JP2002518280A - 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成 - Google Patents

整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成

Info

Publication number
JP2002518280A
JP2002518280A JP2000554654A JP2000554654A JP2002518280A JP 2002518280 A JP2002518280 A JP 2002518280A JP 2000554654 A JP2000554654 A JP 2000554654A JP 2000554654 A JP2000554654 A JP 2000554654A JP 2002518280 A JP2002518280 A JP 2002518280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
carbon nanotubes
product
substantially aligned
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000554654A
Other languages
English (en)
Inventor
ジフェン レン
ジョンピン ファン
ジュー エイチ. ワン
デジ ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Foundation of State University of New York
Original Assignee
Research Foundation of State University of New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Foundation of State University of New York filed Critical Research Foundation of State University of New York
Publication of JP2002518280A publication Critical patent/JP2002518280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • C01B32/162Preparation characterised by catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate
    • C30B25/105Heating of the reaction chamber or the substrate by irradiation or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/605Products containing multiple oriented crystallites, e.g. columnar crystallites
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0423Physical vapour deposition
    • H01M4/0426Sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0438Processes of manufacture in general by electrochemical processing
    • H01M4/045Electrochemical coating; Electrochemical impregnation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/049Manufacturing of an active layer by chemical means
    • H01M4/0492Chemical attack of the support material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04216Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes characterised by the choice for a specific material, e.g. carbon, hydride, absorbent
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0828Introducing flux pinning centres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/06Multi-walled nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/08Aligned nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/34Length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/36Diameter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30446Field emission cathodes characterised by the emitter material
    • H01J2201/30453Carbon types
    • H01J2201/30469Carbon nanotubes (CNTs)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/39Fullerene, e.g. c60, c70 derivative and related process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/40Fullerene composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • Y10S977/752Multi-walled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/843Gas phase catalytic growth, i.e. chemical vapor deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/844Growth by vaporization or dissociation of carbon source using a high-energy heat source, e.g. electric arc, laser, plasma, e-beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/952Display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • Y10T428/1307Bag or tubular film [e.g., pouch, flexible food casing, envelope, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article

Abstract

(57)【要約】 300℃から3000℃の温度での炭素発生源ガスおよび触媒ガスのプラズマ強化高温フィラメント化学蒸着により、最初に触媒膜または触媒ナノドットと共に配設された基板の外面上で、高度に配向した1つまたは複数の多重壁炭素ナノチューブを成長させる。炭素ナノチューブは、成長条件に応じて、直径が4nmから500nmまで、長さが0.1μmから50μmまでの範囲である。炭素ナノチューブの密度は104個/mm2を超えることができる。炭素発生源ガスとしてアセチレンが使用され、触媒ガスとしてアンモニアが使用される。プラズマ強度、炭素発生源ガスと触媒ガスの比およびこれらのガスの流量、触媒膜の厚さ、および化学蒸着の温度は、炭素ナノチューブの長さ、直径、密度、および一様性に影響を与える。本発明の炭素ナノチューブは、電気化学応用分野と、電子放出応用分野、構造複合物応用分野、材料貯蔵応用分野、および超小形電極応用分野で有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、1998年6月19日に出願された米国仮特許出願第60/089965号および1
998年9月10日に出願された米国仮特許出願第60/099708号の利益を請求するもの
である。
【0002】 本発明は、米国陸軍研究所(U.S.Army Research Office)の支援を通じて得ら
れたものである。連邦政府は、本発明のある権利を保持することができる。
【0003】発明の分野 本発明は、1つまたは複数の炭素ナノチューブを有する基板を含むプロダクト
、このプロダクトを製造する方法、およびこのプロダクトを使用する装置に関す
る。
【0004】発明の背景 炭素ナノチューブが始めて認められてから、十分に黒鉛化されたナノチューブ
の産出、その直径および壁厚(単一または複数)、成長メカニズム、整列、電子
放出特性、ナノデバイス、理論上の予測、および潜在的な用途に関する研究が多
数の論文において報告されている。将来、従来型の超小形電子機器と統合し、か
つ新規のデバイスを開発するために、炭素ナノチューブを選択的に位置決めし成
長させる必要がある。しかし、ナノチューブの制御された配置については限られ
た進展しか報告されていない。炭素ナノチューブの整列は、冷陰極フラット・パ
ネル・ディスプレイ、充電可能電池、真空超小形電子機器など、基本研究と応用
の両方を可能にするうえで特に重要である。
【0005】 具体的には、垂直方向の整列は、走査プローブ顕微鏡や電界放出フラット・パ
ネル・ディスプレイなどの応用例に関して技術的に重要であるため、重要な目標
とされている。これらの応用分野向けにナノチューブを処理する試みは、ポリマ
ー樹脂ナノチューブ複合物の切断や、セラミック・フィルタによるナノチューブ
・エタノール・サスペンションの延伸など成長後方法によってなされている。こ
れらの技法は困難であり、多大な労力を必要とするので、多孔性アルミナ膜のナ
ノポアやレーザ・エッチングされたナノトラクトなどの技法を使用してナノチュ
ーブを成長中にインサイチューで整列させることが試みられている。
【0006】 Liら著「Large−Scale Synthesis of Aligned Carbon Nanotubes」(Sci
ence、274:1701−1703(1996))(「Li」)によって報告されるまで、炭素ナ
ノチューブを広い領域にわたって整列させることはほとんど成功していなかった
。Liは、700℃を超える温度での窒素ガス中でのアセチレン・ガスの熱分解を介
した、鉄ナノ粒子を含むメソポラスシリカ上での整列した炭素ナノチューブの成
長を論じている。この方法では、基板は、硝酸鉄水溶液中のテトラエトキシシラ
ン加水分解によるゾルゲル・プロセスによって作製される。ゲルは次いで、450
℃、10−2Torrで10時間にわたってか焼される。酸化鉄ナノ粒子が孔に埋め込ま
れた、比較的一様な孔を有するシリカ網状組織が得られる。酸化鉄ナノ粒子は次
いで、550℃、180Torrで、9%H2/N2を流すことによって(110cm3/分)5時間に
わたって還元され、鉄ナノ粒子が得られる。その後、窒素中に9%のアセチレン
を含む混合物から成るガス環境において700℃でナノチューブが成長させられる
。整列したナノチューブの成長は、孔の軸方向に沿って起こる。垂直な孔から成
長したナノチューブのみが整列する。表面上の鉄粒子および分散され傾斜した孔
中の鉄粒子から成長したナノチューブは、不規則であり無方向性である。この方
法では、ナノチューブの整列は、垂直方向に整列した孔に制限される。さらに、
整列した炭素ナノチューブの密度および直径はそれぞれ、鉄ナノ粒子の量および
粒径ならびに孔の直径に正比例するように制限される。
【0007】 Liで開示されたように、アセチレンを分解し、炭素ナノチューブの成長を誘発
するには少なくとも700℃の温度が必要である。残念なことに、この高温要件に
よって基板の選択が制限される。例えば、ガラス基板は、ひずみ点温度が低いの
でこの方法で使用するのには適していない。コーニング社(Corning Incorpora
ted、ニューヨーク州コーニング)によって製造されたガラスは、知られている
うちで最高のフラット・パネル・ディスプレイガラス変形温度またはひずみ点温
度666℃を有する。通常、市販のフラット・ディスプレイ・ガラスのひずみ点温
度は500℃から590℃である。700℃では、ガラス基板は変形し、整列した炭素ナ
ノチューブの成長を阻害する。したがって、この方法と共に使用できる基板の融
点またはひずみ点温度は700℃よりも高くなければならない。
【0008】 Terronesら著「Controlled Production of Aligned−Nanotube Bundles」
(Nature.388:52ページから55ページ(1997年))(「Terrones」)は、高温条
件の下で、基板上に整列したナノチューブ・バンドルの成長をレーザによって誘
発する方法を開示している。レーザ・アブレーションによってシリカ・プレート
上にコバルトの薄膜が蒸着され、その後、単一レーザ・パルスを用いてエッチン
グされ、直線状のナノトラックが形成される。次いで、アルゴン・ガスが存在す
る2段階オーブン内のシリカ・プレート上に2−アミノ−4,6−ジクロロ−s−ト
リアジンが配設される。第1のオーブンが1000℃に加熱され、次いで室温に放冷
される。第2のオーブンは950℃に加熱され維持される。炭素ナノチューブは、腐
食したナノトラックの縁部に沿って成長するが、成長は基板底面上で非垂直方向
にのみ起こる。炭素ナノチューブは、同様に準備された基板頂面上では成長せず
、このことは、この方法によるナノチューブの成長が重力に依存することを示し
ている。この場合も、前述の理由で、この方法に関する基板の選択は、ひずみ点
温度または融点が1000℃を超える基板に制限される。さらに、ナノチューブ密度
は、基板表面にエッチングされるナノトラックの数に直接制限される。
【0009】 したがって、700℃よりも低い温度で垂直方向またはその他の方向に整列した
炭素ナノチューブを形成する方法が必要である。同様に、基板表面上に垂直方向
に整列した炭素ナノチューブを有する基板が必要である。さらに、個々の自立炭
素ナノチューブと、1つまたは複数の個々の自立炭素ナノチューブが基板表面上
に配設された基板とを形成する方法が必要である。本発明は、従来技術における
これらの欠点を解消することに関する。
【0010】発明の概要 本発明は、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を
有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル
当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3
)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭
素ナノチューブ、(4)基板外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数
の炭素ナノチューブ、または(5)基板外面から始まり、かつ外側に延びる1つま
たは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを有するプロダクトに関する。
【0011】 炭素ナノチューブは、触媒ガスが存在し、温度が300℃から3000℃の低温であ
り、炭素発生源ガスと触媒ガスの体積比が1:2から1:10である減圧環境で、炭
素発生源ガスのプラズマ強化高温フィラメント化学蒸着によって合成される。直
径が4nmから500nmの十分に整列した炭素ナノチューブの大きな配列の成長は、金
属触媒薄膜で覆われた基板上で起こる。自立炭素ナノチューブは、基板上に配設
された金属触媒ナノドット上で成長する。
【0012】 本発明は、700℃よりも低い温度で垂直方向またはその他の方向に整列した炭
素ナノチューブを形成する方法を提供する。さらに、この方法に従って作られた
プロダクトにより、基板表面上で垂直方向に整列した炭素ナノチューブを有する
基板が実現される。さらに、本発明の方法に従って作られたプロダクトは、個々
の自立炭素ナノチューブを有する基板を含む。さらに、本発明の方法に従って製
造されたプロダクトは、基板表面上に配設された1つまたは複数の個々の自立炭
素ナノチューブを有する基板を含む。本発明のプロダクトは、電気化学応用分野
と、電界放出応用分野、構造複合物応用分野、材料貯蔵応用分野、および超小形
電極応用分野で有用である。
【0013】発明の詳細な説明 本発明は、基板と、基板の表面から始まる1つまたは複数の中空コア炭素ナノ
チューブとを含むプロダクトに関する。このプロダクトが複数の炭素ナノチュー
ブを有するとき、炭素ナノチューブは、十分に整列し、基板表面上に位置するか
、または基板表面から垂直方向もしくは非垂直方向のいずれかに延びることがで
きる。本発明のプロダクトの態様は、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当た
り104個を超える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)
基板1平方ミリメートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の
炭素ナノチューブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃で
ある1つまたは複数の炭素ナノチューブ、(4)基板外面から始まり、かつ外側に
延びる実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板外面から始
まり、かつ外側に延びる1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを
含む。
【0014】 図1から図19に示すように、本発明の炭素ナノチューブは実質的に同心の細管
である。ナノチューブは直径が4nmから500nmの範囲であり、長さが最大で50μm
である。好ましくは、20μmよりも長い炭素ナノチューブは、整列を維持するた
めに少なくとも50nmの直径を有する。成長条件に応じて、炭素ナノチューブは、
鋭いテーパされた炭素先端を有する自立ナノチューブ・オベリスク、または基板
の遠位に位置するキャップを有する十分に整列したナノチューブの大きなアレイ
のいずれかであり得る。炭素ナノチューブの大きなアレイは、ナノチューブの密
度が基板1平方ミリメートル当たり106個から108個である。キャップは、鉄、コ
バルト、ニッケルの合金、または鉄、コバルト、もしくはニッケルの合金の触媒
金属材料または金属合金材料を含む。触媒材料およびその役割について以下でさ
らに論じる。本発明の態様では、先端およびキャップが除去され、開放端炭素ナ
ノチューブが露出される。
【0015】 本発明と共に広範囲の導電基板または非導電基板を使用できることが考えられ
る。例えば、適した基板には、ガラス、シリカ、石英、シリコン、白金、鉄、ニ
ッケル、鉄またはコバルトまたはニッケルの合金、セラミック、またはこれらの
組合せが含まれる。基板の最も重要な特性が、基板のひずみ点温度および/また
は融点が炭素ナノチューブの成長温度よりも高いことであることを認識すること
が重要である。本発明では、基板のひずみ点温度および/または融点は少なくと
も約300℃でなければならない。Liにより開示されたように、先行技術において
使用されている基板の温度は700℃を超えなければならない。したがって、本発
明のプロダクトおよびプロダクト内の基板は、ひずみ点温度または融点が300℃
から700℃である。このような基板には、ひずみ点温度および/または融点が666
℃以下であるフラット・パネル・ディスプレイ・ガラス基板が含まれ、利用され
ている。LaAlO3、Al2O3、ZrO2、YSZ、およびSrTiO3などある種のセラミクスは、
融点が約3000℃であり、高温環境で使用される基板として有用である。
【0016】 本発明では、炭素発生源ガスおよび触媒ガスを含む減圧環境で基板を調製する
段階、ならびに基板上で1つまたは複数の炭素ナノチューブを形成させ成長させ
るのに有効な条件下で基板をプラズマにさらす段階によって、基板の表面上で特
有に成長させられる。これは、プラズマ強化高温フィラメント化学蒸着(PE−HF
−CVD)として定義されている。したがって、本発明は、基板の外面から始まり
、かつ外側に延びる炭素ナノチューブを有するプロダクトにも関する。
【0017】 PE−HF−CVDによって炭素ナノチューブを成長させる前に、減圧(<6x10−6To
rr)の蒸着チャンバ内に基板を置き、前述の触媒金属または金属合金を基板にコ
ーティングする。厚さが少なくとも約15nmの金属触媒膜または厚さが約150Åの1
つまたは複数の金属触媒ナノドットを基板上に蒸着する。触媒膜は無線周波数マ
グネトロン・スパッタリングによって蒸着される。触媒ナノドットは電子ビーム
蒸着、熱蒸着、またはマグネトロン・スパッタリングによって蒸着される。意外
なことに、このように成長させた炭素ナノチューブの直径は、触媒膜の厚さに直
接関係している。触媒膜の厚さを変化させることによって、炭素ナノチューブの
直径を調節することができる。ナノドットの厚さも、結果として得られるナノチ
ューブの直径に対して同様な効果を与えることができるが、厚さによる調節効果
は触媒膜ほどではない。
【0018】 本発明のプロダクトを製造するには、炭素発生源ガスおよび触媒ガスを含む減
圧CVDチャンバ内に、コーティングされた基板を置き、次いで、基板表面上に1つ
または複数の炭素ナノチューブを形成し成長させるのに有効な条件の下でプラズ
マにさらす。一般に、CVDチャンバは、圧力が約0.1Torrから約100Torrであり、
好ましくは約1Torrから20Torrである。炭素ナノチューブの成長は炭素発生源ガ
スのプラズマ強化化学蒸着によって誘導されるので、CVDチャンバの加熱環境は
約300℃から約3000℃の温度に維持され得る。低温要件の結果として、約300℃程
度の比較的低いひずみ点温度または融点を有する様々な基板を本発明で使用する
ことができる。上記で指摘したように、炭素ナノチューブの成長は、非常に高い
温度で起こり、選択された基板の融点によってのみ制約される。炭素ナノチュー
ブの成長温度の上限は約3000℃と推定され、これは、前述のように、知られてい
るうちで最高のセラミック基板融点に相当する。成長時間は、ナノチューブの長
さ要件に依存する。通常、成長時間は1分から10分であり、この場合長さは0.1μ
mから20μmになる。成長持続時間は、所望の炭素ナノチューブ長に応じて5時間
まで延ばすことができる。
【0019】 炭素発生源ガスおよび触媒ガスは、炭素発生源ガスと触媒ガスの体積比が1:2
から1:10の範囲であり、圧力が約1.0Torrから約100Torrに維持され、温度が約3
00℃から3000℃であるCVDチャンバ内を流れる。炭素発生源ガスは、蒸着圧力で
はガスである、最高で6つの炭素原子を有する飽和もしくは不飽和状態で直線状
、分枝状、または環状の炭素・水素化合物から選択することができる。例えば、
本発明の炭素発生源ガスとして非常に純粋な(純度99.99%)アセチレン、エチ
レン、およびベンゼン、好ましくはアセチレンを使用することができる。触媒ガ
スは、CVD温度が700℃よりも低いときはアンモニア(純度99.99%)である。700
℃よりも高いCVD温度では、触媒ガスはアンモニア、窒素(純度99.99%)、また
はそれらの組合せでよい。アンモニアは、本発明の好ましい触媒ガスである。好
ましくは、炭素発生源ガスと触媒ガスがCVDチャンバに同時に導入されるか、あ
るいは触媒ガスが炭素発生源ガスよりも前に導入される。
【0020】 炭素ナノチューブは、直径、長さ、サイト密度、成長角度を調節しながら合成
される。プラズマ強度は、直径および長さに関するナノチューブ縦横比、および
サイト分布と高さ分布の両方の範囲を決定するように変化させることができる。
炭素ナノチューブの垂直方向または非垂直方向の成長は、基板表面形状とは無関
係であり、プラズマ発生装置の電界の向きに対するCVDチャンバ内の基板の角度
配置によって調節することができる。
【0021】 これらの低温成長条件は、炭素ナノチューブ・エミッタをガラス基板表面に実
質的に垂直に成長させる必要がある冷陰極フラット・パネル・ディスプレイなど
の電界放出応用分野に適している。しかし、低温で成長させた炭素ナノチューブ
は、より多くの壁欠陥または不連続部分を有する。このような不連続部分のため
に、ナノチューブ・コアの拡散経路が形成される。欠陥が制限された炭素ナノチ
ューブを製造する必要がある場合は、より高い成長温度を使用することができる
【0022】 整列した炭素ナノチューブの成長メカニズムは、文献によれば、メソポラス・
シリカの孔またはレーザ・エッチングによるシリカのトラックのいずれかによる
ものである。本発明では、図5Aから図5B、図10、図15、図17Aから図17B、図18C
、図18E、および図18Fに示すように、ガラス基板には孔もエッチングによるトラ
ックもないので、炭素ナノチューブの整列を孔またはエッチングによるトラック
によって行うことはできない。その代わりに、触媒ガス(例えば、アンモニア)
および触媒層またはナノドット(例えば、ニッケル)を触媒とするナノチューブ
核形成プロセスによって整列が行われる。触媒ガスが存在すると、各金属触媒キ
ャップは炭素ナノチューブの連続的な合成の触媒として効果的に働く。炭素ナノ
チューブの成長と共に、キャップは各炭素ナノチューブの遠位端に維持される。
炭素ナノチューブの整列および厚さはそれぞれ、初期触媒中心の配向およびサイ
ズによって決定することができる。必要に応じて、HNO3溶液によるエッチングま
たはArイオン・スパッタリングのいずれかを炭素ナノチューブに施して遠位端を
開放することによって触媒金属キャップを除去することができる。
【0023】 いくつかの応用分野では、触媒ナノドットを選択的に蒸着させることによって
得ることのできる、調節されたサイト密度を有する単一の炭素ナノチューブまた
はパターンが望ましい。本発明では、金属触媒ナノドットから成長する炭素ナノ
チューブは、テーパされた鋭い炭素先端を有し、ナノドットと概ね同じ丸ベース
直径を有するオベリスクである。ナノチューブの高さは、成長時間およびナノド
ットの厚さに依存する。ナノチューブを反応チャンバ内に置き、酸素にさらし約
400℃で約0.5時間にわたって加熱することによって、開放端を持つナノチューブ
を形成するように先端を除去することもできる。
【0024】 開放端または構造不連続部分を介して炭素ナノチューブ内に充填物を配置する
ことができる。例えば、水素、リチウム・イオン、ビスマス、テルル化鉛、三テ
ルル化ビスマス、または薬剤などの充填物を電気化学的方法または物理的方法に
よってナノチューブ・コアに挿入することができる。必要に応じて、炭素ナノチ
ューブの開放端は、金属などの密閉材料のマグネトロン・スパッタリングまたは
電気化学蒸着によって密閉または密封することができる。
【0025】 次に、図20を参照すると、従来型のフラット・パネル・ディスプレイまたは電
界放出ディスプレイ100は、ベースプレート102と、間隔を置いて配置され蛍光体
をコーティングされたフェースプレート104と、電子を放出して蛍光体コーティ
ングに当て、それによって照明するためにベースプレート102上に位置決めされ
た電子エミッタ・アレイ106を有している。ベースプレート102、フェースプレー
ト104、およびエミッタ・アレイ106は真空環境に配設される。エミッタ106は、
電子発生源に動作可能に接続されており、電子を放出する、Spindtチップとして
知られている鋭い先端108を有する。しかし、このようなエミッタ106は、磨耗寿
命が比較的短く、既存のリソグラフィ技術の制限のために放出密度が低く、およ
び比較的高価であるので、特定の欠点を有する。例えば、図1、図2、図5、図7、
図10、図11、および図18Bに示す十分に整列した炭素ナノチューブの大きなアレ
イを備える本発明のプロダクトを使用して、ベースプレートとエミッタ・アレイ
の組合せ102および106を置き換えることができる。炭素ナノチューブを十分に整
列させて、かつ基板に垂直に製造することができるので、エミッタなどのアレイ
を使用して電界放出ディスプレイを製造することができる。さらに、すべて、参
照として本明細書に組み入れられる、Schmidら著「Carbon Nanotubes Are Coher
ent Electron Sources」(Appl.Phys.Lett.、70(20):2679ページから2680ペ
ージ(1997年)(「Schmid」))、Collinsら著「A Simple And Robust Electro
n Beam Source From Carbon Nanotubes」(Appl.Phys.Lett.、69(13):1969ペ
ージから1971ページ(1996年)、およびRinzlerら著「Unraveling Nanotubes:F
ield Emission From an Atomic Wire.」(Science、269:1550ページから1553ペ
ージ(1995年)(「Rinzler」))で論じられているように、炭素ナノチューブ
は、電子発生源に動作可能に接続された場合にSpindt先端と同様の方法で電子を
放出する。炭素ナノチューブによってエミッタ磨耗寿命が延びるだけでなく、ナ
ノチューブ密度が大きいのでコントラストおよび明るさも改善される。
【0026】 図19、図21、および図22を参照し、図1から図18を概略的に参照するとわかる
ように、本発明のプロダクトは、Rinzlerにより指摘されたように、走査電子顕
微鏡用のプローブとして使用することができる。本発明の走査電子顕微鏡200は
、試料204を受け取ることのできる真空チャンバ202と、電子を生成する電子発生
源206と、電子を放出し、試料204の方に向けて、試料204を走査するために真空
チャンバ202内に動作可能に位置決めされたプローブ208と、プローブ208による
走査の結果として試料204から発される放射を収集して出力シグナルを生成する
ために真空チャンバ202内に動作可能に位置決めされた検出器210と、出力シグナ
ルを受信し、プローブ208によって走査された試料204の領域の画像を表示するた
めに検出器210に動作可能に接続された表示画面212とを備えている。図1から図5
B、図7から図19、および図21を参照するとわかるように、プローブ208は、基板
と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質的に整
列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102個以下
の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板のひずみ
点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチューブ
、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素ナノチ
ューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の自立炭
素ナノチューブのいずれかとを有するプロダクトである。好ましくは、プローブ
208は、外面216と、基板214の外面216から始まり、かつ外面216から延びる1つの
自立炭素ナノチューブ218を有する基板214とを備える、本発明のプロダクトであ
る。
【0027】 前述の本発明の方法によって単一の触媒ナノドットから単一の自立炭素ナノチ
ューブを選択的に位置決めし、成長させることによってプローブ208を作製する
ことができる。図21を参照し、図19を概略的に参照するわかるように、基板214
の外面216から始まり、かつ外面216から延びる単一の自立炭素ナノチューブ218
は、電子発生源206に動作可能に接続される。基板214は、電子発生源に接続でき
る導電材料から選択される。
【0028】 動作時には、試料204が真空チャンバ202内に位置決めされ、チャンバ202が真
空排気される。顕微鏡200は、微細な電子プローブがプローブ208から電子を放出
することによって試料204を走査する。電子は、電子発生源206、例えば、電界放
出電子発生源(図示せず)と、電子銃(図示せず)など適切な加速電極(図示せ
ず)から生成される。試料204を透過した電子は、検出器210によって収集され出
力シグナルが生成される。例えば、検出器210は、画面からの光を検出する光電
子増倍管(図示せず)を含む蛍光体画面(図示せず)を備えることができる。こ
の出力シグナルは、試料204の走査部分の構造に応じたパターンを表示するよう
に、表示画面212をもたらすことから、プローブ208と同期して走査される、陰極
線管などの表示画面212のビームを変調するために使用される。あるいは、透過
した電子を収集するのではなく、プローブ208の電子による衝撃の結果として試
料204から放出される二次放射(例えば、電子やX線)を検出して出力シグナルを
生成することができる。
【0029】 このような顕微鏡では、電子微細プローブまたは炭素ナノチューブ218は、試
料204の微細形状を調べることを可能にするために、試料204の小さな領域のみを
照明するように非常に微細なものでなければならない。微細な電子プローブを製
造するには、例えば、電界放出電子発生源など非常に小さな電子放出領域を有す
る電子発生源206が必要である。放出される電子プローブを合焦させるかあるい
は修正するために、真空チャンバ202内に磁石220を動作可能に配設することがで
きる。本発明によって製造される炭素ナノチューブはこのような電子エミッタで
ある。
【0030】 本発明のプロダクトは、リチウム電池などのアルカリ金属イオン電池を形成す
るために使用することもできる。図23に示すように、電池300は、アノード302と
、カソード304と、アノード302とカソード304との間に配設された絶縁体306と、
電解液308とを備えている。アノード302およびカソード304の少なくとも一方、
好ましくは両方は、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える
密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメ
ートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチュー
ブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複
数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり、かつ外側に延びる実質的
に整列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり、かつ
外側に延びる1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを有するプロ
ダクトを備えている。好ましくは、このプロダクトは、基板1平方ミリメートル
当たり104個を超える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブを
有する。
【0031】 この場合、基板は導電材料を備え、炭素ナノチューブはナノチューブの中空コ
アに至る少なくとも1つの拡散経路を有する。Gaoら著「Electrochemical Inter
calation of Single−walled Carbon Nanotubes with Lithium」(Chem.P
hys.Lett.、(印刷中))(「Gao」)で報告されたように、炭素ナノチューブの
中空コアにアルカリ金属を電気化学的に挿入することができる。Gaoは、リチウ
ムを100mAh/gから400mAh/gの範囲でナノチューブに繰り返し挿入することがで
きることも報告している。本発明では、電池300を充電することによってアノー
ド302の炭素ナノチューブにリチウム・イオンを挿入することができる。
【0032】 必要とはされないが、このプロダクトの炭素ナノチューブは、図13に示すよう
に、金属拡散経路を形成する開放端を有することができる。好ましくは、炭素ナ
ノチューブは、壁に顕著な構造欠陥または高い不連続密度を有する。前述のよう
に、PE−HF−CVDによって低成長温度(例えば、300℃から400℃)で成長させた
炭素ナノチューブはこのような構造不連続部分を有する。このような構造不連続
部分は、大きな有効表面積と、金属を拡散させるナノチューブ・コアに至る多数
の拡散経路とを有する。大部分の金属拡散は不連続部分を介して行われるので、
不連続部分を有する炭素ナノチューブが開放端を有する必要はない。
【0033】 本発明では、カソード304は電流を収集するために導電を助けるように働き、
アノード302は、リチウム・イオン用のホスト材料として働く。アノード302およ
び/またはカソード304は十分に整列した炭素ナノチューブを備えているので、
電解液308は、電極として働くナノチューブを容易に浸透する。その結果、電池3
00のインピーダンスが低下し、従来型の電池と比べて充電放電効率が改善され、
かつ充電および放電中の二次反応が防止される。したがって、本発明の電池300
は高い容量および長いライフ・サイクルを有する。
【0034】 カソード304が、挿入されたリチウム・イオンを有する本発明のプロダクトを
備える場合に、より高い収集能力を実現することができる。その結果、カソード
304の利用度が高まり、高容量リチウム電池300が製造される。
【0035】 実質的に整列し、かつ基板に対して実質的に垂直な向きに配置された炭素ナノ
チューブを有する本発明のプロダクトが好ましい。このようなプロダクトを使用
することによって、電解液308はナノチューブをずっと容易に浸透することがで
きる。このため、電池300は急速に充電し放電することができる。アノード302で
は、リチウムが炭素ナノチューブ表面に蒸着され、かつナノチューブに挿入され
、それによって樹木状のリチウム金属蒸着物の成長が防止され、電池300はより
高いまた、容量を有する。リチウム・イオンを挿入し除去するためのアノード30
2として本発明のプロダクトを使用すると、高容量アノード302が形成される。
【0036】 再び図23を参照するとわかるように、アノード302とカソード304は、ハウジン
グ310内に保持された電解液308中に、絶縁体306を介して互いに向き合って配設
されている。絶縁体306は、アノード302とカソード304との接触による内部短絡
を防止するために設けられている。アノード302およびカソード304はそれぞれ、
図1から図19に示すプロダクトを備えることができる。アノード302およびカソー
ド304を備えるそれぞれのプロダクト基板に、アノード端子312とカソード端子31
4が電気的に接続されている。アノード端子312およびカソード端子314は、ハウ
ジング310の少なくとも一部に使用することができる。本発明のリチウム電池300
を組み立てるときは、アノード302およびカソード304を十分に脱水し乾燥させな
ければならない。例えば、脱水は、減圧の下での加熱によって行うことができる
【0037】 炭素ナノチューブは、アノード302およびカソード304の収集電極として働く。
ナノチューブは、充電および放電中に電極反応によって消費される電流を効果的
に供給するか、あるいは電極反応によって生成された電流を収集するように働く
【0038】 絶縁体306は、アノード302とカソード304との間の内部短絡を防止するように
働き、電解液308を保持するように働くことができる。絶縁体306は、リチウム・
イオンを移動できるようにする孔を有さなければならず、かつ電解液306中で不
溶性であり安定でなければならない。したがって、絶縁体306に使用できる材料
の例には、ガラス、ポリプロピレンやポリエチレンなどのポリオレフィン、フッ
素樹脂、ならびに微孔および不織布構造を有する材料が含まれる。微孔と、金属
酸化物と合成された樹脂膜とを有する金属酸化物膜を使用することもできる。
【0039】 電解液は、電解液308を溶剤に溶かすことによって調製される。電解液308の例
には、H2SO4、HCl、およびHNO3などの酸、リチウム・イオンおよびルイス酸イオ
ンを含む塩(BF4 -、PF6 -、ClO4 -、CF3SO3 -、およびBPH4 -)、ならびにそれらの
塩混合物が含まれる。ナトリウム・イオン、カルシウム・イオン、テトラアルキ
ルアンモニウム・イオンなどのカチオン、およびルイス酸イオンを含む塩を使用
することもできる。これらの塩は、減圧の下で加熱することによって、十分に脱
水し脱酸化することができる。
【0040】 電解液308に有用な溶剤の例には、アセトニトリル、ベンゾニトリル、プロピ
レンカーボネート、エチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカ
ーボネート、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ニトロベンゼン、ジ
クロロエタン、ジエトキシエタン、1,2−ジメトキシエタン、クロロベンゼン、
γブチロラクトン、ジオキソラン、スルフォラン、ニトロメタン、2−メチルテ
トラヒドロフラン、3−プロピルシドノン、二酸化イオウ、塩化ホスホリル、塩
化チオニル、塩化スルフリル、およびそれらの溶剤混合物が含まれる。これらの
溶剤は活性化アルミナ、分子ふるい、五酸化リン、または塩化カルシウムによっ
て脱水することができる。いくつかの溶剤はまた、不純物が除去され、不活性ガ
ス中にアルカリ金属と共存させて蒸留することによって脱水される。
【0041】 電解液308の漏れを防止するために、電解液308はゲルとして形成することがで
きる。電解液308の溶剤を吸収し膨張するポリマーをゲル化剤として使用するこ
とができる。例えば、このようなポリマーには、ポリ(エチレンオキシド)、ポ
リ(ビニルアルコール)、ポリアクリルアミドなどが含まれる。
【0042】 本発明のプロダクトは燃料電池を形成するために使用することができる。燃料
電池は、燃料の化学エネルギーを直接電気エネルギーに変換する装置である。燃
料電池、燃料電池群またはスタック、およびそれぞれの燃料電池装置用の燃料と
して水素を使用する燃料電池動力装置など、様々な燃料電池装置構成がある。公
知のように、これらの燃料電池装置では、水素と酸化体、例えば酸素との間で発
熱化学反応が起こり、反応生成物として水が形成され、所望の電気の生成が行わ
れる。顕熱として現われる熱エネルギーの偶発的な放出は通常、燃料電池によっ
て除去される。上記の反応中に、水素および酸化体は燃料電池によって消費され
る。燃料電池装置が動作を継続するには、水素および酸化体をそれぞれの消費率
で補給しなければならない。
【0043】 いくつかの燃料電池応用分野において、水素は、液状またはガス状で、純粋な
形態で、あるいは不活性物質と組み合わせて、タンクまたは同様な容器に貯蔵さ
れる。しかし、このような容器は一般に、比較的大形で重量が大きく、貯蔵空間
および/またはペイロード重量が限られている場合に問題となる。したがって、
大量のガス状水素を小形で比較的軽量の容器に貯蔵すると利点がある。
【0044】 図24を参照するとわかるように、本発明の燃料電池400は、ハウジング402と、
2つのガス拡散電極と、ハウジング402内に位置決めされ、それぞれアノード側40
8およびカソード側410を形成するアノード404およびカソード406と、電極404お
よび406間にこれらの電極と電気的に接触するように位置決めされた電解液が含
浸されたマトリックスまたはイオン交換膜409と、アノード404をカソード406に
電気的に動作可能に接続する外部回路412と、アノード側408に動作可能に接続さ
れたエンクロージャ418内に位置決めされた本発明のプロダクト416を備える水素
貯蔵ユニット414とを備えている。それぞれの電極404および406の電解液に向き
合う表面上に触媒層が配設されている。燃料電池400の動作時には、アノード404
の裏側に水素ガスが供給され、カソード406の裏側に酸素ガスが供給される。そ
れぞれのガスは、電極404および406を通って拡散し、触媒サイトで反応して電気
エネルギー、熱、および水分を産出する。
【0045】 燃料電池400のアノード側408では、水素が電気化学的に酸化され、反応:2H2
→4H+4eに従って電子が放出される。このように生成された電流は、アノー
ド404から外部回路412を通ってカソード406まで導かれる。燃料電池400のカソー
ド側410では、電子が反応:O2+4H+4e→2H2Oに従って酸化体と電気化学的
に組み合わされる。電解液内での電子の関連する流れによって回路が完成する。
【0046】 また、図1から図19を参照するとわかるように、水素貯蔵ユニット414は、基板
と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質的に整
列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102個以下
の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板のひずみ
点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチューブ
、(4)基板の外面から始まり、かつ外側に延びる実質的に整列した複数の炭素
ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり、かつ外側に延びる1つまたは
複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを有するエンクロージャ418およびプ
ロダクト416を備えている。炭素ナノチューブは、中空コア、およびコア内への
少なくとも1つの拡散経路を有する。好ましくは、プロダクト416は、基板1平方
ミリメートル当たり104個を超える密度を有し、複数の拡散経路を形成するよう
にナノチューブ構造内の不連続密度が高い、実質的に整列した複数の炭素ナノチ
ューブを有する。さらに、このプロダクト416の炭素ナノチューブは、基板から
遠位に開放端を有することができる。直径が1nmである本発明の単一壁炭素ナノ
チューブが特に有用である。これらのナノチューブはバンドルを形成し、かつ強
力な水素ガス吸収体である。プロダクト416を高圧チャンバ(図示せず)内に置
き、比較的高圧の水素ガスをチャンバに導入して水素を拡散経路を横切って炭素
ナノチューブに拡散させることによって、水素を炭素ナノチューブの中空コアに
導入することができる。また、水素はナノチューブ内で、エレクトロポテンシャ
ルに、または電気化学的に拡散させることができる。さらに、加熱されたプロダ
クト416を、水素が豊富な環境内に配置して放冷し、それによって水素をナノチ
ューブに引き込むことができる。本発明の軽量炭素ナノチューブは比較的大きな
コアおよび表面積を有するので、大量の水素を貯蔵することができる。
【0047】 本発明のプロダクトを使用して他の異なる材料との複合物を形成することもで
きる。適切な異なる材料には、金属、セラミクス、ガラス、ポリマー、黒鉛、お
よびそれらの混合物が含まれる。このような複合物は、本発明のプロダクトを固
体微粒子形態または液体のこのような異なる材料でコーティングすることによっ
て調製される。
【0048】 熱塑性プラスチックおよび樹脂を含む様々なポリマーを使用して本発明のプロ
ダクトとの複合物を形成することができる。このようなポリマーには例えば、ポ
リアミド、ポリエステル、ポリエーテル、ポリフェニレン、ポリスルホン、ポリ
ウレタン、またはエポキシ樹脂が含まれる。
【0049】 他の態様において、この複合物は無機材料、例えばセラミック材料またはガラ
スを含む。例えば、BiSrCaCuO(BSCCO)、TlBaCaCuO(TBCCO)、Bi2Sr2CaCu2O8
(Bi−2212)、Bi2Sr2Ca2Cu3O10(Bi−2223)、Tl2Ba2CuO6(Tl−2201)、Tl2Ba 2 CaCu2O8(Tl−2212)、Tl2Ba2Ca2Ca2Cu3O10(Tl2223)、TlBa2CaCu2O7(1212)
、TlBa2Ca2Cu3O9(Tl−1223)のような高温酸化銅超伝導セラミック材料、なら
びにTlをBi、Pb、Bi、またはPbで、BaをSrで、CaをYまたはCrで部分的に置換す
ることなどによって、これらの組成物から得られる任意のセラミック組成が本発
明では有用である。これらのセラミックは、マグネトロン・スパッタリング、レ
ーザ・アブレーション、熱吹付け、電子ビーム蒸着などによって本発明のプロダ
クト上に蒸着され、実質的に垂直な整列した炭素ナノチューブがコーティングさ
れ、高温超伝導材料が形成される。ナノチューブの高度の整列のために、優れた
磁束線コア・ピニング相互作用を得て、超伝導体の不要な体積画分を破壊せずに
臨界電流密度(Jc)を高めることができる。
【0050】 参照として本明細書に組み入れられる、Yangら著「Nanorod−Superconductor
Composites: A Pathway to Materials with High Critical Current
Densities」(Science.273:1836ページから1840ページ(1996年))で論じら
れているように、上記に列挙した高温酸化銅超伝導体(「HTSC」)材料の大規模
応用分野では、液体窒素の沸点に近い温度での高いJcが技術的に有用である必要
がある。HTSC材料に柱状欠陥を挿入することによって、電流を受けたときに高温
で高いJcを維持することができる。柱状欠陥は、本発明のプロダクトをHTSC材料
でコーティングすることによって得ることができる。したがって、高温超伝導体
は、実質的に非導電性の基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超
える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミ
リメートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチ
ューブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまた
は複数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり、かつ外側に延びる実
質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり、
かつ外側に延びる1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを有する
プロダクトと、プロダクトと混合される高温酸化銅超伝導材料と、電気回路に接
続できる間隔を置いて配置された少なくとも2つの端子とを備えており、それに
よって、プロダクトと高温酸化銅超伝導材料との混合物が電流を受ける。
【0051】 他の態様では、複合物は金属を含む。適切な金属には、アルミニウム、マグネ
シウム、鉛、亜鉛、銅、タングステン、チタン、ニオビウム、ハフニウム、バナ
ジウム、およびそれらの合金が含まれる。
【0052】 図25を参照し、図1から図5Bおよび図7から図19を概略的に参照するとわかるよ
うに、電磁干渉(EMI)シールド500は、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当
たり104個を超える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2
)基板1平方ミリメートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数
の炭素ナノチューブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃
である1つまたは複数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり、かつ外
側に延びる実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面
から始まり、かつ外側に延びる1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれ
かとを有するプロダクトと、プロダクトと混合される異なる材料とから形成され
ている。異なる材料には、ポリマー、黒鉛、またはそれらの組合せが含まれる。
このようなポリマーは熱塑性プラスチックおよび樹脂であり、例えば、ポリアミ
ド、ポリエステル、ポリエーテル、ポリフェニレン、ポリスルホン、ポリウレタ
ン、またはエポキシ樹脂を含むことができる。電磁干渉シールド500は、電磁放
射源502または電子構成要素504に対して動作可能に位置決めされる。
【0053】 この複合物は、ガスケット構造、コンピュータ内の構成要素を含む電子構成要
素用のハウジング、導電ケーブル、および遮蔽された部屋のEMI遮蔽材料として
使用することができる。EMI放出源502および当技術分野で知られている他の応用
分野。プロダクト用に選択される基板に応じて、このようなEMIシールド500は高
温環境で特に有用である。電磁放射源502によって生成されるEMIから電子構成要
素504を遮蔽するプロセスでは、本発明のEMIシールド500は電子デバイス504と電
磁放射源502との間に挿入される。これによって、放射源502によるデバイス504
の干渉は実質的に低減されるか、あるいはなくなる。電磁放射源502によって生
成されるEMIに抵抗する遮蔽された電子構成要素504は、電子構成要素504と、構
成要素504に対して動作可能に位置決めされた本発明のEMIシールド500とを有す
る。遮蔽された電磁放出源502は、EMI放出源502と、放出源502に対して動作可能
に位置決めされた本発明のEMIシールド500とを有する。
【0054】 この場合も、図26に示されており、かつ参照として本明細書に組み入れられる
Stulikら著「Microelectrodes: Definitions,Characterization and Hints
For Their Use」(IUPAC Commission,5:文書番号第550/61/97号(1999
年))で論じられているように、超小形電極600を形成するために本発明のプロ
ダクトを使用することもできる。超小形電極600は、基板と、(1)基板1平方ミ
リメートル当たり104個を超える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノ
チューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102個以下の密度を有する実質的
に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板602のひずみ点温度または融点が
約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチューブ604、(4)基板602の
外面から始まり、かつ外側に延びる実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ60
4、または(5)基板602の外面606から始まり、かつ外側に延びる1つまたは複数
の自立炭素ナノチューブ604のいずれかとを有するプロダクトと、プロダクトの
少なくとも1つの炭素ナノチューブ604に動作可能に接続された少なくとも1つの
導電マイクロファイバ608とで形成されており、少なくとも1つの炭素ナノチュー
ブ604は電気回路に動作可能に電気的に接続することができる。
【0055】 電極または電極アレイとして特に適しているのは、図13に示すように開放端を
有する炭素ナノチューブである。このような炭素ナノチューブは、ガラス、石英
、またはセラミックなどの非導電基板上で成長する。この炭素ナノチューブは、
それに取り付けられた白金や炭素マイクロファイバなどの導電マイクロファイバ
を用いて電気回路に動作可能に電気的に接続することができる。
【0056】実施例 実施例1 研磨した多結晶Ni基板および単結晶Ni基板を化学蒸着(CVD)チャンバ内に置
き、圧力を<6x10−6Torrに低下させた。アセチレン・ガス(純度99.99%)およ
びアンモニア・ガス(純度99.99%)を、総流量毎分120標準cm3から200標準cm3
で、動作圧を1Torrから20Torrに維持しながら、表1に列挙した条件下でチャンバ
に導入した。動作圧を安定させた後、DC電源(DC 0VないしDC 500V、3A電源、Ad
vanced Energy MDX 1.5K−マグネトロン駆動)から電力を供給されるタング
ステン・フィラメント・コイルおよびプラズマ発生装置を作動させ、666℃より
も低い温度で熱およびプラズマを発生させ、炭素ナノチューブの成長を促した。
炭素ナノチューブのサンプルを走査電子顕微鏡(SEM、Hitachi S−4000)によ
って調べ、長さ、直径、サイト分布、整列、密度、および一様性を測定した。高
解像度透過型電子顕微鏡(TEM)を使用して個々のチューブの微細構造を判定し
た。さらに、サンプルをX線回折、ラマン分光法、およびX線光電分光法によって
調べ、構造、結晶度、組成、中央コア、およびチューブ壁構造について解析した
【0057】
【表1】 図1(A)、図1(B)、図2、および図3に示すナノチューブの成長条件
【0058】 図1Aは、表1(A)に記述された条件下で成長させた多結晶ニッケル上の炭素ナ
ノチューブの整列状態を示すSEM顕微鏡写真の走査画像である。この写真を見る
とわかるように、炭素ナノチューブは、基板表面に垂直な向きに配置されており
、高さが一様である。炭素ナノチューブは、左上および右上から下に延びる2つ
の空のトラックで示されたNi粒子境界に沿った位置では十分に成長しない。これ
はおそらく、粒子境界が触媒として利用可能な十分なニッケルを有さないためで
ある。図1Bは、単一のニッケル粒子内の領域のより倍率の高い画像である。この
場合、この粒子内のナノチューブ分布の一様性はかなり良好である。炭素ナノチ
ューブの直径は60nmから500nmまでの範囲で広く分布しているが、直径とサイト
分布の両方の一様性を成長条件を介して調節することができる。この場合、炭素
ナノチューブの密度は約106個/mm2である。
【0059】 図2は、表1(B)に列挙した条件の下でより高いプラズマ強度で多結晶ニッケ
ル上で成長させた炭素ナノチューブを示すSEM顕微鏡写真の走査画像である。大
部分のナノチューブ直径はより小さく(〜250nm)、その分布は200nmから300nm
までの範囲であり、より幅が狭い。プラズマ強度を高めることによって、ナノチ
ューブの密度は4x106個/mm2に増大し、すなわち、図に示す密度よりも約4倍高
くなった。明らかに、プラズマ強度を高めると触媒ニッケル粒径が小さくなり、
それによって炭素ナノチューブの厚さが小さくなると共に、ナノチューブの一様
性が改善される。
【0060】 図3は、表1(C)に列挙した条件下で成長させた炭素ナノチューブを示すSEM顕
微鏡写真の走査画像である。これらの炭素ナノチューブは、図2の炭素ナノチュ
ーブに使用したプラズマ強度よりも高いプラズマ強度で合成したものである。基
板を低温に維持するために、フィラメント電流を9アンペアから6アンペアに低下
させた。図3に示すように、炭素ナノチューブは、長さが10μmであり、直径は<
100nmである。プラズマ強度を高めることによって、2つの構造変化が容易に観測
される。まず、平均チューブ直径が、図2に示す〜250nmから図3に示す〜100nmま
で実質的に小さくなる。第2に、チューブの長さが大幅に大きくなる。この高い
成長率は、長さの大きな炭素ナノチューブの大規模な生産を行う場合に非常に魅
力的である。しかし、チューブは、直径が<20nmであるときでは、直径が>50nm
のときよりも進真直度が低下する。
【0061】 炭素ナノチューブの高解像度透過型電子顕微鏡(TEM)の解析では、これらの
膜構造が炭素ナノチューブ様構造ではなく真に炭素ナノチューブであることを示
している。長さが数ミクロンになるまで成長した炭素ナノチューブを有するサン
プルをニッケル基板から直接銅TEM格子上にこすり落として分析した。図4は、こ
れらの炭素ナノチューブについて得られた典型的な画像を示している。ナノチュ
ーブが乱雑であるのは完全に、TEM格子上のナノチューブ収集プロセスが不規則
であることによるものである。各構造の端部にある黒いスポットは、触媒層材料
、この例ではニッケルの小さな球のキャップである。この画像は、炭素ナノチュ
ーブ構造を示す他で報告された画像の典型的なものである。それにもかかわらず
、図4のインサート、すなわち、典型的な炭素ナノチューブ構造の一部の高解像
度画像はより納得のいく画像である。このチューブの幅は〜30nmであり、中空コ
アを有する顕著な欠陥のある多重壁構造を表わしている。コア直径は約20nmであ
り、壁厚は約5nmから10nmである。チューブの各側の縞は、個々の円筒状黒鉛層
を示している。この特定の炭素ナノチューブは、黒鉛化された炭素の約15枚の壁
を有する構造である。構造内の斜めの湾曲部と、ナノチューブの直径を横切って
延びる炭素壁の概観とは共に、ナノチューブ構造のねじれを示す構造欠陥を示し
ている。構造欠陥を見ればわかるように、非連続壁が互いに交差している。原子
スケールでは、この欠陥は、ナノチューブ構造を浸透するための有効表面サイト
を形成する。ナノチューブの内側に縞がないことと、ナノチューブの壁と比べて
コントラストが明るいことは、構造のコアが中空であることを示している。
【0062】実施例2 基板の作製 ひずみ点温度が666℃であるディスプレイ・ガラスを10x5mmの各部片に切断し
、超音波によってアセトンで洗浄した。洗浄した各部片をステンレス・スチール
抵抗ヒータの表面に取り付け、アセンブリ全体をマグネトロン・スパッタリング
・チャンバ内に置いた。アルゴン・ガスを導入する前にチャンバの圧力を8x10 6 Torrよりも低くし、動作圧を20mTorrから60mTorrに維持した。1.5分から6分に
わたるマグネトロン・スパッタリングによって、厚さが15nmから60nmのニッケル
触媒層をガラス基板上に蒸着させた。蒸着の間に、基板を加熱するか、あるいは
室温に維持した。
【0063】 触媒層を有する基板をCVDチャンバ内に置き、CVDチャンバの圧力を6x10−6Tor
rよりも低くした。チャンバ圧力が6x10−6Torrに達した直後に、アセチレン・ガ
スおよびアンモニア・ガスをチャンバに導入し、炭素ナノチューブの成長中の動
作圧を1Torrから20Torrに維持した。アセチレン・ガスおよびアンモニア・ガス
の総流量は120sccmから200sccmであり、アセチレンとアンモニアの体積比は1:2
から1:10まで変化させた。動作圧が安定した後、実施例1で説明したタングステ
ン・フィラメントおよびプラズマ発生装置への電力を作動させ、666℃よりも低
い温度で熱およびプラズマを発生させ、表2に列挙した条件の下で炭素ナノチュ
ーブの成長を促した。炭素ナノチューブ・サンプルを実施例1で説明したように
調べた。特に、ニッケルをコーティングされたディスプレイ・ガラス上で成長さ
せた炭素ナノチューブの形態に対する様々な成長条件の影響を走査電子顕微鏡を
使用して調べた。
【0064】 表2(A)で説明したように、最初の5分の間に、C2H2を導入せずにNH3を導入し
た。この間に、触媒層をプラズマ・エッチングしてその厚さを40nmよりも薄くし
た。この最初の5分が経過した後、C2H2を導入した。ただちに炭素ナノチューブ
が成長したために色の変化が起こった。成長期間は10分しか持続しなかった。図
5Aから図5Bを参照するとわかるように、ガラス基板上の炭素ナノチューブの配向
および整列状態を調べるために、炭素ナノチューブで覆われた領域の一部をピン
セットで剥離し(図5Aの左下)、ガラス基板を露出させた。剥離中に、他の領域
にしわをつけ(図5Aの右下)、剥離された開放領域(図5Aの左下)に長いかき傷
をつけた。目視観察およびSEM観察の下では、表面全体を横切る炭素ナノチュー
ブの整列は、図5Aの上部と同様に一様であった。炭素ナノチューブの長さを推定
するために、剥離された縁部に沿ってより高い倍率のSEMを得た。剥離された縁
部上の炭素ナノチューブの位置ずれは、剥離工程によるものであった。図5Bから
、ナノチューブは直径が約100nmであり、長さが20μmであると推定された。成長
時間が10分である場合、成長率は120μm/時と算出され、これはLiで報告された
値よりも約5倍速い値であった。
【0065】 それぞれ図6Aおよび図6Bに示すように、最初のNH3プラズマ・エッチングの後
でも最初のN2プラズマ・エッチングの後でもニッケル層の表面はほとんど同じで
ある。プラズマ・エッチング条件をそれぞれ、表2(B)および表2(C)に列挙す
る。比較のために、図6Cに、スパッタリングされた平滑なニッケル表面を示す。
NH3プラズマ・エッチングとN2プラズマ・エッチングはどちらもニッケル表面を
粗にするが、ニッケル表面を粗にすることによって、炭素ナノチューブの核形成
および成長がもたらされるわけではない。
【0066】 興味深いことに、ガス導入順序を逆にし、すなわち、まずC2H2を導入し、5分
後にNH3を導入すると、炭素ナノチューブの成長は観察されず、ニッケル表面上
に無定形炭素のみが形成される。無定形炭素層が最初の5分で形成され、C2H2
ラズマがニッケル表面を覆い、ニッケルの触媒としての役割を抑制し、したがっ
て、炭素ナノチューブは成長しない。炭素ナノチューブが成長するのは、まず触
媒ガス(NH3)を導入して、次に炭素発生源ガス(C2H2)を導入するか、あるい
は炭素発生源ガスと触媒ガス(それぞれ、C2H2およびNH3)の両方を同時に導入
したときだけであるのは明らかである。したがって、NH3がニッケル層と共に触
媒としての重大な役割を果たし、炭素ナノチューブの成長を推進すると結論する
ことができる。NH3の触媒としての役割は、700℃よりも低い温度でNH3をN2ガス
で置換し、他の条件を変更しないときに炭素ナノチューブが成長しないことによ
って確認される。しかし、炭素ナノチューブは、PE−HF−CVDを使用して700℃よ
りも高い温度でNH3をN2で置換した場合には成長する。
【0067】 炭素ナノチューブの成長に対する金属触媒層の厚さの影響を調べるために、表
2(D)に列挙した条件の下でC2H2とNH3を同時に導入した。これらの成長条件の
下では、プラズマ・エッチングは行われず、ニッケル層の厚さは40nmのままであ
った。
【0068】 図7Aを参照するとわかるように、炭素ナノチューブの推定サイト密度は約107
個/mm2である。炭素ナノチューブ(図7A)の直径は図5Bの直径よりもずっと大
きい。図7Bから、炭素ナノチューブの外径が180nmから350nmの範囲であり、大部
分の炭素ナノチューブの直径が約250nmであると推定される。図示していないが
、この方法に従って、直径が500nm程度の炭素ナノチューブが成長している。こ
の実験は、触媒層の厚さが小さくなるにつれて、成長する炭素ナノチューブの直
径も同様に小さくなることを明確に示している。図7Bに示すように、ニッケルの
触媒としての役割も各ナノチューブの先端上のニッケル・キャップによって明確
に示されている。興味深いことに、図7Bの矢印によって示されている1つの炭素
ナノチューブは、ニッケル・キャップを有さない。この同定されたナノチューブ
上にキャップがないことにより、炭素ナノチューブは非常に薄い壁を有する場合
に空になると結論することができる。この結論を支持することとして、この壁を
通して、キャップのない炭素ナノチューブの後ろに別の炭素ナノチューブが見え
る。意外なことに、ナノチューブは、文献で報告されている値よりも大きな中央
コアを有している。これらのナノチューブは、H2などのガスの貯蔵などの応用分
野に有用であり、かつ超小形電極として使用することができる。
【0069】 これらの実験は、金属触媒層の厚さとナノチューブの直径との直接的な関係を
示している。すなわち、ニッケル層が薄ければ薄いほどナノチューブも薄くなる
。炭素ナノチューブの厚さに対するニッケル層の厚さとの影響をさらに調べるた
めに、15nmに過ぎないずっと薄いニッケル層が、表2(E)および表2(F)に列挙
した条件の下で使用されている。ある実験では(表2(F))、まずNH3を導入し
、20分後にC2H2を導入することによるプラズマ・エッチングによってニッケル層
の厚さが小さくされている。それぞれ図8Aおよび図8Bにおいて、表2(E)および
表2(F)に列挙した条件の下で成長させた炭素ナノチューブのSEM顕微鏡写真は
、ニッケル層の厚さに対するナノチューブの直径の依存関係を示している。図8A
のナノチューブの典型的な直径は、図7Bの240nmとは異なり、約65nmに過ぎない
。相対的に言えば、図8Aの整列は図7Bほど良好なものではない。図8Aと図8Bを比
較すると、20分間のプラズマ・エッチングによってニッケル層の厚さが小さくな
り、それによって、典型的な直径が約20nmに過ぎないさらに薄い炭素ナノチュー
ブが得られることがわかる。この比較によって、ナノチューブの直径が20nmにな
ると整列が逸脱し始めることもわかる。この方法に従って、直径が約4nm程度の
炭素ナノチューブが製造されている。したがって、ナノチューブの実質的な整列
を必要とする応用分野では、長さが20μm以下の炭素ナノチューブの場合、直径
を50nmよりも大きくすべきであることが明らかである。
【0070】 この場合も、高解像度TEMを使用して炭素ナノチューブの内部構造および壁構
造を判定した。平面図TEM用のサンプルを以下のように調製した。ナノチューブ
が可撓性であるので、炭素ナノチューブ膜にM−Bond610エポキシ樹脂(M−Line
Accessories)を貫通させ、機械的剛性を付与した。この樹脂は非常に低い粘
度を有し、加硫は時間および温度に依存する。ヒドロテトラフラン(酸化ジエチ
レン)はM−Bondの組成物の約90%を構成する。炭素ナノチューブをアセトンに
浸漬させ、次いで1:1の比が得られるまでM−Bondエポキシを徐々に添加した。
サンプルを室温で48時間にわたって加硫した。エポキシをサンプルに導入した場
合のエポキシの粘度が非常に低かったので、エポキシは孔に容易に含浸され、ア
セトンと完全に混合された。標準的な機械的シニングおよびイオン・ミリング(
小さな角度、低い電圧および電流)を使用してサンプルを電子の透過度に合わせ
て薄くした。基板の大部分を機械的に除去し、その後、膜が露出されるまでイオ
ン・ミリングを行った。次いで、両面を15分間イオン・ミリングした。
【0071】 図9Aは、典型的な薄い炭素ナノチューブの断面図を示している。この炭素ナノ
チューブは、外径が約30nmである多重壁中央中空チューブである。チューブの各
側の縞は、個々の円筒状黒鉛層を表わしている。この特定の炭素ナノチューブは
、黒鉛化炭素の約15枚の壁を有する。構造内の斜めの湾曲部と、ナノチューブの
直径を横切って延びる炭素壁の外観は共に、ナノチューブ構造のねじれを示す構
造欠陥を示している。チューブの内側に縞がないことと、ナノチューブ壁と比べ
てコントラストが明るいことは、構造のコアが中空であることを示している。
【0072】 中空コアの他の証拠を図9Bに示す。これは、単一の炭素ナノチューブ構造の高
解像度平面図TEM画像である。この場合、ナノチューブの中空性は、やはり内側
コアのより明るいコントラストで表わされており、より容易に観察することがで
きる。中空中央を囲む壁の縞に見られる乱雑さは主として、図9Aに示す炭素ナノ
チューブの長さ全体にわたるねじれ様欠陥によるものである。これらの高解像度
TEM画像は、この構造が、チューブに沿って欠陥が存在する中空の多重壁炭素ナ
ノチューブであることを示している。図9Aおよび図9Bに示す薄い炭素ナノチュー
ブの湾曲およびねじれの欠陥は、図8BのSEM写真に整合する。さらに、CVD温度と
欠陥密度の間に逆関数の関係がある。炭素ナノチューブは、蒸着温度が低くなる
につれて、壁に生じる欠陥の数が増えていくことを示している。原子スケールで
は、このような欠陥によって炭素ナノチューブの壁が不連続になる。この場合、
炭素ナノチューブが実質的に整列し、かつ炭素ナノチューブ間の間隔が比較的大
きいので、極めて大きく有効なアクセス可能表面積が得られる。壁構造のこのよ
うな不連続性によって原子が乱雑になり、そのため、原子レベルの拡散が起こる
有効表面が得られる。
【0073】
【表2】 図5、図6、図7、および図8に示すナノチューブの成長条件
【0074】実施例3 図6Cに示すように、スパッタリングされた平滑な表面を有する厚さが10nmから
40nmのニッケル触媒層を含むガラス基板を実施例2と同様に準備した。アセチレ
ンとアンモニアの体積比を1:2から1:4にすることを除いて実施例1と同様に、P
E−HF−CVDにより約10分間にわたって炭素ナノチューブを成長させた。図10は、
実質的に垂直方向に整列した炭素ナノチューブの広い領域にわたる成長を示して
いる。炭素ナノチューブの長さは最大で50μmである。直径は、100nmから150nm
の範囲と推定されている(図14参照)。
【0075】実施例4 図6Cに示すように、スパッタリングされた平滑な表面を有する厚さが10nmから
40nmのニッケル触媒層を含む、p型ホウ素をドープされた単結晶の9.5Ω−cm(10
0)シリコン基板を実施例2と同様に準備した。アセチレンとアンモニアの体積比
を1:2から1:4にすることを除いて実施例1および実施例2と同様に、PE−HF−CV
Dによって炭素ナノチューブを成長させた。図11および図12は、5分間および2分
間にわたって成長させた炭素ナノチューブを示している。図11を参照すると、実
質的に垂直な炭素ナノチューブ整列が明確に示されている。成長を持続させる触
媒として働くニッケル・キャップも各炭素ナノチューブの頂部に見られる。初期
段階の炭素ナノチューブの成長が2分後に停止したため、この成長が図12に示さ
れている。最も短いナノチューブは約0.1μmである。
【0076】実施例5 炭素ナノチューブを実施例3と同様に成長させた。その後、HNO3溶液エッチン
グおよびArイオン・スパッタリングによって触媒金属キャップを除去した。図13
および図14はそれぞれ、HNO3溶液エッチングおよびArイオン・スパッタリングに
よってニッケル・キャップを除去した後のナノチューブのSEM画像を示している
。HNO3による溶液エッチングは約1分しかかからなかったが、ニッケル・キャッ
プの除去は完全である。図13に示すように、エッチング後に炭素ナノチューブの
端部は開放された。形態的には、HNO3エッチングによる観察できる破損はなかっ
た。図14では、すべてのナノチューブがArイオン・スパッタリングによって湾曲
したが、ニッケル・キャップは完全に除去されたわけではない。これらの技法を
使用して金属キャップまたは金属合金キャップを除去することができる。キャッ
プを除去することによって、ナノチューブ・コアに様々な充填物(すなわち、水
素、リチウム・イオン、ビスマス、テルル化鉛、三テルル化ビスマス、薬剤など
)をナノチューブ・コアに添加することができる。その後、必要に応じて、炭素
ナノチューブ上に金属を電気化学的に蒸着させることによって開放端を密閉する
ことができる。
【0077】実施例6 基板をCVDチャンバ内でプラズマ発生装置に対して様々な角度に配置したこと
を除いて、実施例3と同様に炭素ナノチューブを成長させた。炭素ナノチューブ
は、互いに実質的に整列して成長したが、この整列は基板表面形状には依存しな
かった。図15および図16は、成長中に特定の角度に傾斜させられたサンプルの側
面および頂部からとったSEM画像を示している。炭素ナノチューブの整列が基板
表面に垂直ではなく、基板に対して斜めであることがわかる。この傾斜方向は、
プラズマを発生する電界の方向に密に関係している。平面に存在するナノチュー
ブを含め、整列した炭素ナノチューブを基板に対して任意の角度に成長させるた
めにこの技法を使用することができる。
【0078】実施例7 電子ビーム・リソグラフィおよび金属蒸着によって、p型ホウ素をドープされ
た9.5Ω−cm(100)シリコン基板上にニッケルの触媒層を蒸着させた。リソグラ
フィ向けに変換されたJEOL J6400 SEMを用いてパターン化された2% 950分子量
のポリメチルメタクララートによって二層電子ビーム・レジスト(5% 100分子
量のポリメチルメタクララート)をキャッピングした。レジストはメチルイソブ
チルケトンおよびイソプロピルアルコール(3:1)の溶液中で発生させた。その
後、電子ビーム蒸着によって150Åのニッケルを蒸着させた。アセトン中でのレ
ジスト/金属リフトオフの後に触媒層(すなわち、大形の〜0.25mm2ニッケル・
パッドまたは1つまたは複数のナノドット)が残った。
【0079】 体積比が1:4のアセチレンとアンモニアの混合物を流量200sccmで約5分間導入
し、圧力1Torrから10Torrで成長を促したことを除いて実施例2のプロセスと同様
に、PE−HF−CVDによって炭素ナノチューブを成長させた。
【0080】 図17Aから図17Bを参照すると、SEM顕微鏡写真の走査画像は、シリコン基板上
の、ニッケル・パッドの縁部の領域で成長した炭素ナノチューブを示している。
図17Aに示すように、前景にナノチューブの成長が見られないことは、ナノチュ
ーブがニッケル触媒膜上で選択的に成長し、シリコン基板上では成長しないこと
を示している。図17Bは、ピンセットを使用して機械的に破壊された後のこれら
のナノチューブを示している。意外なことに、チューブはそれに沿ったいくつか
の場所で破壊され、ニッケルとシリコンとの間の界面では破壊されていない。こ
れは、図5Aに示すように、ナノチューブがニッケルとガラスの界面でなめらかに
破壊されたニッケル・オン・ガラス・ナノチューブ成長の場合とは異なる。
【0081】実施例8 実施例7と同様に、電子ビーム・リソグラフィおよび金属蒸着により、p型ホウ
素をドープされた9.5Ω−cm(100)シリコン基板上にニッケル触媒ナノドット・
パターンを蒸着させた。成長温度を300℃から666℃にし、各ニッケル・ナノドッ
ト上で単一の自立炭素ナノチューブのみを成長させたことを除いて、実施例7の
プロセスと同様に、PE−HF−CVDによって炭素ナノチューブを成長させた。その
後、前述のSEM、TEM、XPSなどの技法によって炭素サンプルを調べた。
【0082】 図18は、それぞれのニッケル触媒ナノドット上での単一多重壁炭素ナノチュー
ブ・オベリスクの成長を示す一連のSEM顕微鏡写真である。触媒ナノドットは、
〜100nmの触媒ナノドットのアレイとして示されている。サイトおよび間隔は厳
密に調節されている。図18A、図18C、図18E、および図18Fはナノチューブの斜視
図であり、図18Bおよび図18Dはナノチューブの平面図である。図18Aおよび図18B
は、いくつかの反復アレイ・パターン上でのナノチューブの選択的な成長を示し
ている。ナノチューブは、リソグラフィによってパターン化された触媒ナノドッ
トの間隔および周期性を正確に反映している。図18Cおよび図18Dは、より高い倍
率を反映しており、ナノチューブが2μm(アレイの左側部分)または1μm(アレ
イの右側部分)の間隔を置いて配置された反復アレイ・パターンを示している。
【0083】 図18E、図18F、および図19に示すナノチューブの鋭いテーパされた先端は、上
記の条件の下でナノドット上で成長させた炭素ナノチューブに特有の先端である
。注目すべきことに、このようなナノチューブは、触媒材料のキャップを有して
いない。図18Fでは、ナノドットは5μmの間隔を置いて配置されている。高さが
一様でない(0.1μmから5μm)ことが空間的な位置とは関係がないことは明らか
である。むしろ、これは、基板上への触媒ナノチューブの電子ビーム・リソグラ
フィおよび電子ビーム蒸着が一様でないことによるものと考えられる。電子ビー
ム・リソグラフィを厳密に制御した場合、すべての炭素ナノチューブの高さは実
質的に一様になるはずである。ナノチューブの長さはナノドットの成長時間およ
び厚さに依存し、それに対してナノチューブの直径はナノドットの直径に依存す
る。高さは様々であるが、直径は〜150nmで概ね一様であることがわかる。基板
上でのナノドットの制御された配置を使用することによって、調節されたサイト
密度を有する単一または複数の炭素ナノチューブを実現することができる。例え
ば、走査トンネリング顕微鏡(STM)、原子間力顕微鏡(AFM)などのプローブ先
端上での単一の炭素ナノチューブを直接成長させることができる。多重電子ビー
ム・リソグラフィを用いて複数の炭素ナノチューブを間隔を適切に画定すること
によって、パターン化能力は104倍から106倍向上する。
【0084】 本発明を例示のために詳しく説明したが、このような詳細がこの目的のための
みのものであって、かつ当業者によって特許請求の範囲によって定義される本発
明の趣旨および範囲から逸脱せずに本発明を変形され得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1A〜B】 多結晶Ni基板の広い領域で成長させた炭素ナノチューブの
整列状態を示す走査画像である。
【図2】 表1(b)に列挙した条件の下で高いプラズマ強度で成長させた炭
素ナノチューブを示す走査電子顕微鏡写真の走査画像である。
【図3】 図2に示す炭素ナノチューブに使用されるプラズマ強度よりも高
いプラズマ強度を用いて合成されたより高い縦横比を有する炭素ナノチューブを
示す走査画像である。
【図4】 Ni基板から直接Cu TEM格子上にこすり落とされた炭素ナノチュ
ーブのクラスタを示す走査画像であり、インサートは、単一の多重壁炭素ナノチ
ューブ構造の一部の断面画像を示す。
【図5A〜B】 表2に列挙した成長条件の下で広い領域にわたって基板に
実質的に垂直に整列した炭素ナノチューブを示す走査画像である。図5Bは,炭素
ナノチューブの直径、長さ、真直度、および一様性を示す、剥離された縁部に沿
った図5Aの拡大図である。
【図6A〜C】 走査電子顕微鏡によるニッケル触媒層の表面形態を示す走
査画像である。図6Aは、3分間のNH3プラズマ・エッチングの効果を示す。図6Bは
、3分間のH2プラズマ・エッチングの効果を示す。図6Cは、スパッタリングされ
た平滑な触媒表面を示す。
【図7A〜B】 表2に列挙した条件の下で成長させた炭素ナノチューブを
示す走査画像である。図7Bは、炭素ナノチューブの直径および分布を示す、図7A
の拡大図である。
【図8】 図8Aは、表2に列挙した条件の下で、ニッケル・コーティングさ
れた薄い(15nm)ガラス上で成長させたより薄い炭素ナノチューブを示す走査画
像である。図8Bは、表2に列挙した条件の下で成長させた直径約20nmの炭素ナノ
チューブを示す走査画像である。
【図9A〜B】 典型的な薄い炭素ナノチューブの内部構造および壁構造を
示す走査画像である。図9Aは断面図であり、図9Bは平面図である。
【図10】 十分に整列した炭素ナノチューブがガラス上で広い領域にわた
って成長したことを示す走査画像である。
【図11】 シリコン上の十分に整列した炭素ナノチューブを示す走査画像
である。
【図12】 2分間だけシリコン上で成長させた非常に短い炭素ナノチュー
ブを示す走査画像である。
【図13】 1分間にわたってHNO3によってエッチングされた開放端付き炭
素ナノチューブを示す走査画像である。
【図14】 Arイオン・スパッタリングを受けた炭素ナノチューブを示す走
査画像である。
【図15】 基板に対してある角度に成長させた十分に整列した炭素ナノチ
ューブの側面図を示す走査画像である。
【図16】 図15の炭素ナノチューブの平面図を示す走査画像である。
【図17】 図17Aは、金属パッドの縁部にある成長した炭素ナノチューブ
を示す走査画像である。図17Bは、炭素ナノチューブが破壊された図17Aと同様な
領域を示す走査画像である。
【図18A〜F】 触媒ナノドットのパターン化アレイから成長させた炭素
ナノチューブ・オベリスクの様々な視野角を示す一連の走査画像である。図18A
は、複数のパターン化アレイの斜視図である。図18Bは、倍率を小さくした、図1
8Aのパターン化アレイの平面図である。図18Cは、1つのパターン化アレイの斜視
図である。図18Dは、1つのパターン化アレイの平面図である。図18Eは、図18Cの
パターン化アレイの倍率を大きくした斜視図である。図18Fは、間隔を置いて配
置された炭素ナノチューブ・オベリスクの斜視図である。
【図19】 炭素ナノチューブ・オベリスクの立体図を示す走査画像である
【図20】 本発明の電界放出ディスプレイ装置の部分平面図である。
【図21】 本発明の走査電子顕微鏡用のプローブの斜視図である。
【図22】 本発明の走査電子顕微鏡の例を示す概略図である。
【図23】 本発明の電池の基本構成の例を示す概略図である。
【図24】 本発明の燃料電池を示す概略図である。
【図25】 電磁干渉発生源と電子構成要素との間に配設された電磁干渉シ
ールドを示す概略図である。
【図26】 本発明の超小形電極を示す概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01J 31/12 H01J 37/073 5H026 37/073 H01M 8/06 R 5H027 H01M 8/06 8/10 8/10 H01J 1/30 F (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP,K R,MX (72)発明者 レン ジフェン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 イース ト アマースト ハニーサクル ウェイ 56 (72)発明者 ファン ジョンピン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 チーク トワガ ケンビル ロード 114 (72)発明者 ワン ジュー エイチ. アメリカ合衆国 ニューヨーク州 アマー スト ルブルン ロード 477 (72)発明者 ワン デジ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ウィリ アムズビル ミラーズポート ハイウェイ #6 1355 Fターム(参考) 4G046 CA02 CB03 CB09 CC06 4K030 AA09 AA13 AA18 BA27 CA04 CA06 CA12 FA01 JA09 JA10 5C030 CC02 5C031 DD17 5C036 EF01 EF06 EF09 EG02 EG12 EH11 5H026 AA06 BB00 BB04 5H027 BA13

Claims (86)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度で基板に付
    着させられた、実質的に整列した複数の炭素ナノチューブを備えるプロダクト。
  2. 【請求項2】 炭素ナノチューブが、基板から外側に且つ基板に対して実質
    的に垂直に延びる、請求項1記載のプロダクト。
  3. 【請求項3】 炭素ナノチューブが、基板から外側に且つ基板に対して非垂
    直な角度に延びる、請求項1記載のプロダクト。
  4. 【請求項4】 炭素ナノチューブが基板に実質的に平行に延びる、請求項1
    記載のプロダクト。
  5. 【請求項5】 ナノチューブの直径が4ナノメートルから500ナノメートルで
    ある、請求項1記載のプロダクト。
  6. 【請求項6】 ナノチューブの直径が少なくとも50ナノメートルである、請
    求項1記載のプロダクト。
  7. 【請求項7】 基板のひずみ点または融点が最高で3000℃である、請求項1
    記載のプロダクト。
  8. 【請求項8】 基板のひずみ点または融点が少なくとも約300℃である、請
    求項1記載のプロダクト。
  9. 【請求項9】 基板が、ガラス、シリカ、石英、シリコン、鉄、コバルト、
    ニッケル、鉄もしくはコバルトもしくはニッケルの合金、白金、セラミック、ま
    たはそれらの組合せを含む、請求項1記載のプロダクト。
  10. 【請求項10】 基板がガラス・プレートである、請求項9記載のプロダク
    ト。
  11. 【請求項11】 基板がシリコン・ウェハである、請求項9記載のプロダク
    ト。
  12. 【請求項12】 実質的にすべての炭素ナノチューブが、金属または金属合
    金を含む基板から遠位にキャップを有する、請求項1記載のプロダクト。
  13. 【請求項13】 キャップが、鉄、コバルト、ニッケル、または鉄、コバル
    ト、もしくはニッケルの合金である、請求項12記載のプロダクト。
  14. 【請求項14】 キャップがニッケルである、請求項13記載のプロダクト。
  15. 【請求項15】 炭素ナノチューブ内に充填物をさらに備える、請求項1記
    載のプロダクト。
  16. 【請求項16】 実質的にすべての炭素ナノチューブが開放端を有する、請
    求項1記載のプロダクト。
  17. 【請求項17】 炭素ナノチューブ内に充填物をさらに備える、請求項16記
    載のプロダクト。
  18. 【請求項18】 充填物が水素、リチウム・イオン、ビスマス、テルル化鉛
    、または三テルル化ビスマスである、請求項17記載のプロダクト。
  19. 【請求項19】 充填物が薬剤である、請求項17記載のプロダクト。
  20. 【請求項20】 充填物が炭素ナノチューブ内に密閉される、請求項17記載
    のプロダクト。
  21. 【請求項21】 基板1平方ミリメートル当たり102個以下の密度で基板に付
    着させられた、実質的に整列した複数の炭素ナノチューブを備えるプロダクト。
  22. 【請求項22】 炭素ナノチューブが、基板から外側に且つ基板に対して実
    質的に垂直に延びる、請求項21記載のプロダクト。
  23. 【請求項23】 炭素ナノチューブが、基板から外側に且つ基板に対して非
    垂直な角度に延びる、請求項21記載のプロダクト。
  24. 【請求項24】 炭素ナノチューブが基板に実質的に平行に延びる、請求項
    21記載のプロダクト。
  25. 【請求項25】 ナノチューブの直径が4ナノメートルから500ナノメートル
    である、請求項21記載のプロダクト。
  26. 【請求項26】 ナノチューブの直径が少なくとも約50ナノメートルである
    、請求項21記載のプロダクト。
  27. 【請求項27】 基板のひずみ点または融点が最高で3000℃である、請求項
    21記載のプロダクト。
  28. 【請求項28】 基板のひずみ点または融点が少なくとも約300℃である、
    請求項21記載のプロダクト。
  29. 【請求項29】 基板が、ガラス、シリカ、石英、シリコン、鉄、コバルト
    、ニッケル、鉄もしくはコバルトもしくはニッケルの合金、白金、セラミック、
    またはそれらの組合せを含む、請求項21記載のプロダクト。
  30. 【請求項30】 基板がガラス・プレートである、請求項29記載のプロダク
    ト。
  31. 【請求項31】 基板がシリコン・ウェハである、請求項29記載のプロダク
    ト。
  32. 【請求項32】 炭素ナノチューブ内に充填物をさらに備える、請求項21記
    載のプロダクト。
  33. 【請求項33】 実質的にすべての炭素ナノチューブが開放端を有する、請
    求項21記載のプロダクト。
  34. 【請求項34】 炭素ナノチューブ内に充填物をさらに備える、請求項33記
    載のプロダクト。
  35. 【請求項35】 充填物が水素、リチウム・イオン、ビスマス、テルル化鉛
    、三テルル化ビスマス、または薬剤である、請求項34記載のプロダクト。
  36. 【請求項36】 充填物が炭素ナノチューブ内に密閉される、請求項34記載
    のプロダクト。
  37. 【請求項37】 ひずみ点温度または融点が約300℃から700℃であり、かつ
    1つまたは複数の炭素ナノチューブを有する基板を備えるプロダクト。
  38. 【請求項38】 外面と、外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複
    数の炭素ナノチューブとを有する基板を備えるプロダクト。
  39. 【請求項39】 外面と、外面から始まり延びる一つまたは複数の自立炭素
    ナノチューブとを有する基板を備えるプロダクト。
  40. 【請求項40】 以下の段階を含む、基板上に1つまたは複数の炭素ナノチ
    ューブを有するプロダクトを形成する方法: 炭素発生源ガスおよび触媒ガスを含む減圧環境に基板を導入する段階、および 基板上に1つまたは複数の炭素ナノチューブを形成し成長させるうえで有効な
    条件の下で基板をプラズマにさらす段階。
  41. 【請求項41】 減圧環境の圧力が約0.1Torrから約100Torrである、請求項
    40記載の方法。
  42. 【請求項42】 減圧環境の圧力が約1Torrから約20Torrである、請求項41
    記載の方法。
  43. 【請求項43】 プロダクトのひずみ点または融点が300℃から3000℃であ
    る、請求項40記載の方法。
  44. 【請求項44】 基板が、ガラス、シリカ、石英、メソポラス(mesoporous)
    ・シリコン、シリコン、鉄、コバルト、ニッケル、鉄もしくはコバルトもしくは
    ニッケルの合金、白金、セラミック、またはそれらの組合せを含む、請求項40記
    載の方法。
  45. 【請求項45】 基板がガラス・プレートである、請求項44記載の方法。
  46. 【請求項46】 基板がシリコン・ウェハである、請求項44記載の方法。
  47. 【請求項47】 炭素発生源ガスが、最大で6つの炭素原子を有する、飽和
    または不飽和状態の直鎖状、分枝状、または環状の炭素および水素化合物である
    、請求項40記載の方法。
  48. 【請求項48】 炭素発生源ガスがアセチレン、エチレン、またはベンゼン
    である、請求項47記載の方法。
  49. 【請求項49】 触媒ガスがアンモニアまたは窒素である、請求項40記載の
    方法。
  50. 【請求項50】 炭素発生源ガスと触媒ガスの体積比が約1:2から約1:10
    の範囲である、請求項40記載の方法。
  51. 【請求項51】 基板が700℃よりも低い温度でプラズマにさらされる、請
    求項40記載の方法。
  52. 【請求項52】 基板が約300℃よりも高い温度でプラズマにさらされる、
    請求項40記載の方法。
  53. 【請求項53】 基板が300℃から3000℃の温度でプラズマにさらされる、
    請求項40記載の方法。
  54. 【請求項54】 炭素発生源ガスおよび触媒ガスを含む減圧環境に基板を導
    入する前に、無線周波数マグネトロン・スパッタリングによって基板上に触媒膜
    を配設することをさらに含む、請求項40記載の方法。
  55. 【請求項55】 基板上に触媒膜が配設されている、請求項40記載の方法。
  56. 【請求項56】 膜の厚さが少なくとも約15ナノメートルである、請求項55
    記載の方法。
  57. 【請求項57】 膜がニッケル、鉄、コバルト、またはニッケル、鉄、もし
    くはコバルトの合金である、請求項55記載の方法。
  58. 【請求項58】 膜がニッケルである、請求項57記載の方法。
  59. 【請求項59】 炭素ナノチューブの直径を膜厚に正比例するように変化さ
    せることをさらに含む、請求項55記載の方法。
  60. 【請求項60】 炭素発生源ガスおよび触媒ガスを含む減圧環境に基板を導
    入する前に、電子ビーム蒸着、熱蒸着、またはマグネトロン・スパッタリングに
    よって基板上に触媒ナノドットを配設することをさらに含む、請求項40記載の方
    法。
  61. 【請求項61】 各ナノドットが1つの炭素ナノチューブを形成する、請求
    項60記載の方法。
  62. 【請求項62】 基板上に少なくとも1つの触媒ナノドットが配設されてい
    る、請求項40記載の方法。
  63. 【請求項63】 各ナノドットが1つの炭素ナノチューブを形成する、請求
    項62記載の方法。
  64. 【請求項64】 少なくとも1つのナノドットが、ニッケル、鉄、コバルト
    、またはニッケル、鉄、もしくはコバルトの合金である、請求項62記載の方法。
  65. 【請求項65】 少なくとも1つのナノドットがニッケルを含む、請求項64
    記載の方法。
  66. 【請求項66】 炭素ナノチューブの直径をプラズマ強度に反比例するよう
    に変化させることをさらに含む、請求項40記載の方法。
  67. 【請求項67】 炭素ナノチューブの長さをプラズマ強度に正比例するよう
    に変化させることをさらに含む、請求項40記載の方法。
  68. 【請求項68】 1つまたは複数の炭素ナノチューブがキャップを有し、該
    方法が、 1つまたは複数の炭素ナノチューブからキャップを除去し、1つまたは複数の炭
    素ナノチューブ上に開放端を形成することをさらに含む、請求項40記載の方法。
  69. 【請求項69】 キャップがHNO3溶液エッチングによって除去される、請求
    項68記載の方法。
  70. 【請求項70】 キャップがアルゴン・イオン・スパッタリングによって除
    去される、請求項68記載の方法。
  71. 【請求項71】 キャップの除去の後で1つまたは複数の炭素ナノチューブ
    に充填物を添加することをさらに含む、請求項68記載の方法。
  72. 【請求項72】 充填物の添加の後で1つまたは複数の炭素ナノチューブの
    開放端を密閉し、1つまたは複数の炭素ナノチューブ内に充填物を貯蔵すること
    をさらに含む、請求項71記載の方法。
  73. 【請求項73】 1つまたは複数の炭素ナノチューブの開放端が、1つまたは
    複数の炭素ナノチューブ上への金属の電気化学蒸着またはマグネトロン・スパッ
    タリングによって密閉される、請求項72記載の方法。
  74. 【請求項74】 1つまたは複数の炭素ナノチューブが閉鎖端を有し、該方
    法が、 閉鎖端を除去するうえで有効な条件の下で1つまたは複数の炭素ナノチューブ
    を酸素にさらすことをさらに含む、請求項40記載の方法。
  75. 【請求項75】 1つまたは複数の炭素ナノチューブに充填物を添加するこ
    とをさらに含む、請求項74記載の方法。
  76. 【請求項76】 充填物の添加の後で1つまたは複数の炭素ナノチューブを
    密閉し、1つまたは複数の炭素ナノチューブ内に充填物を貯蔵することをさらに
    含む、請求項74記載の方法。
  77. 【請求項77】 1つまたは複数の炭素ナノチューブが、1つまたは複数の炭
    素ナノチューブ上への金属の電気化学蒸着またはマグネトロン・スパッタリング
    によって密閉される、請求項76記載の方法。
  78. 【請求項78】 電界放出アレイが位置決めされたベースプレートと、 アレイから放出された電子が蛍光体コーティングに当たるように該ベースプレ
    ートから間隔を置いて配置された、蛍光体をコーティングされたプレートとを有
    する電界放出ディスプレイであって、 該ベースプレートが、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超え
    る密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリ
    メートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチュ
    ーブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは
    複数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整
    列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延び
    る1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを備える、電界放出ディ
    スプレイ。
  79. 【請求項79】 以下のものを有する電子エミッタ: 電子発生源、および 少なくとも1つの炭素ナノチューブから電子を放出するように電子発生源に動
    作可能に接続された少なくとも1つの炭素ナノチューブを有するプロダクトであ
    って、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する
    実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり
    102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)プロ
    ダクトのひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭
    素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複
    数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまた
    は複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを備えるプロダクト。
  80. 【請求項80】 試料を受容することのできる真空チャンバ; 電子を生成する電子発生源; 電子を放出し、真空チャンバ内に動作可能に配設された試料の方へ向け、該試
    料を走査するプローブ; プローブによる走査の結果として試料から発せられる放射を収集して出力信号
    を生成するために真空チャンバ内に動作可能に位置決めされた検出器;および 試料の、プローブによって走査された領域の画像を表示するために検出器に動
    作可能に接続された表示画面、を有する走査電子顕微鏡であって、 該プローブが、基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密
    度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメー
    トル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ
    、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数
    の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列し
    た複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つ
    または複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを備える、走査電子顕微鏡。
  81. 【請求項81】 アノード; カソード; アノードとカソードとの間に配設された絶縁体;および 電解液を有する電池であって、 アノードとカソードのうちの少なくとも一方は、基板と、(1)基板1平方ミリ
    メートル当たり104個を超える密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチ
    ューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102個以下の密度を有する実質的に
    整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300
    ℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始
    まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板
    の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれ
    かとを有するプロダクトを備える、電池。
  82. 【請求項82】 以下のものを有する燃料電池: ハウジング; アノード側を形成するようにハウジング内に位置決めされたガス拡散アノード
    ; カソード側を形成するようにハウジング内に位置決めされたガス拡散カソード
    ; アノードとカソードとの間にそれらに電気接触するように位置決めされた、電
    解液を含浸されたマトリックスまたはイオン交換膜; アノードをカソードに電気的にかつ動作可能に接続する外部回路;および 基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質
    的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102
    個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板の
    ひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチ
    ューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素
    ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の
    自立炭素ナノチューブのいずれかであって、実質的にすべての炭素ナノチューブ
    が少なくとも1つの拡散経路を有する炭素ナノチューブとを含有するプロダクト
    を備える、アノード側に動作可能に接続された密閉水素貯蔵ユニット;および 炭素ナノチューブ内に配設された水素ガス。
  83. 【請求項83】 以下のものを有する複合物: 基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質
    的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102
    個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板の
    ひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチ
    ューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素
    ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の
    自立炭素ナノチューブのいずれかとを備えるプロダクト、および 金属、セラミック、ガラス、ポリマー、黒鉛、およびそれらの混合物から成る
    群より選択される、プロダクトと混合される異なる材料。
  84. 【請求項84】 以下のものを有する高温超伝導体: 基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質
    的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102
    個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板の
    ひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチ
    ューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素
    ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の
    自立炭素ナノチューブのいずれかとを有するプロダクト、 プロダクトと混合される高温酸化銅超伝導体、および プロダクトと高温酸化銅超伝導体との混合物に電気的に接続されており、電気
    回路に係合することのできる、間隔を置いて配置された少なくとも2つの端子。
  85. 【請求項85】 基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超え
    る密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリ
    メートル当たり102個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチュ
    ーブ、(3)基板のひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは
    複数の炭素ナノチューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整
    列した複数の炭素ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延び
    る1つまたは複数の自立炭素ナノチューブのいずれかとを有するプロダクト、お
    よび ポリマー、黒鉛、またはそれらの組合せである、プロダクトと混合される異な
    る材料を有する電磁干渉(EMI)シールドであって、 電磁放射源または電子構成要素のいずれかに対して動作可能に位置決めされて
    いる電磁干渉シールド。
  86. 【請求項86】 以下のものを有する超小形電極: 基板と、(1)基板1平方ミリメートル当たり104個を超える密度を有する実質
    的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(2)基板1平方ミリメートル当たり102
    個以下の密度を有する実質的に整列した複数の炭素ナノチューブ、(3)基板の
    ひずみ点温度または融点が約300℃から700℃である1つまたは複数の炭素ナノチ
    ューブ、(4)基板の外面から始まり外側に延びる実質的に整列した複数の炭素
    ナノチューブ、または(5)基板の外面から始まり外側に延びる1つまたは複数の
    自立炭素ナノチューブのいずれかであって、少なくとも1つの炭素ナノチューブ
    が電気回路に動作可能にかつ電気的に接続することができる炭素ナノチューブと
    を有するプロダクト、および プロダクトの少なくとも1つの炭素ナノチューブに動作可能に接続された少な
    くとも1つの導電マイクロファイバ。
JP2000554654A 1998-06-19 1999-06-18 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成 Pending JP2002518280A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8996598P 1998-06-19 1998-06-19
US60/089,965 1998-06-19
US9970898P 1998-09-10 1998-09-10
US60/099,708 1998-09-10
PCT/US1999/013648 WO1999065821A1 (en) 1998-06-19 1999-06-18 Free-standing and aligned carbon nanotubes and synthesis thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518280A true JP2002518280A (ja) 2002-06-25

Family

ID=26781117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554654A Pending JP2002518280A (ja) 1998-06-19 1999-06-18 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6863942B2 (ja)
EP (1) EP1089938A1 (ja)
JP (1) JP2002518280A (ja)
KR (1) KR20010074667A (ja)
CA (1) CA2335449A1 (ja)
WO (1) WO1999065821A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530805A (ja) * 1998-11-12 2002-09-17 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ カーボンナノチューブの自己配向性束及びその製造方法
WO2005102924A1 (ja) * 2004-04-19 2005-11-03 Japan Science And Technology Agency 炭素系微細構造物群、炭素系微細構造物の集合体、その利用およびその製造方法
JP2006066185A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp チューブ型燃料電池用膜電極複合体
JP2006511927A (ja) * 2002-10-31 2006-04-06 カーボン ナノテクノロジーズ インコーポレーテッド 炭素ナノチューブ含有燃料電池電極
WO2006073017A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Dialight Japan Co., Ltd. プラズマcvdを用いて炭素膜を製造する装置およびその製造方法ならびに炭素膜
JP2006185917A (ja) * 2004-12-23 2006-07-13 Commiss Energ Atom 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ
JP2006290691A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Dialight Japan Co Ltd カーボン金属ナノツリーおよびその製造方法
JP2007153682A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Nagoya Institute Of Technology リチウムイオン貯蔵体及びリチウムイオン貯蔵方法
JP2007196368A (ja) * 2005-12-23 2007-08-09 Fei Co ナノデバイスを製作する方法
JP2008179507A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Bio Media Co Ltd 炭素クラスター分散液の製造方法及び装置
JP2009256204A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Qinghua Univ カーボンナノチューブの製造方法
JP2010004087A (ja) * 2003-05-01 2010-01-07 Samsung Electronics Co Ltd カーボンナノチューブを利用した半導体素子の配線形成方法およびその方法により製造された半導体素子
JP2010254570A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Qinghua Univ 正/負のポアソン比を有する構造体
JP2011178605A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Nissin Electric Co Ltd カーボンナノチューブ構造体製造方法及びそれを利用した電子放出源
US8163647B2 (en) 2003-03-20 2012-04-24 Fujitsu Limited Method for growing carbon nanotubes, and electronic device having structure of ohmic connection to carbon element cylindrical structure body and production method thereof
WO2013039156A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 株式会社フジクラ カーボンナノファイバ形成用構造体、カーボンナノファイバ構造体及びその製造方法並びにカーボンナノファイバ電極
JP5287237B2 (ja) * 2006-03-24 2013-09-11 富士通株式会社 炭素系繊維のデバイス構造およびその製造方法
JP2013216578A (ja) * 2013-07-31 2013-10-24 National Univ Corp Shizuoka Univ カーボンナノチューブの製造方法及び製造装置
US8808856B2 (en) 2005-01-05 2014-08-19 Pureron Japan Co., Ltd. Apparatus and method for producing carbon film using plasma CVD and carbon film

Families Citing this family (344)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346189B1 (en) * 1998-08-14 2002-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Carbon nanotube structures made using catalyst islands
US9056783B2 (en) * 1998-12-17 2015-06-16 Hach Company System for monitoring discharges into a waste water collection system
US7454295B2 (en) 1998-12-17 2008-11-18 The Watereye Corporation Anti-terrorism water quality monitoring system
US8958917B2 (en) * 1998-12-17 2015-02-17 Hach Company Method and system for remote monitoring of fluid quality and treatment
US20110125412A1 (en) * 1998-12-17 2011-05-26 Hach Company Remote monitoring of carbon nanotube sensor
AUPP976499A0 (en) 1999-04-16 1999-05-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Multilayer carbon nanotube films
AU764152B2 (en) * 1999-04-16 2003-08-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Multilayer carbon nanotube films
KR100335383B1 (ko) * 1999-04-21 2002-05-06 진 장 탄소 나노튜브의 제조방법
AUPQ064999A0 (en) 1999-05-28 1999-06-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Patterned carbon nanotube films
AUPQ065099A0 (en) 1999-05-28 1999-06-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Substrate-supported aligned carbon nanotube films
US6913075B1 (en) * 1999-06-14 2005-07-05 Energy Science Laboratories, Inc. Dendritic fiber material
US20040009353A1 (en) * 1999-06-14 2004-01-15 Knowles Timothy R. PCM/aligned fiber composite thermal interface
US7132161B2 (en) * 1999-06-14 2006-11-07 Energy Science Laboratories, Inc. Fiber adhesive material
AUPQ304199A0 (en) 1999-09-23 1999-10-21 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Patterned carbon nanotubes
JP3595233B2 (ja) * 2000-02-16 2004-12-02 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 電子放出源及びその製造方法
EP1129990A1 (en) * 2000-02-25 2001-09-05 Lucent Technologies Inc. Process for controlled growth of carbon nanotubes
KR100360470B1 (ko) * 2000-03-15 2002-11-09 삼성에스디아이 주식회사 저압-dc-열화학증착법을 이용한 탄소나노튜브 수직배향증착 방법
US6495116B1 (en) * 2000-04-10 2002-12-17 Lockheed Martin Corporation Net shape manufacturing using carbon nanotubes
TW525314B (en) * 2000-09-29 2003-03-21 Sony Corp Fuel cell and method for preparation thereof
KR100604459B1 (ko) 2000-10-06 2006-07-26 풀러린 인터내셔날 코포레이션 이중벽 탄소 나노튜브와 그의 제조방법 및 응용방법
WO2002047104A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Lightlab Ab A field emitting cathode and a light source using a field emitting cathode
EP1354366A4 (en) * 2001-01-16 2009-01-14 Showa Denko Kk CATALYTIC COMPOSITION FOR BATTERY, GAS DIFFUSION LAYER AND FUEL CELL COMPRISING SAID COMPOSITION
JP3912583B2 (ja) * 2001-03-14 2007-05-09 三菱瓦斯化学株式会社 配向性カーボンナノチューブ膜の製造方法
US7060241B2 (en) 2001-03-26 2006-06-13 Eikos, Inc. Coatings comprising carbon nanotubes and methods for forming same
AU2002254368B2 (en) 2001-03-26 2007-07-19 Eikos, Inc. Carbon nanotubes in structures and repair compositions
WO2002099824A2 (en) * 2001-04-16 2002-12-12 Zornes David A Nanotube deposition on adsorbents in water maker heat pump
US6699525B2 (en) * 2001-04-16 2004-03-02 The Board Of Trustees Of Western Michigan University Method of forming carbon nanotubes and apparatus therefor
KR100420787B1 (ko) * 2001-04-30 2004-03-02 한국과학기술원 탄소 분자체 및 그의 제조 방법
DE10123876A1 (de) * 2001-05-16 2002-11-28 Infineon Technologies Ag Nanoröhren-Anordnung und Verfahren zum Herstellen einer Nanoröhren-Anordnung
WO2002095097A1 (en) 2001-05-21 2002-11-28 Trustees Of Boston College, The Varied morphology carbon nanotubes and methods for their manufacture
US6762237B2 (en) 2001-06-08 2004-07-13 Eikos, Inc. Nanocomposite dielectrics
WO2003084865A2 (en) 2001-06-14 2003-10-16 Hyperion Catalysis International, Inc. Field emission devices using modified carbon nanotubes
AU2002344814A1 (en) 2001-06-14 2003-01-02 Hyperion Catalysis International, Inc. Field emission devices using ion bombarded carbon nanotubes
US7341498B2 (en) 2001-06-14 2008-03-11 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of irradiating field emission cathode having nanotubes
JP3622147B2 (ja) 2001-06-19 2005-02-23 独立行政法人産業技術総合研究所 柱状ピン止め中心を有する超伝導薄膜及びその製造方法
JP3713561B2 (ja) 2001-06-26 2005-11-09 独立行政法人科学技術振興機構 有機液体による高配向整列カーボンナノチューブの合成方法及びその合成装置
US6706402B2 (en) 2001-07-25 2004-03-16 Nantero, Inc. Nanotube films and articles
US6924538B2 (en) * 2001-07-25 2005-08-02 Nantero, Inc. Devices having vertically-disposed nanofabric articles and methods of making the same
US7563711B1 (en) * 2001-07-25 2009-07-21 Nantero, Inc. Method of forming a carbon nanotube-based contact to semiconductor
US7566478B2 (en) * 2001-07-25 2009-07-28 Nantero, Inc. Methods of making carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US6835591B2 (en) * 2001-07-25 2004-12-28 Nantero, Inc. Methods of nanotube films and articles
US6919592B2 (en) 2001-07-25 2005-07-19 Nantero, Inc. Electromechanical memory array using nanotube ribbons and method for making same
US7259410B2 (en) * 2001-07-25 2007-08-21 Nantero, Inc. Devices having horizontally-disposed nanofabric articles and methods of making the same
WO2003011755A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-13 University Of Surrey Production of carbon nanotubes
JP3768937B2 (ja) 2001-09-10 2006-04-19 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像表示装置の製造方法
JP3710436B2 (ja) 2001-09-10 2005-10-26 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像表示装置の製造方法
JP3725063B2 (ja) * 2001-09-25 2005-12-07 株式会社国際基盤材料研究所 カーボンナノチューブの製造方法
AU2002327980B2 (en) * 2001-10-01 2008-02-21 Rosseter Holdings Ltd Short carbon nanotubes
AU2002352814A1 (en) * 2001-11-20 2003-06-10 Andrew R. Barron Coated fullerenes, composites and dielectrics made therefrom
US7820132B2 (en) * 2001-12-14 2010-10-26 Alliance For Sustainable Energy, Llc Hot wire production of single-wall and multi-wall carbon nanotubes
KR100480663B1 (ko) * 2001-12-21 2005-04-06 한국화학연구원 변형된 유도결합형 플라즈마 화학기상증착법에 의한탄소나노튜브의 합성방법
JP3962862B2 (ja) * 2002-02-27 2007-08-22 日立造船株式会社 カーボンナノチューブを用いた導電性材料およびその製造方法
KR100454420B1 (ko) * 2002-04-12 2004-10-26 박정희 탄소나노튜브의 제조방법
KR20030081838A (ko) * 2002-04-13 2003-10-22 실리콘 디스플레이 (주) 금속기판 위의 탄소나노팁 제조 방법
US20030198588A1 (en) * 2002-04-17 2003-10-23 Showa Denko K.K. Vapor grown carbon fiber and method for producing the same
US7335395B2 (en) * 2002-04-23 2008-02-26 Nantero, Inc. Methods of using pre-formed nanotubes to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US7226663B2 (en) * 2002-08-01 2007-06-05 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Portland State University Method for synthesizing nanoscale structures in defined locations
US7175494B1 (en) 2002-08-22 2007-02-13 Cdream Corporation Forming carbon nanotubes at lower temperatures suitable for an electron-emitting device
US20040037972A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Kang Simon Patterned granulized catalyst layer suitable for electron-emitting device, and associated fabrication method
KR100461966B1 (ko) * 2002-09-25 2004-12-17 한국과학기술연구원 탄소나노튜브 전극, 이를 이용한 전기이중층축전기 및 그 제조방법
US20040072994A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-15 Herr Daniel J.C. Nanostructures including controllably positioned and aligned synthetic nanotubes, and related methods
US7035308B1 (en) 2002-10-28 2006-04-25 Science Applications International Corporation Method and system for countering laser technology
US7002609B2 (en) 2002-11-07 2006-02-21 Brother International Corporation Nano-structure based system and method for charging a photoconductive surface
US7253014B2 (en) * 2002-11-19 2007-08-07 William Marsh Rice University Fabrication of light emitting film coated fullerenes and their application for in-vivo light emission
DE60334723D1 (de) * 2002-11-19 2010-12-09 Univ Rice William M Feldeffektransistor mit funktionalisierter Kohlenstoffnanoröhre und dessen Herstellungsfervahren
CN1290763C (zh) * 2002-11-29 2006-12-20 清华大学 一种生产碳纳米管的方法
EP1579023A4 (en) * 2002-12-04 2009-07-22 Btu Int PLASMA ASSISTED FUSION
KR100502821B1 (ko) * 2002-12-26 2005-07-22 이호영 구리산화물 또는 구리 나노와이어로 이루어진 전자방출팁의 저온 형성 방법 및 이 방법에 의해 제조된 전자방출팁을 포함하는 디스플레이 장치 또는 광원
KR20040059300A (ko) * 2002-12-28 2004-07-05 학교법인 포항공과대학교 자성체/나노소재 이종접합 나노구조체 및 그 제조방법
AU2003205098A1 (en) * 2003-01-13 2004-08-13 Nantero, Inc. Methods of using thin metal layers to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US7858185B2 (en) * 2003-09-08 2010-12-28 Nantero, Inc. High purity nanotube fabrics and films
US7560136B2 (en) * 2003-01-13 2009-07-14 Nantero, Inc. Methods of using thin metal layers to make carbon nanotube films, layers, fabrics, ribbons, elements and articles
US8937575B2 (en) 2009-07-31 2015-01-20 Nantero Inc. Microstrip antenna elements and arrays comprising a shaped nanotube fabric layer and integrated two terminal nanotube select devices
US9574290B2 (en) 2003-01-13 2017-02-21 Nantero Inc. Methods for arranging nanotube elements within nanotube fabrics and films
US8920619B2 (en) 2003-03-19 2014-12-30 Hach Company Carbon nanotube sensor
WO2005019793A2 (en) * 2003-05-14 2005-03-03 Nantero, Inc. Sensor platform using a horizontally oriented nanotube element
US20050272856A1 (en) * 2003-07-08 2005-12-08 Cooper Christopher H Carbon nanotube containing materials and articles containing such materials for altering electromagnetic radiation
US20060018966A1 (en) * 2003-07-22 2006-01-26 Lin Victor S Antimicrobial mesoporous silica nanoparticles
US7563451B2 (en) 2003-07-22 2009-07-21 Iowa State University Research Foundation, Inc. Capped mesoporous silicates
US20080131655A1 (en) * 2006-03-21 2008-06-05 Barbara Wacker Double Layer Carbon Nanotube-Based Structures and Methods for Removing Heat from Solid-State Devices
US8211593B2 (en) * 2003-09-08 2012-07-03 Intematix Corporation Low platinum fuel cells, catalysts, and method for preparing the same
US20050112450A1 (en) * 2003-09-08 2005-05-26 Intematix Corporation Low platinum fuel cell catalysts and method for preparing the same
US7416993B2 (en) * 2003-09-08 2008-08-26 Nantero, Inc. Patterned nanowire articles on a substrate and methods of making the same
US7351444B2 (en) 2003-09-08 2008-04-01 Intematix Corporation Low platinum fuel cell catalysts and method for preparing the same
US7375369B2 (en) 2003-09-08 2008-05-20 Nantero, Inc. Spin-coatable liquid for formation of high purity nanotube films
US6987071B1 (en) * 2003-11-21 2006-01-17 Nanosolar, Inc. Solvent vapor infiltration of organic materials into nanostructures
KR100561856B1 (ko) * 2004-01-07 2006-03-16 삼성에스디아이 주식회사 촉매 담체용 짧은 탄소나노튜브, 상기 탄소나노튜브를 이용한 탄소나노튜브 담지 촉매 및 이를 채용한 연료전지
KR100708540B1 (ko) * 2004-02-09 2007-04-18 (주)케이에이치 케미컬 Y-분지형 탄소나노튜브의 제조
TW200526824A (en) * 2004-02-11 2005-08-16 Ind Tech Res Inst Manufacturing method of silicon nanowire
JP4834957B2 (ja) * 2004-02-27 2011-12-14 住友電気工業株式会社 触媒構造体およびこれを用いたカーボンナノチューブの製造方法
US7709880B2 (en) * 2004-06-09 2010-05-04 Nantero, Inc. Field effect devices having a gate controlled via a nanotube switching element
US20060001350A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Hitachi High-Technologies Corporation Field emission electron gun and electron beam apparatus using the same
TWI404675B (zh) * 2004-07-27 2013-08-11 Nat Inst Of Advanced Ind Scien 單層奈米碳管及定向單層奈米碳管/塊材構造體暨該等之製造方法/裝置及用途
KR100746586B1 (ko) * 2004-08-18 2007-08-08 한국과학기술원 헬리콘 플라즈마를 이용한 카본 나노튜브 표면에 철을 코팅 및 임플란트하는 방법
US8471238B2 (en) * 2004-09-16 2013-06-25 Nantero Inc. Light emitters using nanotubes and methods of making same
WO2006132658A2 (en) * 2004-09-21 2006-12-14 Nantero, Inc. Resistive elements using carbon nanotubes
US20060083927A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Zyvex Corporation Thermal interface incorporating nanotubes
EP1807919A4 (en) * 2004-11-02 2011-05-04 Nantero Inc DEVICES FOR PROTECTING ELECTROSTATIC DISCHARGES OF NANOTUBES AND NON-VOLATILE AND VOLATILE SWITCHES OF CORRESPONDING NANOTUBES
US20100147657A1 (en) * 2004-11-02 2010-06-17 Nantero, Inc. Nanotube esd protective devices and corresponding nonvolatile and volatile nanotube switches
US7897294B2 (en) * 2004-11-08 2011-03-01 Quantumsphere, Inc. Nano-material catalyst device
US20100233577A1 (en) * 2004-11-08 2010-09-16 Carpenter R Douglas Nano-material catalyst device
US7914912B2 (en) * 2004-11-10 2011-03-29 The Regents Of The University Of California Actively switchable nano-structured adhesive
EP1825038B1 (en) * 2004-12-16 2012-09-12 Nantero, Inc. Aqueous carbon nanotube applicator liquids and methods for producing applicator liquids thereof
FR2880198B1 (fr) * 2004-12-23 2007-07-06 Commissariat Energie Atomique Electrode nanostructuree pour microbatterie
US20060177659A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 National Pingtung University Of Science & Technology Powder containing carbon nanotube or carbon nanofiber and process for preparing the same
CA2500766A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-14 National Research Council Of Canada Method and apparatus for the continuous production and functionalization of single-walled carbon nanotubes using a high frequency induction plasma torch
US8941094B2 (en) 2010-09-02 2015-01-27 Nantero Inc. Methods for adjusting the conductivity range of a nanotube fabric layer
US9287356B2 (en) 2005-05-09 2016-03-15 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
CN1854733A (zh) * 2005-04-21 2006-11-01 清华大学 测量碳纳米管生长速度的方法
US8183665B2 (en) * 2005-11-15 2012-05-22 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US9196615B2 (en) * 2005-05-09 2015-11-24 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US7782650B2 (en) * 2005-05-09 2010-08-24 Nantero, Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US9911743B2 (en) 2005-05-09 2018-03-06 Nantero, Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US7781862B2 (en) * 2005-05-09 2010-08-24 Nantero, Inc. Two-terminal nanotube devices and systems and methods of making same
US8217490B2 (en) * 2005-05-09 2012-07-10 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US7479654B2 (en) * 2005-05-09 2009-01-20 Nantero, Inc. Memory arrays using nanotube articles with reprogrammable resistance
US8513768B2 (en) * 2005-05-09 2013-08-20 Nantero Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
US7835170B2 (en) * 2005-05-09 2010-11-16 Nantero, Inc. Memory elements and cross point switches and arrays of same using nonvolatile nanotube blocks
US8013363B2 (en) * 2005-05-09 2011-09-06 Nantero, Inc. Nonvolatile nanotube diodes and nonvolatile nanotube blocks and systems using same and methods of making same
GB0509499D0 (en) * 2005-05-11 2005-06-15 Univ Surrey Use of thermal barrier for low temperature growth of nanostructures using top-down heating approach
US7598127B2 (en) 2005-05-12 2009-10-06 Nantero, Inc. Nanotube fuse structure
TWI264271B (en) * 2005-05-13 2006-10-11 Delta Electronics Inc Heat sink
US7767616B2 (en) * 2005-05-26 2010-08-03 Uchicago Argonne, Llc Aligned carbon nanotube with electro-catalytic activity for oxygen reduction reaction
US7915122B2 (en) * 2005-06-08 2011-03-29 Nantero, Inc. Self-aligned cell integration scheme
WO2007002297A2 (en) 2005-06-24 2007-01-04 Crafts Douglas E Temporary planar electrical contact device and method using vertically-compressible nanotube contact structures
US7538040B2 (en) * 2005-06-30 2009-05-26 Nantero, Inc. Techniques for precision pattern transfer of carbon nanotubes from photo mask to wafers
WO2007009112A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Colorado School Of Mines Membrane separation of feed and growth environments in carbon nanostructure growth
US7645482B2 (en) * 2005-08-04 2010-01-12 The Regents Of The University Of California Method to make and use long single-walled carbon nanotubes as electrical conductors
WO2007025104A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 The Regents Of The University Of California Membranes for nanometer-scale mass fast transport
WO2007030483A2 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Nantero, Inc. Method and system of using nanotube fabrics as joule heating elements for memories and other applications
CA2621924A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-06 Nantero, Inc. Carbon nanotubes for the selective transfer of heat from electronics
AU2006287610A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Nantero, Inc. Nanotube fabric-based sensor systems and methods of making same
US8252405B2 (en) * 2005-10-27 2012-08-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Single-walled carbon nanotubes and methods of preparation thereof
AT504807A1 (de) * 2005-11-18 2008-08-15 Electrovac Ag Leuchtschirm
EP1958208A2 (en) * 2005-12-05 2008-08-20 Seldon Technologies, LLC Methods of generating energetic particles using nanotubes and articles thereof
EP1973845A4 (en) 2005-12-19 2009-08-19 Nantero Inc PREPARATION OF CARBON NANOTUBES
US20070281036A1 (en) * 2005-12-19 2007-12-06 University Of Vermont And State Agricultural College System and method of delivering a desired material to a cell
JP2007212006A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nissan Motor Co Ltd 触媒燃焼器の燃焼状態検知装置
US8124503B2 (en) * 2006-03-03 2012-02-28 William Marsh Rice University Carbon nanotube diameter selection by pretreatment of metal catalysts on surfaces
JP5108240B2 (ja) 2006-03-20 2012-12-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池及び燃料電池の製造方法
WO2007110899A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Limited 炭素系繊維のデバイス構造およびその製造方法
US20070224459A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Hsieh Meng C Magnetic recording medium including carbon nanotubes
US20100117764A1 (en) * 2006-04-17 2010-05-13 Board Of Regents, The University Of Texas System Assisted selective growth of highly dense and vertically aligned carbon nanotubes
US8647644B1 (en) 2006-04-19 2014-02-11 Iowa State University Research Foundation, Inc. Methods of using capped mesoporous silicates
US9181639B2 (en) * 2006-05-19 2015-11-10 Massachusetts Institute Of Technology Continuous process for the production of nanostructures including nanotubes
US8337979B2 (en) 2006-05-19 2012-12-25 Massachusetts Institute Of Technology Nanostructure-reinforced composite articles and methods
US7393699B2 (en) 2006-06-12 2008-07-01 Tran Bao Q NANO-electronics
JP4979296B2 (ja) * 2006-08-02 2012-07-18 富士通株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
CN101121791B (zh) * 2006-08-09 2010-12-08 清华大学 碳纳米管/聚合物复合材料的制备方法
US7931838B2 (en) * 2006-08-31 2011-04-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Method for making oriented single-walled carbon nanotube/polymer nano-composite membranes
EP2062276A2 (en) * 2006-09-01 2009-05-27 Battelle Memorial Institute Carbon nanotube nanocomposites, methods of making carbon nanotube nanocomposites, and devices comprising the nanocomposites
GB0617460D0 (en) * 2006-09-05 2006-10-18 Airbus Uk Ltd Method of manufacturing composite material
US8491999B2 (en) * 2006-09-14 2013-07-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Metal-coated vertically aligned carbon nanofibers
US8617650B2 (en) * 2006-09-28 2013-12-31 The Hong Kong University Of Science And Technology Synthesis of aligned carbon nanotubes on double-sided metallic substrate by chemical vapor depositon
US20080089829A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Rensselaer Polytechnic Institute In-situ back-contact formation and site-selective assembly of highly aligned carbon nanotubes
US8354855B2 (en) * 2006-10-16 2013-01-15 Formfactor, Inc. Carbon nanotube columns and methods of making and using carbon nanotube columns as probes
US8130007B2 (en) 2006-10-16 2012-03-06 Formfactor, Inc. Probe card assembly with carbon nanotube probes having a spring mechanism therein
US7820316B2 (en) 2006-10-23 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Membrane electrode assembly and fuel cell
US20080135482A1 (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Kripal Singh Polyamide nanofiltration membrane useful for the removal of phospholipids
US20120189846A1 (en) * 2007-01-03 2012-07-26 Lockheed Martin Corporation Cnt-infused ceramic fiber materials and process therefor
US9005755B2 (en) 2007-01-03 2015-04-14 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-infused carbon nanomaterials and process therefor
US8951632B2 (en) * 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused carbon fiber materials and process therefor
US8158217B2 (en) * 2007-01-03 2012-04-17 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber and method therefor
US20100279569A1 (en) * 2007-01-03 2010-11-04 Lockheed Martin Corporation Cnt-infused glass fiber materials and process therefor
US8951631B2 (en) 2007-01-03 2015-02-10 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused metal fiber materials and process therefor
US7678672B2 (en) * 2007-01-16 2010-03-16 Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp. Carbon nanotube fabrication from crystallography oriented catalyst
US20100173153A1 (en) * 2007-02-20 2010-07-08 Kenji Hata Beam-like material comprising carbon nanotube and manufacturing method thereof
WO2008127780A2 (en) * 2007-02-21 2008-10-23 Nantero, Inc. Symmetric touch screen system with carbon nanotube-based transparent conductive electrode pairs
EP2118003A4 (en) * 2007-03-01 2017-12-27 Plasmatrix Materials AB Method, material and apparatus for enhancing dynamic stiffness
WO2008112764A1 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Nantero, Inc. Electromagnetic and thermal sensors using carbon nanotubes and methods of making same
WO2008118794A2 (en) 2007-03-23 2008-10-02 Lydall, Inc. Substrate for carrying catalytic particles
US8294098B2 (en) * 2007-03-30 2012-10-23 Tsinghua University Transmission electron microscope micro-grid
CN101276724B (zh) * 2007-03-30 2011-06-22 北京富纳特创新科技有限公司 透射电镜微栅及其制备方法
TW200840888A (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Univ Nat Cheng Kung Carbon fiber of high thermal conduction and continuous gaseous growth and its manufacturing method and application
CN101280161B (zh) * 2007-04-06 2013-01-09 清华大学 导电胶带及其制造方法
US9076570B2 (en) * 2007-04-13 2015-07-07 Rochester Institute Of Technology Nano-composite structures, methods of making, and use thereof
US8115187B2 (en) * 2007-05-22 2012-02-14 Nantero, Inc. Triodes using nanofabric articles and methods of making the same
US7867620B1 (en) * 2007-07-24 2011-01-11 Rockwell Collins, Inc. Composite plate comprising carbon nanotube bundles with high thermal conductivity and method for making the same
US7816031B2 (en) * 2007-08-10 2010-10-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Nanowire battery methods and arrangements
US20090081383A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lockheed Martin Corporation Carbon Nanotube Infused Composites via Plasma Processing
US20090081441A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lockheed Martin Corporation Fiber Tow Comprising Carbon-Nanotube-Infused Fibers
US8498381B2 (en) 2010-10-07 2013-07-30 Moxtek, Inc. Polymer layer on X-ray window
US9305735B2 (en) 2007-09-28 2016-04-05 Brigham Young University Reinforced polymer x-ray window
US8149007B2 (en) * 2007-10-13 2012-04-03 Formfactor, Inc. Carbon nanotube spring contact structures with mechanical and electrical components
CN101425584B (zh) * 2007-11-02 2011-05-04 清华大学 燃料电池膜电极及其制备方法
CN101462391B (zh) * 2007-12-21 2013-04-24 清华大学 碳纳米管复合材料的制备方法
CN101480858B (zh) * 2008-01-11 2014-12-10 清华大学 碳纳米管复合材料及其制备方法
US7479590B1 (en) * 2008-01-03 2009-01-20 International Business Machines Corporation Dry adhesives, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US9966197B2 (en) 2009-02-25 2018-05-08 Cf Traverse Llc Energy storage devices including support filaments
US10056602B2 (en) 2009-02-25 2018-08-21 Cf Traverse Llc Hybrid energy storage device production
US9349544B2 (en) 2009-02-25 2016-05-24 Ronald A Rojeski Hybrid energy storage devices including support filaments
US10727481B2 (en) 2009-02-25 2020-07-28 Cf Traverse Llc Energy storage devices
US10205166B2 (en) 2008-02-25 2019-02-12 Cf Traverse Llc Energy storage devices including stabilized silicon
US9431181B2 (en) 2009-02-25 2016-08-30 Catalyst Power Technologies Energy storage devices including silicon and graphite
US10193142B2 (en) 2008-02-25 2019-01-29 Cf Traverse Llc Lithium-ion battery anode including preloaded lithium
US9941709B2 (en) 2009-02-25 2018-04-10 Cf Traverse Llc Hybrid energy storage device charging
US11233234B2 (en) 2008-02-25 2022-01-25 Cf Traverse Llc Energy storage devices
US9917300B2 (en) 2009-02-25 2018-03-13 Cf Traverse Llc Hybrid energy storage devices including surface effect dominant sites
US9705136B2 (en) 2008-02-25 2017-07-11 Traverse Technologies Corp. High capacity energy storage
US9362549B2 (en) 2011-12-21 2016-06-07 Cpt Ip Holdings, Llc Lithium-ion battery anode including core-shell heterostructure of silicon coated vertically aligned carbon nanofibers
US9412998B2 (en) 2009-02-25 2016-08-09 Ronald A. Rojeski Energy storage devices
CN104393257B (zh) 2008-02-25 2017-09-22 罗纳德·安东尼·罗杰斯基 高容量电极
US9979017B2 (en) 2009-02-25 2018-05-22 Cf Traverse Llc Energy storage devices
CN101556089B (zh) * 2008-04-11 2011-03-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 太阳能集热器
US8632879B2 (en) * 2008-04-25 2014-01-21 The University Of Kentucky Research Foundation Lightweight thermal management material for enhancement of through-thickness thermal conductivity
US10358535B2 (en) 2008-04-25 2019-07-23 The University Of Kentucky Research Foundation Thermal interface material
US8133793B2 (en) * 2008-05-16 2012-03-13 Sandisk 3D Llc Carbon nano-film reversible resistance-switchable elements and methods of forming the same
US8940173B2 (en) * 2008-05-29 2015-01-27 Lawrence Livermore National Security, Llc Membranes with functionalized carbon nanotube pores for selective transport
US8587989B2 (en) * 2008-06-20 2013-11-19 Nantero Inc. NRAM arrays with nanotube blocks, nanotube traces, and nanotube planes and methods of making same
US7993524B2 (en) * 2008-06-30 2011-08-09 Nanoasis Technologies, Inc. Membranes with embedded nanotubes for selective permeability
US8569730B2 (en) * 2008-07-08 2013-10-29 Sandisk 3D Llc Carbon-based interface layer for a memory device and methods of forming the same
DE102008032333A1 (de) 2008-07-09 2010-06-10 Drägerwerk AG & Co. KGaA Miniaturisierter nicht-radioaktiver Elektronenemitter
US20100021736A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Slinker Keith A Interface-infused nanotube interconnect
US8845996B2 (en) * 2008-07-29 2014-09-30 Honda Motor Co., Ltd. Preferential growth of single-walled carbon nanotubes with metallic conductivity
US20100032639A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Sandisk 3D Llc Memory cell that includes a carbon-based memory element and methods of forming the same
US8822078B2 (en) 2008-09-29 2014-09-02 Rochester Institute Of Technology Freestanding carbon nanotube paper, methods of its making, and devices containing the same
US8421050B2 (en) * 2008-10-30 2013-04-16 Sandisk 3D Llc Electronic devices including carbon nano-tube films having carbon-based liners, and methods of forming the same
US20100108976A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Sandisk 3D Llc Electronic devices including carbon-based films, and methods of forming such devices
US8835892B2 (en) * 2008-10-30 2014-09-16 Sandisk 3D Llc Electronic devices including carbon nano-tube films having boron nitride-based liners, and methods of forming the same
CN101412509B (zh) * 2008-11-17 2010-12-22 杭州电子科技大学 一种纳米碳管团簇粉体及制备方法
US7915637B2 (en) 2008-11-19 2011-03-29 Nantero, Inc. Switching materials comprising mixed nanoscopic particles and carbon nanotubes and method of making and using the same
US20100178568A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Nokia Corporation Process for producing carbon nanostructure on a flexible substrate, and energy storage devices comprising flexible carbon nanostructure electrodes
US20100216023A1 (en) * 2009-01-13 2010-08-26 Di Wei Process for producing carbon nanostructure on a flexible substrate, and energy storage devices comprising flexible carbon nanostructure electrodes
US9406985B2 (en) * 2009-01-13 2016-08-02 Nokia Technologies Oy High efficiency energy conversion and storage systems using carbon nanostructured materials
JP5574264B2 (ja) * 2009-02-10 2014-08-20 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ配向集合体生産用基材及びカーボンナノチューブ配向集合体の製造方法
CN102317200B (zh) * 2009-02-17 2014-04-09 应用纳米结构方案公司 包括纤维上的碳纳米管的复合材料
EP2401416B1 (en) * 2009-02-27 2021-03-17 Applied NanoStructured Solutions, LLC Low temperature carbon nanotube growth using gas-preheat method
US20100227134A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Lockheed Martin Corporation Method for the prevention of nanoparticle agglomeration at high temperatures
CN101848564B (zh) * 2009-03-27 2012-06-20 清华大学 加热器件
US8183121B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-22 Sandisk 3D Llc Carbon-based films, and methods of forming the same, having dielectric filler material and exhibiting reduced thermal resistance
US20100252317A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Formfactor, Inc. Carbon nanotube contact structures for use with semiconductor dies and other electronic devices
US8272124B2 (en) * 2009-04-03 2012-09-25 Formfactor, Inc. Anchoring carbon nanotube columns
US20100272891A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for the production of carbon nanotubes on a continuously moving substrate
JP5604506B2 (ja) * 2009-04-10 2014-10-08 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 繊維にカーボン・ナノチューブを浸出するために垂直炉を用いるための方法及び装置
AU2010235123A1 (en) * 2009-04-10 2011-10-06 Applied Nanostructured Solutions Llc Apparatus and method for the production of carbon nanotubes on a continuously moving substrate
CN102414875A (zh) * 2009-04-13 2012-04-11 应用材料公司 用于电化学能量储存的金属化纤维
US8277933B1 (en) * 2009-04-17 2012-10-02 Uab Research Foundation Long fiber thermoplastic thin-walled baseplates for missile applications and methods of manufacture
US8846189B1 (en) * 2009-04-17 2014-09-30 Uab Research Foundation Long fiber thermoplastic thin-walled aeroshells for missile applications and methods of manufacture
CA2758568A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Applied Nanostructured Solutions, Llc Cnt-infused emi shielding composite and coating
US9111658B2 (en) 2009-04-24 2015-08-18 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNS-shielded wires
US8664573B2 (en) * 2009-04-27 2014-03-04 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-based resistive heating for deicing composite structures
US20100279010A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Lockheed Martin Corporation Method and system for close proximity catalysis for carbon nanotube synthesis
US20140370380A9 (en) * 2009-05-07 2014-12-18 Yi Cui Core-shell high capacity nanowires for battery electrodes
US10096817B2 (en) 2009-05-07 2018-10-09 Amprius, Inc. Template electrode structures with enhanced adhesion characteristics
US20100285358A1 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Amprius, Inc. Electrode Including Nanostructures for Rechargeable Cells
US8450012B2 (en) * 2009-05-27 2013-05-28 Amprius, Inc. Interconnected hollow nanostructures containing high capacity active materials for use in rechargeable batteries
US20100311866A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 University Of Massachusetts Heirarchial polymer-based nanocomposites for emi shielding
JP5612679B2 (ja) * 2009-06-09 2014-10-22 シバラジャン,ラメッシュ 燃料電池用バイポーラプレートの液体ベースナノ構造カーボン材料(ncm)コーティング
US8128993B2 (en) * 2009-07-31 2012-03-06 Nantero Inc. Anisotropic nanotube fabric layers and films and methods of forming same
US8574673B2 (en) 2009-07-31 2013-11-05 Nantero Inc. Anisotropic nanotube fabric layers and films and methods of forming same
BR112012002216A2 (pt) * 2009-08-03 2016-05-31 Applied Nanostructured Sols método de incorporação de nanopartículas em fibras compósitas, fibra de vidro e tapete de fibra picada ou compósito
US10164135B2 (en) * 2009-08-07 2018-12-25 Guardian Glass, LLC Electronic device including graphene-based layer(s), and/or method or making the same
US8236118B2 (en) 2009-08-07 2012-08-07 Guardian Industries Corp. Debonding and transfer techniques for hetero-epitaxially grown graphene, and products including the same
US20110034008A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Nantero, Inc. Method for forming a textured surface on a semiconductor substrate using a nanofabric layer
US10167572B2 (en) * 2009-08-07 2019-01-01 Guardian Glass, LLC Large area deposition of graphene via hetero-epitaxial growth, and products including the same
US8507797B2 (en) * 2009-08-07 2013-08-13 Guardian Industries Corp. Large area deposition and doping of graphene, and products including the same
CN101991364B (zh) * 2009-08-14 2013-08-28 清华大学 电烤箱
CN101998706B (zh) * 2009-08-14 2015-07-01 清华大学 碳纳米管织物及应用该碳纳米管织物的发热体
CN102012060B (zh) * 2009-09-08 2012-12-19 清华大学 壁挂式电取暖器
CN102019039B (zh) * 2009-09-11 2013-08-21 清华大学 红外理疗设备
TWI499553B (zh) * 2009-09-14 2015-09-11 Univ Nat Cheng Kung 奈米碳管及其製備方法
US8334017B2 (en) * 2009-09-18 2012-12-18 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for forming energy storage and photovoltaic devices in a linear system
CN102036149A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 清华大学 音圈骨架及具有该音圈骨架的扬声器
US8351239B2 (en) 2009-10-23 2013-01-08 Nantero Inc. Dynamic sense current supply circuit and associated method for reading and characterizing a resistive memory array
US8551806B2 (en) * 2009-10-23 2013-10-08 Nantero Inc. Methods for passivating a carbonic nanolayer
US8895950B2 (en) 2009-10-23 2014-11-25 Nantero Inc. Methods for passivating a carbonic nanolayer
CN102045623B (zh) * 2009-10-23 2014-12-10 清华大学 振动膜、振动膜的制备方法及具有该振动膜的扬声器
DE102009051069A1 (de) 2009-10-28 2011-05-05 Drägerwerk AG & Co. KGaA Gasdetektor und Verfahren zur Überwachung der Konzentration eines Gases
AU2010313129A1 (en) * 2009-11-02 2012-05-24 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused aramid fiber materials and process therefor
US20110104551A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 Uchicago Argonne, Llc Nanotube composite anode materials suitable for lithium ion battery applications
CN102056353A (zh) * 2009-11-10 2011-05-11 清华大学 加热器件及其制备方法
JP2013511467A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー カーボンナノチューブ浸出繊維材料を含有するセラミック複合材料とその製造方法
JP2013511655A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー Cntを適合された陸ベース複合材料構造体
US20110123735A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Applied Nanostructured Solutions, Llc Cnt-infused fibers in thermoset matrices
KR20120124404A (ko) * 2009-12-08 2012-11-13 어플라이드 나노스트럭처드 솔루션스, 엘엘씨. 열가소성 매트릭스 중의 씨엔티-주입된 섬유
EP2513250A4 (en) * 2009-12-14 2015-05-27 Applied Nanostructured Sols FIRE-RESISTANT COMPOSITE MATERIALS AND ARTICLES WITH CARBON NANOTUBES-INFUNDED FIBER MATERIALS
US8274756B2 (en) * 2009-12-15 2012-09-25 HGST Netherlands B.V. Use of carbon nanotubes to form conductive gaskets deployed in sensitive environments
US8808810B2 (en) * 2009-12-15 2014-08-19 Guardian Industries Corp. Large area deposition of graphene on substrates, and products including the same
US8222704B2 (en) 2009-12-31 2012-07-17 Nantero, Inc. Compact electrical switching devices with nanotube elements, and methods of making same
US9167736B2 (en) * 2010-01-15 2015-10-20 Applied Nanostructured Solutions, Llc CNT-infused fiber as a self shielding wire for enhanced power transmission line
CA2785803A1 (en) * 2010-02-02 2011-11-24 Applied Nanostructured Solutions, Llc Carbon nanotube-infused fiber materials containing parallel-aligned carbon nanotubes, methods for production thereof, and composite materials derived therefrom
CN102834418B (zh) 2010-02-12 2016-09-28 南泰若股份有限公司 用于控制纳米管织物层和膜中的密度、孔隙率和/或间隙大小的方法
US20110203632A1 (en) * 2010-02-22 2011-08-25 Rahul Sen Photovoltaic devices using semiconducting nanotube layers
BR112012021634A2 (pt) * 2010-03-02 2019-09-24 Applied Nanostructured Sols dispositivos elétricos contendo fibras de nanotubo de carbono infundidas e métodos para reprodução das mesmas.
BR112012021968A2 (pt) 2010-03-02 2016-06-07 Applied Nanostructured Sols dispositivos elétricos enrolados em espiral que contêm materiais de eletrodo infundidos por nanotubo de carbono e métodos e aparelhos para a produção dos mesmos
US9780365B2 (en) 2010-03-03 2017-10-03 Amprius, Inc. High-capacity electrodes with active material coatings on multilayered nanostructured templates
US9172088B2 (en) 2010-05-24 2015-10-27 Amprius, Inc. Multidimensional electrochemically active structures for battery electrodes
CN105206794B (zh) 2010-03-03 2018-02-23 安普瑞斯股份有限公司 用于沉积活性材料的模板电极结构
US8604332B2 (en) 2010-03-04 2013-12-10 Guardian Industries Corp. Electronic devices including transparent conductive coatings including carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US8460747B2 (en) 2010-03-04 2013-06-11 Guardian Industries Corp. Large-area transparent conductive coatings including alloyed carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US8518472B2 (en) * 2010-03-04 2013-08-27 Guardian Industries Corp. Large-area transparent conductive coatings including doped carbon nanotubes and nanowire composites, and methods of making the same
US10661304B2 (en) 2010-03-30 2020-05-26 Nantero, Inc. Microfluidic control surfaces using ordered nanotube fabrics
KR101938425B1 (ko) 2010-03-30 2019-01-14 난테로 인크. 네트워크, 직물, 및 필름 내에서의 나노규모 요소의 배열 방법
US8196756B2 (en) * 2010-04-02 2012-06-12 NanOasis Asymmetric nanotube containing membranes
US8780526B2 (en) 2010-06-15 2014-07-15 Applied Nanostructured Solutions, Llc Electrical devices containing carbon nanotube-infused fibers and methods for production thereof
US9017854B2 (en) 2010-08-30 2015-04-28 Applied Nanostructured Solutions, Llc Structural energy storage assemblies and methods for production thereof
CA2808242A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Applied Nanostructured Solutions, Llc Glass substrates having carbon nanotubes grown thereon and methods for production thereof
WO2012040202A1 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Nantero Inc. Methods for purifying nanotube solutions
US8815341B2 (en) 2010-09-22 2014-08-26 Applied Nanostructured Solutions, Llc Carbon fiber substrates having carbon nanotubes grown thereon and processes for production thereof
BR112012017246A2 (pt) 2010-09-23 2016-03-22 Applied Nanostructured Solutins Llc fibra infundida por cnt como um fio autoblindado para linha de transmissão de energia aprimorada
US8526574B2 (en) 2010-09-24 2013-09-03 Moxtek, Inc. Capacitor AC power coupling across high DC voltage differential
US8872176B2 (en) 2010-10-06 2014-10-28 Formfactor, Inc. Elastic encapsulated carbon nanotube based electrical contacts
US8608085B2 (en) 2010-10-15 2013-12-17 Nanolab, Inc. Multi-pole switch structure, method of making same, and method of operating same
US9095821B1 (en) 2010-10-26 2015-08-04 Nagare Membranes, Llc Non-reactive process for fixing nanotubes in a membrane in through-passage orientation
WO2012067943A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Amprius, Inc. Electrolytes for rechargeable batteries
US8804910B1 (en) 2011-01-24 2014-08-12 Moxtek, Inc. Reduced power consumption X-ray source
US8929515B2 (en) 2011-02-23 2015-01-06 Moxtek, Inc. Multiple-size support for X-ray window
US9174412B2 (en) 2011-05-16 2015-11-03 Brigham Young University High strength carbon fiber composite wafers for microfabrication
US8989354B2 (en) 2011-05-16 2015-03-24 Brigham Young University Carbon composite support structure
US9076628B2 (en) 2011-05-16 2015-07-07 Brigham Young University Variable radius taper x-ray window support structure
EA019141B1 (ru) * 2011-09-07 2014-01-30 Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение "Научно-Производственный Комплекс "Технологический Центр" Миэт" Способ формирования массивов углеродных нанотрубок
US20140193323A1 (en) * 2011-11-04 2014-07-10 Cheil Industries Inc. Double Wall Carbon Nanotubes and Method for Manufacturing Same
JP5851804B2 (ja) * 2011-11-09 2016-02-03 東京エレクトロン株式会社 前処理方法、グラフェンの形成方法及びグラフェン製造装置
US9634251B2 (en) 2012-02-27 2017-04-25 Nantero Inc. Nanotube solution treated with molecular additive, nanotube film having enhanced adhesion property, and methods for forming the nanotube solution and the nanotube film
US9085464B2 (en) 2012-03-07 2015-07-21 Applied Nanostructured Solutions, Llc Resistance measurement system and method of using the same
CN103377749B (zh) * 2012-04-25 2016-08-10 北京富纳特创新科技有限公司 电子元件
BR112015002377B1 (pt) 2012-08-02 2020-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha eletrodo para célula de combustível
US9064667B2 (en) * 2012-11-15 2015-06-23 California Institute Of Technology Systems and methods for implementing robust carbon nanotube-based field emitters
EP2923372A4 (en) 2012-11-21 2016-07-20 California Inst Of Techn SYSTEMS AND METHOD FOR PRODUCING ELECTRONIC VACUUM DEVICES ON CARBON NANOTUBE BASE
US10431354B2 (en) 2013-03-15 2019-10-01 Guardian Glass, LLC Methods for direct production of graphene on dielectric substrates, and associated articles/devices
US9593019B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 Guardian Industries Corp. Methods for low-temperature graphene precipitation onto glass, and associated articles/devices
US9173623B2 (en) 2013-04-19 2015-11-03 Samuel Soonho Lee X-ray tube and receiver inside mouth
US9650732B2 (en) 2013-05-01 2017-05-16 Nantero Inc. Low defect nanotube application solutions and fabrics and methods for making same
US9053890B2 (en) 2013-08-02 2015-06-09 University Health Network Nanostructure field emission cathode structure and method for making
US10654718B2 (en) 2013-09-20 2020-05-19 Nantero, Inc. Scalable nanotube fabrics and methods for making same
CN104553160B (zh) * 2013-10-24 2018-02-06 中兴通讯股份有限公司 一种显示屏薄膜及其制备方法、节能方法
US9923201B2 (en) 2014-05-12 2018-03-20 Amprius, Inc. Structurally controlled deposition of silicon onto nanowires
GB201412656D0 (en) 2014-07-16 2014-08-27 Imp Innovations Ltd Process
US11439708B2 (en) 2014-10-06 2022-09-13 Lawrence Livermore National Security, Llc Nanotube trans-membrane channels mimicking biological porins
US9299430B1 (en) 2015-01-22 2016-03-29 Nantero Inc. Methods for reading and programming 1-R resistive change element arrays
US10145005B2 (en) 2015-08-19 2018-12-04 Guardian Glass, LLC Techniques for low temperature direct graphene growth on glass
US10199633B2 (en) 2015-12-09 2019-02-05 Ut-Battelle, Llc Method of manufacturing high volumetric density electrodes from self-aligning fiber powders
US9934848B2 (en) 2016-06-07 2018-04-03 Nantero, Inc. Methods for determining the resistive states of resistive change elements
US9941001B2 (en) 2016-06-07 2018-04-10 Nantero, Inc. Circuits for determining the resistive states of resistive change elements
CN109715854A (zh) 2016-10-07 2019-05-03 惠普发展公司,有限责任合伙企业 均热板的涂布
US10355206B2 (en) 2017-02-06 2019-07-16 Nantero, Inc. Sealed resistive change elements
WO2019055155A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Massachusetts Institute Of Technology LOW-RATE MANUFACTURE OF COMPOSITE MATERIAL DEFECTS
JP6960813B2 (ja) 2017-09-20 2021-11-05 東京エレクトロン株式会社 グラフェン構造体の形成方法および形成装置
US10336618B1 (en) * 2018-06-29 2019-07-02 The Florida International University Board Of Trustees Apparatus and method for synthesizing vertically aligned carbon nanotubes
CN109686928B (zh) * 2018-11-21 2021-09-24 电子科技大学 一种应用于二次电池的碳硅复合负极材料的制备方法
EP3975213A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-30 Jozef Stefan Institute Method for manufacturing hybrid binder-free electrodes for electrochemical supercapacitors
US11476464B1 (en) 2021-09-10 2022-10-18 The Florida International University Board Of Trustees Coated vertically aligned carbon nanotubes on nickel foam
CA3232446A1 (en) * 2021-10-19 2023-04-27 Lg Chem, Ltd. Apparatus for synthesizing carbon nanotubes
WO2023101313A1 (ko) * 2021-12-03 2023-06-08 코오롱인더스트리 주식회사 라디칼 스캐빈저 복합체, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 연료전지

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1435143A (en) 1973-06-16 1976-05-12 Ass Elect Ind Scanning electron microscopes
US5707916A (en) 1984-12-06 1998-01-13 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils
US5165909A (en) 1984-12-06 1992-11-24 Hyperion Catalysis Int'l., Inc. Carbon fibrils and method for producing same
US4684581A (en) 1986-07-10 1987-08-04 Struthers Ralph C Hydrogen diffusion fuel cell
US4943493A (en) 1989-04-21 1990-07-24 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant
ZA907803B (en) 1989-09-28 1991-07-31 Hyperion Catalysis Int Electrochemical cells and preparing carbon fibrils
US5185922A (en) 1990-08-17 1993-02-16 Cornell Research Foundation, Inc. Method of making submicrometer microelectrodes
US5229222A (en) 1990-11-14 1993-07-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Fuel cell system
US5569635A (en) 1994-05-22 1996-10-29 Hyperion Catalysts, Int'l., Inc. Catalyst supports, supported catalysts and methods of making and using the same
JP2546114B2 (ja) * 1992-12-22 1996-10-23 日本電気株式会社 異物質内包カーボンナノチューブとその製造方法
US5346683A (en) * 1993-03-26 1994-09-13 Gas Research Institute Uncapped and thinned carbon nanotubes and process
JP2546511B2 (ja) 1993-08-26 1996-10-23 日本電気株式会社 フラーレン及びカーボンナノチューブの合成方法
WO1995010481A1 (en) 1993-10-13 1995-04-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Carbon nanotubes and nested fullerenes supporting transition metals
JP3298735B2 (ja) 1994-04-28 2002-07-08 科学技術振興事業団 フラーレン複合体
GB9418937D0 (en) 1994-09-20 1994-11-09 Isis Innovation Opening and filling carbon nanotubes
US5780101A (en) * 1995-02-17 1998-07-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Method for producing encapsulated nanoparticles and carbon nanotubes using catalytic disproportionation of carbon monoxide
JP3352316B2 (ja) 1995-03-17 2002-12-03 キヤノン株式会社 リチウム二次電池、リチウム二次電池用電極およびそれ等の作製方法
WO1997019208A1 (en) * 1995-11-22 1997-05-29 Northwestern University Method of encapsulating a material in a carbon nanotube
US5726524A (en) * 1996-05-31 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Field emission device having nanostructured emitters
US5753088A (en) 1997-02-18 1998-05-19 General Motors Corporation Method for making carbon nanotubes
JP3183845B2 (ja) * 1997-03-21 2001-07-09 財団法人ファインセラミックスセンター カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブ膜の製造方法
US6129901A (en) 1997-11-18 2000-10-10 Martin Moskovits Controlled synthesis and metal-filling of aligned carbon nanotubes

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002530805A (ja) * 1998-11-12 2002-09-17 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ カーボンナノチューブの自己配向性束及びその製造方法
JP2006511927A (ja) * 2002-10-31 2006-04-06 カーボン ナノテクノロジーズ インコーポレーテッド 炭素ナノチューブ含有燃料電池電極
JP4908846B2 (ja) * 2002-10-31 2012-04-04 三星電子株式会社 炭素ナノチューブ含有燃料電池電極
US8163647B2 (en) 2003-03-20 2012-04-24 Fujitsu Limited Method for growing carbon nanotubes, and electronic device having structure of ohmic connection to carbon element cylindrical structure body and production method thereof
JP2010004087A (ja) * 2003-05-01 2010-01-07 Samsung Electronics Co Ltd カーボンナノチューブを利用した半導体素子の配線形成方法およびその方法により製造された半導体素子
US8481158B2 (en) 2004-04-19 2013-07-09 Technology Research Institute Of Osaka Prefecture Carbon-based fine structure array, aggregate of carbon-based fine structures, use thereof and method for preparation thereof
WO2005102924A1 (ja) * 2004-04-19 2005-11-03 Japan Science And Technology Agency 炭素系微細構造物群、炭素系微細構造物の集合体、その利用およびその製造方法
KR100879392B1 (ko) * 2004-04-19 2009-01-20 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 탄소계 미세 구조물군, 탄소계 미세 구조물의 집합체, 그이용 및 제조방법
US9682862B2 (en) 2004-04-19 2017-06-20 Taiyo Nippon Sanso Corporation Carbon-based fine structure array, aggregate of carbon-based fine structures, use thereof and method for preparation thereof
JP2006066185A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp チューブ型燃料電池用膜電極複合体
JP2006185917A (ja) * 2004-12-23 2006-07-13 Commiss Energ Atom 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ
US8808856B2 (en) 2005-01-05 2014-08-19 Pureron Japan Co., Ltd. Apparatus and method for producing carbon film using plasma CVD and carbon film
WO2006073017A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Dialight Japan Co., Ltd. プラズマcvdを用いて炭素膜を製造する装置およびその製造方法ならびに炭素膜
JP2006290691A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Dialight Japan Co Ltd カーボン金属ナノツリーおよびその製造方法
JP2007153682A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Nagoya Institute Of Technology リチウムイオン貯蔵体及びリチウムイオン貯蔵方法
JP2007196368A (ja) * 2005-12-23 2007-08-09 Fei Co ナノデバイスを製作する方法
JP5287237B2 (ja) * 2006-03-24 2013-09-11 富士通株式会社 炭素系繊維のデバイス構造およびその製造方法
JP2008179507A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Bio Media Co Ltd 炭素クラスター分散液の製造方法及び装置
JP2009256204A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Qinghua Univ カーボンナノチューブの製造方法
US8545745B2 (en) 2009-04-27 2013-10-01 Tsinghua University Method for using a poisson ratio material
JP2010254570A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Qinghua Univ 正/負のポアソン比を有する構造体
JP2011178605A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Nissin Electric Co Ltd カーボンナノチューブ構造体製造方法及びそれを利用した電子放出源
WO2013039156A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 株式会社フジクラ カーボンナノファイバ形成用構造体、カーボンナノファイバ構造体及びその製造方法並びにカーボンナノファイバ電極
JPWO2013039156A1 (ja) * 2011-09-14 2015-03-26 株式会社フジクラ カーボンナノファイバ形成用構造体、カーボンナノファイバ構造体及びその製造方法並びにカーボンナノファイバ電極
US9737885B2 (en) 2011-09-14 2017-08-22 Fujikura Ltd. Structure for forming carbon nanofiber, carbon nanofiber structure and method for producing same, and carbon nanofiber electrode
JP2013216578A (ja) * 2013-07-31 2013-10-24 National Univ Corp Shizuoka Univ カーボンナノチューブの製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1089938A1 (en) 2001-04-11
WO1999065821A9 (en) 2001-06-28
US6863942B2 (en) 2005-03-08
CA2335449A1 (en) 1999-12-23
US20030203139A1 (en) 2003-10-30
KR20010074667A (ko) 2001-08-08
WO1999065821A1 (en) 1999-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002518280A (ja) 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成
KR102409818B1 (ko) 다공성 실리콘 복합체 클러스터, 그 탄소 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
JP3953276B2 (ja) グラファイトナノファイバー、電子放出源及びその作製方法、該電子放出源を有する表示素子、並びにリチウムイオン二次電池
Varghese et al. Co3O4 nanostructures with different morphologies and their field‐emission properties
KR102357975B1 (ko) 다공성 실리콘 복합체 클러스터, 그 탄소 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
US7226663B2 (en) Method for synthesizing nanoscale structures in defined locations
US8741419B2 (en) Nanocarbon material-composite substrate and manufacturing method thereof
CN106133965B (zh) 混合纳米结构材料和方法
KR20170025419A (ko) 복합체, 그 제조방법, 이를 포함한 전극 및 리튬 전지
US9466436B2 (en) Aligned carbon nanotube assembly, carbon-based electrode, power storage device, and method of manufacturing aligned carbon nanotube assembly
KR20180031566A (ko) 다공성 실리콘 복합체 클러스터, 이를 이용한 탄소 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
Hwangbo et al. Electrospun CoFe2O4 nanofibers as high capacity anode materials for Li-ion batteries
Chen et al. Aligned conical carbon nanotubes
CN117480119A (zh) 作为储能装置中的电极材料的石墨烯纳米带
Luais et al. A self-standing and binder-free electrodes fabricated from carbon nanotubes and an electrodeposited current collector applied in lithium-ion batteries
MXPA00012681A (en) Free-standing and aligned carbon nanotubes and synthesis thereof
Seo et al. Three-dimensional hybrid tin oxide/carbon nanowire arrays for high-performance Li ion battery electrodes
Lefler Mitigation of Atmospheric Carbon Dioxide on Two Fronts: Improving Efficiency of the Vanadium Diboride Anode Material for Primary Batteries and Direct Electrolysis of CO2 into Carbon Nanotubes
JP5549027B2 (ja) 粒子状ナノ炭素材料の製造方法及び電子放出素子並びに面発光素子
JP2008214140A (ja) フレーク状ナノ炭素材料とその製造方法及びフレーク状ナノ炭素材料複合体並びにそれを用いた電子デバイス
Ng Methods of growth and transfer of carbon nanotubes onto substrates for advanced electrical and electronic applications
JP2009215121A (ja) フレーク状ナノ炭素複合体の製造方法