剤は、GSK3の活性が介在する病気、例えば双極性障害(特に躁鬱病)、糖尿病、アルツハイマー病、白血球減少症、FTDP−17[パーキンソン病に関連した前頭側頭型痴呆(Fronto−temporal dementia)]、皮質底部の(cortico−basal)変性、進行性核上性麻痺、多発系(multiple system)萎縮症、ピック病、C型ニーマン−ピック病、痴呆プギリスチカ(Dementia Pugilistica)、もつれ(tangles)のみを伴う痴呆、もつれと組織内石灰沈着を伴う痴呆、ダウン症候群、筋緊張性ジストロフィー、グアムの振せん麻痺−痴呆複合、エイズ関連痴呆、脳炎後の振せん麻痺、もつれを伴うプリオン病、亜急性硬化性汎脳炎、前頭葉変性(FLD)、好銀性粒子病、亜急性硬化性汎脳炎(SSPE)(中枢神経系におけるウイルス感染の後期合併症)、炎症性疾患、癌、皮膚科学的障害、例えば禿頭症など、ニューロン損傷、精神***症、痛み、特に神経障害痛の予防または治療で用いるに有用であり得る。GSK3阻害剤はまた***の運動性の抑制でも使用可能であり、従って男性用避妊薬としても使用可能である。
【0154】
本発明の化合物は、特に、アルツハイマー病、糖尿病、特に2型糖尿病(非インシュリン依存糖尿病)の予防もしくは治療で用いるに有用である。
【0155】
アルツハイマー病における主要な神経病理学的出来事は、ニューロンの損失、アミロイド繊維の沈着および対螺旋状微細線維(paired helica filaments)(PHF)または神経細線維のもつれ(NFT)である。もつれの生成は異常に燐酸化されたタウ蛋白質が蓄積する結果であると思われる。そのような異常な燐酸化によってニューロンの細胞骨格が不安定になることで軸索移送が低下し、機能が不足しそして最終的にニューロンの死滅がもたらされる。神経細線維もつれの密度がアルツハイマー病の持続性およびひどさと平行していることが示された。タウ燐酸化の度合を低くすることができれば神経を保護することができかつアルツハイマー病の予防または治療を行うことができるか或はこの病気の進行を遅らせることができる。本明細書の上に述べたように、GSK3はタウ蛋白質を燐酸化する。従って、GSK3の活性を抑制する化合物はアルツハイマー病の予防または治療で用いるに有用である。
【0156】
インシュリンは貯蔵多糖であるグリコーゲンの合成を調節する。グリコーゲン合成の律速段階は酵素であるグリコーゲン合成酵素による触媒作用を受ける。グリコーゲン合成酵素は燐酸化で阻害されかつインシュリンが前記酵素の燐酸化を正味低下させることでグリコーゲン合成を刺激すると考えられている。このように、グリコーゲン合成酵素を活性にするには、インシュリンがホスファターゼを活性にするか或はキナーゼを阻害するか或は両方を行う必要がある。
【0157】
グリコーゲン合成酵素はグリコーゲン合成酵素キナーゼ3の基質でありそしてインシュリンがグリコーゲン合成酵素の脱燐酸を助長することでGSK3を不活性にすると考えられている。
【0158】
GSK3がインシュリン誘発グリコーゲン合成で果たす役割に加えて、GSK3は、また、インシュリン耐性にもある役割を果たし得る。GSK3依存インシュリン受容体基質−1の燐酸化がインシュリン耐性に貢献していると考えられている。
【0159】
従って、GSK3を阻害すると、結果として、グリコーゲンの貯蔵が増加しそしてそれに付随して血液のグルコースが減少し、従って、インシュリンの低血糖効果を模擬し得る。GSK3の阻害は、インシュリン非依存性糖尿病および肥満に通常観察されるインシュリン耐性を管理する代替治療を与えるものである。従って、GSK3阻害剤は1型および2型糖尿病を治療する新規な様式を与え得る。
【0160】
また、GSK3阻害剤、特にGSK3β阻害剤は痛み、特に神経障害痛の予防または治療で用いるにも有用であることを示すことができる。
【0161】
ニューロン細胞は、軸索切断または慢性的狭窄損傷(chronic constriction injury)後に細胞消滅経路を通して死滅しそして形態学的変化と知覚過敏および/または異痛の開始が相互に関係している。
【0162】
細胞消滅の誘発は、恐らくは、神経栄養因子の供給が減少したことが引き金で起こる、と言うのは、ニューロン損失の経過はニューロトロフィンの投与によって積極的に変化するからである。GSK、特にGSK3βは細胞消滅カスケードの抑制に関与していることが示されておりかつ栄養因子(trophic factor)を取り除くとGSK3βの細胞消滅経路が刺激される。
【0163】
前記を鑑み、GSK3β阻害剤は神経障害痛の兆候を軽減しかつそれが起こらないようにしさえする可能性がある。
【0164】
前記式(I)または(I’)で表される化合物、これらのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよびこれらの立体化学的異性体形態はGSK3阻害特性、特にGSK3β阻害特性を有することから、GSK3介在病、特にGSK3β介在病、例えば双極性障害(特に躁鬱病)、糖尿病、アルツハイマー病、白血球減少症、FTDP−17(パーキンソン病に関連した前頭側頭型痴呆)、皮質底部の変性、進行性核上性麻痺、多発系萎縮症、ピック病、C型ニーマン−ピック病、痴呆プギリスチカ、もつれのみを伴う痴呆、もつれと組織内石灰沈着を伴う痴呆、ダウン症候群、筋緊張性ジストロフィー、グアムの振せん麻痺−痴呆複合、エイズ関連痴呆、脳炎後の振せん麻痺、もつれを伴うプリオン病、亜急性硬化性汎脳炎、前頭葉変性(FLD)、好銀性粒子病、亜急性硬化性汎脳炎(SSPE)(中枢神経系におけるウイルス感染の後期合併症)、炎症性疾患、癌、皮膚科学的障害、例えば禿頭症など、ニューロン損傷、精神***症、痛み、特に神経障害痛の予防または治療で用いるに有用である。本化合物はまた男性用避妊薬としても有用である。本発明の化合物は、一般に、GSK3、特にGSK3βが介在する病気に苦しんでいる温血動物の治療で用いるに有用であるか、或は温血動物がGSK3、特にGSK3βが介在する病気に苦しまないようにするに有用であり得る。より詳細には、本発明の化合物は、アルツハイマー病、糖尿病、特に2型糖尿病、癌、炎症性疾患または双極性障害に苦しんでいる温血動物の治療で用いるに有用であり得る。
【0165】
前記式(I)で表される化合物またはこれのサブグループ(subgroup)のいずれか、これらのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態は、この上に記述した薬理学的活性を有することを鑑み、薬剤として使用可能である。特に、本化合物は、GSK3、特にGSK3βが介在する病気の治療または予防用の薬剤を製造する目的で使用可能である。より詳細には、本化合物は、アルツハイマー病、糖尿病、特に2型糖尿病、癌、炎症性疾患または双極性障害の治療もしくは予防用の薬剤を製造する目的で使用可能である。
【0166】
前記式(I)または(I’)で表される化合物の有用性を鑑み、GSK3、特にGSK3βが介在する病気に苦しんでいる温血動物(人を包含)を治療する方法または温血動物(人を包含)がGSK3、特にGSK3βが介在する病気に苦しまないようにする方法、特にアルツハイマー病、糖尿病、特に2型糖尿病、癌、炎症性病または双極性障害を治療または予防する方法を提供する。前記方法は、温血動物(人を包含)に前記式(I)または(I’)で表される化合物、これらのN−オキサイド形態、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンまたは可能な立体異性体形態を有効量で投与、好適には経口投与することを含んで成る。
【0167】
本発明は、また、GSK3、特にGSK3βが介在する病気を予防または治療するための組成物も提供し、この組成物は、式(I)または(I’)で表される化合物を治療有効量で含有しかつ薬学的に受け入れられる担体または希釈剤を含有して成る。
【0168】
本発明の化合物またはこれのサブグループのいずれかを投与の目的でいろいろな薬剤形態に調合してもよい。適切な組成物として全身投与用薬剤として通常用いられるあらゆる組成物を挙げることができる。本発明の薬剤組成物を調製する時、有効量の個々の化合物を場合により付加塩の形態で活性材料として薬学的に受け入れられる担体との密な混合物として一緒にするが、前記担体に持たせる形態は投与に望まれる調剤の形態に応じて幅広く多様であり得る。本薬剤組成物を特に経口、直腸、経皮投与または非経口注入に適した単位投薬形態にするのが望ましい。例えば、本組成物を経口投薬形態で調製する時、通常の薬剤媒体のいずれも使用可能であり、例えば液状の経口用調剤、例えば懸濁液、シロップ、エリキシル、乳液および溶液などの場合には水、グリコール、油、アルコールなど、または粉末、ピル、カプセルおよび錠剤の場合には固体状担体、例えば澱粉、糖、カオリン、希釈剤、滑剤、結合剤、崩壊剤などを用いてもよい。投与が容易なことから錠剤およびカプセルが最も有利な経口投薬単位形態に相当し、この場合には明らかに固体状の薬剤担体を用いる。非経口用組成物の場合の担体は少なくとも大部分が一般に無菌水を含んで成るが、他の材料、例えば溶解性を補助する材料などを含有させることも可能である。例えば、注射可能溶液を調製することも可能であり、その場合の担体は食塩水溶液、グルコース溶液、または食塩水とグルコース溶液の混合物を含んで成る。また、注射可能懸濁液を調製することも可能であり、この場合には適切な液状担体、懸濁剤などを用いてもよい。また、使用直前に液状形態の調剤に変換することを意図する固体形態の調剤も含まれる。経皮投与に適した組成物の場合、その担体に場合により浸透向上剤および/または適切な湿潤剤を含めてもよく、それらを場合によりいずれかの性質を有する適切な添加剤と少しの比率で組み合わせてもよく、そのような添加剤は、皮膚に対して有害な影響を大きな度合では与えない添加剤である。前記添加剤は皮膚への投与を助長しそして/または所望組成物の調製に役立ち得る。そのような組成物はいろいろな様式で投与可能であり、例えば経皮パッチ、スポットオン(spot−on)、軟膏などとして投与可能である。本発明の化合物をまた吸入または通気によって投与することも可能であり、この場合、このような様式で投与する目的で本技術分野で用いられる方法および調剤を用いる。このように、本発明の化合物は一般に溶液、懸濁液または乾燥した粉末の形態で肺に投与可能である。経口または鼻吸入または通気によって溶液、懸濁液または乾燥した粉末を搬送する目的で開発された如何なる装置も本化合物の投与に適切である。
【0169】
上述した薬剤組成物を単位投薬形態で調合するのが特に有利である、と言うのは、その方が投与が容易でありかつ投薬が均一であるからである。本明細書で用いる如き「単位投薬形態」は、各単位が要求される薬剤担体と一緒に所望治療効果をもたらすように計算して前以て決めておいた量の活性材料を含有する単位投薬形態として用いるに適した物理的に個々別々の単位を指す。そのような単位投薬形態の例は錠剤(切り目が入っている錠剤または被覆されている錠剤を包含)、カプセル、ピル、粉末、パケット、ウエハース、座薬、注射可能溶液もしくは懸濁液など、そしてそれらの分離複数片(segregated multiples)である。
【0170】
本化合物は経***性を示す化合物であり、これを好適には経口投与する。
【0171】
投与の正確な用量、治療効果のある量および頻度は、本分野の技術者に良く知られているように、使用する前記式(I)または(I’)で表される個々の化合物、治療を受けさせる個々の状態、治療を受けさせる状態のひどさ、個々の患者の年齢、体重、性、障害の度合および一般的身体状態ばかりでなく個人が服用している可能性のある他の薬剤にも依存する。その上、1日当たりの有効量をその治療を受けさせる被験体の反応に応じてそして/または本発明の化合物を処方する医者の評価に応じて少なくするか或は多くしてもよいことも明らかである。
【0172】
前記式(I)または(I’)で表される化合物をアルツハイマー病の予防または治療用の薬剤として用いる場合、これをアルツハイマー病と戦う目的で用いられる他の通常薬剤、例えばガランタミン(galantamine)、ドネペジル(donepezil)、リバスチグミン(rivastigmine)またはタクリン(tacrine)などと組み合わせて用いてもよい。このように、本発明は、また、式(I)または(I’)で表される化合物とアルツハイマー病を予防または治療し得る別の作用剤の組み合わせにも関する。前記組み合わせを薬剤として用いてもよい。本発明は、また、アルツハイマー病を予防または治療する時に同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ調剤として(a)式(I)または(I’)で表される化合物と(b)アルツハイマー病を予防または治療し得る別の作用剤を含有させた製品にも関する。そのようないろいろな薬剤を薬学的に受け入れられる担体と一緒に単一の調剤として組み合わせてもよい。
【0173】
式(I)または(I’)で表される化合物を2型糖尿病の予防または治療用の薬剤として用いる場合、これを2型糖尿病と戦う目的で用いられる他の通常薬剤、例えばグリベンクラミド(glibenclamide)、クロルプロパミド(chlorpropamide)、グリクラジド(gliclazide)、グリピジド(glipizide)、グリキドン(gliquidon)、トルブタミド(tolbutamide)、メトフォルミン(metformin)、アカルボース(acarbose)、ミグリトール(miglitol)、ナテグリニド(nateglinide)、レパグリニド(repaglinide)、アセトヘキサミド(acetohexamide)、グリメピリド(glimepiride)、グリブリド(glyburide)、トラザミド(tolazamide)、トログリタゾン(troglitazone)、ロシグリタゾン(rosiglitazone)、ピオグリタゾン(pioglitazone)、イサグリタゾネ(isaglitazone)などと組み合わせて用いてもよい。
【0174】
このように、本発明は、また、式(I)または(I’)で表される化合物と2型糖尿病を予防または治療し得る別の作用剤の組み合わせにも関する。前記組み合わせを薬剤として用いてもよい。本発明は、また、2型糖尿病を予防または治療する時に同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ調剤として(a)式(I)または(I’)で表される化合物と(b)2型糖尿病を予防または治療し得る別の作用剤を含有させた製品にも関する。そのようないろいろな薬剤を薬学的に受け入れられる担体と一緒に単一の調剤として組み合わせてもよい。
【0175】
式(I)または(I’)で表される化合物を癌の予防または治療用の薬剤として用いる場合、これを癌と戦う目的で用いられる他の通常薬剤、例えば白金配位化合物、例えばシスプラチン(cisplatin)またはカルボプラチン(carboplatin)など;タキサン化合物、例えばパクリタキセル(paclitaxel)またはドセタキセル(docetaxel)など;カンプトテシン化合物、例えばイリノテカン(irinotecan)またはトポテカン(topotecan)など;抗腫瘍ビンカアルカロイド、例えばビンブラスチン(vinblastine)、ビンクリスチン(vincristine)またはビノレルビン(vinorelbine)など;抗腫瘍ヌクレオシド誘導体、例えば5−フルオロウラシル(5−fluorouracil)、ゲムシタビン(gemcitabine)またはカペシタビン(capecitabine)など;窒素マスタードまたはニトロソ尿素アルキル化剤、例えばシクロホスファミド、クロラムブシル(chlorambucil)、カルムスチン(carmustine)またはロムスチン(lomustine)など;抗腫瘍アントラシクリン誘導体、例えばダウノルビシン(daunorubicin)、ドキソルビシン(doxorubicin)またはイタルビシン(itarubicin)など;HER2抗体、例えばトラスツマブ(trastzumab)など;および抗腫瘍ポドフィロトキシン誘導体、例えばエトポシド(etoposide)またはテニポシド(teniposide)など;および抗エストロゲン剤[エストロゲン受容体拮抗薬または選択的エストロゲン受容体修飾剤、好適にはタモキシフェン(tamoxifen)、または別法としてトレミフェン(toremifene)、ドロロキシフェン(droloxifene)、ファスロデックス(faslodex)およびラロキシフェン(raloxifene)を包含];アロマターゼ阻害剤、例えばエキセメスタン(exemestane)、アナストロゾール(anastrozole)、レトラゾール(letrazole)およびボロゾール(vorozoke)など;分化剤(differentiating agents)、例えばレチノイド(retinoids)、ビタミンDおよびDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばアザシチジン(azacytidine)など;キナーゼ阻害剤、例えばフラボペリドール(flavoperidol)およびイマチニブメシレート(imatinib mesylate)などまたはファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばR115777などと組み合わせて用いてもよい。
【0176】
このように、本発明は、また、式(I)または(I’)で表される化合物と癌を予防または治療し得る別の作用剤の組み合わせにも関する。前記組み合わせを薬剤として用いてもよい。本発明は、また、癌を予防または治療する時に同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ調剤として(a)式(I)または(I’)で表される化合物と(b)癌を予防または治療し得る別の作用剤を含有させた製品にも関する。そのようないろいろな薬剤を薬学的に受け入れられる担体と一緒に単一の調剤として組み合わせてもよい。
【0177】
式(I)または(I’)で表される化合物を双極性障害の予防または治療用の薬剤として用いる場合、これを双極性障害と戦う目的で用いられる他の通常薬剤、例えば非典型的抗精神病薬、抗てんかん薬、ベンゾジアゼピン、リチウム塩、例えばオランザピン(olanzapine)、リスペリドン(risperidone)、カルバマゼピン(carbamazepine)、バルプロエート(valproate)、トピラメート(topiramate)などと組み合わせて用いてもよい。
【0178】
このように、本発明は、また、式(I)または(I’)で表される化合物と双極性障害を予防または治療し得る別の作用剤の組み合わせにも関する。前記組み合わせを薬剤として用いてもよい。本発明は、また、双極性障害を予防または治療する時に同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ調剤として(a)式(I)または(I’)で表される化合物と(b)双極性障害を予防または治療し得る別の薬剤を含有させた製品にも関する。そのようないろいろな薬剤を薬学的に受け入れられる担体と一緒に単一の調剤として組み合わせてもよい。
【0179】
式(I)または(I’)で表される化合物を炎症性病の予防または治療用の薬剤として用いる場合、これを炎症性病と戦う目的で用いられる他の通常薬剤、例えばステロイド、シクロオキシゲネーゼ−2−阻害剤、非ステロイド系抗炎症薬、TNF−α抗体、例えばアセチルサリチル酸、ブフェキサマク(bufexamac)、ジクロフェナクカリウム(diclofenac potassium)、スリンダック(sulindac)、ジクロフェナックナトリウム(diclofenac sodium)、ケトロラックトロメタモール(ketorolac trometamol)、トルメチン(tolmetine)、イブプロフェン(ibuprofen)、ナプロキセン(naproxen)、ナプロキセンナトリウム、チアプロフェンアシッド(tiaprofen acid)、フルルビプロフェン(flurbiprofen)、メフェナミックアシッド(mefenamic acid)、ニフルミニックアシッド(nifluminic acid)、メクロフェナメート(meclofenamate)、インドメタシン(indomethacin)、プログルメタシン(proglumetacine)、ケトプロフェン(ketoprofen)、ナブメトン(nabumetone)、パラセタモール(paracetamol)、ピロキシカム(piroxicam)、テノキシカム(tenoxicam)、ニメスリド(nimesulide)、フェニルブタゾン(fenylbutazon)、トラマドール(tramadol)、ベクロメタソンジプロピオネート(beclomethasone dipuropionate)、ベタメタソン(betamethasone)、ベクラメタソン(beclamethasone)、ブデソニド(budesonide)、フルチカソン(fluticasone)、モメタソン(mometasone)、デキサメタソン(dexamethasone)、ヒドロコルチソン(hydrocortisone)、メチルプレドニソロン(methylprednisolone)、プレドニソロン(prednisolone)、プレドニソン(prednisone)、トリアムシノロン(triamcinolone)、セレコキシブ(celecoxib)、ロフェコキシブ(rofecoxib)、インフリキシマブ(infliximab)、レフルノミド(reflunomide)、エタネルセプト(etanercept)、CPH 82、メトトレキセート(methotrexate)、スルファサラジン(sulfasalazine)などと組み合わせて用いてもよい。
【0180】
このように、本発明は、また、式(I)または(I’)で表される化合物と炎症性病を予防または治療し得る別の作用剤の組み合わせにも関する。前記組み合わせを薬剤として用いてもよい。本発明は、また、炎症性病を予防または治療する時に同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ調剤として(a)式(I)または(I’)で表される化合物と(b)炎症性病を予防または治療し得る別の薬剤を含有させた製品にも関する。そのようないろいろな薬剤を薬学的に受け入れられる担体と一緒に単一の調剤として組み合わせてもよい。
【実施例】
【0181】
実験部分
本明細書では以降「DMF」をN,N−ジメチルホルムアミドとして定義し、「THF」をテトラヒドロフランとして定義し、「DMSO」をジメチルスルホキサイドとして定義し、「TFA」をトリフルオロ酢酸として定義する。
A. 中間体化合物の調製
実施例A1
a)アルゴン雰囲気下の反応。2,4−ジクロロピリミジン(0.0664モル)を1,4−ジオキサン(100ml)に入れて、これに2,4,6−トリメチルアニリン(0.0678モル)を加えた。N,N−ジ(1−メチルエチル)−エタンアミン(N,N−ジイソプロピルエタンアミン)(0.0830モル)を加えた。この反応混合物を撹拌しながら4日間還流させた後、溶媒を蒸発させた。その残留物をCHClに溶解させ、飽和NaHCO溶液で洗浄した後、乾燥(NaSO)させ、濾過した後、溶媒を蒸発させることで、固体状の残留物を17.1g得た。この固体をCHCl:ヘキサン(1:1;150ml)に溶解させ、その結果として生じた溶液を濃縮して100mlにした後、濾過した。その残留物をKP−Sil使用カラムクロマトグラフィー(溶離剤:CHCl)で精製した。所望画分を集めた後、溶媒を蒸発させた。極性が低い方の画分をCHClに入れて3時間撹拌した後、濾過することで、4−クロロ−N−(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−ピリミジンアミンを0.44g得た。2番目の画分をアセトニトリルから再結晶化させ、濾別した後、乾燥させることで、2−クロロ−N−(2,4,6−トリメチルフェニル)−4−ピリミジンアミン(中間体1)(融点182−183℃)を得た。
b)中間体1(1.06モル)と5.4NのHCl/2−プロパノール(1.15モル)を水(4000ml)に入れることで生じさせた混合物を撹拌しながら40−45℃に30分間温めた。40−45℃で4−アミノベンゾニトリル(1.29モル)を加えた。この反応混合物を撹拌しながら3.5時間還流させた後、室温に冷却した。EtOAc(1000ml)を加えた後、この混合物にNaHCOを分割して添加することでそれをアルカリ性にした。EtOAc(1000ml)を加えた後、この混合物を10分間激しく撹拌した。その全体を濾別することで沈澱物(I)と濾液(I)を得た。濾液(I)層を分離させた。有機層を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)させ、濾過した後、溶媒を蒸発させた。その残留物をエタノール(300ml)に入れて撹拌し、濾別した後、乾燥(真空、40℃)させることで、画分1を50g得た。沈澱物(I)をEtOAc(1000ml)に入れて撹拌し、濾別した後、乾燥(真空、40℃)させた。この画分をエタノール(400ml)に入れて撹拌し、濾別した後、乾燥(真空、40℃)させた。画分2の収量:248g。画分1と2を一緒に沸騰エタノール(2000ml、p.a.)に入れて45分間撹拌した後、撹拌しながら一晩かけて冷却した。沈澱物を濾別し、エタノールで洗浄した後、乾燥(真空、40℃、24時間)させることで、4−[[4−[(2,4,6−トリメチルフェニル]アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]ベンゾニトリル(中間体2)(融点217.1−218.2℃)を271g得た。
実施例A2
a)中間体3の調製
【0182】
【化36】
Figure 2005507420
【0183】
化合物8(B4に従って調製)(0.0162モル)とPOCl(25ml)を125−135℃のオイルバスの中で加熱しながら12分間撹拌した。このサンプルを氷の上に注ぎ、撹拌した後、濾過した。その結果として得た固体を200mmHg下室温で3日間乾燥させることで、中間体3を4.86g(黄色固体、97%)得た。
b)中間体4の調製
【0184】
【化37】
Figure 2005507420
【0185】
NaH(0.00808モル)とTHF(0.00808モル)とベンゼンメタノール(0.00808モル)をAr下で5分間撹拌した。中間体3(0.00646モル)を加えた後、このサンプルを一晩還流させた。このサンプルに蒸発を受けさせた。更にTHF、水およびCHCNを加えた。この混合物を60分間撹拌した後、濾過することで、固体を2.49g得た。この固体を200mmHg下65℃で3日間に続いて0.2mmHg下80℃で1日乾燥させた。0.26gのサンプルをCHClを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製した後、0.2mmHg下80℃で16時間乾燥させることで、中間体4(融点156−157℃)を0.23g(88%)得た。
B.最終化合物の調製
実施例B1
a)化合物1の調製
【0186】
【化38】
Figure 2005507420
【0187】
2−クロロ−5−ニトロ−N−(フェニルメチル)−4−ピリミジンアミン(0.012モル)と3−アミノベンズアミド(0.012モル)とEtN(0.012モル)をDMF(50ml)に入れることで生じさせた溶液を60℃で2時間撹拌した。この混合物を室温に冷却した後、メタノール(10ml)を加えた。この混合物を10分間撹拌した後、結果として生じた沈澱物を濾別し、洗浄した後、乾燥させることで、化合物1を3.3g(77%)得た。
b)化合物2の調製
【0188】
【化39】
Figure 2005507420
【0189】
4,5−ジアミノ−6−メチル−2(1H)−ピリミジンチオン(0.0704モル)と3−アミノベンズアミド(0.106モル)と(CHOCHCHO(20ml)をAr下で3時間に続いて室温で一晩撹拌した。このサンプルを還流まで加熱し、濾過し、熱(CHOCHCHO(2x)で洗浄した後、濾過することで、化合物2を15.25g得た。
c)化合物3の調製
【0190】
【化40】
Figure 2005507420
【0191】
中間体1(0.000242モル)と4−アミノ−4−メチル−ベンズアミド(0.000242モル)の混合物にMeOH(4ml)とHO(4ml)とHCl/2−プロパノール(0.2ml)の混合物を加えた。この反応混合物を60℃で一晩撹拌した。所望化合物をPR C−18使用高性能液クロ[溶離剤:(HO中0.5%のNHOAc/CHCN 90/10)/CHOH/CHCN 70/15/15;0/50/50;0/0/100]で単離精製した。所望画分を集めた後、溶媒を蒸発させることで化合物3を0.017g得た。
実施例B2
化合物4の調製
【0192】
【化41】
Figure 2005507420
【0193】
中間体4(0.00378モル)とKCO(1.22g)をDMSO(17.5ml)に入れて、これを16−17℃の水浴の中に入れ、これに30%のH(7.3ml)を滴下した。更にDMSO(20ml)を加えた後、この反応物を撹拌しながら室温に4時間温めた。更にDMSO(20ml)を加えて発泡を減少させた後、この混合物を1時間撹拌した。水を加えた後、サンプルを濾過することで固体を2.56g得た。この固体をCHClと水の間で分割させ、一晩撹拌し、濾過で白色固体を1.11g除去した後、その濾液に蒸発を受けさせることで0.17g得た。その濾液の固体に再結晶化をメタノールを用いて受けさせた。このサンプルを0.2mmHg下80℃で16時間乾燥させることで、化合物4(融点216−217℃)を0.08g得た。
実施例B3
a)化合物5の調製
【0194】
【化42】
Figure 2005507420
【0195】
0.0127モルの化合物6
【0196】
【化43】
Figure 2005507420
【0197】
(B1aに従って調製)をDMF(80ml)に入れることで生じさせた混合物を3−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンゼンアミン(0.0127モル)とN−エチル−N−(1−メチルエチル)−2−プロパンアミン(0.0127モル)で処理した。この反応混合物を60℃で4時間撹拌した後、室温に冷却することで、化合物5(100%)を得た。
b)化合物7の調製
【0198】
【化44】
Figure 2005507420
【0199】
0.0127モルの化合物5をDMF(80ml)に入れることで生じさせた混合物に水添(H166−080)を50℃で10%Pd/C(2g)を触媒として用いてチオフェン溶液(2ml)およびさらなるDMF(20ml)の存在下で受けさせた。H(3当量)が吸収された後、前記触媒を濾別し、洗浄した後、その濾液に蒸発を減圧下で受けさせることで、化合物7(100%)を得た。
実施例B4
化合物8の調製
【0200】
【化45】
Figure 2005507420
【0201】
化合物2(B1bに従って調製)(0.0663モル)とDMSO(800ml)とEtN(0.0729モル)から生じさせた溶液の中にAr下でNを0.5時間吹き込んだ。Br(0.0729モル)を加えた。この反応物を室温で一晩撹拌した。水(1 l)を滴下した。濾過で固体を17.5g得た。このサンプルをMeOH(1 l)に入れて60分間還流させた後、冷却し、濾過した後、200mmHg下80℃で3日間乾燥させることで、化合物8を11.51g(55%)得た。
実施例B5
化合物9の調製
【0202】
【化46】
Figure 2005507420
【0203】
化合物4(B2に従って調製)(0.00226モル)とCuCN(0.03383モル)とDMF(27ml)をアルゴン下の圧力容器に加えた。この混合物を110−120℃で2日間撹拌した。この混合物を濾過した後、溶媒を2日間蒸発させた。この混合物を10%MeOH:CHCl(250ml)に入れて撹拌を行いながらこれに音波処理を受けさせた。このサンプルをカラムクロマトグラフィーで精製し、10%MeOH:CHClで洗浄することで、固体を0.05g得た。このサンプルをGilson調製用HPLC(HO中0.1%のTFAそしてCHCN中0.1%のTFAの勾配)で精製し、凍結乾燥させ、0.2mmHg下80℃で16時間乾燥させることで、化合物9(融点260−261℃)を0.02g得た。
【0204】
表1から3に、この上に示した実施例の中の1つに従って調製した式(I)で表される化合物を挙げる。
【0205】
【表1】
Figure 2005507420
【0206】
【表2】
Figure 2005507420
【0207】
【表3】
Figure 2005507420
【0208】
C. 薬理学的実施例
下記の試験を用いて本化合物の薬理学的活性を試験した。
【0209】
反応体積が100μlの25mM Tris(pH7.4)[MgClを10mM、DTTを1mM、BSAを0.1mg/ml、グリセロールを5%含有し、これにGSK3βを19nM、ビオチニル化燐酸化(biotinylated physphorylated)CREBペプチドを5μM、ATPを1μM、ATP−P33を2nM、そして式(I)または(I’)で表される試験化合物を適切な量で含有させた]を用いてGSK3ベータ検定を25℃で実施した。1時間後、停止用混合物(Stop mix)(ATPが1mMでストレプトアビジンで被覆されているPVT SPAビーズが18mg/ml、pH11.0)を70μl添加することで反応を停止させた。前記燐酸化CREBペプチドが結合したビーズを30分間沈降させ、そのビーズの放射能をマイクロタイタープレートシンチレーションカウンターで計数し、それを、対照実験(試験化合物の存在なし)で得た結果と比較することで、GSK3β阻害パーセントを決定した。上述したGSK3β検定をいろいろな量の試験化合物の存在下で実施することで得た用量応答曲線を用いて、IC50値、即ちGSK3βの50%が阻害を受けた時の試験化合物の濃度(M)を計算した。
【0210】
表4に、この上に記述した試験で本化合物に関して得たpIC50値[−log IC50(M)]を挙げる。
【0211】
【表4】
Figure 2005507420

Claims (16)

  1. 下記の化合物:
    ベンズアミド,4−[(5−シアノ−4−フェニル−2−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−;
    ベンズアミド,4−[[4−[6−(1−ピペラジニル)−3−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,N−メチル−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,4−[[4−[(3−メトキシフェニル)チオ]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1−ピロリジニル)エチル]−;
    ベンズアミド,N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−4−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジメチル−;
    ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N,N−ジエチル−;
    ベンズアミド,4−[(5−アミノ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−2−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−;
    ベンズアミド,4−[[5−(4−メトキシフェニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,4−[[1−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,4−[[3−オキシド−4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,4−[[4−[(2,4,6−トリメチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,2−[[4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,N−(3−ヒドロキシプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,N−(3−アミノプロピル)−3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−;
    ベンズアミド,3−[[4−[2−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−ピリジニル]−2−ピリミジニル]アミノ]−N−[2−(1H−イミダゾール−4−イル)エチル]−;
    ベンズアミド,4,4’−[(6−メチル−5−ニトロ−2,4−ピリミジンジイル)ジイミノ]ビス−;
    ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;
    ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件として、式
    Figure 2005507420
    [式中、
    Zは、OまたはSを表し、
    環Aは、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、
    は、水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
    Xは、−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−O−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−または直接結合であり、
    は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、水素;ヒドロキシ;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
    4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
    およびRは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
    は、C1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりR12、R13およびR から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    、R10およびR11は、各々独立して、水素またはRであるか、或は
    、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    12、R13およびR14は、各々独立して、水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
    15は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    16、R17、R18およびR19は、各々独立して、水素またはR15であるか、或は
    17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
    17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    20は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
    21は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    1aは、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
    nは、1または2であり、
    mは、1または2であり、
    pは、1または2であり、
    rは、1から5であり、
    sは、1から3であり、
    アリールは、フェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであるが、
    但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする]
    で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態。
  2. 環Aがピリジル、ピリミジニルまたはピリダジニルである請求項1記載の化合物。
  3. ベンズアミド,4−[[5−アミノ−4−(メチルアミノ)−2−ピリミジニル]アミノ]−N,N−ジエチル−;および
    ベンズアミド,N,N−ジエチル−4−[[4−(メチルアミノ)−5−ニトロ−2−ピリミジニル]アミノ]−が含まれないことを条件として、式
    Figure 2005507420
    [式中、
    は、水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
    Xは、−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−であり、
    は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、ヒドロキシ;ハロ;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
    4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
    およびRは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
    は、C1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、
    、R10およびR11は、各々独立して、水素またはRであるか、或は
    、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    12、R13およびR14は、各々独立して、水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
    15は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    16、R17、R18およびR19は、各々独立して、水素またはR15であるか、或は
    17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
    17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    20は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環、単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
    21は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    1aは、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
    nは、1または2であり、
    mは、1または2であり、
    pは、1または2であり、
    rは、1から5であり、
    sは、1から3であり、
    アリールは、フェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルである]
    で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態。
  4. 化合物が下記の式
    Figure 2005507420
    で表される請求項3記載の化合物。
  5. XがNRでもSでもない請求項1から4のいずれか1項記載の化合物。
  6. 下記の式
    Figure 2005507420
    [式中、−X−RおよびRの両方が水素ではない]
    で表される請求項1または請求項2記載の化合物。
  7. 化合物が
    4−[[5−ブロモ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド];
    3−[[5−ブロモ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド];
    4−[[5−シアノ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド];
    3−[[5−シアノ−4−(フェニルメトキシ)−2−ピリミジル]アミノ]−ベンズアミド];
    これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態である請求項1記載の化合物。
  8. 化合物が
    N,N−ジメチル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
    N−メチル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
    N−イソプロピル−4−[4−(2,4,6−トリメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド;
    3−(4−ベンジルオキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
    3−(4−ヒドロキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
    3−(5−ブロモ−4−ヒドロキシ−ピリミジン−2−イルアミノ)−ベンズアミド;
    これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態である請求項1記載の化合物。
  9. 薬剤として用いるための請求項1から8のいずれか1項記載の化合物。
  10. 式(I’)
    Figure 2005507420
    [式中、
    Zは、OまたはSを表し、
    環Aは、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、
    は、水素;アリール;ホルミル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニル;ホルミル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルオキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニルオキシで置換されているC1−6アルキル;場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシC1−6アルキルカルボニルであり、
    Xは、−NR−;−NH−NH−;−N=N−;−O−;−C(=O)−;−C(=S)−;−O−C(=O)−;−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C1−6アルキル−;−C(=O)−O−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−;−C(=O)−C1−6アルキル−O−;−O−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−O−;−O−C(=O)−C(=O)−;−C(=O)−NR−;−NR−C(=O)−;−C(=S)−NR−;−NR−C(=S)−;−NR−C(=O)−NR−;−NR−C(=S)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−NR−;−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−O−C1−6アルキル−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−O−C(=O)−NR−;−C1−6アルキル−;−O−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−O−;−NR−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−NR−;−NR−C1−6アルキル−C3−7シクロアルキル−;−C2−6アルケニル−;−C2−6アルキニル−;−O−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−O−;−NR−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−NR−;−NR−C2−6アルケニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−O−;−NR−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−NR−;−NR−C2−6アルキニル−C3−7シクロアルキル−;−O−C1−6アルキル−O−;−O−C2−6アルケニル−O−;−O−C2−6アルキニル−O−;−CHOH−;−S−;−S(=O)−;−S(=O)−;−S(=O)−NR−;−S(=O)−NR−;−NR−S(=O)−;−NR−S(=O)−;−S−C1−6アルキル−;−C1−6アルキル−S−;−S−C2−6アルケニル−;−C2−6アルケニル−S−;−S−C2−6アルキニル−;−C2−6アルキニル−S−;−O−C1−6アルキル−S(=O)−または直接結合であり、
    は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、R20であり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合により可能ならば各々が独立して=S;=O;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;RN;RN−C1−6アルキル;RN−C3−7シクロアルキル;RN−C1−6アルキルオキシ;RN−C(=O)−;RN−C(=S)−;RN−C(=O)−NH−;RN−C(=S)−NH−;RN−S(=O)−;RN−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−;R15−C(=O)−NH−;R15−O−C(=O)−NH−;R15−S(=O)−NH−;R15−O−S(=O)−NH−;R15−C(=S)−NH−;R15−O−C(=S)−NH−;R1718N−Y1a−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、水素;ヒドロキシ;ハロ;C1−6アルキル;シアノ、ヒドロキシまたは−C(=O)Rで置換されているC1−6アルキル;C2−6アルケニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルケニル;C2−6アルキニル;1個以上のハロゲン原子もしくはシアノで置換されているC2−6アルキニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニルオキシ;カルボキシル;シアノ;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;ポリハロC1−6アルキルチオ;R21;R21−C1−6アルキル;R21−O−;R21−S−;R21−C(=O)−;R21−S(=O)−;R−S(=O)−;R−S(=O)−NH−;R21−S(=O)−NH−;R−C(=O)−;−NHC(=O)H;−C(=O)NHNH;R−C(=O)−NH−;R21−C(=O)−NH−;−C(=NH)R;−C(=NH)R21であり、
    4aまたはR4bは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であり、
    およびRは、各々独立して、水素、R、−Y−NR−Y−NR1011、−Y−NR−Y−R、−Y−NR10であるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    は、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノまたはポリハロC1−6アルキルであり、
    は、C1−6アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、Rを表す前記基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    、R10およびR11は、各々独立して、水素またはRであるか、或は
    、R10およびR11の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    12、R13およびR14は、各々独立して、水素;R15;ヒドロキシ;ハロ;ニトロ;シアノ;R15−O−;SH;R15−S−;ホルミル;カルボキシル;R15−C(=O)−;R15−O−C(=O)−;R15−C(=O)−O−;R15−O−C(=O)−O−;−SOH;R15−S(=O)−;R15−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1516N−S(=O)−;R1718N−Y−;R1718N−Y−NR16−Y−;R15−Y−NR19−Y−;H−Y−NR19−Y−;オキソであるか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和炭素もしくは複素環または4から8員の単環状芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよいか、或は
    12、R13およびR14の中のいずれか2つが一緒になって−O−(CH−O−であってもよく、それによって、それらが結合している原子と一緒になって4から8員の単環状飽和、部分飽和もしくは芳香炭素もしくは複素環を形成していてもよく、
    15は、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環でか或は単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環で置換されているC1−6アルキルであり、ここで、R15を表す前記置換基は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は前記炭素環もしくは複素環の各々が場合によりベンゼン環と縮合していてもよく、ここで、前記ベンゼン環は場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    16、R17、R18およびR19は、各々独立して、水素またはR15であるか、或は
    17とR18またはR15とR19が一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、或は
    17とR18がR16と一緒になってC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルであってもよく、それによって、それらが結合している窒素原子と一緒になって3から8員の単環状飽和もしくは部分飽和複素環または4から8員の単環状芳香複素環を形成していてもよく、ここで、前記複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    20は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、
    21は、単環状、二環状もしくは三環状の飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香炭素環;単環状、二環状もしくは三環状の飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の部分飽和複素環;単環状、二環状もしくは三環状の芳香複素環であり、ここで、R21を表す前記炭素環もしくは複素環は各々が場合によりR12、R13およびR14から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく、
    1aは、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、−Y−S(=O)−Y−;−Y−S(=O)−Y−;−Y−C(=O)−Y−;−Y−C(=S)−Y−;−Y−O−Y−;−Y−S−Y−;−Y−O−C(=O)−Y−または−Y−C(=O)−O−Y−であり、
    またはYは、各々独立して、直接結合、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルであり、
    nは、1または2であり、
    mは、1または2であり、
    pは、1または2であり、
    rは、1から5であり、
    sは、1から3であり、
    アリールは、フェニル、または各々が独立してハロ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルキルオキシ、シアノ、ニトロ、ポリハロC1−6アルキルおよびポリハロC1−6アルキルオキシから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルであるが、
    但し、−X−Rおよび/またはRが水素以外であることを条件とする]
    で表される化合物、これのN−オキサイド、薬学的に受け入れられる付加塩、第四級アミンおよび立体化学的異性体形態をGSK3が介在する病気の予防または治療用の薬剤を製造する目的で用いる使用。
  11. GSK3が介在する病気の予防または治療用の薬剤を製造するための請求項1から8のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  12. 双極性障害(特に躁鬱病)、糖尿病、アルツハイマー病、白血球減少症、FTDP−17(パーキンソン病に関連した前頭側頭型痴呆)、皮質底部の変性、進行性核上性麻痺、多発系萎縮症、ピック病、C型ニーマン−ピック病、痴呆プギリスチカ、もつれのみを伴う痴呆、もつれと組織内石灰沈着を伴う痴呆、ダウン症候群、筋緊張性ジストロフィー、グアムの振せん麻痺−痴呆複合、エイズ関連痴呆、脳炎後の振せん麻痺、もつれを伴うプリオン病、亜急性硬化性汎脳炎、前頭葉変性(FLD)、好銀性粒子病、亜急性硬化性汎脳炎(SSPE)(中枢神経系におけるウイルス感染の後期合併症)、炎症性疾患、癌、皮膚科学的障害、ニューロン損傷、精神***症、痛みの予防または治療用の薬剤を製造するための請求項10または11記載の化合物の使用。
  13. アルツハイマー病、糖尿病、癌、炎症性疾患または双極性障害を予防または治療するための請求項12記載化合物の使用。
  14. 薬学的に受け入れられる担体および請求項1から8のいずれか1項記載の化合物を有効成分として治療有効量で含んで成る薬剤組成物。
  15. 請求項14記載の薬剤組成物を製造する方法であって、請求項1から8のいずれか1項記載の化合物を治療有効量で薬学的に受け入れられる担体と密に混合することを特徴とする方法。
  16. 請求項1記載の化合物を製造する方法であって、
    a)式(II)で表される中間体と式(III)で表される中間体
    Figure 2005507420
    [ここで、Wは、適切な脱離基を表し、そしてR、R、R、R4a、R4b、X、Z、sおよび環Aは、請求項1で定義した通りである]
    を適切な溶媒の存在下および場合により適切な酸もしくは適切な塩基の存在下で反応させ、
    b)式(IV)で表される中間体と式(V)で表される中間体
    Figure 2005507420
    [ここで、Wは、適切な脱離基を表し、そしてR、R、R、R4a、R4b、X、Z、sおよび環Aは、請求項1で定義した通りである]
    を場合により適切な溶媒の存在下で反応させ、
    c)式(VI)で表される中間体と式(VII)で表される中間体
    Figure 2005507420
    [ここで、Wは、適切な脱離基を表し、そしてR、R、R、R4a、R4b、X、sおよび環Aは、請求項1で定義した通りである]
    を適切な溶媒の存在下で反応させ、
    d)式(VIII)で表される中間体
    Figure 2005507420
    [ここで、R、R、R、X、sおよび環Aは、請求項1で定義した通りである]
    と適切な酸化剤を適切な溶媒の存在下および場合により適切な塩基の存在下で反応させ、
    そして、望まれるならば、式(I)で表される化合物を本技術分野で公知の変換に従って互いに変換し、そして更に、望まれるならば、式(I)で表される化合物を酸で処理することで無毒の治療活性酸付加塩に変換するか、或は塩基で処理することで無毒の治療活性塩基付加塩に変換するか、或は逆に、酸付加塩形態をアルカリで処理することで遊離塩基に変換するか、或は塩基付加塩を酸で処理することで遊離酸に変換し、そして望まれるならば、それの立体化学的異性体形態、第四級アミンまたはN−オキサイド形態を生じさせることを特徴とする方法。
JP2003540159A 2001-11-01 2002-10-29 グリコーゲン合成酵素キナーゼ3β阻害剤としてのアミノベンズアミド誘導体 Pending JP2005507420A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01204192 2001-11-01
PCT/EP2002/012079 WO2003037877A1 (en) 2001-11-01 2002-10-29 AMINOBENZAMIDE DERIVATIVES AS GLYCOGEN SYNTHASE KINASE 3β INHIBITORS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005507420A true JP2005507420A (ja) 2005-03-17

Family

ID=8181175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003540159A Pending JP2005507420A (ja) 2001-11-01 2002-10-29 グリコーゲン合成酵素キナーゼ3β阻害剤としてのアミノベンズアミド誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US20060063789A1 (ja)
EP (1) EP1442024B1 (ja)
JP (1) JP2005507420A (ja)
KR (1) KR20040062557A (ja)
CN (1) CN100436427C (ja)
AT (1) ATE389638T1 (ja)
AU (1) AU2002363177B2 (ja)
BR (1) BR0213790A (ja)
CA (1) CA2463823A1 (ja)
DE (1) DE60225709T2 (ja)
DK (1) DK1442024T3 (ja)
EA (1) EA007063B1 (ja)
ES (1) ES2303565T3 (ja)
HU (1) HUP0402245A3 (ja)
IL (1) IL161663A0 (ja)
MX (1) MXPA04004176A (ja)
NO (1) NO326889B1 (ja)
NZ (1) NZ531854A (ja)
PL (1) PL368920A1 (ja)
PT (1) PT1442024E (ja)
WO (1) WO2003037877A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508997A (ja) * 2002-11-28 2006-03-16 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト Chk−、Pdk−およびAkt−阻害性ピリミジン、それらの製造および薬剤としての使用

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7794965B2 (en) 2002-03-13 2010-09-14 Signum Biosciences, Inc. Method of identifying modulators of PP2A methylase
DE10322911A1 (de) * 2003-05-21 2004-12-16 Bayer Materialscience Ag Verfestigungsstabile blockierte Polyisocyanate
MXPA06001759A (es) * 2003-08-15 2006-05-12 Novartis Ag 2,4-pirimidinadiaminas utiles en el tratamiento de enfermedades neoplasticas, desordenes del sistema inmune e inflamatorios.
EP1734963A4 (en) 2004-04-02 2008-06-18 Merck & Co Inc METHOD FOR TREATING PEOPLE WITH METABOLIC AND ANTHROPOMETRIC DISORDER
WO2006084033A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-10 Signum Biosciences, Inc. Compositions and methods for enhancing cognitive function
US7923041B2 (en) 2005-02-03 2011-04-12 Signum Biosciences, Inc. Compositions and methods for enhancing cognitive function
WO2006117212A2 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Develogen Aktiengesellschaft Use of gsk-3 inhibitors for preventing and treating pancreatic autoimmune disorders
EP2258358A3 (en) 2005-08-26 2011-09-07 Braincells, Inc. Neurogenesis with acetylcholinesterase inhibitor
US7678363B2 (en) 2005-08-26 2010-03-16 Braincells Inc Methods of treating psychiatric conditions comprising administration of muscarinic agents in combination with SSRIs
JP2009512711A (ja) 2005-10-21 2009-03-26 ブレインセルス,インコーポレイティド Pde阻害による神経新生の調節
AU2006308889A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Braincells, Inc. GABA receptor mediated modulation of neurogenesis
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
EP2377531A2 (en) 2006-05-09 2011-10-19 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
MX2009004426A (es) 2006-10-23 2009-08-12 Cephalon Inc Derivados biciclicos fusionados de 2,4-diaminopirimidina como inhibidores alk y c-met.
AR065015A1 (es) 2007-01-26 2009-05-13 Smithkline Beecham Corp Derivados de antranilamida, composiciones farmaceuticas que los contienen, y usos para el tratamiento del cancer
US8242271B2 (en) 2007-06-04 2012-08-14 Avila Therapeutics, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US7989465B2 (en) 2007-10-19 2011-08-02 Avila Therapeutics, Inc. 4,6-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
EP2214486A4 (en) * 2007-10-19 2011-03-09 Avila Therapeutics Inc HETEROARYL COMPOUNDS AND ITS USES
WO2009071535A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Diaminopyridines for the treatment of diseases which are characterised by excessive or anomal cell proliferation
EP2282735B1 (en) 2008-04-21 2019-01-16 Signum Biosciences, Inc. Pp2a modulators for treating alzheimer, parkinson, diabetes
JP2011528375A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 胃腸障害、炎症、癌、およびその他の障害の治療のために有用なグアニル酸シクラーゼのアゴニスト
US20100216805A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
CA2789711C (en) * 2010-02-17 2014-08-05 Amgen Inc. Aryl carboxamide derivatives as sodium channel inhibitors for treatment of pain
CA2798578C (en) 2010-05-21 2015-12-29 Chemilia Ab Novel pyrimidine derivatives
US20130156720A1 (en) 2010-08-27 2013-06-20 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for treating or preventing metabolic syndrome and related diseases and disorders
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
MX348961B (es) 2011-02-18 2017-07-04 Asana Biosciences Llc Compuestos de aminoindano y su uso en el tratamiento del dolor.
BR112013024378A2 (pt) 2011-03-24 2016-12-13 Chemilia Ab novos derivados de pirimidina
TWI603957B (zh) 2012-08-15 2017-11-01 阿沙納生物科學有限責任公司 胺基氫茚化合物用於治療膀胱過動症及間質性膀胱炎之用途
WO2014031784A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Alios Biopharma, Inc. Compounds for the treatment of paramoxyvirus viral infections
WO2014197720A2 (en) 2013-06-05 2014-12-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Ultra-pure agonists of guanylate cyclase c, method of making and using same
EP3092233A1 (en) 2014-01-10 2016-11-16 Glaxosmithkline Intellectual Property (No. 2) Limited Hydroxy formamide derivatives and their use
WO2017156527A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Aurora kinase and janus kinase inhibitors for prevention of graft versus host disease
CN106632021A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 中国药科大学 2‑取代异烟酸类化合物、其制备方法及其用途
WO2020163812A1 (en) 2019-02-08 2020-08-13 Frequency Therapeutics, Inc. Valproic acid compounds and wnt agonists for treating ear disorders
CN112876420B (zh) * 2019-11-29 2023-01-24 沈阳化工研究院有限公司 一种硫代苯甲酰衍生物及其应用
WO2021155185A1 (en) * 2020-01-30 2021-08-05 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Aminopyrimidinylaminobenzonitrile derivatives as nek2 inhibitors
CN114105887B (zh) * 2021-09-16 2023-12-01 沈阳药科大学 一种氨基嘧啶衍生物及其制备方法和用途

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0164204A1 (en) * 1984-05-12 1985-12-11 FISONS plc Novel pharmaceutically useful pyrimidines
EP0162204A3 (de) * 1984-05-22 1988-07-06 Franz Grimme Landmaschinenfabrik GmbH & Co. KG. Riemenschloss für Riemen von Siebkettenförderbändern
EP0233461B2 (en) * 1986-01-13 2002-05-29 American Cyanamid Company 4,5,6-Substituted-2-pyrimidinamines
US4966622A (en) * 1988-04-12 1990-10-30 Ciba-Geigy Corporation N-phenyl-N-pyrimidin-2-ylureas
GB9012592D0 (en) * 1990-06-06 1990-07-25 Smithkline Beecham Intercredit Compounds
US5516775A (en) * 1992-08-31 1996-05-14 Ciba-Geigy Corporation Further use of pyrimidine derivatives
GB9705361D0 (en) * 1997-03-14 1997-04-30 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
HU230522B1 (hu) * 1998-03-27 2016-10-28 Janssen Pharmaceutica N.V HIV-gátló pirimidinszármazékok
CN1312807A (zh) * 1998-06-19 2001-09-12 希龙公司 糖元合成酶激酶3的抑制剂
GB9914258D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
GB0004890D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-19 Astrazeneca Uk Ltd Chemical compounds
PL214667B1 (pl) * 2000-12-21 2013-08-30 Glaxo Group Ltd Pochodne pirydynoaminy, srodek farmaceutyczny i zastosowanie pochodnych pirymidynoaminy do wytwarzania leku
WO2003002544A1 (en) * 2001-06-26 2003-01-09 Bristol-Myers Squibb Company N-heterocyclic inhibitors of tnf-alpha expression
US6939874B2 (en) * 2001-08-22 2005-09-06 Amgen Inc. Substituted pyrimidinyl derivatives and methods of use
WO2003032997A1 (de) * 2001-10-17 2003-04-24 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pyrimidinderivate, arzneimittel enthaltend diese verbindungen, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508997A (ja) * 2002-11-28 2006-03-16 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト Chk−、Pdk−およびAkt−阻害性ピリミジン、それらの製造および薬剤としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1442024B1 (en) 2008-03-19
CA2463823A1 (en) 2003-05-08
CN1703405A (zh) 2005-11-30
US20060063789A1 (en) 2006-03-23
EP1442024A1 (en) 2004-08-04
ES2303565T3 (es) 2008-08-16
NZ531854A (en) 2006-03-31
DE60225709D1 (de) 2008-04-30
ATE389638T1 (de) 2008-04-15
IL161663A0 (en) 2004-09-27
AU2002363177B2 (en) 2008-09-18
DK1442024T3 (da) 2008-06-30
EA200400616A1 (ru) 2004-08-26
NO326889B1 (no) 2009-03-16
WO2003037877A1 (en) 2003-05-08
HUP0402245A2 (hu) 2005-02-28
DE60225709T2 (de) 2009-05-07
CN100436427C (zh) 2008-11-26
BR0213790A (pt) 2004-12-07
NO20042253L (no) 2004-06-01
PL368920A1 (en) 2005-04-04
HUP0402245A3 (en) 2010-03-29
PT1442024E (pt) 2008-06-12
EA007063B1 (ru) 2006-06-30
MXPA04004176A (es) 2004-09-06
KR20040062557A (ko) 2004-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507420A (ja) グリコーゲン合成酵素キナーゼ3β阻害剤としてのアミノベンズアミド誘導体
JP2005507423A (ja) グリコーゲン合成酵素キナーゼ3ベータ阻害剤(gsk3阻害剤)としてのヘテロアリールアミン
EP1442019B1 (en) Amide derivatives as glycogen synthase kinase 3-beta inhibitors
AU2020257055B2 (en) Cot modulators and methods of use thereof
AU2002363177A1 (en) Aminobenzamide derivatives as glycogen synthase kinase 3Beta inhibitors
TWI692472B (zh) 治療活性化合物及其使用方法(一)
AU2002363176A1 (en) Heteroaryl amines as glycogen synthase kinase 3Beta inhibitors (GSK3 inhibitors)
AU2002363174A1 (en) Amide derivatives as glycogen synthase kinase 3-beta inhibitors
CN104703987B (zh) 具有咪唑并吡嗪酮骨架的pde9抑制剂
CA2590250A1 (en) Pyrimidine inhibitors of erk protein kinase and uses therof
JP2007513172A (ja) 複素環式プロテインキナーゼインヒビターおよびその使用
EP3853225B1 (en) N-(5-(3-(1-((thiazol-2-yl)amino)-1-oxopropan-2-yl)phenyl)pyridin-2-yl)acrylamide derivatives as cdk7 inhibitors for the treatment of cancer
WO2015197188A1 (en) Pyrazolyl-based carboxamides as crac inhibitors
NZ543748A (en) Heteroaryl amines as glycogen synthase kinase 3beta inhibitors (GSK3 inhibitors)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222