JP2002534605A - 付着汚染傾向の低い熱伝達装置およびこれらの製造 - Google Patents

付着汚染傾向の低い熱伝達装置およびこれらの製造

Info

Publication number
JP2002534605A
JP2002534605A JP2000592465A JP2000592465A JP2002534605A JP 2002534605 A JP2002534605 A JP 2002534605A JP 2000592465 A JP2000592465 A JP 2000592465A JP 2000592465 A JP2000592465 A JP 2000592465A JP 2002534605 A JP2002534605 A JP 2002534605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
heat transfer
polymer
phosphorus
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000592465A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒュファー,シュテファン
フランケ,アクセル
ショル,シュテファン
ミュラー−シュタインハーゲン,ハンス
ツァオ,キ
ディーボルト,ベルント
ディルマン,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2002534605A publication Critical patent/JP2002534605A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • F28F19/06Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings of metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1614Process or apparatus coating on selected surface areas plating on one side
    • C23C18/1616Process or apparatus coating on selected surface areas plating on one side interior or inner surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1655Process features
    • C23C18/1662Use of incorporated material in the solution or dispersion, e.g. particles, whiskers, wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • C23C18/34Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents
    • C23C18/36Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents using hypophosphites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/38Coating with copper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2245/00Coatings; Surface treatments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、熱伝達装置上に、金属/重合体分散層の無電解化学めっきを行なうことを含む熱伝達装置の製造方法であって、該重合体がハロゲン化されていることを特徴とする方法に関する。さらに本発明は、厚さ1から15μmの金属/リン層を、金属/重合体分散層の析出前に無電解化学めっきにより析出させる熱伝達装置の製造方法に関する。本発明は。さらに、本発明による方法により製造することができる熱伝達装置に関し、被覆された表面の流体から固体を蓄積して、付着を起こす傾向を低下させるために、重合体がハロゲン化されている、金属/重合体分散層の無電解化学めっきにより製造される被覆層の使用方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、金属/重合体分散層の無電解化学めっきを含む、熱伝達装置の製造
方法に関する。本発明は、さらに熱伝達装置に関する。さらに本発明は、金属/
重合体分散層の永続的な付着防止剤の使用方法に関する。
【0002】 近年の10年間で、工業的な部門では、熱伝達装置の付着に苦しめられてきた
(Steinhagen1ら(1982)、ニュージーランドの工業における熱交換器の付着
の問題とコスト、heat Transfer Eng.,14(1),19-30頁)。熱交換器を設計する場
合に、付着に起因する増大する摩擦圧力損失と熱伝達抵抗を考慮すべきである。
これは、10から200%、熱伝達装置の寸法設計を過大なものとする。
【0003】 それゆえ非付着方法の開発は、かなり重要となってきている。
【0004】 機械的解決は、比較的大きい熱交換器に限定され、さらに、相当のコストの上
昇を招くという不利益を持つ。化学添加剤は、製品の望ましくない汚染を招き、
ある場合には環境を汚染するという結果となる可能性がある。これらの理由によ
り、熱伝達装置の改良により、付着の傾向を減少させる方法が、最近考え出され
ている。有機重合体、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)により表
面の被覆をおこなうことによって付着の傾向は減少するが、公知の被覆剤は、そ
れ自体著しい熱流抵抗を引き起こす。同時に、耐久性の理由により、層の厚さは
下限を持つ。類似の問題が、防護する表面へのシランの単層被覆の塗布を含む方
法で見受けられる(Polym. Mater. Sci.およびEngineering, Proceeding of the
ACS Division of Polymeric Materials Science and Engineering(1990)62巻
、259-263頁)。
【0005】 重合体被覆の使用と結びついた問題は、WO97/16692に記載された方
法では発生しない。この方法では、表面の疎水性が、イオン注入によりまたはス
パッタリング方法により上昇する。その結果、付着傾向が減少するが、この方法
の使用は、常に減圧技術を必要とし、非常に高価である。加えて、記載された方
法は、不十分な接触可能表面、錯体を形成した表面または均一の層の成分の不十
分さで被覆を不適当なものとしている。
【0006】 形成を避けるべき付着物は、無機塩、例えば硫酸カルシウム、硫酸バリウム、
炭酸カルシウム、および炭酸マグネシウム、無機リン酸塩、ケイ酸およびケイ酸
塩、腐食性生成物、微粒子付着物、例えば砂(河川または海)、有機付着物例え
ばバクテリア、藻類、タンパク質、マッスル(mussles)およびその幼虫、重合体
、油および樹脂および上記物質を含む生物石化(biomineralized)複合体である
【0007】 本発明の目的は、熱伝達表面の固体の付着物の蓄積、付着の発生の傾向を減少
させる一方で高い安定性(例えば熱、腐食、不十分な洗浄に対して)を持ちなが
ら、耐熱貫流性が無視できる程度である、熱伝達装置の製造の方法を示すことに
ある。同時に、その方法により処理された表面は、満足のいく耐久性を持つべき
である。その方法は、不十分な接触可能表面に対して利用する場合にも安価でも
あるべきである。
【0008】 本発明者らは、この目的が、熱伝達表面上の、重合体がハロゲン化された金属
/重合体分散層の無電解化学めっきを含む熱伝達装置の製造の方法により達成で
きることを見出した。
【0009】 本発明では、熱伝達装置は、熱交換(熱伝達表面)のために設計された表面を
持つ装置である。流体の熱交換、特に液体の熱交換を行なう熱伝達装置が好まし
い。
【0010】 加熱要素および熱交換器は、特に、プレート熱交換器およびスパイラル熱交換
器が、熱伝達装置の態様として好ましい。
【0011】 ハロゲン化された重合体は、フッ素化または塩素化重合体であり、フッ素化重
合体、特にペルフルオロ化重合体が好ましい。ペルフルオロ化重合体の例として
、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)およびペルフルオロアルコキシ重合
体(PFA、DIN7728、パート1、Jan.,1988)が挙げられる。
【0012】 本発明のこの解決法は、それ自身公知である金属/重合体分散体相(W.Riedel:
funktionelle Vernickelung[実用的なニッケルメッキ]、Eugen leize publishe
r,1989,231-236頁、ISBN 3−7560480−044−x)の無電解化学
めっきの方法を基礎としている。金属/重合体分散体相は、重合体を含み、本発
明では、ハロゲン化された重合体であり、金属合金に分散している。金属合金は
好ましくは金属/リン合金である。
【0013】 付着物の傾向を回避するために、従来から使用される方法は、電解研磨鋼(表
1を参照)よりも大きな粗度を表面に有すことにある。今や粗度を減少させる被
覆が、同様な機能を持つことが見出された。加えて、分散層中の重合体含量はむ
しろ低く、5から30容量%であるにもかかわらず、付着傾向の減少における重
合体成分の効果は決定的であることが見出された。
【0014】 さらに、本発明の表面の処理が、被覆が1から100μmのわずかな厚さでは
ないのにかかわらず良好な熱伝達を促進することを見出した。さらに本発明によ
り処理された表面は満足できる耐久性を持ち、これは層厚さ1から100μmが
、適当であることが明らかである。層の厚さは好ましくは3から20μm、特に
5から16μmである。被覆を行なう重合体の分散の含量は、5から30容量%
であり、好ましくは15から25容量%、特に19から21容量%である。さら
に、本発明により使用される被覆は、この方法の結果として、比較的安価で、利
用が不十分な表面に対しても施すことができる。これらの表面は、いかなる所望
の熱伝達表面でもよく、例えばパイプの内面、電気加熱の要素の表面、プレート
熱交換器の表面などであり、工業プラントにおいて、個人的な日常において、食
品加工、または電力発生において、またはプラントの水処理において、流体を加
熱するか冷却するために使用される。
【0015】 「熱流」は、熱伝達装置の内部より生じ、流体側に存在するいずれの被覆への
熱の移動を意味し、被覆層での熱伝導、被覆層から流体(例えば塩溶液)への熱
伝達を意味する。
【0016】 本発明による方法の好ましい態様においては、金属/重合体分散層の金属/リ
ン混合物は、銅/リンまたはニッケル/リン、好ましくはニッケル/リンである
【0017】 本発明による方法のさらなる態様では、ニッケル/重合体分散層が、ニッケル
/リン/ポリテトラフルオロエチレンの分散層である。しかし、他のフッ素化重
合体、例えばペルフルオロアルコキシ重合体(PFA、テトラフルオロエチレン
とペルフルオロアルコキシビニルエーテルの共重合体、例えばペルフルオロビニ
ルプロピルエーテル)も適当である。熱伝達装置が、比較的低い温度で操作され
る場合、クロロ化重合体も同様に使用することができる。
【0018】 電気めっきと対照的に、ニッケル/リンの化学または自己触媒めっきに必要な
電子は、外部電源から供給されない。しかし、その代わりに、電解質それ自身の
化学反応によって発生させる(還元試薬の酸化)。被覆は、予め安定化された重
合体と混合した金属電解質溶液中に、製品を浸漬することにより行なわれる。浸
漬操作の次に、好ましくは、200から400℃、特に315から325℃に加
温する。加温時間は、一般に5分間から3時間であり、好ましくは35から45
分間である。使用することができる金属溶液の例として、NiII、次亜リン酸
塩、カルボン酸およびフッ化物、所望により例えばPb2+のようなめっき調節
剤を含む市販のニッケル電解質溶液が挙げられる。このような溶液は、例えば、
Riedel Galvano- und Filtertechnik GmbH, Halle, Westphalia,およびAtotech
Deutschland GmbH, Berlinより市販されている。使用できる重合体としては、例
えば市販のポリテトラフルオロエチレン分散体(PTFE 分散体)が挙げられ
る。PTFE分散体は、固体含量が35から60質量%であり、平均粒子直径が
0.1から1μm、特に0.1から0.3μm、粒子が形態学上球状であり、中
性の界面活性剤(例えばポリグリコール、アルキルフェノールエトキシラート、
または、所望により、これらの物質の混合物、1Lあたり80から120gの界
面活性剤)および、イオン性界面活性剤(例えば、アルキル−、およびハロアル
キルスルホナート、アルキルベンゼンスルホナート、アルキルフェノールエーテ
ルスルファート、テトラアルキルアンモニウム塩または所望によりこれらの物質
のの混合物、1Lあたり15から60gのイオン性界面活性剤)を含む。典型的
な浸漬浴はpHが約5であり、27g/lのNiSOx6HOおよび約21
g/lのNaHPOxHO、PTFE含量が1から25g/lであること
が好ましい。分散体被覆の重合体含量は主として加える重合体分散体の量および
界面活性剤の選択により影響を受ける。
【0019】 本発明は、さらに、特に密着性、耐久性、熱抵抗性被覆を有する熱伝達装置の
製造方法に関する。このため、本発明の目的が特別な方法で達成される。この方
法は、重合体がハロゲン化されており、熱伝達表面に金属/重合体分散体被覆の
無電解化学めっきを施す熱伝達装置の製造の方法に基づく。
【0020】 この方法は、付加的に、金属/重合体分散層を析出させる前に、無電解化学め
っきにより1から15μmの厚さの金属/リン層を析出させることを含む。
【0021】 密着性を改善するために、1から15μmの厚さの金属/リン層の無電解化学
めっきを、上記の金属電解質浴により、しかしこの場合安定化した重合体分散体
を加えることなしに行なう。加温は、このときには好ましくない。なぜならこれ
は一般に次の金属/重合体分散層の密着性に悪影響を与えるからである。金属/
リン層のめっきの後に、製品を浸漬浴の中上記のように導入する。金属電解質は
別として、浴は安定化した重合体の分散体も含む。金属/重合体分散層は、この
操作の間に形成される。この層は好ましくは、次いで200から400℃、特に
315から325℃に加温される。加温の持続時間は一般に5分間から3時間で
あり、好ましくは35から45分間である。
【0022】 本発明の方法の別の態様では、金属/リン層は、1から5μmの厚さを有して
いる。
【0023】 本発明の方法の別の態様では、金属/重合体分散層のおよび金属/リン層の金
属/リン混合物が、ニッケル/リンまたは銅/リンである。
【0024】 本発明の別の態様では、金属/重合体分散層は、ニッケル/リン/ポリテトラ
フルオロエチレンの分散層である。
【0025】 本発明は、さらに、本発明による方法により製造される熱伝達装置に関する。
本発明による熱伝達装置は、好ましくは本発明の方法を用いて製造される。
【0026】 別の態様では、上記熱伝達装置は、流体への、特に液体への熱の伝達のために
設計されている。適当な加熱要素は、ここでは流体への熱の伝達を行なうものす
べてである。さらに、熱交換器、特にプレート熱交換器およびスパイラル熱交換
器が、このような熱伝達装置の例として好ましい。
【0027】 さらに本発明は、重合体がハロゲン化されており、金属/重合体分散層の無電
解化学めっきにより製造された被覆の使用に関し、流体からの固体の蓄積、付着
を引き起こす被覆した表面の傾向を低くするための使用に関する。流体は好まし
くは液体である。本発明により避けられる形成された付着は、すでに述べた。
【0028】 本発明の熱伝達装置またはこれらの被覆の利点を付属の図に示す。 図1 時間の関数として、境界層を通った熱伝達係数を示すものであり、沸騰し
た塩溶液と様々な熱交換器表面が接触するときの被覆層の存在を考慮したもので
ある。 図2 時間の関数として、境界層を通った熱伝達係数を示すものであり、温塩溶
液流と様々な熱交換器表面が接触するときの被覆層の存在を考慮したものである
【0029】 図1は、表面の性質が異なる様々な熱伝達装置の、時間を関数とした(t分、
横座標)、CaSOの付着物による熱伝達係数(α[W/mK])の減少を示
す。参照数字1は、実施例(*7)の本発明による被覆の測定値を示す。参照数
字2は、電解研磨をした鋼表面の測定値を示している。単位面積あたりの仕事率
は200kW/mであり、CaSO溶液の濃度は1.6g/lであり、温度
は沸点と対応する。
【0030】 図2は、表面の性質が異なる様々な熱伝達装置の、時間を関数とした(t分、
横座標)、CaSOの付着物による熱伝達係数(α[W/mK])の減少を示
す。参照数字1は、実施例(*7)の本発明による被覆の測定値を示す。参照数
字3は、未処理の鋼表面を示す。単位面積当たりの熱伝達装置の仕事率は100
kW/mである。2.5g/lの濃度を持つCaSO溶液は、80cm/s
の速度で熱伝達装置を流れ、温度は80℃である。
【0031】 [実施例] 本発明による被覆の、未処理の表面、電解研磨表面、イオン注入またはスパッタ
表面と比較した利点が、実験室での調査により決定された。表1は、表面粗度、
表面エネルギーおよび加熱表面の濡れ角を調査し、実験の最初の100時間以内
に測定された熱伝達係数の比較減少を測定した値の比較を含んでいる。本発明に
よる熱伝達装置が、非常に小さい表面エネルギー、非常に大きい接触角、および
非常に良好な熱伝達挙動を提供することは明らかである。
【0032】
【表1】
【0033】 表2は、先行技術の熱伝達装置と比較した表面エネルギー、接触角、および単位
面積当たりの付着したバクテリア(ストレプトコッカス セルモフィラス、St
reptococcus thermophilus)を示している。
【0034】
【表2】 * A, J Kinloch, Adhesion and Adhesives, Chapman & Hall,University pres
s, Cambridge, 1994の方法により測定した。 ** D.K.Owens, J.of Appl. Polym. Sci. 13(1969) 1741-1747の方法により測
定した。 *** 100時間の操作後の熱伝達係数比(Mueller-Steinhagenら、Heat Transfer Engineering 17(1998) 46-63の方法による。) ****表面粗度、DIN ISO1302によるRa *5 J, W, Mayer,[Ion Implantation in semiconductors, Silicon and Germa
nium] Academic press, 1970(ISBN 75107563)に記載された方法。 *6 GB−A9006073によるダイヤモンド様炭素DLCの施用方法。 *7 まず5μmの、8%のリンを含む無電解化学ニッケル層を、密着性を改善
するために、無電解化学ニッケル電解液溶液に浸すことによって析出させた。次
いで被覆したNi/リン/PTFE分散体を、無電解化学ニッケル電解質とおよ
び界面活性剤により安定化されたPTFE分散体との混合物からなる浴に浸して
製造した。
【0035】 ニッケル/リン/ポリテトラフルオロエチレンの析出は、87から89℃で行
なわれた。即ち、90℃を下回り、電解質液のpHが、4.6から5.0であっ
た。析出速度は10μm/時間であり、層の厚さは15μmであった。無電解化
学ニッケル電解質/PTFE溶液の成分を表3に示した。
【0036】
【表3】
【0037】 無電解化学ニッケル電解質溶液は市販されている(Riedel, Galvano - unt Filtertechnik GmbH halle, WestphaliaおよびAtotech Deutshland GmbH
,Berlin)。ニッケル/リン/PTFE層を析出させたあとに、製品は300℃で
20分間加温される。分散層の重合体およびリンの含量は、20容量%のPTF
E、対応する6質量%のPTFE、および7%のリンである。 *8 PTFE分散体は市販されている。固体含量および平均粒子径は、各々5
0質量%および0.2μmであった。分散体は中性の界面活性剤(50g/lの
Lutensol(登録商標)アルキルフェノールエトキシラート、50g/l
のEmulan(登録商標)アルキルフェノールエトキシラート、どちらの界面
活性剤も、BASF AG Ludwigshafenにより製造されたもので
ある。)イオン性の界面活性剤(15g/lのLutensit(登録商標)ア
ルキルスルホナート、BASF AG Ludwigshafen、(8g/l
のZonil(登録商標)ペルフルオロC−Cアルキルスルホナート、Du
pont,Wilmington,USA)により安定化された。 *9 測定は、H.Mueller-Steinhagen, Q.ZaoおよびM.Reiss,[A nobel low foul
ing metal heat transfer surface],第5版、UK National Conference on Heat Transfer, London,9月, 17-18, 1997の方法により行なわれた。細胞培養
はストレプトコッカス テルモフィラスである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月23日(2001.1.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ショル,シュテファン ドイツ、D−67098、バート、デュルクハ イム、ヴェルスリング、62 (72)発明者 ミュラー−シュタインハーゲン,ハンス イギリス、ジーユー26 6エスエヌ、ハイ ンドヘッド サリー、ハイダウン タワー ロード (72)発明者 ツァオ,キ イギリス、ジーユー1 4オージー、サリ ー、ギルドフォード、ヨーク ロード、61 (72)発明者 ディーボルト,ベルント ドイツ、D−67136、フスゲンハイム、ハ ウプトシュトラーセ、53 (72)発明者 ディルマン,ペーター ドイツ、D−76865、インスハイム、リン グシュトラーセ、3 Fターム(参考) 4K022 AA02 AA49 BA32 BA34 BA36 DA01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱伝達装置上に、金属/重合体分散層の無電解化学めっきを行
    なうことを含む熱伝達装置の製造方法であって、該重合体がハロゲン化されてい
    ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】金属/重合体分散層の金属/リン合金が銅/リンまたはニッケ
    ル/リンである請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】ニッケル/重合体分散層が、ニッケル/リン/ポリテトラフル
    オロエチレンの分散層である請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】金属/重合体分散層が平均粒子直径0.1から1μmである球
    状の重合体粒子を有する請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】金属/重合体分散層が平均粒子直径0.1から0.3μmであ
    る球状の重合体粒子を有する請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】厚さ1から15μmの金属/リン層を、金属/重合体分散層の
    析出前に無電解化学めっきにより析出させる請求項1から5のいずれかに記載の
    方法。
  7. 【請求項7】金属/リン層が、1から5μmの厚さを有している請求項6に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】金属/重合体分散層および金属/リン層の金属/リン合金がニ
    ッケル/リンまたは銅/リンである請求項6または8のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】金属/重合体分散層が、ニッケル/リン/ポリテトラフルオロ
    エチレンの分散層である請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】請求項1から9のいずれかに記載の方法により製造された熱
    伝達装置。
  11. 【請求項11】流体で熱交換するように設計された請求項10に記載の熱伝
    達装置。
  12. 【請求項12】被覆された表面の流体から固体を蓄積して、付着を起こす傾
    向を低下させるために、重合体がハロゲン化されている、金属/重合体分散層の
    無電解化学めっきにより製造される被覆層の使用方法。
JP2000592465A 1998-12-30 1999-12-24 付着汚染傾向の低い熱伝達装置およびこれらの製造 Withdrawn JP2002534605A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19860526.9 1998-12-30
DE19860526A DE19860526A1 (de) 1998-12-30 1998-12-30 Wärmeüberträger mit verringerter Neigung, Ablagerungen zu bilden und Verfahren zu deren Herstellung
PCT/EP1999/010368 WO2000040773A2 (de) 1998-12-30 1999-12-24 Wärmeüberträger mit verringerter neigung, ablagerungen zu bilden und verfahren zu deren herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534605A true JP2002534605A (ja) 2002-10-15

Family

ID=7892984

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592467A Withdrawn JP2002534606A (ja) 1998-12-30 1999-12-24 1−オレフィンの高圧重合用反応器の被覆方法
JP2000592466A Withdrawn JP2003511551A (ja) 1998-12-30 1999-12-24 化学プラント建造物用装置及び装置部品の被覆方法
JP2000592465A Withdrawn JP2002534605A (ja) 1998-12-30 1999-12-24 付着汚染傾向の低い熱伝達装置およびこれらの製造

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592467A Withdrawn JP2002534606A (ja) 1998-12-30 1999-12-24 1−オレフィンの高圧重合用反応器の被覆方法
JP2000592466A Withdrawn JP2003511551A (ja) 1998-12-30 1999-12-24 化学プラント建造物用装置及び装置部品の被覆方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US6617047B1 (ja)
EP (3) EP1144723B1 (ja)
JP (3) JP2002534606A (ja)
KR (3) KR20010100013A (ja)
CN (3) CN1636305A (ja)
AT (3) ATE237006T1 (ja)
CA (2) CA2358097A1 (ja)
DE (4) DE19860526A1 (ja)
ES (2) ES2204184T3 (ja)
WO (3) WO2000040775A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503432A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 伝熱装置及び該装置を含むシステム
JP2009509794A (ja) * 2005-08-03 2009-03-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 低い濡れ性を有する物品及び製造方法
JP2012110858A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Honda Motor Co Ltd 内部熱交換型蒸留装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10049338A1 (de) * 2000-10-05 2002-04-11 Basf Ag Mikrostrukturierte, selbstreinigende katalytisch aktive Oberfläche
JP2004525754A (ja) * 2001-01-12 2004-08-26 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 表面の汚れ防止処理法
ATE289323T1 (de) * 2001-08-20 2005-03-15 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur hochdruckpolymerisation von ethylen
DE10241947A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Magna Steyr Powertrain Ag & Co Verfahren zur Oberflächenbehandlung eines Maschinenelementes und Maschinenelement
DE10146027B4 (de) * 2001-09-18 2006-07-13 Huppmann Ag Bauteil für eine Brauereianlage und Verfahren zur Herstellung derartiger Bauteile
US20030066632A1 (en) 2001-10-09 2003-04-10 Charles J. Bishop Corrosion-resistant heat exchanger
DE10205442A1 (de) * 2002-02-08 2003-08-21 Basf Ag Hydrophiles Compositmaterial
US6887348B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rolled single ply tissue product having high bulk, softness, and firmness
US6837923B2 (en) * 2003-05-07 2005-01-04 David Crotty Polytetrafluoroethylene dispersion for electroless nickel plating applications
DE10344845A1 (de) * 2003-09-26 2005-04-14 Basf Ag Vorrichtung zum Mischen, Trocknen und Beschichten von pulvrigem, körnigem oder geformtem Schüttgut in einem Fließbett und Verfahren zur Herstellung von Trägerkatalysatoren unter Verwendung einer solchen Vorrichtung
EP1630251B1 (de) * 2004-09-17 2007-07-25 Bernd Terstegen Verfahren zur Beschichtung von Apparaten und Apparateteilen für den chemischen Anlagenbau
KR100753476B1 (ko) * 2004-12-10 2007-08-31 주식회사 엘지화학 에틸렌 디클로라이드 열분해 반응기의 코크스 생성 억제코팅막 및 그 코팅막 형성 방법
DE102005017327B4 (de) * 2005-04-14 2007-08-30 EKATO Rühr- und Mischtechnik GmbH Bearbeitungsanlage
US20080271712A1 (en) * 2005-05-18 2008-11-06 Caterpillar Inc. Carbon deposit resistant component
JP4495054B2 (ja) * 2005-09-02 2010-06-30 三菱重工業株式会社 回転機械の部品及び回転機械
JP4644814B2 (ja) * 2006-03-30 2011-03-09 山形県 温調機能を具備する金属製品への機能性金属被膜形成方法
JP5176337B2 (ja) * 2006-05-12 2013-04-03 株式会社デンソー 皮膜構造及びその形成方法
JP5225978B2 (ja) * 2007-03-23 2013-07-03 イーグル工業株式会社 ソレノイドバルブとその製造方法
DE102008014272A1 (de) * 2008-03-04 2009-09-10 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Beschichtung für ein Wärmeübertragungselement, Wärmeübertragungselement, Wärmeübertragungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung
US20110209848A1 (en) * 2008-09-24 2011-09-01 Earth To Air Systems, Llc Heat Transfer Refrigerant Transport Tubing Coatings and Insulation for a Direct Exchange Geothermal Heating/Cooling System and Tubing Spool Core Size
EP2458030A1 (en) 2010-11-30 2012-05-30 Alfa Laval Corporate AB Method of coating a part of a heat exchanger and heat exchanger
AT511572B1 (de) * 2011-06-01 2013-02-15 Ke Kelit Kunststoffwerk Gmbh Beschichtung umfassend ni-p-ptfe in kombination mit einem polykationischen polymer
FR3011308B1 (fr) * 2013-10-02 2017-01-13 Vallourec Oil & Gas France Element de connexion d'un composant tubulaire recouvert d'un depot metallique composite
GB2551107A (en) * 2016-04-27 2017-12-13 Edwards Ltd Vacuum pump component
US11054199B2 (en) 2019-04-12 2021-07-06 Rheem Manufacturing Company Applying coatings to the interior surfaces of heat exchangers
CN113846318A (zh) * 2021-09-16 2021-12-28 一汽解放汽车有限公司 一种文丘里管表面处理方法
DE102022108533B4 (de) 2022-04-08 2024-06-20 CSB Chemische Spezialbeschichtungen GmbH Verfahren zur Herstellung einer chemisch NiP-Elektrolytdispersion mit einzulagernden Feststoffpartikeln

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753757A (en) * 1970-05-15 1973-08-21 Union Carbide Corp Two step porous boiling surface formation
US4064914A (en) * 1974-05-08 1977-12-27 Union Carbide Corporation Porous metallic layer and formation
CH623851A5 (ja) 1975-10-04 1981-06-30 Akzo Nv
JPS52133321U (ja) * 1976-04-06 1977-10-11
CH633586A5 (en) 1979-09-25 1982-12-15 Fonte Electr Sa Chemical metallising or metal recovery - by contacting hot surface with soln. of metal salt and reducing agent
US4344993A (en) * 1980-09-02 1982-08-17 The Dow Chemical Company Perfluorocarbon-polymeric coatings having low critical surface tensions
DE3114875A1 (de) 1981-04-13 1982-11-04 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von schlagfesten thermoplastischen formmassen
IT1152230B (it) * 1982-05-31 1986-12-31 Montedison Spa Procedimento per la preparazione di grassi lubrificanti a base di politetrafluoroetilene e perfluoropolieteri
US4483711A (en) * 1983-06-17 1984-11-20 Omi International Corporation Aqueous electroless nickel plating bath and process
JPS60174454A (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯沸用熱交換器
JPS63280775A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Nippon Paint Co Ltd 塗料組成物およびそれを被覆した熱交換器
JPS63293169A (ja) 1987-05-25 1988-11-30 Kurose:Kk 熱交換器の管板表面処理方法
SU1671740A1 (ru) 1989-10-23 1991-08-23 Казахский Химико-Технологический Институт Электролит дл осаждени композиционных никель-фторполимерных покрытий
DE4010271A1 (de) 1990-03-30 1991-10-02 Basf Ag Verfahren zur herstellung von ethylenpolymerisaten bei druecken oberhalb von 500 bar in einem rohrreaktor mit einspritzfinger
JPH04328146A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Kunio Mori 導電異方性pvc材料
JPH0517649A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Kunio Mori 導電異方性pvc材料
DE4214173A1 (de) 1992-04-30 1993-11-04 Basf Ag Verfahren zum entfernen von niedermolekularen, zaehen produkten bei der hochdruckpolymerisation des ethylens
DE4220225A1 (de) 1992-06-20 1993-12-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von perlförmigen expandierbaren Styrolpolymerisaten
JPH0626786A (ja) 1992-07-09 1994-02-04 Nippon Hanetsuku:Kk 熱交換プレート
JPH06108287A (ja) 1992-09-30 1994-04-19 Nippon Zeon Co Ltd 熱交換器
JP2936129B2 (ja) * 1995-04-12 1999-08-23 セイコー精機株式会社 防食構造
GB2306510B (en) 1995-11-02 1999-06-23 Univ Surrey Modification of metal surfaces
FI104823B (fi) 1996-06-24 2000-04-14 Borealis Polymers Oy Likaantumista estävä päällyste
US5930581A (en) * 1996-12-24 1999-07-27 The Dow Chemical Company Method of preparing complex-shaped ceramic-metal composite articles and the products produced thereby
DE19708472C2 (de) 1997-02-20 1999-02-18 Atotech Deutschland Gmbh Herstellverfahren für chemische Mikroreaktoren
DE19728629A1 (de) 1997-07-04 1999-01-07 Basf Ag Thermoplastische Formmassen mit geringer Eigenfarbe
DE19835467A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-17 Elenac Gmbh Feststoffreaktor mit antistatischer Beschichtung zur Durchführung von Reaktionen in der Gasphase
US6230498B1 (en) * 1998-10-22 2001-05-15 Inframetrics Inc. Integrated cryocooler assembly with improved compressor performance

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503432A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 伝熱装置及び該装置を含むシステム
JP2009509794A (ja) * 2005-08-03 2009-03-12 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 低い濡れ性を有する物品及び製造方法
JP2012110858A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Honda Motor Co Ltd 内部熱交換型蒸留装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010100009A (ko) 2001-11-09
EP1144725B1 (de) 2003-07-16
WO2000040775A2 (de) 2000-07-13
ES2204184T3 (es) 2004-04-16
ATE237006T1 (de) 2003-04-15
WO2000040774A3 (de) 2002-09-26
EP1144725A2 (de) 2001-10-17
KR20010103724A (ko) 2001-11-23
KR20010100013A (ko) 2001-11-09
WO2000040773A3 (de) 2000-11-09
JP2002534606A (ja) 2002-10-15
WO2000040774A2 (de) 2000-07-13
ATE245210T1 (de) 2003-08-15
EP1144723A2 (de) 2001-10-17
CN1332810A (zh) 2002-01-23
EP1144724A2 (de) 2001-10-17
EP1144724B1 (de) 2002-11-06
CA2358097A1 (en) 2000-07-13
US6509103B1 (en) 2003-01-21
US6617047B1 (en) 2003-09-09
CA2358099A1 (en) 2000-07-13
CN1338008A (zh) 2002-02-27
ATE227360T1 (de) 2002-11-15
CN1636305A (zh) 2005-07-06
JP2003511551A (ja) 2003-03-25
DE59906313D1 (de) 2003-08-21
DE19860526A1 (de) 2000-07-06
DE59905005D1 (de) 2003-05-15
WO2000040775A3 (de) 2000-11-09
ES2197710T3 (es) 2004-01-01
DE59903362D1 (de) 2002-12-12
WO2000040773A2 (de) 2000-07-13
EP1144723B1 (de) 2003-04-09
EP1144723A3 (de) 2002-11-13
US6513581B1 (en) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002534605A (ja) 付着汚染傾向の低い熱伝達装置およびこれらの製造
CN103952732B (zh) 一种金属超疏水表面及其制备方法
Bai et al. Fabrication of superhydrophobic reduced-graphene oxide/nickel coating with mechanical durability, self-cleaning and anticorrosion performance
Meng et al. Advanced antiscaling interfacial materials toward highly efficient heat energy transfer
JP2003528983A (ja) 化学プラント構築用の装置および装置部品の被覆方法およびこの方法によって得られる装置および装置部品
Xu et al. Preparation of nickel-coated graphite by electroless plating under mechanical or ultrasonic agitation
KR20220020330A (ko) 내식성 다기능 도료의 조성물 및 제조방법
Hao et al. Electroless Ni–P coating on W–Cu composite via three different activation processes
He et al. Preparation of anti-fouling heat transfer surface by magnetron sputtering aC film on electrical discharge machining Cu surface
US12018377B2 (en) Electroless plating of objects with carbon-based material
Zhang et al. Study of the corrosion resistance of a superhydrophobic Ni-P-Al2O3 composite coating based on electrochemical machining
CN106086834B (zh) 一种通过添加离子液体制备高耐蚀性Ni-P化学镀层的方法
MXPA01006543A (en) Heat exchanger with a reduced tendency to produce deposits and method for producing same
CN110835718A (zh) 一种非晶合金涂层制备过程中的基材冷却方法和非晶合金涂层制备工艺
CN110305249B (zh) 一种高点蚀电位的氧化亚钴纳米粒子掺杂的松香基热聚合防腐膜的制备方法
CN110894594A (zh) 一种不锈钢复合材料的石墨烯防腐层的高温涂覆方法
Liu et al. Effect of bath pH on electroless Ni–P coating deposited on open-cell aluminum foams
JPS59166681A (ja) 耐食部材
CN110294986B (zh) 一种高点蚀电位的松香基与丙烯酰胺热聚合防腐膜的制备方法
KR20240054612A (ko) 자연 모사 기반의 친수성 표면 구조체 제조방법, 및 이를 이용한 친수성 표면 구조체 및 열교환기
Tian et al. Corrosion behaviour of Ni-P-SiO2 electroless composite coating
Stoychev et al. Electroless deposition of composite Co-P-diamond layers and their polishing properties
Khalifa et al. The corrosion behavior of electroless Ni-P-SiC and Ni-Sn-P-SiC nano-composite coating
CN115386864A (zh) 一种Ni-P-ETFE复合纳米镀层及其制备方法
Wais et al. Optimization of plasma nitriding parameters on wear rate of Ni-B-CNT electroless coating with different CNT concentration on AISI 4340 steel

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306